![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
Nikkor-S・C 5cmF1.4 絞り開放(1) |
Nikkor-S・C 5cmF1.4 絞り開放(2) |
Nikkor-S・C 5cmF1.4 絞り開放(3) |
Nikkor-S・C 5cmF1.4 絞り開放(4) |
Nikkor-S・C 5cmF1.4 (ニコンSマウント用)です。このレンズにはLマウント用もあるようです。
ニコンSマウントは旧コンタックスマウントと形状互換ですから、旧コンタックスマウント用アダプターに取り付けて撮りました。
同じゾナータイプですが、絞り開放だと
前回のSonnar T 50mmF1.5
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22076625/
よりもフレアっぽいというか、まるでソフトレンズみたいです(ピントの芯はあります)。
まあ、古いレンズですから、個体差もあるかもしれません。
書込番号:22122478
0点
たまに言われる、ポートレートに最新のカリカリのレンズが向いているのか?
1つの解答のような気がします。(^-^)
書込番号:22122693
1点
>さいてんさん
解像度やコントラストを追求することが悪いわけではありませんが、「小じわや毛穴、肌荒れまで写しちゃってごめんなさい」なんて言いつつネットにアップしている人を見ると、なんだかなーという気持ちにはなります。
高分解能のほうがたぶん立体感は出ますし、まあレタッチで見せたくないところをぼかすこともできるでしょう。
私は、あまりレタッチはしませんが、どちらかというと全身像とかでそういったレンズを使います。
書込番号:22124719
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > ニコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/19 12:04:32 | |
| 5 | 2025/11/19 1:47:41 | |
| 6 | 2025/11/16 11:36:16 | |
| 4 | 2025/11/16 16:53:27 | |
| 9 | 2025/11/16 8:27:33 | |
| 4 | 2025/11/15 10:15:57 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 5 | 2025/11/11 15:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













