『出力ポートの同時出力について』のクチコミ掲示板

2022年11月25日 発売

Q7 FIO-Q7

  • ESS Technology製DACチップ「ES9038Pro」を1基搭載したUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ。
  • XMOS製USBコントローラーチップ「XU316」を搭載し、PCM768kHz/32bit、DSD512入力、MQAフルデコードに対応する。
  • THXと共同開発した「THX AAA-788+」ヘッドホンアンプ回路を2基搭載。バッテリー給電とDC給電を切り替え可能な「デュアルパワーサプライモード機能」付き。
最安価格(税込):

¥128,871

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥128,871

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥128,871¥145,350 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ Q7 FIO-Q7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Q7 FIO-Q7の価格比較
  • Q7 FIO-Q7のスペック・仕様
  • Q7 FIO-Q7のレビュー
  • Q7 FIO-Q7のクチコミ
  • Q7 FIO-Q7の画像・動画
  • Q7 FIO-Q7のピックアップリスト
  • Q7 FIO-Q7のオークション

Q7 FIO-Q7FiiO

最安価格(税込):¥128,871 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月25日

  • Q7 FIO-Q7の価格比較
  • Q7 FIO-Q7のスペック・仕様
  • Q7 FIO-Q7のレビュー
  • Q7 FIO-Q7のクチコミ
  • Q7 FIO-Q7の画像・動画
  • Q7 FIO-Q7のピックアップリスト
  • Q7 FIO-Q7のオークション


「Q7 FIO-Q7」のクチコミ掲示板に
Q7 FIO-Q7を新規書き込みQ7 FIO-Q7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 出力ポートの同時出力について

2023/02/11 00:06(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q7 FIO-Q7

クチコミ投稿数:5件

妻と一緒にヘッドホンで音楽や映画鑑賞を楽しもうと思い本機種を検討しております。
本機種には、3.5mm、6.35mm、2.5mm、4.4mmの4つの出力ポートがありますが、アンバランスの3.5mmと6.35mm、またはバランスの2.5mmと4.4mmを同時に2つのヘッドホンを接続した場合、2つのヘッドホンで試聴することが可能なのかが知りたいです。
FiiOに直接問い合わせたのですが、なかなか返信がないため、こちらに書き込みさせていただきました。
本機をお持ちの方、ご存知の方、教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25137276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ucy47さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/12 23:15(1年以上前)

>たこなまずさんこんばんは、Q7を4ヶ月間使っていますがそんな事考えた事ないのですが、とりあえず3.5mmと4.4mm
を繋げてみましたが結果は4.4mmしか出力されませんでした、私のQ7では一系統しか使えませんでしたよ、なんとなく結果はわかりましたが、一応ご報告をしますやはり一人で使うのを想定して作られていますので、Q7は買わないようにしてくださいね

書込番号:25140412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/13 00:02(1年以上前)

ucy47さん
ご返信、お試し頂きありがとうございます!
まずは、アンバランス(3.5mm)とバランス(4.4mm)は同時出力できないことはわかりました!

ちなみに、本機に仕様が似ているM17について、FiiO公式のFAQには、アンバランス同士(3.5mmと6.3mm)もしくは、バランス同士(2.5mmと4.4mm)であれば同時接できるような記載があり、本機でもアンバランス同時に出力できるのかな?と考えております。

書込番号:25140476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/13 00:12(1年以上前)

すみません。
誤記があったので訂正致します。

ちなみに、本機に仕様が似ているM17について、FiiO公式のFAQには、アンバランス同士(3.5mmと6.3mm)もしくは、バランス同士(2.5mmと4.4mm)であれば同時出力ができるような記載がありまして、本機でもアンバランス同士、バランス同士であれば同時出力できるのかな?と考えております。

書込番号:25140490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ucy47さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/13 02:17(1年以上前)

>たこなまずさん、確かに3.5mmと6.3mm同時に出力出来ました、アンバランスが出力出来るならバランス接続でもいけますね!!これでQ7買えますね、奥さんと楽しいオーディオライフを送ってくださいね

書込番号:25140598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/13 07:10(1年以上前)

ucy47さん
わざわざ追加で確認頂き、本当にありがとうございます!!助かりました。
アンバランスでの同時出力が出来たみたいで良かったです!やりたいことは出来そうなので、私もQ7購入しようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:25140677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ringoistさん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/20 18:42(1年以上前)

mojoでよかったのでは?

書込番号:25151422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/20 19:43(1年以上前)

ringoistさん
コメントありがとうございます。
Q7を候補にした理由ですが、バランス接続したいこと。また、リビングやデスクなど家の中の様々な場所で据置並みの音質を楽しみたかったので、持ち運べる据置と言われている仕様が、私のニーズにマッチしたためですね。

書込番号:25151513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FiiO > Q7 FIO-Q7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Q7 FIO-Q7
FiiO

Q7 FIO-Q7

最安価格(税込):¥128,871発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

Q7 FIO-Q7をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング