


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
1月末にT-01Cを購入して現在に至っていますが、今までに何回となく再起動が起きてます。
特にこれが原因を言うものは無く、色々な時にフリーズ→再起動となり、今までの最高稼働時間は約3日程度です。メモリはFreeMemoryRecoberでプロセスが50を超えた位で回復させ、タスク管理はKTPocketLaunch2で手動管理してます。
過去スレにあるようなスリープ中での再起動は一度もありません。
また、別の不具合ですが、グーグルマップでのマルチタップでのピンチズームもズームしているのにピンチしたりします。。。。これはヤマダ電機にて実機で同様の不具合を確認しているので、個体の問題では無いとわかった為、諦めています。
現時点では我慢できるレベルですが、修理して治るなら当然そうしたいのですが、ガラケーでは考えられない不具合もスマホでは皆さんある程度は理解して承知の上で使用しているように見受けられます。
同様のご経験ある方、ご教授よろしくお願いします。
書込番号:12748922
0点

FreeMemoryRecoverをアンインストールしてみては?
このアプリは「起動中のアプリをKillする機能を利用して空きメモリを回復」するみたいだけど、
必要なシステム?までkillしてるとかないんでしょうか?
KTPocketLaunch2はアプリランチャーなので大丈夫そうですが。
自分はPreHomeを使ってます。
書込番号:12749278
1点

ロウマさん、はじめまして。
当方のT-01Cも再起動が起こってました。
私の場合はmysettingsが原因でした。
最近気づき確認中ですが、現時点44時間再起動はありません。
今までは、スリープ状態でも稼働時間15時間以内に1回の
ペースで症状が出てました。
mysettingsをインストールする事は問題ありませんが、
「通知領域への表示」設定を行うと症状が出る事がわかりました。
T-01Cを操作し、他のアプリを立ち上げる際も突然再起動になるので、
不安定にする何かがあると思ってます。この設定を外すと収まります。
稼働時間が約2日でまだ検証期間が少ないですが、
ロウマさんの再起動が収まればと思い書き込みしました。
既に確認済みでしたら、申し訳ありません。
書込番号:12749655
0点

flatoutさんジェニックさん、ご回答ありがとうございました。
一つずつアンインストールして試して見ます。
後日改めて結果報告します。
ありがとうございました。
書込番号:12750114
0点

私も再起動してましたが、SIMカードをドコモショップで緑から白色にしてもらってからは再起動しなくなりました。
無料でやってもらえましたよ!
書込番号:12750527
1点

23:30頃、稼働時間50時間ほどで再起動になりました。
充電中で3G利用、スリープ状態でした。
SIMカードを緑から白色に換えてみます。
書込番号:12751895
0点

購入当初は再起動を何度か経験しましたが、
ホームをADW Launcher に変えてからは
恐らく一度も勝手に再起動はしてません!
フリー版の時も、今はEX(有料)だけど
どちらでも自分の場合はそうですね。
他はアプリ削ったりしてないし・・・
実際何の影響なんでしょ?
書込番号:12755113
0点

こんばんは。
皆さんのご意見を参考にして、まずはmysettingsをアンインストールして様子をみていましたが、本日昼間の稼働時間が大体60時間くらいでFreeMemoryRecoberを実行し、10分後くらいに再起動を確認しました。
今度はFreeMemoryRecoberを使用せずに様子を見ます。
ちなみにSIMカードは緑です。DSで購入時に問い合わせましたが、当店では緑のままで交換はしていないとの事でした。。。
書込番号:12765918
0点

こんにちは。
結論から言うと再起動は繰り返されている為、昨日DSに行き白カードに換えてもらいました。
現在稼動24時間です。
引き続き様子を見ます。
書込番号:12778175
0点

以前のアップデート後、動作については安定したので、
3/8アップデートがある事を知り、避けていたアプリ
(mysettings、ツイキャス等)をあえてインストールし、
アップデートを行いました。
3/8 13:15に作業を行いそれ以降再起動はありません。
現在、稼働時間126時間となってます。
ただ、以前のモッサリ感が復活してしまいました。
アプリが原因ではない気がしてきました。
書込番号:12778787
0点

おはようございます。
シムカードを白に換えてから87時間再起動起きません。新記録更新中です!
引き続き様子見ます。
書込番号:12785760
0点

こんばんは。
130時間まで伸びましたが、間違ってSDカードをマウント解除してしまい、電源を落とすこととなりました。
今まで3桁稼動した事が無かったので、結論として緑のSIMカードが原因だったと思います。
引き続き様子をみますが、まずは皆さんご教授ありがとうございました。
書込番号:12790596
0点

ロウマさん
私の場合は、3/7にSIMを白にしてましたが、16時間程度で
再起動となりました。いろんなアプリを削除等してましたが、
効果はありませんでした。
3/8のT-01Cファームアップ以降は全く再起動はなく、
現在227時間稼働中となってますので、アプリ、SIMが原因ではく
本体のファームが原因と考えてます。
書込番号:12791151
0点

わたしは12月から使ってます。
アプリもいろいろダウンロードしました。
SIMは緑ですが、再起動もなくつかってます
書込番号:12792387
0点

20:14にSPモードメールのアップデート後、40分経過したところで
勝手に再起動となりました。約248時間稼動してました。
また、頻繁な再起動が始まるかもしれません。
書込番号:12793407
0点

現在のところ、手違いで電源を入れなおしてから48時間再起動無しです。
SIMカードについてはDSの話によると、カードの接触の問題であり、きれいに清掃すれば緑でも問題ないのですが、念の為に白に換えると言っていました。
ちなみに3/8のアップデート後にも勝手に再起動はしました。
また、白に換えた後にSPモードのアップデートがありましたが、勝手に再起動はしていません。
つまり、SIMとかファームアップデートとかSPモードアップデートとか色々ありますが、明確な原因じゃないってことですかね。。。。
書込番号:12797102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





