『3Gでのパケットは遮断してMMSは使える方法はありますか?』のクチコミ掲示板

iPhone 4 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『3Gでのパケットは遮断してMMSは使える方法はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

2ヶ月ほど前に機種変しました。自宅にいることがほとんどでWi-Fiでネットもしているのでパケット代がフルになることはないだろうと思い機種変してしまったのですが毎月どうしてもフルになってしまいます。外出先でサファリを利用することはないのですが。
これ1台しかないので通話ができないと困りますしMMSもできないと不便です。ですが3Gでのネットは必要ないので、これのみ遮断したいのですが方法はありますでしょうか?
あれば方法を教えてください。

書込番号:12187350

ナイスクチコミ!3


返信する
熊MAXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 04:42(1年以上前)

MMSは、3G専用というか3Gでしかダメなようです。
※Wi-Fi経由はできないという意味です
過去ログ参考にして下さい。

また、3G遮断の方法はググって見ました??
これなんかどうですか?
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/903

私はテストしてないですが。

書込番号:12187722

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/11/09 05:14(1年以上前)

脱獄すれば可能なはずですけど。。。

書込番号:12187751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/09 08:59(1年以上前)

ソフバンのネットワークだから、それを遮断したらできるわけが無い。
所詮下限なんて端から無理。
目一杯使ったほうがよっぽど得。

書込番号:12188192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/09 09:09(1年以上前)

3GSを購入しOSをiOS4にするまでは、パケ代は多くても500円ほど
だったのですが、今はもうMAXに近い額になってしまいますね。
標準アプリ以外全て削除したのですが、改善されませんでした…

勝手通信の少ないスマートフォンが出れば、2台持ちしても総額は
あまり変わらないので、追加購入を考えております。

書込番号:12188227

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/09 09:30(1年以上前)

私も以前はiPhone 3GSでパケット定額は最低付近に納まっていたのですが、
iOS4にバージョンアップしてから、あまり使わない月でもほぼ上限になってしまったので、
iPhoneの設定で3Gのモバイルデータ通信をOFFにしてしまいました。

こうするとMMSが受け取れなくなりますが、たまにモバイルデータをONにして、たまった(迷惑)メールを受信しています。
モバイルデータをOFFにしていても、157からのショートメールは届いていました。

3Gデータを遮断するなら、メールの運用はEメールに切り替えて、Wi-Fiでやりとりするのが現実的と思います。

書込番号:12188294

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 12:04(1年以上前)

jailbreakするとできます。
通常のAPNを書き換えると署名の問題でもとにもどりますが、ccp4.1-4_wortel.debをinstallするとcommcenterが署名をチェックしなくなるのでAPNのeditができるようになります。このようにしておいてdata通信のAPN,user名、passwordのどれかを書き換えてやる(MMSはいじらない)とご期待の動作をします。
くわしくは下記urlをごらんください。
http://xsellize.com/topic/86160-patch-for-commcenter-ios4-v41-on-3g3gs4g/

この方法はtetheringができるようになる副作用もあるのでご注意ください。
もちろんメーカー保証もなくなります。

書込番号:12188809

ナイスクチコミ!4


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/11/09 12:15(1年以上前)

私個人はJail Break肯定で、Pz.Lehrさんの書かれているようにJail Breakすれば可能なのでお薦めしたいところです。

appleから一方的な制限を押しつけられ、ユーザーが不便を強いられるのは理不尽だと思いますので。

とはいってもスレ主さんにJail Breakは敷居が高いと思うので、MMSではなくi.softbank.jpなりgmailなりを使うようにメルアドを変更・3Gデータ通信をoffにしてwi-fiで運用するのが現実的だと思います。

書込番号:12188844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 12:17(1年以上前)

主さん
『3Gでのパケットは遮断して』とのことですが、たとえ脱獄してもMMSを使う以上完全なる遮断は無理です。
脱獄で希望に近いことは実現できますが、自力・自己責任で解決できない人には到底すすめられません。
データ通信OFFにし、MMSは諦め、素直に『i.softbank.jp』にシフトした方がいいと思います。

書込番号:12188860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/09 13:03(1年以上前)

Jailbreakは、iPhoneが文鎮化する可能性もあるしね。。。

書込番号:12189038

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 13:08(1年以上前)

実験してみました。webもmailもできないけどmmsの送受信ができることを確認しました。
>たとえ脱獄してもMMSを使う以上完全なる遮断は無理です
というのは間違いです。

書込番号:12189054

ナイスクチコミ!3


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/11/09 13:15(1年以上前)

Pz.Lehrさん

参考までに聞きたいのですが、3Gパケット通信無しで(つまりWi-Fiのみで)MMSが使えるということでしょうか?

書込番号:12189074

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 13:22(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:12189101

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 13:30(1年以上前)

付け加えると、iPhoneはdata apnとmms apnを別々に設定できるのです。そこでdata用のapnを出鱈目に設定しておいてmms用のapnに正しい設定をしておくとdata通信はできないもののmmsの送受信はできてしまいます。
ついでながらtethering用のapnもべつに設定できるのでmmsはできるが、data通信はできないもののtetheringはできるとか、訳わからん設定さえ可能です。

書込番号:12189123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 13:31(1年以上前)

Pz.Lehrさん
>というのは間違いです。
誤認だったようですね。失礼しました。

書込番号:12189126

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/11/09 13:42(1年以上前)

Pz.Lehrさん

回答ありがとうございます。

>data通信のAPN,user名、passwordのどれかを書き換えてやる(MMSはいじらない)とご期待の動作をします。

「(MMSはいじらない)」のに、なぜなんだろうと不思議に思っていました。
未JBであれば、MMSを3Gに限定される訳ですが、どんな理由なんでしょうね。

書込番号:12189163

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 14:39(1年以上前)

>未JBであれば、MMSを3Gに限定される訳ですが、どんな理由なんでしょうね

Jailbreak前だろうが、あとだろうが、MMSは3G経由以外では通信できません。
今回の目的はiPhoneのweb,mail,map,などのデータ通信をすべてwifi経由にしてまちがっても3Gで通信させなくしつつ、MMSだけはちゃんと3G経由で送受信できるようにするというソリューションです。

書込番号:12189320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/09 16:06(1年以上前)

>Jailbreak前だろうが、あとだろうが、MMSは3G経由以外では通信できません。
やっぱりそうですよね。

>MMSだけはちゃんと3G経由で送受信できるようにするというソリューションです。
ってことなら、誤認じゃなかったような気が・・・
他の通信は遮断しつつ、MMSに限っては3Gパケット通信を経由する
=定額内ながらもパケット通信費はMMS分発生する=そうなら『完全なる遮断』とは言えない
って認識でしたがそれも間違いだったんですかね?
もちろん他の通信が遮断される分、適用前より格段に節約できるのは間違いないでしょうが。

『MMS送受信可能で3Gパケット通信費も一切発生しない』なら魅力のソリューションですね。

書込番号:12189563

ナイスクチコミ!6


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/09 16:21(1年以上前)

JBが無理な場合は、やはり
1)i.softbank.jpを使い
2)受信、送信する時以外は手動でモバイルデータ通信をオフにする
というのがいいんじゃないでしょうか。

mmsではなく、i.softbank.jpを使うのは、i.softbank.jpであれば、モバイルデータ通信をオフにしていても、着信があれば無料のSMSで通知が届くので着信にすぐ反応できます。mmsで着信に即対応するには、モバイルデータ通信をオンに指定なければいけないと思います。

ついつい、送受信したあとモバイルデータ通信をオフにするのを忘れそうですが。
もっといえば、家でWiFi下にいるのであれば、i.softbank.jpであればそのまま送受信できますし。
外出時も、手動オン・オフで対応しやすいですし。
余程のことがなければ、mmsではなくi.softbank.jpでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12189616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/09 16:44(1年以上前)

yjtkさんのおっしゃられっるように、

2)受信、送信する時以外は手動でモバイルデータ通信をオフにする

か、もうあきらめるかしかないような気がしますね。
脱獄されるというなら、話は別ですが…

書込番号:12189719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/09 16:55(1年以上前)

以前に私が勝手通信で悩んで色々調べていると、3GS当時のOSを
入れる方法が書かれていました。
どこに書かれていたかは思い出せませんし、iPhone4でできるかどうかは
わかりませんが…

もしできれば、勝手通信は激減するかもしれませんが、文字変換がかなり
バカになりますし、iPhone4の機能で使えないものが出てくると思います…

書込番号:12189763

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/09 19:24(1年以上前)

iOS4をversion downする方法はありません。できることは4.0のときにjailbreakしてshshというfileを取得しておけば4.1にversion upしても4.0にもどすことはできます。それだけです。そもそもiPhoneOS 3.*はiPhone4というhardwareを想定していないので動くはずがありません。

書込番号:12190364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/11/09 22:02(1年以上前)

皆さん、たくさんのアドバイスをありがとうございます。子供が寝てからでないとゆっくり見れないのでお礼が遅くなって申し訳ありません。たくさんの方からアドバイスをいただいて本当に感謝しています。せっかくのアイフォンを外出先でもつかえないと勿体無いと他のスレでもたくさん見ましたが、私の携帯代は抑えて家計に回したいということと、日中は子供と離れてパソコンを開くことが出来ないのでアイフォンなら横にいながらちょこっとメールチェックをしたりできると思い機種変したのが一番の理由です。ですのでどうしてもフルまでは使いたくないので、とても参考になりました。
Pz.Lehrさん とても詳しい丁寧なアドバイスをいただきありがとうございました。脱獄というのは何のメリットがあって皆さんされるのでしょうか?また脱獄した場合また元に戻すこともできるのですか?
私にはモバイルデータをオフにすることが合っているのかもしれませんが、周りにソフトバンクも多く電話番号同士だと無料なのでEメールでのやりとりは気が引けます。SMSは文字数に制限がありますし相手がMMSで送信してもエラーにはならず送信されたことになるので返事を返していないことになるだけで困ります。
ですので脱獄しか方法がないのかなと思うのですがリスクが高すぎるのかなと不安です。

書込番号:12191188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/09 22:16(1年以上前)

>iOS4をversion downする方法はありません。
>そもそもiPhoneOS 3.*はiPhone4というhardwareを想定していないので動くはずがありません。

Pz.Lehrさんさん、ご指摘ありがとうございます。
いい加減な事を書いて申し訳ございませんでした。

書込番号:12191288

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/09 22:26(1年以上前)

わたしは,下の方法でWeb=パケット通信を遮断してます。
2ヶ月ほどになりますが,MMSはOKのままパケ代がかなり節約できています。
完璧にゼロではないかもしれないですが,十分効果は満足できています。

「脱獄の必要もありません。」

出先で,切り替えできないというのが唯一の難点です。

http://blog.takuo.jp/2010/07/iphone-ios4mms3g.html
上記のブログを参考にしてください。

書込番号:12191345

ナイスクチコミ!4


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/09 22:30(1年以上前)

連投すいません


上記ブログの方法に加えて
留守電をオフにするとまた一段と節約効果が上がります。

書込番号:12191370

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/10 01:00(1年以上前)

>>とても詳しい丁寧なアドバイスをいただきありがとうございました。脱獄というのは何のメリットがあって皆さんされるのでしょうか?また脱獄した場合また元に戻すこともできるのですか?

はい。もどせます。androidとちがって戻すことができます。でもapple社はjailbreakしたものは保証はしないと言っています。
jailbreak途中でトラブルが発生してどうにもならなくなった場合は、だめです。jailbreakの証拠をapple社に晒すこととなり、修理拒否となります。
この場合は買いなおすこととなります。

メリットはいろいろあります。
SIM Freeにできます。docomoのSIMを差してdocomoで使えるようになります。
海外で安い料金で使えます。
PCをお持ちなら外出先でiPhoneをmodemにしてinternetできます。
まだまだいっぱいありますが、危険が伴う行為だということを理解してググってみてください。

書込番号:12192291

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/11/10 07:31(1年以上前)

FaceTimeをoffしてみたらどうですか。
根拠はありませんけど、offにすると電池の持ちがかなり改善されるそうです。と言う事は、FaceTime
が勝手に通信してる気がします。

書込番号:12192837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/10 09:06(1年以上前)

>aki32ttcさん 

そんな荒技があるのですね。
ネットはwi-fiしか使わない者にとっては魅力的ですね。
出先で切り替えができない以外のデメリットはないのでしょうか?



>FaceTimeが勝手に通信してる気がします。

3GSでiOS4を使用してますが、FaceTimeの機能が無くても勝手通信は多いので
あまり関係ないかもしれませんね。  

書込番号:12193068

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/11/10 12:27(1年以上前)

FaceTimeはWi-Fi通信ですしね。

書込番号:12193643

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/11 01:42(1年以上前)

aki32ttcさん 
その方法はたぶんmobileconfigでどうにかなるかもしれません。
mobileconfigだとuninstallすればもとにもどるので使い勝手がよくなると
思います。週末にでもいじってみます。
しかしjailbreakしてcommcenterまでいじってるので純正な環境がないがちょっと不安。

書込番号:12197222

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/11 21:20(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

mobileconfigで実現できたらすごいですね。

ほんとに必要になったときだけアンインストールして通信
終わったら再びインストールして遮断。

自分にとっては夢の環境です。

ぜひお願いします!!

書込番号:12200468

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/11/15 00:30(1年以上前)

すいません。うまくいきません。パケット自体を止めてしまうみたいです。
もうちょっと勉強します。
jailbreakだとうまくいくのにねえ。
3GSを純正に戻したのですが、使いにくいねえ。こんなものandroidに肉薄されるわけだわ。

書込番号:12218136

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/15 20:36(1年以上前)

Pz.Lehrさん

気長にお待ちしますので
もし実現したら恩恵にあずからせてください。<(_ _)>

書込番号:12221409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/18 11:52(1年以上前)

Pz.Lehrさん、aki32ttcさん 詳しい情報を有難うございました。
とても勉強になりました。
便乗して、今はaki32ttcさんの方法で実験中です。

先日iPhone4を機種変でバリュープランをお願いしたところ
前機種のパケット使用量が少ないので、標準プランを薦められました。
いつでもプラン変更できるとの事だったので従いました。

実際、通常はwifi環境下にいますし、メールもそれほど多くはありませんが、
事前調査不測でかなり後悔しております。

これから、フラットに変更しても得するのは"ソフトバンクWi-Fiスポット(税込490円/月)くらいで・・・
それも12月末まで加入しなければです。



書込番号:12234770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/16 09:24(1年以上前)

>ぽにょぽにょぷにょさん

その後、どうなりましたか?

私は、ここで教えていただいた、バックアップデータをいじるやり方を実践しましたが
結局勝手通信を遮断する事ができずに、あきらめていました…

ところが、今月の確定前料金を見ると、15日まででPCダイレクトの料金が83円という
iOS4にアップする前の金額程度に落ち着いています。

もしかしたら、最近4.2にアップしたのが要因なのでしょうか?

何にしろ安くなった事は喜ばしいのですが、先日iPhoneを落としてディスプレイが粉々に
なってしまい、明日003SHを購入します…

書込番号:12374088

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/17 15:43(1年以上前)

横入りですみません。
12月にiPhone4 iOS4.2 を購入して、WEB等は使わないのに毎日数百KBのパケットを消費して困っていました。
改造とかをしないで何かいい方法がないかと思って検索してここにたどり着きました。
aki32ttcさんのブログにある方法を試したところ、使用状況を確認すると1日に数KBしか消費していません。
MMSも通常通りに送受信できています。
来月の請求が来ないと本当の結果は分かりませんが、とてもいい方法だと思います。
ありがとうございます。

書込番号:12379949

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/17 16:17(1年以上前)

こんなブログ記事もありました。パケットの消費に関係あるのでしょうか?
自分のiPhoneで試してみると確かにかなりのアプリが起動していました。
ダウンロードした取説をよく読んでみることにします。(苦笑)

http://shizuoka-isfnet.seesaa.net/
----------------------------------
【事象】
iPhoneの「モバイルデータ通信」の設定をオンとしても、設定でパケット通信料を確認すると、
送受信パケット数が増加している。

【対策】
・iPhoneバージョン4になってからは、アプリはホームボタンを押すだけでは停止にならないため、
 以下の操作でアプリを停止する。(こまめに実施するようにと言われました)
 ホームボタンをダブルクリック
 ↓
 起動中のアプリが画面下部に表示
 ↓
 停止させたいアプリアイコンを長押し
 ↓
 アイコン左上に赤丸が表示されるのでクリック

・設定→機能制限にて、使わないアプリを停止することも可能(ホーム画面からも表示されなくなる)
 ※ただし、使わないことが明確なもののみに対して設定する
----------------------------------

書込番号:12380047

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/12/17 21:43(1年以上前)

いちいち長押しして一個一個バツマークを押していくのがめんどくさいので
jailbreakして一気に全部のbackground jobをkillするんです。

書込番号:12381410

ナイスクチコミ!0


045690さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/30 17:59(1年以上前)

機種不明

aki32ttcさんのリンクで試してみましたが、途中から上記のような
エラー画面になってしまい上手く設定ができません。

対処法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:12582846

ナイスクチコミ!1


ma112233さん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/27 20:40(1年以上前)

バックアップファイルを触る方法で試している人へ。

しばらく経ちますが、その後の状況を教えてください。

書込番号:12943964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/27 23:34(1年以上前)

>しばらく経ちますが、その後の状況を教えてください。

画面が粉々のままサブ機として使ってますが、ずっと良好ですよ。
3GはSMS/MMSオンリーの使用で、今月のPCダイレクトの料金は、25日までで8円です。

ただ、OSは4.2のままです。
OSのアップをしたとたん通信料が増えた経験があるので怖くてできません…

書込番号:12944856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/04/28 04:58(1年以上前)

aki32ttcさん
大変遅くなりましたが、教えていただいた方法を試したのですが、うまくいきません。
申し訳ないのですが、全くの初心者に教える様にご説明していただけると有難いです。

書込番号:12945420

ナイスクチコミ!0


ma112233さん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/28 19:42(1年以上前)

キンメダルマンさん。こんばんわ。

その後はずっと請求額が最低料金で推移しているってことですか??

ちなみに0→1に書き換えればまだ3Gが有効になるんですかね??

書込番号:12947350

ナイスクチコミ!0


bee09さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 22:10(1年以上前)

こんばんは
上のaki32ttcさんの方法で3月の1か月試してみましたが,通信料は670円で収まりました。
今は不便なんで元に戻してます。
途中iOSのアップデートを行いましたが,特に不都合はなかったですよ。
参考まで。

書込番号:12947927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/04/28 22:40(1年以上前)

度々すみません。パソコンの調子が悪かったので、知り合いのパソコンで試したところ成功しました。来月使用してみて、またご報告したいと思います。本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:12948072

ナイスクチコミ!0


ma112233さん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/29 02:58(1年以上前)

bee09さん こんばんわ

大変貴重な情報感謝します。

早速試してみることとします。

ありがとうございました。

書込番号:12948846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/05/13 17:19(1年以上前)

11日まで使用してみて料金を見てみるとMMSが350円 PCダイレクトか350円くらいだったのですが、3G環境でMMSを受信した場合、PCダイレクトの料金も発生するのでしょうか?文字のみのやりとりでこれだけなので写メなどを添付すると結構パケット代がかかるのではと思い、せっかく3G環境でのネットを遮断したのに意味がない気がして(−_−;)遮断していれば勝手通信は行われませんよね?
最低料金での使用は無理なのでしょうか?

書込番号:13004355

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/13 18:31(1年以上前)

MMSはパケット通信します。文字だけでもMMSはパケット通信が必要です。
本来は文字だけならSMSというメッセージングシステムを使えばパケットをまったく使わないのです。
ところが(世界中で日本だけですが、)SMSは通信会社を超えて送受することができないのでこんなことになっています。

書込番号:13004559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/14 00:18(1年以上前)

こんばんは。

私もこちらに記載されているバックアップをいじる方法を試してみました。
結果はかなり通信費は少なくなりました。

しかし元に戻そうとしたところ、バックアップのSystemConfiguration/preferences.plist
が表示されなくなってしまいました。
編集は、iBackupBot for iTunes を使っています。

どなたか元に戻す方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13005844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/05/19 09:19(1年以上前)

先日、一時間ほど車で移動するときに利用データ量をリセットして(位置情報などはオフ モバイルデータはオン)その間はメール送受信はなかったのですが10KBほど通信されていました。
メールも毎日しますがMMSの通信代よりPCダイレクトパケット代の方が倍かかっているので遮断してもこれだけかかっているのは、一体何に自動通信されているのだろうと不思議なのですが…。

書込番号:13025473

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/08 12:14(1年以上前)

ぽにょぽにょぷにょ さん、こんにちは。

かなり、遅いレスですが参考までに書いておきます。

私もaki32ttcさんの方法でMMS以外のパケット通信を節約していましたが、現在はモバイルデーター通信をOFFにして使っています。
理由は若干のパケット漏れがある事ともう一台ガラケーを持っているのでMMSの利用をそちらに移したためです。
若干のパケット漏れは移動中や深夜時間に発生していました。
私の場合は夜寝る前にiPhoneを電源スイッチ長押しでシャットダウンして、朝電源を入れる方法でかなりパケット漏れを回避出来ましたが、0にはならなかったです。
iPhoneに入れているソフトによっも違うと思いますが、私の場合には深夜に毎日数十KBの自動通信によると思われるパケット漏れがありました。
早く自動通信によるパケット通信問題が解決するといいのですか。

私の場合、料金プランがシンプルオレンジなので、この問題大きいんですよね。(^_^;)

書込番号:13228499

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4 16GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング