『音がぷつぷつします。故障?』のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

HP-A4

  • USBバスパワーで動作する、ハイレゾ対応のDAC & ヘッドホンアンプ。
  • DAコンバーターはバーブラウン製「PCM1792A」で、24bit/192kHzまでのリニアPCMオーディオと5.6MHzまでのDSDオーディオが再生可能。
  • 専用再生ソフトウェア「FOSTEX Audio Player」と組み合わせることで、手軽にハイレゾ再生できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ HP-A4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP-A4の価格比較
  • HP-A4のスペック・仕様
  • HP-A4のレビュー
  • HP-A4のクチコミ
  • HP-A4の画像・動画
  • HP-A4のピックアップリスト
  • HP-A4のオークション

HP-A4FOSTEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月28日

  • HP-A4の価格比較
  • HP-A4のスペック・仕様
  • HP-A4のレビュー
  • HP-A4のクチコミ
  • HP-A4の画像・動画
  • HP-A4のピックアップリスト
  • HP-A4のオークション


「HP-A4」のクチコミ掲示板に
HP-A4を新規書き込みHP-A4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音がぷつぷつします。故障?

2014/08/22 23:55(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4

スレ主 k-t-ktさん
クチコミ投稿数:32件

購入して約1週間がたったのですが、排他モードで再生中にぷつぷつと途切れる症状が出て困ってます。
最初の3日ぐらいは普通に動作していたのですが、その後からぷつぷつ(音飛び?)となり出しました
既出のバッファサイズを変更しても変わらず、ケーブルも付属品に戻してみたのですが相変わらずぷつぷつ

ソフトはfoobar(スキンカスタム)を使っていて、そちらの設定もちょこちょこ変えてみたのですが変化がありません。
ハードの方のプロパティは24bit44.1KHzを選択
排他モードの欄は全てチェックを入れています。

スペック不足かな?と思いリソースモニターで確認してみたのですが、音飛びが発生するのに特徴がなく
CPUの使用率はfoobarが最大で10%、最低で2%程。全体のCPU使用率は10%〜55%(55%は瞬間ですが)
メモリに関しても全体の使用率70%、foobarが50〜80MBで全く使ってないと言ってもいいレベル

スキンを変更したのが不味かったのかと思いスキンを戻しましたが…以下略

詳しい方教えてください!


PCスペック
CPU i5-2520M 2.5GHz
メモリ 4GB
WIN7 64bit

PC USB2.0>>DJC-WECAI>>HP-A4>>ATH-AD500Xの通りに接続しています。

書込番号:17860329

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 k-t-ktさん
クチコミ投稿数:32件

2014/08/23 00:47(1年以上前)

すいません自己解決しました。
どうもPC側のUSB2.0が壊れてたみたいです^^;

書込番号:17860455

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP-A4
FOSTEX

HP-A4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月28日

HP-A4をお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング