


毎日外出中に使っていたゼンハイザーcx300-Uが断線で片方聞こえなくなってしまったため、買い換え検討中です。
現在は、評判が気になって買い、家用にしていたフィリップスSHE-9700を代わりにしてますが、電車内などで音漏れが気になるため、やはりもう一本外出用を買おうと思っています。
上の二本ではcx300-Uの音のほうが篭っている?まったりした音?のように感じますが楽しく聞けて気に入っているのですが、それに足してSHE-9700のクリアさが少しはあるような機種があればいいなぁと思っています。
(詳しくないので、そんな両立は無理だろう、みたいなことを言っていたらすみません(汗))
そして電車などでも使うので音漏れしにくいものを、予算はギリギリ1万円くらいまでですと、
その場合、上位機種のcx400-Uが候補になるでしょうか?
また、他機種でそんな感じのものがあれば教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:14873289
0点

音漏れが気にならないカナル型で、書かれている条件に合いそうなのというと『SHURE SE215』が思い浮かびます。
音質に関しては好みもありますが、低音が少し利いた比較的変な癖の無いチューニングなのでお薦めしやすいタイプです。
音漏れや遮音性に関しては特筆モノで、個人的には周辺の音が聞こえなさ過ぎるので外で使うのが怖いと感じるほどです。
音楽再生中なら高確率で自動車の接近音には気付かないと思います。
音漏れも同様にかなり少なく、さほど五月蝿くもない部屋でロックを聴いている人の隣に座っても音漏れは感じません。
高遮音・低音漏れが重要な項目ならぜひ試聴してみてほしい1本です。
書込番号:14873402
0点

お早うございます。
僕からはBA型の2製品を紹介します。オーディオテクニカのATH-CK70PROとZERO AUDIOのZH-BX500です。2製品とも一般的なBA型らしからぬ比較的低音の量感がある方でしかもダイナミック型カナルにありがちなシャリシャリした感じがありません。装着も楽です。音漏れはフィットするイヤーピースを選べば問題無いと思います。実売価格はATH-CK70PROが8000円位、ZH-BX500が6000円位です。
書込番号:14874324
0点

>上の二本ではcx300-Uの音のほうが篭っている?まったりした音?のように感じますが楽しく聞けて気に入っているのですが、
>それに足してSHE-9700のクリアさが少しはあるような機種があればいいなぁと思っています。
前者は主さん印象の篭った感覚は出ます。
しかし,後者は音が削がれてしまっての痩せた音で,最初の引用の味が在りません。
後者は素人受けをする出音で,ヘッドホン&イヤホンの本来の出音から行くと,前者なんですょね。
其れから,中間ボリウムが付いたモノも,引用後者の傾向へ行きますから,ボリウム付きも考えない方が好いですょ。
書込番号:14874342
0点

cx300-Uが気に入っていたのなら、AKGのIP2をおススメします。
http://kakaku.com/item/K0000229509/?lid=ksearch_kakakuitem_price
見た目もcx300-Uと似ていますし(FOSTERのOEM品同士なので)、SHE-9700よりずっと上品で楽しく聴けるバランスの良い音です。
書込番号:14877334
0点

皆様、色々オススメしていただきありがとうございます。
返信が後回しになってしまいましたが(すみません!)、仕事の後に電気屋さんでいろいろ試聴してきました。
アドバイスのおかげで、選択肢を絞って試聴できたので大変助かりました!
店頭試聴は初めてだったのですが、同じDAPで同じ音源を聞いて、ここまで様々な違いがあるんだなぁと驚きました。
色々比べすぎでちょっと頭が混乱気味になってます(笑)ので、印象に勘違いなどあるかもしれませんがお許しください。
EXILIMひろま様
オススメいただいたSE215、ケーブルの交換ができるんですね!!
断線で使えなくなる心配をしなくていいのはすごくユーザーに嬉しいメリットですね。
試聴では音も嫌いな感じではなく、ただ音数が多いと少しごちゃごちゃっと聞こえるかな?という気がしました。短時間の試聴なので自信ないのですが(^^:)
レビューでも軒並み高評価で、遮音性も抜群ということで、実用面でとても魅力的で気になってます。
sumi_hobby様
ZH-BX500は残念ながら置かれてなかったのですが、ATH-CK70PROが試聴できました!
BA型は初めてだったのですが、とても聴きやすいですね。
試聴機の台座にライブホールのようなイメージ写真が付いてたんですが、確かにそんな感じに思えました。
あと、自分の条件からは外れてしまうのですが横にあったATC-CKM99もかなりいいなぁと思ったので、ATH-CK70PROを中心にオーディオテクニカのラインナップも比べてみたいです。
書込番号:14877746
0点

どらチャンで様
>後者は音が削がれてしまっての痩せた音で,最初の引用の味が在りません。
はい、確かにそんな印象です!
曲によっては逆にそれが好ましくハマる曲もいくつかあったのですが、全体的にはcx300-Uが良くて。
cx400-U(同じゼンハイザーということで気になって試聴しました)は中間ボリューム付きですが、同じ系の音の魅力が大きく、どらチャンで様が指摘してくださった点はあまり感じなかったので(細かな違いが聞き分けられなくてすみません…(汗))、自分的には逆に希望する方向への調整効果になってるのかなぁ、と思いました。
ツキサムanパン様
ありがとうございます。AKGも以前から気になっていたのですが、似たOEMのイヤホンがあるのですか。(EP-630しか知りませんでした)
次の試聴に行く時に聴いてきたいと思います!
他にも、店員さんがcx300-Uが好きならDENONもいいのではと言ってくださり、そちらもなかなかいいと思う音だったので、正直かなり迷い始めてます(^^:)
イヤホンスパイラルの世界って(まだ入り口でしょうが)こういうことなのね、という気持ちです(笑)
せっかくの買い替えの機会なので、皆さんのおすすめイヤホン中心にもうちょっとゆっくり時間をかけて試聴に行って決めたいと思います(^^)
書込番号:14877796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 21:36:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 23:13:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 10:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:25:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 18:14:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:15:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 20:52:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 15:40:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 16:22:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





