『改造ネタ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω A’DIVA2 [WHITE 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A’DIVA2 [WHITE 単品]の価格比較
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のスペック・仕様
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のレビュー
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のクチコミ
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]の画像・動画
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のピックアップリスト
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のオークション

A’DIVA2 [WHITE 単品]Anthony Gallo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月29日

  • A’DIVA2 [WHITE 単品]の価格比較
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のスペック・仕様
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のレビュー
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のクチコミ
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]の画像・動画
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のピックアップリスト
  • A’DIVA2 [WHITE 単品]のオークション


「A’DIVA2 [WHITE 単品]」のクチコミ掲示板に
A’DIVA2 [WHITE 単品]を新規書き込みA’DIVA2 [WHITE 単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

改造ネタ

2013/07/15 09:43(1年以上前)


スピーカー > Anthony Gallo > A’DIVA2 [WHITE 単品]

A’DIVAについて長岡門下生でシアター施工の本職の方のブログで書かれていました。

ttp://d.hatena.ne.jp/arcs2006/20060326

中の吸音材を抜くと、音の抜けが良くなる&f0が上がって低音が出なくなる。らしいです。

読んでいくと、改造したA’DIVAをどこぞのシアターでリアに使ったようです。

穴を開けたい(バスレフ化)とも書いてますが、開けたかどうかは書いてありません。
この製品の一番のネックはリミッターがかかったバスドラですので、
穴を開ければたしかにリミッターが外れるでしょうね。
やったら元に戻らないし自作のスキルがないとできませんが、。

書込番号:16367356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/07/15 21:43(1年以上前)

改造は 自己満の世界ですから何すんのも自由なんですが、穴を開けてのバスレフ化は低音感増大のメリットよりも
音の輪郭がピンボケになる、濁るなど副作用の悪影響のが大抵のケースでは多いのでやらないのが無難ですよ。
穴を開けてのバスレフ化は改造初心者が好んでやる第一歩で私も散々やりましたけど、結論として密閉には穴は開けるな!
と自分的には結論がでました。

低音を伸ばしたいのならサブウーファーの付加が音を崩さず最も満足する方法でしょう。
この手の小さいスピーカーを使われるユーザーの殆どは低音が出ない代わりにボーカル帯域がいいとか、場所をとらない
とか割り切って使われてるのですが、それでも低音欲が出てきたなら低音の出る物を買い足すのもサブウーファー付加以外の
もうひとつの選択肢だと思います。

今回あげられてるケースも穴を開けたいが開けなかったのはそのあたりの成功率の低さを判っているからではないでしょうか?

書込番号:16369744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2013/09/29 09:14(1年以上前)

穴までは開けてませんが、ネット外して、吸音材も抜きました。
ネット外すと弱点あり。スピーカー表面がベタついていて埃が付着します。

専用スタンドを買うと高いので自作しました。ペアで約4000円。

書込番号:16645117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2013/09/29 09:16(1年以上前)

画像貼るの忘れました。

書込番号:16645127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/09/29 11:04(1年以上前)

中の吸音材を抜くのは内部に平行面の無い球型形状なら有効かもしれないですね。
本当は内部容積が増やせれば最も良い結果が得られるのですが・・

書込番号:16645420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2013/09/29 11:51(1年以上前)

本体のネジ穴はW1/4ボルトで合います。

HDMaister_さん、レスありがとうございます。

抜いてみて変な癖は出なかったので良いんじゃないかと思ってますw
なぜ入れているのか?ですが、過大入力のリミッター目的でしょうかね?
回路は無く直結のようなので、。
ボリュームを上げすぎないように気をつけます。

書込番号:16645571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Anthony Gallo > A’DIVA2 [WHITE 単品]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
改造ネタ 5 2013/09/29 11:51:49
意外に音が良い 6 2013/07/07 20:46:25

「Anthony Gallo > A’DIVA2 [WHITE 単品]」のクチコミを見る(全 13件)

この製品の最安価格を見る

A’DIVA2 [WHITE 単品]
Anthony Gallo

A’DIVA2 [WHITE 単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月29日

A’DIVA2 [WHITE 単品]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング