『QC20を超える音質とNC力』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ h.ear in NC MDR-EX750NAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear in NC MDR-EX750NAの価格比較
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのスペック・仕様
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのレビュー
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのクチコミ
  • h.ear in NC MDR-EX750NAの画像・動画
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのピックアップリスト
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのオークション

h.ear in NC MDR-EX750NASONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • h.ear in NC MDR-EX750NAの価格比較
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのスペック・仕様
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのレビュー
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのクチコミ
  • h.ear in NC MDR-EX750NAの画像・動画
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのピックアップリスト
  • h.ear in NC MDR-EX750NAのオークション

『QC20を超える音質とNC力』 のクチコミ掲示板

RSS


「h.ear in NC MDR-EX750NA」のクチコミ掲示板に
h.ear in NC MDR-EX750NAを新規書き込みh.ear in NC MDR-EX750NAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

QC20を超える音質とNC力

2015/10/08 23:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in NC MDR-EX750NA

クチコミ投稿数:72件 h.ear in NC MDR-EX750NAの満足度5

正直ビックリしました。この価格でQC20を超えるとは…
音質は皆大好きドンシャリ系です。起動音はMDR-10RNCと同じ音です。
コントロールボックスはQC20と比べて小さいです。代わりに、分岐点がかなり太いです。写真載せました。
音量はQC20より大きいです。
装着感はQC20の方が良いです。
何か質問あれば遠慮なくお申し付け下さい。ちなみに、NW-A25HNも買いました。

書込番号:19210731

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:72件 h.ear in NC MDR-EX750NAの満足度5

2015/10/08 23:19(1年以上前)

追記。
ノイズキャンセリングはQC20の方が強いように感じますが、EX750NAの方が遮音性が高いです。
よってEX750NAの圧勝。
あっ私はGKではないですよ。素直な感想です。

書込番号:19210738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/22 01:42(1年以上前)

こんばんは。何年かぶりの書き込みです。
今日、QC20と聴き比べましたが、EX750NAは、サーというホワイトノイズが大きいですね。
この音は、再生していない時も聴こえてきます。気にならないというレビューも見ますが、
クラシックのピアノやヴァイオリンのソロ演奏だと、バックグラウンドで常に聴こえてきます。
個体差なのか?くににくにくさんのもそうなのでしょうか?

音質についは、私の音源(mp3 128kbps)では、QC20の方がいいように感じました。
今日、主に聴いたのはグレングールドのゴルドベルグ変奏曲(1981)ですが、グールドの演奏しながらの鼻歌が聴き取れるのは、QC20の方で、
EX750NAでは、なんとか聴き取れる程度です。
普段使っているのは、B&WのP5です。これだと雑踏の中では鼻歌はとても聴きとれません。
したがって、何万円もするモバイルヘッドホンをいくら買っても雑踏の中ではあまり意味がなくなります。
家でオープンエアのヘッドホンで聴いているCDと一番近いのは、雑踏の中では、QC20でした。
鼻歌を重視してしまい、知らない人からすると一見奇異かもしれませんが、グールドの曲では、曲の一部なのです。
これがノイズキャンセリングの働きなのか、ヘッドホンの機能の差なのかわかりませんが、
低域の再生領域が広いのは、QC20のようです。それぞれ、10分ほどの視聴でした。
値段が抑えられているので、いいのですが、今日聴いた曲では、もう一つ頑張ってほしいのが私の感想です。
電車や飛行機で、静かに音楽を聴きたい人向けの製品なので、クラシック分野に耐えられるものが良かった。
これが売れれば、もっと基本性能が高いものが出てくるでしょうね。

書込番号:19248577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件 h.ear in NC MDR-EX750NAの満足度5

2015/10/22 07:50(1年以上前)

音質については個人差がありそうですね!
これが売れて、QC30などが登場して、XBA-Z5NAとか発売されれば嬉しいですね!

書込番号:19248866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > h.ear in NC MDR-EX750NA」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

h.ear in NC MDR-EX750NA
SONY

h.ear in NC MDR-EX750NA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

h.ear in NC MDR-EX750NAをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング