


PC何でも掲示板
3種類のベンチマークソフトによる競技です。
ベンチマークのスコア結果画面とPCのスペックを晒してい
ただきます。
3種ベンチマークスコアの合計得点により順位を決定します。
◇ベンチマークソフト(対象スコア)◇
@CINEBENCH(Rendering1CPU/RenderingXCPU)
A3DMark06
Bモンスターハンターフロンティアベンチ
◇レギュレーション◇
アップ画像参照
◇PCスペックテンプレート◇
CPU: /GHz
CPUクーラー:
VGA:
VGAクーラー:
◇注意事項◇
・3種とも同一マシンでアタックすること。
(種目によるクロック数等のセッティングの変更は認めます)
・レギュレーションを守ること。
・1名/1回のみのアタックとすること。
◇アタック可能期間◇
平成21年11月27日(金)23時00分から
平成21年11月30日(月)18時00分まで
◇結果発表◇
平成21年11月30日(月)21時頃
現時点よりアタック開始時間までの間を質疑応答期間といたします。
※多分あちゅろんさんが各種ソフトのリンク先をアップしてくれるん
じゃないかなぁ〜と期待しています(汗
書込番号:10533290
4点

Marunnさん
また、ですね^^
最近、仕事が忙しいので、時間があったら参加します。
書込番号:10533374
4点

ちゃーびたんさん お久しぶりですぅ〜♪
>Marunnさん
また、ですね^^
エヘヘ〜、またです(汗
>最近、仕事が忙しいので、時間があったら参加します。
え〜!?
ちゃーびたんさんって他にお仕事してるんですか?
あたしゃてっきり「水冷が仕事」かと思ってましたぁ〜(いやマジで)
書込番号:10533420
4点

先生!おやつは何円までですか!
一番乗り逃した!
そのアタック期間ならば私のNewマシーンの出番がありそうですな(ノントラブルならね!)
土日に仕事が入りませんよーに!
書込番号:10533433
2点

Marunnさん
水冷PCは、趣味って言った方が、良いのかな^^;
いろいろやる為には、仕事で稼がないとね。
あ、参加する時は、サブで参戦しようかな・・・
書込番号:10533452
4点

にゃんと君 こんばんわ〜♪
>先生!おやつは何円までですか!
おやつはこの間あげたでしょう。
もう全部食べちゃったの?柴犬用
>そのアタック期間ならば私のNewマシーンの出番がありそうですな(ノントラ
ブルならね!)
フフフ、買ってしまわれたのね。
ホントは期間をもう少し短くしようかと思ってたんだけど、少し伸ばして
良かったわ。
期待してるわよ〜、にゅうマシンのパフォーマンスの程を。
書込番号:10533475
4点

ちゃーびたんさん
>Marunnさん
水冷PCは、趣味って言った方が、良いのかな^^;
いろいろやる為には、仕事で稼がないとね。
いやん!もう、ジョークですわよ!
>あ、参加する時は、サブで参戦しようかな・・・
いや、あの・・多分価格にいる誰もがちゃーびたんさんのサブは
サブでは・・な・・・ いえ、何でもありません。
書込番号:10533498
4点

なんとっ!!
私がラピュタを見ているうちにスレ立てされていたとは・・・、不覚。
地味ーにまだ見るの3回目だったりします(笑)
ちなみに私の友人には、実家がラピュタだと言い張っているお方が居りますね。
もち参加しますよぉ〜!!
書込番号:10533630
3点

richanさん こんばんわ〜
>私がラピュタを見ているうちにスレ立てされていたとは・・・、不覚。
へ?またラピュタやってんの?
ついこの間テレビでラピュタやってるって、にゃんと君が言ってたような?
わたくしは本日「T4」「スタートレック」をポチってまいりました。
>ちなみに私の友人には、実家がラピュタだと言い張っているお方が居ります
ね。
まあ!それじゃ中々友達呼べないね(笑
>もち参加しますよぉ〜!!
ヨロシコぉ〜♪
書込番号:10533666
4点

いえ、得意の録画ですよ〜。
今回は本気出すか(笑)
書込番号:10533832
3点

richanさん
>今回は本気出すか(笑)
ほぉ〜、んじゃ出してもらいましょう(笑
書込番号:10533854
4点

柴犬用のもなかなかおいしーですよ!
最終的には牛乳かけてケロッグコーンフロストみたいにして食べてました。
アイデアの勝利だね!(え
ラピュタは宮崎アニメの中で一番好きかもしれない。
ムスカ様が出てくるからね!
あ〜、やっぱり自分のスレじゃないと落ち着くなぁ〜。の〜んびり〜。
書込番号:10533973
3点

スタートレックに夢中で、乗り遅れちゃった(^^;
スタートレックよかった〜。
ウフーラが、カークにファーストネームを教えないところなんかさすが!
ワープ中の船に転送だなんてスゴイ!
CINEBENCH
http://www.maxon.net/index.php?id=162&L=0
3DMark06
http://www.4gamer.net/games/027/G002753/20071130021/
モンスターハンターフロンティアベンチマーク
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20080618001/
モンハンですが・・・Win 7 のフルスクリーンモードではキャプチャ出来ないようです。
お手数ですが、デジカメで撮影をお願いします。
書込番号:10533990
3点

にゃんとワンダフルさん
>柴犬用のもなかなかおいしーですよ!
ホント?よかった〜♪
じゃあ、もっと安いのでもいいね。
>ラピュタは宮崎アニメの中で一番好きかもしれない。
ムスカ様が出てくるからね!
ふ〜ん、私はもののけ姫とコナンだな。
ラピュタってなんかコナンとかぶるのよね。
>あ〜、やっぱり自分のスレじゃないと落ち着くなぁ〜。の〜んびり〜。
うふふ、いつもお疲れ様♪
今度はにゅうマシンの組み立てで忙しくなるね。
あちゅろんさん
>スタートレックに夢中で、乗り遅れちゃった(^^;
スタートレックよかった〜。
観たんだあ?
ちょうど私も今日借りてきたんだよね。
そっかぁ、面白かったんだ。楽しみだゎん♪
ありがと〜♪
リンク貼ってくれて、やっぱあちゅらんちゃんは優しいわ!
売り上げの半分はあげなきゃね(ねーよそんなもん)
>モンハンですが・・・Win 7 のフルスクリーンモードではキャプチャ出来ない
ようです。
お手数ですが、デジカメで撮影をお願いします。
そうなんだ。
てか、あちゅろんちゃんにお願いしますなんて言わせちゃって(汗
ゴメンネ
皆様お願いします
書込番号:10534042
4点

ちわ〜〜^^
あ"…
スーパーパイだと山張ってたのに。。ハズレ〜〜(笑)
てか、BIOSを上げてからvCoreとかの電圧が固定されて上がらないと言う不具合に…。
復旧作業から始めなきゃ(汗)
R2E 1639には…お気をつけ下され(^^;;
書込番号:10535847
3点

なんか、にゃんとワンダフルさんと体形がほとんど同じな様な気がせんでもないな・・・。
なんなんだろ〜?この感じは(笑)
書込番号:10536274
3点

さくら商店さん お久しぶりです〜♪
>スーパーパイだと山張ってたのに。。ハズレ〜〜(笑)
事前リーク情報?ではπさんだったんですが、やはりAMDにはあまりに
不利なのでCINEBENCHにしました。ゴメンナサイ。
>てか、BIOSを上げてからvCoreとかの電圧が固定されて上がらないと言う不具
合に…。
復旧作業から始めなきゃ(汗)
是非是非復旧されてご参加お願いします!
>R2E 1639には…お気をつけ下され(^^;;
???
richanさん こんばんわ
>なんか、にゃんとワンダフルさんと体形がほとんど同じな様な気がせんでもな
いな・・・。
なんなんだろ〜?この感じは(笑)
ん?体形??なんざましょ?
書込番号:10537201
4点

>R2E 1639には…お気をつけ下され(^^;;
???
1639はバイオスver.だと思います。
R2EはRampage II Extreme。
>ん?体形??なんざましょ?
いえ、身長、体重がほとんど同じなんで・・・。
書込番号:10537272
3点

CINEBENCHは、64bit有利ですよね^^
私のメインの環境では、32bitと4000くらいスコアが変わります。
書込番号:10537505
3点

ちゃーびたんさん こんばんわ〜
>CINEBENCHは、64bit有利ですよね^^
私のメインの環境では、32bitと4000くらいスコアが変わります。
マジっすか!?
う〜ん、しょうがないですね。どちらでもOKとします。
書込番号:10537684
4点

Marunnさん
>マジっすか!?
マジですよ^^
間違えてSSを消してしまいましたので、過去ログから探し出してきました。
こちらをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057052/SortID=10404733/ImageID=481122/
書込番号:10537849
3点

ちゃーびたんさん
わざわざありがとうございます。
でも、OSの制限は難しいので、そこは競技者のお手持ちの中で好きなほうを
選んでいただくかたちにしたいと思います。
書込番号:10538320
4点

Marunnさん
こんばんわ、はじめまして。
前回のベンチ大会は都合により参加出来ませんでしたが、
メインマシンの改修が完了し今回ぜひ参加したいと思います。
その時はよろしくお願い致します〜。^^
予想ですが…
3D06とCINEBENCHではあまり差がでなくても、
モンハンベンチでスコアーに開きが出そう…
書込番号:10538325
3点

team7さん はじめまして〜♪
>前回のベンチ大会は都合により参加出来ませんでしたが、
メインマシンの改修が完了し今回ぜひ参加したいと思います。
その時はよろしくお願い致します〜。^^
まあ!そうだったんですの?
それは残念でした。今回は是非お願いしますね!
>予想ですが…
3D06とCINEBENCHではあまり差がでなくても、
モンハンベンチでスコアーに開きが出そう…
わたくしの予想では、3D06とモンハンで大差がつくと思います。
あくまでも予想ですが、
3DM06 15,000〜40,000位
MHF 10,000〜40,000位
の差がでるのではないかと思います。
書込番号:10538383
4点

Marunnさん、こんばんわ〜。
疲れたなり〜、でも明日頑張れば組み立てできる!
むむ、コナンは未来少年で良いとですよね?あれ一回しか見たこと無いので物語がうろ覚えですねー。もののけ姫はオッコトヌシ様の目やにしか覚えておりませぬ(え
もうこの際スレタイを「ベンチマークトライあちゅろん」に変えたらどうでしょう?
ちなみに実験室の方に現行システムでの本気3DMark06をのせておきます。あれが限界です!
richanさん
体型が、一緒・・・。あ、あじっすかww
ちなみに体重ちょいと間違えてました。74.6kgが正解です。誤差の範囲ですけど!
書込番号:10538399
2点

ちょこっと自分の方が重いかも・・・?
なんかショック(?)なので、痩せたいと思います(笑)
書込番号:10538466
3点

にゃんとワンダフルさん こんばんわ〜。
>疲れたなり〜、でも明日頑張れば組み立てできる!
がんばって〜♪
初出陣・初撃沈・・・なんちゃって
>むむ、コナンは未来少年で良いとですよね?あれ一回しか見たこと無いので物
語がうろ覚えですねー。もののけ姫はオッコトヌシ様の目やにしか覚えておりませぬ(え
ダメじゃん。
両方とあと10回は観なさい!
>ちなみに体重ちょいと間違えてました。74.6kgが正解です。誤差の範囲ですけど!
おも!私の倍近くあるんだね。
こりゃあ、えさを減らさないとだな。
書込番号:10538468
4点

Marunnさん
どもです。^^
>3DM06 15,000〜40,000位
>MHF 10,000〜40,000位
3D06は、ぴぃ☆さんの無制限レギュレーションで現在のハイスコアーが34000位ですね。
MHFのトップスコアは70000越えと予想しますが…^^;
書込番号:10538559
3点

team7さん
>メインマシンの改修が完了
って事は、・・・凄いスコア出ますね^^;
楽しみに待ってますよ。
私のメインは、現在BIOS設定見直し中ですので、ひっぱり出してもスコアは出ないと思います。
どちらにせよ、team7さんに勝てませんね^^;
書込番号:10538611
3点

ちゃーびたんさん
あはは^^
見つかっちゃった…
>って事は、・・・凄いスコア出ますね^^;
前回のTOP3に追い付け追い越せでがんばってはみますが。^^
>team7さんに勝てませんね^^;
そんな事ないですよ…
初参加のただの新人ですから。^^;
書込番号:10538691
2点

Marunnさん
コナンはDVD借りてくるかな〜、とはいえ見てる暇が無いんですけど!
しかし体重そんな重いですかね〜、確かに健康診断では「肥満」とか書かれてますけど、見た目はスリムですよ?脱いだら(以下略
エサ半分・・・、見る見る内に細くなっていきそうだ・・・。
richanさん
じゃあ私もダイエットしよww
ビリーズブートキャンプ(古)に入隊せな。
書込番号:10538729
2点

コナンは今、群テレ(笑)でやってるよ!!
見たことないので毎週楽しんで見てます。
>しかし体重そんな重いですかね〜、確かに健康診断では「肥満」とか書かれてますけど、見た目はスリムですよ?脱いだら(以下略
・・・・・DAYONE。
書込番号:10542939
2点

エントリーまだないんだ・・・(^^;
3DMark06 19000、モンハン16000。
ちょっと不満なので、SLIで逝きたいと思います。
明日、GTX260買い足しにいってきま〜す。
書込番号:10546559
2点

あちゅろんさん
こんにちは〜^^
>エントリーまだないんだ・・・(^^;
ひとり1回だと100%後出し有利ですからねぇ。
せめて2回のチャンスだったら…
自分は、今日の朝涼しい時間帯にデータは取りました。^^
書込番号:10546753
2点

まだ、誰も参加してないんだ^^;
どのくらいのスコアが出てて来るか、楽しみにしていたのですが・・・
そろそろ、私のとこも気温が下がってきましたので、スコア取ってみますね^^
あちゅろんさん
SLIでエントリーですか^^;
良いスコア、期待出来ますね。
team7さん
>今日の朝涼しい時間帯にデータは取りました
は、はや!!
良いスコアだと思いますので、出来るだけゆっくり出して下さいね。
書込番号:10546873
2点

皆さんこんばんわ〜♪
友人の結婚式で歌を歌い自分がもらい
泣きしてしまった Marunn です。
あちゅろんさん
>エントリーまだないんだ・・・(^^;
まだですねぇ〜
今回は参加者が少ないかもしれませんね。
>3DMark06 19000、モンハン16000。
ちょっと不満なので、SLIで逝きたいと思います。
明日、GTX260買い足しにいってきま〜す。
えーーっ!!
わ、わざわざこのために買うんじゃないよね?
だよね?お願い!そう言ってぇ〜!!
team7さん
>ひとり1回だと100%後出し有利ですからねぇ。
せめて2回のチャンスだったら…
ご、ごめんなさい・・・2回も考えたんですけどね。
集計が大変かなと・・でもこの様子ですとそうでもなかったですね(汗
>自分は、今日の朝涼しい時間帯にデータは取りました。^^
そんなにシビアなんですか!?
何か恐ろしいスコアが出てきそうですね。
ちゃーびたんさん
>まだ、誰も参加してないんだ^^;
どのくらいのスコアが出てて来るか、楽しみにしていたのですが・・・
トライアル期間が長かったかもしれないですね。
一挙にうぷされるのに期待しましょう。
>そろそろ、私のとこも気温が下がってきましたので、スコア取ってみますね^^
ここは何卒ちゃーびたんさんに起爆剤になっていただきましょう!
書込番号:10547075
3点

◇◇ お知らせ ◇◇
本大会上位3名の方及びニアピン賞の方は、晒市長Marunnより
「晒市名誉市民」として表彰されます。
全競技者のアタック終了後、晒市公用マシンによるスコアをうぷします。
このスコアに一番近いスコアの方に「ニアピン賞」を授与します。
運営責任者 晒市長 Marunn
書込番号:10547334
3点

CPU:Core i7 920/4.3GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 65nm 192SP 3WAY SLI
VGAクーラー:水冷
まぁ、最初の指標になるのかなと思います
MHFは解像度の指定が無かったので最小でやってます
(特別な裏技等は使っていません)
何かレギュで間違いが有る場合は再アタックしても良いですか?
ダメなら良いですが。
書込番号:10547512
2点

Tomba_555さん こんばんわ〜
>まぁ、最初の指標になるのかなと思います
初アタックありがとうございます!
>MHFは解像度の指定が無かったので最小でやってます
(特別な裏技等は使っていません)
何かレギュで間違いが有る場合は再アタックしても良いですか?
ダメなら良いですが。
ゴメンナサイ!
分かりにくかったですね。もう一度レギュレーション画像をうぷします。↑
※モンスターハンターフロンティア
1280×720/ALL「ON」 でお願いします。
なので、お手数ですが再アタックでお願いします。
書込番号:10547567
3点

Tomba_555さん
MHFの解像度は指定有りますよ。
1280の720ですね。
最初の添付画像を参照して下さい。
モンハンは、再アタック可能かと思いますが、マルンさん回答宜しく!
書込番号:10547595
2点

再度、挑戦です。(MHFだけ)
CPU:Core i7 920/4.3GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 65nm 192SP 3WAY SLI
VGAクーラー:水冷
OS;Windows7 64bit RC
全く裏技無し、VGA定格クロック
書込番号:10547675
2点

Marunnさん
>ここは何卒ちゃーびたんさんに起爆剤になっていただきましょう
そんなの無理ですよ^^;
私のサブのVGAでは、上位にどこまで迫れるかって感じです。
CINEBENCHも、あえて不利な32bitでエントリーします。
Tomba_555さん
エントリー、はや!!
いきなり、3WAYだなんて・・・
9800GTX+のスコア、出しにくいじゃないですか^^;
書込番号:10548223
2点

Marunnさん、こんばんわ。
ベンチトライアスロンですか、
なかなか面白そうですね。
参加しようかとも思いましたが
3DMark06のセッティングが上手くいかないので
今回は傍観者として
横から楽しませていただきます。
書込番号:10548958
2点

田舎者の独り言さん 久しぶりですぅ〜♪
>ベンチトライアスロンですか、
なかなか面白そうですね。
ありがとうございマッス!
>参加しようかとも思いましたが
3DMark06のセッティングが上手くいかないので
今回は傍観者として
横から楽しませていただきます。
え〜!
そんなこといわずに是非参加してくださいな〜
3DMark06設定はデフォルトです。
ていうか、レジストしてない場合は設定いじれないんで、そのままですよぉ〜
書込番号:10549108
3点

>3DMark06設定はデフォルトです。
いや、ウチのもデフォルトでレジスト無しなんですけど、
解像度が大きく(1280*1024)なっちゃいます。
ひょっとしてベンチのバージョンが悪いのかなぁ、
とも思ってますけど。
書込番号:10549177
2点

うちの環境でも1280*1024ですけどね。
書込番号:10549258
2点

田舎者の独り言さん
richanさん
>>3DMark06設定はデフォルトです。
いや、ウチのもデフォルトでレジスト無しなんですけど、
解像度が大きく(1280*1024)なっちゃいます。
ひょっとしてベンチのバージョンが悪いのかなぁ、
とも思ってますけど。
確認ありがとうございます。
今わたくしのも見てみましたが、
Vista機で 1280×1024
XP機で 1280×768
になってます。
なので、ここで変更できませんので、いずれも各自のOSにおけるデフォルト
でお願いします。
書込番号:10549323
3点

Marunnさん
私の環境はXPですが、画面の解像度を1280*768に合わせても、3DMark06のキーを入力する前は、
1280*1024(デフォルト)から変わりませんでした^^;
急遽、レギュレーション変更しますか?
書込番号:10549350
2点

私のは、Windows7 64bit RCですが全く変更を受け付けないですね。
レジストしている方は、1280x1024で良いのでは?
私の様に無料バージョンの方はどうしようも無いので
そのままでOKじゃ?
書込番号:10549444
2点

1280*768と1280*1024で、どのくらいスコアが変わるかやってみました^^
ついでに、エントリーです。
CPU:Core i7 920/4.0GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:9800GTX+
VGAクーラー:リテール
サブ機の常用設定のまま、何も弄ってません。
VGAの設定もデフォです^^;
書込番号:10549519
2点

ちゃーびたんさん
Tomba_555さん
ありがとうございますぅ〜
3DMark06設定はデフォルト
、
1280×1024
でお願いします。
書込番号:10549585
3点

Marunnさん
ちゃーびたんさん
>1280*768と1280*1024で、どのくらいスコアが変わるかやってみました^^
試しに当方の環境でもやってみました。
不思議な事にうちの環境だとx768よりx1024のほうが多少スコアが上です。
まぁ誤差範囲くらいですが。
自分も明日仕事だからエントリーしちゃおうかなぁ…^^
書込番号:10549630
2点

こんばんはー
じゃ、自分もサッサとエントリーしときますね〜
明日は? 今日はお馬さんのお祭りなので、
散財してきまーす(笑
CPU:4.48GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 55nm 2way
VGAクーラー:リテール
書込番号:10549633
2点

改めてレギュレーションをアップします。
@CINEBENCH(Rendering1CPU/RenderingXCPU)
A3DMark06(デフォルト1280×1024)
Bモンスターハンターフロンティア(1280×720・AllOn)
よろしくお願いします♪
書込番号:10549645
3点

皆様のスコアに比べたら、恥ずかしい限りですが・・・
一応アップしておきます。
CPU:Core i7 920/3.3GHz
CPUクーラー:ZALMAN CNPS9900 LED
VGA:NVIDIA GTX285 単発
VGAクーラー:リファレンスクーラー
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CINEBENCHは64bitを使用。
また、3DMark06とモンスターハンターフロンティアベンチの時には
GTX285をnTuneでクロックアップしました。
まあ、設定詰めるのが面倒になってきたので、
かなり適当なセッティングになってますが。
詳細なクロックはAの画像にあります。
さて、わたしも明日は
お馬さんと戯れてきますか・・・。
書込番号:10549707
2点

お仕事なもんでアタックする予定はないけど、モンハンベンチはSLI禁止なの?
そんな感じなスコア多いけど。
書込番号:10549906
2点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
MHFは、SLI使用しないです。
要は単体のグラボ性能に依存しますから私の様な古いグラボには不利ですね。
今なら、HD 5870が一番なのかな?
書込番号:10550494
2点

モンハンベンチは、デフォルトだとSLI効かないけど、マルチGPUパフォーマンスモードを「フレームのレンダリングを強制的に交互にする2」でSLIで動きますけど、
そういうの禁止なの?という意味でして。
書込番号:10550785
2点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
本当ですね・・・
これが認められるなら、こっちを採用して欲しい所ですが・・・
こういうのが予めあるのなら情報公開しないと公正とは言いがたいのかな?
書込番号:10550901
3点

午後から仕事なのでエントリーしておきます。
CPU:i7-975/4.4GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX295*2 SLI
VGAクーラー:水冷
MHFはもちろんSLI有効です。^^
書込番号:10550913
2点

えぇ………。
MHFってSLI使えたんですね……。
もぅ〜ダメなのかなぁ?
書込番号:10550930
2点


GTX260買ってきました。
で、初SLIに挑戦。
立ち上げると、マルチGPUが有効です・・・
設定をするにはここをクリックしてください。
いとも簡単に、SLI設定完了しました。(^^;
CPU:i7 860 / 4.2GHz
CPUクーラー:CNPS 10X EXTREME
VGA:GF-GTX260-E896G2×2 SLI
VGAクーラー:三連ファン、デフォルト
SLI有効
書込番号:10551868
2点


初めまして
参加させてください
CPU:Core i7 975/4.6GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:HD5870 CF 1080MHz/1330MHz
VGAクーラー:水冷
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
参考スコアですが295 4GPUで4.0G Vista 32bitのMHFのスコアです。
HD5970 CFXでMHFを廻して見たいです。
書込番号:10552208
2点

あちゅろん さん
GTX260 二枚、一緒〜〜^^
クロックとかはデフォルトですか?
帰ったら、SLIを有効にしてやってみようっとw
書込番号:10552270
2点

皆さんお久しぶりです。
前回と同じPCではつまらないので、今回はサブ機2号でエントリーします。
CPU:Core i7 975 / 4.25GHz
CPUクーラー:Cool it Freezone Elite(ペルチェ+水冷 一体型)
VGA:Asus GTX295 Mars*2 Quad SLI
VGAクーラー:リテール
CPU倍率が12倍に固定されクロックが半分でしか動かないという、原因不明の不具合に遭遇し、マザーを交換したばかりで詰め切れていないです。
MHFベンチもサブ機1号では72000位出るのですが2号では定格+3000程度で70000行きませんでした。
出回っている数量が少ないと情報が少なく、苦労します。
Tomba_555さん
MHFベンチでのSLIで動かす方法ですが、去年から情報出てます。
価格コムの書き込みでも多数出てますよ。
書込番号:10552322
2点

>クロックとかはデフォルトですか?
クロシコの三連ファンものなので、もともとオーバークロックバージョンで〜す。
箱には、コアクロック:625MHz メモリクロック:2.1GHzって書いています。
>295 4GPU
すごい!ためいきが・・・(^^;
書込番号:10552334
2点

初めまして、Marunnさん。
参加よろしくお願いします。
CPU:i7-975/4.7GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX295*2 SLI 750/1730/1280MHz
VGAクーラー:水冷
書込番号:10552451
4点

皆さんこんばんわ〜♪
久しぶりに夕方まで寝こけてました
Marunn です。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
貴重な情報ありがとうございます。
SLIに関してですが、その環境がありすでに無効でエントリーされている方は
再度アタックを認めます。
ただ、大変申し訳ありませんが集計上煩雑となることを避けるため、
「3種目全てのスコア」 再アップ願います。
なお、再スコアをとるのは 「MHFのみ」 でお願いします。
書込番号:10552772
3点

ny_nyさん
TJカレイドさん
sylphide-PCさん はじめまして〜♪
初のご参加ありがとうございます!
これからもよろしくお願いしますね♪
書込番号:10552807
2点

田舎者の独り言さん
team7さん
あちゅろんさん
ura03さん エントリーありがとうございます!
あっちゃんやはり260ポチられたので(汗
書込番号:10552828
3点

では、お言葉に甘えまして
再度、挑戦です。(MHFだけ)
CPU:Core i7 920/4.3GHz
CPUクーラー:ケースオール内蔵水冷
VGA:GTX260 65nm 192SP 3WAY SLI
VGAクーラー:ケースオール内蔵水冷
OS;Windows7 64bit RC
まぁ、所詮初期型の260なので、こんなもんです。
ちなみに常用のprim95が平気なクロックです。
書込番号:10552939
2点

こんばんわー。
やべぇ!最下位爆走な気がしてるけどとりあえずエントリー。
CPU:Phenom UX4 955BE 4.0GHz
CPUクーラー:ZAL 9900NT
VGA:Radeon HD4890
VGAクーラー:デフォ
ちなみにCINEとモンハンは4.0GHzで落ちたので、3.9GHzでやってます。
ニアピン賞狙いでいこうかな(あくまで前向きに)
書込番号:10553023
3点

こんばんは〜参加させていただきまっす。
気温も下がってきたので、少し無理させてみました^^;
それにしても、SLIやCFって凄いんですね〜
CPU:i7 920 4.6GHz
CPUクーラー:空冷(無限2)
VGA:HD 5870
VGAクーラー:空冷(リファレンス)
書込番号:10553208
2点

さくら商店さん ごめんなさいレス漏れてました
>帰ったら、SLIを有効にしてやってみようっとw
すいませんが、もう一度アップお願いします。
Tomba_555さん
ごめんなさい。何度もお手数をおかけしました。
ありがとうございました。
にゃんとワンダフルさん こんばんわ〜
>やべぇ!最下位爆走な気がしてるけどとりあえずエントリー。
ニアピン賞狙いでいこうかな(あくまで前向きに)
同じAMDぁ〜として頑張って欲しいですけど、難しいのよねベンチは。
ニアピンは・・・う〜ん、エヘ♪
rin_sanさん ご無沙汰してますぅ〜
またもやエントリーありがとうございマッス!
書込番号:10553604
3点

こんばんは、
皆さん流石ですね。ブービーでも狙います。(笑)
CPU:920/2.66GHz(ターボブースト有効)
CPUクーラー TRUE Black 120PLUS
VGA ELSA 275GTX
VGAクーラー ノーマル
書込番号:10553859
2点

sylphide-PCさん
こんにちわ^^
もしかして…ぴぃ☆さんの所常連の『sylpheedさん』と同一人物ですか?
書込番号:10554487
2点

team7さんこんばんは。
はいそうです。
だだ、現在は活動休止中です。
今回は久し振りにベンチ廻してみました。
書込番号:10554711
2点

sylphide-PCさん
どもです。^^;
やっぱりそうでしたか、太刀打ちできる訳ありませんね。。。<(_ _)>
耐性の良いパーツ(又それを生かす腕も)をお持ちでうらやましいです。
また活動復活されて素晴らしい数値を見せて下さい。
楽しみにしています。^^
書込番号:10554893
2点

team7さん、ありがとうございます。
まだまだ自分など駆け出しで未熟者です。
それに時間もなく、各ベンチの最適OSやドライバの選定とその設定、
VGAのクロック設定等、十分な検証も出来ない状況でのスコアです。
そういった検証を十分された方にはかないませんです。
それに久々のベンチでコツを忘れていて苦労しました。
書込番号:10555094
2点

こんばんは〜
Marunnさん どうもです^^
じゃ〜、MHFだけもう一度でお願いしちゃいます♪
CPU:4.4GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 x2 SLI
VGAクーラー:リファレンス
Win7 32bit RC
田舎者の独り言さん こんばんはww
お馬のお祭りは どうでしたか?
一応、当たりましたが。。マイナスで^^;
でも楽しめたのでOKですww
書込番号:10555154
2点

さくら商店さん、こんばんわ。
>お馬のお祭りは どうでしたか?
かなりおいしい思いをさせていただきましたw
で、さっきまでその勝ち分で
友人とどんちゃん騒ぎしてました。
パーツ買えよ!ってどこかからツッコミが入りそうですが・・・
いっそGTX285もう二台買って
3-wayでもやりゃよかったかも。
書込番号:10555401
2点

お母さん!私も個人的に参戦するからね!!
ていうことでMarunn長女デッス!
皆様はじめまして〜♪
PhenomIIX2 550BE/3.9GHz
HD4770/825&825MHz
書込番号:10555520
4点

CPU:Core i7 950/4.48GHz
CPUクーラー:H50
VGA:HD4870X2 CFX
VGAクーラー:リテール全開
OS:Windows 7 Ultimate 64bit 試供品
いや〜頑張り過ぎて、指をFUNで切りました。
恐るべし295.
書込番号:10555561
2点

田舎者の独り言さん
こんにちは〜
おお、盛り上がった様ですねwww
パーツの夢は、有馬にとっておきます^^;
書込番号:10556684
3点

ふぅ・・・、やっと終わりました〜(笑)
何とか最下位は免れたかな?
CPU:Core2Quad Q9450/3.6GHz
CPUクーラー:SCORC-1000
VGA:GTX260/MHF:670MHz,1100MHz/3DMark06:644MHz,1000MHz
VGAクーラー:リファレンス
書込番号:10557083
2点

皆さんこんばんわ〜♪
ただ今の時間を持ちまして、アタック終了とさせていただきます。
結果発表まで今しばらくお待ちくださいませ。
何卒お疲れの愛機を労ってあげてくださいね♪
なお、晒市公式マシンのスコアをアップさせていただきます。
PhenomIIX2 630/3.6GHz
HD4870/512MB
書込番号:10557537
3点

それでわ、◇第2回◇ Marunn杯
ベンチマークトライアスロンの順位を発表します。
まず第3位は
トータルpt:130,591pt team7さん
次に第2位は
トータルpt:139,535pt TJカレイドさん
栄えある第1位は
トータルpt:139,645pt sylphide-PCさん
また、晒市公式マシンニアピン賞として
トータルpt:47,232pt にゃんとワンダフルさん
(公用マシン:42,167pt)
今回は上位陣は接戦でした。1位とい2位の差は何と僅か110p!
やはり、COrei7勢が強かったですね。
今後のAMD勢の活躍を期待したいと思います。
なお、後ほど授賞式を行ないたいと思います。
この度は、多数の方のご参加とご声援をいただき、誠にあり
がとうございました。
書込番号:10557723
3点

Marunnさん
ちょっといいですか…
TJカレイドさんのMHFスコア『73312』じゃなくて『52112』ですよね。。。
『73312』はグラボ違いによる参考スコアとご本人もおっしゃっていますが。^^;
書込番号:10557783
3点

team7さん こんばんわ〜
>TJカレイドさんのMHFスコア『73312』じゃなくて『52112』ですよね。。。
『73312』はグラボ違いによる参考スコアとご本人もおっしゃっていますが。^^;
そうなんですよね・・・
確かにそう書かれてたのですが、何故によい方を選択されないのか理解で
きず、勝手によい方を採用してしまいました。
ただ、改めて文面を見るとHD5870にこだわりがあるようですし、295の方の
スコアは別マシンとも考えられますのでteam7さんのおっしゃられるよう
な気がします。
なので、ご本人の書き込みの解釈どおりに訂正させていただきます。
書込番号:10557830
3点

先ほどの発表に誤りがありましたので訂正します。
第3位 トータルpt:126,730pt ura03さん
第2位 トータルpt:130,591pt team7さん
第1位 トータルpt:139,645pt sylphide-PCさん
また、晒市公式マシンニアピン賞として
トータルpt:47,232pt にゃんとワンダフルさん
(公用マシン:42,167pt)
以上のとおり訂正させていただきます。
大変失礼いたしました。
書込番号:10557855
3点

Marunnさん
集計、ご苦労様でした。
全くの常用設定・旧GTX260での結果、大満足でした(^^;
楽しかったです、ありがとうございました。
書込番号:10557897
2点

Marunnさん
主催、お疲れ様でした。
正直、皆様のスコアに唖然としている部分もありますが、
大変楽しませていただきましたw
ありがとうございます。
書込番号:10557918
2点

上位はi7 975+GTX295*2ばっかり・・・。
Core2は自分だけかぁ〜(笑)
みんなお金持ちなのね(もしかして自分が一番古いシステム・・・?)
でもまぁにゃんとさんに勝てたから、それだけで満足満足!!
marunnさん、お疲れさんでしたぁ〜。
書込番号:10557986
2点

Marunnさん
大会開催お疲れ様でした。
そして再集計までさせてスミマセンでした。
295使いとしては5870に負けたとなるとちょっと悔しいかな…と。^^;
今回は前回の覇者ルビアスさん不在、
あいるっちさんもメイン機改修中、又5970のCF使いも現れない幸運の中
sylphide-PCさんに次ぐ2位という事で大満足です。^^
楽しく参加させて頂き、ありがとうございました。^^
書込番号:10558075
3点

Marunnさん
集計ご苦労様でした。
みなさん、お疲れ様です^^
毎回、上位の方のスコアには驚きですが(汗
自分なりに満足いってますんでOKですww
比べると参考にまりますしねー
さてと、次のお題のヤマでもはってみますかネー?
新春ベンチマーク2010
クロック2010MHz統一大会。。なんてね〜ww
書込番号:10558317
2点

Marunn さん、ありがとうございました。
好きでないとこんなんでけへんよ。ご苦労様でした。
集計結果を見ると、傾向がよくわかりますね〜。
でも、i7 860でここまでやれたのは満足でした。
>えーーっ!!
>わ、わざわざこのために買うんじゃないよね?
>だよね?お願い!そう言ってぇ〜!!
残念ながら、わざわざこのために買っちゃいました。
一度はSLIしてみたかったし・・・(^^;
書込番号:10558461
2点

Marunnさん
お疲れ様でした〜
わたしは、燃えて灰に成りました。
次回も宜しくお願いしますね!
書込番号:10558476
2点

Tomba_555さん
田舎者の独り言さん
richanさん
team7さん
さくら商店さん
あちゅろんさん 本当に皆さんお疲れ様でした&ありがとうございます♪
わたしはお祭り騒ぎが大好きだし、皆さん楽しんでもらえるのがとっても
嬉しいので、開催して良かったです。
あちゅろんさん
>Marunn さん、ありがとうございました。
好きでないとこんなんでけへんよ。ご苦労様でした。
今回もお手伝いしてもらってありがとね。助かりました♪
>残念ながら、わざわざこのために買っちゃいました。
一度はSLIしてみたかったし・・・(^^;
マジで!?
うわぁ〜ん、なんか申し訳ないわ(汗
では、ささやかな(ホントくだらない)プレゼントを用意するね♪
でわでわ
また来年できたらいいなぁ〜♪
書込番号:10558947
4点

それでは、表彰式に移りたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表彰状 第3位 ura03さん 殿
貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン
大会におきまして、優れた技術と熱い情熱をもって、素晴らし
い成績残されたことを称えここに表彰、「晒市名誉市民」
といたします。
トータルpt:126,730pt 第3位
平成21年11月30日
晒市長 Marunn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表彰状 第2位 team7さん 殿
貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン
大会におきまして、優れた技術と熱い情熱をもって、素晴らし
い成績残されたことを称えここに表彰し、「晒市名誉市民」
といたします。
トータルpt:130,591pt 第2位
平成21年11月30日
晒市長 Marunn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表彰状 第1位 sylphide-PCさん 殿
貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン
大会におきまして、優れた技術と熱い情熱をもって、素晴らし
い成績残されたことを称えここに表彰、「晒市名誉市民」
といたします。
トータルpt:139,645pt 第1位
平成21年11月30日
晒市長 Marunn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書込番号:10559026
5点

続きまして特別賞の表彰を行ないます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表彰状 ニアピン賞 にゃんとワンダフルさん 殿
貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン
大会におきまして、AMD製CPU及びATI製GPUを駆使し、
晒市公用マシンに近い成績残されたことを称えここに表彰し、
「晒市名誉市民」といたします。
トータルpt:47,232pt ニアピン小賞
平成21年11月30日
晒市長 Marunn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表彰状 市長特別賞 あちゅろんさん 殿
貴殿は◇第1回及び第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン
本大会におきまして、その運営に際し自ら多大なる貢献をした
ことを称えここに表彰し、
「晒市名誉市民」といたします。
晒市長特別賞
平成21年11月30日
晒市長 Marunn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書込番号:10559138
4点

Marunnさん、大会運営お疲れ様です。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
今回自分は仕事の都合で1晩しか時間がなく、
取り急ぎ検証しての参加です。
構成としては5870がシングルcoreとしては最強ですが、
ドライバの関係でその力が特にCFにおいて、まだ発揮出来ていないようです。
3DMark06ではCFの掛かりが悪いながらも3枚CFXでは295よりスコアが上回ります。
CPU4.7Gでスコア33962でした。しかし、CINEBENCHやMHFでは295より不利だと思います。
そのため今回は295のQuadSLIで参戦いたしました。
あと同一のマシンでのアタックということで、OSはWin7の64bit、
CPU4.7GでVGAのクロックも同一設定で3つのベンチとも廻してみました。
MHFではVistaで少し前のドライバの方がスコア上がるのですが、
CINEBENCHを考えるとWin7の64bitで190系のドライバを使用しました。
今回は運良く1位になることが出来ました。
参加させて頂きありがとうございました。
書込番号:10559161
3点

sylphide-PCさん お疲れ様でした&ありがとうございました♪
とても熱意をもってPCをチューンされているその結果の1位だと思います。
前回もそうでしたが、今回も皆さんの熱意とPCに対する愛情が凄く伝わっ
てきました。
今後もその熱意をもって、愛機の更なる向上を目指してください。
書込番号:10559259
4点

Marunnさん
お疲れ様でした^^
それにしても、サブでは全然敵いませんね^^;
と言っても、メインもGTX295 1枚なので敵いませんが・・・
書込番号:10559454
2点

ちゃーびたんさん お疲れ様でした&ありがとうございました♪
>それにしても、サブでは全然敵いませんね^^;
と言っても、メインもGTX295 1枚なので敵いませんが・・・
いやいや、次回を期待しておりますわよ。
「価格で一番熱い男」の復活を!!
書込番号:10559507
3点

Marunnさん
>いやいや、次回を期待しておりますわよ。
>「価格で一番熱い男」の復活を!!
それは、ないっす^^;
次回からのパーツ交換は、使用用途に合ったもので・・・
ハイエンドマシンは、今のメインで最後なのでもうないです^^;
書込番号:10559588
2点


改めて見直してみると上位陣では
CPUはCore i7の900番台、
グラボはNVIDIA(というかGTX295)ばかり並んでますね。
グラボに関してはRADEONの5000シリーズは
手に入りにくいんでしょうね。
ちゃーびたんさん
サブ機で水冷4.0GHzっていうのも凄いと
思っちゃうんですけどねぇ、個人的には。
書込番号:10559938
2点

田舎者の独り言さん こんばんわ〜
>改めて見直してみると上位陣では
CPUはCore i7の900番台、
グラボはNVIDIA(というかGTX295)ばかり並んでますね。
毎度のことですがそうなんですよね。
AMDも頑張らなくちゃ♪
>サブ機で水冷4.0GHzっていうのも凄いと
思っちゃうんですけどねぇ、個人的には。
もう知る人ぞ知る「似非サブ機」ですから(笑
それと、さとしさんゴメンナサイ!
先ほどお名前もれてました。
お疲れ様でした。
名誉の負傷?までされたのに惜しかったですね。
ありがとうございました〜♪
書込番号:10559997
4点

お言葉が無く、しょぼ〜んとしてました(笑
改めてのお言葉有難うございます。
書込番号:10560183
2点

それと、今日はお見えでないですが、
TJカレイドさん
rin_sanさん
ny_nyさん
時限大介さん
にゃんとワンダフルさん
ura03さん
お疲れ様でした。
本当にありがとうございました〜♪
書込番号:10560444
3点

Marunnさん、お疲れさまでした。
今回も楽しませていただきました^^
SLIやCFも楽しそうですね〜興味が湧いてきました。
でも私のケース(MicroATX)では、ちょっと無理かな・・・^^;
第3回があれば、また参加させていただきます。
書込番号:10560676
2点

田舎者の独り言さん
トラブルさえ無かったら、サブで使っているグラボと電源以外はメインの方で
使う予定のパーツでしたので・・・
それに、水冷パーツの殆どの物も余り物ですので、冷却性能は冬場にギリ4.2G常用くらいですかね^^;
そんな感じなので、Marunnさんに「似非サブ機」と言われてますwww
書込番号:10562388
2点

上位の4.5GHz+でベンチ通すとかすごいですね〜。
CPUぶっ壊すんじゃないかと怖いですw
自分なら1.4V以上入れると怖くてパイ焼きしかできないと思います。
i7-860買ったらメモリハイクロックやろうかな。
でもELPIDAはすぐ飛びそうで怖いな。
書込番号:10562434
2点

Marunnさん お疲れ様でした。
参加された皆さんもご苦労さまでした。
皆さんのスコアを観てると、ため息しか出ません。
自分的には、定格で最下位を逃れたのでOKです (笑)
この次開催されるまでに、少しオーバークロックの事勉強しなきゃ
判らなくなったらスレ立てしますので、よろしく
皆さんありがとうございました。
書込番号:10562751
2点

Marunnさん、お疲れさまでした。
昨日は仕事で完徹だったので。
前回は2位、今回は3位でしたが、TJカレイドさんのMHFベンチでGTX295のスコアが認められれば、実質は最初の4位が精々だと思います。
1位,2位と実質3位のTJカレイドさん、すごいOCですね。
特にMHFのスコアは何ですか!!水冷のサブ機1号でも71000までしか出ていません。
冷却性能向上を計って、Magicool Xtreme Radiator 3*360を購入してあるのですが時間が取れなくて箱の中に入ったままです。
今回参加した2号。爆熱、爆音です。Marsの空冷での限界を感じていますが、どこを探しても水枕がないので出来ません。
ワットチェッカーで電力を測ると、OCすると1100W超えます。
定格での使用がよいみたいですね。定格でもVantageで40000超えますので。
現在GT300を待ちながら、HD5970も気になっています。
いつも楽しみにしています。
第3回を心待ちにしています。
皆さんお疲れ様でした。
書込番号:10563246
2点

市長特別賞のプレゼントありがとうございます。
機関車、カンテキ、雨あられ。
感謝感激雨あられ・・・にわかでございます〜。
お金使い果たしちゃったので、年末まではおとなしくしています。(^^;
書込番号:10563553
2点

参考までにベンチの先輩からのアドバイスで
Vistaの32BitでGeforceドライバ181.20でMHF廻してみました。
CPU,VGAは先に掲載と同じ975EEと295QuadSLIで、
CPUをHTOFFで4.8GHz、VGAは750-1730-1280MHzの条件です。
書込番号:10564302
2点

Marunnさん お疲れ様でした。
参加された皆さんもご苦労さまでした。
月末、月始は忙しく遅くなってすみません。
因みにMHF Win7 4.0Gで5870 CF定格では44493です。
一回のベンチと言えど過度のOCは冷却も重要ですね。
書込番号:10565152
1点

こんばんわ。なかなか書き込みできなくて申し訳ない。
やったー!ニアピン賞だー!
あれ?でもコレあれじゃない?参加者のレベルが高すぎて最下位=ニアピンの構図じゃない?
・・・まぁいっか!
参加者の皆様お疲れ様でした。
とりあえずりっさんに負けたのが一番ショック!BOINCのやり過ぎで壊れてしまえ!
書込番号:10569789
2点

>とりあえずりっさんに負けたのが一番ショック!BOINCのやり過ぎで壊れてしまえ!
まぁまぁそんなに怒らないで・・・(勝者の余裕・・・といってもメッチャ下の方orz)
モンハンはラデ弱いんかね?初めて知った。
BOINC用にもう一枚GTX260が欲しいけど、CWCH50-1ポチッちゃったしなぁ・・・。
書込番号:10569944
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)