『コンプライ製Tx-500を付けてみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 ATH-CK100PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CK100PROの価格比較
  • ATH-CK100PROのスペック・仕様
  • ATH-CK100PROのレビュー
  • ATH-CK100PROのクチコミ
  • ATH-CK100PROの画像・動画
  • ATH-CK100PROのピックアップリスト
  • ATH-CK100PROのオークション

ATH-CK100PROオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月18日

  • ATH-CK100PROの価格比較
  • ATH-CK100PROのスペック・仕様
  • ATH-CK100PROのレビュー
  • ATH-CK100PROのクチコミ
  • ATH-CK100PROの画像・動画
  • ATH-CK100PROのピックアップリスト
  • ATH-CK100PROのオークション


「ATH-CK100PRO」のクチコミ掲示板に
ATH-CK100PROを新規書き込みATH-CK100PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

コンプライ製Tx-500を付けてみました

2011/12/05 15:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK100PRO

クチコミ投稿数:13件 ATH-CK100PROのオーナーATH-CK100PROの満足度5

超高解像度ゆえに音の種類によっては刺さり気味でしたが、使い続けて10日間、エージング効果なのか耳エージングなのか不明ですが(笑)それも落ち着き、よりいい音を聴かせてくれるようになりました。

で、レビューの方にも書いていたのですが、歩く時の足音が耳に響くのと、毎日地下鉄を使っているのでより遮音性をより高めるため、付属のシリコンのイヤーピースから、コンプライ製フォームピースTx-500のMサイズに替えてみました。

※ちなみにkoontzさんお薦めのER-CK100を当初探していたのですが、やはりすでに生産中止のためかどこにも売ってませんでした(涙)

まず、Tx-500を買ったそのままの状態で100proに取付けて、聴いてみました。
結果、刺さりは皆無と言っていいほど無くなりましたが、代わりに本イヤホンの特徴の高解像度も無くなってしまい、正直失敗。

次に、Tx-500に耳垢避けとして穴を塞ぐ形で張ってあるスポンジ膜をピンセットで摘んで取除いた状態で聴いてみました。
結果、さっきより解像度が上がりましたが、シリコン時の原音が直に耳に届くような解像度を知ってしまっている今となっては、まだ布が1、2枚間にあるような篭りを感じました。ただ、人によってはこちらの方が音に丸みや落ち着きを感じるかもしれません。

最後に、ググった先のBLOGを参考に、イヤーピースの上部1/3ほどをハサミで切り落としたものを取付けて聴いてみました。
するとシリコン時のような解像度を維持しながらもキンキンとした刺さりに近いものがかなり軽減され、私的にはこれがベストになりました。
歩いてる際の足の音はそれでもまだ少ししますが、シリコンの時よりはだいぶマシになりました。
遮音性も市販のフォーム製耳栓と変わらないほどで、地下鉄でも音楽がより楽しめるようになりました。ただ、あまりにも周りの音が分からなくなる為、iPhoneいじりながら音楽聴いていたら乗り過ごしてしまった事も(苦笑)

本イヤホンでシリコンが合わない方、刺さりが気になる方、フォームチップを考えてる方などの参考になれば。

書込番号:13853035

ナイスクチコミ!2


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件 ATH-CK100PROのオーナーATH-CK100PROの満足度5

2011/12/05 17:53(1年以上前)

あじうらさん

なるほど。Complyの先を切る、ですね。
今度試してみます。

想像するに、フォームの胴が長いと、ノズルの先にまだフォームの穴がある感じで、フォームから音が出て、フォームの穴を通っている間に必要以上に高音が吸収されていくのでしょうね。
その通り道をカットすると、ノズルダイレクトに近い形になり、耳内で乱反射した余分な刺さりだけを吸収する、という感じですか。
そういえば、ER-CK100は胴が短い感じですね。

ちなみに、私がER-CK100を買いだめしたのは横浜ヨドバシで、既にヨドバシドットコムからは製品が消えていたにも関わらず、店頭で聞くと2セットあるとのこと、買った次第です。
その後、京都へ行く用事があり、京都のヨドバシ(ぴかぴかの新店)にも1セットありました。
(こちらは買っていないです)
他の店舗は聞いていませんが、何となく地道に探すとまだあるような気がしています。

ところで、ER-CK100は1サイズのみなので、ComplyでMが丁度良いあじうらさんだと少々大きいかもです。
私はComplyの場合Lです。(Mだとスカスカ)
なので、あじうらさんにはComply改造が一番合っているように思います。

書込番号:13853470

ナイスクチコミ!2


koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件 ATH-CK100PROのオーナーATH-CK100PROの満足度5

2011/12/06 00:48(1年以上前)

あじうらさん

早速やってみました(^^;;
うちにはComplyのTx-400しかないので、400でやってみました。

まずそのまま。
う〜ん、こもりますね。これはちょっとって感じです。

次に、耳垢防止の網はそのままで、その縁までカット。
丁度、ノズルが耳垢防止のところまで来て、網を通してそのまま耳奥に届く感じです。
う〜ん、シリコンより若干マシですが刺さりが結構残りますね。
恐らく、耳垢防止の網の際ではなく、少し縁を残す方が良いみたいですね。

最後に、耳垢防止網を取って。網はあってもなくても余り変わらずでした。

この後、ER-CK100へ戻すと、解像度キープの刺さり無しの丁度良い案配でした。


あじうらさん

VICTORのフォームもあるので試してみてください。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003031000001/023/006/brandname/

こちらは小さいサイズしかないので、私には合いませんでしたが、ComplyがMであれば合うかもしれません。Complyよりはコスパ良いです。

書込番号:13855569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ATH-CK100PROのオーナーATH-CK100PROの満足度5

2011/12/07 11:35(1年以上前)

>koontzさん

早速試されたようで、レポートありがとうございます。
切る長さによって篭りも刺さりも変化みたいですね。
今のがヘタってきたら、ちょっと調整してみたいと思います。
気楽に試せる値段じゃないのが辛い所です(苦笑)

ER-CK100ですが、有楽町ビックや秋葉ヨドを中心にあちこち回ってみましたがありませんでした。
ただ、Tx-500のMでも少しだけ圧迫感を感じるぐらいなので、恐らくおっしゃる通り、
ER-CK100は私には大きいかもしれないですね。

あとVICTORのフォーム、これはヨド店頭で見かけました。
安い!と思ったのですが、そもそもサイズが合うか(耳にもノズルにも)その時は分からなかったので見送ってました。今度買って試してみたいと思います。有益な情報ありがとうございました。

書込番号:13860741

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件 ATH-CK100PROのオーナーATH-CK100PROの満足度5

2011/12/08 18:38(1年以上前)

あじうらさん

余談ですが、川崎ヨドバシにER-CK100の在庫が4セットありました。

書込番号:13866507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ATH-CK100PROのオーナーATH-CK100PROの満足度5

2011/12/09 17:51(1年以上前)

>koontzさん

おぉ、川崎にまだあるんですね。
今日の帰宅途中にちょっと寄ってみたいと思います。情報ありがとうございます。
ここを見た方が既に買ってるかもしれませんが…(笑)

書込番号:13870520

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件 ATH-CK100PROのオーナーATH-CK100PROの満足度5

2011/12/14 12:29(1年以上前)

今日、川崎ヨドバシ覗いてみましたが、ER-CK100の4セット全部売り切れてましたね(((^_^;)
お見事です。
京都ヨドバシのも無いでしょうね。
皆さん大切に使いましょうね。

書込番号:13890947

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/20 05:50(1年以上前)

昨日、この製品を入手したのですが、
コンプライの適合サイズは400と500どちらなんでしょう?

たぶん内径が若干違うと思われるのですが…

eイヤホンの適合表にもこの機種は載っていないので悩んでいます。

とりあえず標準で付いてきたコンプライ(Mサイズ)で問題無く使えるのですが、
消耗品と考えると何を買っていいのやら?

書込番号:13917298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/20 06:35(1年以上前)

取扱説明書にT-500と書いてあります。

書込番号:13917334

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/20 09:44(1年以上前)

本当だ、ありましたね。お騒がせしました。

書込番号:13917768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-CK100PRO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コネクタ部分が緩いです 9 2014/04/07 18:05:53
楽天Mr.Maxで\25000 0 2013/12/30 22:15:04
イヤピース装着一工夫 1 2020/07/06 9:14:00
試聴してるかな・・・・??? 4 2013/12/05 20:01:20
最大入力3mW… 4 2013/11/30 18:29:59
高音域で音割れ? 5 2013/11/12 23:09:57
すみません,僕の調整が悪かっただけみたいです。音最高! 15 2013/11/20 22:55:46
なるほど刺さる 4 2013/10/31 23:52:16
\25800 5 2013/10/20 19:22:03
楽天のスーパーセールで25,800円 7 2013/10/21 21:31:29

「オーディオテクニカ > ATH-CK100PRO」のクチコミを見る(全 766件)

この製品の最安価格を見る

ATH-CK100PRO
オーディオテクニカ

ATH-CK100PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

ATH-CK100PROをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング