『S5proで16G、32GのCFって認識するのでしょうか?』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

『S5proで16G、32GのCFって認識するのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信83

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

詳しい方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

http://kakaku.com/specsearch/0051/

書込番号:7303367

ナイスクチコミ!0


返信する
Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/27 21:51(1年以上前)

詳しくは分かりませんが、FAT32の上限が32GBですから、なんとなく使えそうな気はしますよ。

書込番号:7303502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/28 01:21(1年以上前)

いま言える言葉としては、買って試したら〜 \(`o″)バキッ!
・・・・・ですが、予想としては使える気がします。

年末に買ったIOデータのHDD(2TB)は、購入時、FAT32でフォーマット
されていましたから、規格としてはOKだと思いますが、
要は、S5ProのCFコントローラーが対応しているか否か・・・・・

パソコンで言えば、ハードディスクに8GBの壁があった時代って、
10年ぐらい前で、パソコン以上にCFの読み書き速度を求められている
デジイチでは、そんな壁を持ったチップを使っているとは思えないかな?

Zさん、試してレポートしてください? ダメだったら、沼津港で、
美味しい店をご招待します。

何となく、麻雀で後輩の後ろについて、「これが通らなかったら
一万円払う」って言って、その牌を捨てさせ、一万円払って
帰った記憶が蘇ってきます・・・・・

おやすみなさい

書込番号:7304843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/28 01:45(1年以上前)

親睦会会長Z様
                       沼津 F

そういえば、下田に別荘があります・・・・・私のじゃないです

その別荘は、多分、夏以外は借りられます。要予約。
規約では一人3千円ですが、二人で申し込めますから、
一棟6千円で考えていいです。10畳のリビングと、6畳x2の
和室(寝室)があります。

万が一のCFの罰金として、下田の別荘貸し出しもOKです。

書込番号:7304909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/28 06:36(1年以上前)

Sさん
Fさん

返信ありがとう御座います。
CFが、32Gもあればフォトストレージ要らずで便利ですよね。
引き続き返信をお待ちしております。m(_ _)m

書込番号:7305194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/01/28 22:36(1年以上前)

以前書きましたがSanDisk ExtremeIII 16Gは、S5で普通に使っています。

32Gは、夏には欲しいと思っています。(300倍あたりを希望)

ノーブランドで仕様が不明なのは怖くて使えません。

最低でもトランセンドまででしょうか。

8Gで使用した実績もありますし、現在も16Gのサブとして使用中。

書込番号:7308470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 06:02(1年以上前)

ふじとうさん

ありがとう御座います。
以前どこかで読んだ記憶がありました。
小生は、アイオデータの8G二個をS3、S5で使用していますが、大容量CFは旅先で重宝しそうです。
ありがとう御座いました。

Fさん
買うしかないね。

書込番号:7309938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/29 08:05(1年以上前)

Zさん、おっはぁです(^^ゝ

CFの規格どうのは分かりませんが、大容量となるとかえって使いづらい点も出てきますね。
日付と場所の異なる画像ファイルが混在していれば、後での生理、いや整理が大変では?

私は、サンディスクのドカ8G×2、ドカ4G×4、W8G×2、W4G×2、V4G×2です。
撮影場所を変わるごとに、交換することに。(というか、1日4G1枚のことが多い)

それより、Fさんと麻雀して、カモりましょ!(笑)

書込番号:7310080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 08:32(1年以上前)

Tさん

おはようございます。
S2proは2GまでのCFしか読み込む事が出来ないため、サンディスクの2GUなんて言うのも使用しています。

自分は山登りをするので、極力荷物を減らしたいんです。フォトストレージより大容量のCFが便利なんですよ。
(ちょっと寒い所に行くとSONYのフォトストレージのバッテリーがあがって使い物になりません(T_T)、SANYOのニッカド電池も-8℃では数枚しか撮れません。)

>Fさんと麻雀‥
セコい手であがりそうで‥怖いです。

書込番号:7310129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/29 09:25(1年以上前)

そうなんでしたか?2Gまでだったとは知らずに、失礼しました。

何しろ、その昔ドナドナして。。。

Fさんのおっしゃる特別雀荘、いや別荘ってよさそうですね(^^;

いえいえ、Fさんの打ち方は、素直な平和狙い?
私は、引っ掛け多用型です。。おっと、手の内をしゃべった(^^;

書込番号:7310272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 10:39(1年以上前)

Fさんは三味線弾きながら、シンガーソングガスライターを目指します。パキッ!\(≧▽≦)丿

フジも時期モデル辺りから、SDHCなんかも搭載されることを期待しちゃいます。
XDカードは容量少ないし‥

師匠の頭ぐらい光る技術を注入してもらいたいものです。パキッ!

書込番号:7310488

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 10:48(1年以上前)

FAT16のS2PROはフォーマット上のサイズ上限が2GBですので、それ以上は基本的にダメですよ。
(クラスターサイズを大きくすることで4GがOKな場合もあるようですが。)

FAT32は1ファイルサイズは4GB-1バイトまでという制限ですが、フォーマットとしては現在8TBまで対応のようです。
32GBまでというのはWin2000とXPだけがある条件でかかる変な制限でした。訂正します。

麻雀は高校卒業してからまったくやってませんけど、スキあらば役満狙いのツカン坊ですよ^^;;
(タコ麻雀です^m^;)

書込番号:7310517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/29 10:52(1年以上前)

水晶玉で、Zさんは、イーソー好き、O師匠は、パイパン好み。。と出ました\(`o″)バキッ!

山登りの時、エプソンのP-5000(80G)などいかがでしょう?
そんなにかさ張りませんよ。

書込番号:7310529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 11:02(1年以上前)

Tさんのようにお金が荒れ場‥ あれば逝くんですけど。

Sさん
“しのご”での作品期待してますよ〜。

桜の季節までには、32GのCFを購入したいものです。

書込番号:7310568

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 14:38(1年以上前)

座敷おやじさん

日曜にシノゴで撮影しましたが自分的に納得がいきませんでしたから(もっと狭角なレンズが必要でした^^;)、
お見せできそうな物が撮れるまでも少しお待ちください。

タイリング用のアダプターもスチール版を円形にくりぬくのにごっつ難航しています。

書込番号:7311282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 15:15(1年以上前)

Sさん

京都の桜がいいなぁ〜。
自分は、二月にちょっと遠出して6X7デビューしますので期待していて下さい。
プロが真っ青になるような写真を撮って来ますよ。
(山であの世に逝ったらゴメン)

書込番号:7311390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 18:17(1年以上前)

余りにも寒いので、ドングリと松ポックリを食べて冬眠に入ります。
起きた時に、32GのCFがHさんから届きますように‥。

書込番号:7312065

ナイスクチコミ!0


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 18:46(1年以上前)

座敷おやじさん
話題の展開がはやすぎてついていけません^^;
32GBのCFなんてあるんですね^^;
自分のは512MBと1GBしかありません。
自分の場合これで足りるんですけどね^^

どーしてもRAWでたっぷり、という時はノート持参です。
ですからショーとかは無理ですね^^;

時代的にけっこうあおられちゃうので自分を見失わないで、
けして遅れているなんておもわないことです^^

で、マツボックリって食べるんですか、熊さんの話ですが^^;
どんぐりって栗だからイガイガあるのかな?
ドングリとかシイノミっておいしですよね\(`o")バキッ!

書込番号:7312193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 19:33(1年以上前)

冬眠から覚めました〜。
仕事じゃないと512MBって使用しませんよね。
山登りして電池切れやメモリが無いのは悲惨です。(ToT)
特に冬山は悲惨です。MDなんか嫌いだ〜!

栗は木鼠が食べるかから美味しいんです。

32G、CFって本当にあるんですよ。\(≧▽≦)丿

書込番号:7312391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 20:48(1年以上前)

私の場合、8GBx2で足りなくなったことがありませんから、
16〜32GBは、三層式フルサイズが出るまでは必要ないかな?

S2Proは、スマメを刺しておくと、いざと言うとき助かります。
10枚ぐらいしか撮れませんが・・・・・128MBで6千円なり

確かに私は平和好きです。メン・タン・ピン・三色が最も綺麗な手だという
美学を持っています・・・・・が、それでは勝てないので、東一局、
親でW東ドラ4なんてヒンシュク麻雀を打ちます。カモ鍋で、ネギだけ
持って行けばいいなら安いものです \(`o″)バキッ!

> 山であの世に逝ったらゴメン

ハリセンボン飲〜ます、しんだらごめん・・・・・ですね

書込番号:7312783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/29 21:09(1年以上前)

あっ 三味線の音が聞こえる〜♪

あんどーなつ
やはり見てましたか‥
S3proには、予備用2GBのXD(H)カードを入れてあります。トータル10GBです。

こんな使い方をしていても、銀塩の時は慎重にシャッターを切っていますよ。
デジタルになれるとどうして無駄にシャッターを切っちゃいます。

書込番号:7312922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/31 22:34(1年以上前)

Zさん、本日、シグマの30mm/1.4を買いました。
蛍光灯下、ノンフラッシュで使ってみましたが、
色がイマイチです。かなり青系にシフトしていて、
WBセッターも歯が立たないから、リニアな偏りじゃなく凸凹?

絞り開放でもシャープ(シャープ過ぎ)、倍率色収差が少ない感じです。
コントラストは強く出ますが、諧調は良い感じで残ります。
ピントの合っていない背景は、キヤノンっぽく彩度を失う感じ?

HS-V3現像では、これまでに経験の無いような操作を強いらますが、
うまく生かせば風景でも人物でも使えそうな気がします。

今度、作例をupしますね。

書込番号:7322872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 08:17(1年以上前)

深夜食道がお気に入りです。

Fさん
また浪費癖が出ましたね。(^O^)
何用に買ったのかな?そのレンズ。
32GBのCFを購入して、レポートしてくれればいいのに‥

書込番号:7324295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 14:17(1年以上前)

昨日、本屋で『フォトコン』を見てびっくり。
自分が撮った西沢渓谷の七つ釜五段の滝、そっくりのカットがあった‥

書込番号:7325364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/01 15:23(1年以上前)

>シグマの30mm/1.4を買いました。

気になるレンズですね。 30mmで1.4はそそられます。   Naoooooさんは売ったって言っていました。

ニコンの新60mmマイクロは次期フルサイズの標準的レンズになりそうで超気になりますが。

>そっくりのカット

原寸でアップしていないから、ダウンロードしての盗作は出来ないと思いますが
Zさんの風景はまねされますよ。
でも、まねされても絶対にオリジナルのほうが良いように創り込むべきなんです。

書込番号:7325520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/01 15:38(1年以上前)

シグマ30mmF1.4は、自分も1回使用、すぐドナドナでした。。。(^^;

写りはいい(良すぎる?)んですが、色調というか。。。自分との相性が悪くて。

書込番号:7325552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/01 16:15(1年以上前)

>すぐドナドナでした。

なんでも肥後五十四万石のお殿様は、太くて長い物がお好きのようですね〜
シグマ30はDX用なので細すぎたのかな  短いし?

ぶ太いやつのレポートお願いします。

書込番号:7325652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/01 16:36(1年以上前)

>姓はオロナインさん、こんにちは。

思わず、下方に眼がいったものの、反応なし(涙)

「ぶっとい」のと言ったら、今頃わが家に、女房もあっと驚きホホ染める「大砲」が到着(^^

400mmF2.8GVRバズー画を今度の、日曜日に撮ってみるとします(ただしDX機で)(^^ゝ

さて、被写体は何にしたものか?

書込番号:7325721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 16:44(1年以上前)

Tさん

テレコンつけて、綺麗な小鳥でしょう。
名作『ぎょ』以上の作品を期待してま〜す。

書込番号:7325756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/01 16:53(1年以上前)

Zさん

わが田舎には、きれいな小鳥は居ないんです。スズメとカラスとハトぐらい。。。(^^;

巨砲で、わが町特産「巨砲」(ぶどうの品種)を撮ればシャレにはなるんですが、
ぶどうの季節ではなくて。

梅の花でも撮りに行くかと思ってみても、巨砲に「梅の毒」がついたら大変だし。。?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:7325786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 17:34(1年以上前)

Tさん、太っ腹〜!

じゃ 雑木林を撮るしかないでしょう〜。(^O^)
病的にシャッターを切れば、名作が撮れるかも。

昔、浦安にホテル“梅林”ってのがありました。現在は不明でけど。

書込番号:7325932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/01 18:00(1年以上前)

すでに、レンズ病を患ってま〜す(汗)

書込番号:7326016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 18:19(1年以上前)

シグマのレンズは、フィルムのEOSを使ってた頃、標準ズームと広角ズームが‥その後純正の標準ズームを購入した記憶があります。
多分防湿庫か押入れのアルミケースに入っていると思います。
それ以外には、シグマのレンズって購入した時は御座いません。

Fさーん
画像のアップ待ってますよ〜。

書込番号:7326084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 18:23(1年以上前)

> 何用に買ったのかな?そのレンズ。
> 気になるレンズですね。 30mmで1.4はそそられます。

そそられたんです \(`o″)バキッ!

やっぱり、安心して使える単焦点レンズが欲しかったんです。
仕事が終わって夕方、沼津港を散歩しながら何枚か写した写真を
後で写真をupします。色の使いこなしさえ出来れば・・・・・

S5Proは倍率色収差の無いレンズを求め、そういう意味では合格。
でも、収差の少ないレンズほど味が無い写りに感じるのも確か・・・・・う〜ん

多分、micro60mm/2.8Gは、そのうち買うと思います。
ブレークが済んで安くなった頃・・・・・

> 昔、浦安にホテル“梅林”ってのがありました。現在は不明でけど

以前、マッサージ椅子を探していた時、『安楽椅子』ってありました。
オームの郷、富士宮には、『ポア』って喫茶店がありました。
どうなったのかな?

書込番号:7326099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 18:41(1年以上前)

Fさん
それってRAWで撮りました?
ちょっといじってみたいのですが‥
『ポア』しちゃ 嫌よ

書込番号:7326154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/01 20:26(1年以上前)

撮影は全て絞り開放(F1.4)、ISO感度800です。

HS-V3にてF3b現像しました。その他いじってませんから、
F1b撮って出しと同等です。ただし、NRはORG、シャープネス+1。

何となく、キヤノンのレンズを使っているような描写かな?
青が強く、収差が少なくつまらない描写、ハイビジョンテレビに
共通する妙な立体感・・・・・でも、ニコンより安心して使えそう?

さ〜て、tc-14e2を売って、VR80〜400でも買お〜かな〜・・・・・

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1179632&un=78632

> ちょっといじってみたいのですが

指定してくれれば、送り方を考えてRAWファイルを送りますよ。

書込番号:7326586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/01 23:51(1年以上前)

Tさん  こんばんは。

>400mmF2.8GVRバズー画を今度の、日曜日に撮ってみるとします(ただしDX機で)(^^ゝ
>さて、被写体は何にしたものか?

もう共学になったし真冬なので安心してレス書けますが
熊本市立女子短大は大通りをはさんで更衣室とプールがあり
夏になると歩道橋を水着の女学生が行き来していましたよ。
DXで400mmなら車の中から結構アップが、、、、、、、、。 パパラッチはいけましぇんよ〜


Fさん

>撮影は全て絞り開放(F1.4)、ISO感度800です。

良い時間帯に撮影しましたね。1.4が生きていますね。

シグマらしくコントラストがありシャープでこれはこれでS5には良いように思いますが
たしかにカリカリレンズなので室内ミックス光だとオートWBが安定しなさそうですね。


GasGas PROさんのレンズ評価もカリカリ感をちょっと懸念されています。


書込番号:7327742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/02 11:45(1年以上前)

Fさん

フィルム趣味レーションモードで色々試して見たかったのですが‥ 夕方では無理みたいです。

書込番号:7329685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/02 15:37(1年以上前)

こんにちは

> たしかにカリカリレンズなので室内ミックス光だとオートWBが安定しなさそうですね

単一色温度の光でも色が合いません・・・・・WBセッターも、RAW撮り調整もダメっす。
RAW撮りでHS-V3調整、色を肌に合わせると全体が黄色く、全体を合わせると
肌がマゼンタ寄り。何となく、ニコンのデジイチ同様のジレンマを感じます・・・・・

ここまでシャープってことは、相応に倍率色収差が低いことを意味し、
ある側面ではS5が求めている条件。でも、私が求めていないシャープさと色・・・・・
多分、フォーサーズのように小さい撮像素子向けに設計したんじゃないのかな?
そう考えると、APS-cデジイチに中判銀塩の解像度を求めるZさん向きかな?

Tさんは一日でドナドナですか・・・・・ 私はもう少しGasGas PROさんに近く、
それを生かす方法を模索してみます。ダメなら駿河湾投げ捨てです。

今度、Ai35mm/1.4sをつけて、30mm/1.4と同様の場所で写して見ますね。

> フィルム趣味レーションモードで色々試して見たかったのですが

最近はF1b(F3b)しか使ってません。F2(F4)はO師匠が調整するベルビアみたいに、
悪党になりきれず万人受けするレベルに止めているため使いません。

書込番号:7330613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/02 16:34(1年以上前)

>Tさんは一日でドナドナですか・・・・

このレンズとD2XやシグマSDとの組み合わせは航空機で測量写真か
Tさんなら医学写真で奥方のシワ数えるか の用途は最適かも。  バキッ。


書込番号:7330835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/02 21:50(1年以上前)

当機種

これぐらい良いよね \(`o″)バキッ!

Ai35mm/1.4sの絞り開放の写真をupします。

こちらは、もう少し色収差を抑えてもらいたいな〜って感じです。
Silkypixだと簡単に抑えられるのかな?

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1180047&un=78632

Tさんのヨンニッパ、Zさんのマミヤ7U、OさんのD3に比較したら
罪は軽いかな?・・・・・

書込番号:7332296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/02 21:56(1年以上前)

Fさん

地獄行き 決定!\(≧▽≦)丿

書込番号:7332321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/02 22:45(1年以上前)

>これぐらい良いよね \


陸上シーズンにそなえての400

そそられの 30 1.4

覗いて遊ぶ 10.5

まとめ買いで値切ったか バキッ!

>Ai35mm/1.4s

こっちがやはり自然じゃん。


>地獄行き 決定!

あたしは雲の糸で救われるつもり


なに、どこ 八甲田  あり地獄  別府温泉の地獄巡り

書込番号:7332665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/02 23:00(1年以上前)

追伸

川崎に 女地獄っていうのあったよ〜


10.5はNC4で歪みが直るとこ見ているだけでおもしろいよ〜

書込番号:7332758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2008/02/02 23:24(1年以上前)

>こちらは、もう少し色収差を抑えてもらいたいな〜って感じです。

 電灯の周りが、紫色になっていることを指しているのでしょうか。私も試してみましたが、2段以上(F2.8以上)絞らないと消えそうにないですね。倍率色収差と違って絞ったら消えますが、夜景に関してはF2.8レンズとして使わざるを得ない感じですね。

>Silkypixだと簡単に抑えられるのかな?

 気になってみてみましたが、倍率色収差以外はだめっぽいです。Lightroomではできるという噂があってやってみましたが、35mmF1.4の広範囲の紫色には全く効果なしでした。

 こういう意味では、シグマのレンズは良いですね。何度か、買おうかと思いましたが、未だに手を出していません。作例を見せていただいて、心が、また、揺れている。




書込番号:7332914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 01:31(1年以上前)

> 地獄行き 決定!
> まとめ買いで値切ったか 

実は大したことないです。

ショップで美品(A)評価、付属品全揃いが、価格.comの
最安値(新品)の半額程度の価格です。値切ってないです。
半年保証がついてますから、しばらく遊べます。

> 10.5はNC4で歪みが直るとこ見ているだけでおもしろいよ〜

S5Proで撮影したjpegファイルをNC4、NXに読み込んでみましたが、
レンズ補正機能が使えず・・・・・ニコンの意地悪かな?

> こういう意味では、シグマのレンズは良いですね

確かにシグマの色収差のなさは、安心して絞り開放を使えます。
でも、ばい菌を嫌う余り、ビフィズス菌まで殺してしまったような
描写に「う〜ん」と唸ってしまいます。

個人的な好みとしては、Ai35mm/1.4sの方が好きですが、
もう少し、まぶしさを抑えて欲しいな〜・・・・・

書込番号:7333627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

01

02

03

04

Fさん

家族は泣いているよ。
Bさんは喜んでいいるけど‥

書込番号:7335512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/03 14:32(1年以上前)

>01 02 03 04

絶好調ですね〜
105でも名人

この距離でこういう写真だと解像感よりトーンですからハニカムが生きますね。

書込番号:7335931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 14:44(1年以上前)

師匠!ありがとうございます。

師匠と同じで‥(枯れている?)
ウミネコが警戒してくれません。(ToT)


書込番号:7335977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 14:51(1年以上前)

> 家族は泣いているよ

いや〜、Zさんにそう言われると・・・・・う〜ん
最近のGA645zi、マミヤ67U、G9(合計≒30万円)はなんだっけ?・・・・・

ベースになるものは新品で買い揃え、一度使ってみたいものは、
出物が出た時に中古で買ってドナドナ、今回は後者・・・・・かな?
買い足しが前提じゃなく、買い替えが前提で、夏のVR18-200みたいなものです。

おっ、Zさんの様子を見るために飛ばした偵察鳥(04)が写ってますね。
よ〜く見ると、眼になるレンズに『FUJINON』の文字が見えます \(`o″)バキッ!


書込番号:7336017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/03 14:57(1年以上前)

Zさんのヒショになり技やセンスを盗もぉっと。  


レンズ一式持ち逃げの魂胆  バキッ。


>ウミネコが警戒してくれません。

オレなんか生き餌と間違えられ、つっつかれる。

書込番号:7336045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 15:00(1年以上前)

Fさん

月末にカードの請求が24万円来ました。(^O^)

妻の冷たい視線が‥
心地よいです。

ゴミが増えるばかりで、ゴミんなさい。

書込番号:7336070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/03 15:08(1年以上前)

>ベースになるものは新品で買い揃え、一度使ってみたいものは、
出物が出た時に中古で買ってドナドナ、

それって不倫の論理に通じるな。

3んこ1作戦も終了し不倫作戦開始!
最高司令官はフリントン大統領。

書込番号:7336109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 15:22(1年以上前)

> 月末にカードの請求が24万円来ました

カードがあれば、何でも買えちゃうんだよ〜
でも、人生も変えちゃうんだよ〜

私の今回の買い物は、3本のレンズと定価7万円のアクセサリーで
just15万円なり。来月のZさんのカード引き落としになります。
よろ〜しく、おねがいしま〜す \(`o″)バキッ!

> Zさんのヒショになり技やセンスを盗もぉっと

カメラのキタムラで売っている風景の本に、
Zさんの写した写真が一杯出ています。

書込番号:7336185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/03 15:29(1年以上前)

>Zさんの写した写真が一杯出ています。

池袋の新宿に向かって左側の地帯に
Zさんのうつした梅毒患者が一杯出ています。

書込番号:7336215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 15:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

05

06

07

08

>オレなんか生き餌と間違えられ、つっつかれる。
えっ? 

最近眉毛や耳毛の伸びが速い。当然鼻毛も‥

Fさん
浮気が本気に‥ パキ/_・)/D・・・・・‐‐‐‐‐ →;゜o゜)ザク

書込番号:7336303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/03 20:29(1年以上前)

機種不明

海苔養殖場にて 1/640秒、F4.8

Zさん、Oさん

400mmF2.8GVRが届きました(^^ゝ

ニコンのレンズでは最も重いやつ。。。4.5Kgは、さすがにズッシリ感ありです。

こちらは、朝の気温6〜8度で小雨続き。。。
雨が止むのを梅林公園の駐車場の車の中で待つも、寝込んでしまいました(^^;

とりあえず、望遠効果を試すべく、熊本港へ移動、テレコン1.7をつけて(2倍も持参も)「海苔養殖場」で撮ってまいりました。

AFは、キビキビと感動するくらい早くて満足ですよ。

あ、そうそう朝の内に出かけてた「通潤橋」で”きれいなカワセミ”を見つけたんですが、
こちらの図体に驚いて逃げて行きました(^^;

書込番号:7337819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/03 21:02(1年以上前)


Tさん 
>400mmF2.8GVR  凄いですね!

昔だったら、受注生産になる価格です。  

縮小画像でもシャープさは感じます。

フィールドスコープとは違うので
遠くの物を撮るのも良いですが超望遠の圧迫効果をねらった写真も面白いと思いますよ。
上通りや下通りのアーケードを歩く人達なんか脚立に乗っかってVRを生かし、、、、

なんてかってなことを言うだけが取り柄のハゲでした。  チーン



書込番号:7337988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 21:10(1年以上前)

Tさん

アルバムも拝見させて頂きました。
>400mmF2.8GVRが届きました(^^ゝ
意外とシャープなんですね。

アルバムの‘霧’写真 最高にいいですねぇ。

書込番号:7338036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/03 21:24(1年以上前)

Tさん

失礼しました。
アルバムの最後の方にさっそく圧迫感を生かした写真撮られていますね!
DXでは難しい画角だと思いますが,又画像見せて下さい。

書込番号:7338124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/03 23:27(1年以上前)

> AFは、キビキビと感動するくらい早くて満足ですよ

いいな〜、私の買ったVR80-400の方は「ギ〜コ、ギ〜コ」です。
でも、シグマの30mm/1.4に比較して安心できる発色で良かったです。

個人的には、ヨンニッパよりも、写っている船の方が欲しいな〜
もしかして、Tさんはクルーザーも持っているとか?

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1180781&un=78632

書込番号:7338981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/03 23:56(1年以上前)

Fさん

絞りを開けての鼻デカ面白いですね。  (80~)400のVRはいいな、今じゃVRE(ブレ)レンズ300mmで500分の1自信なし







書込番号:7339185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 01:21(1年以上前)

使い始めということもあって、買った3本は全て絞り開放で試しました。
焦点距離が10.5mmでも、近接撮影だと、結構、ボケるものなんですね。

当たり前ですが、異常に広い範囲が写ります。絞ったPoohさんの写真は
表札まで写っていて文字が読めました。ストラップをダラ〜ンとさせた
状態で使うと、そのストラップが写っちゃうんですね。

VR80-400は凄く素直な特性に感じます。望遠という正確柄、それが良いか
悪いかは使ってみないと分からないかな? あとは、逆光でどう諧調するか?
今週、スポーツ写真を撮る時がありますので、AF速度が許容されるかも
合わせて試してみます。

シグマの30mm/1.4は・・・・・

書込番号:7339638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/04 06:38(1年以上前)

Fさん

確かにVR80〜400mmのAFは遅く感じましたね。

これまた1回使って。。。ドナドナ。。

1回使って、不満あるも、今でも持ち続けているのは。。(←なぞなぞ)

書込番号:7340012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 08:02(1年以上前)

うちのおくさん \(`o″)バキッ!

いってきま〜す

書込番号:7340119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 16:55(1年以上前)

息子
最近役にたたない。(ToT)

書込番号:7341668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/04 17:04(1年以上前)

デーサン

書込番号:7341703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/04 17:19(1年以上前)

正解は。。。

最優秀正解者。。。Fさん!に決定しました。

不具合あるも。。貴方の方が悪いと言われそうでSCにも出さず。。。

Zさん、惜しい!今回は次点となりました。

Oさん、意味不明?意味深?D3のことかな???



書込番号:7341761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/04 18:02(1年以上前)

Tさん、
大きい声では言えませんが、、デーシャン、デーシャン、朝シャンなら爽快そうだけど

シェア争いでしょうがないのでしょうけれど
最近ニコンさん儲ける妙味、覚えたらしく、、、、、、、、、。

きっと、足下見るの得意な悪いブレーンがついたんだ。

本心はD2Hの後継でしょうがなデーシャンは。
ヘタしたらせいぜい10万台程度しか売れないカメラを30万台位売るつもりなんだから。

でも、売れれば売れるほど次のカメラが買い易くなるし、ま、イッか。
 
TさんのD300の選択はベストだと思いますよ。



書込番号:7341920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 18:25(1年以上前)

そっか〜

池袋のSCに出せばいいんだ!
よし 今度池袋に行こうっと。(^O^)

書込番号:7342020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/04 18:35(1年以上前)

Zさん  息子さん池袋SCにだすの?   治んないと思いますよ。
川崎の女地獄 のほうが治すの上手いんじゃない。

書込番号:7342072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 18:35(1年以上前)

当機種

Oセンパイの休暇 \(`o″)バキッ!

> 最優秀正解者。。。Fさん!に決定しました

やった〜、ヨンニッパget \(`o″)バキッ!

本日、午後の2時間お休みして撮影してきました。
あとで何枚かupします。本日は色々な雲が出ていましたが、
Fisheyeを忘れ写せず・・・・・ \(`o″)バキッ!

Oセンパイの答えはD3だと思います。

センパ〜イ、やっぱり、私の17-55選択、すなわち、しばらくは
ニコンのフルサイズを追わない・・・・・は、正しかったでしょ?

書込番号:7342073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/04 18:57(1年以上前)

>休暇
>午後の2時間お休みして撮影

いいないいな!  こういう光景   海と山はほんとにいいな〜〜〜

写真撮るよりやっぱ釣りが良いな〜
魚を紙でつくって口にクリップつけ針の代わりに磁石つけてやってみよっ


>ニコンのフルサイズを追わない

フジで出て来たらどおするの?
ヤフオクDXレンズだらけ

イケナイ,7時から約束があるんだ。

失礼しまーす。




書込番号:7342146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/04 20:13(1年以上前)

>Oさん、Zさん、Fさん

こんな「ガマンできない病」(言い方を変えると、すぐ行く)保菌者の自分ですが。。。

そこまで行ったD3、いやポチッとをキャンセルしたD3ですが、正解(Oさん風ではしぇいかい)だったでしょうか!?

何となく、ニコンが高感度特性シリーズを性急に発表したように見えてきて、
D300とD3が作り出す絵が同じようなものではないか?という気が強まったためです。

S5Proをドナドナして(ここの板らしく)、
階調、解像にこだわり風景をメインにするには、
D300で高感度の良さを味わえば十分で、D3の次を待った方が賢明では?と。。。

実際、D300は夜間の撮影には最適だし、
MB-D10(はありますが)を着けずに、三脚を使わずに、気軽にスナップ向きには最適です。

書込番号:7342443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 20:17(1年以上前)

> フジで出て来たらどおするの?

欲しいけど、多分、第一打は買えない価格だからOK牧場です。
そんなこんなで、あと3〜4年はDXで行きますから、一度は、
DXレンズの価値がカグッと目減りする時があるでしょうけど、
しょうがないっす。今が良ければそれで良い現代っ子ですから \(`o″)バキッ!

明日は明日の風が吹く・・・・・

書込番号:7342461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 21:01(1年以上前)

我々の世代(F、Z)には男の美学は無い。
発展途上のデジタルでは、二年サイクルでフルモデルチェンジ。
適当に妥協してブローニーで頑張ります。
フルサイズで20万円位なら考えますけど…

書込番号:7342667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/04 22:00(1年以上前)

ケ・セ・ラ・セラ。。。明日は明日の財布がある。。。世代。。(^^;

書込番号:7343037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/04 23:17(1年以上前)

> 何となく、ニコンが高感度特性シリーズを性急に発表したように見えてきて

何年もかけた自社開発CCDを使っていますから、今のニコンの考えが
D3なんだと思います。報道には的を得ているかも?

本日、VR80-400とシグマ30/1.4で撮影した画をupします。
どうも30/1.4の調整の仕方が分かりません。
80-400は質感は良いけど、逆光が?で、AFは×××××です。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1181159&un=15202

> 我々の世代(F、Z)には男の美学は無い

私はありますよ。今日だって、300mmで撮ってトリミングすれば楽なのに、
「男は400mm」ってノリで撮影しました・・・・・私のは長いんです \(`o″)バキッ!

> 明日は明日の財布がある。。。世代

私も明日の財布はいくつか持っていますが、入っているのは領収書のみ。
唯一の救いは借金がないこと・・・・・です。

書込番号:7343578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/02/04 23:52(1年以上前)

>明日は明日の財布がある。。。世代。。(^^;

血液型の違い?
こちら、明日は食えないかも知れないから今日一杯食べちゃおう、心配性世代の牛歳。

>報道には的を得ているかも?

言えています。取り敢えず光源選ばず情報は拾いまくります。

>画をupします。

おお〜満潮だ!

さすが深みのある良い色出していますね。

400も単焦点並みに見えます。 鳥ダイビング見るとAF,
OK牧場じゃん  ウデが良いのか運が良いのか

書込番号:7343850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/05 01:07(1年以上前)

> こちら、明日は食えないかも知れないから今日一杯食べちゃおう、心配性世代の牛歳

お菓子はチクロで甘みを出したものを食べてきた、マヤカシ世代の牛歳です。
Zさんもそうです \(`o″)バキッ!

> 鳥ダイビング見るとAF,OK牧場じゃん

う〜ん、AFが遅いのと迷いすぎですね。歩留まり4割ぐらいです。
名古屋弁(みゃ〜みゃ〜)を喋るはずのウミドリさんですが、
up画の餌を食べている時は、「うみゃ〜ずら」って言ってました \(`o″)バキッ!

おやすみなさい

書込番号:7344337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/05 11:36(1年以上前)

Fさん

肌色系以外で、まともな写真を撮っている…天変地異の前触れか。パキッ\(≧▽≦)丿

書込番号:7345547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/05 12:31(1年以上前)

ご存知のとおり、私は子供の専属カメラマンですから、
アルバムに刺す、こういう写真は良く撮ります。

Fisheyeを買った理由は、一度使ってみたいという気持ちのほか、
地平線(水平線)が下の方に写る感じで空を見上げた写真、
その日の空が分かる記録写真を撮りたかったからです。

ねっ、地獄行きもないし、家族も泣いてないでしょ?

書込番号:7345719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/05 13:44(1年以上前)

↑参考になりましたか?
いいえ

魚眼じゃなくても、12mmぐらいで満足しています。

富士山の山頂で魚眼を使ってみたいなぁー。

書込番号:7345966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/02/05 18:10(1年以上前)

押しときました。

書込番号:7346739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング