『設定は順を追って説明して欲しい。』のクチコミ掲示板

2023年 7月 発売

marumie Y-3100

  • 前後・左右・車内を高画質で記録できる全方面3カメラドライブレコーダー。起動から録画開始まで最速2秒を実現し、出発直後のトラブルも撮り逃しなく記録。
  • 車両のアクセサリー電源のON/OFFと連動し、自動で記録モード(駐車監視モードと常時録画)を切り替える。
  • オプションを別途用意することなく、本機のみで駐車中の記録が可能。3カメラともに「STARVIS」を搭載し、夜間も鮮明に記録できる。
最安価格(税込):

¥25,382

(前週比:-422円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,382¥40,999 (26店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 カメラタイプ:前後車内3カメラ 画素数(フロント):記録解像度:最大200万画素/撮影素子:200万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:オプション marumie Y-3100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • marumie Y-3100の価格比較
  • marumie Y-3100のスペック・仕様
  • marumie Y-3100のレビュー
  • marumie Y-3100のクチコミ
  • marumie Y-3100の画像・動画
  • marumie Y-3100のピックアップリスト
  • marumie Y-3100のオークション

marumie Y-3100ユピテル

最安価格(税込):¥25,382 (前週比:-422円↓) 発売日:2023年 7月

  • marumie Y-3100の価格比較
  • marumie Y-3100のスペック・仕様
  • marumie Y-3100のレビュー
  • marumie Y-3100のクチコミ
  • marumie Y-3100の画像・動画
  • marumie Y-3100のピックアップリスト
  • marumie Y-3100のオークション

『設定は順を追って説明して欲しい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「marumie Y-3100」のクチコミ掲示板に
marumie Y-3100を新規書き込みmarumie Y-3100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

設定は順を追って説明して欲しい。

2023/10/30 14:46(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3100

クチコミ投稿数:57件

取扱説明書がとても分かりにくいです。
どなたか設定について簡単に説明しているサイトやYouTube等がありましたら教えてください。
本当に困ってます。

書込番号:25484735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 marumie Y-3100のオーナーmarumie Y-3100の満足度5

2023/10/30 14:56(1年以上前)

>セルリ大好きさん

こちらが参考になると思います。
一部、設定の意味も解説しています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3584458/car/3505581/7546811/note.aspx

書込番号:25484743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 marumie Y-3100のオーナーmarumie Y-3100の満足度5

2023/10/30 15:01(1年以上前)

>セルリ大好きさん

もし不足している情報で、私が分かる事であればお答えするので仰ってくださいませ。

書込番号:25484753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2023/10/30 16:24(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
頑張ってやってみます。
メカに弱いので、まずはどのボタンを押してここから設定して下さい。のような初心者向けの取扱説明書があると助かるのですが・・・。

書込番号:25484825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 marumie Y-3100のオーナーmarumie Y-3100の満足度5

2023/10/30 17:02(1年以上前)

>セルリ大好きさん

簡単に説明します。

通常録画状態(電源ランプ赤点灯)から説明します。

1)液晶が消えている場合は「OK」を1回押す。
 ※液晶が表示されている場合は、この手順は飛ばしてください。

2)「OK」を1回押す。 → 録画が停止する(電源ランプ緑点灯)

3)「▼」を1回押す。 → 設定画面が表示されます。

4)設定したい項目を選択し「OK」を押す。
・上下の項目は「▲」「▼」で移動します。
・左右の項目は本体右側面の「△」で移動します。

5)設定したい設定値を「▲」「▼」で選択し「OK」を押す。

6)前の画面に戻る場合は「SD」を押す。
 ※「SD」は長押しするとSDカードのフォーマットになるのでご注意ください。

7)最初の設定メニュー状態で「SD」を押すと録画が再開されます。

設定順としては「REC」→「PRK」→「AS」→「EVT」→「SYS」が分かりやすいと思いますよ。

・「REC」メニューの設定項目を上から順番に「▼」で移動しながら設定。
・全て設定したら本体右側面の「△」で「PRK」に移動。
・「PRK」メニューの設定項目を上から順番に「▼」で移動しながら設定。
これを残り「AS」→「EVT」→「SYS」と繰り返すだけです。

各設定の設定値は、先にご案内したサイトが参考になると思います。

書込番号:25484868

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2023/10/31 13:09(1年以上前)

>セルリ大好きさん
こんにちは。
既に取り付けられている状態なら、何も設定しなくても初期状態のままで問題なく動作していると思います。
メカに弱いなら下手に触らない方が良いかも知れません。

ところで、具体的に何か設定したい項目があるのでしょうか?

設定自体は取説P.61以降にイラストを交えて丁寧に説明されていますので、普通に読解力があれば設定はできますよ。
ドラレコ自体の動作や専門用語がわかっていない人向けに、P.20から基礎的な動作の解説が出ています。

書込番号:25486000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2023/10/31 13:57(1年以上前)

komorigumaさん、プローヴァさん、いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
オートバックスで取り付けたのですが、駐車中の設定はバッテリーがどうたらこうたらなので、自分でやって下さいと言われましたので、今回のことのようになってしまいました。あまりいじらない方が良いとのアドバイスもいただきましたので、分かる範囲で土日にチャレンジしてみようと思います。m(_ _)m

書込番号:25486041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2023/10/31 14:33(1年以上前)

>セルリ大好きさん
駐車監視の設定なら前機種ですが下記の動画が参考になるかと。

駐車監視用の外部バッテリーOP-MB4000をつないでない場合、下手に設定するとバッテリー上がりの原因になりますので、特に必要ないならやめておいた方が良いです。

https://youtu.be/reV23bmXgVg?si=Ud6T9_CJ18n-TaSY

書込番号:25486069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 marumie Y-3100のオーナーmarumie Y-3100の満足度5

2023/10/31 16:36(1年以上前)

>セルリ大好きさん

概ね背景は理解しました。

プローヴァさんが仰る通り、駐車監視を使わないのであれば、初期設定のままで通常利用可能です。


但し、エンジン停止後の「自動駐車監視モード切替」含め、駐車監視を使う場合は設定変更した方が良いと思います。
バッテリ上がりのリスクを最小限に抑える設定は以下を参考にして下さい。

※オプションのマイクロ波センサーが無い前提で記載します。

<「PRK」:駐車監視設定>

・自動駐車モード切替:ON (初期値はOFF)
エンジンを切ると、約30〜40秒後に自動的に駐車監視モードが開始されます。

・駐車監視モード:OFF・Gセンサー (駐車中に衝撃を検知してから録画を開始します)
これが最も省電力です。但し、衝撃を検出する前は録画されません。

・検出電圧:12.6V(初期値のまま)
この設定が取付店で言われた点と推測します。
このままだと、ご希望の時間、駐車監視モードが継続出来ない可能性があります。
従って、「オフタイマー」の設定時間を鑑みて設定する必要があります。
個人的には12.2Vまでなら下げても良いと思いますが、バッテリ上がりのリスクを最小限にと言う観点だと12.6Vのままになります。
※私は12.2Vに設定しています。

・オフタイマー:0.5時間(エンジン停止から30分間、駐車監視モードで衝撃を検出します)
お乗りの車にもよりますが、「検出電圧」が12.6Vだと30分より前に「検出電圧」になり駐車監視が終了する可能性があります。
車に乗る頻度も関係しますが、数回/週以上の頻度で車を利用するなら、上記の通り個人的には12.2Vまでなら下げても良いと思います。
一度、車を購入された販売店にお勧めの電圧を聞かれては如何でしょうか。

・外部センサー感度:HIGH(初期値のまま)
 オプションのマイクロ波センサーを付けてなければ関係のない設定となります。

・警報機能:OFF(初期値のまま)

設定は以上となりますが、自動的に駐車監視モードへ切替ず、必要に応じて手動で駐車監視モードを利用する場合は、「自動駐車モード切替はOFF」で大丈夫です。

この場合、エンジン停止後、15秒程度待ってから「OK」を長押しすると駐車監視モードが開始されます。
また、エンジンを始動せずに、駐車監視モードを終了する場合も「OK」を長押しです。この場合、ドラレコは完全に停止します。
なお、駐車監視モード中にエンジンを始動した場合も駐車監視モードは終了し通常録画モードになります。

書込番号:25486179

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2023/10/31 16:56(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
オプションのマイクロ波センサーは取り付けてあります。
よろしくお願いします。

書込番号:25486196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 marumie Y-3100のオーナーmarumie Y-3100の満足度5

2023/10/31 18:25(1年以上前)

>セルリ大好きさん

マイクロ波センサー有ですね。
失礼しました。

この場合、以下が宜しいかと思います。


<「PRK」:駐車監視設定>

・自動駐車モード切替:ON (初期値はOFF)
先にご説明した内容なので、詳細は割愛します。

・駐車監視モード:ON・タイム
マイクロ波センサーが不審な動きを検知すると、ドラレコが起動してタイムラプスモードで4分間録画します。
4分経過後も不審な動きを検知していた場合は、更に4分間録画します。
4分経過後、不審な動きを検知していない場合、ドラレコは省電力モード(待機モード)に入ります。
以後、検知電圧若しくはオフタマー時間に達するまで、この動作を繰り返します。

なお、このタイムラプス録画中に衝撃を検知すると、イベント録画(通常録画)に切替わります。
マイクロ波が不審な動きを検知する前に衝撃を検知した場合は、このタイミングでイベント録画(通常録画)が開始されます。
前者のケースはドラレコ起動中なので、衝撃検知から比較的短時間でイベント録画が開始可能です。
後者のケースは、衝撃を検知してからドラレコが起動するので、イベント録画まで若干のタイムラグが発生します。

・検出電圧:12.6V(初期値のまま)
先にご説明した内容なので、詳細は割愛します。

・オフタイマー:0.5時間(エンジン停止から30分間、駐車監視モードが動作します)
先にご説明した内容なので、詳細は割愛します。

・外部センサー感度:HIGH(初期値のまま)
HIGHのままでも問題ありませんが、コンパクトカーなど小さなお車ではMIDやLOWにした方が、マイクロ波の不必要な検知を抑止できます。

・警報機能:OFF(初期値のまま)
先にご説明した内容なので、詳細は割愛します。

以上です。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25486265

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2023/10/31 20:07(1年以上前)

事細かく丁寧な説明に感謝します。
本当にありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:25486377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 marumie Y-3100のオーナーmarumie Y-3100の満足度5

2023/10/31 22:05(1年以上前)

>セルリ大好きさん

お役に立てて幸いです。
設定頑張ってください!

書込番号:25486530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2023/11/04 15:54(1年以上前)

komorigumaさん、プローヴァさん、おかげさまで何とか設定出来ました。
いろいろと教えていただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:25491136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 marumie Y-3100のオーナーmarumie Y-3100の満足度5

2023/11/04 16:39(1年以上前)

>セルリ大好きさん

設定お疲れ様でした。
また、何かあれば質問してください。

書込番号:25491180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/12/09 08:51(1年以上前)

全く持って強く同感します
駐車監視モードを設定しようと試みましたが取説ページを行ったり来たりする説明で事前に屋内で確認しては行ったのですが車内で取説見ながら設定するのは極めて困難ですね〜

お客様相談室へ電話してもっと分かり易い取説無いのかと確認しましたよ

目的(設定)をゴールにしてそれを順に同じページで操作順に
記載して欲しいと要望しました

書込番号:25538588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5881件Goodアンサー獲得:99件

2023/12/09 19:55(1年以上前)

説明書を書いてる人はデジタル脳だけど、読んでる、こちとらは、アナログ脳なもんでさっぱりですわ。

書込番号:25539362

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

marumie Y-3100
ユピテル

marumie Y-3100

最安価格(税込):¥25,382発売日:2023年 7月 価格.comの安さの理由は?

marumie Y-3100をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング