『αについての噂・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『αについての噂・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

αについての噂・・・

2010/07/20 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY

クチコミ投稿数:1621件

デジカメinfoに新機種の噂が出ておりますね。
http://digicame-info.com/2010/07/84.html#more
α55、α33などだそうです、まあ噂サイトですのであくまで噂と言うことで。

一方で都内の某中古/新品で有名な店からの情報ですが・・・
既にソニーは現行APS-Cのαデジタル一眼モデルを、生産していないとうのお話が。
α280・330・380が一気に生産終了になっており、α550も実際は在庫で回している。
現行「αマウント」はα900とその後継機のみになるかも、との事です。
α290などのモデルは海外専用に、安いモデルとして提供らしいのですが。
店員さん煮迷惑がかかりますので、山手線or中央線沿線のお店と言うことで勘弁してください。

旧ミノルタ系を引き継いだαは高級機のみ残して、NEXに注力して新モデルもNEX-α
にマウント変更するかもと言う話です。αの絞りユニットやAF連携を考えると、
NEXのマウントにαレンズをAF/AEの完全連携させるのは難しく、ニコン・キヤノンと
別路線を模索しての、NEXマウントへの変更と言う話ですが・・・私には眉唾な感じです。

NEXにハイエンドモデルを投入して、αは550シリーズと900シリーズにもう一機種ぐらい
は欲しいですよねえ??

書込番号:11655698

ナイスクチコミ!3


返信する
ZPPERさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/21 03:38(1年以上前)

55,33系か7xxはまだ先なようだ。

NikonD300s並みの機能で動画録画付きになるのか?7xxも同様ペリクルミラーになる?

高そうだがツァイス24mm F2は楽しみだ。

書込番号:11656817

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/07/21 03:57(1年以上前)

常に高スペックを追求し続けるカメラメーカーがあってもいいと思います。
昔のDSC-F828やDSC-R1がそうでした。

α900の後継機には、SONYならではの動画機能と最高のカメラを求めたいです。

書込番号:11656831

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/07/21 09:21(1年以上前)

今後ソニーはEマウントが中心になるのだと思いますが、
個人的には最後に、α7XXの後継機が欲しいですね。

書込番号:11657372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2010/07/21 09:57(1年以上前)

Aマウント:Eマウントは、五分五分=不明、と見ています。
もしかしたら、ソニーは「探りを入れている」のかもしれませんね。

本気でEマウントメインにシフトするつもりなら、最初に出すレンズが「あれ」であるのは不自然というか。
ソニーから見て、Eマウントユーザーは、レンズをごろごろ買い増すと考えられていないようにも思えるんですが。

さて、実際はどうでしょうね?
Aの開発速度が鈍化するというくらいは想定内としても…。

ただ、高級機かどうかは別として、レフ機はフルサイズに重心を移していくような気がします。
DXを謳っていたNikonですらフルサイズ対応レンズの刷新にかかっているように思えるので、
業界全体としてそうなっていくんじゃないかと。

早とちりかもしれない、なんとなく、の話ですが。

書込番号:11657479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2010/07/21 10:13(1年以上前)

そうそう、Eに関しては、「ビデオはビデオとして」出してきたところね。
これ案外、大事なポイントなんじゃないかと。

商売上、姑息(?)とも思える点はあれど、それぞれの分野で何が大切か、
ソニーは意外と分かっているんじゃないかという気もします。

Eマウントがどう転ぶかは、このビデオとの兼ね合いもあろうかと思うので、
やっぱり私には、どうなるか分かりませんけど。

書込番号:11657523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/22 19:34(1年以上前)

Aマウントは7DやD300sとガチンコ勝負するような中級機は出さないのではないでしょうか?
最初、私はPMA2010で発表されたメインストリーム機はα500系の後継で中級機はα700の後継と理解してましたが今までのソニーのα700の後継機についての歯切れの悪い言葉からメインストリーム機は33、55系で中級機がα500後継機ではないかと考えを変えました。
一時噂があったようにα700の後継機は開発も出す気もないと言うのが真実味を帯びてるのではないでしょうか?
ソニーはそのあたりの発表もしないのですかね?
中級機を待ってる人に期待感ばかりを与えて実はその気はまるでないというのは企業として非常に悪徳ですし失礼です。
だから一刻も早く今後の中級機についての展望をαユーザーに報告すべきです。
私はもうあきらめてしまいました。

書込番号:11663761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/07/22 20:57(1年以上前)

>常に高スペックを追求し続けるカメラメーカーがあってもいいと思います

私も、フルラインアップは興味ありません。高級機だけのメーカーでもいいと思います。
でもそれって、商売としてどう?

書込番号:11664158

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > SONY」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング