


以前このお題で書き込みしました。[6853539]
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=6853539/
その後、このスクリーンを入手しましたので報告です。
(スプリットスクリーンのサイドには調節用にセロハンテープを自分で付けて
ありますので、本来はサイドのテープは着いていないです。)
セット内容にある道具では意外に交換が難しく感じました。
スクリーンを押さえている金具の爪を引っかけて外すにはプラの楊枝では柔らかく
適してはいないように思いました。
実際は近くにあった金属製の先端の細い器具を使用し交換していました。
先に結論を話ますが、ポン付けではスプリットが合っていないので使えないと
いう結果です。
言い方を変えると、調整すれば何とか使用できるようになりそう、って感じ
でしょうか・・・。
書込番号:7104685
1点

スクリーンの検証です。
カメラはK100Dに取り付けました。
取り付けの際には、スクリーンの押さえ金具を外して、スクリーンを
外すと、スクリーンとカメラの間に、厚さ0.5mmの金属プレートが
入っておりました。
レンズFA50mmF1.4を使用し、F1.4開放で撮影。
テーブルの上に50cm程の三脚に載せ、新聞を50cm前方に置きました。
ですので前下方45度くらいにカメラを傾けてあります。
写真ー1は、FA50mmF1.4 金属プレート有り AF撮影
写真ー2は、FA50mmF1.4 金属プレート有り MF撮影(スプリットにてピン合わせ)
写真ー3は、FA50mmF1.4 金属プレート無し AF撮影
写真ー4は、FA50mmF1.4 金属プレート無し MF撮影(スプリットにてピン合わせ)
このことから、AFでの撮影にはスクリーンに関係なくピンが来ていると思います。
問題は、スプリットを使用しての撮影でピンが来ていないと使えないと言うことです。
写真ー2では前ピン、写真ー4では後ピンですので、金属プレートが適切ではない事が
判りました。
プレートの厚みを0〜0.5mmの間で変えていけば、いつかはピントが来る所があるという
事です。
書込番号:7104742
1点

調整後です。
最初の調整ではスクリーンの端にセロテープを貼り厚さを出して金属プレートの
代わりにしていました。
市販のセロテープの厚さは大体0.05mmくらいのようで、ある程度厚さが出てくると、
よれてしまいます。テープでの調整はあまり厚くなるのは良くないようです。
テープ以外の物を使用してみた所、比較的に良好のようです。
写真ー5は、FA50mmF1.4 自作プレート有り AF撮影
写真ー6は、FA50mmF1.4 自作プレート有り MF撮影(∞側からピン合わせ)
写真ー7は、FA50mmF1.4 自作プレート有り MF撮影(最短側からピン合わせ)
この段階までくると、スプリットで合わせてあげると、スーパーインポーズの
音と光も来ます。
これ以上追い込むのは、なかなか難しそうなので、このあたりでスプリット
スクリーンの調整を終わりにしました。
ですので、この商品を付けるのであれば、ぜひ調整して使用して下さい。
書込番号:7104864
1点

こんばんは^^
スプリットスクリーン。。。。むずかしいそうですぅ。う〜ん私にはまだ早いやぁ^^
書込番号:7105499
1点

三井楽町さん こんにちは。
スプリットスクリーンは、あくまでも昔のピントの合わせる方法ですし
AFで使用するのであれば、まったくもって無くてもいい物ですからね〜。
あくまでも、物は試しにって事ですね!
書込番号:7105758
0点

C'mell に恋してさん おはようございます。
K100Dもスクリーン交換ができるんですね。
X700用はうちの*istDSでも
そのままではピントが合わないみたいです。
あと露出はどうでしょうか?
オーバーになってませんか?
うちのニコ爺は工作が好きなので、
LX用やX700用の改造スクリーンがありますよ。
最新作は↑これ↑なんですけどなんのスクリーンかは知りません。
あとで起きたら聞いてみます。
(初写真投稿、ちゃんとできるかしらん、、、、、、、微笑)
書込番号:7107540
1点

DULL'Sさん 返信有り難うございます。
遅くなりましたが、露出に関しては、もしかしると少しは変化があるのかも
しれないですね・・・。
しかし、違和感を感じていないので特に補正などもしていないで使用しています。
思いの外、レンズのF値にスプリットスクリーンが影響を受けているのに驚きます。
どうも、FA50mmF1.4を使用して調整を繰り返していたので、明るいレンズ用の調整に
なってしまったようです。
暗いレンズですとズレが出ます。
感覚的に、F2.8までなら使えそうですが、それより暗いと合わなくなって行く感じ
です。
書込番号:7112422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/05 22:37:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 21:12:49 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/28 10:33:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/17 11:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 21:44:42 |
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 12:59:55 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/28 7:05:57 |
![]() ![]() |
84 | 2025/08/09 14:55:54 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/11 18:47:04 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/03 19:17:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





