


これまで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21839599
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21921684
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21936161
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21952636
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21962635
等にて論議を行ってきましたが、未だに写真撮影時やレンズの解像度の推定時に重要な
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21839599/?lid=myp_notice_comm#21840190
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21839599/?lid=myp_notice_comm#21843806
の回折限界F値(小絞りボケ限界F値)に対する考え方や数式が正しいかどうか判明しない為、多数の方のご意見を伺いたいと考えますので、特にこれまでご意見を伺っていない方につきましては、どうか宜しく願いします。
因みに、私の回折限界F値を使用したレンズの解像度の推定法については、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
をご覧いただけると助かります。
尚、本掲示板の運営側の負担を軽減するため、私が粘着と判断した書き込みには一切返答しませんので、その旨ご了承下さい。
書込番号:21971137
5点

興味深いスレッドなのですが,そうした議論は光学の専門家に登場して頂いた方が適切かと存じます.
過去のスレッドでは,光学の話はどこかに置いて,スレ主様に,ナチスドイツのユダヤ人狩り,現代のイスラム教徒への人種差別の様に感じる書き込みが続出していました.残念です.
書込番号:21971164
17点

|
|
|、∧
|Д゚ がんば♪
⊂)
|/
|
書込番号:21971177 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>尚、本掲示板の運営側の負担を軽減するため、私が粘着と判断した書き込みには一切返答しませんので、その旨ご了承下さい。
貴殿のスレ立てが負担になっていますけど? それに応じて書き込みされる方も同様です。
書込番号:21971199
27点

わあー、きたよ、きた!
またかよ!
書込番号:21971200 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

流石に6は無いと思っていたが、甘かったかあ。
書込番号:21971203 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>☆M6☆ MarkUさん
正しい理論を追い求めるため、差別や妨害に屈せずに頑張りたいと思います(笑)
書込番号:21971246
3点


正しい理論もなにも
そもそも
21970557
に対する返信が全てでしょう
どうなんですか?(^^)スレ主さんw
200になったので答える間もなかったと思いますから
再度 お知らせいたしますね
なんなら 全文 引用してきましょうか?
書込番号:21971262
14点

クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。
実際に書き込んでいる人たちだけではなく、
多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。
書き込みを送信する前に、
【誤字脱字や、】\_(・ω・`)ココ重要!
【読み手にとって分かりづらい個所がないか、】\_(・ω・`)ココ重要!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR003
書込番号:21971266
11点


>Jack O'Neillさん
>21970557
書込番号:21970103で返答済みです。
尚、貴殿も活用しているように、リンクや書込番号検索が何のためにあるのか良くお考えください。
書込番号:21971270
1点

縁側でと 何度も 何度も
何度も
多くの方々がおすすめしてるのにw
貴方がちゃんと マナーを守っていれば
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006
こんなことにはならないんですよ
わ か り ま す か ー?
にほんご りかいできますかー?
書込番号:21971271
23点

>スレ主さんへ。
>みみろっぷさんは、私の式を肯定している。しかし、私には、「みみろっぷさんは、私の結論を否定している。」としか思えないのですよ。
「結論を否定している。」は当然でしょう。これだから文章読解力がないというのです。もういちど、同じ文章を引用します。
>つまり、スレ主さんの式?は合っているのですが、最大画素ピッチをいくつにするかというのが私とスレ主さんの違いになっています。
すなわち、みみろっぷさんは「最大画素ピッチをいくつにするかというのが私とスレ主さんの違いになっています。」といっているのですから、結論が違うのは当然でしょう。
それに対する反論は、スレ主さんは、最大画素ピッチをいくつにすると答えていない。これじゃ、いつまでたっても堂々巡りです。リンクを張るので、ちゃんと、みみろっぷさんの問いに答えたら?
答えられないから、リンクを張ってごまかすのでしょう。
もうひとつ。「スレ主さんは回折限界の定義をどうされているのでしょうか?」の、みみろっぷさんの問い(私の問い)にも答えていない。
質問1.スレ主さんは、最大画素ピッチをいくつと考えているのでしょうか?
質問2.回析限界の定義はどう考えているのでしょうか?
リックを張らずに答えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんご ちゃんと よ め ま す か ー?
書込番号:21971275
14点

>Jack O'Neillさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21962635/#21969187
と
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-23/
をご覧ください。
書込番号:21971282
4点

>Jack O'Neillさん
それと、貴殿も活用しているリンクや書込番号検索が何のためにあるのかお分かりになりましたか。
書込番号:21971291
3点

前回は、デバックの「ブレークポイント」を貼りましたが、
今回は、取り合えず、「チェックポイント」を貼ります。
書込番号:21971293
2点

残念ながら価格.comで論議をする内容とは思えないですし、他でやって欲しいです。
何度もスレを立てていますが答えが出ない。
大学で研究するとか、他の方法を考えた方が良いと思いますよ。
運営側の負担軽減と考えているならスレを立てないことだと思いますよ。
書込番号:21971295 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


>量子の風さん
とりあえず、これで自己解決しました。
皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:21843257
これから いつまで続けるんでしょう?w
再三伺いますが
何がしたいのですか?(^^)
白熱ランキングで1位になって 喜びたい
全員論破してやったぜ いえーい
おれさまを否定できるやつはどこにもいねーぜ 俺様すげーだろ?と同意を得たい
ですか(笑)
http://wise-saying.get0ver.net/category/philosophy/platon
お好きそうなのお送りしますよww
書込番号:21971338
15点

>with Photoさん
高校をお情けで卒業させてもらった人間の思い付き的理論ですから、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
はそんなたいそうな理論ではないと思っていますが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E7%9A%84%E7%9F%A5%E6%80%A7
という概念はご存知でしたか。
>Jack O'Neillさん
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR002
の
>他の人の書き込みを引用する際は、自分の書き込みと区別するため、行頭に「>」を付けるのが一般的なルールです。
は守っていますが、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001
についてはいかがですか。
それと、貴殿も活用しているリンクや書込番号検索が何のためにあるのかお分かりになりましたか。
書込番号:21971340
1点

申し訳ないのですが 仰る意味がよくわかりませんで
>貴殿も活用しているリンクや書込番号検索が何のためにあるのかお分かりになりましたか。
何のためにあるか このスレッドの後学のために教えていただけますか?
リンク読めではなくて(^^)
書込番号:21971351
11点


>量子の風さん
絶好調ですね!
朝から怒り狂ってる?
とすれば何で?暑さのせい?
確かに怒ると頭に血が昇る分、血の巡りが良くて冴えるのかもしれないが、怒り狂うの「狂う」まで
行くと、他人から「???」と言われるよ。
書込番号:21971353 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>量子の風さん
すごいですね ここまでいろんな方々に言われてるにも関わらず
自分も申し上げましたが リンク読めではなくて
教えてくださいと 申したはず(^^)
理解不能な言語でも書き込まれてましたか?w
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001
書込番号:21971358
13点

>Jack O'Neillさん
社内のWebシステムの設計や製造、保守を行って来た経験から言わせていただきますが、貴殿も活用しているリンクや書込番号検索は、基本的にコンピュータ資源(特にストレージ資源)や回線資源やユーザの労力や時間の節約の為に存在します。
それで、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001
についてはいかがですか。
書込番号:21971362
0点

>量子の風さん
>社内のWebシステムの設計や製造、保守を行って来た経験
はありませんが
ながらくインターネットを利用させて頂いている経験から言わせていただくと
そんなこと 100も承知です(^^)
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR007
についてはいかがですか?
書込番号:21971371
11点

>量子の風さん
まずは、あの白猫に睨まれているようじゃダメだよ!好かれるようにならなきゃいけません!
書込番号:21971432 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>> 社内のWebシステムの設計や製造、保守を行って来た経験
社内向けシステムの設計から保守ですと、
ちょっと限られたローカルなシステムになり、
押しつけられた仕様による運用になりがちです。
書込番号:21971442
5点

>Jack O'Neillさん
>そんなこと 100も承知です(^^)
私がリンクや書込番号を示している事をご理解いただいてありがとうございました。
>http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR007
>についてはいかがですか?
私の論議はカメラやレンズの製品の画質を推定する上で重量な論議だと思っていますし、私の論議の基軸は製品の画質になっているけれども、貴殿の様に私の論議を妨害されている方は、論議の基軸が「私」になっている事と、貴殿の様な方のせいで論議の参加を断念されている方がいらっしゃると思うのですが、いかがでしょうか。
>おかめ@桓武平氏さん
>押しつけられた仕様による運用になりがちです。
私が作ったWebシステムは、従来はExcelによる集計作業を行っていた作業をWebシステム側で行って、結果をExcel形式でエクスポート出来たり、簡易ですが、グラフ表示機能も実装したので、評判はすこぶる良かったですよ。
因みに、私が作ったシステムの基本はオープンソースのシステムだったのですが、私がソースを改変してプロトタイピングを行い、他部署でそれを仕上げてもらって、多分今でも他部署でも使用してもらっていると思いますよ。
書込番号:21971465
1点

>量子の風さん
おや?妨害と取られるとは心外ですね(^^)
これまでずっと静観し そろそろってところで
やんわりと ご提案差し上げてきたというのに 残念ですねw
基本的に 見なければいい レスしなければいいに賛成していますが
いつまで不毛なこと
掲示板の私物化
について行うのか?ということをご質問し
スレを乱立させないで
縁側でどうぞと
ご提案しているところです
何か 文句でもあるんですか?(^^)
書込番号:21971474
18点

>リンクや書込番号検索は、基本的にコンピュータ資源(特にストレージ資源)や回線資源やユーザの労力や時間の節約の為に存在します。
一面においてそれはおっしゃる通りで、スレ主さんにとっては確かにそうなっていると思いますが、読者やスレ主さんの疑問に答えようとする側に多大な労力や時間を強いることになります。
その結果、一連のスレッドでは実になるやりとりがほとんど成立せず、結局のところ(6)になっても未だ結論を得ないというように、コンピュータ資源や回線資源やユーザの労力や時間の節約には全くなっていないことにご注意ください。
質問する側には、それを読む側が内容を理解しやすくしたり質問に答えやすくなるような配慮が必要です。
書込番号:21971533
16点

>デジカメの歴史。さん
>スレ建て乙です。
有難うございます。
色々な方がいらっしゃると思いますが、取りあえずこちらに書かれた内容だけで判断したいと思います。
>Tranquilityさん
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
については、コンピュータ資源や回線資源の節約の事も有りますが、私の論議に興味がある方と私の労力を削減する為に開設したと考えていただけると助かります。
それと、此処での論議に基づいて、適宜、内容を増補・訂正を行っている事をご理解ください。
因みに、私が元いた会社では、私はシステムの性能問題に対する対策にも血道を上げていました。
書込番号:21971556
0点

>量子の風さん
すいません、縁側での基本に戻るのですが、
>テストで使用されているEM5の回折限界F値はF5.6となり、オリの300mmはレンズの収差による解像度の低下率を約一割とするとF5.6のLW/PHが約3100程度という事で辻褄が合うと思っているのですが、F11の場合は、光学的な分解能の事だけを考えると、LW/PHは、レンズの収差による解像度の低下率を0としても、縦方向の解像度の約半分の3456/2≒1700にしかならないはずなのに、2250程度の値になっていて、これはどういう事なのかとが心に引っ掛かっていました。
とありますが、
・F5.6のLW/PHが約3100程度という事で辻褄が合う
・F11の場合は(省略)縦方向の解像度の約半分の3456/2≒1700にしかならない
が理解できないでいます。
レイリーの式か何かを使ってこれを示せないでしょうか。
書込番号:21971602
1点

>kakaku.com御中
何やっているんですか?
まだスレ削除しないんですか?
このクソスレ「シリーズ」は「カメラ」関連として【前々から機能していません】。
運営の「仕事」として【スレ削除】をキチンとしてください。
このスレ主は「削除されない = 認められた = 自分は正しい」と思い込む性質があります。
【スレ削除】をしないままならば、来年になっても高確率でクソスレが何十も出来ているでしょうし、
「割れ窓の法則」で、マトモな人が減っていき、変人が増えて掲示板としての信頼性が落ち、kakaku.com自体に悪影響を与えます。
書込番号:21971620 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
については、コンピュータ資源や回線資源の節約の事も有りますが、私の論議に興味がある方と私の労力を削減する為に開設したと考えていただけると助かります。
それはあなたの論議に興味がある人、読者や返答者の労力を削減することになっていません。
あなたが楽になっているだけで、読者に答えを求めている側が取る方法ではありません。
こちらの掲示板で答えを得たいのであれば、返信にリンクを貼るのではなく一つ一つ言葉でやりとりすべきです。
あなたの方法はリンク先を読んで答えを探す手間と労力を読者に強いています。それがこれまで有効な返答が得られていない原因でしょう。
すでにたいへん多くの人がリンクを貼るのではなく直接答えて欲しいと言っています。あなたの論議に興味がある人と読者・返答者の労力を削減することをお考えください。
未だに「許容錯乱円」などと書いていますし、リンク先をいちいち追うのも面倒なので私はやり取りをやめました。
それと、あなたの仕事や健康はここの論議内容に関係ありませんから必要のない情報で、コンピューター資源の無駄遣いであることにご注意ください。
書込番号:21971625
29点

>みみろっぷさん
>・F5.6のLW/PHが約3100程度という事で辻褄が合う
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-23/
にて、1.22λF=sとしていますが、この場合、m4/3のLW/PHは近似的には13mm/s=13mm/1.22λF=となり、これを計算すると、13mm/1.22λF=13mm/(1.22*0.00055*5.6)≒3460となりますが、これに、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-24/
の「解像度の低下率を約一割とすると」3460に0.9を乗じる必要があるので、「F5.6のLW/PHが約3100程度という事で辻褄が合う」という事です。
>・F11の場合は(省略)縦方向の解像度の約半分の3456/2≒1700にしかならない
レイリー限界のみを考慮して計算した場合は、13mm/1.22λF=13mm/(1.22*0.00055*11)≒1760となりますが、「レンズの収差による解像度の低下率を0とし」た場合は当然約LW/PHは1760とならなければならない事になります。
尚、初めてこちらをご覧になる方は、LW/PHの定義を
https://photo.cyclekikou.net/archives/2710
にてご確認ください。
書込番号:21971718
1点

まず、良い写真が撮れるようになってから画質に拘りましょうw
書込番号:21971769
15点

>量子の風さん
そう言えば、お得意の
「こちらのスレが荒れている原因については、 」
は、今日はまだ発していませんね?
書込番号:21971824 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Roswell__Premiumさん
そんな話よりも、P1000の解像度を
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
の理論で推定したらどうなるのか知りたくないですか。
書込番号:21971861
1点

>量子の風さん
推定するまでもなくこちらに答えは出ています。
http://photosku.com/archives/3531/
こちらを見て頂ければ、貴方の示す理論で解像度を推定する無駄から解放されると存じます。
因みに
P1000の有効画素数は1600万画素
P900の有効画素数は1605万画素
両者で撮った写真を同じディスプレイに表示すれば
解像度(レゾレーション)はほぼ等しいと理解できます。
書込番号:21971917 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Roswell__Premiumさん
>両者で撮った写真を同じディスプレイに表示すれば
>解像度(レゾレーション)はほぼ等しいと理解できます。
というのは少なくともレイリー限界や標本化定理の影響に基づいて計算しなければ推定出来ないと思うので、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
を開設したり、此処で質問したりしている事が全くご理解いただけないようですね。
書込番号:21971930
0点

>量子の風さん
解像度と解像感、または解像力は意味が違うことにご注意ください。
それを同じ意味に捉えていては、推定の無限ループから脱出できないことをご理解頂けないと存じます(笑)
書込番号:21971941 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>量子の風さん
>というのは少なくともレイリー限界や標本化定理
>の影響に基づいて計算しなければ推定出来ないと
>思うので、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
>を開設したり、此処で質問したりしている事が全
>くご理解いただけないようですね。
そうですね。というより、
貴方の「思うので」に始まった縁側や質問自体が
全く無意味であること理解しております。
書込番号:21971945 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Roswell__Premiumさん
私は基本的には、レンズデータとの対比がしやすい様にLW/PHを基軸にして論議してきましたが、LW/PHの定義は分からない場合は、
https://photo.cyclekikou.net/archives/2710
をご確認ください。
書込番号:21971948
0点

>量子の風さん
https://youtu.be/7RVXzak_tg4
ところで ココで悶々としているよりも
自身のブログ もとい理論?を
ニコンに送ってみてはいかがですか?
そういう気はないので?(^^)
書込番号:21971960
9点

>Jack O'Neillさん
世界に冠たるニコンは、私の「理論」を確認して返信をしてもらえるとはとても思えないため、ご提案を受け入れるつもりはありませんので、ご了承くださる様お願いします。
>Roswell__Premiumさん
貴殿の書き込み速度について行く為、とうとうメカニカルキーボードの使用と相成りました(笑)
因みに、貴殿は実はキーボードで入力しているという事はありませんか。
書込番号:21971983
0点

>量子の風さん
解説ありがとうございます。
いま時間がないので、あとでゆっくり見させてもらいますね。
書込番号:21971988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうどちらが荒らしなのか分からないですね。
引くことを知らない人同士がぶつかるとこうなる悪い例。
書込番号:21972037 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


>みみろっぷさん
今回も素晴らしい作例有難うございました。
因みに、D4sの画像は凄すぎますね。
書込番号:21972061
0点

>量子の風さん
>LW/PHの定義は分からない場合は、
分かるも分からないも、それ以前に必要な否かで取捨選択しますので、頼んでもいないものを紹介されてもねー?
>因みに、貴殿は実はキーボードで入力していると
>いう事はありませんか。
私の書き込みを見ればスマホ解りませんか?
書込番号:21972104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Roswell__Premiumさん
https://photo.cyclekikou.net/archives/2710
を理解しないと私の論議の正しさを真の意味で理解出来ないのではないかと思いますが、
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/b?ie=UTF8&node=2360299051
はご存知なかったですか。
書込番号:21972108
1点

>量子の風さん
>を理解しないと私の論議の正しさを真の意味で理
>解出来ないのではないかと思いますが、
まあ、貴方がどう思うかは貴方の自由だがね、
そもそも論議という意味は
「互いに意見を述べて理非を論じ合うこと」
だから貴方のいう
>私の論議の正しさを真の意味で
は直訳すると
私の「互いに意見を述べて理非を論じ合うこと」の正しさを真の意味で〜
となり、何のこっちゃ意味が不明なんだな。
書込番号:21972153 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

フフフ・・・もうこんなにカキコミががあるって事はやっぱみんな嫌いじゃな〜いんじゃん。
書込番号:21972300
9点

進歩のないスレは一体いつまでやるのですかね。
書込番号:21972311
8点

|
|
|、∧
|Д゚ 永遠に がんば♪
⊂)
|/
|
書込番号:21972320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットリテラシーとしては初歩の初歩ですが、
「荒らしに反応するのも荒らし」とはうまいこと核心をついてますね。
荒らしはほっとくに限りますよ。
書込番号:21972405 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スルーすれば済むことなのに、ここのみなさん量子の風さんと関わりたい様ですね?そうとしか思えん。
書込番号:21972428 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

皆さん…
暇なんですね…
書込番号:21972453 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>☆M6☆ MarkUさん
スレ主は「文字通り」に死ぬ間際までか、食い詰めてネット接続できなくなるまでやりそうなんですが(^^;
その前にスレ主はアクセス禁止で一時撤退かな?
書込番号:21972461 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

消されてるけど、プラス15くらいは稼いだかな?
後、新規でスレを立てても半分くらい。
てか、やっぱり価格の中の人なんかね?
書込番号:21972539 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

みみろっぷさんに続いて、自分もやっとスレ主の理屈が分かった感じ。
もっと、わかりやすく説明すれば、こんなにならないかもしれないのになあ。
(まあ、スレ主の、お頭じゃ無理か)
そんなわけで、テストチャートを撮影
カメラは画素ピッチ3.7μmのEOS M5、レンズは22mmF2
開放F2はちょっと甘さがあるものの、F2.8からF11まではほとんど同じ解像感。
F16でわずかに劣化が気になり、F22でははっきりと劣化。
というわけで、F11とF16の間に劣化が気になり始めるポイントがある感じ。
劣化が気になるのと気にならないの境界のF値=画素ピッチ/(1.22x波長)で計算すると
F=7.4/(1.22x0.55)=11.0
(画素ピッチはベイヤ―配列のため、2倍して7.4μm)
テストチャートの結果と一致して、スッキリ!!!
書込番号:21972623
9点


>量子の風さん
拝見しました。何かおっしゃりたいことがあれば、きちんと言わないとわかりませんよ。
あと、図を眺めるだけじゃなくて、文字も読んだほうが良いですよ。
なに、英語じゃ読めない?でも大丈夫、google翻訳ありますよ。
日本語になっても理解はできないか、スレ主のオツムでは。
書込番号:21972698 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>お気楽趣味人さん
http://www.opticallimits.com/canon-eos/960-canon_m22_2?start=1
のMTF (resolution)のグラフデータと貴殿の結論は大きく乖離している事がお分かりにならなかったですか。
書込番号:21972718
2点

>量子の風さん
大サービスです。
ココをちゃんと理解しましょう。
Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
図しか見ない幼児なみのオツムでは無理かな。
書込番号:21972745 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>お気楽趣味人さん
http://www.opticallimits.com/canon-eos/960-canon_m22_2?start=1
のMTF (resolution)のグラフデータと貴殿の結論は大きく乖離している事がお分かりにならなかったようですね。
書込番号:21972755
1点

>量子の風さん
技術的な議論について来れないなら、いったんスレからお引き取りいただき、理工系の素養を身に着けてから参加いただけないでしょうか?
年齢的に無理かな。
書込番号:21972771 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>お気楽趣味人さん
一応言っておきますが、貴殿は、
>Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
の意味を正しく理解出来ていないと思いますよ。
書込番号:21972780
3点

|
|
|、∧
|Д゚ もう 間際なのかも!?
⊂)
|/
|
書込番号:21972825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>☆M6☆ MarkUさん
お気楽趣味人さんは、またしても私に論破されたようですね。
因みに、お気楽趣味人さんは、バーチャートを2倍以上離して撮影すべきでしたね。
そうすれば、
http://www.opticallimits.com/canon-eos/960-canon_m22_2?start=1
に近い結果が出るのではないかと思っています。
書込番号:21972846
2点

>お気楽趣味人さん
>技術的な議論について来れないなら、いったんスレからお引き取りいただき、理工系の素養を身に着けてから参加いただけないでしょうか?
>年齢的に無理かな。
は、熨斗を付けてお返ししましたので、どうかお受け取りくださる様お願いします(笑)
書込番号:21972862
1点

>一応言っておきますが、貴殿は、
>>Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
>の意味を正しく理解出来ていないと思いますよ
翻訳ではなくスレ主さんの理解した内容を聞きたいな。リンクはやめてね。スレ主さんの言葉で書いてね。そうじゃないと、スレ主さんは、理解していないということだよ。
書込番号:21972873
21点


前のスレでの質問、Jennifer Chenさんが、引用して、再度、質問していますが、リンクを張らずに答えていない。
スレ主はオラッチに論破された。
書き込み番号:21971275
>質問1.スレ主さんは、最大画素ピッチをいくつと考えているのでしょうか?
>質問2.回析限界の定義はどう考えているのでしょうか?
書込番号:21973001
9点

Jack O'Neillさんの問いかけ。書込番号:21971960
>ところで ココで悶々としているよりも
>自身のブログ もとい理論?を
.>ニコンに送ってみてはいかがですか?
スレ主の答え。 書込番号:21971983
>世界に冠たるニコンは、私の「理論」を確認して返信をしてもらえるとはとても思えないため、ご提案を受け入れ
>るつもりはありませんので、ご了承くださる様お願いします。
スレ主は、自分の理論がニコンに通用しないと認めた。
Jack O'Neillさんは、スレ主を論破した。
書込番号:21973004
16点


>量子の風さん
まだ調べ中なのですが、ご質問です
>13mm/s
なのですが、センサー短辺長/画素ピッチで得られるものがよく分かりません。(これがLW/PHになる理由がよく分かりません)
LW/PHという定義に慣れていないものですみません。
基本的なことなのでしょうが、教えていただけると嬉しいです。
書込番号:21973030
2点

>みみろっぷさん
https://photo.cyclekikou.net/archives/2710
をご覧いただけないのですが、これで分からなければ、私はお手上げです。
書込番号:21973089
2点

>こちらを御覧の皆様
お気楽趣味人さんに聞いても有効な回答が得られないと思うのでお伺いしますが、書込番号:21972780の
>大サービスです。
>ココをちゃんと理解しましょう。
>Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
>図しか見ない幼児なみのオツムでは無理かな。
の何が大サービスで、私は何が理解すれば良いのかという事について、どなたか解説を行っていただけないでしょうか。
書込番号:21973100
2点

>みみろっぷさん
>センサー短辺長/画素ピッチで得られるものがよく分かりません。
書込番号:21971718のリンク先まで含めて良くご理解いただきたいのですが、また、説明が不足していたかもしれませんが、1.22λF=sが画素ピッチ以下の場合は、sは画素ピッチと同一とし、sが画素ピッチより大きい場合は、1.22λF=sとしている事にご注意ください。
尚、13mm/画素ピッチは、m4/3の1600万画素機の縦方向のドット数になるという事がご理解いただけますか。
それと、
https://photo.cyclekikou.net/archives/2710
については、最後の結論の部分だけでもご理解いただけると助かります。
書込番号:21973119
2点

>hooooonchiさん
>争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!
思考レベルや思想レベルの違いは、相手を論破しなければ万人には認められないと思いますよ。
書込番号:21973154
1点

>狩野さん
>過去のスレッドでは,光学の話はどこかに置いて,スレ主様に,ナチスドイツのユダヤ人狩り,現代のイスラム教徒への人種差別の様に感じる書き込みが続出していました.残念です.
お礼が遅くなりましたが、好意的なコメントありがとうございました。
>こちらを御覧の皆様
私に同情していただける方は、上の書込番号:21971164の狩野さんの書込にナイスをいただけると助かります。
>みみろっぷさん
度々済みませんが、みみろっぷさんならLW/PHをどの様な数式を使って求めるのか考えていただければ、私の主張をご理解いただけると思いますので、どうかよろしくお願いします。
書込番号:21973206
2点

>量子の風さん
>>こちらを御覧の皆様
>私に同情していただける方は、
>上の書込番号:21971164の狩野さんの書込に
>ナイスをいただけると助かります。
ということですが、貴殿が狩野さんの書込にナイスを求める程に、狩野さんの書込を認めているのなら
狩野さんが差別の話の前に書かれているコレ!
↓
>興味深いスレッドなのですが,そうした議論は光
>学の専門家に登場して頂いた方が適切かと存じま
>す.
コレを貴方が真摯に受け止めて実行することです。
実行しないのであれば、貴方は狩野さんの書込に、拒否しながら他人にナイスを求めることになり、
矛盾します。
狩野さんの書込みを肯定するなら自身が実行しなきゃ!
書込番号:21973429 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

結局は自分の都合の良いところだけ切り取ってるだけなんだよな。
このスレの内容も同じ。
だからみんなからも受け入れられない。
書込番号:21973450 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>Roswell__Premiumさん
>>興味深いスレッドなのですが,そうした議論は光学の専門家に登場して頂いた方が適切かと存じます.
>コレを貴方が真摯に受け止めて実行することです。
私が別アカウントを取得して、光学の専門家を装って此処に登場して、「量子の風さんの論議は、とても高校をお情けで卒業した方の論議とは思えない程完成されていますから、皆さんは安心して量子の風さんから謙虚に学ぶ事をお勧めします。」とかいう事を書きこめばよいのですか。
それと、
>因みに、貴殿は実はキーボードで入力しているという事はありませんか。
の件ですが、
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/b?ie=UTF8&node=2360299051
をご覧いただけましたか。
尚、
>私に同情していただける方は、上の書込番号:21971164の狩野さんの書込にナイスをいただけると助かります。
についてはいかがですか。
書込番号:21973563
1点

>量子の風さん
>私が〜「量子の風さんの論議は、とても高校をお情けで卒業した方の論議とは思えない程完成されていますから、皆さんは安心して量子の風さんから謙虚に学ぶ事をお勧めします。」〜とかいう事を書きこめばよいのですか。
つまり、自演する以外に貴方の理屈を認める人はいないと悟ったわけですね。
それ以前に「論議」の使い方を間違えていますね。
前レスをキチンと読んで「論議」の意味を理解していないようですね。
>それと、
>因みに、貴殿は実はキーボードで入力しているという事はありませんか。 の件ですが、
>をご覧いただけましたか。
キーボードの件はお答えしたので、そのURLについては、私はご覧になるつもりはありません(笑)
>尚、
>私に同情していただける方は、上の書込番号:21971164の狩野さんの書込にナイスをいただけると助かります。
>についてはいかがですか。
いかがも何もないですが?
同情票が欲しいのですか?
書込番号:21973875 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>量子の風さん
>みみろっぷさん
横から失礼。
>LW/PHをどの様な数式を使って求めるのか考えていただければ、私の主張をご理解いただけると思います
画像のLW/PH(line width per picture height:有効画面高に敷きつめられる白黒線数)は数式で求めるものですか?
理論的な上限は単純に画素数で決まると思いますが、それにどんな意味が?
書込番号:21973911
0点

>量子の風さん
画像のLW/PH(line width per picture height:有効画面高に敷きつめられる白黒線数)は数式で求めるものですか?
書込番号:21973938
1点

>Tranquilityさん
推定は出来ると思いますので、書込番号:21971718と
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-24/
をご覧ください。
書込番号:21973948
0点

>量子の風さん
>上限以下の場合はどうしますか。
どうするのか、リンクを貼るのではなく(リンク先のどこがその説明なのか不明です)ご説明ください。
>推定は出来ると思います
どのように計算してどのように推定するのか、その推定がどのような意味があるのか、リンクを貼るのではなくご説明ください。
書込番号:21973975
14点

>Tranquilityさん
説明は書込番号:21971718と
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-24/
をご覧ください。
書込番号:21974020
1点

>量子の風さん
どこが私の質問に対する説明なのか、まったく不明です。
上限以下の場合はどうするのか?
どのように計算してどのように推定するのか?
その推定にどのような意味があるのか?
リンクを貼るのではなくご説明くださいとお願いしましたが出来ないようですので、残念ながら量子の風さんには説明不能なのだと判断するしかありません。
書込番号:21974196
17点

>Tranquilityさん
>残念ながら量子の風さんには説明不能なのだと判断するしかありません。
みみろっぷさんは、私の主張内容を確認中ですが、貴殿はそれで結構です。
書込番号:21974218
1点

そう言えば、今日は皆勤賞のお方がまだいらっしゃらないですが、熱さでスマフォの電池でもおかしくなってしまったのでしょうかね。
書込番号:21974316
1点

>量子の風さん
LW/PHについて。
上限は使用するイメージセンサーの解像度(画素数)で決まるでしょう。光学系による分解能の理論的な上限はレンズの有効径で決まりますよね。
そこで接近した二点を分離する場合、1画素のサイズを分解能の1/2以下になるようにすると、対物レンズが2点分解したものを正しい位置関係で見ることができるとされています。
その一方、「サブピクセル処理」という技術で1画素以下の単位まで計測できるそうですよ。
量子の風さんは、計算することで何を知りたいのでしょうか? 何を知ることが出来るのでしょうか?
書込番号:21974330
10点

>Tranquilityさん
貴殿の
>画像のLW/PH(line width per picture height:有効画面高に敷きつめられる白黒線数)は数式で求めるものですか?
という質問の回答として、私は、
>推定は出来ると思いますので、書込番号:21971718と
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-24/
>をご覧ください。
と回答しましたが、
>リンクを貼るのではなくご説明くださいとお願いしましたが出来ないようですので、残念ながら量子の風さんには説明不能なのだと判断するしかありません。
と申された方に対して説明出来る内容はこれ以上有りませんので、どうかお引き取りをお願いします。
書込番号:21974360
2点

スレ主は、たくさんの人々に「見放されて」きているわけです。
遠からず、誰もスレ主にレスしなくなっていきます。
静寂は叶いますね(^^;
書込番号:21974565 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

しかし、今日も暑かったなあ。
暫くはこの暑さが続くらしいけど、
2年後の東京オリンピックの気候を心配する声も。
書込番号:21974580 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Roswell__Premiumさん
私はもうすぐあの世行だからいいですけど、今後ますます地球は熱くなるでしょうから、若い人は大変ですよね。
書込番号:21974599
1点

ところで、書込番号:21971164にナイスが13点もついて嬉しい限りです。
書込番号:21974606
1点


>みみろっぷさん
いくらでも待ちますから大丈夫ですよ。
尚、今回も素晴らしい作例ありがとうございました。
書込番号:21974726
0点

このスレをRPG風に纏めてみました。
スレ主は、書込番号:21972780 で、お気楽趣味人さんは英文の意味を正しく理解できないと書き込んでいる。
>お気楽趣味人さん
一応言っておきますが、貴殿は、
>Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
の意味を正しく理解出来ていないと思いますよ。
しかし、スレ主は、書込番号:21973100 で、英文を理解できないと自ら認めている。
>Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
>図しか見ない幼児なみのオツムでは無理かな。
の何が大サービスで、私は何が理解すれば良いのかという事について、どなたか解説を行っていただけないでしょうか。
スレ主は自爆して、ダメージを20受け、レベルがひとつ下がった。
書込番号:21974779
4点

スレ主は、書込番号:21973154 でこう書いた。
>hooooonchiさん
>争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!
思考レベルや思想レベルの違いは、相手を論破しなければ万人には認められないと思いますよ。
オラッチも、hooooonchiさんと同様に、「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!」と思う。そのため、このスレは、争いが発生していないと思う。なぜならば、スレ主のレベルが低すぎるから。
この文を見てもスレ主は平気である。
スレ主はダメージを受けなかった。
書込番号:21974788
3点

みみろっぷさんが、書込番号:21973030 で質問した。
LW/PHという定義に慣れていないものですみません。
基本的なことなのでしょうが、教えていただけると嬉しいです。
スレ主は、書込番号:21973206 で、以下のとおり書いた。
>みみろっぷさん
度々済みませんが、みみろっぷさんならLW/PHをどの様な数式を使って求めるのか考えていただければ、私の主張をご理解いただけると思いますので、どうかよろしくお願いします。
スレ主は、LW/PHという語があるのは知っているが、どの様な数式か知らなかった。
オラッチは、みみろっぷさんが論破したと感じた。しかし、厚顔無視(無恥の間違いではないよ。)のスレ主は、論破されていないと思っているのでダメージを受けなかった。
書込番号:21974790
3点

スレ主は、進退窮まって、書込番号:21973206 で、ほかの人に助けを求めた。
>こちらを御覧の皆様
私に同情していただける方は、上の書込番号:21971164の狩野さんの書込にナイスをいただけると助かります。
しかし、思いのほか同情が集まらず、40ダメージを受け、レベルが2下がった。
書込番号:21974794
3点

スレ主は、書込番号:21973563 で主張する。
>私が別アカウントを取得して、光学の専門家を装って此処に登場して・・・・。
装っても、専門家ではないので、すぐに馬脚を露す。だって、LW/PHの定義、最大画素ピッチ、回析限界の定義等、過去にスレ主が答えていない質問を聞かれたら答えられない。
厚顔無視(無恥の間違いではないよ。)のスレ主は、ダメージを受けなかった。
書込番号:21974800
3点

スレ主は、書込番号:21974020でこう書いた。
説明は書込番号:21971718と
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-24/
をご覧ください。
それに対し、Tranquilityさんは、書込番号:21974196 でこう言った。
>量子の風さん
どこが私の質問に対する説明なのか、まったく不明です。
・・・・・
リンクを貼るのではなくご説明くださいとお願いしましたが出来ないようですので、残念ながら量子の風さんには説明不能なのだと判断するしかありません。
これに対し、スレ主は、書込番号:21974360 で、こう書いた。
>リンクを貼るのではなくご説明くださいとお願いしましたが出来ないようですので、残念ながら量子の風さんには説明不能なのだと判断するしかありません。
と申された方に対して説明出来る内容はこれ以上有りませんので、どうかお引き取りをお願いします。
「量子の風さんには説明不能なのだと判断するしかありません。」ということから、Tranquilityさんは、スレ主を論破したが、スレ主は、最後のあがきをした。
20ダメージを受けたにもかかわらず、厚顔無視(無恥の間違いではないよ。)のスレ主は、ダメージをものとしない
書込番号:21974803
5点

スレ主は、書込番号:21974606でこう書いている。
ところで、書込番号:21971164にナイスが13点もついて嬉しい限りです。
スレ主は、書込番号:21971164 で、13しか、ナイスが付いていないにもかかわらず、満足している。スレ主は、レベルが上がったと思っている。
今のところ、こんな風です。思いのほか、絡んでいる人がいないのね。
書込番号:21974813
4点

20未満のナイスは数多くあるので、満足できる数は、それ以上ないとね。
たとえば、次のようなところでしょう
許容錯乱円の大きさの決め方について(4)
書込番号:21952744のナイス 122点
許容錯乱円の大きさの決め方について(5)において、
書込番号:21962707のナイス 87点
書込番号:21962708のナイス 113点
書込番号:21974842
3点

ちなみに、書込番号:21972908 の以下の文は、ナイスが17点もついている。
このスレを削除要請するところは、ここでいいのかな。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
この数は、スレ主がよろこんでいる書込番号:21971164のナイス数、13点よりも多い。
そして、スレ主がよろこんでいるナイス数は、「興味深いスレッドなのですが,そうした議論は光学の専門家に登場して頂いた方が適切かと存じます.」についたものと思う。
書込番号:21974867
6点

>暇な人ですよさん
ご苦労様ですね。
>回析限界の定義等、
「回析」(←意味不明)ではなくて「回折」。
>オラッチは、みみろっぷさんが論破したと感じた。
>Tranquilityさんは、スレ主を論破したが、
私もみみろっぷさんも論破はしていませんよ。
二人ともスレ主さんに質問しただけでまったく議論していませんから。
書込番号:21974868
13点

>暇な人ですよさん
>スレ主は、書込番号:21974606でこう書いている。
>ところで、書込番号:21971164にナイスが13点も
>ついて嬉しい限りです。
21971164は狩野さんの書き込みですが、
そこで狩野さんがスレ主に対するアドバイス
↓
>興味深いスレッドなのですが,そうした議論は光
>学の専門家に登場して頂いた方が適切かと存じま
>す.
というアドバイスの後に
スレ主が人種差別されているかのようでと、スレ主を庇う書き込みの2つが書き込みされています。
ナイス13点はスレ主に対する狩野氏のアドバイスに
同意してのもと思います、私もその意味で入れまし
た。
スレ主はそのナイスの意味を知らずに喜んでいるのでしょう。
書込番号:21974903 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>暇な人ですよさん
失礼
暇な人ですよさんも、21974867で同じ意見ですね。
書込番号:21974950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>量子の風さん
すみません、わたしにはLW/PH=13mm/sとなる理由がわかりませんでした。
すみません。
書込番号:21975630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ようやく鎮まったようです。
合掌
チーン
書込番号:21975814 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>暇な人ですよさん
>スレ主はそのナイスの意味を知らずに喜んでいるのでしょう。
書込み番号:21971164にナイスを付けてくれた方は、
>過去のスレッドでは,光学の話はどこかに置いて,スレ主様に,ナチスドイツのユダヤ人狩り,現代のイスラム教徒への人種差別の様に感じる書き込みが続出していました.残念です.
の方にナイスを付けてくれたのだと思ったのですけれどもね・・・
因みに、私に同情していただける方は、いまからでも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
にナイスを付けていただけると助かります。
書込番号:21975917
0点

>私に同情していただける方は、いまからでも
もういい加減にしたら。
大人気ない(おとなげない)。
書込番号:21976083
16点

>ひなもりももさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
の
>スレ主様に,ナチスドイツのユダヤ人狩り,現代のイスラム教徒への人種差別の様に感じる書き込みが続出していました.残念です.
というご意見に同感していただけなくて非常に残念です(泣)
書込番号:21976101
0点

書き込み番号21972623のテストチャートで、各空間周波数でのコントラストを測ってみました。手作業なので、とりあえず、F11とF22。
図の横軸はx100LW/PH。
ドットがテストチャートから測定した値
実線はレンズの回折と大きさ7.4μmの画素による理論的な値
テストチャートからの測定と画素サイズの設定が大雑把なわりに、測定値と理論値が一致してる。
F値がいくつから目に見えて解像度の低下が起こるのかについては、もう少し考えて見たいと思います。
書込番号:21976144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>お気楽趣味人さん
>大サービスです。
>ココをちゃんと理解しましょう。
>Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
>図しか見ない幼児なみのオツムでは無理かな。
私は去るお方が仰る通り精神年齢が幼児並みなので、上の英文の何をどの様に理解すればよいのか教えていただけないでしょうか。
それと、本日こそ約2ヶ月間、殆ど皆勤賞といっても過言でないお方がお休みになられる事をお祈りしいたします(笑)
書込番号:21976225
0点

>量子の風さん
トン トン トン
スレ建て有難うございます。
書込番号:21976437
1点


>デジカメの歴史。さん
>ソレノガレさん
>おかめ@桓武平氏さん
おありがとうございました。
書込番号:21976489
0点

そう言えば、
https://mantan-web.jp/article/20180719dog00m200078000c.html
これを見ると私の理論についてこれるかも(笑)
書込番号:21976563
0点

スレ主の言う
>https://mantan-web.jp/article/20180719dog00m200078000c.html
>これを見ると私の理論についてこれるかも(笑)
こんなの見なくとも、みみろっぷさんの書込番号:21975630の問い
>すみません、わたしにはLW/PH=13mm/sとなる理由がわかりませんでした。
これに、どのような数字を投入したのか。また、投入した数字の根拠を示せば、誰もが理論についてこれるだろう。なぜ、それをしない。それとも、できないのか。
まぁ〜、できないので、また、リンクを張るだけだろう。
書込番号:21976681
13点


んとね
量子の風さんは今はあまり使ってない別のアカウントがあります?
書込番号:21977394
8点

お蔭様で、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
のナイスが15票になりました。
書込番号:21977516
0点

相手にされなくなってくると、よそのスレに出かけて、「オレ様状態全開」になってるんだね。
前にも書いたけど、やっぱり、一カ所に集中してもらっておくのが、不快感の拡散につながらないので、良いのでは(笑)。
ガソリンの話の中でのやり取りなんか、何十年も前から感じている人は感じている、講和直後から気付いている人は気付いていることについて、「オレは10年以上前から知っていた」とか、書いて自慢してるんだよねwww。しかも、本から得た知識らしい。
コミュニケーションのために来ているのではなく、俺は偉いだろ、俺は凄いだろってのが、本質。もう、ほとんどの人が気付いているけど、やっぱり、これは迷惑なんだよね。
書込番号:21977564
23点

迷惑なことを迷惑だと書くと、相手にするなという人もいるけど、迷惑なものは迷惑だから、きちんと迷惑だと書くことも大切だよね。このスレへの書き込みがなくなったとしても、よその板に出てきて、不快な書き込みを量産してくる。見たくなくても、目に入っちゃうんだから、やっぱり迷惑なんだよね。
「読みたくないのなら、価格に来るな」ってのも、ひどいでしょう(笑)。
コミュニケーション目的ではないのだから、スレテーマに関して相手にするのは無駄だだよね。だけど、迷惑だと思ったら、迷惑だと書けばいいと思う。もちろん、消されちゃ意味がないから、言葉には気を付けて。
書込番号:21977568
21点

運営は何で放置しておくんだろう。僕は「中の人」だとは思わないけど、「中の人」が歓迎しているのは事実かも知れないね。
徹夜も厭わずスレ立て、書き込み(意味不明のリンク貼りだけど)に血道を上げて、一応、これまでのところはPVも稼いでくれている。それが生活習慣になっちゃってるんだろうから、便利な客だ、いいお客だ−−ってことではないかな。
延々と泳がせている価格の運営には、ちょっと不信感も持ってます。
この書き込みを削除するなら、スレごと削除してね、運営さん。
(長くなったので、分けて書きました。連投ご容赦)
書込番号:21977571
20点

ほんと、何故ここまで無意味なスレ自体を放置しているのか
疑問を感じますね。
昔から同じようなことはあったけどここまでのものはないですね。
論議するのは非常に有意義かと思いますが内容がね・・・
最近、掲示板自体の質の低下を感じますね。
書込番号:21977603
18点

>最近、掲示板自体の質の低下を感じますね。
と言うのは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
で示されている事案であると私は理解しました。
書込番号:21977616
0点

>量子の風
貴方のスレがここ最近一番の質が低下したスレであることをお忘れなく。
こうなったのも全て、スレ主である貴方のスレの質であって、
スレ主たるものの対応の悪さが引き起こしたもの。
リンク先もただ貼り付けるのもそう。
説明していいるとしているのも、ただリンク先を貼り付けているだけ。
撮った写真も多くの写真がUPされている場所を貼り付けていて、
意図したものがなにか判断できない。
・・・
なによりも多くの方の意見等は無視、
そしてそれを粘着者として片付け、聞き耳もたず。
書込番号:21977651
22点

>こちらを御覧の皆様
多数の方に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
を読まれる事に対して危機感を露わにしている方がいらっしゃるようですが、こちらに書いてある事が正しいと思われる方は、こちらにナイスをお願いします。
書込番号:21977711
1点

言い忘れましたが、問題のある書込みやそれに私が反応した書込みは削除されていますが、下記のスレの書き込数が200未満になっているスレが有る事をご確認ください。
※実際はスレが生きている時に削除された書込みもそれなりに有る為、問題がある書込みは上記の方法で確認できる書込みより多い事にご注意ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21839599
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21921684
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21936161
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21952636
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21898895
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21910072
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21915584
書込番号:21977729
0点

削除された書き込みみたいなのが出始める遥か前から、みんなウンザリしてるんだよ。
気付こうね。
書込番号:21977783
19点

負のオーラ漂ってますネ(笑)
互いに交わらぬ平行線
いつの日か、わかりあえる日はくるのだろうか。
もはや退けぬこの状況、各人、我が最愛の人に自分の書いたコメントを見せて判断を仰いでみてはどうでせふ。
今日は花火やで♪
書込番号:21978220
2点

スレ主は、書込番号:21977616で、「最近、掲示板自体の質の低下を感じますね。」という。
その理由は、これである。
>と言うのは、
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
>で示されている事案であると私は理解しました。
オラッチも、「掲示板の質の低下」を感じる。しかし理由が違う。オラの理由は、質問しても、答えられないスレ主がいるからだ。しかも、そのスレ主は、自身の考えを肯定するまでスレを立てている。(現在、6個目)
いったい、いくつまでスレを立てるのだろう。この様子では、7個目も立てるだろう。
ちなみに、答えていない質問を、いくつかあげる。
1.書込番号:21971275
質問1.スレ主さんは、最大画素ピッチをいくつと考えているのでしょうか?
質問2.回折限界の定義はどう考えているのでしょうか?
2.書込番号:21972873
>一応言っておきますが、貴殿は、
>>Below is a simplified summary of the formal findings. The chart shows line widths per picture height (LW/PH) which can be taken as a measure for sharpness. If you want to know more about the MTF50 figures you may check out the corresponding Imatest Explanations
>の意味を正しく理解出来ていないと思いますよ
翻訳ではなくスレ主さんの理解した内容を聞きたいな。リンクはやめてね。スレ主さんの言葉で書いてね。そうじゃないと、スレ主さんは、理解していないということだよ。
3.書込番号:21975630
>量子の風さん
すみません、わたしにはLW/PH=13mm/sとなる理由がわかりませんでした。
すみません。
どのような数字を投入したのか。また、投入した数字の根拠を示してください。
書込番号:21978331
1点

スレ主を支持していると思っている書込番号:21971164の後半部
>過去のスレッドでは,光学の話はどこかに置いて,スレ主様に,ナチスドイツのユダヤ人狩り,現代のイスラム教徒への人種差別の様に感じる書き込みが続出していました.残念です.
見方を変えると、スレ主の書き込みが、「ナチスドイツのユダヤ人狩り」,「現代のイスラム教徒への人種差別」の様に感じるということだね。
書込番号:21978342
6点

>鳥が好きさん
ご意見、全面的に支持します。
「私の理論」にそれほど自信があるのなら、反論や疑問に対し、端的にわかりやすくストレートに返せば良いのに、それをしないでリンクを貼ってお茶を濁すのは、ストレートに書けば書くほど、ストレートに反論や指摘を受けるリスクが高まるからでしょう。
「私の理論」や、
>俺は偉いだろ、俺は凄いだろ
という自尊心が傷付けられるのを極端に嫌う態度が見て取れます。
自分のスレでおとなしく暴れていただくのが、スレ主さんにとっても周りにとっても好都合ではないでしょうか。
書込番号:21978428 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主さんが「私の理論」の構築に血道を上げるのはたいへん結構かと存じますが、所詮は自己満足、自己陶酔の世界ですから、意見や反論に耳を傾ける気が端から無いのなら、他人に自説を強要する(スレ主さんは否定するでしょうが、受け取る側はそう思ってます)のは程々にすべきです。
また、これだけスレ主さんが集中砲火を受けて、孤立無援の状況で孤軍奮闘しているにも拘らず、今なお、スレ主さんの「私の理論」自体に賛同し援護射撃をしようというレスが皆無であるという事実、スレ主さんはもっと重く受けとめるべきだと思います。
書込番号:21978432 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

独自理論を振りかざしても上手く認め合うスレをやってたんだけど、見てなかったのかなぁ。
書込番号:21978454 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>量子の風さん
リンク先色々みましたが、LW/PHが13mm/sで求まる理由が分かりませんでした。
13mm/sで計算できるのはなぜなのでしょうか?
重要なポイントだと思いますので、誰にでも分かるように説明していただければと思います。
書込番号:21978520 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

しかし、価格.COMの管理者は、いつまでこのスレをほっとくのだろう。
7を立てても、ほっとくのかな。・・・・ようするに、短期間にレスがいっぱい付くと、広告収入が増えるから、ほっとくのだろう。
管理人さんへ、この書き込みを削除するなら、このスレ全体を削除してね。できれは、許容錯乱円の大きさの決め方について(5)も削除して欲しい。
書込番号:21978660
6点

ふと思ったが、スレ主は、理論がなく、直感的に感じているだけでしょう。
だって、「私の結論の直感的説明」だから。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-2/
直感的だから理論がない。それを「肯定せよ」とは、所詮、無理なことだ。
書込番号:21978678
7点

>みみろっぷさん
>13mm/sで計算できるのはなぜなのでしょうか?
収差が無いレンズの場合は、1.22λF=画素ピッチの場合は、13mm/sは1600万画素のm4/3機の縦方向の画素数と同一になる事は理解出来ますか。
書込番号:21978778
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
のナイスが16になりました。
書込番号:21978785
2点

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21971137/?lid=myp_notice_comm#21971164
>のナイスが16になりました。
なるほど。
スレ主の書き込みが、「ナチスドイツのユダヤ人狩り」,「現代のイスラム教徒への人種差別」の様に感じる人が16人いるということだね。
書込番号:21978846
11点

量子の風さんが質問にリンクで答えるのは意地悪とか面倒くさいではなくて長文を書くとご自身の癖が出てしまうことに気づかれたからだと思います。
頭は良い方だと思いますので特定されないように極力長い文章は使わないようにしている結果ではないでしょうか。
私は写真の勉強と思って量子の風さんがまだ文章で答えてくれているものを読んで、内容を完全に理解できたとは言いかねますがある人に文章の組み立て方がよく似ていると思いました。
書込番号:21978972
6点

>ハルパルハルパさん
オラッチは、「スレは、一つごとに完結だ。」と思っています。過去にどんなすばらしいことを書いたとしても、このスレで、そのような行動をとっていなければ、このスレでは駄目な人となります。
書き込む人が、男性であろうと、女性であろうと、性別を意識することなく書き込みを読みます。同様に、過去の発言がどんなにすばらしい人であったとしても、一つのスレ(今回は、1〜6までをまとめて一つのスレと考えます。)では、他のスレの書き込みを参照することなく判断します。
ちなみに、ここのスレ主は、他のスレでは参考になることを書き込んでいます。しかし、このスレでは、まったく駄目です。
書込番号:21979058
8点

スレ主へ
返信数が、もうすぐ200件になります。 その7を立てたとしても、たぶん、オラは、もう書き込みをしないでしょう。
安心して、その7を立ててください。
・・・・・て、これ皮肉だけど、単純なスレ主では、これをみて喜んで、7をたてるだろうな。
書込番号:21979081
8点

だいたい、5であれ程、たたかれていたにもかかわらず、6を立てるとは思わなかった。「6を立てれば、どうなるか想像できない。」とは思わなかった。
ただ、みみろっぷさんとのやりとりは興味があったのですが、オラッチが邪魔したかな。
書込番号:21979125
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 18:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 18:02:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 10:52:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 10:47:13 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/23 15:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 12:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 1:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 0:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





