『K-50 VS K5USの画質』のクチコミ掲示板

2012年10月19日 発売

PENTAX K-5 II s ボディ

デジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ最上位モデル(ローパスフィルターレスモデル)

PENTAX K-5 II s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

PENTAX K-5 II s ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション


「PENTAX K-5 II s ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 II s ボディを新規書き込みPENTAX K-5 II s ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ255

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

K-50 VS K5USの画質

2013/08/08 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ

スレ主 bigseikouさん
クチコミ投稿数:19件
別機種

こんにちは!
K5USを買うつもりでショップに行きましたが、
PENTAX社員の営業員の話を聞いてるうちにK-50を購入してしましました。
何日か撮影しているうちに、やはり何となく画質がK5USより悪いのではないかと気になって仕方がありません。
今ならまだ下取り価格が高いので買い替えるかどうか迷っています。
もし、画質に大きな差があったら買い替えたいと思っています。
もし両方を使った方がいらっしゃいましたらご意見を聞かして下さい。
被写体は登山での風景やお花がメインです。
よろしくお願いします。。

書込番号:16448888

ナイスクチコミ!4


返信する
浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/08/08 12:36(1年以上前)

当機種
当機種

K-5 II s を使っていますが、K50と実写を比較したことはありません。

ご心配を察します。

>何日か撮影しているうちに、やはり何となく画質がK5USより悪いのではないかと気になって仕方がありません。

K-5 II sの撮像素子は14bit諧調、K-50は12bit諧調なので、画質がK5USと比較するとそうなるかもしれませんが

K-50は、K-30の後継機ですから、良い画質と思いますよ。

因みに、K-30と同じスペックのK-01ですが、作例を見ると素晴らしいです。

少なくとも、K-50も同等かそれより良い画質が望めると思います。

折角買われたK-50、存分に楽しむことをお勧めします。

春霞で少し靄がかかっていますが、を貼っていきます。

書込番号:16448952

ナイスクチコミ!5


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/08/08 12:40(1年以上前)

訂正


春霞で少し靄がかかっていますが、K-5 II s で撮った風景を貼っていきます。

書込番号:16448963

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/08 12:41(1年以上前)

bigseikouさん、
    こんにちは、・・・

  >何となく画質がK5USより悪い

   画像エンジンの違い、LPFレスの違いがあるので、
   細かく見れば、違いがあると思います。

  K-30より、高感度撮影可能になりましたが
  K-50は、基本的にK-30の画質と変わらないと思います。

  K-30も悪い訳ではありません。
  さらに、高画質を望むならK5USでしょうね。
  ただし、レンズ選択や手振れ等に対してもシビアになります。
  K5USの暗所AFは、優れています。
  動体追尾AF-Cに関しては、あまり変わりませんね。
  
  
  

書込番号:16448965

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/08 12:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 参考までに、K-30の画像です。
  K-50の画像が、これより劣ることはないと思います。
  サブで、K-30を使ってますが、操作性を除けば満足ですよ。

書込番号:16449007

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/08 13:16(1年以上前)

>春霞で少し靄がかかっていますが、K-5 II s で撮った風景を貼っていきます。

靄(もや)って読むんだね。  (°ρ°*)

書込番号:16449072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/08 13:37(1年以上前)

ローパスフィルタの有無で画像処理が多少違うそうですよ。

なれないと、ローパスレスの方がぼやっとしているように見えるそうな。

私は比較したことはありませんが。

書込番号:16449109

ナイスクチコミ!4


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/08/08 13:45(1年以上前)


>靄(もや)って読むんだね。  (°ρ°*)

それが、何か?

書込番号:16449130

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/08 14:01(1年以上前)

>靄(もや)って読むんだね。  (°ρ°*)

「カスミ(霞)です。モヤは靄」と書きます。

書込番号:16449166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/08 14:09(1年以上前)

>「カスミ(霞)です。モヤは靄」と書きます。

なーるほど。  (^-^ゝ
暑いからおだいじにね。  ( ̄ー ̄)v

書込番号:16449179

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/08 14:11(1年以上前)

bigseikouさん、こんにちは。

K5UsとK-50の簡単な画像比較なら、こちらで見れますよ。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

カメラを選び画像を選んでから、その画像をもう1度クリックすると大きな画像が見れます。

書込番号:16449182

ナイスクチコミ!4


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/08/08 14:11(1年以上前)

>「カスミ(霞)です。モヤは靄」と書きます。

そりゃそうなんだけど、そもそも、何でそういう書き込みが入るのか解らない。

それに、主題と関係ないのに。

書込番号:16449185

ナイスクチコミ!18


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/08 14:47(1年以上前)

  K-5UsとK-50の比較ですが、
  >もし両方・・・・・・
  
   まず、この2台を所有される方は、少ないのではないでしょうか?

 発売時期も、近い方なのでどちらか片方でしょうね。
 K-30があれば、ステップアップとしてK-5U系でしょうし、
 K-5Usがあれば、コスパに優れるK-30やK-01が、サブとして適当です。
 また、コストを考えなければ、UとUsの2台体制だと思います。

 メーカーのセールスポイントでも、
 UとUSでも、画像(解像感)の違いがあるので、
 K-50と比較すれば差があって、当然の成り行きです。 
 しかし、等倍ぐらいにして比較すればです。
 トリミングや等倍鑑賞でなければ、差があるにしろ
 各段に、K-50が劣ることはないと思います。
 それより、レンズ、手振れ、露出、写真のセンス・・・・・
 などの撮影条件・環境が大切なような気がします。

 納得いかない機種で、撮影より
 納得がいっての撮影が、精神面ではよろしいので、
 5Usが、気になるなら早期売却でしょう。
 しかし、その差額分でレンズに投資した方が良いと思います。

   結論は、ご自身の判断で出されてくださいね。
 

書込番号:16449270

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/08/08 15:22(1年以上前)

1641091さんのご意見に同意いたします、

自分は K-5Us は所有してますが、K-30、 K-50 は触る機会がなくよくわからない、
しかし、LPF の有り無しや価格の違いもあるとは言え、両機の違いは、そんなにはないと思うんですがねぇ・・・・・
画の違いと言えば、撮影の際の設定の仕方やレンズの性能差によるところが よほど大きいと考えます、

でも、スレ主さまがこの先、K-50 を使うたびに 「これが K-5Us だったら・・・・」 と思うことを考えると
思い切って K-5Us に換えるのもいいかもしれません、 精神衛生上 ( ^ー゜)b

できたら・・・・ ですが、その際 買い替えではなく、買い増しが出来たらいいんですがねぇ、、
複数台体制は、それぞれのボディに画角の違うレンズをあてがったりして、 ほんとに楽しいですよ〜♪ 
                       
                       

書込番号:16449350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/08 15:30(1年以上前)

すみません、横レス&違うメーカーのユーザーですが、、、

>1641091さん

鳥が魚をくわえてる1枚。
EXIF見る限り、300oでこれだけスッキリ&シャープな1枚が撮れるんだ!!とちょっとびっくりです。
ちなみにレンズは何をお使いですか?

いやいや、K30ってどちらかと言うとビギナー向けのようなイメージだと思ってましたが、レンズ、もしくはユーザー次第でこんなスゴイのが撮れるんですね!

それにしても、キャッチアイまで入った鳥の目の鋭さや魚から落ちる血?のしずく、光のあたり具合等、素晴らしい1枚だと思います。

書込番号:16449367

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2013/08/08 16:01(1年以上前)

K5Usはモアレを気になるかも知れませんので、無難にK-50の方が宜しいかと思いますが。

書込番号:16449436

ナイスクチコミ!3


Vincitoreさん
クチコミ投稿数:60件

2013/08/08 16:10(1年以上前)

モアレは、出る局面もあるのかもしれないですが、殆ど出ませんね。

まあ、ローパスのあるなしは人の好みといっていいでしょう。

ステレオのドルビーと似ていますね。ドルビーかけるとヒスノイズは減るがどうしても楽器音が濁る。

ノイズは有っても楽器音が綺麗な方がいいというユーザは余計なフィルターが無い方を好みます。

ローパスレスの方が、余計なフィルターが無い分、鮮明なことは事実ですね。

その差と、モアレをどう感じるかだけですね。

書込番号:16449455

ナイスクチコミ!10


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/08 16:11(1年以上前)

横スレになりますが・・・・<m(__)m>

 >ちなみにレンズは・・・・・

 ペンタックスのDA☆(スター)300o F4ED [IF] SDM
 です。

 防塵・防滴性も有り、APS用の比較的コンパクトなレンズです。
 どこからでもトリミングできる解像度抜群のレンズです。
 噂によると、35mm判サイズにも使用可能みたいですね。

   http://kakaku.com/item/10504511916/spec/#tab

 私は、価格コムの他の先輩方の画像を見て
 ほれ込み購入しました。

  何でも撮れる(言い過ぎかな)、私にとってはオールラウンドなレンズです。
    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16400842/#16403949    

書込番号:16449457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/08 17:00(1年以上前)

2つの機種を比較されるより事よりK-50の画質はどうですか?
気に入らなければ比較するまでもないと思いますよ。
買い替えられた方が、気持ちもスッキリすると思います。

ちなみに私は違いがわからないレベルの初心者です(笑)

書込番号:16449559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/08 18:14(1年以上前)

> ペンタックスのDA☆(スター)300o F4ED [IF] SDM

ポートレートレンズですね。

持っていますが、ボケがきれいなんですよねえ。

換算で1.5倍すると450ミリになってしまうんですが。

超望遠のポートレートレンズ!

書込番号:16449720

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2013/08/08 19:12(1年以上前)

下取りして迄買い換える価値は無いかと思いますが?
差額で大口径レンズを買われ方が満足感は高いと思いますよ。

書込番号:16449884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/08 19:22(1年以上前)

こんばんは

アサカメさんのデータなのですが
K-30とK-5を比較するとK-30の方がシャープネス処理が強いようです。
このあたり画像処理エンジンがK-30は「PRIME M」 K-5が「PRIME 2」の違いかと思われます。
K-50はiso51200まで対応ですからノイズ処理により磨きが掛かったのかもしれませんが・・・
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
でK-30と比べると差はないような気も・・・(むしろ25600は負けているような・・・)

また「PRIME M」のMはMOVIEのMだそうで静止画ならPRIME2の方が上の部分もあるだとか
ノイズの処理の仕方も違うけど素子レベルですとK-5系素子の方がノイズは少ないとか
そんな話がインタビューにあったと記憶しています。

でもブラインドでどちらのカメラで撮った写真でしょう?と言われたらわからないかとorz

買い換えてもそんなに変わらないかもという気もしますが
K-50を使いながらK-5Usが頭にチラつくならば購入に踏み切るのも手かもしれませんね^_^A


ご存知かもしれませんが参考になればということで幾つかサイトを記載しておきます。

http://www.dpreview.com/reviews/pentax-k-5-ii-k-5-ii-s/
http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/1530.html
http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/1479.html

こちらはUsとの比較レポです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20130722_608211.html

書込番号:16449920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/08 19:52(1年以上前)

1641091さん コメントありがとうございます。

2013/07/26 02:04 [16403949]の4枚も見ました。
すごいですね!

他の方のコメントにもありますが、ボケのトロみ加減が絶妙で最高です!
特に、1枚目だけでこのレンズを試してみたくなりますね(笑)

写真はレンズだなぁ!

書込番号:16450019

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/08/08 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

K-5Us+DA70Limited

K01+DA35AL

K-50はK-30の後継で基本的には大きく変わっていないという事なのでK01とほぼ同じ画質なんでしょう。
参考になるかどうか分かりませんは、一昨日K-5UsとK01同じ被写体をで撮り比べた物がります。
設定もレンズも違うので参考になるのか分かりませんが・・・・。
K-5Us+DA70対K01+DA35AL

書込番号:16450130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/08/08 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

上とは逆に
K-05Us+DA35AL対K01+DA70Limited

書込番号:16450143

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigseikouさん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/08 22:04(1年以上前)

返事をくださった皆様!
真にありがとうございます。
お一人ずつお礼を書けないことをお許しください。

皆様の意見を聞いて、やはりカメラより腕、カメラよりレンズと感じました。
K-50、大事に使いたいと思います。
別にK-50の画に不満があるよりK-5USとの価格の差があまりない事が気になっていたかもしれません。

ただし、K-50と前から持っているNEX-7と比べて、暗い所での撮影では圧倒的にNEX-7に分があるのは少し不満が残ります。(あくまでも私個人の意見です)
が、やはり腕を上げ綺麗に撮れるように頑張ります。

買い替え、あるいは買い増しはK-5USの後継機が出たときに考えたいと思います。
今は買い替えを考えていた予算でレンズを買いたいと思います。。

ご意見下さった皆様、
本当にありがとうございました。

書込番号:16450509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/08/08 22:12(1年以上前)

K-50の写真と比べたことはありませんので直接的なお答えはできないのですが
以下の点を考えると良いかなあぁって思います。(K-5Usを使っています)

@画質については <違い>はあれど見比べないと判らないと思います。
しかし違いであって優劣では無い様に思います。
あったとしても優劣と呼べる差はとても小さいと思います。(まず気がつかない気がします)


A一旦手にしたK-50ですが、あらためてK-5を手に持ってみると 持ちにくく感じたりしませんか?
(私の手にはもともとK-50はちょっと馴染みにくいのですが、さらにK-50を使った後ならなお更
気になりそうです)
それとK-5Uの重さは大丈夫ですか?


BK-5UsではRAWが14bitです。これをメリットとして活かせる場面は私には全くありません。
(Jpegにしてしまえば全て8bitですよね)
しかしデメリットは感じます。ファイル容量が大きく、また、撮影後の記録にも時間が掛かります。


CK-50とは比較していませんが、撮影⇒記録 という時間や、何枚か撮った後で待たされる事が
ありますが、その時間差はK-30の方が体感できるほど短いです。
おそらくK-50も同等でしょう。(処理速度がK-5UよりもK-30の方が上がっている事に加え、K-5Uの
14bit RAWがさらに拍車をかけているように思います)


DシーンモードがK-50では充実しています。私はK-rも使っているのですが、ビギナー向けモードと馬鹿に
するなかれ、、なかなか便利に感じることがあります。しかしこういうモードはK-5Uにはありません。


どれもこれもK-5Usを買おうとまでされたとの事で充分ご存知の事と思います。
ただ、一旦K-50を手にされて、少しといえ使ってからK-5Usに替えるとなると、これらの違いが
(画質の違いよりも)あらためて感じられるのではないかと思います。

余談ですが、K-30板、K-5Us板を今まで見ていて、K30の方が画質が劣る、反対にK-5Usの方が優れている
といった発言やコメントなどは今まで見たこと無い気がします・・・
JpegならK-30の方が綺麗といったコメントは幾度か見ましたが・・・。


直接の答えにならないコメントで申し訳ありません。

書込番号:16450545

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/09 01:23(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

K-01

K-01

K-5US

K-5US

 >K-50、大事に使いたいと・・・・・

  お気持ちがすっきりしたようで、良かったですね。

 >K-5USとの価格の差が・・・・・

  K-30で発売初期の予約価格は、ボディ7万円
  K-5Usでは、ボディ11万円しましたよ。
  デジ物ですから、発売初期は高いのは仕方ないですね。

  サブとして使っているK-01(DA40mmキット)は、底値近くで購入しました。
  レンズ、バッテリー、充電器を差し引くと
  本体だけでは、1万円ちょっとになってしまいます。

  今日撮ったK-01とK-5Usの画像です。

    サブとしては、電池が共用でき持ちも良いので、
    K-30よりコンパクトなK-01を、持ち出します。
    K−30は、サブと言うかk-5Usの代用品として使うことが多いですね。

 
  レンズや撮影条件が異なるので、
  K-01とK-5Usのどっちが良いとはいえませんね。

  
  1,2枚目・・・・・K-01とMFの三世代前のsmc-A 20mm/2.8
  3,4枚目・・・・・K-5UsとDA☆300mm

  ペンタには、オールド含め単焦点で
  個性的なレンズもあるので、楽しいですよ。

書込番号:16451162

ナイスクチコミ!6


スレ主 bigseikouさん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/09 11:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆様の暖かいお言葉、ありがとうございました。
K-50のデビュー作は日本の第2位高峰である北岳でした。
やはり、PENTAXは山での使用は安心感がありますね。
独特な色も感じますが嫌いではありません。
100名山を完登するまでK-50と共に頑張りたいと思います。

書込番号:16452074

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:30件

2013/08/09 12:49(1年以上前)

スレ主さんは良い選択されたと思います。

書込番号:16452310

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/08/09 13:53(1年以上前)

自分は、フルタイム4WD であります <( ̄▽ ̄)ゞ

10年以上も前の ポンコツだけど・・・・(爆)
                       

書込番号:16452473

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/09 17:06(1年以上前)

bigseikouさん、

  大自然のなかのお写真、素敵ですね。
  これからも、K-50で素晴らしい写真を撮ってください。

  K-30では、電池の持ちがイマイチでしたが、
  K-50は、どうですか?

 予備電池を検討されたが、良いと思いますよ。
 また、リモコンレリーズも有ったがよいですが、
 風景だったら、2秒セルタイマーで対応できます。

書込番号:16452894

ナイスクチコミ!3


スレ主 bigseikouさん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/09 18:21(1年以上前)

1641091さん
買った時に入っていたエナジャイジャーを使っていますが、
1000枚撮ってもまだ一メモリも減っていません。
エネループを3セット買いましたがまだ使っておりません。

書込番号:16453088

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/09 18:29(1年以上前)

bigseikouさん、

>エナジャイジャー

  充電は出来ないけど、結構持つ電池ですね。
  エネループもあれば、万全ですね!

  100名山を完登と言う目標があって、
  先が楽しみですね。
  ガンバッテ下さい!!

書込番号:16453120

ナイスクチコミ!4


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/10 16:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

シェルフラワー(月桃)

帯化やまゆり

紅筋やまゆり

bigseikouさんはじめまして・・

私もK-5Usを買おうと思って居ましたが・・ほかにはD7000と60Dも検討・・

でも私の場合は見た目でK-50に決めました(^^♪

私のレベルではK-5Usで撮った写真もK-50で撮った写真も見分けがつきませんから(p_-)

でも私は自分で気に入ったルックスのK-50を持って写真を撮りに出かける事が今はとても楽しいです♪

素人の使うカメラならそれで十分だと思いますけどね♪〜0(^0^)

書込番号:16456334

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件

2013/08/10 17:59(1年以上前)

売却は勿体無いので、買い増しはどうでしょうか?私の近所のお店では中古のボディが保証6ヶ月付で49800円で売ってます。この価格が相場かどうかは分かりませんが。

書込番号:16456502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/11 12:49(1年以上前)

百名山目指しているとの事ですので、せっかく新しい機材買われたし、使い潰して楽しんで下さい。
3000m級から眺める富士山の姿どうでしたか?素敵だったでしょ!
私も、白根三山は大好きな山ですので、お写真拝借してコメントさせて頂きました。




書込番号:16459049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/08/11 15:45(1年以上前)

こんにちは。

>被写体は登山での風景やお花がメインです。

励ましになるかどうかですが、空気の綺麗な山での撮影ですと、その機材での最高に
シャープな写真が得られると思っております。
コンデジであっても綺麗に見えない写真を撮るのは不可能では(笑)

他社ユーザーにつきペンタの高画質レンズがどれなのかは判りませんが、出来ることなら
評判の単焦点で、人為的な画像処理のいっさいない設定で撮影される事をお勧めします。

書込番号:16459390

ナイスクチコミ!5


スレ主 bigseikouさん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/11 20:08(1年以上前)

また沢山のアドバイス、ありがとうございます。
お一人ずつ返信出来ないことをお許し下さい。
明日の12日はK-50を持って100名山である苗場山に登ります。
私にとっては21山目の100名山です。

書込番号:16460022

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 II s ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 II s ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

PENTAX K-5 II s ボディをお気に入り製品に追加する <949

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング