『ソフトウェアーアップデートの結果いかがですか?』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトウェアーアップデートの結果いかがですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:7件

購入後、アラームが解除出来ない、そして書き込みにもあるSDカードの不具合で本体を新しく交換してもらいました・・・DSではアラームが解除出来ない症状で交換してくれました。他にもバッテリーの異常消耗もあったのですがこれに関しては、使用環境に依存するため認められない様でした。
SDカードの問題はソフトウェアーアップデートを実行しました。
アップデート当日、来てもいないメールの着信音、音楽ファイル消失が発生。
SDカードの問題も視野に入れて昨日、SDカードも新調しました。
それなのに『SDカードが取り外されています』が再発しました。
アップデート失敗しているんですかねぇ??
皆さんはうまく行きましたか?
バッテリーの異常消耗は、交換で驚くほど改善したので喜んでいたのですが度重なる不具合で心折れてしまいそうです。皆さんの状況を教えていただけると幸いです。

書込番号:12872194

ナイスクチコミ!1


返信する
kaukau7さん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/08 11:23(1年以上前)

SDカードの件、アップデート前より頻発するようになりました、1日1回は症状が出て再起動により復帰していますが、あまり続くようであればDS行きです。

書込番号:12872614

ナイスクチコミ!0


Loco Mokoさん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/08 12:11(1年以上前)

まだ,使いこなせていないのでSDカード以外のことは,わからないのですが。
アップデートする前は,1日1回程度,SDカードに保存しているものは消えるという現象が起きて(SDカードが入っていませんって事だからでしょうか)いましたので,早速4日にアップデーを行いました。
それからは,そういう現象が起きていなかったので安心しておりましたが,今朝(8日),メールに添付してあった画像を保存しようと思ったら,「SDカードを入れてください」と…。
再起動で,SDカードは読み込まれましたけども。ほんと残念です。
アップデートなんだったんでしょう…。そういった不具合,早く落ち着いて欲しいものです。

書込番号:12872758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/08 12:41(1年以上前)

私はソフトウェア更新後から、症状が出る様になってしまいました。
逆に頻繁に出るなら、暫定処置のアップデートはやめてもらいたかったですね。

書込番号:12872832

ナイスクチコミ!1


jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/08 13:10(1年以上前)

僕は全く支障がなくなりました。同じ機種の妻も大丈夫です。再起動されることもなくなりました。

書込番号:12872918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/08 17:08(1年以上前)

アップデート前は、多いときは1日に4〜5回出ていました。
アップデート後は毎日1〜2回位に減ってはいるものの、未だに
症状が出ているので改善されたという感じにはなれません。

一部指摘があったように、アップデート後にバッテリーを外して
SDカードの抜き差しも実施済みです。

また、付属のSDカードのみならず、従前から使っていた他の
3枚のSDカードでも、全て同じ症状です。

因みに、全てのSDカードに対して「パナソニックのサイト」のSDカード
のフォーマットソフトを使ってみましたが、結局変わりませんでした。
4枚全てのSDカードが不良品とは考えられません。

皆さん、ドコモショップに行って「何ら改善されていない」と情報
を提供しに行きましょう!


書込番号:12873521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/08 17:18(1年以上前)

自分のは、買って持って帰ってきたときにSDが認識できなかっただけで、その時に入れなおした直ったきり、一度も問題は生じてません。

書込番号:12873551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/08 21:55(1年以上前)

本日、仕事帰りにドコモショップに行ってきました。
この店のみならず、ドコモ全体として「アップデート後も改善されていない」
ことを把握しているとのこと。

電源を切って再起動すれば一旦正常に戻る状況は、ハードの故障という
ことは99%考えられず、まず間違いなくソフト上の問題だと。

メーカーから第2弾のアップデート情報はまだ入ってきていないが、改めて
アップデートされるのを待って欲しいとの説明がありました。

本体の交換には応じても良いが、ソフト上の問題であることが分かって
いるので、交換しても再発する可能性が高い由。

EdyやID等のおさいふケータイをセットしていること、またアプリを再インストール
する面倒を考えると、次のアップデートに期待することにしました。


以上、ご参考まで・・・



書込番号:12874570

ナイスクチコミ!1


yo-rosikuさん
クチコミ投稿数:69件

2011/04/09 02:14(1年以上前)

本日DSへ行ってアップデート後でも不具合が改善されない件を申し入れました。
・突然再起動
・SDが認識されなくなる→再起動後はSDに入れていたアプリが使えなくなっている。
 これに関しては使えなくなったホーム上のアイコンをそのままにして見てもらいました。
・固まってしまい、バッテリーを抜くまで電源を切ることもできない

以上を申し入れた結果、何も言わず奥から別の本体を持ってきて、結局交換になりました。
できれば返却したかったんですが・・・

このまま様子を見ます。

書込番号:12875526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/11 02:43(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
私も結局、交換となりました。3台目MEDIASは、今のところ調子良いみたいです。
皆さんの書き込みを見て思ったのですが最初のアップロード失敗の反省をするならば、初期化して最初にアップデートするのが良いのではないでしょうか?他のアプリに干渉されることもありませんし。今回は、DSで新品のMEDIASにアップデートしてもらいました。
自分のやり方に問題があると思われるのがしゃくだったので。
ちなみにショップ店員さんにこんなに交換している人いるの?と聞くと『居られます』とのこと。過去に別のスマホで1年近くショップに通われた方も居られたそうです・・・最終的に落ち着いたらしいですよ。皆さんも心折れずMEDIASを良い物にするため協力をしようではありませんか・・・(^^;)

書込番号:12883494

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/11 04:45(1年以上前)

>kazu-mocomocoさん

>初期化して最初にアップデートするのが良いのではないでしょうか?

ソフトウェア更新すれば初期化してもソフトウェア更新前には戻りませんよ。

書込番号:12883577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング