Galaxy S24 Ultra SC-52E 512GB docomo
「Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy」を搭載した6.8型スマートフォン
中古価格(税込):¥159,280 登録中古価格一覧(5製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo
今更ですが 質問です。
まだ 機種変 予定ありませんが バックアップの方法が知りたいです。
目的は ドコモ電話帳と プラスメッセージで良いのです
PCからスマホドライブ見ても 階層がわかりません。
写真なら ホルダーすぐあるのでわかるのですが。
機種変ならsmartswichですけど
書込番号:26081398
2点
>kwgさん
docomo版は詳しくないですが
+メッセージはアプリで設定-バックアップ-Googleドライブにバックアップ
動画や写真要らないなら食う容量は少ないです
docomo電話帳も同様にできないか?
エクスポートするでエクスポートデータを保存とかできないかな?
で、どうでしょうか?
書込番号:26082271
![]()
2点
「ドコモ電話帳」はサムスン純正電話帳アプリ「連絡先」と連絡先データ共有してるので、UIやレイアウトは違いますが、両アプリで同じ内容が表示されますよね。
Smart Switchなどで「連絡先」でデータ移行、移行先でそのデータ共有になるので「ドコモ電話帳」で表示できます。
書込番号:26082510 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
有難うございます。
エクスポートでメールなどに共有というのが
教えて頂いた方法ですね。
書込番号:26085380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有難うございます。
smartswichは機種変の時できるアプリと思っていました。
今回 機種変ではないので 例えばPCにSW入れれば
PCに保存可能でしょうか?
また たしかにギャラクシーの連絡先とドコモ電話帳ありますが 二重表示が面倒で初めにドコモアカウントにしています。
またプラスメッセージもバックアップしたいので。
書込番号:26085382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>+メッセージのバックアップ方法
+メッセージを開く→マイページ→設定→メッセージ→バックアップ・復元→すべてのメッセージをバックアップ→青丸でチェックが入っていることを確認→バックアップを開始をタップ→バックアップ先→SDカード/端末内/Googleドライブに保存、他アプリに共有
バックアップ先は自分で指定します
バックアップを何処にしたのか忘れないようにメモ等をお願いします
またGoogleドライブとはGoogleアカウントで利用できるクラウドサービスです(クラウドに保存されるため同じGoogleアカウントでログインしてい端末で確認できます)
復元は+メッセージを開く→マイページ→設定→メッセージ→バックアップ・復元→メッセージを復元する→バックアップファイルを選択して復元する
*Googleドライブなどオンラインストレージにバックアップファイルから復元することができます
>ドコモ電話帳
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→エクスポート→(連絡先のエクスポート).vcfにエクスポート→端末の内部ストレージ(画面左上の横長3本のアイコンをタップでSDカードが選べます)→保存するフォルダを選択→保存をタップ→保存されます((例)contacts.vcf)
端末のFilesアプリ等で保存したフォルダを開くと((例)contacts.vcf)の様なv拡張子がvcfのファイルがバックアップファイルになります
復元は
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→インポート→(連絡先のインポート元)((例)contacts.vcf)を選択→(インポートした連絡先の保存先:docomoまたはGoogle
ドコモ電話帳をクラウドに保存する場合
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→クラウドメニュー→利用するを選択して画面の指示に従ってください
ドコモ電話帳でGoogleアカウントを追加している場合
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→アカウント→Googleアカウントがあるか確認する
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→アカウント→(パスワードとアカウント)アプリデータを自動的に同期する→オン
またはドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→アカウント→(所有者のアカウント)Googleアカウントをタップ→アカウントの同期の文字列をタップ→画面をスクロールして「連絡先」をオン
*Googleの連絡先(コンタクト)に同期されているため同じGoogleアカウントでログインしている端末で同期がオンであれば連絡先は同期されます
ドコモ電話帳でdocomoアカウントを追加している場合
docomoアカウントの文字列をタップ→アカウントの同期
※私は同期していないため「すべてもアイテムで同期がOFF」です
本機とは異なるドコモ端末での手順です
ドコモ公式のバックアップ手順案内
ドコモクラウド、Googleドライブ
Androidならドコモクラウド、Googleドライブを利用して、機種変更後のデータ移行やバックアップとデータの復元が可能です。
SDカードでのバックアップと復元
SDカード対応機種はSDカードにデータのバックアップが可能です。また、新しいスマートフォン・タブレットがSDカード対応機種ならデータの復元も可能です。
https://www.docomo.ne.jp/support/backup/?icid=CRP_SUP_guide_to_CRP_SUP_backup&guide_10
書込番号:26085859
![]()
1点
詳しくお教え有難うございます。
どうにか 頭の整理が出来ました。>zr46mmmさん
書込番号:26086205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kwgさん
PC版smartswitch使えるなら、一応使っておくといいですよ
復元とか便利だし、項目も選べるし
バックアップはある方がいいですからね
書込番号:26087514
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 15:58:04 | |
| 1 | 2025/11/05 17:16:53 | |
| 3 | 2025/07/14 18:53:55 | |
| 7 | 2025/05/24 18:23:28 | |
| 7 | 2025/05/10 15:32:31 | |
| 5 | 2025/03/24 16:41:48 | |
| 8 | 2025/02/24 17:10:54 | |
| 2 | 2025/05/21 0:03:15 | |
| 10 | 2025/01/08 12:08:50 | |
| 20 | 2024/12/26 13:27:15 |
「サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo」のクチコミを見る(全 275件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










