


レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS II USM
http://www.quickstopdigital.com/dgt/product_info.php?cPath=123_646&products_id=19937
ここで購入された方いらっしゃいますか?
まだ出てないとはいえ、328も同様に安すぎます。
追加で請求書が来るのでしょうか・・・・。
書込番号:12393896
2点

328も庶民の手の届く時代が来た!?ということでしょうか。
書込番号:12393926
0点

国内の信頼できるお店でご購入される方が賢いと思います。
書込番号:12394042
5点

328 isUも同じ値段ですね。
428と328以外は普通なので間違いでしょう。
間違いでなければ詐欺。
注文いれたところで、この値段での購入は無理でしょうね。
書込番号:12394323
2点

怖い怖いww
CANONのレンズは順次購入国のみの保障に変わっているようですね。
私は最近小物も含めキタムラカメラで購入することが多いです。
大抵ネット最低価格より安くしてくれるので、
当レンズもキタムラカメラに注文済みですので、3月が待ち遠しいです^^
テレコンV2種は年内に手に入りそうです。
書込番号:12395328
1点

是非チャレンジして、結果報告をお願い致します。
書込番号:12395948
1点

安すぎるから心配ですね。私はここでは購入したことがありませんが調査してみました。
Lifetime rating: 8.64/10(10点満点での意味です)。11人中1人が1/5(5点満点での意味)、
2人が4/5、8人が満点をつけています。
ちなみに日本でも有名なAdorama: 9.06, B&Hは9.65です。これらはお客さんの満足度です。
さすがB&Hは素晴らしいですね。
英語のやりとり(電話、E-mail)に自信があるなら頑張っても良いかも知れませんが、そうでないなら
手をつけない方が良いでしょう。私なら事前に電話して値段の確認をします。
書込番号:12398351
2点

スレッドの主です。
購入報告です。
428とは違い1Dm4を購入=カード決済しました。
しかし、キャンセルでメールが来ました。
1Dm4は金額的に日本円で送料込み35万円(だった)
決済してすぐに金額が上昇してます。
多分、他の格安商品もそうなるのでしょう。
あり得ない安さですが、結局決済できない。
カードもカード会社に問い合わせ
決済されいるかどうかの確認もしました。
されておりませんでした。
B&Hでは常に購入しているので安心なのですが
ここも詐欺の会社というわけではなさそうです。
多分購入されている人がここを見てないか
本当に購入されていないかだと思いますので
一度、トライしてみました。
以上報告でした。
書込番号:12425495
3点

参考になりました。
有難うございました。
しかし、B&H購入は悩みますねー。
保証なしと同じですから初期不良が怖いです。
やはり、価格.comで購入が無難かなー(;一_一)
書込番号:12431292
1点

>しかし、B&H購入は悩みますねー。保証なしと同じですから初期不良が怖いです。
国際保証が付くでしょ。故障したら自分でサービスセンターに持ち込めば良いだけだし。国内で購入しても別に販売店で修理をするわけじゃない。
初期不良が心配というのはその通りだけど別に国内流通品だけ初期不良がないわけじゃない。
書込番号:12438217
2点

>国際保証が付くでしょ。
最近は購入国のみの保障に順次変更されてきていると、
キタムラの店員さんは言われていましたよ。
今現在どの機種、どのレンズが変更済みかは把握していませんので、
購入前に一度確認をされた方がよろしいかと思いますよ。
私は保証なしが不安だったので、キタムラにヨンニッパUを予約しました。
書込番号:12438658
3点

どうも9月以降製造されたレンズから順次国内保証になるそうです。
海外で買われる方はその辺のご確認気をつけてください。
もちろんそれ以前のものは国際保証かもしれません。
書込番号:12438868
1点

保証に関してですが、保証の期間に保証が効く故障はかなり大きな故障かと思われます。
海外で購入して安いならそっちを選びます。
無料の保証期間なんて短い短い。
書込番号:12444993
1点

キヤノンでは
8月以降は国内保証になっているとの事です。
従ってアメリカから購入したものはアメリカでしか保証を受けられないですね。
B&Hでレンズを購入してピントズレ、ゴミ混入等があった場合は事情を言って
アメリカまで送らなければなりません。
英語が達者でないものには大変です。
日本国内のサービスでは有料になるので初期不良が怖いです。
書込番号:12447498
1点

そうですね。初期不良がどこまでの物か想像できませんから不安はありますね。
例えば200mmf2は
$5300です。これは日本円にして83円換算(現在81円台なので)
で44万円。送料が1万円に関税3500円くらいとして
確実に46万円以内で購入できます。
価格の同じレンズは約60万円。
14万円の差は充分初期不良で有償でも
あまりあるものかと思われます。
勿論、ここまでの差のある機材は他にあまり
ありません。
1D系では約5万円の恩恵なので
もしかすると初期不良が大きな物なら赤字
かもしれませんね。
書込番号:12448167
1点

確かに言われるように購入金額の差で1年間分の修理代が十分出ますね。
10万円も違えばかなりの修理が出来ると思います。
僕の場合、高価な機材は国内の店舗を有する大きなショップで買うようにしています。
やはり直接持ち込んで話が出来る、時には交換もしてくれると言うような
親身のサービスをしてくれます。これもまた海外購入と同じくらいに
アドバンテージがあると思っています。
何に重きを置くかで色々変わりますが、基本的に安くて困ることはあまりないですからね。
書込番号:12449121
3点

思い切ってB&Hに注文してみました。
おそらく、国際保証はついていないと思いますが1ドル、81円台ですから。
決算は83〜84円くらいになるのかな?
注文したのは
EF 70-200mm F2.8L IS USMU $ 2,069
EF 100mm F2.8L マクロ IS USM $ 884
送 料 $ 87.4
合 計 $ 3,040.4
後は、総額の3%を宅配業者に消費税として総額の3%を請求されますね。
もし、初期不良にあたった時は有償で国内のキヤノンさんに修理をお願いするつもりです。
以上ですが、後日保証書の件を報告致します。
書込番号:12454642
2点

文章が可笑しかったですね (;一_一)
誤 総額の3%を宅配業者に消費税として総額の3%を請求されますね
正 総額の3%を宅配業者に消費税として請求されますね
失礼致しました m(__)m
書込番号:12454719
0点

煙が目にしみる様
あの、別に海外で購入しましょうとあおっているわけでは無いので、すいませんが
その辺ご注意ください。
ちなみに私がB&Hで購入した200mmF2やその他のレンズ本体は初期不良等全く
ありません。
私はレンズ、本体等それ(修理代等)に見合うだけの安さならどこでも買います。
今回はB&Hではなく最初に私がお聞きしたかったアメリカのショップですので
煙が目にしみる様ももし、冒険心おありなら
超格安のあのショップで428を是非・・・・。(ないか・・・)
またご報告お待ちしております。
書込番号:12456660
1点

新製品なら、保証書がなくても1年間の保証が受けられないですかね?
シリアル等で調べて門前払いされちゃうんでしょうか。
このくらい高価なレンズになると、保証より保険をかける人も多いでしょうし、一年保証の有る無しはあまり関係ないかもしれないですね。
お店での初期不良品の交換なら、保証のあるなしにかかわらず、お店と英語でやりとりしないといけないのは変わりませんし。
書込番号:12456838
2点

fotograto giapponeさん
横道にそれまして申し訳ありません m(__)m
>今回はB&Hではなく最初に私がお聞きしたかったアメリカのショップですので
煙が目にしみる様ももし、冒険心おありなら
超格安のあのショップで428を是非・・・・。(ないか・・・)
B&Hは関係なかったのですね・・。
私も428を購入予定していますが購入する時は、外国ならB&H、又は価格.comか
キタムラにしようと思っています。
何れにしても、54・64の動向も見ながら決めたいと考えているところです。
冒険心がなく、スレ主さんのご期待にはそえません。
横道、大変失礼致しました・・m(__)m
書込番号:12457161
0点

fotograto giapponeさん
ご指摘のレスの削除依頼を致しました。
大変、失礼致しました。
書込番号:12458145
0点

煙が目にしみる様
すいません。
別に削除を希望していた訳ではないのです。
やはりどうもこういう文字だけでは
言葉も誤解を招きやすいですね。
申し訳ない。
私のこのスレッドの最初の目的は
本当にあのショップで購入している
人がいたら情報を得たかっただけなのです。
もしかしたらあのショップの情報は
もっと違う所にあるのかもしれません。
(結果誰も利用した人はいないという結論)
しかし、私はそれを探す術を知らず
ここへ投稿したのです。
さすれば、話が保証の話になり
保険を含む、初期故障ならどうなるという
話になり、話が全く意図しない方向へ。
(私の中では最初から保証の件や
不良品をつかまされた場合の対処方法は
だいたい頭に入っていたので、保証に
関しては何とも参ったなという感じ)
しかし、多分これがこういう公の
誰でも目に触れる場の良い所なのでしょう。
どんどん話も広がり思わぬ方向へ進んでいく。
保証の話になるのももっともな話ですし。
議論は自由です。
ですので私は全く迷惑しておりませんし
快く思ってないということも。
私が立てたスレッドですがここは私の物でもありません。
誰がどういう文章をここへ書き込もうが
私にはそれを削除の強制はできません。
煙が目にしみる様には
非常に申し訳ない思い出いっぱいですが、このことは
直接目を見て話をしないマイナスの部分かなと思っております。
私は、どうも機材購入に関して
ちょっと海外購入をあおってしまったという気持ちもあったので
あういうコメントになりました。
三脚、雲台に始まりメディアからモニター、
レンズ、本体まで安ければ海外購入する私の
感覚がちょっとズレていた。
私の文章力の無さにただただ反省です。
これに懲りずに今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:12458371
1点

fotograto giapponeさん
お心遣い、ありがとうございます。
fotograto giapponeさんのお気持ち、良くわかりました。
今後も宜しくお願い致します。
削除依頼したレスですが価格.comより下記のようにメールがきまして削除はならないようです。
保証の報告は必ず致しますので宜しくお願い致します m(__)m
>いつもご利用いただきありがとうございます。価格.comです。
投稿削除のご依頼をいただきましたが、
既に他のユーザー様からの返信がございますので、
このまま残させていただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。
管理人
書込番号:12459274
0点

B&H購入、保証書の報告です。
残念ながら国際保証はついていませんでした。
添付写真を見て頂ければ、おわかり頂けると思いますが「U.S.A. & CANADA only」
と記してありました。
埃等の混入も無く試写してしてみましたが異常なく快適に動作しました。
以上です。
書込番号:12474193
1点

煙が目にしみる様
国際保証はないのですね。
しかしこのグローバル時代になぜ逆行するのでしょう。
キャノンの意図がわかりません。
まぁ修理は勿論有償でしてはくれると思いますが
何とも・・・・。
久しく逢ってないキャノンの知り合いに聞いてみます。
しかし、私のもそうかも。・・・・・
私は保証書等は全くみないで一気に戦線に送り込むので
国際保証書など全く無視・・。
いかんいかん・・・。
色々ありがとうございました。
書込番号:12476636
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF400mm F2.8L IS II USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/05/31 20:53:43 |
![]() ![]() |
19 | 2021/12/02 22:44:28 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/25 21:17:03 |
![]() ![]() |
52 | 2018/12/03 1:28:48 |
![]() ![]() |
9 | 2018/06/04 21:57:54 |
![]() ![]() |
58 | 2023/05/17 23:50:10 |
![]() ![]() |
114 | 2018/09/05 21:02:23 |
![]() ![]() |
30 | 2016/09/09 7:56:39 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/25 21:49:52 |
![]() ![]() |
44 | 2016/01/05 11:19:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





