『極私的Let It Goに合うイヤホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『極私的Let It Goに合うイヤホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

極私的Let It Goに合うイヤホン

2014/06/10 22:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

ボーナスも出たのであたらしいイヤホンが欲しいなと思い、物色して参りました。

ちょっと趣向を凝らしまして、いまや日本中を席巻している『アナと雪の女王』の主題歌、May J.さんの「Let It Go」がもっとも心地よく聴けるイヤホンはなにか?に絞って試聴してきました。
(※松たかこさんの劇中歌も好きなのですが、いかんせん音源がよくない(泣))
(※※ちなみに映画は観たことがないです。なのに音源は持っているという…アナと雪の女王おそるべし(笑))

さて、この楽曲を引き立たせるポイントは3つ。
まずMay J.さんの美声を活かす透明感。
次に映画のイメージを表現するスケール感。
最後に楽曲が進むに連れ怒涛の如く押し寄せる音の疾走感。
この透明感、スケール感、疾走感を表現できるイヤホンがポイントになります。

試聴したイヤホンは以下。(試聴順)
・AF180 (Audiofly)
・W50 (Westone)
・e-Q8 (オルトフォン)
・EX1000 (ソニー)
・SE846 (SHURE)
・Parterre (FitEar)
・EM5813 (CARDAS AUDIO)
・DN-2000 (TopSound Electronics)
・FX850 (ビクター)
・SE-CX9 (パイオニア)
【番外】MH334 ※手持ち

各機について、透明感、スケール感、疾走感の順に○△×をつけると
・AF180 透△、ス△、疾△
・W50 透△、ス△、疾○
・e-Q8 透○、ス×、疾○
・EX1000 透○、ス○、疾△
・SE846 透○、ス×、疾○
・Parterre 透○、ス○、疾○
・EM5813 透×、ス○、疾△
・DN-2000 透○、ス△、疾○
・FX850 透○、ス△、疾○
・SE-CX9 透×、ス△、疾△
・MH334 透○、ス△、疾○
といった結果に。

極私的ベストオブ「Let It Go」はParterre (FitEar)でした。
次点にEX1000 (ソニー)、ボーカル重視であればe-Q8 (オルトフォン)、DN-2000 (TopSound Electronics)が良いと思います。

あまり参考にはならないとは思いますが、暇つぶしに読んでもらえたら幸いです。

書込番号:17613490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
K-LAさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/11 00:15(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。
なかなか面白いクチコミをありがとうございますm(__)m
と言いますのも、私もアナ雪を観てLet it goに魅せられた一人ですので...(笑)

高級機種での試聴が多く、うらやましいです。
ヨドバシやe-イヤに行った際は参考にさせていただきながら試聴してみます!
ちなみに私の手持ちイヤホンの中でベストはIM-03ですね。
Let it goは後半のベースラインの動きが面白いので、やや低音が出るイヤホンの方が面白く聴けると思います。
そして、最も重要なのは中高域の艶やかさかと。
その点パルテールやFX850はかなり良さそうですね!

ちなみに私は松たか子さんver.の劇中歌もMay
Jさんのも聴きますが、松たか子さんver.が好きです。
しかし、録音があまり良くない?と感じました。

書込番号:17613884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/11 06:19(1年以上前)

おはようございます。

個人的には、女性ボーカルを聴くのでしたら、FADのhevenシリーズをオススメします。

その他にはfidue a81なんかもいいですね

書込番号:17614252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2014/06/11 08:49(1年以上前)

K-LAさん

IM03は合うかも!帯域の被りも感じられず、各ドライバがしっかり仕事するので、透明感とスケール感は申し分なく。またBAの得意なスピーディなレスポンスは疾走感のある表現も期待できます。
おっしゃる通り、Let It Goは低域と女性ボーカルの両立が必要なので、なかなか難しい楽曲です。
FX850はもう一つ合いませんでした。個人的にも意外でしたが。理由はスケール感不足です。アタック感のある小気味よい音を奏でるのですが、緻密な点の集まりといったイメージのため、音全体をひとつの風景とするような”広さ”の表現の対極にあるのかなと。
サントラはデラックスエディションを購入しました。松たかこさんの楽曲が収録されているDisc2は、おそらく急ごしらえだったんでしょうねー。DVDかBDからリッピングしたような音質です。


櫻櫻櫻### さん

hevenシリーズいいですよね。背景を控えて、女性ボーカルを引き立たせたいときはシングルBAが一番です。
fidue a81もたしかに!デザインはおよそアナと雪の女王のイメージに似つかわしくないですが(汗)、音の抜け、音場の広さ、音のキレはぴったりかもしれません。時間なく、試聴しそびれたのが惜しいです。

書込番号:17614573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2014/06/14 15:25(1年以上前)

手持ちのイヤホン

iPod->Solo dB->SR-71A

ついでに手持ちのイヤホンをつかって比較してみました。
・K3003 (AKG)
・IE800 (ゼンハイザー)
・IE80 (ゼンハイザー)
・UE900 (Ultimate Ears)
・XBA-H3 (ソニー)
・ER-4P (Etymotic Research)
・IE2 (BOSE)
・NW-STUDIO (9wave)
・MH334 (Fit Ear)※再掲

透明感、スケール感、疾走感の順に○△×評価すると、
・K3003 透○、ス△、疾○
・IE800 透○、ス○、疾○
・IE80 透△、ス○、疾△
・UE900 透○、ス×、疾○
・XBA-H3 透△、ス○、疾○
・ER-4P 透△、ス×、疾○
・IE2 透△、ス○、疾△
・NW-STUDIO 透×、ス△、疾△
・MH334 透○、ス△、疾○

手持ちの中ではIE800がベストマッチでした。

うーん、パルテールほしい…

書込番号:17625829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/14 23:32(1年以上前)

なんか、皆が皆、右へ倣えでおんなじ曲を賞賛するっつのもなんだかな〜
個人的には穴と何とかの[LetitGo」よりジェフ・ヒーリーの「Let It All Go」
の方が好きだな

書込番号:17627551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2014/06/15 08:55(1年以上前)

恥ずかしながら存じ上げませんでしたので調べました。
Jeff Healeyの1990年発売の2ndアルバム「Hell to Pay」に収録の5曲目"Let It All Go"

ご紹介ありがとうございます!さっそくCDを発注しました。到着は7月始めとのことなので、気長に待ちたいと思います。

書込番号:17628493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング