『今買うべき42型液晶テレビ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 42Z8 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 42Z8 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8 [42インチ]のオークション

『今買うべき42型液晶テレビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 42Z8 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

今買うべき42型液晶テレビ

2015/09/16 03:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

17年間使ってきた実家のブラウン管テレビが故障したので、早急にテレビほしいと連絡があり、下見に電気屋行ってきました。候補として43jの直下型バックライトの明るさに、ほれこんでお店の人に値段聞いたら消費税込みで95000円、自宅に戻り価格.comでいろいろ検索すると今の現行43jは、42jより機能が省かれていて、残念なことに、なっているとか…。そこで前のモデルの直下型バックライトで、探して見るとz8か42j候補に、あがりました。でも予算もう少しがんばって4kのj10x買うべきか…。悩んでいるのご教授お願いします。

書込番号:19144003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/16 04:43(1年以上前)

故障頻発やウィークポイントを潰していくと

結果的に
新型は旧型よりもシンプルになるのはよくある。

今回は、実家利用なんだから
ニッチな部材のこだわりがは置いといて、
メンテや保証を手厚く地元で買うべき。

書込番号:19144049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2015/09/16 09:35(1年以上前)

視聴距離の問題もあると思いますが、42インチなら、4Kで無くてもいいと思います。
スペックダウンしているかもしれませんが、確実に17年前のブラウン管より進化していると思います。

書込番号:19144457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/09/17 00:23(1年以上前)

>候補として43jの直下型バックライトの明るさに、ほれこんでお店の人に値段聞いたら
「テレビの選定はブラックセイバーさんに全て一任する」
と言うことをご実家から受けたのでしょうか?
 <ご本人達は、量販店に行って、実物を確認する事はしない!?
  本当は、(今時のテレビはどういう物かを)一度は見て欲しい所ですが...


http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204101%2c204160%2c204150%2c204130%2c204120%2c204170%2c204110&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=42&Monitor=&
これらの中で「レグザ」になったのは、「直下型バックライト」だけなのですか?
 <もっと安い製品も有りますが...


「タイムシフトマシン」が重要なら仕方が有りませんが、拘りが余り無いので有れば、無理をせずにLGでも良いのでは?


>でも予算もう少しがんばって4kのj10x買うべきか…。
他の方も書いている通り、「50型以上」なら「4K」をお勧めしますが、このサイズなら「2K」で十分だと思いますm(_ _)m
 <「ブラン管テレビ」が半分以下でしょうから、表示される文字などの見易さなども実感出来るかも!?


やはり、一度量販店に連れて行って欲しいですね...m(_ _)m

書込番号:19146731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2015/09/19 05:48(1年以上前)

返信遅れました…。皆さんアドバイスありがとうございます。希望のIPS液晶、バックライト、倍速、40インチぐらいの各社のカタログや価格.comのサイト読んで考えて考えて、選んだのがパナソニックのcs650がいいかなと思いました。当初レグザのj10でもいいかなと思ってましたが、アクティブスキャン120って倍速じゃないってネットで書いてありました。実際お店に行ってj10みたのですが…。倍速非搭載のテレビと見比べると、少しなめらかと感じましたが‥。cs650は、じっくり見てないので今日実家の母と電気屋に、行ってきます。

書込番号:19152749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/09/19 10:04(1年以上前)

おはようございます。

各社とも利益の出ない2Kモデルには力を入れてないので、Z8の様な贅沢仕様のモデルは出ないでしょうね。
私はREGZAユーザーなので43J10には少々失望しましたね。

パナは、日立と共にIPSを発展させてきたメーカーなので上位モデル以外でもIPSを使ってます。

今2KのIPSモデルを書いうなら倍速搭載の43CS650でしょうね。
ただ、43J10は3チューナーなのでW録出来るのは便利なんですよね。

ちなみに、42インチと43インチの違いは、LGが4Kモデルを設計する際、マザーガラスの端材を極力少なくした結果43インチ
になったものと思われます。従って、今後は42インチの新機種は出ないでしょうね。

42Z8や42J8は量販店にあるかどうか分からないですね。あっても展示品位だとおもいますが、展示品はお勧めしません。

4Kは価格が下がってきているので、価格差との兼ね合いで判断すれば良いと思いますが、普通に地デジを見るだけなら2Kで
十分だと思います。

書込番号:19153158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2015/09/19 20:21(1年以上前)

今日電気屋で、まずは、一人で見に行きました。1件目は、K'sデンキ、ビエラ43CS650と、レグザJ10、2つを見比べると…。ビエラ43C650バックライトがエッジ型だけに、画面が少し暗いし、J10より少し画像のざらつきがあって、倍速より明るさ、ざらつきを優先に、J10で決まりかなと思って、実家の母を連れてヤマダ電機で、両者を見比べると…。あれ?明るさ、ビエラ43CS650の方が明るいし、画像のざらつきも、そんなにない…?。レグザJ10の画質いじってもビエラの方が明るい…。K'sデンキの展示品ビエラ壊れてるのかと思いました。明日、違う店で両者見比べてみようと思います。ちなみに、予算オーバーな4KJ10Xの方が、ざらつきなくてスッキリと見えるねと言ってました(^_^;)。

書込番号:19154637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/01 10:22(1年以上前)

画質の多少の違いにこだわられないようでしたら、これからの年末年始に向けてはW禄が必須になる場合が多いと思いますので、3チューナーでW録出来る機種にしておいた方が先々実家での不満が出難いように思いますがいかがでしょうか。
できれば、BSも3チューナーの機種にしておいた方が使い易いと思います。

私は、リビングをZ8にしてからは自室のW禄機でさえ使いづらく思っております。

書込番号:19189604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/01 17:39(1年以上前)

(訂正)

>画質の多少の違いにこだわられないようでしたら、・・・

もしお母さんが画質の多少の違いにこだわられないようでしたら、・・・            

書込番号:19190338

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が1分くらいで落ちる… 7 2025/08/13 13:31:18
B-CASカードエラー直った 2 2024/07/30 7:57:16
録画データの取り出し方法 15 2024/07/28 22:26:13
ネット機能不具合 15 2024/11/07 15:50:59
二画面 2 2024/03/22 10:49:30
タイムシフトマシン録画機能を初期化する 6 2022/01/26 21:08:33
外付けHDD上書きについて 4 2022/01/19 14:20:00
テスター 5 2022/02/02 19:16:15
画面黒い修理はどちらの基盤からすれば、 6 2021/11/24 15:46:40
起動を繰り返す症状について 5 2021/12/09 9:34:06

「東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]」のクチコミを見る(全 4402件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月上旬

REGZA 42Z8 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1004

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング