Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470ZSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日
『SONYのツアイスレンズの製造メーカは何処でしょうか?』 のクチコミ掲示板




レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
SONYの一般DTレンズシリーズの大半は、タムロンのOEMというのは、多くの方がご存知と思います。
ではSONYのツアイスレンズシリーズは、何処のメーカで作ってるんでしょうか?
タムロン,ミノルタでは絶対ないし……京セラ…?コシナ…?笑
やはり、ツアイス社に直接依頼しているのか?
はたまたSONYでゼロから設計して、SONY工場でライセンス製造でもしているとか…?
(まず考えにくいのですが…)
どなたか、内部事情に詳しい方、可能な範囲で結構ですので教えてください。
愚問ですがお願いします。
書込番号:7384463
7点


少なくとも一部の高価格レンズはコニカミノルタ工場から送られてくるとお店の人が言っていました。
書込番号:7385322
3点

遅くなりました。
私と同じ考えをお持ちの方がいらっしゃって、思わずにんまりです。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:7450809
3点

バリオゾナーやバリオテッサーは、長年ソニーの光学製品に使われているので、自社工場で一貫して製造しているか、技術力のある所に、製造委託しているのだと思います。
バーツの製造委託をし、組み立てて規格品に仕上げ、製品として出荷しているのかもしれません。
いずれにせよ、カールツァイスのレンズは、レンズ名(設計)ごと規格で管理されているので、どこで製造した製品でも同じレンズ名であれば同じ描写力ということになっています。
コシナが苦労してツァイスレンズを発売したのも納得が行くと思います。規格をクリアーする(既発売のレンズと同等の描写のレンズとする)のは、至難の業のようです。
多様な規格で設計製造したレンズを並べて商売をしているメーカーの製品だと、どこで製造したかということは、確かに問題になると思います。
書込番号:7451567
3点

レンズ交換により、作品の描写が異なっては困る使用者(カメラマン)は、選択肢の一つとして、高額でも、カールツァイスのレンズを選んでいるのだと思います。
規格による管理がしっかりしているレンズであれば、どこで製造しても一緒ということです。
先のレスの補足です。
書込番号:7453778
4点

なるほど!
規格≒ブランドというのはこの世界ではありがちでしょうが、
入門者の方や素人の方には仕組みや考え方が理解しにくいでしょうね。
私も改めて納得しました。
別のスレで、タムロン社のソニーへのOEMが許せない(DT 11-18レンズ)とお怒りの方もいらっしゃいましたが、
実は私も別の角度からその話題に興味を持ったことになりますね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:7455309
0点

昔話になりますが、日本のカメラメーカー各社は、それぞれ、自社の製品レンズにブランド名をつけていました。ニコンはニッコール、オリンパスはズイコー、ミノルタはロッコール、コニカはヘキサノン、アサヒペンタックスはタクマーなど、各社はそれぞれ特徴ある描写の製品レンズを揃えていました。
一方、ライカやカールツァイスは、新たに開発された基本設計(レンズ構成)に名称をつけています(設計者に敬意を表して)。ツァイスには、テッサー、プラナー、ディスタゴン、ゾナーなどの特徴ある製品レンズがあります。いずれも規格により管理されているので、ツァイスレンズに共通な描写となっています。製品レンズは、「基本設計により設計される」ので、同名の製品レンズには、共通な特徴が現れるようです。
ソニーの小型デジカメにバリオテッサーが使われるのは、バリオゾナーよりレンズ構成(設計)が簡単で安くできるからです。もちろん規格をクリアしたツァイスの描写です。
DTレンズの場合、同等な製品レンズが別名で製造元から発売されていればOEM、そうでなければ製造委託とするのが良さそうです。いずれ、レンズの製造に関して優れた企業であることには変わりありません。
参考まで。
書込番号:7463086
5点

T*のコーティング材はドイツから運ばれてくるそうですよ。
書込番号:11799630
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/01/12 3:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/13 15:31:50 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/14 22:30:21 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/20 19:59:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/29 9:18:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/16 23:07:46 |
![]() ![]() |
21 | 2015/06/26 23:58:13 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 10:35:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/20 22:15:24 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/10 4:46:30 |
「SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z」のクチコミを見る(全 690件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





