Ryzen 5 8500G BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは3.5GHzで、最大ブーストクロックは5.0GHz、TDPは65W。
- PCI Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は14(ディスクリートGPU用PCIe×4/M.2用PCIe×4+M.2用PCIe×2/チップセット接続用PCIe×4)。
- CPUクーラー「Wraith Stealth」が付属する。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 5 8500G BOX
8500G 2月16日発売予定 税込29800円
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0730143316439/
米アマゾンだと税別179ドル
https://www.amazon.com/dp/B0CQ4JV8D5
日本円に換算して10%税込みにすると、
179*149.33*1.1 = 29403円
アメリカとの価格差はなさそう。
初期BIOSに問題があった(*1)そうなのでベンチ結果は参考程度ですが、
8500G のCPU性能は 5600G より若干高い(特にシングル性能)。
https://www.youtube.com/watch?v=3JNTy0e8hOk&t=226s
内蔵GPU性能は 5600G の1.5倍ぐらい。
https://www.youtube.com/watch?v=3JNTy0e8hOk&t=253s
メモリは DDR5-6000 が推奨だそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=pmnoP1gSF7M&t=1800s
(*1) https://www.youtube.com/watch?v=pmnoP1gSF7M&t=653s
書込番号:25618922
4点

5600GからM/B毎乗り換えるよりは、5700Gに換装したほうがいい様な性能ですね。
8700Gなら性能十分ですが、ちょっと高い。
書込番号:25619025
1点

今の所、APUを買う意味が薄いと感じています。
NPUは現状要らないから、性能次第ではこれでもいいかと思っていたがその性能は微妙だし、8600G以上は高いし、7600か次世代を考えるべきなのかな。
もう少し高クロックのメモリーが安くなってくれないかな...
書込番号:25619581
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Ryzen 5 8500G BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 11:38:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/25 19:53:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/16 3:58:57 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 3:11:33 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/09 1:58:53 |
![]() ![]() |
15 | 2024/07/04 5:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/15 15:00:22 |
![]() ![]() |
16 | 2024/06/13 21:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/03 13:58:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/02/20 0:30:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





