


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
家はほぼ南向き、屋根は5寸勾配
Qセルズ 255×24枚 6.12KW 215万円
この見積もりは、標準的なものでしょうか?
なかなかQセルズの情報が少なくて・・・
他の海外製メーカーと比較してもらっても構いません。
他にも3つの業者で見積もりを出してもらったところ、
三菱、東芝のパネルで、40万円/KWぐらいの見積もりでした。
書込番号:15737198
2点

償却は余裕で国内メーカーとの価格差はあるのですが、全体的に普通な価格ですね。
5.5kwのパワコンにできる限りのパネルを接続するパターンなのでもっと下がっても良いのですけど、指示瓦工法や他にコストアップ要因があるのなら仕方は無いと思いますが。
コスト重視なら海外メーカーでも気にしないならカナディアンソーラーもかなり安いのと、国内メーカーなら15年保証を付けられてQセルズの単結晶と発電効率が左程差が無いシャープ多結晶、容量が確保できるならソーラーフロンティアあたり、東芝の200wパネルもかなり安い情報がありますし15年保証を付けられます。
多メーカーでどうしても安くならず今年度内が厳しくなりそうなら、Qセルズも35万/kwですから妥協してもいいかと思います。
書込番号:15737341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ussy155さん
回答ありがとうございます
見積もりは、1回目の概算ですので、もう少し安くなると期待はしています。
今年度の期限も近くなり、これから駆け込み需要で工事が詰まってくることも
考えられるので、来週早々には決めたいと思います。
書込番号:15742004
0点

以前Qセルズの見積もりの相談をした者です。
お役に立てればと投稿いたしました。
私は陸屋根 架台設置で260×20枚で5.2k 221万円でした。
陸屋根は、架台の分何十万か割り高ですから、そちらの
見積もりは、もうすこしだけ安くなると思います。
私はもう契約しましたが、Qセルズは破綻→復活の話題が
先行してますが、そのおかげで、国産より安く買えますし
、一度、立ち直っているので心配はそれほどしていません。
他の外国メーカーの方が経営が見えない分不安かも。
それにモノ的にもよいものかとおもいますし、「実発電量」
は費用対効果的に良好なようなので楽しみです。
いろいろ、メーカー見比べてみるのもいいと思います。
がんばってくださいね。
書込番号:15752688
1点

はくぱぱさん
回答ありがとうございます。参考にします。
もう少し安くなるように期待しています。
書込番号:15755206
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 9:44:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 17:36:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 11:45:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 0:35:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)