『修理完了品が不良品でした。』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『修理完了品が不良品でした。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

標準

修理完了品が不良品でした。

2012/08/11 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:22件


私は先月の中旬に
端末のデータが勝手に消えてしまい、
端末交換をしたのですが、
その直後に電話がワンコールで
切れてしまうという不具合?に
アプリも何も入れてないのに
陥ってしまいました。

そこで再びドコモショップへ
行ったのですが、
再び端末交換をするといわれ、
原因を追求したいがために
修理に出しました。

3週間ほど経過した昨日の午前中に
ドコモショップから連絡があり、
修理完了したので、
受け取りに来て欲しいとのこと。

そして夕方、受け取りに行き、
ショップ店員が本体を設定し始め、
強制終了が多いですねといいながら
Googleアカウントを設定し終え、
SIMカード交換をするために
(電話関係の不具合だったため)
電源を落とし、SIMカードを再発行し
再び電源を入れると
再起動無限ループに入り、
起動出来なくなってしまいました。

3週間も修理に出して、
帰ってきたものが再起動無限ループ。
これには本当にびっくりしました。
店員さんもびっくりでした。( 笑 )

しかも修理完了明細には
「念のために基盤交換し、製品上異常がないことを確認書してご返却させていただきます。」
とのコメント。

これには本当に富士通に不信感を抱き、
本日他機種交換の話をされました。

本当に修理に出しても
きちんと修理を行っているのでしょうか?

書込番号:14921747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/08/11 14:56(1年以上前)

別機種

これが修理完了明細です。

書込番号:14921762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/11 19:49(1年以上前)

基盤交換しただけで直した気になっている阿呆なメーカーです。
コメントなんてテンプレートですよ(TдT)
俺なら他の機種に機種変します。

書込番号:14922676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2012/08/12 00:57(1年以上前)

>☆ケータイ大好き★さん
富士通の対応について、
おっしゃる通りに
考えてしまいますよね。

また、修理完了結果に
定型文ばかり使用するのも、
本当にやめて欲しく感じます…。

私もうんざりしていて
もう機種変も覚悟していたのですが、
店員さんから他機種交換の話を頂き、
SH-09Dへ一式交換することとなりました。

書込番号:14923898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/12 08:36(1年以上前)

故障修理に出しても
「減少再現せず。基盤交換を行いました。」
なんてどこのメーカーでも同じですよ。

スレ主さんはSH-09Dへ交換してもらえるのでしたらラッキーなのではないですかね。
でもよくSH-09Dの在庫がありましたね。

書込番号:14924567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/08/12 10:06(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさん
三菱が携帯電話を製造していた時に
修理に出した際に
事細かいレポートを頂いたときは
とても印象がよかったのですが、
最近はもう定型文だらけですよね、

交換にはなるんですが、
やはり在庫がなく、
今月末の入荷待ちで、
今は代替機のOptimus itを
そのまま使わせて貰っています。

書込番号:14924880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/13 09:05(1年以上前)

スレ主様

非常に興味深い話でしたのでご投稿させていただきました。
私もFユーザーなのですが不具合のため機種変したく思っています。
そこでスレ主様がどのような流れでいくらかかって機種変されたのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14928781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/08/13 14:01(1年以上前)

>BMW 5seriesさん
よっぽどのことがないと、
他機種への交換は行えないようで、
私の場合は特別措置をしてくださいました。

流れというか修理について簡単に述べさせていただきます。

平成24年3月末にMNPでF-05Dを購入
→平成24年4月初めに着信がワンコールで切れるようになりドコモショップにて本体交換。
→平成24年5月末に液晶の不良・再起動無限ループに陥り本体交換。
→平成24年7月初めに突然全データ消失により本体交換。
 その後、着信がワンコールで切れることが分かり、再びドコモへ。
 そこで原因を知りたいがために本体交換ではなく、修理を選択。(代替機:Optimus it)
→平成24年8月10日にドコモショップより修理完了の連絡を受け、ショップへ向かう。
 受付をかなり待ちながらも自分の順番になり、
 修理完了品を受け取る手続きを始める。
 店員さんが修理完了品の電源を入れ、設定を始める(そのときは起動できた。)
 強制終了が多いと言いながら、Googleアカウントもなんとか無事に入力し、
 SIMカードを再発行(着信不良による不具合があったため)するために電源を切る。
 その後SIMカードを新しいものと交換し、電源を入れると、再起動無限ループに入る。
 ショップの電池と入れ替えたりして、しばらく店員さんが頑張ってくださいましたが、
 結局起動することはなく、ドコモの本部へ店員さんが事象を話し、声として挙げる。
 閉店時間も過ぎていたので、一度その起動できない本体と代替機をそのまま借りて一旦帰宅。
→翌日ドコモショップへ来店し、13人待ちであったため、番号札を取って一旦帰宅。
 1時間後に再びショップへ向かうとまだ6人ほど待っていたが、
 店員さんから声をかけられ、すぐに手続きに入る。(担当スタッフは修理業務担当)
 ここで@他機種への交換、A同機種への交換を提案される。
 私もデザインとスペック、機能には大変満足していたのですが、
 少し不具合にうんざりしてきていたので、Aを選択し、店員さんと共にカタログで機種を選択。
 デモ機も試してみて、一番しっくり来たのがSH-09Dでした。
 HDMI端子はありませんが、一番同等スペックとして近かったので、
 これを選択し、差額計算をしましたが、同じNEXTseriesということで無料で可能とのこと。
 そこで商品を予約し、今月末の入荷次第交換との形になりました。
 現在は一時的に、起動できないF-05Dと代替機(Optimus it)の両方を所有しています。

私は機種変更を頭に置いていて、多額の出費になることは仕方ないと考えていました。
(他機種交換の話が来るとは到底思えなかったので…。)
しかしこのような処置を行っていただき、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです…

書込番号:14929704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/08/13 14:22(1年以上前)

同じ富士通のARROWS X F-10Dの方が良かったと思われるのですが…

書込番号:14929757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/13 14:28(1年以上前)

>ARROWS使用者さん
F-10Dとも迷ったのですが、
丸みを帯びたデザインになってしまっていたことと、
発熱問題、バッテリー消費に少々問題があるということで
こちらを選択することにしました。

書込番号:14929780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/08/14 06:40(1年以上前)

スレ主様

大変詳しい状況のご説明ありがとうございました。
私もまた再起動の多発等で再交換に行こうと思っていますので大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:14932419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/08/14 08:20(1年以上前)

>BMW 5seriesさん
再起動多発とは
再起動無限ループのことでしょうか。
この症状はかなり迷惑ですよね。
今までのデータが一瞬で
取り出せなくなるわけですからね…。
早く改善策を
メーカーはして欲しいものですね。

私の今回の他機種交換になった鍵は
3週間修理していた完了品が
店員さんの簡単な操作だけで
再起動無限ループに
なってしまったことだと思いますね。

薄さと機能の充実性が
とても気に入っていたので残念です。

書込番号:14932618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/08/14 08:27(1年以上前)

>BMW 5seriesさん
先程述べ忘れましたが、
交換されるより修理をおすすめします。
私も何度かは交換対応をしましたが、
交換だと原因が突きとめられません。

何度か交換してダメだったなら
交換ではなく、修理に出す方が、
しっかりと対応してくれるのでは
ないかと思います。
(私の場合は運が悪かったですが…)

書込番号:14932635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/08/14 08:55(1年以上前)

横からごめんなさい(>_<)

再交換…とは簡単にいかないと思いますよ(´д`)

不具合の多発機種ですが、まずは修理に出すことをススメられます。

私も1月に購入してからたった一月で∞再起動になり、この時は交換になりました。

そして今月初旬に今度は全く充電しなくなりDSへ故障診断に行きましたが、修理に一度出すようにめちゃくちゃススメられました。

その際に分かったことですが、交換前の機種のメーカー側の診断では異常無しだったとDSへは情報が上がっていたみたいです。

ユーザー側からすればそんな事言われても…ですが、現実はそんなに甘くないみたいですよ(>_<)

まぁ今回も結果的には交換でしたが、交換まで色々とあったので渋々だったのだと思います。


主様…スレ違いでしたらごめんなさいm(__)m

書込番号:14932719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/14 09:10(1年以上前)

スレ主様

何度もありがとうございます。
当方も3度交換していますがその際は何も考えず修理は時間がかかるため交換していました。
よろしければ教えていただきたいのですが修理の際は有償でしたか?
当方も無料で機種変してくれないかと淡い期待を抱いています…。

こはるんさん
DSによって対応が異なると思いますがある当方の場合ある程度すんなり交換してくれます。

書込番号:14932770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/14 09:43(1年以上前)

BMW 5seriesさん

そんないいDSあるんですねぇσ(^_^;

羨ましい(*^^*)

BMW 5seriesさんの場合、交換の提案はどちらからですか?

私の時はDS側からでしたが、さすがに3度目の交換は無さそうな感じです(´д`)

書込番号:14932871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/14 10:04(1年以上前)

こはるんさん

今度は4回目になるかなと思っていますがいずれも自分側から交換してくださいと提案しています。
その際「修理という方法もありますが?」
と聞かれますが毎回交換を選択しています。
今度は修理を選択しようと思います。
今日の午後行く予定ですので何か変化ありましたご連絡します。
少しでもご参考になればと思います。

書込番号:14932950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/14 10:14(1年以上前)

BMW 5seriesさん

次は4回目(@_@)

大変ですねぇ(>_<)

交換の際に前回の端末の故障原因とか聞いてますか?

さすがに4回目…何が原因か気になりますね(^^;)

書込番号:14932982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/14 10:19(1年以上前)

こはるんさん

本当に非常にめんどくさいです。
できれば機種変したいのですが勿体無い気もしますしね。。。

毎回前回の原因は聞いていません。
本当は聞くべきでしょうが何時間もDSにいるのは時間が勿体無いのでねぇ…。
なので次は修理依頼しようかと思っております。

書込番号:14933005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/14 11:16(1年以上前)

BMW 5seriesさん

そうですねぇ(^^;)

私も今回は仕事の都合で19時ころDSへ出向きましたが交換までの診断やら手続き、データの移行等でショップを出たのは閉店を2時間も過ぎた22時でしたからねぇ(x_x)

待っている間は地獄の様でしたもん(:_;)

がんばって行ってきて下さいねσ(^_^;

書込番号:14933197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/14 13:09(1年以上前)

>こはるんさん
いえいえ大丈夫ですよ。
BMW 5seriesさんのためのアドバイスをなさっていただいたのですから、
スレ違いでもなんでもありませんよ^^

>BMW 5seriesさん
返信が遅くなりすみません。
もうドコモショップなのでしょうか?

修理については無料でした。
修理の際の代替機は店員さんに申し出る(必要な機能などを)と、
比較的に最新機種を貸してくれますよ。(ない場合は次の日までに取り寄せてくれます。)
ご参考までに。

そして他機種交換の話は特例で、
よっぽど症状が重いと店員さん並びに修理担当者、店長が判断しない限り、
店員さんからは言われないようです。

また、他機種交換がしたいとはくれぐれも言わないようにすべきです。
判断するのはドコモショップになるので…
他機種交換が目的だと思われてしまっても仕方なくなります…。

この点少し注意してみてください。

私もそうでしたが、他機種交換の可能性はごくわずかなので、
もったいないとは思いますが、
今や生活の必需品ともいえる携帯電話。
機種変更等も少し検討の余地を設けてみてはどうでしょうか。

書込番号:14933602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/08/14 13:47(1年以上前)

スレ主様
こはるん様

何かとアドバイス等ありがとうございました。
出費はかさみますが白ロム等も検討してなんとかこの機種から変えたいと思います。
今からとりあえずDSに行って来ます。
本当にアドバイスありがとうございました。

書込番号:14933737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/09/16 13:50(1年以上前)

書き込みが遅くなりましたが、
8月31日に無事に
AQUOS PHONE ZETA SH-09Dに無償交換となりました。

交換後はストレスなく、快適に使用しております。
電池は1日は普通に持つようになり、
かなり満足しております。

ARROWS X LTE F-05Dには、
短い期間でしたが、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15073200

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング