『ありがちな質問かもしれませんが。。教えてください!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ありがちな質問かもしれませんが。。教えてください!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

デジタル一眼レフカメラを初めて購入しようと思っているカメラ初心者です。
ありがちな質問かもしれませんが、購入の参考として教えていただけると助かります。
購入予算は10万円くらいです。
被写体は屋外のグラウンドで動き回る小学生のサッカー小僧(息子)と少し暗めの体育館でバレーボールをがんばっている中学生(娘)です。
カメラの知識は殆どありませんので、周りの意見から下記のモデルを自分なりに選んでみました。
SONY アルファ100
Nikon D40またはD40x
CANON EOS kiss DigitalX
でも、どれが良いのか・・・・(^^;)
これ以外でも予算と被写体との関係で良いと思われる物を教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7220004

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/08 15:13(1年以上前)

>被写体は屋外のグラウンドで動き回る小学生のサッカー小僧(息子)と少し暗めの体育館でバレーボールをがんばっている中学生(娘)です。

予算はオーバーしてしまいますが…Kiss DXレンズキットにEF70-300oF4-5.6IS USM(サッカー用)とEF85oF1.8USM(バレー用)の組み合わせがよろしいかと思います。
スポーツ撮影には直接関係ありませんが…キットレンズはあった方がイイでしょう。
これでも15万以上はしちゃいますが…

予算度外視なら…EF70-200oF2.8L IS USMやEF135oF2Lをおススメしたいトコロです。

書込番号:7220375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/08 15:55(1年以上前)

サッカー小僧の親父さん こんにちは。

 お選びの機体の中であれば、KDXが良さそうな感じですが、
 予算内で、グランドでサッカーの撮影と、体育館内でバレーの撮影の
 両立は難しいと思います。

 サッカーは屋外で、天気が良ければ手ぶれ補正のISが無くても問題ないと
 思いますので、sigmaやtamronの70-300mmのレンズが安くて良さそうです。
 問題は、体育館内でバレーの撮影ですね。
 暗いので明るいレンズが望ましいです。
 ⇒さんの勧めるEF85oF1.8USMなどかなり良さそうですが、予算もあります。

 それを踏まえて、価格コム値段で見ると
 kdxキットレンズ 62495円
 70-300mm sigma APO 19951円
 EF50mmF1.8 8750円
 (バレー用としてトリミングして対応して下さい、無理であればあらためて
 屋内バレー用のレンズ代を捻出して頂くしかなさそうです)

 メディアやバッテリーなど小物を入れ10万円くらいでなんとかでしょうか。

 

書込番号:7220489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/01/09 09:57(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。

子供の写真を撮っていらっしゃる方々は多いですが、スポーツのような動体撮影を思い通りに撮るのは、なかなか難易度が高く、機材に予算が必要だということを、まずはお知らせしておきます
小学生でも低学年だと、グランドでかなり近寄って撮れるので、200mmくらいで良いかもしれませんが、高学年になると公式戦も多くなりますから、300mmクラスのズームレンズが必要と思われます。手ブレ補正機能はあった方がよいですが、手持ち撮影にこだわらなければ、無くても一脚を使うことで、対処できると思います。
体育館内のバレーボールですが、人間の目で見るより、体育館内は意外と暗いものです。その中でのスポーツ撮影ですから、かなり明るいレンズを使わないと、ISOを上げるにしても、シャッター速度が稼げず、被写体ブレの写真ばかりになってしまいますね。体育館の2階席から撮るなら、150mmくらい欲しいかもしれませんが、そうでないなら50〜100mmくらいのズームレンズが使いやすいでしょう。けど、F値はF2.8以下、できれば(単焦点レンズになりますが)F2.0以下のレンズがよいでしょうね。
スポーツ撮影ですから、AF能力、特にAF速度の速い組み合わせが必須ですね。

上記の点を考えると、10万円の予算では難しいと思います。上のC'mell に恋してさんの案を参考に考えてみると、

Kiss DX レンズキット
SIGMA APO 70-300mm F4.5-5.6
EF85mm F1.8 USM
CF Sundisk EXTEREME V 4G
一脚

という感じでしょうか。それでも、シグマレンズはそんなにAFが早い方ではありませんし、EF85mmは単焦点レンズですから、動体撮影には慣れが必要かと思います。歩留まりが多少悪くなることを覚悟で、熱意と創意工夫で頑張ってください。



書込番号:7223581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/09 14:42(1年以上前)

皆さんご丁寧にお返事ありがとうございます!
そうですか、基本的にはレンズがセットのカメラでは難しいと言うことですね。(^^;)
自分がピックアップした物の中ではアルファが(SONY好きなもので(^^;))いいかな?と
思っていたのですが、アルファはダメですかね?
書き忘れましたが、写真の使用目的は主にWebギャラリーとL判サイズの出力(ご家庭用インクジェット)です。
どちらかというとサッカーの撮影が8割占めているのでそちらをメインに考えていこうと思います。

書込番号:7224272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/09 16:22(1年以上前)

αもKissも間近にモデルチェンジするので少し待った方がいいですよ。価格も新製品が出たら下落するでしょうし、カメラは実際店で試写して自分の用途に合ったものを選んだ方がいいと思います。いずれにしてもα200は発表されましたしkissの新モデルの発表も今月中にもあると思います。

書込番号:7224510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/01/09 17:09(1年以上前)

こんにちは。

確かに、α200が発表されましたし、Kiss DXの新型がこの春発表される噂があります。ニコンのD60はもう少し時間がかかるかな、と。こうしたデジタル物は、機能・性能は前モデル必ず上回ってくるので、長く使うなら最新モデルが良いですね。
ただ、モデルチェンジ前が底値であることも事実で、安く買うには良いのかもしれません。また、買わなければ撮れませんが、被写体や撮影チャンスは待ってはくれません。このあたりを、どう判断するかでしょう。

それと、一眼デジタルは交換レンズの点も考慮しないと、将来的にメーカーチェンジが難しくなる場合があります。

>アルファはダメですかね?

現在発売中のカメラなら、どんなカメラでもサッカーは撮れます。最終的にはご自身の気に入ったもので良いと思います。αでサッカーを撮っていらっしゃる方もいますし(凄腕ですが)。
ただ、先にも書きましたが、予測できない不規則な動きをするサッカー撮影の場合、AF速度・レスポンスが重要だと思います。この点で、現在のαがちょっと弱いとの評判があります。また、AF性能はボディだけでなく、レンズとセットで考えるべきです。その点、超音波モーターを使ったレンズが有利なのですが、αはレンズラインナップが現在少なく、SSM仕様のレンズも高価で少ないですね。この点では、ニコンやキヤノンの方が優位です。以上の理由から、将来の発展性を考えて、ニコン・キヤノンをお勧めする次第です。

書込番号:7224626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/09 19:09(1年以上前)

サッカー小僧の親父さん こんにちは。

 >自分がピックアップした物の中ではアルファが(SONY好きなもので(^^;))
  いいかな?と思っていたのですが、アルファはダメですかね?

 それを先に言ってもらえば!!、
 それでは〜、α100をお奨めしましょう!!
 確かに、動体はAFの速度から考えるとKDXに比べて不利なのでしょう。
 しかし、不利であって撮せないではありません。
 好みのメーカーがあるのであれば、ご自分の好みのメーカーにした方が
 良いと思います。

 不利なところも、ひっくるめて好きになってあげれば良いのです。
 BODY内手ぶれ補正があるので、レンズのコストも安く済みます。
 それに、Wズームキットであれば、78750円でDT 18-70mm F3.5-5.6、
 75-300mm F4.5-5.6ですから、普段使用する標準ズームも望遠域が長目で
 使いやすそうですし、バランスが良いのではないでしょうか!

 ソニーユーザーでは有りませんが、気になっているα100Wズームも
 検討してみては!!

 できれば、購入前に、握り心地、覗いた感じを確かめて決められると良いと
 思います!!

 

書込番号:7225005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/10 08:18(1年以上前)

皆さん色々と詳しい情報を教えていただけるので勉強になりました!!
デジイチ初心者といえどもやっぱり撮っているうちにだんだんと“レンズが〜”とかになるんでしょうね(笑)
今回はKiss digitalXかα100Wズームで絞ってみようと思います。
(本当は新モデルが良いんですけど、旧モデルの価格の安さと“待ちきれない気持ち(笑)”で今回は旧モデルにしてみます)
購入して、バシバシ撮影して腕を磨いて、知識をつけて、ココで自分みたいな初心者にアドバイスできれば良いなと思いました(^.^)
また、購入直前にご相談するかもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:7227501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/01/10 23:58(1年以上前)

サッカー小僧の親父さん、こんばんは。
ちょっと出遅れましたが・・・。

私も娘達のバレーをα100Wズームレンズで撮っていました。昨年の12月まで。
正直言って厳しいです。

サーブやレシーブの構えて止まっているときは手ぶれも押さえられるので
結構撮れるのですが、アタックは通常の学校の体育館ではお化けになっちゃいます。

結局明るいレンズが無くてはだめだと言うことでSONYレンズを物色した所、70-200F2.8が
30万円近く!!で断念。
CANONで70-200F2.8が20万円くらいだったので、40Dといっしょに買い換えました。

α100も好きだったんですけど(Wズームレンズとフラッシュと純正バッグ類
全て売っちゃいました。残念。)、室内スポーツにはボディもレンズも不向きです。

Canonレンズは135F2でもいけるようですので(Canon135F2掲示板も見てください)
まずはKDXをお薦めします!予算内で購入し、順次明るいレンズを追加がよいと思います。

経験者は語る・・・でした

書込番号:7230605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:11件

2008/01/11 17:11(1年以上前)

晴天時のサッカーは望遠レンズさえあれば何とかなります。
むしろ問題は腕の方でしょう。
ゲームの流れを読んでベストショットが取れそうな場所で待機しておくのが重要。
加えて言えばタイムラグ0のカメラは存在しないので、
タイムラグまで読んで動く指が肝です。

体育館競技は暗くて狭いです。
場所は取れない、機材は持ち込めないです。
プレスでもないと328レンズは無理ですから大きくて200mmレンズ
離れて撮って後で拡大することになります。
光量不足で手足もぞんぶんにぶれてくれますから、構えてるときや落ち終わりなど、
迫力はあるが体が止まる瞬間をねらうことになります。
(やはり魔法の指です。)
おまけに暗いとAFの動きも悪くなりますから、手動(置きピン)での撮影になります。

やはり決め手は飽きない機種(気合いと根性が続く物)となります。

書込番号:7232690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/13 21:43(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございました!!
あれから掲示板や口コミやらを色々見て回ってEOS Kiss DigitalXのWズームを購入しようと思います。
好きなメーカーはSONYですが、暗闇に弱い事、EOSの拡張性?、初心者という事、皆さんのご意見などなどを考慮しました。
まずは入門機で腕を磨いて、頑張ろうと思います。
多分、そのうち色々と不満も出てくるでしょうが、その時は腕が上達したと思って(笑)上位機種に買い替えたいと思います。
思い切ってこの掲示板に書き込みをして良かったです(^.^)

書込番号:7242987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/01/15 03:36(1年以上前)

KissDXのダブルズームキットは誰もお勧めしていないと思いますが…
なぜなら同梱されている望遠ズーム55-200mmは基本設計が古く、AFスピードや画質の面で物足りないからです。
予算範囲内ではレンズキット+SIGMA APO 70-300mmがベストチョイスと思いますよ。

書込番号:7249174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング