『「質量わずか約516g」とカタログの冒頭にありますが、、、』のクチコミ掲示板

2023年 4月21日 発売

FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GM

  • 焦点距離50mm、開放F値1.4のフルサイズ対応大口径標準単焦点レンズ(Eマウント)。プレミアムレンズシリーズ「Gマスター」に属する。
  • 開放F値1.4の浅い被写界深度の効果を最大限に引き出すすぐれた表現力を小型軽量デザインで実現。
  • 高推力の「XD(extreme dynamic)リニアモーター」を搭載し、高速・高精度かつ静粛なオートフォーカスが可能。
最安価格(税込):

¥175,019

(前週比:-1,644円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥133,000 (23製品)


価格帯:¥175,019¥213,400 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:80.6x96mm 重量:516g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの価格比較
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの中古価格比較
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの買取価格
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのスペック・仕様
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのレビュー
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのクチコミ
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの画像・動画
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのピックアップリスト
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのオークション

FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMSONY

最安価格(税込):¥175,019 (前週比:-1,644円↓) 発売日:2023年 4月21日

  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの価格比較
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの中古価格比較
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの買取価格
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのスペック・仕様
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのレビュー
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのクチコミ
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMの画像・動画
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのピックアップリスト
  • FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMのオークション

『「質量わずか約516g」とカタログの冒頭にありますが、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GM」のクチコミ掲示板に
FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMを新規書き込みFE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GM

先ず、516gは十分重いと思います。本製品の特長ではなく特徴なだけだと思います。

評判の良いFE50mm f/1.2GMがあるのに、あえてGMでf/1.4は必要なのでしょうか。f/1.4Gなら面白かった。

書込番号:25332488

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 13:04(1年以上前)

確か!  でも・・・
或は、「f1.2は、重すぎる」との声があったので、f1.4を出したのではないでしょうかね?
f1.2からしたら、相当に軽い!
また、価格もぐっと手ごろ(?)になりましたしね。

・・・と、申しても、GMとGの違いも判らぬSONY製カメラを持っていない者ですが(汗)
かねてより注目しているメーカーですので、引き続きSONYには頑張ってほしいですね!

書込番号:25332550

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/07/06 14:53(1年以上前)

従来品のPlanar T* FE 50mm F1.4 ZAと比較して、
MTFを向上させてAFを高速化した上で、質量約33%減、体積約15%減を実現しているのだから、
ソニー的には特徴ではなく特長なのかと。

書込番号:25332667

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2023/07/06 18:31(1年以上前)

ちょっと前までは50mm F1.4って200g台でしたよね。5万円前後で買えたし。

なんでこんなに大口径重量級ばかりになってしまったのか。

書込番号:25332880

ナイスクチコミ!10


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/06 22:02(1年以上前)

>かねてより注目しているメーカーですので、引き続きSONYには頑張ってほしいですね!

 私も、現在SONY製カメラは持っていませんが、
願わくば、キヤノン・ニコン・ソニーが更に、プロ機も含め、名実共に三つ巴になって戦って欲しいと思っています!

 なお、以前のより「超重量級で高価」になったのは、それだけ画質の面でも向上していると言う事?
何しろ、デジタルではモニターでとんでもなく拡大してみたりし、また複雑な画像加工もしますからそれに対応して・・・。

書込番号:25333128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2023/07/07 07:16(1年以上前)

先ずはたくさんのコメントをありがとうございました。

皆さんと情報共有がシュッと出来て安心しました。

ニコン、キヤノンには50mm f/1.4はないので、ソニーに見習って、定番of定番の50mm f/1.4をラインナップに加えて欲しいです。

ありがとうございました!

書込番号:25333478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2023/07/08 01:18(1年以上前)

言うほど重いですかね。そんなもんって感じの重さですよ。
F1.4であることしか取り柄のないレンズなら軽く作れますけど、F1.4かつ高画質なレンズは重くなります。今更明るいことしか取り柄のないレンズは積極的に使いたくはないですね。軽い50ミリが必要ならば50F1.8があるわけですし。

書込番号:25334545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GM
SONY

FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GM

最安価格(税込):¥175,019発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GMをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング