『値引き』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

『値引き』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2007年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2007年モデルを新規書き込みエクストレイル 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き

2013/10/12 02:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2007年モデル

スレ主 ごん900さん
クチコミ投稿数:7件

20S購入を検討しています。本日日産プリンス神奈川にて交渉した処、本体1990800円 値引き20万 下取り フィールダー09年式 775000円 オプション カーナビ バックモニター カーペット バイザー 計289000円 支払い総額1580000円 となりました。在庫のみでラスト一台シルバーとの事で早い返事が欲しいと言われました。この見積もり金額は如何でしょうか。もう一杯一杯でしょうか? ちなみに買い替え割10万入ってます。ご意見よろしくお願いします。

書込番号:16695158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/10/12 06:24(1年以上前)

ごん900さん

エクストレイルの値引き目標額ですが、車両本体27〜30万円、DOP2割引き6万円の値引き総額33〜36万円辺りかなと思われます。

ただし、割安な価格設定の20Sは、上記値引き額よりも渋くなる傾向のようです。

それでもフルモデルチェンジ前で在庫処分のエクストレイルが、値引き額20万円では物足らない額ですね。


フィールダーの下取り額が妥当かどうかも確認しておいた方が良いかもしれませんね。

つまり、下取り額77.5万円に乗りかえ割の10万円が加算されているのなら、普段の下取り額は67.5万円になるのです。

これについては買取専門店数店でフィールダーを査定してみれば、妥当な下取り額が判断出来ると思われます。


本来は経営の異なる日産店でもエクストレイルの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。

しかしながら、在庫限りでは同士競合が出来ないところが一寸辛いです。

ただ、前述の通り在庫処分のエクストレイルですから、更なる値引きの上乗せは引き出したいですね。

書込番号:16695348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/12 07:51(1年以上前)

OPのカーナビのモデル(年式)も私的には気になる所です。
型落ちですと地図が古かったりして割高感が有り、もっと値引き出来たんじゃないかと思ってしまいます。

「150万」+「車検までにカーナビデータ更新一回サービス」を要望として伝えてみてはどうでしょうか?

書込番号:16695545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/12 10:12(1年以上前)

地図データについては私もそう思いますが、MOPナビもDOPナビも車検までに地図更新一回サービスは無料で付いてますので要求しても・・・。

金額ですが
値引きなしで実際に掛る費用を逆算すると支払い総額158万円+下取り77.5万円+値引き20万円+乗り換えクーポン10万円
で265.5万円@

商品自体の価格は車両本体価格199.08万円+バイザー等付属品28.9万円で、227.98万円A
@−A=37.52万円 この内値引きが30万円あるので商品自体の価格より7.52万円高く支払う事になります。

商品は定価がだ、登録諸費用が7.52万円で済んだと思えば買いですが、モデル末期の今ならもう少し値引きの上乗せをお願いしたい気もします。

ご参考まで。

書込番号:16696036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ごん900さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/12 13:16(1年以上前)

皆さん、早速のご回答ありがとうございます。皆さんのご意見を参考にさせて頂き、先程担当に連絡しこちらの要望を伝えました。値引き20万何とかならないか。値引き難しければ次のオプションサービス出来ないか。カーアラーム23390円、ドアミラー自動格納装置13020円 計36410円 及びドアノブをボディー色でペイント。その結果最終的にカーアラーム及びドアミラー格納をいれて総額158万円から140万円でどうですか。ドアノブのペイントはNG。
という事でOKの返事致しました。皆さんのおかげで良い商談が出来た様な気がします。ご回答頂いた方々本当にありがとうございました。本当に乗りたかった車に乗れる事になりそうです。

書込番号:16696664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/12 18:55(1年以上前)

え?
カーナビ バックモニター カーペット バイザー 計289000円にカーアラーム、ドアミラー自動格納装置
計36,410円分のOPが追加になって140万の支払いですか?
いきなり18万も更に値引き…

良かったですね〜
おめでとうございます♪

書込番号:16697700

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごん900さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/12 22:53(1年以上前)

先程契約して来ました。結果のご報告になります。
グレード 20Sブリリアントシルバー 本体価格1990,800- オプション合計325,595-(ナビMC313D-A,バックビューモニター,フォグランプ,フロアカーペット,カーアラーム,ドアミラー自動格納装置,プラスチックバイザー) 値引き 本体281,824- オプション130,001-(オプション割10万円込)値引き計411,825- 諸費用321,160- (メンテプロパック30シャケンB含む)下取りカローラフィルーダー09年式 775,730- 支払い合計1,450,000- となりました。これは当初1,400.000-の約束だったのですがメンテプロパック30シャケンB 82,800-を入れてもらい最終的に支払い合計1,450,000-として貰いました。
結局値引き合計444,625- という結果に自分的には良かったと思います。こちらでご意見頂いた皆様のおかげです。ありがとうございました。因みに支払いは頭金100,000-で残りはあえて残価設定で約14,000-/月 にしました。任意保険も販売店の取扱会社に移る事にしてあります。もしかしたらこれも値引きには影響したのかなと?そうすると最終的な月賦手数料約25万円かかってしまうので結果その分損するのですがあえて初めてお付き合いする販売店なのでご挨拶がわりも含めしばらく様子見させて頂こうと思いました。後ナビについて確認したところ納車時に最新データにアップデートし最初の車検時に無料でアップデートしてくれるとの事でした。なお担当者が一年目の新人さんで結構ポカがあったのですが出来るだけ穏やかに貴方から購入したいから伝えとなぜかこちらが応援するような場面もありました(笑)。初めての販売店、在庫ラストの1台、新人の担当さんとこれも何かの縁だと思いこれから良い付き合いが出来ればと思い契約して来ました。こちらのサイトでは本当にお世話になりました。細かい数字は少しでも皆さんのお役に立てればと思い書かせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:16698756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/12 23:09(1年以上前)

詳細報告お疲れ様ですm(_ _)m

一つ気になる点が…
残価設定にされたんですか?普通の日産カーローンではなく?

書込番号:16698846

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごん900さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/12 23:26(1年以上前)

そうなんです。ちょっと気にはなったのですが月払いを抑えたく(手元のお金を極力手を付けたくなく)あえて初めてそうしました。出来れば月払いと同等程毎月貯金として蓄え残価終了時余裕があれば一括で支払おうかと考えてます。教育費等近年に色々出費の予定があるのでどちらにでも転べる様にと考えました。
後販売店で日産カード進められたのですが初年度無料で翌年から1300円程/年かかるようなので保留にしたのですが実際常に5%割引がある様なのですがお得なのでしょうか。

書込番号:16698917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/12 23:43(1年以上前)

>同等程毎月貯金として蓄え残価終了時余裕があれば一括で支払おうかと考えてます。

納得しました^^

日産カードに関してですが以前持っていました。
メンテ・部品注文の際、5%の割引は大きかったです。
他にも特典が有ったと思うのですが使った事は有りません。

こちらをご覧ください。
http://nissan-card.com/useful/useinfo/index.html
メンテパックに入ってらっしゃるので恩恵については少ないんじゃないかな?と思いますが、レスキューや出光SSでの1%値引きは塵も積もればかと…

でも、保険会社のサービスにレスキュー(ロードサービス)があったり、エネオスの永年年会費無料でもガソリン代値引きのカードも有りますし…
ご自分のカード保有枚数と相談されてください。

P.S.
節約専門家はクレジットカード使用でポイントが貯まるので1〜2枚にまとめて貯まるようにした方がいいとTVで言ってました。
が、現金払いのポイントカード(ツタヤカード等)でポイント貯まればそっちの方が節約になる気がします。

脱線してすみませんでした。

書込番号:16698990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん900さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/13 00:07(1年以上前)

カードの件。参考になります。
そうなんですよね。JAFにも入っているし任意保険にも今は同じようなサービスついてるし半年ごとの点検も多分現金払いになるかと。因みにガソリンも普段はエネオス何ですよね(笑)。当面は様子見とします。色々ありがとうございました。色々伺えてエクストレイルが益々好きななりました。
免許取得30年近く自家用車14台目にして初めての日産車です。地元なんですが今までなぜか縁がありませんでした(小学生の頃近くの追浜工場見学に行きました。倅も数年前行きました)これから大切に末永く乗りたいと思っています。又何かありましたら色々教えて下さい。ありがとうございました。

書込番号:16699099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/14 16:11(1年以上前)

私がセールス氏に聞いた内容では、残価設定型リースは車両毎に日産が保証する決まった残価を引いた部分を支払う仕組みだったと思います・・・
月々の支払い額(ボーナス併用なら回数分を加算して)の支払い額を算出し、それプラス買い取り手数料と残価で総額は幾らになるか一度計算してみた方が良かったかと・・・

支払いから残価が除かれているので割安感がありますが、値引きではありませんので買い取る場合は何れ払う事になりますし、リース中の保険もフルカバータイプの車両保険加入が義務付けられていたりもするようです。
(買い取りについて日産ホームページを見てみると、3年タイプは買い取りができず、5年タイプならできる様です。)

事故歴が無い事等、指定された内容を満たしていれば設定した残価は日産が保証しますが、乗り換えや買い取り時の手数料が別途掛ったり、買い取りをしなかった場合は次回購入時に下取り無しになる等、いろいろとリスクが発生する場合も有る様ですので、少し多めに試算しておいた方が良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:16705686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん900さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/14 19:49(1年以上前)

ありがとうございます。計算した処、現金一括購入に比べ約25万円程高くなる計算でした(涙)。まあ手元に現金がないのでしょうがないと思い諦めます。5年後確かに予定より少し多めに計算しておいた方が良さそうですね。昨日来気にして見てみると走っているのはミニバンと軽ばかりでいつのまにかSUV系は本当に少なくなりましたね。今買うならミニバンか軽でハイブリットが主流の中、流れに反する買い物だったかもしれませんがハイブリッドや軽は次でも乗れるけどこの車は今しか乗れないと思い大切に乗ってあげたいと思います。フィールダーが5年で2万キロでした(少ない)。普段は趣味でバイクか自転車が多いのでそっちで燃費稼ごうかと(苦笑)。

書込番号:16706534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/15 07:02(1年以上前)

仕方がない事情があったのですね。
うまくやりくりして楽しい思い出をたくさんつくって下さい。
ごん900さんにとって良いカーライフとなりますように。

書込番号:16708390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん900さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/18 17:07(1年以上前)

皆様色々ご指南ありがとうございました。こないだの週末に契約済ませこれにて問題解決とさせて頂こうと思いますが最後に一つご報告になります。契約後以前バイク購入する時近所のJAでマイカーローン組んだ事思い出し昨日話だけでもと聞きに行ったのですが、結果残金125万円を7年で利息1.4%で借りられる事になり当初日産で組んだ残価設定をキャンセルし日産には一括で支払う事になりました。比較すると残価設定の場合利息4.9%で5年後残価約70万円。月払い約14000円となりそれに対しJAは利息1.4%で125万円を7年で支払いで月払い約15500円となりました。当初は今のフィールダーをもう一回車検通すつもりだったので7年は長いけど何とかなるかなと。今朝ディーラーに連絡し「そんな訳ですみません」と伝え気持ち良く了解してもらいました。そんな顛末になりました。すんなり進めば今月末JAと正式契約し来月中旬までに納車となりそうです。車買うのは今まで何台買ってもやっぱり大変だなと思うけど又ほしくなるんですよね。皆様どうもありがとうございました。ベストアンサーはご回答頂いた皆様につけたいのですがあえて最後まで話に付き合って頂いたteddy bear 2009 さんとさせて頂きます。皆様どうもありがとうございました。

書込番号:16722285

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2007年モデル
日産

エクストレイル 2007年モデル

新車価格:199〜343万円

中古車価格:30〜209万円

エクストレイル 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,685物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング