


昔は音楽好きで 少ない資金で音にもこだわりが多少ありましたが 子供ができたりして 聞く音楽 映画も子供向けばかりでこだわりが全くない常態が10年以上たっております・・・
来年早々に新築予定でついでにホームシアターを考えていますが、いざ調べると 2chでも組み合わせ等難しいのに 5chはギブ常態です。
専門業者に依頼するのも良いが 予算オーバーです。
映画 SF CG(子供むけ) アクション主体
音楽 洋楽のハードロック ハウスミュージック(今はなんて表現か不明) ダンス系
音質の好み 重低音 ドスドスきいたと思うと シンバルが透き通るように聞こえたら最高です。
設置場所 リビングで キッチン合わせて25畳程
室内壁 サッシ シックイ 天井 木製
アンプは予定では オンキョウのTX606が安いのでいいかなとおもってます。HDMI1.3a対応必用
スピーカー予算ですが 20万前後です。
後方は天吊が希望です(無謀ならやめます)。 リアはスイートスポットがあるみたいですが 試聴予定位置より1メーターほど後ろに、に設置してもらおうかとおもいます。(天井裏配線)
フロントは天吊でも据え置きタイプでもOKです。
フロントBOSEの301Vもしくは201 リアにコンパクトサイズの101等もしくはフロントと同じ物等は無謀ですか これは2ch専用スピーカーですか?
その他システムでKHT3005SE(広すぎて無理?)とか Bronze Reference (20万くらいのシステム)を考えています。
皆様なにとぞよろしくお願い申し上げます。
そのほかにシアタールーム建築にあたり配置 配線等注意する点ありましたら重ね重ねお願いします。
書込番号:7917689
0点

天井から釣った事はないんですけど、ご参考までに、、、
フロントは釣らない方がいいと思います。明らかに上から音がするので違和感が出ると思います。
出来たら、セッティングが出てから吊る位置を決めたほうがいいと思うのですけど、みなさんどうされてるんでしょうね。本来は、スピーカーはルームアコースティックにあわせて微調整するものなので一発決めは危険です。
2chやってたならご存知とは思いますが、少なくてもコーナーぎりぎりに設置しないほうがいいと思います。(音がダブつきます)
後ろのスピーカーはないよりあったほうがいいんですけど、取り囲まれるような音場が欲しいなら、質的に同じものを選んだ方がよいです。(低音が伸びなくても妥協できます)
よくあるトールボーイとブックシェルフの組み合わせがコスト/パフォーマンス的に落ち着きどころと思いますので参考にされると良いと思います。
音楽が好きなら2chで聞いてみて、そのSPで満足できるかどうかはチェックしておいた方が良いと思います。2chソースの音楽をDSPで広げるのは(イライラするので)多分使わないと思います。ただし、BDのPCMマルチチャンネルやSACDも考えるなら後ろにSPにも金を掛けるのは決して無駄ではないと思います。
書込番号:7917750
2点

こんばんは。
ウチも子ども(8ヶ月)がコロコロと動き回るようになり、せっかく揃えたB&W(CDM-NT)シリーズを売り払い、KHT3005+同SE1セットで7.1CHとしました。(センター&ウーハー以外壁掛け)リビングはキッチンを含む16畳ですが7.1CHなので臨場感は相当なものです。ソースによっては2CHでも結構な音(定位・空間の良さ)を聞かせてくれます。←KEFの超簡単な感想です
他の方も言われているようにフロントの天吊りは避けたほうがベターです。フロントの音が上から降ってくるのは結構な違和感があります。
壁掛けにしても天吊りにしても壁や天井の強度には気をつけないと。漆喰??がどのようなものか分かりませんが、2Kg以上のSPなら補強するなりしないと心配かもしれません。自分でやる&子どもがいるとなるとなお・・・。ウチの壁は一般的な石膏ボードなので梁を探しそこに留めました。
SPについては音楽と映画とどちらに比重をおくかで異なるかと思います。音楽重視ならフロントはトールボーイか中型以上が良いと思います。ロックやダンス系ということなのでモニターオーディオのトールボーイが有力ですかね。試聴した程度ですがエネルギッシュな音、聞いてて爽快な感じはロック向きかと思います。
AMPについて、中古という選択肢はありませんか?あくまで個人的観点ですが、デジタル製品はすぐに後継機が出るので、新機種を買うより、1〜2世代前の物でもしっかりとしたAMP構成のものを買うように私はしています。
長々と失礼しました。
書込番号:7919413
2点

透明感とかで選ぶなら、ELACKのCINEMA COMPONENTS 1HGとか良いんではないでしょうか。
書込番号:7920640
0点

ムアティブ様
返信ありがとうございます。
フロント 天吊は無理ありですか それはやめます。
やはりセッティングきめてからですか・・・ できれば配線を隠したかったもので リア天吊選択の場合 環境は違うが現在の仮住まいで テストしてから距離等をはかり 設置しようかと思います。
トールボーイとブックシェルフの組み合わせ私にとって無難のような気がしますが ミンハーな私には天吊もすてがたいのは事実なのですが(汗
貴重な意見ありがとうございました。
書込番号:7921177
0点

GONE OUT様
返信ありがとうございます。
8ヶ月ですか これからもっともっとかわいくなる時期ですね 羨ましい。
でも もっと自分の趣味から放れていきますが(涙
KHT3005いい音ですか 参考させてもらいます。
フロントはやはりトールボーイできまりみたいですね
モニターオーディオ調べてみます。 なんせ素人に毛がはえた程度なのでロックのBOSEと原音忠実?ジャズのJBLしかしらないもので(汗
貴重なご意見ありがとう御座いました
書込番号:7921207
0点

モゲモゲ様
返信ありがとうございます。
CINEMA COMPONENTS 1HG これもはじめてきく名前です。 かるく見るとセット販売なのですね 素人には引かれる セットでした 時間をかけて調べてみます。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:7921222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 21:19:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 11:20:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 16:51:56 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/09 8:31:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 16:03:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 12:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 11:19:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





