


こんばんは、三脚使用時にズームリモコンが欲しいと切望しているユーザーです。
ネットを巡回ししていたら、写真のようにワイヤレスリモコンをワイヤード仕様で使用をしている例を見つけました。
これはどんな仕組みになっているんだろう?
わかる方いらっしゃいますか。
↓写真が掲載されているURL
http://www.hv20.com/showthread.php?28892-Dolly-and-Rig
宜しくお願いします。( _ _ )
書込番号:12086209
0点


あまぶんさん
返信ありがとうございます。
掲載の写真が小さくてスミマセン(_ _)
写真を見ると、確かに光ケーブルに見えまね。
試してみる価値がありそうです。
ありがとうございました(_ _)
書込番号:12086309
0点

さっそく試してみました。
使用したケーブルは、オーディオ用の角型光ケーブルです。
リモコン発光部と角型を対向させて試しました。
結果は・・・
反応したりしなかたったり・・・( _ _ )
とても実用的とは言えませんでした。
もっと別の方法があるかもしれませんね。
もう少し探りたいと思います。
書込番号:12086511
0点

私は別の機種で光ファイバーを使った「有線化」を試みましたが、
>反応したりしなかたったり・・・( _ _ )
>とても実用的とは言えませんでした。
↑
順序が逆です(^^;
実用的に機能する「条件を探す」ことが大前提となります。
まずは、割る前の割り箸とかまぼこの板にでもリモコンと光ファイバーを(劣化していないセロテープなどを使って)固定し(その際、リモコンの発光部と光ファイバー端をアルミ箔で遮蔽する)、あとは他方の光ファイバー端を、ビデオカメラの赤外線受光部にいろいろな方向から照射してみて、最適ポイントを探ってみてはどうでしょうか?
書込番号:12086941
1点

携帯電話のカメラでリモコンの発光部のぞいてみてください。この方法でどこが光っているか見ることができます。(リモコンのボタン押してみてください。)
その後で、発光部にケーブル向けてケーブルの先を見て観て携帯電話のカメラで光が出てくるか確認したらいかがですか、受信側は地道に探すしかないでしょうか。
リモコンの電池残量の確認に携帯電話のカメラ機能使が使えるとと言う話しを応用してみたらと思いました。
書込番号:12090044
1点

(マイナーチェンジしていなかったら)
HV30のリモコンの発光部は「LEDが丸見え」の状態ですので、光ファイバーとの接続は比較的にラクかと思います。
ところで、光ファイバー以外にも(内面が金属光沢を持つ)金属製のフレキシブルチューブを使って、リモコンからの赤外線を導光してみてはどうかな?と思ったりします。
書込番号:12090525
1点

あまぶん
反対です過度な狭小画素化に(^^;
返信 ありがとうございます。
■実験しました。
実装は写真をご参照ください( _ _ )
■結果
うまくリモコン動作しました。
が、W端−T端をリモコンを押しっぱなしでズーミングをしましたが、時々(10回に1回程度)ズーミングが「息継ぎ」をすることがあります。
リモコン側、カメラ側の各角型端子の角度や距離が微妙に影響している?
■課題
「息継ぎ」問題は、今後実戦投入をしながらチューニングしたいと思います。
また、パン棒側、カメラ側の取り付けは工夫の余地があります。
アドバイス頂きましたお二人に感謝いたします。
いったんこの質問はクローズさせていただきますが、使用のノウハウをみんなで持ち寄って、この素晴らしいカメラを使い倒したいですね。
書込番号:12095239
1点

あまぶんさん
反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
すみません(__)
>あまぶん
>反対です過度な狭小画素化に(^^;
なんと「呼び捨て」にしてしまいました(__)
大変失礼いたしました。
書込番号:12095287
0点

いえいえ(^^;
ところで、先にも書きましたが、「光漏れとそれによる損失」を防ぐために、アルミ箔で覆うことをお勧めします。傷つきを恐れるのであれば(反射率が落ちますが)先にサランラップで薄く被覆して、その上からアルミ箔で覆い、固定のためにテーピングしてみてください。
書込番号:12096248
1点

こんばんは。
アルミ箔は、掲載の写真のようにしました。
輪ゴムが宜しくなかったのかなぁ
しかし、1番初めに試したより相当良くなったので、結構使えるかも・・・と思っている次第です。
適切なアドバイス、感謝いたします。
これからも良きアドバイスをお願いします。( _ _ )
書込番号:12096288
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/11/30 13:10:14 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/01 2:46:58 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/17 6:30:18 |
![]() ![]() |
36 | 2014/11/19 8:15:49 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/25 23:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/22 21:43:58 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/25 12:48:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/27 20:53:27 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/05 22:24:47 |
![]() ![]() |
12 | 2011/10/15 18:47:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
