『REGZAでブルーレイ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『REGZAでブルーレイ』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZAでブルーレイ

2009/11/20 16:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝

クチコミ投稿数:50件

REGZAユーザーの方は ブルーレイどうご覧になっていますか?残念ながら東芝にはブルーレイデコーダーが…他社でもオススメのデコーダーありましたら お聞かせ下さい

書込番号:10504787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/20 16:05(1年以上前)

BD搭載ヴァルディア君の発表を首をながーーーーーーくして待っております。
待ちきれない場合は、PCにBDドライブを接続し、HDMI経由で視聴しようかと思いますが。待ちきれない。。。

書込番号:10504803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/20 17:07(1年以上前)

秋田の風さん
ひとまず他社のもので問題ないですよ。
この掲示板ではSONY、パナの評判がよいですね。

実際、パナは使い勝手はよいと思います。
性能的にはBW770以上にしておけば十分かと。

SONYは実機を触ったことがないので何とも言えませんが…。

書込番号:10504990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/20 18:10(1年以上前)

パナのレコーダー・PS3・PC(今はドライブを外したので再生できませんが)でBDを再生できています。
BDの再生だけならBDプレーヤーを追加するのもいいですね。

書込番号:10505194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/20 20:43(1年以上前)

まだまだ未確認ですが…
来年早々にBD機を発売との情報を入手しました(爆

どうやらOEMの様子…
RDのコアユーザーさん狙いではなく、一般ユーザーさん向け?

1月中に報道発表
2月・3月に発売でしょうか?

くどいようですが、未確認情報です〜

結構、口が堅い…ってより流動的要因が多いのかな?
発売の方向で動いているのは間違いないようですねぇ〜♪

書込番号:10505830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/20 20:50(1年以上前)

サブ基盤さん
うれしい情報ありがとうございます
目が見開いてしまいました
と、いっても鶴瓶みたいに細いですが

OEMでも出るだけで嬉しいかもヾ(≧∇≦)ノ

書込番号:10505859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/20 20:54(1年以上前)

お、お、おーいーえむぅ〜
微妙・・・
また、悩みがふえる

書込番号:10505877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/20 21:27(1年以上前)

ぼくは26C3000+パナBW730って組み合わせで使ってますが
普段はBW730のチューナーを使って視聴してるので
まったく不自由はしていません

ただレグザリンク対応機種だと
レグザリンクメニューからレコの番組表を呼び出して
そのまま予約できるらしいです
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/index-2.html
(このページへはPCまたは携帯のフルブラウザからどうぞ)

レコについては重視している機能とかあれば
それなりに機種をご案内できますが
特に深いこだわりがなければパナってカンジです

書込番号:10506046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/20 22:11(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、こんばんわ〜

最近のリンク機能はある意味、全社統一ですから…
TVのリモコンでレコーダの番組表を呼び出せるのは
ソニー、シャープ、東芝のTVでは確認済みです。
ソニー、シャープ、パナ、東芝のレコーダ(最近の対応機種)はOKですねぇ〜♪
シャープAV1でもできましたよぉ〜

ただ、TVの番組表からの予約となると…
同一メーカーで無いと無理かなぁ?(ソニーはできませんが)

でも王子さんの言うとおり
TVはTV
んでレコーダの使い勝手で選ばれるのがベストだと思いますよぉ〜♪

実は私…BD機買うならソニー機Xシリーズですねぇ〜♪
レグザとの連携なら、新シャープ機が使いやすいかと♪
W録中の制限がメッチャ少ないし、ただ画像エンジンがネック??

東芝BD機がシャープのOEMだったら面白いかもぉ〜♪
Πの血も入っていそうだし♪

いけない…また妄想モードに…
(自粛…)

書込番号:10506300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/11/20 23:40(1年以上前)

>どうやらOEMの様子…

OEMねぇ,3in1ならどっかのOEMで今でも出してるけど,もしかするとコレはソニーの
EX200と同じ戦略で低コスト機はOEMで先に出してフラグシップやミドルクラス相当の
マシンは後から出すのかも,完全にOEM頼みなのは勘弁して欲しい,


>東芝BD機がシャープのOEMだったら面白いかもぉ〜♪

間違ってもシャープOEMは止めて欲しい(アナRDの頃の悪夢が蘇りそうだし...)
それ以前にRDの基本理念と仕様が合わないから可能性は低いと思うが。

書込番号:10506825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/21 00:16(1年以上前)

ん〜
なのでOEM

RD継承ではないんですねぇ〜
今のシャープの制約の無さは特筆ものですよ〜♪

これにパイのドライブ、東芝の画像エンジン乗れば
いい感じのBD機になるんじゃないですかねぇ〜♪

書込番号:10507017

ナイスクチコミ!0


Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/21 00:49(1年以上前)

デコーダーではなくて、レコーダーですよね。
レコーダーではなく、本当に見るだけ(デコードするだけ)でしたら、PS3が最適かと思います。

書込番号:10507167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/11/21 01:38(1年以上前)

>今のシャープの制約の無さは特筆ものですよ〜♪
これにパイのドライブ、東芝の画像エンジン乗れば
いい感じのBD機になるんじゃないですかねぇ〜♪

ツメの甘さが抜けているかが不明なので楽観視出来ないし,せめてパナ並にまともに
CMカット出来るなら話は変わるのだが

でもシャープの新型の機能追加もなんか子供騙しレベルの改良にしか見えないからもっと
基本的な部分が使えるレベルになってくれないと使い物にならんな〜,東芝が出すマシン
ならなおさらだ。

書込番号:10507347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/21 03:59(1年以上前)

RD-X9のドライブをパイオニア製とかに変えるだけでええんちゃうんって、そんな、超ど素人感覚ってありえないのかなぁ〜。恐るべしBD規格。

書込番号:10507580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 ひな7404のブログ 

2009/11/21 19:35(1年以上前)

サブ基盤さん


BD機がOEMというのは、BDプレーヤーの情報では?

BDプレーヤーの情報は、かなり前からありましたが。


ちなみに、ご存じと思いますが、不確定情報では、東芝のBDレコーダは外付けHDD対応とのことです。

書込番号:10510269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/21 19:47(1年以上前)

レコーダの情報ですぅ〜♪

プレーヤーはOEMです。
これは現状のDVDプレーヤーも全てOEMです。
なのでHD-RECに対応して無いんですねぇ〜

外付けHDDの件は初耳?
今度確認してみますが…
無いと思いますが?どうでしょう?

書込番号:10510334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/11/23 22:55(1年以上前)

みなさん ありがとうございました

書込番号:10522937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング