OLED48C3PJA [48インチ]
- 独自のAI対応映像エンジン「α9 AI Processor 4K Gen6」があらゆるコンテンツに合わせ、高いレベルの映像を映し出す4K有機ELテレビ(48V型)。
- 「AI Sound Pro」(9.1.2chバーチャルサウンド)で臨場感のあるクリア音声が部屋を包み込む。それぞれのコンテンツに応じたサウンドを実現。
- 極薄ベゼルが背景に溶け込み、一体感を作り出す。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C3PJA [48インチ]
有機EL大元のLGのテレビ何故日本では売れないのでしょう?何か問題があるのか、そこら辺どうなんでしょう?わかる方お願いします。
書込番号:26029425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
部門別ランキング
有機ELテレビ1位
ってことですから、売れているんじゃないですかね?
書込番号:26029470
6点
分かりません
個人の意見・感想であるならば
嫌韓・嫌中というよりも(そういう方も居ます)、
テレビはメイド・イン・ジャパンが最高の心象では
テレビはハイテク製品ではないから何処でも造れるし、 既にパネルは海外製で組立工場も海外です
国内メーカのハイグレードの製品は高額だけあって良い様には出来ているのだろうけれど、その品位をその価格で求めるか、あるいは国内メーカ製というだけで海外製よりも良いと安心したいかではないかと思います
ハイセンスのテレビでは画像の見え方、画質の調整傾向で好き嫌いが出ることはある様です。気にならない人もいるし、調整で気にならなくなる人もいれば、妥協もできない人もいるでしょう
現在はコスト優先か、自分の目で見て価格と品質を勘案・判断して選んだ人だけが買うのだと思います
そういう人は未だ少ないからではないでしょうか
昔に比べると限界を超えると簡単に壊れる様に見えるテレビでは、パネル故障に代表される高額な修理費に対してLGのパネル5年保証やハイセンスの本体3年保証は大きなアドバンテージとも思います
一般消費者に伝わっている情報が少ないからかもしれません。国内メーカのテレビも含めて。最早テレビは広告媒体では見かけないジャンルだから
書込番号:26029473 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>有機ELテレビ1位ってことですから、売れているんじゃないですかね?
そこのページの一番下を見れば、売れ行きが関係ないことは一目瞭然。
人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/spec=114-2/?lid=pc_itemview_rankin
書込番号:26029642
6点
>エメマルさん
イコールじゃないことは知ってますよ。でも注目度が高いってことなら売れてるってことじゃない?1位とは言わんけどね。
スレ主は売れてないのはなぜと聞いてるだけですしね。注目度が高いなら売れていると考えてもおかしくないんじゃない?不人気なら注目も無いでしょう。
スレッドの内容を見てから突っ込み入れましょう。(笑)
書込番号:26029663
5点
>ジョージ7777さん
LGは商品がさほど悪いわけではないので、安価な有機を探している人におすすめする事は多いですが、それを聞いても必ずしもみなさん選ばないですね。韓国メーカーだからかもしれません。
書込番号:26029686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec114=2
55、60と65インチで検索した結果を渡せなかったけれど…
有機ELで48インチは種類が少ないです
LGの48インチは他と比べると圧倒的に安いから、それよりも大きいサイズの製品も含めて選ばれ易いのかもかしれません
55、60と65インチで検索すると上位は概ねレグザです。選ばれる理由は他社と比べると安いからではないかと思います
現在はソニーとレグザはテレビ単体で指定製品はキャッシュバックがあるから更に買われ易いかもしれません
書込番号:26029696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ジョージ7777さん
>LGのテレビ何故日本では売れないのでしょう
それなりに売れているのでは。
売れていなければ撤退していますよ。
書込番号:26029719
6点
このモデルはかなり売れているでしょう。
実質、C3シリーズはC2シリーズよりも値下がりしてるのでハイコスパですね。
既にSHARP TVを購入済みのようですが、OS性能含めてLGの方がグローバルメーカーなので全体的にレベル上ですよ。
>私はこのことに気がつくのが遅く、シャープの上位機種を高額で買ってしまった。お正月の福袋に釣られたからだ。後悔先立たず。思えば最近ホテルのテレビが東芝、ハイセンスへシフトしていた。
買ってから色々調べても、時すでに遅しでは。。。
書込番号:26029786 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
LGTVが日本で売れていない理由は単純です。
日本メーカーのブランド戦略に洗脳されているユーザーが多いからです。
具体的には、ブランド認知度やマーケティング戦略の差、国内メーカーの信頼度などが複合的に影響しているためですが、高級機はスペックマニアぐらいしか買わないので、ネットメインの時代ではその影響力は徐々に低下してきています。
グローバルでは、サムスン、ハイセンス、TCL、LGの方が圧倒的にシェア高いので、日本市場はガラパゴス状態ですね。
特にLGはTVだけでなく、モニター、プロジェクターなどでも製品開発力が高いので、総合力では既に追い付けないレベルですね。
それと、グローバルメーカーの方が価格も低くできるので、メリットが高いでしょう。
書込番号:26029854 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>ジョージ7777さん
韓国メーカーだからです。
書込番号:26030018 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そもそも、国内で売れてないと言うよりも、メーカー側が日本市場をメインターゲットにしていないので、そんなに売る気ないでしょうね。
グローバルでは売れてるので、生産完了品は安くして在庫処分してるので、ハイコスパ層はそのタイミングでしか買わないですから。
メーカーとしては、目標達成しているでしょうね。
書込番号:26030078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
なるほど
こういう考え方は気づけませんでした
国内メーカの高級品が良いと思えば買えば良いし
パネルが支配的で供給メーカは同じ物は安くできる
画質の調整傾向がとか機能不足とかはあるかもでも
有機EL画質が安く手に入るなら調整で折り合うなら
在庫処分で余りものが更に安く買える?のであれば
安い理由には納得して買えると思います
国内メーカ製と違い日本向け機能追加も最小限なら
基本ソフトは安定して動作するかもしれません
パネル保証5年が多くの故障局面で良く働くなら
販売店独自の延長保証は加入せずでも良いかもです
書込番号:26030384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
国内メーカーでも国内で生産してる家電はありません。
日立、三菱は随分前にTV事業から撤退してます。
書込番号:26032292
1点
知っています
日立と三菱の重電2社(東芝の退場で重電3社改め)には社会基盤関係、航空宇宙産業や自衛隊等があります。家電からは撤退中・撤退済みです
エアコン、洗濯機と冷蔵車は造って欲しいけれど
テレビに限らずに国産の家電製品がこれからも買いたいならば、パナソニックに頑張ってもらうしかないでしょう
書込番号:26032610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
パナソニックは国内メーカーだけど、ほとんど海外生産です。
円安だから、国内生産のメリットがあると思うけど、経営者は会社の利益は考えても、国益を優先する経営者は少ないのでしょう。
海外生産を減らして、国内生産を増やせば日本人の懐が豊かになって、私もできるだけ国内製造品を購入したい。
書込番号:26032784
1点
ありがとうございます
それも半分は知っています
しかし今や総合家電を標榜するはパナソニックのみ
ソニーは家電から撤退しても困りそうもありません
例えば象印、タイガーやダイキン等があれば良いか…
書込番号:26032805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私がLGチェックして思ったのは、番組表からチャンネル選んで視聴する場合、二回かかる。上に録画、下に視聴になっている。これが逆なら一回で済むのに。ほとんど視聴する場合が多いんじゃないの?何故そうしたのかな?
書込番号:26037102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LGの素晴らしいところに今日は出会いました。
配達待ちのシャープの機種をチェックしていると今度は
感じのいい店員が寄って来ました。私がシャープ機種のWEB検索出来るかの質問をしたら、いろいろやってなかなか出来ません。そしてこちらへどうぞと言うので行くとLGの前。そしてそのLGは一発でGoogleの検索画面開くではないか、大画面でスマホでやるような検索。
感動!。聞くとこれが出来るのはLGだけと。SONYも出来ると言ってSONY触りましたけど、SONYはやりにくいと言いました。
LGの素晴らしい面に出会いました。
書込番号:26040659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED48C3PJA [48インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/08 18:37:07 | |
| 0 | 2025/09/09 23:15:52 | |
| 8 | 2025/09/09 19:39:02 | |
| 4 | 2025/08/15 10:48:03 | |
| 18 | 2025/07/16 17:59:55 | |
| 4 | 2025/06/15 17:48:52 | |
| 1 | 2025/04/21 8:32:04 | |
| 3 | 2025/04/29 1:15:53 | |
| 2 | 2025/04/09 12:18:28 | |
| 2 | 2025/04/23 11:16:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








