α NEX-5D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
VCL-ECU1をつけた状態で
フラッシュをすると下に丸い影のようなものが
写ってしまうのですが、これは写ってしまうものでしょうか?
VCL-ECU1をつけたときはフラッシュを使わないほうがよいのでしょうか?
書込番号:12381785
1点

レンズ(コンバータ)の影です。
より遠くの被写体を狙うか、外部ストロボしかないですね
書込番号:12381861
1点

レンズ交換式の一眼すべてについて言えることですが、
フラッシュは装着するレンズによってカバーできるできない
といった制限があります。
レンズ一体型のコンパクトデジカメでも、コンバータや
フード装着によって同じように影が出ることもあります。
書込番号:12381889
0点

rairaiken3さん
NEXのサポートページに「関連する」内容が記載されてます。
レンズの形状によっては、フラッシュの影がでてしまいます。
コンバータの場合、鏡胴が長いレンズと同じ意味合いになりますし
しかもコンバーターは取り外しできないフード状の部材がついてます
また、もともと付属フラッシュはSEL16F28までの画角対応で設計されてますので
広角系はさらに不利になります。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035150
リンクたどれない場合ですが、ソニーの NEXのサポートページから下記文言で追ってみてください。
[付属のフラッシュで撮影した画像の下部が暗く映ります。]
さて、通常のカメラ(αマウントとか)は外部ストロボや、バウンスで逃げるのですが
現時点、NEX系は付属のフラッシュしか使えません。
開発がアナウンスされてる、少々大型の、外付けフラッシュが出てくれば、緩和するかと思います。
あとは。発売中止になったSEL18200とのセット商品(NEX5Hだったか?)に含まれる、付属フラッシュの延長ステー(SEL18200が大柄なので、それとの干渉を避けるためのに、付属フラッシュの位置を高くする部材)が もし手に入るのであれば、少しは緩和するかな?とも思っていますが
あれは、市場にでてるのか??? わかりかねる状況。
もし、今すぐにということであれば、付属フラッシュの発光を検出してスレーブ発光する 別構成のフラッシュで陰を消すという事になろうかと思いますが。
たぶん、タイミングの調整やら、光量の補正で面倒なことになるかなと思います。
それであれば、LED照明(最近流行の 動画対応の照明ですね)で光量稼ぐという手があるかと思いますよ。定常光ですから、カメラのAE動きますので
ただムラ無く照らすとなると、いろいろ大変なのは変りませんけど...
LPLとかからでてます。
書込番号:12381943
4点

フラッシュのエクステンダーは、ソニーショップで取り寄せ可能ですよ
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-09-13
ネットだとここ
http://item.rakuten.co.jp/sound11/fa-ex1s/?s-id=realtime
書込番号:12382105
3点

エクステンダーなら1ヶ月くらい前ですが
新宿のマップカメラで売ってましたよ
お近くなら問い合わせてみるといいかもしれませんね♪
(*´ω`)
書込番号:12382923
0点

>フラッシュのエクステンダー
情報ありがとうございます。
スレの内容とはずれてしまって申し訳ないですが,
これなら価格もリーズナブルなので,NEX本体を傷める心配なしに,
ユニバーサルアクセサリーシューを取り付けるためのパーツとして使えそうですね。
他社製品も取り付けられるユニバーサルアクセサリーシュー型のオプションを,
Sonyさんが用意してくれれば助かるユーザーも多いと思うのですが頑なですね。
書込番号:12384806
0点

職場のすぐ近くなのでちょっとのぞいてみたら…
やっぱりマップカメラに普通に売ってました
2205円ですね♪
書込番号:12385291
0点

>フラッシュのエクステンダー
このエクステンダーは複数繋げないのかなぁ。
2段重ねにすれば、不恰好にはなりますが広角系のレンズでも影は写らないかも?(^_^;)
書込番号:12387717
0点

本日ためしてみたところ、
フィッシュアイとワイドコンバーターと
どちらも影が写らないで撮影できました。
相談してよかったです。
ありがとうございました!
書込番号:12398731
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2023/11/10 20:49:38 |
![]() ![]() |
27 | 2023/03/20 14:27:24 |
![]() ![]() |
9 | 2018/08/16 10:18:42 |
![]() ![]() |
10 | 2018/03/04 16:37:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 21:00:03 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 14:25:21 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/11 22:04:14 |
![]() ![]() |
13 | 2015/03/09 20:36:58 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/20 11:25:45 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/17 10:25:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





