『シーンに合わせたデジイチの選び方について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シーンに合わせたデジイチの選び方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:22件

全くの初心者で皆さんの意見をお聞きしたいです。
普段ライブなどで写真を撮る事が多いのですが、今使っているコンデジ(EXILM8M)
は、やはり室内で動く物の撮影となると「ブレ」「ノイズ」が入りやすく、できればフラッシュなども使いたくないです。(お客さんの迷惑になるので)
いつかはデジイチを使ってみたい!と思っているのですが、

そこで、皆さんお薦めのライヴなどを撮影するのに強いカメラ、またはレンズを教えてください。
これから勉強していきたいと思ってるので、専門用語とかもあまり詳しくないですが、よろしくお願いします

書込番号:10407484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/02 01:23(1年以上前)

高感度に強いのはニコンかな?でも上を見ると高いんですけど
お値段はどのぐらいで考えていますか?

すんません!これから写真撮りに行くんで、誰かあとヨロシク。

書込番号:10407512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/11/02 01:24(1年以上前)

ニコンD700と50mmF1.4の組み合わせなんかはお薦めかもしれないですね〜。

書込番号:10407517

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/02 02:33(1年以上前)

上をみたら霧がありませんので
予算など書かれると良いかもしれませんね

書込番号:10407707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 07:16(1年以上前)

ニコンD3Sが、高感度に強いようです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000063183.00490711133

書込番号:10407950

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/02 10:47(1年以上前)

ついにというか
やっぱりというかD3Sのお勧めが...

書込番号:10408524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/11/02 10:48(1年以上前)

わぁ〜
皆さん丁寧に答えてくださってありがとうございます!
登録したばっかりでお礼を書く欄はここで合っているかどうか分かりませんが、感謝です。
ミスターKEHさん、からんからん堂さん、じじかめさん♪
ニコンで探してみます!
まずは店頭で一度触ってみて、お買い物は価格.comさんで!
といっても、貯金はこれからですし、今月はRICOH GRDV を買う予定なんですけど、いつかは憧れのデジイチ!と思ってます
ありがとうございました。

Frank.Flankerさん♪
そうですよね、予算決めないといけませんでした!(汗)
さすがに50万円とかは無理です・・・
コツコツ貯金してもアタシには15万円以内でなんとかならないかな?と思っています。甘いですかね・・・
予算の事教えてもらって良かったです
大事なこと書き忘れてました

でもみなさん優しく答えてくれて良かったです
ありがとうございました

書込番号:10408528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/02 10:56(1年以上前)

くりたろう1980さん、こんにちは。

みなさん、とても高価な機種をご紹介されていますが、
高感度や長時間露光などのノイズ特性が抜群に優れている
モデルがD5000です。

下記を参考。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10093770/
kyonkiさんの投稿画像もあります。

雑誌などのテストレポートでも、最高の評価です。
ご検討を。

書込番号:10408550

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/11/02 11:02(1年以上前)

くりたろう1980さん、おはようございます。

今月GRDVを買われる予定なら思い切ってデジイチデビューされてはいかがでしょうか。
キヤノンのX3レンズキット+EF50mmF1.8Uというレンズで7万円台です。
X2レンズキット+EF50mmF1.8UならGRDVとほぼ同じくらいの値段でしょうか。
間違いなく今までとは違う写真が撮れますよ〜

書込番号:10408571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/11/02 11:41(1年以上前)

釣ってます

飛んでます

渦巻いてます

歌ってます

色・鉛筆さん♪
おはようございます。
なんだかこんなアタシにも遠くないお値段のカメラ考慮していただいて助かります。チョット近づいた気がします
D5000で撮られた写真(価格.comさんでアップされていた)をいくつか見ましたがとっても奇麗でした♪

ペコちゃん命さん♪
おはようございます。
デジイチデビュー!!そうなんです。GRDVと変わらない値段で買えるデジイチ結構ありますよね・・・
今使ってるコンデジがEXILIM 8M なんですが、新聞紙みたいなノイズが凄い入るんです(;;)使い方かもしれませんが・・・
ちょこっと鞄にいつも持ち歩ける用のコンデジも買い替えたいと思っていたので
順序良く、初めにGRDVの方を買いたいと思っています♪
背中押してくれてありがとうです☆(^o^)

生意気ながら写真載せてみますね
(見にくいかもしれません載せ方がいまいち分かってない)

ライヴ写真は撮った後、お友達に渡すのですが、少し離れて見ないとノイズが凄くて残念な気分になります

書込番号:10408679

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/02 14:56(1年以上前)

こんにちは

一眼レフカメラを購入すると、最初に買ったメーカーから他社に移行するのは金銭的に大変なので、ご自分のお目に適ったメーカーをじっくり選んでください。

ライブなどの動体撮影はニコン・キャノンとも威力を発揮しますけど、カメラを選ぶのと同等かそれ以上に明るいレンズが必要になります。
F値1.4・2・2.8などが明るいレンズです。
金額的に高価なものが多いので、その点も加味して選んでください。

ライブではないですけど、夜のお祭り写真を貼りますね。
スピードライトは使用してません。

書込番号:10409390

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2009/11/02 16:52(1年以上前)

連福草さん♪
アドバイスありがとうございます
写真も「おぉ!」ってなりました(◎o◎)
キレイですね〜
全然ぶれてないし、色も鮮明
流石、高価なカメラだぁ(..;)
アタシには手が出る代物ではありませんが、例えば、D5000を買ってレンズを明るいものに換えたらチョットは近くなりますか?
甘いですね・・・(・w・;)

書込番号:10409797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2009/11/03 11:39(1年以上前)

おはようございます。

エキシリムで撮ったライブの写真頑張ってますねー

GRD3の予算があるのであれば、ペンタのkxもオススメです。
GRD3は手ブレ補正が付いていないので上級向きかも知れません。

http://kakaku.com/item/K0000059309/

キットレンズでも無問題です。ISO3200にしてワイ端で絞り
開放にして撮影しまくって後でトリミングすれば良いのです。

コンデジなら、S90、G11の方が手ブレ補正が付いているので
写真の歩留まり(成功写真の割合)は上がると思います。

書込番号:10414447

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/11/03 17:47(1年以上前)

GRD

GRD

GRD

GRD

GRDは撮影が楽しくなるデジカメです。

安物買いの銭失いにならぬよう。

書込番号:10415918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/11/03 23:58(1年以上前)

まさちゃん98さん♪
アドバイスありがとございます。
上級者ですか〜・・・ほど遠いです(。。;)
ただ、GRDのモノクロの感じが凄く好きなんです
難しいカメラ使うと勉強にはなりそうですね
でもライヴには向かないかも?なんですかね

AXKAさん♪
GRDユーザーの方の写真を拝見してると楽しんでるな〜って思います
レンズが明るいので被写体ブレにも強いかと思ったんですが、実際はどうなんでしょう?

書込番号:10418640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/04 16:57(1年以上前)

ライブハウスによってはとんでもなく暗いので
普通に考えれば、高感度の画質、手ぶれ補正の2つが大事ですね

現行機種で安くて定評あるのは
ニコンD5000とペンタックスK−xでしょうね

ライブならf2.8で換算焦点距離が200mm程度のものは欲しいかと思います
まあ、そろえやすいのは換算焦点距離が300mmまである
70−200f2.8クラスのレンズかと思いますが…

古い中古のレンズでも手ぶれ補正がきくので最も低コストで確実に失敗しない写真が撮れるのは
K−xで決まりです


僕は今は5Dに80−200f2.8Lで主に撮影してますが
ちょっとまえはKDNででしたけどね
何気にそのころのライブ写真にも傑作があるし(笑)
慣れればなんとかなりますし、ノイズも最近はいいソフト出ているので消せますしね


ちょうど昨日ライブハウスの人にライブとるならなんですかね?
と聞かれたので1番お勧めはK−xと答えときました(笑)
一番無難な答えかと思います♪

書込番号:10421108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/11/04 19:32(1年以上前)

あふろべなと〜るさん♪
凄い具体的に答えてくださってありがとうございます!
分かりやすいです。
やはり手ブレ付いてないと大変そうですね・・・
GRDでライヴスナップは期待できないかも・・・
良いカメラですけどね〜(^^)
ここに来て先に一眼デビューしてしまおうか悩みだしました(笑)

書込番号:10421833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/08 12:30(1年以上前)

高感度性能は中級機を上回り、画質と連射速度が中級機並みのペンタックスK−xに一票です。
ボディ内手振補正なのでこれからレンズを揃えて行くにあたっても、とてもお財布に優しいカメラです。
それにDA40mmF2.8Limited(薄さ15mm、90g)などのパンケーキレンズを装着するとコンデジ並みの機動力です!
またK−xレンズキット+タムロンの大口径ズームレンズA09【28〜75mmF2.8】の組み合わせだけでも、あらゆるシーンで活躍できると思います。計八万五千円也。
また撮影するライブ会場が多少広い場合にはタムロンのA001【70〜200mmf2.8】などを買い増ししてもほぼ御予算内に収まると思われます。

ちなみにK−xの欠点という欠点は

・シャッター音が静かな方ではない→ライブ会場では気になるかも?
・スーパーインポーズ(ファインダーを覗いてAFを合わせたときに光る赤い点)の表示機能がない→ふつうは中央一点固定で撮る人が多いので気にしなければ問題ないと思われます。

と言う事です。以上の2点が許容範囲内ならば、きっとK−xは素晴らしい相棒になって素敵な写真&映像を沢山生み出してくれると思います。

書込番号:10441645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーマン 0 2025/09/22 18:12:09
ZRに合わせるレンズは? 0 2025/09/22 16:23:45
まだ十分に使える機種でしょうか? 8 2025/09/22 18:51:53
CFEXPRESSカードの選び方 2 2025/09/22 18:05:58
R6MarkIIは今でもオススメ機種ですか? 18 2025/09/22 12:38:16
R5MarkIIとR6MarkIIについて教えてください。 9 2025/09/22 12:36:36
これがM4/3の生きる道? 0 2025/09/21 15:09:51
ISOの範囲 4 2025/09/22 12:06:40
機材選び、悩んでます。 11 2025/09/22 5:32:22
フォームウエアー戻す方法 16 2025/09/21 18:46:56

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310442件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング