『キャノンの色合いについて』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,480 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ200

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンの色合いについて

2010/11/28 09:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:36件

キャノンの7Dとニコン300Sのどちらにするか迷っています、
使いやすさはニコンがすきなのですが、色合いがキャノンの方が気に入っています。
特にダカフェ日記のような写真の色合いが好きです。
単純にキャノンを購入して同じ設定にすればよいのですが、出来ればニコンで同じ色合いを
出したいと思っています。
(D300Sの使いやすさは抜群なので・・・)
RAWで撮影して後から調整すればと言う意見もあると思いますができればJPEGで出せればと思っています。
どなたか良いアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:12288235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/11/28 10:04(1年以上前)

カメラ内の調整で何とでもなるレベルです。
難しく考えずにD300を買い、少し試行錯誤すれば好みの色合いになりますよ。
使い勝手や質感は変えられませんが、色は比較的なんとでもなるものです。

書込番号:12288276

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:21件

2010/11/28 10:52(1年以上前)

ホワイトバランスはオートにせずマニュアルで
微調整でB1かB2、M1かM2にすればキヤノンっぽくなった記憶があります

書込番号:12288472

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/28 10:53(1年以上前)

このクラスでの使いやすさなんて、慣れの問題かもしれませんね
パラメータやピクチャーコントロール等で多少はなんとかなると思うけど、RAW撮りきらいならいっそのことキヤノンの7Dにしたらどうでししょう

書込番号:12288474

ナイスクチコミ!6


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/11/28 11:26(1年以上前)

Rawでも無理よ
Nikonで5d2のような画像みたこともないし.
D700でいじってみたけど全然ならなかったけど
Rawでできるっていうひとはどんな秘策があるのかしら
できたらすごわざだし、ぜひ見せてよ
Nikonの絵作りだってあるんだから好みのにすればいいじゃない

書込番号:12288607

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/28 12:29(1年以上前)

中熊猫さん
>Rawでも無理よ
>Nikonで5d2のような画像みたこともないし.
>D700でいじってみたけど全然ならなかったけど

これは、スレ題の"キャノンの色合い"についてでしょうか?
画素数も含めてのことでしょうか?
それとも他に何かあるとか?

書込番号:12288900

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/11/28 12:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは
色を含む 画像の感じは、どのようにでも成ります。
感じが変わる テスト画像を貼りますが、このように調整可能です。
ニコン機で、撮れる筈の写真ですけどね(カメラの設定とソフトで調整)。

まぁ しかし、気に成るキヤノン機を買われた方が早いです。
ニコン機を買って、キヤノンの色にする必要は無いので、キヤノンを買えば良い!でよいと思います。
しかし それほど判然とした、ニコン色、キヤノン色って有るのかな?

書込番号:12288926

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/11/28 20:24(1年以上前)

RAWを現像した場合と、カメラからJPEGを出力した場合の差が小さいのは、ニコンの方だと月間カメラマンのいつの号だったか失念しましたが、そういう記事があったことを覚えています。

D300S、いっちゃってください。

書込番号:12291051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/28 20:47(1年以上前)

こだわるレベルで違いますが他社(他のカメラ)の色を再現するのって不可能ですよ。
例えば風景写真で葉の色のみを数値的に同じ色にすることは素人でもできますが
同時に幹の色や空の色を同じにするのは至難の業です(個人的には不可能と思ってます)

人間の目って馬鹿にできなくて、かなり微妙な色のバランスでも
知らず知らず知覚して違和感を覚えてしまうのが普通レベルな気がします。
(カメラの発色で単色のみにこだわる人もいないでしょうし)

カメラの色調整やraw撮りでなんとでもなると言い切る人は色にそうとう鈍感な人か
あるいは単色の話とか単純な色相、彩度や明度の話と考えてる人なのかなと思ってます。
ダカフェ日記みたいにしたいなら素直にCANONを買いましょう。。

書込番号:12291193

Goodアンサーナイスクチコミ!29


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/11/28 21:08(1年以上前)

D3の写真はどれもキャノンにはまったく見えなくてよ
彩度上げればいいと思ってるのかしら。
ニコンにだけこだわらないでキャノンの写真をよく見たほうがいいわよ

書込番号:12291327

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/28 21:22(1年以上前)

・・・なんですね。

ざんこくな天使のてーぜさん・中熊猫さん、ありがとうございました。
マウント一つだと判らないんですよね、実際にやってみないと・・・。

書込番号:12291413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/11/28 22:06(1年以上前)

D7000 結構キヤノンっぽいですよ。
AWBも安定しているし。
むろん、程度の問題ですけど。
キヤノンっぽい・・・って言っても。

書込番号:12291769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/11/28 23:51(1年以上前)

皆さん色々お返事有難うございます、私の感覚ですがニコンとキャノンの色の違いはかなりあると思います。それぞれの好みですが、ダカフェ日記と言うサイトを見てキャノンの色合いが好きになりました。
単純に同じカメラで撮影すればよいのですが、カメラ屋さんに相談したところニコンからキャノンに乗り換えるのならエラーが頻発するのは覚悟したほうが良いですよと言われてキャノンに乗り換えるのをちゅうちょしている所です。
皆さんの意見を参考にさせていただき、とりあえずキャノンの40D辺りを中古で購入して様子を見ようと思いました。有難うございます

書込番号:12292542

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/11/29 15:29(1年以上前)

>D3の写真はどれもキャノンにはまったく見えなくてよ
キヤノンの、色に似せた積りは有りませんので念のため。
>ニコン機を買って、キヤノンの色にする必要は無いので、キヤノンを買えば良い!でよいと思います。<←ですからね。

書込番号:12294862

ナイスクチコミ!4


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/29 17:40(1年以上前)

ニコンのJPEG撮って出しでキヤノンと同じ色合い、と聞かれたら無理ですと答えますが...

ダカフェ日記のようなボケをきかせた写真、ということであればニコンでも大丈夫ですよ。ただし、ダカフェ日記はフルサイズ機で50mm F1.4のレンズを使っているからこそ、あれだけボケるんです。APS-C機でも30mm F1.4とか使えば雰囲気の近い写真が撮れますが、全く同じとまではいきませんよ。

書込番号:12295300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/11/29 19:31(1年以上前)

それならD3の写真はなにが言いたいのか全くわからないですけど。
RAW現像時にコントラストと彩度とカラーバランスが決められるんですよ←こんなとこ?

書込番号:12295770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2010/11/30 00:18(1年以上前)

変ないいがかりはやめましょう。

好きなカメラを使いましょう。

書込番号:12297764

ナイスクチコミ!6


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/11/30 00:27(1年以上前)

わたしのことかしら?
すきなカメラとかそんなことじゃなくて、大事なのは写真なのよ。
カメラなんてそのための道具じゃない。
スレ主さまは写真にこだわりたいのよ。だからできないことは出来ない。
そうアドバイスしてるのよ。
RAWでどうにでもなると言う方たちのいったいどなたが魔術のような変幻自在な写真をだせたのよ。
いまだ誰もだせてないじゃないの。言うことだけは達者なのねぇ

書込番号:12297821

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/30 17:59(1年以上前)

中熊猫さん、こんにちは。

めっちゃ願いがあります。

これぞキヤノンの色という写真をお見せしていただけないでしょうか。
出来れば順光で、空の入った単純な風景が良いです。 設定はデフォルトでお願いしたいです。

ネットで色々見たのですが、、、イマイチ色の傾向が分りません。
初心者ですので、後学のためによろしくお願いします。 m(_ _)m

書込番号:12300238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/11/30 18:22(1年以上前)

キヤノンの機種を買えばキヤノンの色になるのは間違いないでしょうが

キヤノンにすればダカフェの色がでる、というのは誤った思い込みでは?

被写体選び、光の使い方、WBの選択etc... 撮り手が変われば写るものも違います。

気に入った方を選んで「自分の色」が出せるように試行錯誤するのが楽しいのではないでしょうか。

なーんてエラそうな事言えませんけどね>自分

書込番号:12300318

ナイスクチコミ!5


FT-bさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 20:29(1年以上前)

別機種
別機種

C社とN社はかなり色合いが違うと思います、中間調のコントラストも
特にグリーン系、赤紅色が上手くいかない、Rawであれば同じに出来るものでは
有りません、
D300の時でCS3、NX2、Lrでかなり調整しましたが上手くいきませんでした

書込番号:12300909

ナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/11/30 21:02(1年以上前)

Panちゃん、D3のrobotさん、詩織さん

わたし、おととし位まではレビューばっかりだったわ
だからわたしのレビューをたどって頂戴よ
EOS20Dの花の写真なんかはふつうにLらしい色合いだったわ
ほかにはS3のジェイペグ、真ん中がF1右のはF2よね
SD14もアップもしたわ。これらニコンで同じようにもってけるか
確認しておなじようなシーンを現像自慢なあなた貼り付けてみて。
言葉はいらないわ、写真よ写真。足りないときはいくらでもだすわよ。
でもあなたもちゃんとだしてよねニコンで撮ったキャノン。

書込番号:12301087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/30 22:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D300 スタンダード

。。。 (;´・ω・`)

D300 スタンダード

。。。 ( ̄ω ̄;)


中熊猫さん、ご返信ありがとうございます。

キヤノンに限らずですが、他メーカーの色を簡単に出せるとは思っていません。
特徴を知りたかっただけです。(自分なりの解釈で)
Webでは作品としてUPされる事も多いと思いますので、純粋な撮って出しを見たかっただけです。
余裕があれば、キヤノンも使ってみたいと常日頃思っています。

>でもあなたもちゃんとだしてよねニコンで撮ったキャノン。

私に言ってるのですか?

そ、そんな... キヤノン機持ってないし... (>ω<、)     

でも、お叱り覚悟(コミニュケーションの一環)でやりましょう。 d ( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ

書込番号:12301522

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/11/30 22:24(1年以上前)

Panちゃん。さんには言ってません、ごめんなさい><
ここに来る人のほとんどは、カメラに何十万も出してるでしょ?
だからねわたしもこだわりたいし、このみとかじゃなく大口かわからず
言ってる人にはどうしても賛同はできないのよ
だしてくれた写真が、ああキャノンねえと思ったらちゃんと同調するわよ

書込番号:12301676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/01 05:35(1年以上前)

トピ主様

オミナリオさんが書かれていることに、基本的に賛成なんですけど。

Jpegでパッと撮っただけでは、あるいは少しぐらいピクコンをいじった程度ではダカフェの色は出ないです。

というか、「キヤノンの色」と一口に言いますが、ダカフェの写真も、キヤノン機でパッとJpegで撮っただけの写真ではないでしょう。

僕もキヤノン機を使いますが、キヤノン機にはキヤノン機の癖があります。
例えば、ミックス光下で赤系に転んだりとか。

光を読んで、レンズの絞りを生かして、撮影後のデジタル処理をして・・・・自分なりの雰囲気を創造しているのだろうと思います。

むろん、ニコンとキヤノンでは発色傾向の違いはありますけどね。
それは、それとしてって話です。
(上でも書いたけど、エクスピード2・・D7000等に積んでる新しいニコンの画像エンジンからは、ちょっと出てくる絵を変えてきてますよニコン)

 

書込番号:12303072

ナイスクチコミ!3


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/12/01 11:41(1年以上前)

ニコンのエクスピード2は1のと違ってきたのね?
おんなじようにキャノンの絵作りもデジックの4つも進化してるわ
とくにデジック2は七つのカメラで長く愛されたのに、でもこの時のカメラじゃ
今のデジックの絵には成らないわ。
RAWも進化してお客さんも買い替えしたくなっちゃうの。
いまのはパッーとまぶしいくらいに派手なの緑や青や肌色、よくいうとまぁ鮮やか??
ニコンもエクスピードの前は、出るたびずいぶんいろんなのがあったようにみえたわ。
中でもD2なんとかやD1なんとかのは最近のでも出せない雰囲気じゃないかしらね、これはどう?
撮影はライト当てたりで雰囲気ばっちりつくれる環境ばかりじゃないのよね。
カメラはそれぞれがフィルムみたいなものじゃないかしら?
でもデジタルゆえ分解できるのだからRAWでどうにでもなるっていう自在派の現像師は
ソフト面としてのカメラはどうでもいいようね、わたしにはとってもムリ

書込番号:12303895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/12/04 18:34(1年以上前)

別機種

サンプル

ニコンでダカフェですか?
無理じゃないですか?

D200でやってみました。

ニコンでやってみるとこうなるというサンプルです。
ご参考まで。

D300sでなくてごめんなさい。

書込番号:12319647

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング