2024年 3月16日 発売
ライカSL3 ボディ [ブラック]
- 「トリプルレゾリューションテクノロジー」と手ブレ補正機能を採用したフルサイズセンサー搭載のミラーレス一眼カメラ。3種類の解像度に対応。
- 画像処理エンジン「Maestro IV」を採用し、低ノイズ性能や迅速な信号処理、独自の色再現性により、静止画・動画撮影ですぐれたパフォーマンスを発揮する。
- CFexpress Type BカードとSDメモリーカード(UHS-II)用のスロット、USB Type-Cポート、HDMI Type-A出力などデータ転送・接続用インターフェイスを装備。



デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカSL3 ボディ [ブラック]
すでにファームウェアが出てますね
こちらもYouTubeもレビューも日本人の方のなかなか出てこないですね。
予定通り発売されたんですかね?
書込番号:25664136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mapで開始当日の10時2分に予約しましたが、まだ確保メール来てないです。
のんびり待つつもり。
書込番号:25665269
2点

私も10時過ぎの早めに注文しましたが、初期入荷から漏れてしまいました。
ですが、SL2より高画素化するのに手振れ補正性能がダウンしていることと、新バッテリーでも撮影枚数が少ないことが気がかりでキャンセルしようか迷っています。
どなたか購入できた方にSL2との差を、下記の3点に関して聞いてみたいです。
1. バッテリー持ちの違い
2. 手振れ補正をカバーするために感度を上げる必要が出てくるので、高感度耐性の違い
3. RAW現像におけるハイライトとシャドーの編集耐性の違い
ライカストアで触った感触では思ったよりも軽く感じて、その点は好印象でした。重さの分だけ、アポズミではSL2よりレンズヘビーに感じました。ノーマルズミクロン35、50mmの方が相性はいいですね。
書込番号:25667657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > ライカSL3 ボディ [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/10/15 2:45:10 |
![]() ![]() |
15 | 2024/09/29 11:23:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/31 12:38:42 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/11 14:24:59 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/20 11:23:05 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/20 15:14:44 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 19:30:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





