65A6K [65インチ]
- 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
- 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
- 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65A6K [65インチ]
最近、頻繁にテレビの電源が落ちます。外付けHDDは1台で、ブルーレイレコーダーを2台接続してます。突然なので原因が不明です。わかる方の知恵を教えてほしいです。メーカー保証はまだ2年残ってます。
書込番号:26251111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビにつながる外部機器、
外付け固定ディスク、
レコーダ2台は外す
ネットワークに繋がるなら有線LANケーブルは抜く
WiFiはつながない。アクセスポイントは削除する
テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿しテレビを起動
「頻繁に」の間隔で電源が落ちなければ、
外部機器に問題があるのか、
あるいはテレビと外部機器をつなぐことで障害発生
外部機器をひとつずつテレビにつないで、
頻繁に電源が落ちることが発生する機器を見て、
何処に問題があるのかを特定する
書込番号:26251135 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

テレビの電源が突然落ちるのなら規定電圧が各回路に供給されているかどうかを疑ったほうが良いと思います。
書込番号:26251155
16点

>ff311さん
こんにちは。
現象から原因の特定はできませんが…
外付けHDDの電源ですが、別途ACアダプタ等で給電していますか?
もしそうなってなくUSBからバスパワー供給しているなら、HDDの電源は別途アダプタで取るようにすれば改善する場合があります。
考えられるのは上記くらいです。
あとはお決まりですが、コンセントを抜いて10分放置してから再度挿してみる。それでもだめならメニューから初期化@の実行です。
それらでどうにもならなければメーカーのサービスを呼んでください。サービスが来たときに丁度電源が落ちればいいですがそううまくいきません。電源が落ちる際の状況をスマホ動画などで残せれば、残して置いてください。それを見せれば基板交換等対応してもらえると思います。
書込番号:26251157
1点

なるほどです
電圧が低いか、高いか
電気回路は知らないけれど、中国と韓国は220Vです
世界では110Vから240Vくらい
昇圧トランスを使うとすると、2倍なら200V
100Vを220Vは難しくないと思うけれど、2倍が簡単
テスターで測ると分かるでしょう
持っていればですが、買うなら3千円くらいから
安全に作業ができると思うならば
測定は勧めないけれど、
簡単に出来ることはしておいた方が良いでしょう
問題や発生する状況の特定等で解決は近くなります
書込番号:26251390 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>テレビの電源が落ちます
テレビの電源が落ちる(電源が切れる)はユーザーが対処できることはないです
テレビの内部回路(電源周り)の不具合の可能性があります
不具合を申告して修理の相談をされたらどうでしょうか
テレビのソフトウェア関係の一時的な不具合あればテレビを初期化することで直ることはあります
ハイセンスのテレビのため初期化はテレビ本体の電源スイッチ(ハイセンスのロゴの下?)の長押しまたはテレビリモコンの電源ボタンの長押しでリセット(初期化)できます
書込番号:26251438
11点

壊れたか、バグか、無操作電源オフのせいだと思う
バグならコンセント抜いてしばらく放置してからコンセント差せばだいたい直る
無操作電源オフなら、テレビの無操作電源オフの設定を切り、レコーダー等の電源オフに反応してテレビの電源が落ちる機能をオフにすればいい
書込番号:26251623 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ff311さん
頻繁に電源が落ちるとのことで電源タップを変えてみる、電源を取っているコンセントを変えてみる
レコーダーやハードディスクをコンセントから抜き、テレビだけでしばらく使ってみて同じように電源が落ちるか確認してみてください
書込番号:26251866 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>最近、頻繁にテレビの電源が落ちます。
まずこの意味が
「TVをつけて視聴してるとTVだけが電源が落ちる」
のか
「TVを付けると自宅のブレーカーが落ちる」
のか
で対処が変わってくるのだが。
ブレーカーが落ちるなら、手っ取り早いのは
許容A数の増大かと。
(電力会社との契約内容の変更が必要。)
それか、最大許容Aを認識してTVx〇〇の組み合わせ
を算出してなるべくA数を越えないように使用制限
をするとかするしかないんじゃないかな。
TVだけ電源だけが落ちるなら、TV周りの電力の
摂り方が集中しているか、常時電力を使用している
機器が、1カ所のコンセントに集中しているかで
TVの安全装置が機能しているんじゃない?
あと考えられるのは録画用に繋いである
USB-HDDが自作
(PC用HDD+USB接続HDDケース)ならば
USB接続ケースorHDDの組み合わせ不良とか
が考えられるが。
書込番号:26252023 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > 65A6K [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/03 21:57:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/11 21:51:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/19 17:15:34 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/30 8:19:05 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/27 19:32:49 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/21 17:40:05 |
![]() ![]() |
10 | 2024/04/20 9:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/30 10:06:00 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/14 8:42:29 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/28 3:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





