『画面の映り込みについて』のクチコミ掲示板

2023年11月 発売

55E6K [55インチ]

  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(55V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 55E6K [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55E6K [55インチ]の価格比較
  • 55E6K [55インチ]のスペック・仕様
  • 55E6K [55インチ]のレビュー
  • 55E6K [55インチ]のクチコミ
  • 55E6K [55インチ]の画像・動画
  • 55E6K [55インチ]のピックアップリスト
  • 55E6K [55インチ]のオークション

55E6K [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年11月

  • 55E6K [55インチ]の価格比較
  • 55E6K [55インチ]のスペック・仕様
  • 55E6K [55インチ]のレビュー
  • 55E6K [55インチ]のクチコミ
  • 55E6K [55インチ]の画像・動画
  • 55E6K [55インチ]のピックアップリスト
  • 55E6K [55インチ]のオークション

『画面の映り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「55E6K [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55E6K [55インチ]を新規書き込み55E6K [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

画面の映り込みについて

2024/09/20 07:50(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55E6K [55インチ]

スレ主 Q.Sさん
クチコミ投稿数:3件

この製品を検討しているのですが、画面の映り込みや反射などはありますか?
今使用しているものはハーフグレアというのでしょうか、ぼんやりしたシルエット程度の映り込みなので気にならないのですが
あまりにツルツルのスマホ画面みたいにハッキリと映り込むのも嫌だなと思いまして。特に画面を消しているときは気になりそうで・・・

書込番号:25897211

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/20 09:07(11ヶ月以上前)

>Q.Sさん

>画面の映り込み

ハーフグレアパネルを採用しており、完全なノングレアではありませんが、多少の映り込みは多少あります。
スマートフォンのようにハッキリと映り込むことは少ないです。

書込番号:25897272

ナイスクチコミ!10


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/20 09:23(11ヶ月以上前)

量販店で55A6K見てこれば、たぶん同じパネルだから多少は参考になるかも
パネルがVAだから複数人で見たり、色々なポジションから見るにはあまり向いてないし
ベゼルレスのテレビで他のメーカーよりも簡素な造りだから、扱いを誤ると割れやすいようだよ
通販で買ってひとりで組み立て設置するつもりなら、少し難易度が高いと思う

書込番号:25897287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/09/20 14:36(11ヶ月以上前)

>Q.Sさん
こんにちは。
映り込みが気になるかどうかは、下記2点に依ります。
@ディスプレイ画面の反射率・・・反射率が高いほど映り込み像が明るくなってうざい
Aディスプレイ画面の表面処理・・・グレアだと輪郭が鮮明なのでうざい、ハーフグレアやグレアなどは輪郭が不鮮明になるので、幾分見やすくなる

液晶は@の反射率が高く反射像が明るく見えるので、Aの表面処理をハーフグレアにしてごまかします。ハーフグレアは表面に拡散材が入っているので、輪郭が不鮮明になって見やすくはなりますが、反射自体は多いため、全体に白っぽく大面積にふわっと出ます。拡散材入りなので映像自体はちょっと鮮鋭度が落ちます。E6Kも液晶なのでこちらのパターンです。

有機ELは@の反射率が低いので、映り込み自体が暗くなります。Aはグレア処理で輪郭が鮮明でも、反射像が暗いのであまり気になりません。量販店店頭は一般家庭の10倍近く明るすぎるのでそれでも反射像が見えやすいですが自宅に入れると照明がずっと暗いため、全然気にならないです。グレアなので映像自体はすっきりクリアに見えます。

書込番号:25897593

ナイスクチコミ!2


スレ主 Q.Sさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/21 14:22(11ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます!
一応ハーフグレアとのことで、そこまで気にならないと言う感じなんでしょうか。
何店舗か回って色々なテレビを見てみましたが、ハイセンス自体あまり見かけませんでした。
とりあえずAppleのMacBookとかみたいにツヤツヤに映り込まなければ良いのですが・・・

50インチか55インチモデルのどちらかをもう買っちゃおうかと考えているのですが
このサイズだけが今でも悩ましく、8畳間で視聴距離2メートルですが、本当どっちが良いのか
新聞紙でそれぞれの型紙作って置いてみましても悩みます。

ネットで記事を読み漁る限り、8畳だと55インチ、悩んだ場合は大きい方と見かけますが
そこまでテレビ中心の生活をしている訳でもないので果たしてそんなに大きいものがいるのだろうかとも思えます。
しかし、すぐに慣れる、もっと大きい方を買っておけば良かったと言う話も見まして、価格は変動しますが5千円とか8千円くらいの差なら大きい方がお得ではあると思いまして。
意外とこの50インチと55インチって店舗で見てても差があるように思えました。
55インチを選んだときの懸念する点としましては、やはり単純に設置した時の圧迫感や、もう少しテレビを離して視聴したくなった場合これ以上距離が取れない点です。

書込番号:25898783

ナイスクチコミ!1


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/21 15:43(11ヶ月以上前)

ちょっと間違えてた
50がVAパネルで55はADSパネル

書込番号:25898867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/09/21 19:33(11ヶ月以上前)

>Q.Sさん
>>一応ハーフグレアとのことで、そこまで気にならないと言う感じなんでしょうか

液晶はほとんどの機種がハーフグレア、グレアはごく一部のハイエンド機種に限られます。

ですから、ハーフグレアが普通なので、テレビを選ぶ際の決め手にはならないって事です。

書込番号:25899092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

55E6K [55インチ]
ハイセンス

55E6K [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年11月

55E6K [55インチ]をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング