


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
いつもこちらの掲示板では色々教えて頂き有難うございます。
この度フォーカシングスクリーンをEg-S〈スーパープレシジョンマット〉に交換しました。
ピントが合っている所がわかりやすくなり大満足です!
”ピントの山が見やすくなる”とはどう見えるの? と疑問に思いながらピント微調整がやりやすくなればいいな・・・
程度で注文していたのですが、なるほどピント位置はクッキリ見え、その前後のボケが標準品に比べて大きく
結果としてどこにピント位置があるかが見やすくなるという感じでした。
よって暗めのレンズをつけると、ピント位置以外のボケが非常に大きい為ファインダーが全体的に暗くなるという感覚です。
F1.2〜F4までのレンズでの使用感は
《昼間の屋外》
F1.2〜F2のレンズは余裕で問題なし。F2.8でも少し暗いかな?程度。
F4は若干暗めだが十分MF可能。
《照明が点いた夜間の部屋程の明るさの室内》
F1.2〜F2のレンズだと非常に使いやすい。F2.8は少し暗めだが十分MF可能。
F4だともう少し暗くなりMFは出来るが快適ではない。
という感じで、F4のレンズでも屋外ならMFも十分使えると感じました。
取替え作業はマニュアルと簡単な工具がついていますので簡単にできましたが
使うレンズごとに取り替えるのはちょっと面倒かな…というところです。
まだ少し試しただけで、限られたレンズでの個人的な感覚ですので個人差はあると思いますが
もし標準スクリーンでピントが合っているのかわかりにくく、交換をお考えの方のご参考になれば幸いです。
書込番号:8807030
6点

とうとうとうさん
こんにちは。
スーパープレシジョンマットの使用感レポート、参考になります。
方眼にしようか、スーパープレシジョンマットにしようか検討中です。
(40Dでは方眼を使っていた)
今のところ手持ちレンズは、単もズームも、F2.8以上の明るさなのですが、将来(いつになるか・・・)70-200F4ISが欲しいので。
別のスレにもありましたが、スーパープレシジョンで方眼マット がいいですね。
(油断すると右上がりになるクセがあるので、方眼があると助かる。構え方を練習しろといわれそうですが・・・)
書込番号:8807110
2点

>>>別のスレにもありましたが、スーパープレシジョンで方眼マット がいいですね。
1票!!
書込番号:8807126
1点

うちにも今届きました。
これはいいですね。
5Dで常用していましたが、5Dのときよりも感触がいい感じがします。
検証方法は、パソコンのキーボードから50cmくらい離れて50F1.4でMFします。
標準のスクリーンでは中段、下段、上段がMFで分離しないのですが、
Eg-sでははっきり分離して簡単にMFできますから、効果は絶大。
というか標準のスクリーンに戻すことは今後ありません・・・・。(捨てても良いくらい。。。)
ようやくこれからmark2をメインのカメラとして使えるようになりました。今日がある意味自分にとっての
真の「発売日」でした。
書込番号:8807133
1点

>5Dのときよりも感触がいい感じがします
そうですか、私も5Dで重宝してたので交換するつもりですが楽しみですね。
明日キヤノンのSCでセンサークリーニングしてもらうついでに買いに行ってきます♪
(もうカメラのダストクリーニングでは落ちない粘着ゴミが付いちゃいましたので涙)
書込番号:8807196
0点

情報ありがとうございます。1件ご質問ですが、私は風景を撮ると右下がりになる傾向があります。
フォーカシングスクリーンの購入に関して、
1:EG-Sを購入し、水平器を別途購入し、対応する。
2:方眼のフォーカシングスクリーンを購入する。
どちらがいいでしょうか?現在は24-105 F4のレンズのみです。
アドバイスお願いいたします。
書込番号:8807274
1点

>明日キヤノンのSCでセンサークリーニングしてもらうついでに買いに行ってきます♪
先に買って、SCでクリーニングのついでに付けて貰うといいですよ。
書込番号:8807296
0点

こんばんは。先ほど、受け取って装着しました。やっぱスーパースレシジョンマットのほうが見やすくていいですねー。
マット交換されるような方は大丈夫だと思いますが、これを自分で交換したときはカスタムファンクションで設定することを忘れないようにしないといけませんね。僕、忘れかけました(笑)。
書込番号:8808825
0点

お読みくださり有難うございます m(__)m
>keep in touch さん
お役に立てて光栄です。F4でも十分使えると思いますよ! 夜間に暗ければAFがありますし。
>hkdad さん
”スーパープレシジョンで方眼マット” ほしいですね〜
>hanchanjp さん
確かに”真の「発売日」”と言えますね!
>crying-freeman さん
私も重宝します! hanchanjp さん同様、標準に戻すことは無さそうです (^_^)
>マキャベリアン さん
私は方眼は使った事がないのですが、風景を絞り込んで撮影されるなら厳密なピント調節を重視したEG-Sよりも
構図重視の方眼でAFが良いかな…なんて思います。
デジタル水準器なんて簡単便利な物もあるみたいですがファインダーで直に構図確認できるってのは大きいですよね…
ライブビューの方眼は手持ちでは使いにくいですし、悩む所ですね。
>十割蕎麦 さん
SCでつけてもらえると便利ですね。
>小鳥遊歩 さん
私もカスタムファンクションでの設定変更はすでにしたユーザー設定に全て反映されるのか
不安になりました…が、スクリーンの設定はユーザー設定には関係なく包括的に変わるみたいで安心しました。
書込番号:8809320
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





