『お勧めレンズは?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『お勧めレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

お勧めレンズは?

2008/12/08 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 GANREF 

こんばんは。
ようやく、私も5D2の予約分が廻ってきました。
その店で、40Dを下取りキャンペーンで60,000円(ポイント)で取ってくれるとの事なので
この際APS-Cから一旦離れようかと思っています。

現在、EF-S10-22を大変気に入って使っているのですが、このレンズの代わりを
どうしようかと悩んでおります。
そこで、皆様のお勧めをお聞きしたいと思い質問させてもらいます。

手元に残すレンズは、全て純正で24-105F4L、70-200F4L、28F1.8、50F1.8、85F1.8、100マクロUSMとなります。
10-22の代替として16-35F2.8LUか17-40F4Lで悩んでおります。
広角での撮影は基本的には、風景とスナップ、建築写真が主な対象です。
16ミリ辺りは良く使う事になるので、悩ましいです。

過去のレスを見て、絞って撮る事が多いので17-40で充分かなと思いながら、
この際なので16-35にした方が良いのではと迷う自分がいます。
この2本は約80,000円の価格差があるので、35F1.4Lか50F1.2Lのどちらかと17-40F4Lの2本購入する(その時は28F1.8をドナドナ)のとではどちらがお勧めですか?

自分で決めたら良いのですが、色んな方のご意見をお聞きできれば決断が出来ると思いますので、是非宜しくお願いします。




書込番号:8750949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/08 01:12(1年以上前)

こんばんわ

私なら17-40mmF4Lにします。というか自分はそういう環境にしてます。
16mmと17mmでは画角数値的には結構違いますが、実写ではその差を
考慮して撮るほどの差じゃないこと(異論はたくさんありますが)。
絞って撮るならどちらも高画質だし、こと17-40mmF4Lは周辺描写に秀でてること。
建築なら周辺描写が重要ではないですか?

いずれも勝るとも劣らぬ高描写レンズですから、絞るなら安価な
ほうがいいんじゃないかな〜と思う次第です。

L単をセットで買えるなら尚のことだと思います。
50mmLは手元にありますが、35mmLは無いのでなんとも言えないけど
いずれも名玉なので使い始めると癖になると思いますよ(^_^;

書込番号:8751183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/08 01:51(1年以上前)

16-35mmならフードが10-22mmと共用ですよ。

書込番号:8751295

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/08 02:41(1年以上前)

よっち〜♪さん、EF-S10-22とフ−ドが、共通なのは17-40です。

http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/7276a001.html

書込番号:8751406

ナイスクチコミ!0


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/08 03:32(1年以上前)

某巨大掲示板で見かけた作例です。
掲載がまずければ削除します。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/19082.jpg

要は腕次第って感じ。かなり綺麗に解像しています。
高感度も素晴らしく、画素数なりの解像度もあって良いですが、どうやら画素数が増えてブレにはかなり敏感な様子です。

それから、Lレンズじゃないと・・・的な発言をよく見かけますが、そんなこともないようです。
非LなEFレンズの作例を見ると、こんな安レンズでもここまで解像するのか!と思えるものがたくさんありますよ。

残念ながら、僕はまだ入荷待ちで購入出来ていませんが、作例を見る限りでは非常に良いカメラだと感じています。
それから、impressの作例は酷すぎます。どうしてあんなに酷いものを掲載したのか真意を聞いてみたい所です。

書込番号:8751463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/12/08 03:48(1年以上前)

EF17-40で良いと思いますよ。
残った分は違うレンズに投資と思えばなおさらです。
どうしても16mmがほしいとなれば別ですが、
絞って使うならそれで十分だとおもいます。

私は5Dに変えたとき17−40に変えました。
ちなみに養老渓谷試し撮りの4枚目は17−40ですが、
2000万画素にも対応できてると私は思ってます。

書込番号:8751483

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/12/08 04:20(1年以上前)

>一旦離れようかと
戻るんですか?その時に標準ズームとして使いますか?

>よっち〜♪さん、EF-S10-22とフ−ドが、共通なのは17-40です。
「16-35mmなら」同じですね〜
16-35mmのIIは違いますが(^^;;

ちなみに私は、17-40(前は10-22)に24-105のフード使ってます(^^;;

書込番号:8751517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/08 04:43(1年以上前)

EW-83Eは、16ミリ画角、77ミリフィルター対応ですので。

画質は良く分かりませんが、大きさと重さは結構違いますね。EF17-40/4Lも良いですが、
5D2は予想より安かったので、頑張ってEF16-35L2が欲しいです。フードは違いますが(EW-88)。

書込番号:8751536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/08 08:01(1年以上前)

広角レンズをほぼ常用のように使うスタイルならばやはり16-35LUが良いと思います。
たまに使う程度であれば17-40Lで十分だと思います。

17-40Lがいいのは、24-105Lのフードの短辺をホットナイフとヤスリ等で5ミリほどカットしてやると24-105Lとフードが共用できるところです。17-40Lも16-35LUもフードが仰々しいので僕は24-105Lのフードを加工してつけています(笑)。

35Lと50Lですが、どっちもいいレンズですが先に買うなら50Lが良いと思います。

書込番号:8751723

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/08 09:09(1年以上前)

私も便乗して質問させてください。

この2つのどちらかを欲しいとかねがね思っているのですが、先送りになってしまっています。
私の場合広角ズームは昼間の風景というよりも室内や夕景・夜景が主となりそうなので、これまではISがついていないため、決め手に欠けていました。
今回5DIIで高感度がこれだけ使えるとISがなくてもいけそうに思うので、再度検討しています。

画角の違いがありますが、画質だけとってみた場合にどちらが良いのでしょうか?
16-35mmもI型では画質で17-40に劣るといわれてきましたが、II型が非常によいと聞いていますがいかがでしょうか。

書込番号:8751888

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/08 09:47(1年以上前)

僕も「EF17-40mmF4L USM」かな。
F2.8Lは使ったことがないですが、このレンズを使用していて描写はとても良いと感じているので。
個人的には単Lではなく「EF28mmF1.8USM」を残して「EF17-40mmF4L USM」と「EF50mmF1.4USM」も良さそうだなと思いましたが。(なんとなく綺麗なラインナップになりますし)

書込番号:8751995

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/12/08 12:34(1年以上前)

16−35に一票。私も欲しいです。

書込番号:8752472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/08 14:59(1年以上前)

おっと失礼しました。先日最近もらった別に古いわけではないLカタログ見たら同じだった気がしたのですか…17-40の方でしたか。


ちょっとカウンターでシグマの12-24mmなんてのもあります。これフルサイズ使えます。

書込番号:8752878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/12/08 15:08(1年以上前)

>16-35mmもI型では画質で17-40に劣るといわれてきましたが、II型が非常によいと聞いていますがいかがでしょうか。

等倍レベルで見てもよく解像しています。
周辺も無難に仕上がっています。
ただし、やはり14LUなどの単には差を付けられるようです。

書込番号:8752914

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 花と戯れ 

2008/12/08 18:36(1年以上前)

私はMarkUにしてタムロン17−35からEF17−40に変えました。
周辺の光量落ちもなく気に入ってます。
やはりLが似合うカメラですね。

書込番号:8753669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/08 20:20(1年以上前)

当機種
当機種

EF17-40F4L

EF50mmF1.2L

kiki.comさん  こんばんは

私のレベルではEF17-40F4LとEF16-35F2.8LUの描写性能差が判りませんが
EF17-40F4Lで十分満足しております!

私なら差額分でもう1本です
EF17-40F4L+EF50mmF1.2Lでいかがですか?

書込番号:8754127

ナイスクチコミ!0


文三さん
クチコミ投稿数:88件

2008/12/08 21:53(1年以上前)

迷ったら高いほうを、という言葉がありますが、
迷った状態で17-40を買われると、いつまでも16-35Uが気になるかと。
17-40と撮り比べはしていませんが、16-35Uはいいですよ。
絞ったときの繊細な描写は、このカメラでこそ生きると思っています。

書込番号:8754736

ナイスクチコミ!0


革さんさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/08 23:51(1年以上前)

KENのつぶやき で検索 17−40の画質チェックがあります。

書込番号:8755593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/09 00:13(1年以上前)

隅までは仕方ないと思います。横の中央付近(中心から18ミリ)まで良ければと思います。
フルサイズですから。後はキヤノン機にも自動倍率色収差補正が欲しいですね。

書込番号:8755738

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 GANREF 

2008/12/09 03:54(1年以上前)

こんばんは。皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。
今、帰宅しましたので遅くからですみません。

ZZT231改さん
やはり17-40+50F1.2Lがお勧めですか!
以前から気になっていたレンズのコンビです。

よっち〜♪さん ABEE11さん 
レンズフードが共用出来るのはありがたいですね。
C-PLやプロテクタも24-105F4Lと共用可能ですね!
これはポイント高いです。

usaokunさん
やはり、高画素だと手振れが目立つのでしょうね!
ベルボンの3脚もこの際購入しようかと思っています。

にゅうぽさん
皆さんの書き込みを見ていると、50F1.2Lに決断するのも
良さそうですね!以前から欲しいレンズの一つです。

photourさん
17-40をお勧め頂く場合が多いので、特別に16ミリに
こだわらなければ小三元を完成させた方が良さそうですね。

うる星かめらさん
16-35が77ミリフィルターならもっと迷っていたと思います。
フード、フィルターが24-105と共用可能なのは嬉しい事ですよね。

小鳥遊歩さん
いつも、コメントやブログを拝見させていただいています。
広角は常用では無いと思っていますので、17-40でしょうか?
私の中では恐らく、24-105が常用になるのかなと思っています。

mm_v8さん
そうなんですよ!色々拝見していると、17-40の方が良い部分があるので
悩んでいます。2本購入の方に傾きかけています。(笑)

4cheさん
17-40がおすすめですか!50については、
50F1.4も良さそうですが、プラナー50F1.4ZEが発売まで待とうかなと
考える時があります。

manamonさん
16-35ですか!そのココロは?

ソニータムロンコニカミノルタさん
いつもコメントを参考にさせていただいています。
14L単は非常に良さそうですね。
単でなければ、16-35を勧められますか?
17-40の解像度は、5D2のときにどう判断されていますか?
是非、コメントいただけると参考になります。

ryou-3さん
17-40にされたのですね。
決断が難しいのが悩みです。(潤沢な資金があれば良いのですが・・・)

エヴォンUさん
以前から、お世話になっております。
いよいよ、5D2が入手できそうなので50F1.2Lと共に17-40に行った方が
良いのかなと思っています。(笑)
最近、titan2916さんのコメントがお見受け出来ないのが
残念に思っています。

文三さん
迷ったら高い方を・・・この気持ちは、非常に理解出来ます。
でも、悩んでしまうのが性ですかね!

革さんさん
拝見しました。
周辺が相当甘いと好評されていますね。
う〜ん。悩みます。

うる星かめらさん
割り切りも大切ですか。
14F2.8Lが本当は良いのでしょうね。


本当に、色々なご意見ありがとうございます。
ここ数日、悩んで自己責任で決定しようと思います。
又、購入したら報告します。(笑)






書込番号:8756388

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 GANREF 

2008/12/10 20:14(1年以上前)

別機種
当機種

5D2+50F1.2L 装着

50F1.2L 試し撮り

先日はみなさんありがとうございました。
本日、ようやく入手してきました。

思えば、5Dが欲しいと思った時に後継機が出るらしいと聞き、
待ちに入ったこの1年強、随分と長かったです。
(発表からの期間も長かったので)

今、試し撮りをしてみて一発目が「キャシャン」とシャッター音!?
前にショールームで触った時と全然違っており???ですが、
そのうち慣れて来ると思う事にします。(ちょっとイメージと違ったので)

さて、本題に入りますがレンズは結局 EF50F1.2L を購入しました。
そして、広角ズームは思い切って EF16-35F2.8LU に行ってしまいました。(汗)
予想外の展開に自分も焦っていますが、こういう時でないと買えないと思い、ポチッとしました。

50F1.2Lは5D2のポイント20%+40Dの下取りポイント↑記入+16,000の追加で買えたので
これで残りは17-40Lと思っておりましたが、急遽今の円高メリットを受けようと思い、
B&Hへ16-35の注文かけてみました。(50F1.2Lは国内とそんなに変わらなかったので)

なんと、5D2を買ったお店だと17-40との差が80,000だったのがB&Hではキャンペーン中で
$1269(レンズ代)+$50.15(送料)=$1319.15で買えました。
(1$93円と考えると、122,680円で買えたことになるので思い切りました)

英語の注文ページなので、悩みながら入力しましたが何とか注文できました。
後は、ちゃんと届いてくれると嬉しいのですが・・・

これは、自己責任で判断するしかないので、チャレンジする方はそのつもりで行って下さい。
(レンズのEF16-35F2.8LUのクチコミにアドレス等が載っていますので、しっかり熟読して下さい)

当分、自分の物は何も買えなくなりましたが5D2で楽しんで行きたいです。



書込番号:8763593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/10 21:25(1年以上前)

思い切って購入されておめでとうございます。

暗い世の中の写真を撮るためには、高感度カメラと明るいレンズが必要ですね。

書込番号:8763991

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 GANREF 

2008/12/11 00:09(1年以上前)

うる星かめらさん 

こんばんは。コメントありがとうございます。
本当に、思い切ってしまいました。
でも、ここで相談出来たので最後は悩みを吹っ切りました。
後で後悔しないように・・・
しばらくは、他のレンズは見ないようにしようと思います。(笑)

書込番号:8765074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング