『We Love 単焦点 〜単焦点 de♪私の春♪〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 〜単焦点 de♪私の春♪〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ675

返信518

お気に入りに追加

標準

We Love 単焦点 〜単焦点 de♪私の春♪〜

2009/03/25 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:2329件

私の春・・・つくし

みなさま、こんにちは♪
スレ主のママこと キラるん と申します。どうぞよろしくお願い致します。

(☆推奨閲覧環境にFIREFOX☆)


 こちらのスレは前スレ『We Love 単焦点 〜○○de春爛漫〜』 
の続編になります。
(前スレ)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9220358/


 こちらの書き込みは記念すべき第10弾目になるのです〜(^^)

私が立ち上げました『♪みなさまの「私の秋」を見せてください♪』
がきっかけでから始まった単焦点の板なのですが、
第10弾目を記念して、原点に戻り『私の春』をテーマとしたいと思います〜♪

みなさまからの春のお便りを楽しみにしております!

 私は昨年9月にデジイチを始めたばかりの初心者なんです。
3月で半年になるのですが、たくさんの作例やアドバイスのおかげで
毎日楽しくフォトってます♪

初心者の私でも安心して始める事が出来ましたので、迷っておられる方は
是非参考にしてみてください。
みなさま、とっても親切にやさしくアドバイスして下さいます(^^)

また前スレ同様に、すばらしい風景やおもしろスナップなどで
単焦点の魅力たっぷりの楽しい書き込みにしたいと思います〜(^^)
pentaxの醍醐味である単焦点のすばらしさをご覧になる事が出来ると思います。

この半年間で予想以上の出費もありましたが
予想以上の充実感もあって毎日がすごく楽しいです♪
写真で世界観が変わりました。

 これから桜の季節ですね〜♪
みなさまの素敵な『私の春』・・・とっても楽しみです(^^)/

それでは『We Love 単焦点 〜単焦点 de♪私の春♪〜』スタートで〜す♪

書込番号:9303746

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/25 23:34(1年以上前)

祝☆新スレ

 
アカレンジャー参上!

ママ、お疲れの中新スレ立ち上げありがとうございます。
新スレでもよろしくお願いします。

地獄の研修お疲れ様でした。
移動距離も長いので、相当疲れたのではありませんか?

こちらでも更に物欲を刺激するよう『私の春』の撮影、頑張ります! (^^

書込番号:9303793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/25 23:43(1年以上前)

泥<モチ>

今晩わ

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の長距離砲専門の[社台マニア]です 
魔貫光殺砲(゚Д゚)σ━00000000000━●

って、これしか使える単焦点が無いし・・・ オロ(・ω・;))((;・ω・)オロ

こんな奴ですが今後も宜しくお願いします o(゚д゚o

では

書込番号:9303852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/25 23:46(1年以上前)

我流

電子レンジャー山上!いや参上か。

ママさんお帰り〜

お疲れのところ新スレありがとうございます!

本スレでも宜しくお願いします。
最近のお気に入りをペタ!

書込番号:9303873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/25 23:58(1年以上前)

おかしな二人

G☆MEN’75っぽいですが、何かがおかしい

FA35mmF2 limitedの誕生?!

デデン♪
毎度ご贔屓様で厚く御礼を申し上げます。
「茶レンジャー」こと、まほろばの旅人でございます。


>キラるんさん
 研修帰りでお疲れなのに新スレ立上ありがとうございます!


>その他多くの当該スレのお兄ちゃんとお姉さん
 いや、べつに喫茶店開こうとかそういうのじゃないんですが(爆)

 私は物欲に任せて購入したレンズをこれからびしびしチェックしていこうと思います。
 そして、私の持っているレンズの最も良い味を出すレンジを抽出して行こうと思います。
 色んな情報を提供出来ると同時に、就職活動もがんばります(笑)


取り急ぎ口上とさせて頂きます。
デデン♪

書込番号:9303944

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 00:13(1年以上前)

こんばんは。かちおです。

キラるんさん、新スレおめでとうございます。
今日は、ちょっと寝坊してしまい、ぺったん出来ません(TT)


>>まほろばの旅人さん
アポラン180ですか。いいなぁ。

(ポチッ)

ちなみに、RIKENONはヤフオクで4,000円で落札しました(^^)V


>>Tomato Papaさん
失礼しました〜
「連休の充実した写真ライフ」と「春の刹那」どちらを撮るのか(取るのか)なのでしょうか・・・


>>C'mell に恋してさん
K20Dには申し訳ないのですけれど、なんだか恋心がわかないのです〜
K10DGPに恋い焦がれ、、先立つものが無く恋破れ、泣く泣くK100DSにしたあの頃のような。。。
でも、いまはK100DSにぞっこんLOVE!です。


>>社台マニアさん
>>明日からの(PIE)での[PENTAX]のサプライズを期待しています
本当に!そう思います!
ペンタックスフォーラムでPIEのチケットも入手し、すぐにでも行きたいのですが、年度末の仕事の波がぁぁぁ〜


ズーム君たちの出動も許可されるのなら、★16-50とか、A09とか出動させたいレンズがあるのですが、良いのでしょうか。

書込番号:9304036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/26 01:32(1年以上前)

FA43とM50のフード逆(同じ49mm口径)

デデン♪

お休み前に・・・


>かちおさん
 >>ポチッ
 あれ? ドサクサに紛れて何かポチッちゃいました?(笑)

 京都にフィルムカメラにRIKENON50mmLが付いて2万円というものを見かけました。
 18-55の50mm域 VS M50 VS SIGMA50対決は明日やってこようと思います。
 前回M50 VS SIGMA50をやったのですが、被写体が石碑という分かりづらいものだったので
 明日はツバキに迫りますよ〜!

 個人的に50mm画角での★16-50とRIKENON50Lの比較を見てみたいです!
 あと25mm画角でDA★16-50とDistagonT*25/2.8の比較も楽しみですね。
 DA★がどこまで意地を見せるか、RIKENON、Distagonの反撃やいかに!

書込番号:9304428

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/26 02:12(1年以上前)

ざん切り

 
こんばんは。
・・・誰も居ません。 今夜はもう閉店ですかね。


ママ
 扉の写真、今回は大好評だった『つくし』ですね。
 ナイス・セレクト!
 こりゃあ2週に1枚は傑作を撮らないと新スレが立てられなくなりましたね。
 プレッシャ〜〜〜〜〜♪

 しかし、もう10回目ですか。
 早いですね〜


かちおさん
 単焦点スレですが、ズームレンズの投稿もOKです。
 要は物欲を刺激して、誰かにポチさせた人が勝ちなのです。
 ズームは1ポイント、単焦点は3ポイント、Limited&☆単焦点が5ポイントです (^^
 (って何のゲームだ?)

 で、何ポチしたの?

書込番号:9304540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/03/26 02:19(1年以上前)

新スレ立ち上げおめでとうございます〜♪
こちらでもよろしくお願いします〜

ママ、今日はゆっくり休んでくださいね〜


delphianさん、
八仙堂のフードやっぱり良いですね
特にFA20mmに付けた状態が気に入ってます(^^
後は62mmのキャップを1個仕入れれば完成です

一応他の方も参考にしていただければと思い構成を書いておきます

FA20mm  62mm標準用フード + 67→62ステップダウンリング  67mm用キャップ
FA31mm  58mm標準用フード + フィルター枠のみ2枚使用     62mm用キャップ
FA43mm  52mm標準用フード + 49→52ステップアップリング  58mm用キャップ
FA77mm  52mm望遠用フード + 49→52ステップアップリング  58mm用キャップ
A135mm  52mm望遠用フード                    58mm用キャップ
DA55−300mm  58mm望遠用フード                62mm用キャップ
A09     62mm標準用フード + 67→62ステップダウンリング  67mm用キャップ

※FA43,FA77は前に枠を統一する為にステップアップリングを使ってたので52mm用にしました
 FA20、A09は67mmのレンズキャップを使うためにステップダウンリングを使いました


C'mell に恋してさん、
ズームレンズの説明ありがとうございます、理解できました
あと別スレで援護していただきありがとうございます♪


まほろばの旅人さん、
伝説は後からついて来ますので本当に都市伝説になるかも?w
頑張ってくださいな♪


ピピピ!さん、
>おぉ!フードが揃っててカッコイイ!
有り難うございます、おそろいにしませんか?
何かの拍子に前玉に触る事がなくなりますのでお勧めです、しかも安いよ〜

アポラン逆付けは残念でしたね、形状は似ているんですけどね〜

>接写用に逆付けできるレンズあるんですかね?あったらパテントっぽいですね。
ペンタ純正にもリバースアダプターと言う物があります
http://www.pentax.jp/japan/imaging/filmcamera/accessory/index35_closeup.html

もしアポランで逆付け可能だったらフードが使えそうだったのでちょっと期待しちゃいました(^^
情報有り難うございました♪

書込番号:9304559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/26 02:32(1年以上前)

ども,アオレンジャーのにわかタクマルです。

せっかくママが新スレをたちあげてくれたのに,4月まで顔を出せそうもないです。
でも,京都でママとまほろばさんと会ってくるからいいです(嘘です)。

いちおうPCは持っていきますが,毎晩なつかしの店で飲んだくれていると思います。

おっと春の写真,春の写真・・・・・・ ないっす(^^;;
全部出しちゃいました。
でも,春なのに,明日から京都は寒そうですね。最低気温が0度って・・・

では,また来月まで,さようなら〜 (^.^)/~~~

書込番号:9304594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 05:47(1年以上前)

咲き乱れ

あたまピカピカ・・・ピカレンジャー


キラるんさん

新装開店おめでとうございます。

まだおじゃまします・・・・桜でくるかと思ってましたが、つくしさんでしたね・・・ちょっと意外でした。

書込番号:9304776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/26 06:28(1年以上前)

F4

F5.6

F8

F11

おはようございます。
最近、なぜか早起きのピピピ!です。睡眠障害か?

ママはお馬さんを東京に置いてきちゃいましたね(^^)


Tomato Papaさん
 アポラン180&ACクローズアップNo.5の試し撮りです。
 昼間の時間がある時に花撮りする予定です。

まず、先日のウルトラマンでは開放のF4でもある程度シャキっとしてましたが、クローズアップレンズ付けたら大分フワフワになってます。
クローズアップレンズ付けると収差が顕著になるんですかね?

ところで、今回の被写体はなんでしょう?

書込番号:9304814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/26 06:57(1年以上前)

遠景1 (F4 等倍)

遠景2 (F4 等倍)

遠景2 (F4 全体)

はやりのサンシュユ

連投失礼します。

delphianさん
 遠景撮りです。看板まで60m位?なので、20〜30mは改めて後日に。

まず、一枚目はフォーカスエイド(たぶん)がピピっ!となった所で撮った等倍です。
二枚目はさらにピント調整をした等倍です。
シビアに追うとナカナカですね。(と思うんですけど)


いきなり脱線なのでタイトルに沿った春も貼る。

レスは夜しますね。

書込番号:9304851

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/26 08:21(1年以上前)

トイプードルの玉転がし

おはようございます。

なご〜り〜〜〜ゆき〜〜〜は〜〜〜〜♪
関東地方南部は朝から雪が舞っていました。すごく寒いです。

寒暖の差が激しいので体調管理に気をつけましょう。

書込番号:9305002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/26 10:09(1年以上前)

キラるんさんドモです。
新スレあけましておめでとうございます。
益益のご繁盛を!
ワシPIEに行ってきます。


645D触れるか?

書込番号:9305301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/26 12:52(1年以上前)

デデン♪
こんにちわ、まほろばの旅人です♪

思いの外、アポラン180の到着が早く先ほど我が家に輿入れされてきました。
これからアポラン180をお供に写真撮ってきます〜!

書込番号:9305780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/26 13:41(1年以上前)

ども〜,にわかタクマル@京都です。

とりあえずホテルに入りました。
京都は時雨れています。そういや,冬型が強まると京都は日本海型気候になるんだった。

では,また。

私,日曜の午前と,月曜の午前はフリーです,ぼそっ。

書込番号:9305924

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/26 14:32(1年以上前)

272E + マクロテレプラスx2

APO70-300mm(300mm撮影) + No.10

Soft45mm + マクロテレプラスx2 F5.6

FA135 + テレコン1.5x

 
こんにちは。
ようやく天気が回復し、晴れ間が見えるようになりました。


Tomato Papaさん
 なんで複雑な取り付け方をしているのかと思えば、キャップの為なんですね。
 私はキャップ無し運用ですので、レンズの口径通りのフードにしています。
 バッグにフード側から突っ込み、リアキャップが上を向いている状態です。
 レンズ交換がもの凄く早く出来るようになり、ストレス軽減になりました。
 レンズキャップはまとめて箱に仕舞ってしまいました (^^

 明日あたり八仙堂のフードがすべて届きます。
 早く記念撮影がしたい〜♪

 > 何かの拍子に前玉に触る事がなくなりますのでお勧めです、しかも安いよ〜

 これ、実感しています。
 深い丸形フードは安心・安全・効果的で実用的ですね。


ピピピ!さん
 > クローズアップレンズ付けると収差が顕著になるんですかね?

 なります。
 以前に実験して確認済みでして、望遠レンズ+CUレンズは収差が拡大され
 ソフトレンズっぽくなりますね。
 でも、そこが美しくて楽しい〜 です♪

 アポラン180の開放サンプルありがとうございます。
 開放から素晴らしい解像度です。
 コストパフォーマンス抜群の描写ですね。
 間違いなく FA135mm開放+テレコン1.5xより描写は上です。
 試しにFA135mm開放+テレコン1.5xで試してみました。
 実質 200mmF4 で 60mぐらい先の看板を撮影してみました。
 記録画素も K200Dに合わせて 10M記録しました。
 テレコンを使うと色収差が出て、解像度も低下してしまいました。
 アポラン180、恐るべし!


かずぃさん
 久しぶりの来店ですね。
 『トイプードルの玉転がし』 まさに!
 自然が作り出す造形の妙ですね。
 傑作です!


にわかタクマルさん
 京都にいるんですね。
 フリータイムがあるということで、京都のしっとりした景色を楽しみにしています。
 『ぼそっ』って何か企んでます?
 午前中にオフ会ですか (^^

書込番号:9306064

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/26 14:47(1年以上前)

元画像

F5.6

F8.0

F11

 
C'mell に恋してさん
 28-200mm(A031)の色収差をテストしてみました。
 色収差が確実に出る金属のタンクを 200mmで F値を変えて撮影してみました。
 14M画像から右上の等倍切り出しです。
 同じ F11で比べると 18-250mmよりは優秀なようです。
 考えてみれば A031はフルサイズ対応で、APS-Cでは描写の厳しい周辺部を
 使っていませんので、色収差に関しては有利ですね。
 標準域〜望遠域のレンズで良ければ高倍率ズームとしてはお勧め出来る描写だと思いました。

書込番号:9306109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 16:00(1年以上前)

太陽1

太陽2

皆さん、こんにちは

良いお天気ですね、今日は前から行っている岬に行ってきました。
桜も八分咲ぐらいになってました。
DA35で風景撮りをいろいろ試してみましたが今一で、コントラストの明暗が強かったので、場所によっては露出の調整が難しかったです。

太陽を入れた写真ペッタンします。

書込番号:9306313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/26 17:53(1年以上前)

ビルの谷間に・・・

王 貞治

夫婦喧嘩犬も?食わない

浪速のシンボル

キラるんさん新スレ開店おめでとうございます。
 ここ二、三日ご無沙汰していましたが、これからもみなさんよろしく
お願いします。

 昨日は、動物園に行ってきました。
  帰り際にカメラを落下させてしまいました。 今のところ大丈夫のように
 思うのですが・・・やっぱり点検に出した方がいいですよね?
  そうすると桜のシーズンに間に合わないかも・・・悩みどころです。

書込番号:9306682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 18:11(1年以上前)

東京ラブストーリーで郵便を投かんしたポスト

ポストのある街並み

撮影場所近くの神社の階段

ため息の午後さん

こんにちは、カメラ落としたのですかうちの妻がこけたときカメラがアスファルト直撃でしたが、DA40がカメラを守ってました、その後使ってますが問題ないですよ。

「王 貞治」ばっちり決まってますね、タイトルも作品もこのフラミンゴ眠ってるのでしょうか目を閉じてるように見えます、このバランス力があれば300MMも手持ちOKですね。


東京ラブストーリーのロケ地になった写真3枚です、私見てないけどすごい人気でした。

書込番号:9306751

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/26 18:36(1年以上前)

絞る毎にピントが前へ移動する

 
Tomato Papaさん
 FA135mmの AFを再チェックしてみたところ、面白いことに気づきました。
 F2.8開放でジャスピンにすると、絞る毎にピントが前へ移動します。
 以前ピピピ!さんが CUレンズで絞ると前ピンになる様な投稿がありましたが、
 全く同じ現象が確認できました。

 1枚目が F2.8でジャスピンにした後 F2.8、F4.0、F5.6、F8.0 で撮り比べたものです。
 10mぐらい先の煙突へF2.8で AFした後、フォーカスは変えずに絞り値だけ変更しました。
 F2.8〜F5.6までは絞る毎に煙突が曖昧になっていき、手前の垂れ下がった物へピントが合っていきます。
 F8.0で被写界深度の影響で F2.8とほぼ同等の描写になりました。
 この時の調整値は +3です。

 では 60mぐらい先だとどうなるか試したところ、ジャスピンにする調整値が変わりました。
 F5.6 +5 調整でどんぴしゃりです。

 これは悩ましいです。
 よく使う距離、よく使うF値で最適値が変わります。
 とりあえず無難な +4へしました。
 おそらくこの設定だと 10m〜30mぐらいの被写体、絞りF4がジャスピンです。

 さて、どうしましょう (^^


ため息の午後さん
 カメラの落下、ご愁傷様です。
 点検に出した方が良いと思いますが、現状問題が出ていないのであれば
 桜のシーズンが終わってからにしてはいかがですか?

書込番号:9306842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/26 20:29(1年以上前)


 みなさま、たくさんの書き込みありがとうございます♪

 昨日は新スレを立てて、前スレにお返事を書こうとしたのですが
書きながら強烈な睡魔に襲われて撃沈でした(苦笑)
今日は休みだったのですが、あの研修の影響で一日ゴロゴロでした〜。

 <前スレのお返事>


 かちお さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します〜!

>Limited沼に行こうか迷ったのですが、ツァイスにあこがれてDistagon沼に足首が埋まってしまいました・・・

 にゃははは!別の沼に入られたのですね〜♪
作例を楽しみにしています〜!こちらこそよろしくお願いします♪


 ピピピ! さん

 こんばんは〜♪
ようやく復活できました!もっと東京を満喫したかったで〜す。
実は、東京で一番撮りたいものは 東京タワー なんです〜(^^)

>フォクトレンジャー攻撃しますからね〜待っててくださいね!

 キャー♪フォクトレンジャーもかっこいいですね♪
楽しみにしています!


 にわかタクマル さん

 こんばんは♪
誘惑の種をありがとうございます〜(笑)
久しぶりに物欲に負けそうな私・・・K20Dのチタンカラーモデル 欲しい。
限定の文字に私は弱いんですぅ〜

>FA Limitedが全部シルバーだったら欲しくなるかもです。

 あの〜、私全部シルバーなんですけど・・・(^^;
ホントに危ないかも〜!!


 delphian さん

 こんばんは〜♪
新スレのレスまで辿り着いてませ〜ん。
ゆっくりと追いつきますね♪

>ママ、チタンカラーにロックオンして下さい (^^

 最近はみなさまも他のお品をポチっとされていますね〜!
ロックオンしてますが、なかなか発射ボタンが押せません(笑)
価格よりも、私は 限定 の文字にやられてます〜

書込番号:9307257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/26 20:43(1年以上前)


 連投しちゃいま〜す♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪
まだ新スレにはお越しではないみたいですね〜。読んでくださるかなぁ〜。

>東京に来ておられるので、本当であればオフ会したい所ですが

 そうなんですぅ〜!唯一の自由時間は夜だったのですが
その貴重な夜の時間は上司に拉致されて残念でした〜。
機会があればオフ会いいですね♪ドキドキです〜♪


 にわかタクマル さん

>明後日から京都に4泊です。

 ええぇ〜!京都に来られる・・・もう来られてる(笑)
なんだかドキドキしますね〜♪
今週は寒いです。先週は暑いくらいの陽気な気候でした。


 delphian さん

>明日のジョー最終回の様な劇的な研修だったようですね (^^

 最悪の研修でした(ToT)しかも席は一番前だしぃ〜(爆)

>馬は置いて来ちゃったんだ〜 (^^

 にゃははは (^^)
東京まで何回も馬を乗り換えました〜(笑)
帰りの新幹線ではビール飲みながら駅弁食べてました〜!
ちょっぴり出張帰りのサラリーマンの方のお気持ちが分かりました(笑)


書込番号:9307323

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/26 20:50(1年以上前)

ISO 1600

ISO 3200

ISO 6400

ISO3200をDfineでNR処理

 
おっ ママが元気にご出勤♪

ネタです。
昼間の高ISOは使えるか!
 1枚目:ISO1600 を無加工で価格コムサイズへリサイズ
 2枚目:ISO3200 を無加工で価格コムサイズへリサイズ
 3枚目:ISO6400 を無加工で価格コムサイズへリサイズ
 4枚目:ISO3200を Dfineでノイズリダクション処理後リサイズ
です。
適当にご判断下さい (^^


ママ
 昨日は相当疲れていたようですね。
 ところで K20Dの通常品、そろそろ底値っぽいですね。
 下がったとしても数千円でしょう。
 現在の最安価格が 64,710円です。
 私が購入したときのちょうど半値です。(私は1台 128,000円で購入しました)
 ポチっと行きましょうか (^^

 > 帰りの新幹線ではビール飲みながら駅弁食べてました〜!

 だははっ 面白い (^^

書込番号:9307357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/26 21:13(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは♪
ここから新スレのレスです。


 delphian さん

 一番乗りありがとうございます♪
こちらこそよろしくお願い致します。

 最初にペッタンして下さったタムキューの作例・・・すばらしいですね♪
うっとりしています♪

>移動距離も長いので、相当疲れたのではありませんか?

 研修の疲れが移動距離よりも勝ってましたよ〜!
終わった時の開放感で帰りにビール飲んじゃいました。

>こちらでも更に物欲を刺激するよう『私の春』の撮影、頑張ります! (^^

 楽しみにしています♪
このスレで私の物欲に火がつく可能性60%です(笑)
チタンカラー・・・・お気に入りに登録してます〜(ヤバイヤバイw)


 社台マニア さん

 こんばんは〜♪
東京では同僚や先輩について行ったので迷子にはなりませんでした(笑)

>長距離砲専門の[社台マニア]です 

 すばらしいです!そのこだわりが素敵です♪


 ピピピ! さん

 こんばんは〜♪
新スレでもよろしくお願い致します〜!
体調は大丈夫ですか?ご無理は禁物ですよ!
お互いに今年の秋までデジイチで初体験です♪
桜いっぱい撮りましょうね (^^)


 まほろばの旅人 さん

 デデン♪(笑) こんばんは〜♪
新スレでもよろしくお願い致します!

>研修帰りでお疲れなのに新スレ立上ありがとうございます!

 いえいえ、研修前から私が不在の間に500オーバーは分かっていましたので
ある程度の下書きは終わってました(^^)
まほろばった作例を楽しみにしていますね!

 就活、残念でしたけど何回もチャレンジしてくださいね♪
茶レンジャーなんですから(笑)
きっとよいお仕事と出会います♪頑張ってくださいね!
就職祝いに私の (^^ Chu!・・準備しておきます〜♪


 かちお さん

 あらためましてよろしくお願いしま〜す♪


 delphian さん

>扉の写真、今回は大好評だった『つくし』ですね。
 ナイス・セレクト!

 ありがとうございます〜♪
ホントに2週に1枚は傑作を撮らないといけないので
プレッシャーも感じますが、それが写真を撮りたい力にもなります♪
傑作なしの場合は、扉の作例ペッタンはなしです(笑)

>しかし、もう10回目ですか。

 そうですよ〜!どの板もすばらしい知識の宝庫です。
私にとって宝の資料ですので大事にしています♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
新スレでもよろしくお願い致します!

>ママ、今日はゆっくり休んでくださいね〜

 目覚めた時には、休みが半分位終わってました(苦笑)
ゆっくり休めましたので元気ですが、明日の出勤を体が嫌がっています〜

書込番号:9307476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2009/03/26 21:25(1年以上前)

【鎌倉 春の花】

書込番号:9307546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/26 21:38(1年以上前)


 連投で〜す♪


 私が3人目 さん

 こんばんは〜!
新スレでもよろしくお願い致します♪

>桜でくるかと思ってましたが、つくしさんでしたね・・・ちょっと意外でした。

 にゃははは♪
多分、これからは桜の作例も多く出ると思ってあえて外しました〜。
それに、この作例がみなさまに好評でしたから(笑)


 ピピピ! さん

 アポラン180・・・楽しそうですね〜♪
でも今の私は、レンズよりも着たいです!!


 かずぃ さん

 こんばんは♪お久しぶりです!

>トイプードルの玉転がし

 素敵かわいい♪・・・ですね!

 こちらもすごく寒いデス。


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは〜♪
新スレでもよろしくお願い致します〜!


 まほろばの旅人 さん

>思いの外、アポラン180の到着が早く先ほど我が家に輿入れされてきました。

 おめでとうございます〜♪
ピピピ!さんにやられましたね〜(笑)
作例を楽しみにしています♪


 にわかタクマル さん

>私,日曜の午前と,月曜の午前はフリーです,ぼそっ。

 私、どちらも仕事です。ぼそっ。
お天気が微妙な感じですね〜。
にわかタクマルさんがお近くにおられるなんて〜♪
青い服を着ておられる方に注目しておきます(笑)


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪
新スレでもよろしくお願い致します (^^)

>帰り際にカメラを落下させてしまいました。 

 それは心中お察しします〜(涙)
私も今の所問題ないなら、桜の撮影が終わってから出されてはどうかと
思います〜。


 delphian さん

> 現在の最安価格が 64,710円です。
 私が購入したときのちょうど半値です。(私は1台 128,000円で購入しました)

 安いっ!!グラグラしてます〜(><)
これからちょっとHPを覗き見しにいきます〜!
それにしても半値ですか〜500円玉が2万円程ありますので
手が届く範囲です♪・・・チタンカラーもチラチラ(笑)

書込番号:9307620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/03/26 21:56(1年以上前)

みなさん、こんばんは〜。

新スレ開店、おめでとうございます〜。

こちらでもよろしくお願いします。


キラるんさん

お疲れのなか、新スレ立ち上げありがとうございました。

なかなかハードな研修だったようで。

分かります、分かります。
帰りの新幹線ビール美味いですよね(笑)


まほろばの旅人さん

アポラン180購入おめでとうございます!

フォクトレンジャー増殖中ですね〜。

残り3つには私もクラッと来ました(笑)

アポラン180での「まほろば」を見せてくださいね。

書込番号:9307726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/26 22:18(1年以上前)

☆私が3人目さん
  奥様もカメラを落とされたのですか・・・私も肩から滑り落ちて固い床に
 直撃でした。 一瞬凍りつきました。 今のところ特に問題がないようなので
 ひとまずは、安心していますが・・・。
  動物園の写真は、気楽に撮って来ました。 動物お気楽スナップです。
 私が3人目さんも、最近微妙に作風が変化していますね。 パンファーカス気味
 の作例が多いように思います。


☆delphianさん
  助言ありがとうございます。
 そうですよね、やっぱり点検に出した方が安心できますよね。
  桜の季節がひと段落したら、点検に出してみます。


☆キラるんさん
  お江戸勤めお疲れ様でした。
 桜の季節が終わっても次から次へ季節の花などが、登場しますので
 点検のタイミングに迷いそうです。

書込番号:9307852

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/26 22:19(1年以上前)

アサレンジャー見参♪

新スレ立ち上げおめでとうございます〜

出張帰りのサラリーマンです〜(^_^;
携帯なので画像もあげれませんがこのスレでもよろしくお願いします〜

帰宅は12時位かな〜

というまた明日〜(-_-;ノシ

書込番号:9307853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/26 22:38(1年以上前)

逆光(電線じゃま)

みなさま、こんばんは!

今日の関東は寒かったですね〜


かちおさん
 何をポチりました?(^^)


Tomato Papaさん
 お店には八仙堂置いてないんですかね?先日の東京でフードもチョット見たんですけど、八仙堂は見かけませんでした。

 リバースアダプターは『なんでレンズ逆に付けるの?』って思ってました。
 接写をしてから何となく意味が分かる様になりました。


にわかタクマルさん
 京都っすか!いいですね〜♪


かずぃさん
 「トイプードルの玉転がし」さすがです!


delphianさん
 アポラン180,delphianさんのOK出てよかったです(^^)
 FA135mm開放+テレコン1.5xサンプルありがとうございます。
 収差が出てますね。(←分かる様になった=成長したんですね。ウレシー♪)


ため息の午後さん
 カメラの無事を祈ります。


キラるんさん
 こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
 体は様子見ながらカキコします。

 >お互いに今年の秋までデジイチで初体験です♪
  桜いっぱい撮りましょうね (^^)

 そうですね!桜楽しみだね〜(^^)
 そうそう、フォクトレンジャー増員中ですからね〜要注意です。(値段がお手頃なのがさらにヤバイ(^^)
 アポラン180攻撃は、まほろばっちが先でしょう!今ごろ、ウヒャウヒャ言いながら現像してますよ。きっと(^^)

 >そうですよ〜!どの板もすばらしい知識の宝庫です。

 ホントですね!『そういえば、この間の投稿であったな』なんて探すと、なかなか見つからないんですよね。
 時間が経つのが速すぎて日にちの感覚が分からないから『あれ?いつだっけ』って(爆)


XIANさん
 フォクトレンジャー攻撃さすがっす!


私が3人目さん
 ため息の午後さんも仰ってますが、作風が変化していると僕も感じました。


アサレンジャー(ZERO☆さん)
 お仕事お疲れ様です。


まほろばの旅人さん
 今、アポラン180どうでした?
 僕は試し撮り程度です。月が撮りたい〜〜


今朝、逆光で太陽撮ってみました。紫のゴースト発生です。

書込番号:9307994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/26 22:56(1年以上前)

フラワーガーデン

アポラン180ファーストショット

白毫寺の五色椿とお地蔵さん

流行のサンシュユ

デデン♪
こんばんわ、まほろばの旅人です。

アポラン180を連れて寺に行ってきました(この辺が茶レンジャーらしい)。
MFレンズは慣れているはずが、ピントを結構外してました(爆)
しかし実に楽しいレンズです。ピントさえ来ていれば良い描写してます。
1枚目のフラワーガーデンはM50mmですが、それ以外はアポラン180で撮影です。

ちなみにSIGMA50 VS M50 VS DA18-55の50mm対決にもチャレンジしましたが、
DA18-55が手振れしてたので、比較しきれず。残念。


>にわかタクマルさん
 私は今のところ両方空いてます(ボソッ)

 大阪は曇りでも京都は雨という事は結構ありますね〜
 京都駅周辺が雨で御所より北が雪というのもあります(笑)


>私が3人目さん
 太陽を入れた写真、良いですね!
 特に1枚目、良い道です(笑)


>ため息の午後さん
 あら、カメラ落下ですか!!
 今のところ不具合が無ければ、ごまかしながら使うのもありかも知れませんね。
 私の初代DA18-55は購入して2週間で落下&破損でした(笑)

 >>王貞治
 バッチリですね!!! 個人的に夫婦喧嘩っぽい写真も好きです〜
 浪速のシンボルはライトの色で3時間後の天気が分かるんでしたっけ?


>キラるんさん
 デデン♪(笑)
 チタンカラーは「限定1000台」っすよ〜!!!(笑)
 想像してみてください。
 FA limited3姉妹がチタンカラーK20をまとっている姿を。
 その神々しい姿が琵琶湖の湖面に浮かんで映っている、その姿を。

 あぁ、何て優雅なフォトライフなんざましょ!!!(爆)

 >>就職祝いに私の (^^ Chu!・・準備しておきます〜♪
 っしゃ〜!! 何か気合入りました!!!(笑)
 キラるんさんのキスは魔力を持っている(はずです)!!!www


>delphianさん
 私も密かに先日桜の撮影で晴天時のISO800で撮影したのですが
 全く画像に問題が無かったのを感じました。
 さすがに3200を越えると影の部分がザラっと感じますね。


>XIANさん
 >>アポラン180購入おめでとうございます!
 ありがとうございます!!!
 フォクトレンジャーになっちゃいました〜♪
 
 >>残り3つには私もクラッと来ました(笑)
 この「残り3つ」っていうのが魔物ですよね(笑)
 「あ、なんか呼ばれてる?」って感じてしまいました〜


>ピピピ!さん
 >>アポラン180攻撃は、まほろばっちが先でしょう!今ごろ、ウヒャウヒャ言いながら現像してますよ。きっと(^^)
 爆笑してしまいました(笑) 本当にウヒャウヒャ言いながら現像してました!
 いや、ウヒャウヒャ言いながら撮影もしてました(笑)
 窓から私の部屋を覗かれているのかと思いましたよ(笑)

 >>今、アポラン180どうでした?
 ファーストショットが水仙でした(笑)
 135mmである程度望遠域の画角のイメージは付けていたつもりなのですが、
 本当に迫力がある画角ですね。
 まほろばるにはもってこいのレンズだと思います!!!
 それにしてもこのコストパフォーマンスは凄いですよ。

書込番号:9308104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/26 23:15(1年以上前)

去年の菊花賞馬

今晩わ

>かちおさん

>PIEのチケットも入手し、すぐにでも行きたいのですが、年度末の仕事の波がぁぁぁ〜

行きたい気持ちは同じですが、
僕も年度末で微妙に忙しいので今は東京まで行く元気がありません ( ̄ー ̄;)

競馬なら行くのでしょうが・・・ (゚ロ゚;)ハッ!!


>delphianさん

>要は物欲を刺激して、誰かにポチさせた人が勝ちなのです。

当初は「日本経済の回復はこのスレッドから ヾ(・ω・o)ドキドキ」がメインタイトルだった筈ですよね?
 ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

違いましたっけ? (^^ゞ

>昼間の高ISOは使えるか!
>適当にご判断下さい (^^

2枚目:ISO3200 を無加工で価格コムサイズへリサイズ 
真剣に判断して、僕は此処までは許せます o(゚д゚o


>にわかタクマルさん 

>おっと春の写真,春の写真・・・・・・ ないっす(^^;;

大丈夫ですよ (^-^ )

でも此処からは(企業秘密)なので絶対に誰にも教えないで下さいね (゚ロ゚;
「春」の付く地名を掲載すればOK牧場! ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ


って、書いてどうする チョットーヽ(゜Д゜)チョット、チョットーヾ(゜Д゜)

では

書込番号:9308213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/03/26 23:31(1年以上前)

漂泊

還る場所

白壁とブーゲンビリア

夏の風景

再びこんばんは〜。

沖縄編、今回のテーマは「白」です。

南の島は白のイメージが強いですね。
実際に砂浜は白いし、白い壁の建物も多いです。やはり白い壁は暑さを
少しでも避ける意味合いがあるのでしょうか?
しかし、南国の強い日差しと白い色のコントラストは脳に強烈なイメージを
刻み込みますね。

白いものはなかなかきれいに撮るのが難しいですが、とりあえず今回の
私の「白」を見てください。

2枚目は珊瑚のカケラです。
自転車で荒れた未舗装路を進むと一面珊瑚の浜にたどり着きました。
うまく珊瑚の浜を表現したかったんですが、引いて撮ると珊瑚の浜だと
分からず、アップで撮ると珊瑚は分かるけど浜辺かどうか分からず…(涙)


ピピピ!さん

> フォクトレンジャー攻撃さすがっす!

ありがとうございます。
今回「コブシ」はけっこううまく撮れたかなと気に入ってます。
コブシの木だと花はけっこう高い位置にあるので、なかなかあんな風に
アップで撮れないんですが、切り枝がたくさんでっかいバケツに刺して
置いてあったので、うまく撮る事ができました。

書込番号:9308328

ナイスクチコミ!2


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/03/26 23:45(1年以上前)

ネタ切れ2 

こんばんはー。

@@@第10弾目記念おめでとうございます@@@


キラるんさん
  新装開店おめでとうございます。こちらでもよろしくお願いします。
  研修お疲れ様でした。
 スレタイに合うかなー?とりあえず新緑(?)をペタッ!




かずぃさん
>トイプードルの玉転がし
  美しいですねー。グラデーションが綺麗に出てて素敵です。
 



ピピピ!さん
アポラン180
>シビアに追うとナカナカですね。(と思うんですけど)
  ほんと良い感じですね、逆光は厳しいですかね?
  すんごく欲しくなってます。
  6月まで我慢です。

 


まほろばの旅人さん
  アポラン180のご購入おめでとうございます。
  先をこされました、というか後押しされてる感じです。後2個ですかねー。
  6月まであるかな?
  

書込番号:9308423

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/27 00:25(1年以上前)

 
こんばんは。
春らしく、桜を2枚ペッタン。
こちらの桜は全て散ってしまいました。


ママ
 > それにしても半値ですか〜500円玉が2万円程ありますので
 > 手が届く範囲です♪・・・チタンカラーもチラチラ(笑)

 K20D Tiの物欲度 60%ですか〜
 私が K20Dの猛アピールで 95%ぐらいまで上げましょうか? (^^
 ちなみに他スレでチタンモデルの実物を見た方が予約をキャンセルされたそうです。
 もしかしたら高級感のない塗装になっているのかもしれません。
 実物を見てから購入した方が良さそうですよ。

 > 傑作なしの場合は、扉の作例ペッタンはなしです(笑)

 写真無しの扉はやめましょうよ〜
 大丈夫! ママは傑作を撮ってくれます。


ため息の午後さん
 異常を感じられなくても強いショックを与えたのですから、時期を見て点検に出して下さいね。
 特に可動部分であるミラーは少しでも(ミクロン単位)位置がずれると AF及びMFの精度に影響大です。


ピピピ!さん
 八仙堂は通販専用だと思います。
 ヤフオクで『八仙堂 フード』と入力して検索して下さい。

 アポラン180の描写にはまいりました。
 F4がバッチリ使えるので、遠くからのステージ撮影に威力発揮ですよ。


社台マニアさん
 > 当初は「日本経済の回復はこのスレッドから ヾ(・ω・o)ドキドキ」がメインタイトルだった筈ですよね?

 その通りです (^^  ・・・だったかな (^^

 > 2枚目:ISO3200 を無加工で価格コムサイズへリサイズ 
 > 真剣に判断して、僕は此処までは許せます o(゚д゚o

 おおっ 意外と画質に大らかですね。


XIANさん
 沖縄の砂浜は白いですよね。
 珊瑚が細かく砕かれた物ですから白くて当然なのですが、
 テレビで時々見る関東あたりの砂浜が黒いのにビックリした事があります。

書込番号:9308644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/27 00:48(1年以上前)

キラるんさん、こんばんは。
TOKYOお疲れ様です。(何回目ですか?
どこいら辺りで飲んでいたのでしょ...
>上司に拉致されて...
本当は上司を拉致して...でしょう!


皆様、こんばんは。
PIE行ってきました。
5時間の殆んどPENTAXブースで過ごしました。^^

K-mのブラック・ホワイト・オリーブの3兄弟の揃い踏みがにぎやかです。
その中でオリーブのデザインが中々良いですよ、これ。
つや消しの質感がグットでオレンジのボーダーが似合っていました。
3兄弟の中では一番のデザインかと思います。

K20Dチタンはあれに嵌まった方は嬉しいでしょうね。
645Dは箱入り娘状態で見るだけでした。(残念

田中さんの645D対談は良かったです。
第1回目の対談を聞きましたが会場が熱く沸きました。



他ブースで目立ったのはオリンパスブースのスケートリンク!
ゲストの浅田舞が演技してリンク?の廻りが...
ワシ後ろの方で「見エネーゾー!」


キラるんさんの睡魔が移ったのかホゲー状態なので寝ます...

書込番号:9308750

ナイスクチコミ!4


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 01:10(1年以上前)

こんばんは。かちおです。

今日の朝(もう昨日の朝?)は、横浜は雹と雪で写真が撮れなかったので、
以前撮ったTAMRON A18の桜をぺったんです。


>まほろばの旅人さん
 (ポチッ)delphianさんの言うところの「負け」になってしまいました。
 中野のペコちゃんの安さには勝てませんでした。(フードもあわせて)

(以下独り言)
 いずれマクロ的なレンズを買うつもりだったし、、、
 90mmで悩んでいたのに、何で180mmにしちゃったんだろう、、、
 望遠単焦点に手が出てしまった、、、
 実際、負けてうれしいけど、、、ブツブツ

>>個人的に50mm画角での★16-50とRIKENON50Lの比較を見てみたいです!
>>あと25mm画角でDA★16-50とDistagonT*25/2.8の比較も楽しみですね。
>>DA★がどこまで意地を見せるか、RIKENON、Distagonの反撃やいかに!
 期待に添えるよう、がんばってみます。
 でも、FA 50mm vs RIKENON 50mm Lが先かなぁなんて思っています。

 それにしても、アポラン180の写りは好みです。
 昨日も、遅くまで作例をあさっていました。


>delphianさん&ピピピ!さん
 ♪テレレレンテンテンテ〜ン(ドラクエレベルアップ風に)
 私の「レンズマップ」に180mmの焦点域が追加されました

 はじめは、A18で18mm〜250mmがカバーできて「単焦点」なんて必要ないさっ
 な〜んて思っていたのに、2年で十数本と防湿ケースが3箱増えてしまいました。


>キラるんさん
 気づいたら「コシナ」沼に(爆


>社台マニアさん
 今日もこんな時間です。今のところ、がんばって最終日狙いです。


>すんちんさん
 鎌倉に行きたくなりますね。


では、おやすみなさい。

書込番号:9308865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/03/27 01:15(1年以上前)

カランコロ〜ン♪こんばんは〜
かちおさんが何をポチしたのか気になるミドレンジャーです

キラるんさん、
元気になりましたね♪東京は疲れるでしょ?
そろそろK20Dを、、、


delphianさん、
>なんで複雑な取り付け方をしているのかと思えば、キャップの為なんですね。
そうで〜す、移動が電車の時もあるのでキャップがないとちょっと不安になります(^^
注文時に悩んだのですが67mmのフードを付けると72mmの径になるので
72mmのキャップが無いことに気付きステップダウンリングをかませました。
副作用としてレンズ側フィルター枠の剛性も上がりますよ、特にプラ枠だとシッカリします
あとフードを外して掃除する時にも枠を傷めなくなります、、、
DA55−300もリングかまそうか悩んでいます

FA135のピントは何ででしょうね、収差かな?

>さて、どうしましょう (^^
私なら何も考えずに開放で調節してしまうかも、、、
癖を分かっていればF2.8とF8でしか使いません


ピピピ!さん、
岩ですか???
クローズアップレンズ、開放でソフトF8辺りからシャッキリしますね♪
中距離の描写も良いですね、ピピピ!さんのピントを追い込む技術も凄いです

>お店には八仙堂置いてないんですかね?
お店には置いてないですね。HPかヤフオクでないと買えないです
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/index.html
振込で注文すれば定形外で送ってくれます、到着まで2日間くらいかな
結構対応も速いですよ♪


あ、リロードしたら、かちおさんが、、、
かちおさん、
アポラン180おめでとうございます〜
悩みどころが変る危険なスレですな(^^

書込番号:9308882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/27 16:08(1年以上前)

縦位置グリップ!

縦位置グリップ!

新しい板が立ったようですね!
皆さん よろしくお願いします〜!

虹レンジャーからの報告としては、DA15mmL購入できました〜!
かなりいい感じです!

キラるんさん

 いつも板を上げていただき感謝しています〜!
 
 >その貴重な夜の時間は上司に拉致されて残念でした〜。
  機会があればオフ会いいですね♪ドキドキです〜♪

 オフ会って時間が経つのが早く感じるほど楽しいです〜(笑)
 やはり、面と向き合って話すとその人の微妙なニュアンスも
 書き込みから推測できるようになるので、さらに書き込み内容が
 解りやすくなりました〜。

かちおさん

 >でも、いまはK100DSにぞっこんLOVE!です。

 K100DS良い機体だと思いますよ〜!
 そこで縦位置グリップなんてどうでしょうか〜(笑)

 >単焦点スレですが、ズームレンズの投稿もOKです。

 ようは、単焦点とズームの写りの違いなどを比較するという事に
 なりますので、皆さん参考になると思いますので、問題無いのでは
 と思いますよ!
 また、同じ単焦点でも他社のカメラであれば、メーカーでの比較も
 できますので、参考になると思います!

 ですので、単焦点の為にズームの物も投稿するというスタンスで
 あるのが良いと思います〜!(笑)

 >何で180mmにしちゃったんだろう、、、
  望遠単焦点に手が出てしまった、、、

 APO-LAN180mm逝かれたようですね!
 おめでとうございます!

delphianさん

 >要は物欲を刺激して、誰かにポチさせた人が勝ちなのです。
  ズームは1ポイント、単焦点は3ポイント、Limited&☆単焦点が
  5ポイントです (^^
 (って何のゲームだ?)

 するとボディは、何点でしょうか?
 (何ちゃって:笑)

Tomato Papaさん

 >あと別スレで援護していただきありがとうございます♪

 何にしてもデジイチユーザーになってもらえたら嬉しい事ですよね。
 それがPENTAXユーザーであれば尚の事ですから〜(笑)

まほろばの旅人さん

 APO-LAN180mm輿入れおめでとうございます〜!!
 まほろばの旅人さんの購入がさらに、後追い購入を生んだのでは!
 まさにタイムリーヒットっていう感じでしょうか!(笑)

書込番号:9310879

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/27 16:38(1年以上前)

記念撮影

F2.8でAF後、絞り値のみ変更

F値を設定する度にAFし直したもの

 
こんにちは。
八仙堂からフードが届きました〜♪
とりあえず記念撮影!
すべてのレンズへフードを装備&保護フィルターを外し、
花形フードは取り去ってすべて丸形フードへ統一しました。

DA18-55と SIGMA 50mm Macro がちょっと情けない姿になっていますが、
メインのレンズでは無いので、これで良しです (^^


かちおさん
 アポラン180のご購入おめでとうございます。
 ピピピ!さんのテスト撮影で、開放からビシバシ使えるレンズと
 分かりましたので、撮影が楽しみですね。


Tomato Papaさん
 > FA135のピントは何ででしょうね、収差かな?

 これまで F値毎に AFがずれている写真を撮った覚えが無いため、
 改めて追試したところ、更に面白い事実が判明しました。
 F2.8で AFし、後はF値を変えてシャッターを切った時と
 絞り値を変更する毎に AFし直した時で、フォーカス位置が変わります。

 2枚目: F2.8で AFし、後はF値のみ変更した場合
 3枚目: F値を変更する毎に AFし直した場合

 レンズのROMから 焦点距離、開放F値、AF補正値が取得されているのは
 分かっていましたが、F値別の AF補正情報も取得している感じです。
 私にとっては大発見です。
 AF後に絞り値を変更してはいけないようです。
 F値変更後に AFすれば問題ないので、AFした後 MFに切り替えてピントを
 固定する撮影など、気をつけなければいけないようです。
 ということで、AF微調整は開放で行っても構わないという結論です。


C'mell に恋してさん
 改めまして、DA15のご購入おめでとうございます。

 > するとボディは、何点でしょうか?

 K-m 2点、K200D 3点、K20D 4点、K20D Ti 5点 (^^

書込番号:9310978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/27 17:06(1年以上前)

28-300mm 200mm付近

28-300mm 200mm付近 切り出し

18-200mm

18-200mm 切り出し

delphianさん

 >K-m 2点、K200D 3点、K20D 4点、K20D Ti 5点 (^^

 オンゴールもありですか?(爆)
 K20Dをあんまり使用していなかったりするので、下取りに出して
 購入しても良いかも・・・とか、DS2を下取りにしてもいいかな〜
 など、悶々としています〜(爆)

 あと、28-300mmと18-200mmのサンプル上げてみます!
 200mm前後で比較すると、18-200mmの方が18-250mmよりも良いように感じます。
 また、28-300mmの方がさらに良いように思います。
 (高倍率ズームのみでの事です〜!!)

 

書込番号:9311072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/27 17:11(1年以上前)

切り出し

連投です〜!

 28-300mmの300mmのサンプルです。
 18-200mmよりもやや良いという感じに思えます。
 フルサイズのレンズをAPS-Cで使用している分余裕があるのかな〜と
 思いますが、飛びぬけてはいないと思います〜。

 28-200mmは持っていませんが、28mmスタートではありますが、結構
 小さいですし、金額も悪くないので、使い勝手は良いのではと、予想
 しております〜。

書込番号:9311086

ナイスクチコミ!4


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/27 17:41(1年以上前)

視線の先には何が?

delphianさん
キラるんさん
ピピピ!さん
NIK-PENさん

レスありがとうございます。このような雲の形やタイミングが滅多に遭遇できないのでとてもラッキーでした。

書込番号:9311197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/27 18:17(1年以上前)

サンプル1

サンプル2

サンプル3

デデン♪ こんにちばんわ? まほろばの旅人です。


SIGMA50mmF2.8 DG MACRO VS M50mmF1.7 VS DA18mm-55mmF3.5-5.6ALの50mm対決をしてきました。
DA18-55の50mm域がF5.6〜だったので、全てF5.6で撮影しています。
5メートルくらい先の桜にピントを狙って、1/60秒の露出補正±0です。
トリミングはしてません。

Exif見たらM50mmがどれかは分かるとは思うのですが、こんな感じで変わります。
壁側のボケ具合、シャープ具合や奥に写っている四月堂や三月堂の描写の違いを
味わいながら、どれがどのレンズかを想像して頂けたらと思います。


>NIK-PENさん
 >>アポラン180のご購入おめでとうございます。
 ありがとうございます〜
 今のところ曇りか小雨の日にしか使えてないので、
 まだはっきりとベールを脱いだ訳ではないのですが、
 ピント合わせに四苦八苦してます(笑)

 >>6月まであるかな?
 かちおさんも購入されたようなので、残り1個だと思われます(笑)
 これで6月まで残っていたら運命ですね!!!

 それにしても良い森の写真ですね。
 こういう写真大好きです。


>かちおさん
 アポラン180購入おめでとうございます〜!!!
 あの値段は犯罪です(笑) 90mmよりも180mmを狙いたくなる値段ですね〜
 90mmと180mmをアポランで揃えれば、間違いなくコシナ信者になれますね(笑)
 てか180mmの在庫を考えたら両方アポランで揃えている人の絶対数は少ないと思います。
 私も最初はアポラン90狙いでしたから(爆)


>C'mellに恋して師匠
 「残りあと僅か」のセールの最終滑り込みセーフみたいな感じです(笑)
 思いの外コンパクトなのにずっしり重みがあるのが良いですね〜
 口径が49mmなのでFA43mmのフードを付けて「アポラン180limited」状態です(笑)


>かずぃさん
 トイプードルの玉ころがし、私も凄く驚きました!!!
 あの写真を撮るのに相当待たれたのでしょうか?

書込番号:9311304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/27 19:39(1年以上前)

思い出をのせて

新緑のとまどい

たそがれて

春の息吹

皆さん、こんばんわ

お待たせしました・・・・誰も待ってない・・・・待ってるわけ無いm(_ _)m


ため息の午後さん  ピピピ!さん


>最近微妙に作風が変化していますね。 パンファーカス気味
 の作例が多いように思います。
只今試行錯誤中でして失敗作が多いのです、何とか見れるのがあのような写真となっています・・・まだまだがんばりますよ。



キラるんさん

そのうちに桜いっぱい見せてください。


まほろばの旅人さん


アポラン180良さそうですね・・・私には使えそうにないけど。

「白毫寺の五色椿とお地蔵さん」この作品好きです、私も何度か椿の落ちたの撮ってみましたがボツでした。
あの椿は自然ですか、集めましたか?


XIANさん

「白壁とブーゲンビリア」沖縄はこれですって作品ですね。


書込番号:9311586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/27 20:10(1年以上前)

流行のサンシュウ(笑)

 年度がわりで、なかなかカメラも持てません。今度の週末こそ・・・。


☆ピピピ!さん
  >カメラの無事を祈ります。
 ありがとうございます。 本当にそうだといいです。


☆まほろばの旅人
  二週間で落下、破損でしたか。
 目に見えた破損がないだけ救われます。 私が3人目さんと同じく
 「白毫寺の五色椿とお地蔵さん」しっとりとした中にも鮮やかさがあり、
 好きな作品です。
  時間はわずかでしたが、動物園楽しかったです。


☆delphianさん 
  精密部品の心配もありますので、桜が落ち着いたらできるだけ早く
 点検に出そうと思っています。
  桜二枚 鮮やかな色がでていますね。 


☆私が3人目さん
  作風を替えるというのは、なかなか難しいと思いますが、チャレンジする
 姿勢に頭が下がります。 作風を替えたくてもアイデアも浮かばない身としては
 うらやましいです。

書込番号:9311717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/27 20:15(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>おおっ 意外と画質に大らかですね

どうしてもシャッタースピードが必要なのでISO感度は上げ気味にする様に心掛けながら
上げない様にするのです o(゚д゚o

言っている内容は矛盾していますが・・・ (゚ロ゚;)ハッ!!

馬の毛色にもよりますがISO感度1600は
(曇り)及び(日陰)の条件下で使用します (;^_^A 、フキフキ

ISO感度3200は、最終手段です Σ(゜Д゜;

>要は物欲を刺激して、誰かにポチさせた人が勝ちなのです

delphianさんの書き込みを見てると[PENTAX K30D][PENTAX K300D](共に仮称)が待ちきれず
最近[PENTAX K20D]に傾いてきました o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

ところで現時点での得点状況はどうなっていますか? ?(゜〜゜)ヾ

では

書込番号:9311743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/27 20:22(1年以上前)

青空をみつめて

夕暮れまで・・

ピントは後ろ

妻の作品、三連発いきます。

絞り優先での撮影ですが、まだめちゃくちゃです。

書込番号:9311777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/27 21:11(1年以上前)

アポラン180de桜

アポラン180de山の道

アポラン180de山の道2

M135でアポラン180de山の道2と同じ撮影地点から

デデン♪ こんばんわ。まほろばの旅人です。

アポラン180の作例3枚+M135の作例1枚をアップします。
三脚使っても、ぶれる時はぶれるんですね(笑)
山の道(春日大社ささやきの小径)のような場所だと撮影はどのレンズでも苦労します。
マグニファイアーとK20Dのライブビュー機能に相当助けられています。

アポラン180は実に良い表現力を持っているのですが、
M135が思いの外良い描写をします。
晴れた日にシャッタースピード1/250以上で撮れる被写体を狙って
対決させてみたいものですね。


>私が3人目さん
 お待ちしておりました(笑)

 >>「白毫寺の五色椿とお地蔵さん」この作品好きです
 ありがとうございます!
 落ちている椿の花ですが、現場を見ていないので断言出来ませんが、恐らく人工的に配置されたと思います。
 さすがに整然と並びすぎているので・・・(笑)
 手付かずの落ち椿は写真に収めるのは難しいです!
 私も普通の落ち椿は全て没ってますよ〜


>ため息の午後さん
 >>「白毫寺の五色椿とお地蔵さん」しっとりとした中にも鮮やかさがあり、好きな作品です
 ありがとうございます。
 家に帰って奈良の観光パンフレットの「白毫寺」を調べたら
 たまたま私が撮影したのと同じ場所から撮影した写真が載ってました(笑)
 偶然の一致なのですが、多分この撮り方が一番しっくり来るのでしょうね。
 色ノリはアポラン180に感謝です!!!


>社台マニアさん
 K20Dチタン、出るみたいですよ?(笑)
 アポラン180を使って、初めて「ISO感度を上げてでもシャッタースピードを稼ぐ」理由が分かりました。

書込番号:9312028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/27 21:13(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は寒い一日でした〜。明日はいいお天気だといいですね〜♪
この土日はどこかへ撮りに行かれるのでしょうか?


 すんちん さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します。
素敵なお花での春をありがとうございます!


 XIAN さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願いいたします (^^)

>帰りの新幹線ビール美味いですよね(笑)

 おいしかったです♪
そのまま深い眠りに落ちましたので、気が付いたら京都の近くまで
来ていたので焦りました〜。


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪

>桜の季節が終わっても次から次へ季節の花などが、登場しますので

 そうですね〜。これからがお花の季節ですので、出すタイミングが
難しいですね。でも気になりませんか?
早めに出された方が安心は出来ます。ホント悩みますね〜(苦笑)


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪
新スレでもよろしくお願い致します!
出張帰りの中ありがとうございます♪


 ピピピ! さん

 こんばんは〜♪
ピピピ!さんはリミレンジャーとフォクトレンジャーの掛持ち隊員ですね〜
フォクトレンジャーの世界を堪能させてもらいます♪
素敵な作例を待っています。

書込番号:9312038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/27 21:27(1年以上前)

黄金色はもうすぐ

銀河超特急

まほろばの旅人さん

笑 笑 笑

「アポラン180de山の道2」この作品妻が好きだそうです、木のもじゃもじゃが良いとのこと・・・何のことでしょう。
私は「アポラン180de山の道」が気になるのですが、何か一つ違うような表現難しいのですが・・・分かりませんが気になります。



今日は夕日を狙ってましたが、娘の仕事が一時間延びたおかげで、間に合いませんでした・・・くやしい。

書込番号:9312119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/27 21:37(1年以上前)


 連投で〜す♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>FA limited3姉妹がチタンカラーK20をまとっている姿を。
 その神々しい姿が琵琶湖の湖面に浮かんで映っている、その姿を。

 想像しました(笑)
でも今は通常のK20Dの価格の魅力にもやられてます〜。
現物見てみた〜い!!

>キラるんさんのキスは魔力を持っている(はずです)!!!www

 何だか照れますね(*^^*)
でも頑張って続けてみてくださいね♪写真で気分転換をしながら・・・。
吉報を待ってま〜す♪


 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪
新スレでもよろしくお願い致します。

>スレタイに合うかなー?とりあえず新緑(?)をペタッ!

 はい♪大丈夫ですよ。
こちらでいろんな春を感じていただいて、NIK-PENさんの春を
また探してみてくださいね♪


 delphian さん

 こんばんは♪
そうですか〜沖縄の桜はもう散ってしまったんですね。

>ちなみに他スレでチタンモデルの実物を見た方が予約をキャンセルされたそうです。

 ゲゲッ!そうなんですか〜!
私は現物を見るチャンスもないので、画像を見て判断するしかないので
悩みますね〜。

>写真無しの扉はやめましょうよ〜

 は〜い♪どれをペッタンするか悩む位にたくさん撮りま〜す♪

>私が K20Dの猛アピールで 95%ぐらいまで上げましょうか? (^^

 もう十分アピールしてもらっています♪
あとは私の思い切りの問題です〜!


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪

>TOKYOお疲れ様です。(何回目ですか?
どこいら辺りで飲んでいたのでしょ...

 東京は5回目くらいデス(恥恥)
私は品川の居酒屋で飲んでいました〜。安くておいしい居酒屋って大好きです♪

>本当は上司を拉致して...でしょう!

 にゃははは!
でも驕りでしたので笑顔で付いて行きました(笑)
上司の財布を拉致したのかも〜!


 かちお さん

 こんばんは〜♪

>気づいたら「コシナ」沼に(爆

 そこの沼も深そうですね〜!
早く今年の春をたくさん撮れるといいですね♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します〜

>東京は疲れるでしょ?

 慣れない土地で、人もいっぱいでしたので疲れましたね〜。
はとバスに乗って旅行もしたいです♪

>そろそろK20Dを、、、

 かなり悩み中デス(^^;
気持ちよく買える作戦を考えています〜♪

書込番号:9312181

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/27 21:44(1年以上前)

満開のカタクリ

まほろばの旅人さん

>あの写真を撮るのに相当待たれたのでしょうか?

あの写真はダイヤモンド富士ですが、あるソフトを使うと、どこで、いつ、何時何分頃見られるかが比較的簡単にわかるので、その時刻までに撮影スポットに着けばいいだけです。便利になったものです。

書込番号:9312222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/27 21:47(1年以上前)


 さらにつづきま〜す♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します!
それとDA15mmL購入おめでとうございます!!

>K20Dをあんまり使用していなかったりするので、下取りに出して
 購入しても良いかも・・・

 私、K100DSとK20Dの2台体制を計画しています〜!
やっぱりK20Dって重たいみたいですね〜。
かえって安定して撮りやすいかもしれませんね。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>そのうちに桜いっぱい見せてください。

 これからが桜のシーズンですので、いっぱい撮る予定デス♪
いいのが撮れましたらペッタンしますね〜。


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>delphianさんの書き込みを見てると[PENTAX K30D][PENTAX K300D](共に仮称)が待ちきれず
最近[PENTAX K20D]に傾いてきました o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

 私も一緒に・・・・o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ(笑)




書込番号:9312247

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/27 22:01(1年以上前)

18:09

 
こんばんは。


C'mell に恋してさん
 ゲームポイントに突っ込まないで〜 (^^

 高倍率ズームの切り出しサンプル、ありがとうございます。
 こうしてみると、高倍率ズームの描写に甲乙をつけても意味が無さそうですね。
 レンズ交換無しで利便性優先のレンズという感じです。
 描写を優先するなら単焦点レンズか3〜4倍程度のズームを選ぶのが吉ですね。
 とても参考になりました。

 > 28-200mmは持っていませんが、28mmスタートではありますが、結構
 > 小さいですし、金額も悪くないので、使い勝手は良いのではと、予想
 > しております〜。

 A031ですが、重さはFA31程度、大きさは DA18-55程度ですから、
 普段 FA31を装備している私としては使い勝手の良いサイズとレンジです。
 中古市場だと 10,000円程度ですし、DA21とこれまたナイスコンビです (^^


ため息の午後さん
 > 桜二枚 鮮やかな色がでていますね。

 こちらにはピンクの桜しかありませんので、こんな色しか出ません (^^
 薄い色の桜も撮ってみたいです。


社台マニアさん
 矛盾した ISO設定、笑いました (^^
 1600を普通に使っているのですね。
 動体を撮影をしない私は ISOの AUTO感度を 100-400にしています。
 50mm位まででしたら 1/8は怖くありませんから (^^

 > ところで現時点での得点状況はどうなっていますか? ?(゜〜゜)ヾ

 それには突っ込まないように! (^^


キラるんさん
 そちらは寒いのですね。
 こちらでは半袖で歩いている人もいます (^^

 K20D購入は秒読みって感じですね。
 チタンカラーだと早めに注文しないと無くなりますよ。
 ノーマルな K20Dの購入まで1ヶ月を切ったと予想してみます (^^


ピピピ!さん
 そういえばアポラン180の焦点距離が表示されていなかった件です。
 三脚撮影だから手ぶれ補正を切って撮影したのですよね。
 私、三脚撮影でも手ぶれ補正はずっと ONのままです。
 これまで何枚も三脚撮影+手ぶれ補正ONで撮影していますが、
 手ぶれ補正の誤作動でぶれた写真が撮れたと思われる物は数枚でした。
 ですので、気にせずONのまま撮影しています。
 万全を期するならOFFにした方が良いと思いますが、面倒くさいので
 いつもそのまま撮影しています。

 これは参考にしないで下さいね (^^

 ちなみに2秒セルフで撮影するとONの位置でもOFFで撮影されます。
 等倍域のマクロは常に2秒セルフで撮影しているので、誤作動の心配はありません。

書込番号:9312328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/27 22:02(1年以上前)

これは偽物

これは本物

キラるんさん

こんばんわ

東京といえば、はとバスですよね、私も一度伊豆に2泊3日の仕事があったときに
貸し切りバスをはとバスをチャーターしました、あこがれのはとバス乗れて嬉しかったです。

その時の運転手さんかわいそうに朝前夜の強風のため電話線が下がっている所にバスのアンテナ引っかけて、そのお宅に謝りに行ってその後、浄蓮の滝のトイレで財布忘れて無くなり
最悪の日でした・・・私はいい思い出になったのですが・・・運転者さんすみません。


面白いのを2枚ペッタンします。

書込番号:9312332

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 22:18(1年以上前)

メジロ

さくら

ねこ

こんばんは。かちおです。

今日も、TAMRON A18で撮った写真をぺったんです。

APO LANTHAR 180mm+フードが届きました。
フードがちょっと取り付けづらいです。
フジヤカメラで購入しました。ネットショッピングではフードは買えない(在庫無し)のですが、在庫確認の時にメールで確認したら、3,990円で購入できました(爆
K100Dsに取り付けた感想ですが、ピントリングがもう少し前にあると、私的には回しやすいです。最短撮影距離では結構伸びるので、バランスが難しいです。
フードは買って良かったです。フォクトレンダーのロゴがまぶしい(う〜ん。ほれぼれしちゃう)


>>C'mell に恋してさん
 縦位置グリップも持ちやすそうです。
 今は、ビックカメラで購入した、カメラグリップをつけています。
 >APO-LAN180mm逝かれたようですね!
 このスレを見ていると頭も逝かれて、どんどんポチッちゃう(笑


>>delphianさん
 明日は晴れの予報なので、早速、朝から桜を撮りまくりです。


>>NIK-PENさん
 お先に逝かせてもらいました。スミマセン。


>>まほろばの旅人さん
 >90mmと180mmをアポランで揃えれば、間違いなくコシナ信者になれますね(笑)
 次は★55mmで決めています。もう浮気はしません(爆


>>キラるんさん
 明日は桜三昧です!
 カレー好きだし、見た目ごついので、アポランターフォクトレンジャー黄でおねがいします(爆爆爆


では、おやすみなさい。

書込番号:9312423

ナイスクチコミ!0


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/03/27 22:43(1年以上前)

こんばんはー。
今日の千葉はメチャ寒です。



まほろばの旅人さん
>それにしても良い森の写真ですね。
>こういう写真大好きです。
   ありがとうございます。前スレで ”へんな木”を退いて撮った
  ものなんですがこちらのほうが良かったみたいですね。
 >アポラン180de山の道
   これです!こんな写真が撮りたい
  葉っぱが輝いているところを狙っているのですが・・・むずかしい
  アポラン180de山の道2もよいですね
 うーーーー。ますます欲しくなってきました
   


私が3人目さん
>春の息吹
   色合いがいいですね。
 
>夕暮れまで・・
   マストにキラキラの光の帆、とても綺麗ですね。



かちおさん
>お先に逝かせてもらいました。スミマセン。
   とんでもないです。どうぞです。(w_−; ウゥ・・
  しかし、もしかしてあと一本ですか?
  背中を押してください、作例お待ちします。もう崖っぷちですけど(^^;



アポラン180  o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ(盗作)

では、失礼します。

書込番号:9312560

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/28 00:13(1年以上前)

 
再びこんばんは。
『参考に・・・』がリロードの度にカウントアップしていますので、
もうすぐピピピ!さんが到着ですね (^^


かちおさん
 すでにキレンジャーは襲名済みです (^^
 ちなみにリミレンジャーの隊員をあげてみます。

 現在の隊員構成は
  キレンジャー   :さん吉3337号 さん / 隊長
  アカレンジャー  :delphian / リーダー兼特攻隊長
  アオレンジャー  :にわかタクマルさん
  ミドレンジャー  :Tomato Papaさん
  モモレンジャー  :キラるんさん / 作戦参謀
  オレンジレンジャー:キムチたくあんさん
  電子レンジャー  :ピピピ!さん
  虹レンジャー   :C'mell に恋して さん / 情報参謀
  ねこレンジャー  :子猫のテラスさん
  茶レンジャー   :まほろばの旅人さん
  カフェレンジャー :pianocafeさん
  アサレンジャー  :ZERO☆さん
  照レルンジャー  :ため息の午後さん
  ピカレンジャー  :私が3人目さん
  パンツレンジャー :パンツおばけさん

  FA Limied 3本コンプが正隊員
  FA Limied 2本で2軍
  FA Limied 1本で予備軍

 です (^^
 リミレンジャーの補助武器は腰につるした DA21です〜
 また、フォクトレンジャーの隊長はXIANさんです〜

書込番号:9313083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/03/28 00:22(1年以上前)

まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました(^^;

カランコロ〜ン♪こんばんは〜
本日まほろばってるを意識して撮るつもりが撃沈しました(^^;
む、むつかし〜、、、まほさん、撮り方の心を教えてください

delphianさん、
フード揃いましたね、カッコイイ!!
私はというと本日FA20mmをフードを付けてボチボチ撮ってみたのですが
微妙にケラレが出ることが分かりましたので再編成します(^^

FA135の現象は私のFA43で起きた事に近い感じですね
レンズが後ピンだったため、開放で一定距離以上はAF出来なかったのに
絞ると問題無くAF出来たって事に似ています、ん〜面白い!!


C'mell に恋してさん、
DA15もう購入できたのですね、おめでとうございます
最近機材の増え方が加速してますね、チタンも逝くんですか?

>何にしてもデジイチユーザーになってもらえたら嬉しい事ですよね。
>それがPENTAXユーザーであれば尚の事ですから〜(笑)
まったくその通りですね(^^


ため息の午後さん、
災難でしたね、元気出してくださいね


キラるんさん、
はとバス良いですね〜
私は小学校の頃に1回乗りました(^^
その時は東京タワーに行ってサンシャイン60でご飯を食べた記憶があります
今乗ったらまったり出来そうですが、、、ん〜、、、
そうそう、はとバスも良いけど都電や都バスで回るのも良いですよ

書込番号:9313125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/28 01:32(1年以上前)

はやりのサンシュユ(^^)

CUレンズの被写体は石炭でした

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!


キラるんさん
 ありゃ〜キテますか。限定1000個に(^^)
 K20Dのカスタムグリップ仕様がフォーラムにあったので持ってみましたが、イイ感じでしたよ。
 最近はK20Dの価格はスゴイですね。バッテリーサービスで7万チョイですからね。

 ちなみに上司って例の、男の義務を全うされてる方?


まほろばの旅人さん
 >爆笑してしまいました(笑) 本当にウヒャウヒャ言いながら現像してました!

 いつもより登場が遅いから『こりゃ絶対にウヒャウヒャしてるぞ』って思った(笑)

 ありゃりゃりゃ〜アポラン180攻撃炸裂させてますね〜(^^)スゲー!
 だぁぁぁ!早く昼間撮りて〜〜〜〜!!明日は休みだから、APOるぞ〜!ぐふふふふっ(^^)


XIANさん 
 >うまく珊瑚の浜を表現したかったんですが、引いて撮ると珊瑚の浜だと
  分からず、アップで撮ると珊瑚は分かるけど浜辺かどうか分からず…(涙)

 こういう時って広角レンズの出番なんですかね?

 ちなみにフォクトレンジャーの総帥はXIANさんだと思ってます(^^)
 delphianさんも書いてますね(^^)


NIK-PENさん
 アポラン180少し試し撮りした位なので、土日で色々撮ってみます。
 逆光は、そもそも殆ど撮ったことがないんです。上手い方ならゴースト押さえられるんですかね?

 アポランを調べてる時のスレで『ペコちゃんの在庫がなくなってもどこからか出てくる』みたいなカキコ見かけましたよ。
 運良く6月まで残ってることを祈ります!
 と書いたが、崖っぷちですか?週末はアポラン180三人衆で攻撃しますよ(^^)


delphianさん
 >八仙堂は通販専用だと思います。

 やっぱりそうですか。もう少しレンズが集まってきたらウェポン化考えちゃいそうです(^^)
 「記念撮影」フードが揃ってると、やっぱカッコイイですね(^^)

 アポラン180の実力を引き出す為にも撮りまくるしかないですね。
 20〜30m先の文字、明日か明後日撮ります。意外な結果が出たりして・・・

 三脚撮影ですが、手ぶれ補正OFFにして戻し忘れを何度か経験してます。
 露出補正も戻し忘れが何度もあります。『カメラの設定に気を配るクセを付けよう!』と思うようになって、
 あえて三脚の時は手ぶれ補正OFFにしてます。戻し忘れがまだありますけどね(^^;)

 delphianさんの夕日シリーズを見る度に、旅行に行った気分になります。なんか嬉しいです。


かちおさん
 アポラン180おめでとうございます!
 まほろばの旅人さんと3人でアポラン180攻撃しましょう!

 アポランのフードは少し硬いですね。カッコイイので僕も買いました(^^)

 >次は★55mmで決めています。もう浮気はしません(爆

 このスレは要注意ですよ。色々な誘惑がありますから(爆)


Tomato Papaさん
 >中距離の描写も良いですね、ピピピ!さんのピントを追い込む技術も凄いです

 嬉しいです〜♪でも、半分は感です(爆)
 ピントは撮って液晶チェックを繰り返してます。実はFA Limitedがなければ、あそこまでピントを追い込んでいないと思います。
 FA Limitedの描写を見ているので、目標というか基準ができました。だからですね。改めてFA Limitedスゲー!って感じました。
 やっぱ、いつかはFA31もゲットしなきゃですね(^^)

 >お店には置いてないですね。HPかヤフオクでないと買えないです

 ありがとうございます。お店でみかけない訳ですね。対応が早いのは好感が持てますね♪

 「まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました(^^;」ゴメンナサイ、ウケました(笑)

 そうそう、CUレンズの被写体は石炭でした。秩父鉄道終点の三峰口でSLの給水中に貰ったみたいです。


C'mell に恋してさん
 DA15 Limitedご購入おめでとうございます!
 先日フォーラムでガラス越しに見ましたがギュッとしてる感じがカッコ良かったです(^^)


かずぃさん
 「視線の先には何が?」すごい光景ですね。思わず笑っちゃいました(^^)
 「満開のカタクリ」イイですね!望遠の花撮りしたくなりました。


私が3人目さん
 作例に力強さを感じます。
 奥様の作例もイイですね。「青空をみつめて」スゴイ綺麗だと思いますよ!


社台マニアさん
 K20Dに傾いてますか。僕もカメラ屋で見る度に『いいな〜』って思います。いつかはゲットしたいです。




昨日、現像して貼り忘れたのをペタ!

書込番号:9313463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/28 02:17(1年以上前)

K10D+アポラン180低明瞭設定(再掲ですが

K10D+アポラン180低明瞭設定

K10D+アポラン180

こんばんは!婆ぁ〜です。

なんかアポラン180に踏ん切りが付かない
隊員がいるようなので気合入れに寄ってみました。

この仕様であの価格ですから逝って損をしません。
ビンタ3発張っときました。

書込番号:9313579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/28 02:30(1年以上前)

続きます...^^

まほろばの旅人さん、ドモです。
アポラン180の修行お疲れ様です。


私が3人目さん、ドモです。
>黄金色はもうすぐ
素敵ですね。



かずぃさん、ドモです。
清々しいカタクリありがとうございます。

書込番号:9313601

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/28 03:18(1年以上前)

書く女と打つ男

 
遅くからこんばんは。
ヤフオクをウォッチしていたら、先日入手したマクロテレプラスx2が出品されていました。
定価 22,000円もしていたんですね。
1/10の価格で入手でき、ラッキー! でした。


Tomato Papaさん
 フードを揃えたのはいいのですが、フード関連だけで 15,000円ぐらいかかっています。
 中古のレンズが1〜2本買えます (^^
 元はといえば FA31のフードをどうにかしたいって事から始まったのですが、はまりすぎました (^^

 FA20 + 標準フードは蹴られましたか。
 DA21 + ラッパ型標準フードだと大丈夫でした。
 危うく標準フードを買いそうになりましたが、やめて良かったです (^^

 FA43でも現象は違いますが、同じ事が原因な感じですね。
 しかしビックリしました。
 こういうのって今まで情報として出てきたこと無いんじゃないかな。
 貴重な体験でしたし、レンズの事をより知ることが出来ました。

 『まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました(^^;』
 馬鹿受け (^^
 ご丁寧にカラスまでいますね〜


ピピピ!さん
 > ちなみにフォクトレンジャーの総帥はXIANさんだと思ってます(^^)

 C'mell に恋してさん、にわかタクマルさんが入手は先だと思うのですが、
 アポランのレンズを前面に出してきたのはXIANさんですので、総帥に相応しいですね (^^

 ピピピ!さんの所では夕日が海に沈むシーンは撮れないので、旅行気分になるのでしょうね。
 ということで、没フォルダから一枚貼ります。

 > FA Limitedの描写を見ているので、目標というか基準ができました。

 ズームしか持っていないと緻密な描写がどういうものかは分かりませんよね。
 FA43、FA77で初めて撮影したときの感動を覚えていますか〜
 私は FA77で仰け反りましたよ (^^
 他のスレで K20D + キットレンズだけでずーっと撮影されている方がいましたが、
 K20Dのポテンシャルを引き出してないのは勿体ないと思いました。
 単焦点レンズの描写、特に Limitedや☆レンズがどれほど素晴らしいかを体験して欲しいですね。


くりえいとmx5さん
 PIE2009は楽しかったようですね。
 機会があれば私も行ってみたいです。
 低明瞭設定、絵画的な仕上げで雰囲気ありますね。
 どの現像ソフト(レタッチ?)で仕上げているのでしょうか。
 コントラストを眠くするだけではダメですよね。

書込番号:9313688

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 09:30(1年以上前)

菜の花

チューリップ

桜 その2

かちおです。おはようございます。

早速、APO-LANTHAR 180で撮ってきました。
曇り&腕が悪いので、ちょっと寂しい写りになっています。


>>delphianさん
 おお、リミレンジャーはそんなにいらっしゃるのですね。


>>XIANさん
 総帥殿、フォクトレンジャーですが、戦闘員として、片隅に加えてください m(_ _)m
 リミレンジャーとしては、これからがんばります。
 格闘技やっていますので、実世界では役に立つかも(笑)です。


>>NIK-PENさん
 この季節を逃すなんて、ありえませんよぉ〜〜(笑
 桜や菜の花は最高です(^ ^)vv
 くりえいとmx5さんの言うとおり、コスパ最高です(まだ使いこなせていませんけど)
 はやくっ!はやくっ!


>>ピピピ!さん
 私もまたこれからAPOりにでかけます。


では行ってきます。

書込番号:9314265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/28 14:44(1年以上前)

18-250mm

18-250mm 1024x1024

18-200mm

18-200mm 1024x1024

まほろばの旅人さん

 >口径が49mmなのでFA43mmのフードを付けて「アポラン180limited」
  状態です(笑)

 私であれば、DA70mmのタケノコフードでも悪くないかもと思って
 しまうかも〜(笑)

 フィルター径が49mmで180mmF4でこの性能は、かなり優秀だと思います〜!

キラるんさん

 無事に購入できました〜。
 DA15mmLのレンズの板での、愛称をという板では苺(いちご)姫という
 愛称が人気です〜。
 おそらく苺姫になるのではと思います〜(笑)

 >私、K100DSとK20Dの2台体制を計画しています〜!

 なるほど〜!
 悪くないですね〜!
 所でやはりチタンでしょうか?(笑)

delphianさん

 広角域のサンプル挙げてみますが、広角域は18-250mmが良い感じに
 思います〜
 18-250mmの広角域であれば、ある程度使えると思います!
 まあTDLやTDSでキャラのUPを望遠域で撮影して、チャックなどがはっきり
 見えてしまってもと思いますので、ここでは高倍率ズームが一押しだと(笑)

 >アポランのレンズを前面に出してきたのはXIANさんですので、
  総帥に相応しいですね (^^

 そうでしょうね〜(笑)
 私の場合はリミレンジャーなのですが、FA50mmF1.4への貢献度が一番高い
 ような気がします^^;

かちおさん

 >このスレを見ていると頭も逝かれて、どんどんポチッちゃう(笑

 やはり良い刺激になるのでしょうね〜!
 互いに刺激し合って逝きましょう〜(爆)

Tomato Papaさん

 チタンは悩み所です〜(笑)

ピピピ!さん

 実際にDA15mmLをボディに付けてみると感動しますよ〜!
 後悔しない1本ですよ!



書込番号:9315431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/03/28 15:10(1年以上前)

ブーゲンピンク

ブーゲンレッド

珊瑚とブーゲンビリア

揚羽とブーゲンビリア

みなさん、こんにちは〜。


うっ、いつの間にか総帥になってしまった…(笑)

でも光栄です!
喜んで拝命いたします。

もし私が貼ったものが少しでもみなさんに影響を与えることが出来たの
だとしたらうれしい限りです。

アポランは本当にいいレンズです。
この値段(←ここ重要w)でこの写り。まさに神玉(笑)

みなさんの180の作例を見てみて、あらためてアポランのスゴさを感じて
います。特に180だと背景の圧縮効果が顕著に出てすごくいい感じになり
ますね。

世の中何かとトレードオフの関係が成り立ちますが、ズームレンズの便利さ
を捨てて単焦点を手に取れば、簡単にこれだけきれいな写真が撮れ、さらに
AFを捨てるとこれだけの値段でこれだけの写りの良さが手に入ります。

しかも、単焦点もMFも不便さを感じるよりも圧倒的に楽しさのほうが大きいし。

もし迷われている方がいらっしゃるようであれば、ぜひ飛び込んでみてください。
損はさせませんよ(あやしげな投資勧誘みたいw)
安いですし(←ここ重要w)


ピピピ!さん

今ごろアポラン180を手に取りまくっているところでしょうか?
いいの期待してますよん!


くりえいとmx5さん

K10D+アポラン180 3部作お見事です!
低明瞭設定っていい感じになるんですね。


かちおさん

> 総帥殿、フォクトレンジャーですが、戦闘員として、片隅に加えてください m(_ _)m

大歓迎です。
作戦第1弾はアポラン普及促進キャンペーンです(笑)
ともにがんばりましょう!


それでは私も作戦行動を(笑)

今回は沖縄編、テーマは「ブーゲンビリア」です〜。




書込番号:9315522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/28 17:02(1年以上前)

紅葉de私の春?

桜には負けていられない

サボテンのまね

まだ生まれたて

皆さん、こんにちは

今日は事務所の模様替えで休日出勤でした・・・・疲れた〜

すこし間があったので朝のうちに鳥さんと、終わってからDA35もっていつもの山の公園に行ってきました。


NIK-PENさん

気に入ってもらえて光栄です・・・・今の時期植物の新芽ほんと綺麗ですね。
今日も何枚かペッタンします。


Tomato Papaさん

あまりお話に参加したこと無いですが、いつも読んで勉強してますが、私には理解できないこと多いです。

「まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました」ものすごい作品ですね・・鬼太郎の世界みたいです。

失礼しました。


ピピピ!さん

ありがとうございます、妻がとても喜んでいました。
「CUレンズの被写体は石炭でした」私は溶岩かと思ってました。


くりえいとmx5さん

ご無沙汰しております。
>黄金色はもうすぐ素敵ですね。
ありがとうございます、あの後の夕日が撮りたかったです。


delphianさん

「書く女と打つ男」シルエットシリーズ哀愁が漂ってきます。
またお願いします。


かちおさん

初めまして・・・たぶん

「桜 その2」とても綺麗な作品ですね、妻と感心して見ました。


XIANさん

「ブーゲンレッド」この作品が一番好きです。

書込番号:9315918

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/03/28 18:02(1年以上前)

 
 今日はこちらはうす曇〜晴れのまずまずの天気でしたので、「We Love 単焦点 〜単焦点 de♪私の春♪〜」に相応しく、100mmマクロレンズを持って春らしくいろいろな蝶を撮りに出かけました。
 ここでは、その中から4種類の蝶の姿を紹介します。1枚目と2枚目の写真は、シャッター速度を下げて撮影し、3枚目と4枚目の写真は逆に高速シャッターにしています。ISOの感度も変えました。

 こちらの桜は…全般的にはまだ2分咲きといったところでしょうか。1週間ほど先の土日あたりが身頃になりそうです。京都にでも行こうかな‥‥‥。


くりえいとmx5さん:
 
 K10D+アポラン180低明瞭設定(再掲ですが)の3枚は、なかなか雰囲気が出ていますね!! いいと思いますよ。

書込番号:9316161

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/28 18:17(1年以上前)

窓の外は・・・

雨〜♪

雨が・・・

降ってる〜♪

 
こんにちは。
窓の外は雨〜♪ 雨が降ってる〜♪ (by いるか)

明日も雨の予定ですので、本日は飲み飲みに出ます (^^
しっかし、毎週末天気が悪くて撮影に出られずストレスです。


C'mell に恋してさん
 うむむっ 広角の周辺部もそんな感じなんですね。

 > まあTDLやTDSでキャラのUPを望遠域で撮影して、チャックなどがはっきり
 > 見えてしまってもと思いますので、ここでは高倍率ズームが一押しだと(笑)

 おっと、そういう捉え方もありましたか〜 (^^
 レンズ交換が面倒な人にはお勧めでしょうね。
 ですが、私は我慢出来そうにありません。
 私にとっては DA18-55の描写が我慢できるギリギリです (^^
 辛口ですが、高倍率ズームを否定しているのでは無いですよ。
 便利なことは確かなのですから。


XIANさん
 フォクトレンジャー総帥就任おめでとうございます (^^
 お互いに沼への案内役、頑張りましょう!
 見慣れたブーゲンビリアですが、良いですね。
 綺麗です。


私が3人目さん
 今回貼った4枚の写真、いいですね。
 鮮やかな色から淡いトーンまで良い感じです。

 天気が良くなったら、シルエット撮影開始します。
 しばらく撮っていないので、少々ストレス気味です。

書込番号:9316227

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/28 18:37(1年以上前)

AF-S70-200で流し撮り

逆光をりようして

200mm遠景等倍 無加工

カランコロンカラーン♪

こんばんは〜

出張帰りで画像も貼れずでしたが、昨日は久々サーキットへ
行ってきました〜
帰宅が夜中になってしまったので今日は現像です。

なかなかDA★200の性能を引き出せず苦戦中です(−−;

作例は、AF-S 70-200/2.8のシェークダウンですが
このスレのおかげでなんか色々考えながら撮ってました(^−^
(多重露光もしてみましたがいまいちでしたw

では、現像つづけます(^−^;ノシ

書込番号:9316295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/28 18:45(1年以上前)

紅葉の花

若造です

桜のフレーム

私の進む道

なかなか、自分の作風が決まりません。


delphianさん

ありがとうございました

久々に気に入ってもらえたようで、嬉しいです。

雨の日にも、作品できるなんてすばらしい。

書込番号:9316331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/28 19:06(1年以上前)

今晩わ

>まほろばの旅人さん

>K20Dチタン、出るみたいですよ?(笑)

レンズが[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]なので色的には無しでしょう・・・ (゚ロ゚;)ハッ


>キラるんさん

>私も一緒に・・・・o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ(笑)

どうぞお先に(ぽちっ)っとして下さい デビルビーム!!^(#゚∀゚)^o―∈‥・・━━━━━━━★

僕は[PENTAX K30D][PENTAX K300D](共に仮称)が発売される迄待ち誘惑に勝ってみせます
  ((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!

>ピピピ!さん

>K20Dに傾いてますか

現在(ヨドバシポイント)が6万有るんですよねぇ・・・ (._+ )☆\ぽかっ


>XIANさん

>単焦点もMFも不便さを感じるよりも圧倒的に楽しさのほうが大きいし

激しく同意です (ノ-^0^)ノキャーキャー♪


>私が3人目さん

>なかなか、自分の作風が決まりません

悩むと余計に迷いが生じますから、只管撮影あるのみです パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)
たまには休憩も必要ですよ ~~旦_(-ω-`。)

では


書込番号:9316417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/28 19:10(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は道路がすごく渋滞していたようですね〜。
環境問題がすごく心配です〜。


 delphian さん

 こんばんは♪
毎週末のお天気がよくなくて残念ですね〜。
今日は飲み飲みに行かれるそうですので、楽しい時間をお過ごしください。

>チタンカラーだと早めに注文しないと無くなりますよ。

 そうなんです・・・悩みに悩んでいるのですが、家計を預かる身としては
なかなか最後の一歩が・・・。
こんな時に我が家の車が故障して動きません(涙)
これも踏み出せない原因のひとつです。

>ノーマルな K20Dの購入まで1ヶ月を切ったと予想してみます (^^

 にゃははは♪いい読みです!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>東京といえば、はとバスですよね

 ツアコン時代のお話ですよね〜。
悪いことは何故か続くんですよね・・・
私は、機会があれば是非はとバスに乗って東京観光がしたいんです〜!


 かちお さん

 こんばんは♪

>明日は桜三昧です!

 桜三昧・・・いかがでしたか?いいですね〜♪
こちらは見頃まではまだまだです。一部の桜が咲いている程度です。
私も早く全景が撮りたいですね〜



 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪

>アポラン180  o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ(盗作)

 にゃははは(^^)今買えば、これからはじまる誘惑に我慢しなくても
いいかもしれませんよ〜!

書込番号:9316431

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/28 19:30(1年以上前)

 
こんばんは。
今日はママが早かったですね〜♪

ZERO☆さん
 『AF-S70-200で流し撮り』 すげーっ!
 リアホイルが残像拳になってます。
 『200mm遠景等倍 無加工』 も排気で空気が揺らぎ、
 かっこいい〜


私が3人目さん
 > 雨の日にも、作品できるなんてすばらしい。

 ん〜 撮るものが無いので適当です。
 作品ではありませんな (^^


社台マニアさん
 久しぶりにデビルマンを思い出しました。
 次はえんま君でお願いします (^


ママ
 最近は撮影に出かけていません。
 というより天気が悪く、出る気がしないのです。
 貼る写真のストックが切れていて、セカンドチョイスのフォルダから
 抜き出して貼ってます (^^

 > こんな時に我が家の車が故障して動きません(涙)

 あっら〜 K20D購入にブレーキがかかるわけですね。
 車の代わりは電車がありますが、K20Dの代わりはありません。
 移動手段よりカメラ買い増しを優先させましょう (^^

書込番号:9316511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/28 19:32(1年以上前)


 連投しま〜す!
今日は早く帰ってきましたので、久しぶりにちゃんとご飯を作ります(笑)


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪

>まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました(^^;

 これはすごく怖いですね〜(笑)
新しい作風『恐怖ってる』・・・想像してみました。
ここに雨に濡れたサダコ状態の私が立っていたら、さらに恐怖った作例に
なりそうです〜!

>今乗ったらまったり出来そうですが、、、ん〜、、、
そうそう、はとバスも良いけど都電や都バスで回るのも良いですよ

 いいですね〜♪2泊3日で東京観光したいデス(^^)
以前、ゆき ちゃんさんやC'mell に恋してさんの東京の写真を見て
行きたい気持ちがメラメラでした(笑)
今度は仕事抜きで行きたいですね〜


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
今日はアポラン180でいいの撮れましたか?
私は土日は仕事ですので、来週あたりからカメラ持って春を撮りに行けそうです。
しばらくはレンズ購入はなしにして、三姉妹で撮りまくりの春を過ごす予定です♪

> ありゃ〜キテますか。限定1000個に(^^)

 はい(笑)キテます!
でも値下がりのK20Dにもキテます!!

>ちなみに上司って例の、男の義務を全うされてる方?

 そうで〜す!私達女8人をまとめる上司・・・・大変だと思います。

 
 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

>DA15mmLのレンズの板での、愛称をという板では苺(いちご)姫という
 愛称が人気です〜。

 いいですね〜♪かわいいです〜苺姫♪

>所でやはりチタンでしょうか?(笑)

 悩んでいます〜(><)・・・現物を見ないで買うのが怖い気がします。
C'mell に恋してさんは現物をご覧になられましたか?


 XIAN さん

 こんばんは♪
「ブーゲンビリア」・・・とっても素敵です〜♪
行きたい場所が増えてきますね〜!カメラを買うのもいいですけど
旅行にお金を使うのもいいですね♪

>うっ、いつの間にか総帥になってしまった…(笑)

 総帥!かっこいい〜!フォクトレンジャー総帥!!
アポラン普及促進キャンペーン・・・私も応援します♪


 isoworld さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願いします。
蝶のすばらしい作例・・・本当に美しいですね♪
いつもありがとうございます!
 

書込番号:9316515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/28 19:45(1年以上前)


 さらに連投しちゃいます〜!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
すご〜い!!かっこいいですね♪

>このスレのおかげでなんか色々考えながら撮ってました(^−^

 何だかすごく嬉しいコメントです♪
私もガンバロ〜!!


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>どうぞお先に(ぽちっ)っとして下さい デビルビーム!!^(#゚∀゚)^o―∈‥・・━━━━━━━★

 にゃははは!デブルビームかわいい♪

>誘惑に勝ってみせます
  ((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!

 バリヤーだっ!!私は誘惑に負けてしまいそう〜


 delphianさん

>というより天気が悪く、出る気がしないのです。

 そうですよね〜。私も休みの日に雨だと出る気もしません。
そんな時は、友達とヤケ食いです(笑)

>車の代わりは電車がありますが、K20Dの代わりはありません。

 確かに!今はチタンカラーよりも通常のK20Dの欲しい度上昇中デス(笑)

書込番号:9316577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/28 19:56(1年以上前)

妻の作品 ももは桃

妻の作品 桜に染まって

妻に作品 桜にかすんで

妻の作品 落ちてしまいそう

妻の作品行きます。


社台マニアさん 

ありがとうございます、力抜いてしばらく休んでみます。


キラるんさん

>ツアコン時代のお話ですよね〜

まだ現役ですよ・・・他の者に行ってもらうのであまり行かないけど。



delphian さん

>作品ではありませんな

私から見ればすべて作品です・・・作品でないのなら私のは、すべてゴミ箱行きです。

書込番号:9316617

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/03/28 19:58(1年以上前)

飛んでいるチョウの羽ばたきをスローシャッターで撮る

 
 あ、そうそう。チョウの撮影で、遊びのつもりで試しに写した写真がありますので、それを1枚貼っておきます。

 スローシャッターで、たまたまホバリングしていたチョウの羽ばたきを表現してみたものです(手持撮影です)。
 翅はせわしげに羽ばたいていますが、ホバリングとはいえ体も動くのでピタッと体を静止させた状態に写すことはできませんでした。でもこの撮影経験は次回の応用に活かしたいと思っています。


delphianさん:

> 窓の外は・・・ 雨〜♪ 雨が・・・ 降ってる〜♪

 島国である沖縄は、海洋の影響を受けやすく天気が安定しにくいようですね(旅行ガイドさんがそう言っていました)。
 私は4月に入ると沖縄(おもに石垣島・竹富島など)に(仕事のついでに)数日の撮影旅行に行く予定がありますが、さてどんな天気になるやら。

 でも以前に沖縄本島に旅行に行ったときに、天気予報もその日の朝一番の天気も雨でしたが、予想に反してすぐに晴れてきました。沖縄の天気予報はアテにならない?

書込番号:9316622

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/28 20:14(1年以上前)

 
出かける前にカキコ。


ママ
 > そんな時は、友達とヤケ食いです(笑)

 では、私は食中毒・風邪で飲み飲みに出られなかった&天気が悪いってことで、
 ヤケ飲みしてきます (^^
 1ヶ月ぶりなので、すぐに酔いそうです〜 (^^

 > 確かに!今はチタンカラーよりも通常のK20Dの欲しい度上昇中デス(笑)

 こりゃあ 購入までカウントダウンですね (^^


私が3人目さん
 > 私から見ればすべて作品です・・・作品でないのなら私のは、すべてゴミ箱行きです。

 ありがとうございます。
 貼っている写真はそこそこ気に入っているものばかりですよ。
 でも、大満足の1枚では無いので作品という言葉に反応してしまいました。


isoworldさん
 蝶のホバリング、十分凄いです。

 沖縄の天気ですが、確かに気まぐれの時もありますね。
 でも、全域にわたって雲があると、そこそこ安定して天気が悪いです (^^

 4月の離島、天気がいいと良いですね。
 離島はそれこそフォトジェニックな被写体が沢山ありますので、
 撮影を楽しまれて下さい。

書込番号:9316692

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/28 21:33(1年以上前)

チャルメルソウ

ピピピ!さん 

>「満開のカタクリ」イイですね!望遠の花撮りしたくなりました。

カタクリやチャルメルソウを撮影したレンズはただの望遠レンズではありません。
遠景良し、マクロ良しのFA☆Macro200mmF4で、切れ味鋭いレンズです。
購入して2年以上経ちますが、まだまだ使いこなせないレンズの一本です。


くりえいとmx5さん

カタクリが咲き出すと本格的に春が来たという感じです。

書込番号:9317102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/28 21:38(1年以上前)

「春」の訪問者

この看板を・・・

M135のF5.6で等倍

アポラン180のF5.6で等倍

デデン♪ 
皆様こんばんわ。まほろばの旅人です。

今日は朝から本番面接で、帰宅後疲れが出て寝ておりましたが復活しました。
全力は尽くしたので、後は結果が月曜日に出るのを待つだけです!
落ちてても悔い無しです。


>私が3人目さん
 >>「アポラン180de山の道2」この作品妻が好きだそうです
 多分奥さんにはヒットするだろうと思ってました(笑)
 森の鬱蒼感(緑の濃淡と木の枝の曲線交差の連続)は「山の道2」で出てますね♪
 こういう写真、私も好きなんですよ。

 >>私は「アポラン180de山の道」が気になるのですが、何か一つ違うような表現難しいのですが
 私も自分自身、この写真に対しては何か一つ違うような感じを持っています。
 多分背景が暗すぎて、手前の木が浮き出てないんだと思います。

 >>銀河超特急
 凄い! リアル銀河鉄道9○9っぽい!!!(爆)

 ちなみに、私は雨の日に写真を撮るのが好きです。
 木々の雨雫がまほろば度を上げてくれます♪


>キラるんさん
 >>でも頑張って続けてみてくださいね♪写真で気分転換をしながら・・・。
吉報を待ってま〜す♪
 ありがとうございます〜!!!
 写真をやり出してから、性格がちょっと落ち着いてきました(笑)
 なんと言いましょうか、どーん!と物事に構えられるようになってきたので
 多分大丈夫でしょう!


>かずぃさん
 >>あるソフトを使うと、どこで、いつ、何時何分頃見られるかが比較的簡単にわかるので・・・
 そんな便利なものがあるんですね〜!!! 驚きです!!!


>かちおさん
 >>次は★55mmで決めています。もう浮気はしません(爆
 この板でまた変わったりして・・・それは無いか(笑)
 ★55mmっすか〜! あ、NOKTON58mmが(爆)

 >>「チューリップ」
 うひょ〜!!! 後ろの緑とチューリップの赤が良いですねぇ!!!


>NIK-PENさん
 >>これです!こんな写真が撮りたい
 ありがとうございます!!!
 当日は薄日が差す気象条件では無かったのですが、タイミングが合えばもっと立体的な絵に
 なってくれたのではないかなぁと思っています。
 (背景が明るくて手前の木が暗い、とかです。タイミング命ですがwww)

 >>うーーーー。ますます欲しくなってきました
 分かります!!!(笑)
 M135mmF3.5なら中古で6千円くらいでありますよ?(笑)


>Tomato Papaさん
 >>まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました(^^;
 ぎゃはははは!!!(笑) 確かに貞子っぽいですね(笑)
 
 >>まほさん、撮り方の心を教えてください
 恐縮でございます(笑) ん〜、撮り方の心ですか? 何でしょうね?(笑)
 これはこれで影絵っぽくて好きなんですが・・・

 例えば下に水(池や川)があればそれに映すとか、かなぁと思います。
 あ、あと木の幹で測光観測させて極力シャッタースピードを落として
 柳の緑が活きれば恐怖っぽくなくなる・・・かもです(笑)

 とは言え、奈良も柳が芽吹いてきているのでそろそろ撮りたいなぁと思っていた
 丁度その矢先の作例だったので、非常に参考になりました。


>ピピピ!さん
 >>グゥゥゥゥッ!
 あ、入りの音が変わってる(笑) お腹のなる音ですか?(爆)

 >>ありゃりゃりゃ〜アポラン180攻撃炸裂させてますね〜(^^)
 天気には恵まれていないのですが、とりあえずアポラン180とM135を振り回してます(笑)
 現時点の印象では柔らかさとシャープさを非常にバランスよく持っているレンズかな、と感じています。
 いやぁ、良いレンズに出会うことが出来ました! アポランレンジャーの先輩方に感謝です!


>クリエイトmx5さん
 >>K10D+アポラン180低明瞭設定(再掲
 すげぇ!!!! 芸術の領域ですよ!!!
 私もこの表現(加工)方法は気になるところです。

 望遠域ならではの描写と言いますか、アポラン180は風景を濃縮させるレンズですね。


>C'mellに恋して師匠
 >>フィルター径が49mmで180mmF4でこの性能は、かなり優秀だと思います〜!
 そうなんですよね〜!!!
 大きすぎないから持ち出しやすくて、素直プラスアルファの描写が出来る良いレンズです。
 
 >>私であれば、DA70mmのタケノコフードでも悪くないかもと思ってしまうかも〜(笑)
 私が所有しているレンズで、49mm口径がざっとこんな感じです。
 DA21L / FA35 / FA43L / M50 / FA77L / M135 /アポラン180
 他にもDA15LやDA70L、DFA50やDFA100なんかも49mm口径で色々フードを交換出来そうですね(笑)


>XIAN総帥(笑)
 >>ブーゲンビリアと珊瑚
 沖縄って感じですね〜!!!
 
 アポランの値段、かなりお手頃ですよねwww


>社台マニアさん
 >>レンズが[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]なので色的には無しでしょう・・・ (゚ロ゚;)ハッ
 ですよね(笑)

書込番号:9317137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 22:17(1年以上前)

キラるんさん、初めまして☆

キラるんさん、こんばんは。。初めまして☆

以前に、delphianさんから、この板にお誘い頂き。。
楽しくも♪勝手に拝見だけ。。させて頂いておりました。。(^^;
あまりにも、サイクル早いので。。もう。。今。。飛び飛びで。。
前回分の途中から、読まさせて頂きました(^^☆

東京遠征、お疲れ様でした☆
お体をどうぞ。。ごゆっくりとお休め下さいね!(^^*

FAリミもDAリミも。。無縁な私なのですが。。(^^;
お気に入りの。。(^^;
FA50で、本日撮れ立ての一枚を。。

キラるんさん、滋賀なんですよね☆
お隣さんですね〜(^^V
でも、今週の寒さって・・・。
春は、いずこへ。。
京都も滋賀も、早く春が来ますよ〜に☆

恐れ多くも。。ファンに、ならさせて頂きました☆
あんまり。。顔、出せないと。。おもいますが。。
よろしく、お願いいたしますね。。(^^☆

書込番号:9317401

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 22:34(1年以上前)

歩行者天国

銀座の薔薇

4丁目交差点の花

ミキモトの花

こんばんは。かちおです。

XIAN総帥より、作戦命令が出ましたので、銀座で作戦を実行して参りました。


>>XIANさん
 >大歓迎です。
 光栄です。一日でも早くレンジャーを襲名できるように、精進して参ります。
 >作戦第1弾はアポラン普及促進キャンペーンです(笑)
 了解いたしましたっ!
 
 ブーゲンレッドはすばらしいの一言です。
 私には、K100Dsでこの赤は出せません。


>>NIK-PENさん
 まだポチられないのでしょうか。
 稚拙ではございますが、私の信条を披露します。
 「お金は稼げても、ディスコンの新品は新たに手にいられられない」です(笑
 180は本当に、この値段で手に入れて良いのかという代物です。
 フードと併せて購入しても、送料代引き手数料込みで定価の半額(!)です。


>>C'mell に恋してさん
 >やはり良い刺激になるのでしょうね〜!
 >互いに刺激し合って逝きましょう〜(爆)

 かなり、ラリって来ています(笑
 でも、DA 14mmを持っているのに、15mm Limitedを購入するその気合いはまねできそうにありません。参りました。
 私は、DA 14mmを愛し続けます。そして筋力トレーニング続けます(爆


>>まほろばの旅人さん
 私は、拡大アイカップO-ME53をつけて対応していますが、
 望遠のピント合わせは難しいですね。
 私もあっているかどうかは定かではありません(悲

 >★55mmっすか〜! あ、NOKTON58mmが(爆)
 NOKTON 58mm、ULTRON 40mm。COLOR SKOPAR 20mmの3兄弟は気になるところです。
 DA 70mm、40mm、21mmの3姉妹とどちらの沼に進むのか、乞うご期待!

 >うひょ〜!!! 後ろの緑とチューリップの赤が良いですねぇ!!!
 まだまだチューリップ行きますよぉ〜


>>私が3人目さん
 こちらこそはじめまして。
 >「桜 その2」とても綺麗な作品ですね、妻と感心して見ました。
 ありがとうございます。作品として撮っているものは一つもなく、
 感心していただいているのであれば、すべて綺麗に咲いてくれていた桜と
 アポラン180の力に感謝です。
 
 奥様の作品も素敵です。私も妻に撮ってもらうことが多いのですが、
 感性が違うので、時に驚かされ、時に勉強させてもらっています。


>>ピピピ!さん 
 >このスレは要注意ですよ。色々な誘惑がありますから(爆)
 ★55mmはポートレートを強化したいと思い購入予定なのですが、
 77mmLimitedも気になる存在です。
 (浮気ではありません。本命を決めかねているだけです)


>>isoworldさん
 蝶がすごく素敵です。昆虫類を撮る感覚がない私にとって、
 非常に新鮮と驚きを与えてくれます。


>>ZERO☆さん
 サーキットの写真ですか。。。
 感心するばかりです。
 望遠の流し撮りなんて、今の私からすれば、夢の夢の話です。


>>キラるんさん
 >こちらは見頃まではまだまだです。一部の桜が咲いている程度です。
 横浜の私の家の近くも同じようなものだと思いますが、一日一日、
 少しずつ咲いていくのを見逃さないように、毎朝出かけています。

書込番号:9317508

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 22:38(1年以上前)

ディスプレイのティアラ

国際フォーラムのチューリップ1

国際フォーラムのチューリップ2

国際フォーラムのチューリップ3

こんばんは。かちおです。
連投失礼します。

まだまだ行きますよ〜
作戦は続きます。

花ではないものとチューリップ軍団で〜す。

書込番号:9317534

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 22:41(1年以上前)

国際フォーラムのチューリップ4

国際フォーラムのチューリップ5

国際フォーラムのチューリップ6

国際フォーラムのチューリップ7

こんばんは。かちおです。
さらに、またまた連投失礼しま〜す
チューリップの続きです。

今日はこれでおしまいです。
明日に備えて寝ます。

では、また明日♪

書込番号:9317554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/28 22:46(1年以上前)

どUP

時空の壁を乗り越えて、ねこレンジャー参上♪

 時空の壁を乗り越えるとは、沈んでは浮かんで、、、
 まあ写真でもペッタンしてから、後追いしようという悪い魂胆です。
 ふふふ。

 We Love 単焦点 〜春休みde♪わたしの春♪〜

 わたしのメインテーマをFA31mm F1.8 Limitedで、どアップしてみました。
 なんか、魚眼の鼻でか犬みたいに写りました☆
 ドラえもんのような2頭身です。

 標準レンズは、フットワークを生かすと、広角的にも望遠的にも写せます!

 わが家の王子様は、おふざけ顔しなければ、もっともっと凛々しいことを
 付け加えておきます☆

書込番号:9317590

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 22:52(1年以上前)

銀座の薔薇2

かちおです。


NIK-PENさんの
>背中を押してください、作例お待ちします。もう崖っぷちですけど(^^;




XIAN総帥の
>作戦第1弾はアポラン普及促進キャンペーンです(笑)

を心に抱いて、気合いの連投でした。

特に、NIK-PENさんにおかれましては、つたない私の連投が、背中を押せましたでしょうか。

では、本当に(笑)また明日です♪

書込番号:9317631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/28 23:33(1年以上前)

M50mmF1.7

SIGMA50mmF2.8 DG MACRO

何故かセイヨウツツジが満開

古都の春〜若草山と桜〜

デデン♪
皆様こんばんわ。まほろばの旅人です。

先ほど一昨日の写真を整理していたらちょっと驚いた写真があったので
作例をアップしておきます。

驚いた写真は1枚目と2枚目の写真です。
10メートル以上離れた被写体(浮見堂)をマニュアル露出モードで撮影してます。
共に絞りF値5.6でシャッタースピードは1/25秒、露出補正は-1.0で統一しました。

今までは「SIGMA50はどちらかと言えばクッキリシャープ、M50はどちらかと言えば柔らかい」
という印象を持っていたのですが、この写真を見る限りでは全く逆でした。

比較してみるとM50mmF1.7の方がシャープですし緑と茶色の発色も良好です。
対してシグマ50mmは少し眠たい描写になっています。
おかしいなー。また比較してみたくなります。

セイヨウツツジや若草山と桜の写真もM50mmで撮影したのですが、
今までのところ、良い意味で期待を裏切ってくれています。
標準レンズは楽しいですな。


>トマト&パンプキンさん
 初めまして! (多分)隣の県に住んでいるまほろばの旅人と申します。
 FA50mm、絞り開放良いですね〜!!!
 うーん、丁度M50mmの良さを体感した直後だけに非常に惹かれてます(笑)
 ペンタックスの単焦点ラインナップはリミテッドレンズじゃなくても
 非常に魅力タップリなところが良いですね♪
 私もそれに惹かれてペンタックスユーザーになりました〜


>かちおさん
 こりゃ「フォクトレンジャーの爆撃王」ですな(笑) 凄い爆撃だ!!!
 私がアポラン180持ってなかったら、間違いなくポチっていってるような気がします。
 歩行者天国の写真は標識ピントで歩行者が上手にボケてますし、
 銀座の薔薇なんて、とろけちゃいますね。
 チューリップ軍団は何気に全部絞り開放ですし・・・・(笑)
 特に「その5」は背景の黒とチューリップが合ってますね。

 >>どちらの沼に進むのか、乞うご期待!
 めっちゃ期待しますよ〜(特にフォクトレンダー3兄弟の沼の方にw)


>子猫のテラスさん@時空の旅人さんwwww
 ご無沙汰しております。
 神出鬼没っぷりが「ねこ」レンジャーっぽいなぁ、といつも思ってます(笑)
 何となく「時空の旅人さん」と名前をつけてしまいました〜

 息子さん(王子様)、可愛いですね♪ 茶目っ気タップリですよ。

書込番号:9317893

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/29 00:13(1年以上前)

 
嬉しいハプニングがあったので、飲み飲みの途中でバーからカキコです。

トマト&パンプキンさん
 いらっしゃいませ〜♪
 ちょいと酔ってますが、嬉しかったのでカキコです。
 このスレは楽しく交流しながら、いろんな作品に刺激を受け、
 知識も豊富になり、更に上手になってしまうという魔法のスレです。
 自分のペースで楽しんでくださいね。

 では、飲み飲みに戻ります。

 あっ インディージョーンズみたいなものが撮れたので、明日貼ります (^^

書込番号:9318136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/29 00:18(1年以上前)

APOートレートひつじ君

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!

今日は充電式電池を充電して撮影に出かけました。そうです、充電したまま出かけました。要は持っていくの忘れたんですよ(^^;)
で、予備のアルカリ電池で撮影したが100枚に満たないで電池切れで撃沈のピピピ!です。

アポラン180の感想ですが、まずは冷静に。
焦点距離180mmの感覚はDA50-200で体感してるハズですが、新しい感覚でした。
新しい目線が見つけられそうな気がします。つづく・・・


キラるんさん
 車の故障イタイっすね。
 我が家は外の水道が壊れて修理費で諭吉さん二人って言われました。
 悔しいので自分で直そうと思ってますが手持ちの工具で分解できない所がある(ToT)
 会社から工具を借りようと思って忘れての繰り返しで既に半月経過です。

 もうすぐK20Dっすか?あっ!もしかして来月誕生日とか?

 アポラン180はね〜ヤバイ(^^)
 焦点距離が長い単焦点ってFA77とかとは違う面白さがあるかも!


くりえいとmx5さん
 アポラン180をお持ちだったのですね。失礼しました。
 ビンタ3発イイですね!三枚目の雰囲気が伝わってくる感じ特にイイですね!
 遅くなりましたが、ファン登録させて頂きました。


delphianさん
 久々のリアルバーですね。たっぷり呑んでください(^^)

 「書く女と打つ男」ありがとうございます。

 >単焦点レンズの描写、特に Limitedや☆レンズがどれほど素晴らしいかを体験して欲しいですね。

 もったいないですね。こちらの一連のスレに参加させて頂いていなければ、おそらく僕もLimitedは体験していません。
 他メーカーの事は良く分かりませんが、FA Limitedが使いたくてペンタ持ってるキヤノン・ニコンユーザーさんも少なくないみたいですね。
 リーダーの“I Love FA Limited”も色々見て(体験して)行き着いたところがFA Limitedなんですよね?それほどの魅力なんですよね?
 レビューでもFA77とFA31はずっと“満足度5.00”ですよね!これってスゴイと思います。
 FA43で初撮りした時は『なにこれ!?スゲー!』って思いましたし、FA77初撮りは『ドーン!』って来ましたから(^^)
 初心者からエキスパートまで幅広く愛されるレンズってそう多くないんじゃないですかね?
 Limitedと☆はペンタの特権ですね(^^)

 そうそう、22〜23m位でしょうか?一応開放撮りしました。意外な結果が・・・後で投稿します。


かちおさん
 おぉぉ!フォクトレンジャーしてますね〜「桜 その2」イイですね!
 さらに続々と!強烈な攻撃っす!

 >77mmLimitedも気になる存在です。

 あ〜あっ!書いちゃった!FA77持ってる&お気に入りの方多数なので作例の猛攻撃喰らいますよ(^^)
 特にリーダーの攻撃は破壊力抜群です!覚悟した方がイイです(笑)
 ちなみに僕もFA77は“お気に入り&装着率No.1”です。


C'mell に恋してさん
 >実際にDA15mmLをボディに付けてみると感動しますよ〜!

 サイズ的に、確実にK-mが欲しくなっちゃいそうですね(笑)
 広角レンズをいづれ入手予定です。単焦点の「DA14」「DA15」「DA21」やシグマの20・24・28三兄弟が気になってます。
 しかし、タムロンSP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiUがだいぶ気になってきました。超広角は遊びたいのでズームに魅力が・・・
 F値も超広角ズームの割に明るい気がするので、予算確保&価格が下がってきたら狙うかもです。


総帥(XIANさん)
 最近、総帥を見習って背景が暗い所を探して花撮りを意識してますが、雰囲気が違いますね(出ますね)!ムズイですけどヤル気がアップします(^^)
 アポラン180は100枚程度しか撮ってませんが、凄いレンズって事は感じました。少しでも実力を発揮させたいですね!そのためにも腕を磨かねば。。。


ZERO☆さん
 スゲーしカッコイイです!プラレールで先日流撮りの練習をしましたが(Tomato Papaさんもしてましたね)ムズイです。
 でも少し慣れてくると興奮してきます。今度は実物の電車とかで挑戦しますよ♪


私が3人目さん
 >なかなか、自分の作風が決まりません。

 僕もですスタイルが確立してないです。でも『自分の作風が決まってないのが作風』ってのもアリかもしれませんね(^^)


社台マニアさん
 随分ポイント持ってますね(^^)
 K30Dで使いますか(^^) K300Dは出ないなんてウワサもありましたね。
 ((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー! ウケた(笑)


isoworldさん
 スローシャッターなるほどです。凄いですね!大分練習しないと撮れなそうですね。


かずぃさん
 >遠景良し、マクロ良しのFA☆Macro200mmF4で、切れ味鋭いレンズです。

 ものすごいシャキっとしてたのはレンズがポイントだったんですね!遠近OKなんて超優秀ですね。さすが☆


まほろばの旅人さん
 >>>グゥゥゥゥッ!
  あ、入りの音が変わってる(笑) お腹のなる音ですか?(爆)

 やっぱそう思うよね?実は、テントのチャック開ける音!(誰も分からないっつーの(爆)
 交流も深まってきたからキャンプの設定ね!

 M50mmF1.7イイですね。ボディーブローみたいにキテます(^^)
 そうそう、先日のレンズ比較でもM50mmF1.7が一番シャキっとしてる印象でした。

 アポラン180は予想以上の満足です。90が欲しくなるんだろうな・・・既に欲しくなってます(爆)
 90はFA77あるし、いつかは272E買うので我慢です。アポラン250とか出たら欲しくなるね(^^)
 さて、総帥の元、共にAPOりましょう!(^^)


トマト&パンプキンさん
 ようこそです。マイペースのカキコで大丈夫ですよ。みんな分かってますから。
 こちらのスレは確実にレンズが欲しくなりますからね(^^)



アポラン180攻撃は、くりえいとmx5さん、まほろばの旅人さん、かちおさんみたいに強烈に出来ませんが頑張ってペタします。
さてっと現像しよっと。

書込番号:9318161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/29 00:38(1年以上前)

ドモです。
皆さんからコメントいただきましたので降りてきました。


◎キラるんさんこんばんは。
>品川の居酒屋...
賑やかなんでしょうね^^キラるんさんのお酒の席。
ウチのヨメさんも賑やか止まりません、飲むと。(__)飲まなくても...


◎delphianさん、ドーモです。
2009/03/28 18:17 [9316227] 赤点の「雨〜♪」はなかなかシャッターしない絵柄です。
イイですね!好きなヤツです。
>どの現像ソフト(レタッチ?)で仕上げているのでしょうか。
CS3です。
RAW現像時に全てが完結しています。


◎XIANさん、どもです。
XIANさんがコメントしているように単焦点は好いです。
単焦点は自分の体を持って行って撮る感じです。
被写体との距離が縮まりますね。
良いコミニケーションが取れるとイイモノ撮れます。


◎isoworldさん、コメントありがとうございます。
鮮やかなチョウ撮りありがとうございます。
こんなに沢山ドコで撮っていますか?(ウラヤマシイ


◎私が3人目さん、ドモです。
“私の進む道”目に毒な写りです。
......K20Dか...イェ独り言です(__)


◎かちおさん、始めまして、よろしくお願い致します。
アポラン背中押しキャンペーンお疲れ様です。


◎ピピピ!さん、ドモです。
ワシのアポラン180は2007年12月に購入しました。
口コミ常連さんの
yuki t さん、沼の住人さん、マリンスノウさんによるお節介な、
モトイ^^親切な背中押しでしたョ。
>グゥゥゥゥッ!
ってドンナ扉?


◎まほろばの旅人さん、コメントありがとうございます。
まほろば撮り見守っております。


◎かずぃさん、コメントありがとうございます。
今度の“チャルメルソウ”初めて見ました。
地味可愛いですね。^^
見逃してしまいそうなヤツです。



もしですが...オフ会の機会があったら
皆で一緒にやってみたいのが!o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

書込番号:9318271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/03/29 00:50(1年以上前)

島の風景

みなさん、こんばんは〜。


delphianさん

> フォクトレンジャー総帥就任おめでとうございます (^^
 お互いに沼への案内役、頑張りましょう!
 見慣れたブーゲンビリアですが、良いですね。
 綺麗です。

ありがとうございます。
沼の中からおいでおいでしますよ〜(^^

ブーゲンビリアは本当にきれいでした。
こちらではほとんど見かけませんが、やっぱり暖かい気候に合ってるんで
すかね。


社台マニアさん

> 激しく同意です (ノ-^0^)ノキャーキャー♪

(^^)_b


キラるんさん

> 行きたい場所が増えてきますね〜!カメラを買うのもいいですけど
旅行にお金を使うのもいいですね♪

沖縄良かったですよ〜。
やっぱりこちらとは少し文化が違う感じでいろいろと新鮮でした。
カメラを持っていくと、これまでの旅行と少し視点が変わってくるかも
しれませんね。

> アポラン普及促進キャンペーン・・・私も応援します♪

お、もしかして購入宣言?(笑)


かちおさん

絨毯爆撃お疲れさまでした。
アポラン180見事です。
「歩行者天国」は望遠らしさが出ていいですね。
チューリップもきれいです。
私も早くチューリップが撮りたい〜。

> ブーゲンレッドはすばらしいの一言です。
 私には、K100Dsでこの赤は出せません。

赤はまともに撮ると色がきれいに出ないことが多いです。
なので、できるだけ光に透かして撮るようにしています。
紅葉も色が濃すぎてあまりきれいじゃないヤツを透かして撮ると、おおっ!?
というようなきれいな赤が出ますよ。





書込番号:9318342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/29 01:30(1年以上前)

C58363

デパるよ〜(等倍)

早く〜待ってるんだから〜

振り向いたら梅がいた。

アポラン180の感想の続きです。

だぁぁぁぁ!これイイっす!
CP(コストパフォーマンス)抜群で、CP(超、パシャパシャ)撮りたくなるですね。


くりえいとmx5さん
 背中は押す側も楽しいですが、押される側も楽しい(嬉しい)ですね(^^)
 もしかしてマクロアポラン125もお持ちですか?

 >グゥゥゥゥッ!
  ってドンナ扉?

 テントのチャック開ける音です。交流が深まってきたから皆でキャンプしてる設定のつもりです(^^)

 >もしですが...オフ会の機会があったら
  皆で一緒にやってみたいのが!o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

 同じくやってみたいです(笑)
 さて、何に迷いましょう?(^^)


総帥(XIANさん)
 赤の撮り方、勉強になります。

 フォクトレンジャーとしてフォクト神拳覚えます。
 ホォォォォ〜 アタッ アタッ ホアッッッター(と4枚貼る)

 
 

書込番号:9318520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/29 01:34(1年以上前)

にわかタクマル@京都3泊目です。

こんばんは。

予想通り,3夜連続で飲んでいます。
ホテルに用意されていたインターネットはVDSLというもの。
ADSLでなくてVDSLってなんだ? よくわからないけど,とっても遅いのは確かです。
というわけで,全部読んでません&みなさんの写真を見てません。

きらルンさんは明日あさっては仕事のようですが,まほろばさんは私に付き合ってくれるとのこと(嘘です)。
まほろば・・・といえば,私も昨日酔っ払いながら祇園で,まほろばるを目指してほんのちょっとだけど写真を撮ってきました。
熊本に帰ったらアップできるかな?
今回はまほろばるためにFA Limitedを3本を持ってきました。今のところは,FA31しか使ってませんけど。
それと,持ち歩き用に直前に手に入れた三脚(ベルボンのULTRA LUXi L)を持ってきました。

今回の京都は10年ぶりということもあり,懐かしいポイント(下宿とか居酒屋とかラーメン屋とか)をめぐっております。
明日の午前中は銀閣寺から南禅寺まで哲学の道を歩こうと思っています。

ちなみに私,青ではなく茶色(ベージュ)ののジャンパーを着て,istDS2を持っています>まほろばの旅人さん

書込番号:9318534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/29 02:02(1年以上前)

等倍@

等倍A

等倍B

全景

delphianさん
 22〜23m位の看板撮りです。今回は手持ちで全て開放です。

@:近距離側から遠距離側へピントリングを回し、ピピッとなった所でパチリ。
A:@と同じ状態で、ピピッとなっても更に遠距離側へリングを回し目で合わせパチリ。
B:遠距離側から近距離側へピントリングを回し、ピピッとなった所でパチリ。

上記で撮りました。
@だけピントが合ってません。(手前にきてます)
もしかするとカメラの癖なんですかね?ピントが合ったとカメラが認識するのも近距離側から遠距離側のある程度の範囲があるとは思ってましたが、近距離側と遠距離側でこんなに差があるとは・・・と意外な結果が出ました。
レンズは60mと同様に頼れる描写でした。(遠近が良くて中距離がイマイチとかあるのかな?なんて思ってました。ありえることですよね?)

とりあえず安心です。@の件は違うレンズでも試した方が良さそうですね。
でもFA77やFA43では、リングの回転角から思うに、ここまでシビアに追うのは難しそうですね(^^;)

書込番号:9318614

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/03/29 02:51(1年以上前)

こんな時間に、こんばんはー。

 子供を寝かしつけてて一緒に寝てしまいました(^^;

 こちらをのぞいてみるとアポラン180の爆撃が凄く
回避できそうにありません(笑)


くりえいとmx5さん(くり婆ぁさん)
>ビンタ3発張っときました。
  ありがとうございます。効きました!
  特に二枚目が好きです。



かちおさん
  作例をたくさんありがとうございます。
>180は本当に、この値段で手に入れて良いのかという代物です。
  みなさんの作例を拝見するとそう思えますね。
>特に、NIK-PENさんにおかれましては、つたない私の連投が、背中を押せましたでしょうか。
  充分過ぎるほど押されてますよ。あとはポチるだけ!
>77mmLimitedも気になる存在です。
  爆撃注意報発令です。ご注意ください(爆)



XIANさん
>この値段(←ここ重要w)でこの写り。まさに神玉(笑)
  総帥!肝に銘じておきます!       ↑
                     重要w(笑)


ピピピ!さん
>22〜23m位の看板撮りです。今回は手持ちで全て開放です。
  参考になりました。ありがとうございまーす。


では、また。
おやすみなさい。





書込番号:9318747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/29 04:18(1年以上前)

散り椿と苔とスイセン

浮見堂に苔岩リターンズ

春来るらし

デデン♪
深夜遅くに失礼します。

>ピピピ!さん
 >>実は、テントのチャック開ける音!(
 分かりにくいけど何か伝わりました!!!(笑)
 つまり単焦点軍団がテントでキャンプしているところにピピピ!さんが入ってきた
 ってな感じですかね?

 >>先日のレンズ比較でもM50mmF1.7が一番シャキっとしてる印象でした。
 そうなんですよね〜
 DA15-55の描写はさておき、M50とSIGMA50の描写は非常に気になってましたから
 今のところはM50が大健闘ところか第一線級の活躍をしています。
 ひょっとしたら絞り開放のスタートがF1.7〜なのとF2.8〜なのが微妙に写りに影響してるのかも知れないです。
 これはあくまでも私の推測の域を超えませんが。

 >>さて、総帥の元、共にAPOりましょう!(^^)
 APOりますとも! APOでまほろばります!
 恐らく明日は京都でにわかタクマルさんをアポラン180で狙い打ちます(爆)

 >>振り向いたら梅がいた
 これ凄い! 背景の梅の枝の曲線のボケ様が半端なくまほろばってます!
 ひゃ〜! 一本取られた感じです。


>くりえいとmx5さん
 >>まほろば撮り見守っております。
 ありがとうございます。
 まほろば仕様に変えて+アポラン180、M135、M50というMFレンズを投入しているので
 まほろば度合いが急速に加速しています♪


>にわかタクマルさん
 お待ちしておりましたよ(笑)

 私は緑のパーカーを着て、SLIK8000を担ぎながらK20にアポラン180を装着してるはずです。
 ちょいと小太りな奴がオードリーの春日っぽい姿勢で写真撮ってるのが私ですw
 恐らく11時くらいに南禅寺にいる予定です。
 時間があれば、京都で有名な喫茶店でお茶でもしますか?w

書込番号:9318857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/29 06:35(1年以上前)

まほろばの旅人さん

おはようさんどす。

> 恐らく11時くらいに南禅寺にいる予定です。
> 時間があれば、京都で有名な喫茶店でお茶でもしますか?w

了解!(嬉)

ほな,11時半くらいに南禅寺の疎水のレンガつくりの運河の下あたり(わからはるよね)に行くようにしますわ。

11時に南禅寺にたどりつくためには,あんまゆっくり寝てられへんなあ。
でも,もうちょっと寝かしてんか。

書込番号:9319009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/29 08:42(1年以上前)

華(HANA)

おはようございます。

昨日は仕事帰りにPIE2009へ直行♪
初めてじっくりとK-mを使いました。
撮りながら設定を調整し直したかったのですがK20Dのように意のままにはならず。
また米美知子セミナーは行列ができていて入場制限される始末。
気を取り直してPENTAXブースでK-mのレクチャーを受けました。
途中眠くて何度も気を失いかけました。
オリーブカラーのK-mはセンス抜群のカラーリングでしたよ。
コンパニオンさん達には勇気を出して写真UPのOKをもらいました。
本日はK20Dでリベンジしたいのでここらで失礼します。


トマト&パンプキンさん 
 お越しやす!
 Tomato Papaさんの娘さんですか?
 F1.4の世界は私には未体験ゾーンでございます。
 後ろから前からボカシまくりましょうね。
 

書込番号:9319222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2009/03/29 09:37(1年以上前)

みなさんおはよーございます。パンツおばけです。

※まほろばの旅人殿、にかわタクマル殿
 今日、南禅寺にてオフ会とのこと。
 実は蹴上付近は通勤で毎日通ってまして、うちから30分
 くらいですので、私も合流させて頂いてよろしいでしょうか?
 

 双子の先輩パパと、まほろば亭師匠のお話が伺えれば嬉しいのですが
 というかもう遅いか!
 
 

書込番号:9319395

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/29 15:06(1年以上前)

桜(昼)

菜の花

蒲公英(トリミングあり)

メジロと桜(トリミングあり)

イーッ!(□o□)/
フォクトレンジャー戦闘員のかちおです。こんにちは。
戦闘員は攻撃力が高くないので、数と機動力で勝負です!

今日も朝から散歩がてら撮影してきました。


◆まほろばの旅人さん
 M50mmF1.7の写真は本当に渋い色合いで、古都の雰囲気が素敵です。
 水面に映る浮見堂と橋がすばらしい。
 桜が満開になるのを楽しみにさせる写真です。またお願いしますm(_ _)m

 >>めっちゃ期待しますよ〜(特にフォクトレンダー3兄弟の沼の方にw)
  ペンタックスは本当に「沼」が多いです・・・
  FA★沼、FA Limited沼、DA★沼、DA Limited沼、ツァイス沼、フォクトレンダー沼、M42沼.......


◆ピピピ!さん
 >焦点距離180mmの感覚はDA50-200で体感してるハズですが、新しい感覚でした。
  私もそう思います。
  私の場合はTAMRON 18-250mmで体感しているはずの距離ですが、比べてズームできない、寄れない(1.2m)等不便だなぁと感じたその制約が、
  かえって新たな驚きと新鮮味、(少しだけ)技術向上を与えてくれるのだなぁと勝手に感慨にふけっています。

 >あ〜あっ!書いちゃった!FA77持ってる&お気に入りの方多数なので作例の猛攻撃喰らいますよ(^^)
 >特にリーダーの攻撃は破壊力抜群です!覚悟した方がイイです(笑)
  私の人生の命題は「妻をいかに綺麗に撮るか」であり、花はついでです(笑
  レンズが増えるたびに、妻からも「今度のレンズはどのように写るのか」と聞かれます(爆)
  50mmは、FA 50mm、RIKENON 50mm L、★16-50、TAMRON 28-75と揃っているので、  焦点距離として考えますと、
  ★55mmより77mm Limitedの方が良い気がしますが、最新のレンズなので、★の方が良いかなぁと。
  ああ、書いていて、迷ってきました。(もう、心が揺れています)


◆くりえいとmx5さん
  こちらこそはじめまして。
  どうぞよろしくお願いいたします。
  この1週間が、花を撮るのに一番良い頃だと思いますので、もう少しがんばっていくつもりです。


◆XIAN総帥
 >赤はまともに撮ると色がきれいに出ないことが多いです。
 >なので、できるだけ光に透かして撮るようにしています。
 >紅葉も色が濃すぎてあまりきれいじゃないヤツを透かして撮ると、おおっ!?
 >というようなきれいな赤が出ますよ。
  勉強になります。光の加減は本当に難しいですが、チャレンジします。


◆NIK-PENさん
 >充分過ぎるほど押されてますよ。あとはポチるだけ!
  良かったです(^^)少しでも参考にしていただければ幸いです。
 >爆撃注意報発令です。ご注意ください(爆)
  NIK-PENさんと同じように心のどこかでは、待っているのかもしれません(笑)


※ちなみに、すでにお気づきかと思いますが、防御力は「ゼロ」です(爆爆爆

書込番号:9320474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/29 17:35(1年以上前)

皆さん、こんにちは

昨日からの悩み・・・この鳥さん名前が解りません、いろいろ調べたのですが
どなたか教えてください・・・300の手持ちなので、すこしぼけてますがお願いします。

今日、いまから三脚買います・・・どれにするか決めてないけど。

書込番号:9321061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/29 18:22(1年以上前)

ゆきやなぎ

可憐に

春の庭

うちのケロケロ(キラるんさんへ)

カメラの落下の件では、皆さんにご心配をお掛けしました。
 落下後、初の撮影です。 今のところは目立った損傷、故障はなさそうですが
桜の季節終了後、点検にだします。

 今日は、用事もあったので庭と近所で撮影しました。 明日は代休なので出掛
けたいと思います。

書込番号:9321250

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/03/29 19:09(1年以上前)

スローシャッター(1)

スローシャター(2)

ハイスピードシャッター(1)

ハイスピードシャッター(2)

 
 おばんです(おばあちゃんではないです)(^^;

 私はA型で猪突猛進型(亥年生まれ)の凝り性なので、チョウを撮るならトコトン??まで…でもないのですが、身近な被写体で肖像権も個人情報も関係ない(^^)ので、性懲りもなく天気の良かった今日もチョウを追いかけました。

 テーマはスローシャッターと高速シャッターです。それに基づいて撮った写真をそれぞれ2枚ずつ紹介します。高速シャッターではランデブー(古いなぁ)に絞ってお見せします。


ピピピ!さん:

> スローシャッターなるほどです。凄いですね!大分練習しないと撮れなそうですね。

 手ブレ防止機能のない100mmマクロで1/30秒のシャッターは、私には限界ですね。1/20秒のシャッターで手持撮影してみたのもありますが、手ブレしてダメなのが多数ありました。

 こうやって写してみると、チョウの翅の動きを表現するのには1/30秒から1/60秒くらいがよいことが経験的に分かってきました。これなら手持ちでも何枚か撮っておくと何とかなります。

書込番号:9321482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/29 19:46(1年以上前)

今晩わ

[話題のキーワードランキング]TOP3が全て[PENTAX]なんですが・・・
タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

後、3位の[oドーシヨドーシヨ]って、
「o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)」 「oドーシヨドーシヨ」で分離されてますが良いのでしょうか? (゚ロ゚;)ハッ!!


>delphianさん

>次はえんま君でお願いします  (^^

無いです 彡○-○bュァサデスッ


>ピピピ!さん

>グゥゥゥゥッ!

これって(PENTAXレンズダンジョンの入り口の扉)を開けてしまったのでは? ((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂

>K30Dで使いますか(^^) K300Dは出ないなんてウワサもありましたね

「出来れば[PENTAX K300D]の方が色々と使えて便利かも」と思っています (; ̄ω ̄)ゞ


今日中京競馬場に行かずに阪神競馬場に行っていましたが疲れたので
次の登場は明日の晩の予定です (;^_^A 、フキフキ

では

書込番号:9321650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/29 19:48(1年以上前)

妻の作品 桜色の夢

光の中へ

スリックのマスターVを買いました・・・・どうなのか解らないですが今持ってるよりは良いと思います・・・予算と、高さで選びました。

これから決算時期なので忙しいです・・・何とか時間作って撮影したいです。


ため息の午後さん

こんばんは

お庭ですか、よく手入れされてるのがよくわかります、私は「ゆきやなぎ」好きです、名前
通りのイメージを感じます。

KM無事で良かったですね

書込番号:9321661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/29 19:57(1年以上前)

皆さま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 今日はお友達家族と野川へ遊びに行きました。
 野川というのは、前レスで写真をペッタンしたのですが、
 両岸が枝垂桜で覆われている小川です。
 枝垂桜はまだまだだったので、後ほど報告したいと思います。

 で、この野川の流れる都立野川公園と都立武蔵野公園ですが、
 な・な・なんと!
 今年もペンタックスワールドでした。

 今日、写真を撮っている人、デジタル一眼カメラを持っている人、
 100%(7名中9台)でした。

 前年も野川の自然園という小さなスポットで、たしか80%
 (十数台)だったと記憶しています。

 86歳のおじいさまと、ペンタックス談義を延々としました。
 おじいさま、長すぎ(笑)

 野川地帯4Kmは、ペンタックスフォーラムなのでしょうか?

書込番号:9321713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/03/29 20:04(1年以上前)

連写

連写

店番わんこ

お久しぶりです。

深く潜行していましたyumamamamaです。

昨日 EOS学園の50Dカメラ教室に行ってきました。

わからない言葉が頭の中でくるくる回っています。

でもわからないことがわからないから わからないことがなにかがわかってきました。

ふう〜〜

おばさんは頭が飽和状態です。

今日は わんこのオフ会 ふれあい会がありさっそく試し撮り・・・

でも まだまだだな〜〜動く被写体は難しいです。

書込番号:9321739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/03/29 20:06(1年以上前)

連写

同じ写真 アップしちゃった〜〜〜

ごめんなさ〜〜い

書込番号:9321745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/29 20:27(1年以上前)

パンツおばけさんと会う直前に撮った写真

にわかタクマルさんを待ちながら撮った写真

にわかタクマルさんのFA31Lを借りて撮った一枚

以上、南禅寺の水路閣(待ち合わせ場所)でした

デデン♪
皆様こんばんわ。まほろばの旅人です。

今日は、にわかタクマルさんとパンツおばけさんと京都でミニオフしてました〜♪
実に楽しかったです。私は、はしゃぎすぎて声が枯れてます(爆)


>にわかタクマルさん、パンツおばけさん
 今日は楽しい時間をありがとうございました!
 にわかタクマルさんは、また明日奈良でお会いしましょう(笑)


>かちおさん
 >>桜が満開になるのを楽しみにさせる写真です。
 ありがとうございます!!!
 私もこのスポットの桜満開を心待ちにしています。
 撮影ポイントと使うべきレンズが分かったので、満開時の写真を撮りたいですね。

 >>ペンタックスは本当に「沼」が多いです・・・
 645沼というのもこれから旬ですよwww


>ため息の午後さん
 「可憐に」良いですねぇ。ユキヤナギの美しさが出てます。
 FA77のクリアな描写を引き出してますね!!!

 カメラは今のところ無事っぽくて良かったですね!!
 チェックで無事だと尚良いんですが。


>isoworldさん
 蝶のアベック(これも古い?)見応えありますね!


>私が3人目さん
 SLIKマスターV購入おめでとうございます!
 三脚を使って撮影するとピントのズレが減りますし、スローシャッターも気軽に出来ますね。
 

>yumamamamaさん
 ご無沙汰です〜♪
 
 >>「店番わんこ」
 何か悟りを開いているような顔をしてますね(笑)
 人形じゃなくて、生きてる犬ですよね?

書込番号:9321836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/03/29 20:36(1年以上前)

ブログ

☆まほろばの旅人さん

はい 生きています(笑)

なかなか面白いキャラでした。

書込番号:9321877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/29 20:45(1年以上前)

妻の作品 ドラゴン

まほろばの旅人さん

こんばんは

今日は南禅寺集合だったのですね・・・・残念です。

南禅寺さんは家の菩提寺の住職の修行の地で、寺内部はよく入っていましたが作品の水路は、近くまで行ったこと無いのです、雰囲気の良いところですね。

マスターVで良かったのか解りませんがこれ以上は今は無理ですから・・笑

書込番号:9321935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 あつまる(^^)の日常写真 

2009/03/29 20:51(1年以上前)

さくら・・・

さくら・・・ 2

皆さん、ご無沙汰しております。。
ようやく、出張から戻りました・・・
出張先では、写真が撮れず、ご披露できません。

今日は、京都の植物園の行って、「さくら・・・」を
撮ってきました。

やはり桜は、いいもんですね!!!

実は、目当は、入口向かいにあるラーメン屋だったりして、、
とても、美味なのです!!

では、またお世話になります!!

書込番号:9321964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2009/03/29 21:23(1年以上前)

スレ主様&皆様おひさです

私が3人目さん

 レス[9321061]は「磯ヒヨドリ」ではないかと・・・

書込番号:9322135

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/29 23:01(1年以上前)

これをとってみました

F2.8 等倍 スーパーニュートラル

F4.0 等倍 ピンいまいち

F5.6 等倍 マグニファイアほしい・・

こんばんは〜

現像終了〜
いやー時間かかりました。
オソレスですみません(^−^;

delphianさん
 看板とってきましたが
 どうもいまいちです(^−^;
 今度は立体なものを狙ってみます〜
 (すべてスーパーニュートラルで現像です)

 ハ仙堂フードコンプおめでとうございますw

 「18:09」 良い感じですね〜好きです(^−^
 今度、朝日でまねしますw


社台マニアさん
 わたしは動体を撮影をしますがISOの AUTO感度は400までですね〜
 この辺は馬と車の違いなんでしょうね
 被写体ぶれが大きそうです(^−^;
 車は1/500くらいあれば十分止まりますからw

まほろばの旅人さん
 「アポラン180de山の道2」いい色〜♪
 まほろば爆裂ですね〜

キラるんさん
 K20Dの攻撃受けてますねw
 画像なしでもかなりの攻撃力で、私まで欲しくなりますw

■かえって安定して撮りやすいかもしれませんね。

 かえって安定するって受け取るところさすがですw

Tomato Papaさん
 FA20に標準フードケラレるんですね(^−^;
 うちの「あまり」は広角用としています〜

くりえいとmx5さん
 アポランびんた威力ありますねw
 しかしいい色でますね〜♪




わたしも、FA31ウェポン化完了です〜
Tomato Papaさんにならってご紹介です〜

・あまり 49mm広角用(最大内径57mm)+O-LC58
・FA31用 (Kenko CU No.10)+58mm標準用(最大内径61mm)+O-LC62
・FA43用 49mm標準用(最大内径58mm)+58mm標準用(最大内径61mm)+O-LC62
・FA77用 49mm望遠用(最大内径58mm)+O-LC58

あまりは・・いずれ購入する腰武器用ですw

とりあえず金曜まで(^−^;

書込番号:9322817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/29 23:05(1年以上前)

キラるんさん、こんばんは〜(^^♪
皆様、改めて初めまして☆

まほろばの旅人さん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

ほんとだ、お隣さんですね!
私の場合は、ペンタ板の和やかな空気が好きになって、
ペンタユーザーになりました。。
なんの知識も無かったので、色々なメーカーの板見て勉強しているうちに、
ココにたどり着いちゃったって感じですね。。(^^*

delphianさん、こんばんは〜(^^♪

飲み飲みの途中でカキコって頂き、ありがとうございました(^^☆
喜んで頂けて。。私も感激してます♪
マイペースで、参加出来たらいいなぁ〜って思います。。

ピピピ!さん、こんばんは〜(^^♪

はい♪
マイペースですが、よろしくお願いいたしますね☆
ちょっと。。カキコミとろいですが。。(^^;

キムチたくあんさん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

(笑)私は、ただトマトが好きなだけ、だったりします。。(^^*
F1.4って、楽しいですよ♪どうですか?お一つ。。(^^?

私は、昨日も今日も寒くて寒くて・・・
春撮りに行けなかったので・・・(><;
梅撮りの中から。。私のお気に入りを貼り付けさせて頂きました(^^☆

来週は、あたたかくなってほし〜ですね☆

まほろばの旅人さん、キムチたくあんさん、初めての私に。。
さっそくお声掛けて頂き。。ありがとうございました☆
ささやかなお礼ですが、ファンポチさせて頂きました(^^V

あれ!?また、(内容を確認する)を、クリックすると画像が貼れて無い〜(T_T)
(内容を修正する)を、クリックして貼り直そうとしても。。
今度は、画像処理が行えませんって。。エラーが・・・なんで!?

↓で、もう一回貼ってみます。。(T_T)

書込番号:9322851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/29 23:16(1年以上前)

再チャレンジです。。

ちゃんと貼れます様に。。

祈りを込めて♪

お願い☆

皆様。。
これからも、よろしくお願い致します。。(^^☆

書込番号:9322921

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/03/29 23:26(1年以上前)

トリミング(少し)

トリミング(60%)

お隣の庭

こんばんはー。 ポチッとな!

  今日こちらは、なかなかのお天気でしたね。
 狭い庭の花たちをペタします。
 全てFA77Limiです。


みなさまの攻撃に耐えられずアポラン180ポチりました。
在庫があると良いのですが・・・

ピピピ!さん
>運良く6月まで残ってることを祈ります!
  あと1本かと不安になってポチってしまいました。
  あの金額であの表現力(?)は手に入れたい!の思い
  抑えられませんでした(^^;
  腕を上げねばです。


ではまた。
  
  
  


 




 

書込番号:9323003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2009/03/29 23:55(1年以上前)

南禅寺のインクラインの下らへん

まほろばさんご指導の下撮った1枚

にわかタクマルさんのFA31とまほろばさんのK20D

みなさんこんばんは!パンツおばけです。

今日は京都南禅寺での緊急&ミニオフ会に参加させて頂きました。
にわかタクマル殿、まほろばの旅人殿、寒い中有難うございました。
お蔭様で大変楽しい時間を過ごすことができました。

昨日の夜中〜早朝にかけて急に決まったオフ会でしたので参加
できてラッキーでした。お二人ともとても素敵な方々でしたよ。

またこういう機会があるととても嬉しいですね。

きらるん様、リミレンジャーの皆様、WeLove単焦点の皆様、またの機会
がもしあれば(引き続き掲示板でも)よろしくお願い致します。

書込番号:9323222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/03/29 23:59(1年以上前)

ごぶさたしております。
昨日は久しぶりに車で出掛けました。
どうも車で出掛けるとあまり写真を撮らないのですが桜もまだだし天気も冴えず気合が入らない事夥しくISO設定を間違えてしまいました。
一応撮り直したので構図が似てるのを並べて貼ってみます。
さてどちらが・・・と情報を消すのも面倒なのでクイズにするのはやめときます。
ミラーじゃないのも久しぶり。

書込番号:9323249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/29 23:59(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪

今日は帰りがすごく遅くなってしまって、顔だけ出しに来ました。
明日、レスさせていただきます。
この土日はお天気もまずまずで、素敵な春のお便りを拝見させてもらいました♪
私も今週はカメラを持って春を撮りに行きたいと思っています♪

書込番号:9323251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/30 00:11(1年以上前)


 少しだけ・・・。


 トマト&パンプキン さん

 はじめまして♪ご挨拶が遅くなってすいません。
スレ主のキラるんです〜♪
こちらこそよろしくお願い致します♪

delphianさんからのお誘いのお話しは書き込みの中で知ってましたよ〜!
遊びに来ていただいてうれしいです♪

>FA50で、本日撮れ立ての一枚を。。

 ありがとうございます♪私も未体験のF1.4の世界ありがとうございます!

>FAリミもDAリミも。。無縁な私なのですが。。(^^;

 そのうちに欲しくなるかもしれませんよ〜(爆)

>キラるんさん、滋賀なんですよね☆
お隣さんですね〜(^^V

 すごく親近感ありますね(^^)京都にも写真を撮りによく行きますよ♪
お互いにいい情報交換が出来るといいですね〜♪
滋賀は一部の地域で桜が咲いていますが、これからです〜!

>恐れ多くも。。ファンに、ならさせて頂きました☆

 ありがとうございます♪でも 恐れ多くも。。 は・・・やめましょ〜(><)/
私もファン登録させてもらいましたので、楽しくやりましょ♪

書込番号:9323322

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/30 00:17(1年以上前)

FA43 de ポートレート

構図を意識した撮影も

FA43 de とっさに流し撮り〜

残像拳を試してみたののの・・

ふたたび今晩は〜

XIANさん
 総帥就任おめでとうございますw
 総統のほうがいいな(デスラーではないですね

delphianさん
 雨の作品すごいです〜
 私も雨の日に車でアサレンを試みたことが何度かあるのですが
 なかなか絵になりませんでしたw

■『AF-S70-200で流し撮り』 すげーっ!
 
 ありがとうございま〜す(^−^
 FA43でも流し撮りしてみましたw
 ピットで友人が車借りて走っていたので思わずとっさに
 流し撮りでした〜

キラるんさん
■すご〜い!!かっこいいですね♪
 ありがとう〜♪

■何だかすごく嬉しいコメントです♪
 私もガンバロ〜!!
 
 私もいろいろやりましたよ〜
 逆光、斜光での立体感を考えたり、いつもはシャッター速度重視
 だったのを絞りの具合を考えてスピード変えてみたりw

私が3人目さん
 奥さんの作品・・すご!
 すでに絞りを活用されてますね(^−^;
 桜にかすんで・・とかびっくりしました〜

isoworldさん
 チョウの羽ばたき、幻想的です(^−^
 体を静止させた状態って、難しそうです
 チョウの動きにあわせて流すしかないですよね(^−^;

かずぃさん
 FA☆200mmすご(^−^;
 DA★200mmでも同じような切れ味のはずなのですが・・
 (がんばろ

かちおさん
■望遠の流し撮りなんて、今の私からすれば、夢の夢の話です。

 流し撮りなら望遠でなくてもできますよ〜
 基本的には、AF-Cで狙ってAFロック、あとは動きに合わせて振るだけです。
 決まると楽しいですよ、是非やってみてください(^−^

 チューリップの作例!
 いいです(^−^
 背景の感じといい、透明感あるというか
 すごくすっきりしてる作品ですね〜

ピピピ!さん
■スゲーしカッコイイです!

 ありがとうございます(^−^
 プラレールは難しいとおもいますよw
 是非実物で試してみてください〜

 アポラン180楽しんでますね〜(^−^
 「早く〜待ってるんだから〜」の背景の感じよいですね〜
 わたしも待ち焦がれていますw

トマト&パンプキンさん
 いらっしゃいませ〜
 マイペースでいきましょう(^−^
 私も疲れたときは、遅レスしてますw

■ペンタ板の和やかな空気が好きになって、
 ペンタユーザーになりました。。

 ひょえ〜
 そんな選び方もあるんですねw
 このスレは、ほんとに和やかです(^−^

 祈りを込めて♪の後ボケ綺麗です〜
 構図の撮り方もおもしろいですね(^−^

くりえいとmx5さん
■皆で一緒にやってみたいのが!o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

 爆笑しました、機会があれば是非やりたいですね〜
 (!o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨでなくてオフ会ですよw

キムチたくあんさん
 「華」堪能させていただきましたw
 私は中央付近の白い華が好みですね〜(ぉぃ
 米美知子セミナー私も聞きたい〜(というか拝見したいかぁ

子猫のテラスさん
■今年もペンタックスワールドでした。

 ひょえー野川4kmはペンタ王国でしたかw
 私も、三渓園で80歳位の方とカメラ談義をしましたが
 長かったです(^−^;

yumamamamaさん
 お久しぶりです(^−^
 カメラ教室頑張ってますね〜
 動体の撮影ってどこにAFポイントもっていくか難しいですね〜

まほろばの旅人さん
 ミニオフやったんですね〜
 いいなw
 645沼・・とっても深そうww

NIK-PENさん
 いっちゃいましたかw
 アポラン180おめでとうございます(まだ早いかな


今回、サーキットに三姉妹も持ち込んでいたのですが
FA43は車のポートレートに最適と再確認できました〜
FA77も良いのですが撮影距離の関係で、ちょっと遠くなり
ピットでは危険な感じでしたw

はぅこんな時間だ、レス抜けありましたすみません〜
いっぱい言い足りないことがある感じなのですが(^−^;
そろそろ寝ます(^−^ノシ

書込番号:9323354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/30 00:48(1年以上前)

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!


にわかタクマルさん,まほろばの旅人さん,パンツおばけさんはオフったんですね!い〜な〜


まほろばの旅人さん
 >つまり単焦点軍団がテントでキャンプしているところにピピピ!さんが入ってきたってな感じですかね?

 ですです。『単焦点の集い、春のキャンプ!』みたいな感じ(^^)

 >>>振り向いたら梅がいた
 >これ凄い! 背景の梅の枝の曲線のボケ様が半端なくまほろばってます!

 うほっ!嬉しいっす!背景は、ぐ・う・ぜ・ん(爆)
 鳥を追いかけて林の方へ進んで行ったら、何か気配が・・・ ふり返ってファインダー覗くと!!!
 ラッキーですね(^^)


NIK-PENさん
 おぉ!ポチりましたか!在庫あることを祈ります!


キムチたくあんさん
 オリーブカラーのK-m評判イイみたいですね。
 リベンジ成功しました?

 ZERO☆さん同様に白い華が好みです(ぉぃ (^^)


かちおさん
 APOってますね〜(^^)
 僕もアポラン180で花撮りましたけど、花との相性良さそうな印象を受けました!
 色々と勉強させてもらえそうなレンズですね。お互い大事にしましょうね!

 奥様を撮影されるなら、よけいにFA77を勧める方ばっかりですよ。撮ってて距離感が気持ちイイです。


社台マニアさん
 ダンジョンと聞くとタイマツを思い出します(笑)


私が3人目さん
 三脚おめでとうございます。撮影の幅が広がりますね!


ZERO☆さん
 残像拳カッコイイです〜!ドリフト感が表現出来そうですね!

 >「早く〜待ってるんだから〜」の背景の感じよいですね〜
  ありがとうございます!実は背景は芝です。液晶チェックで『おぉぉぉ!』ってなりました。

 僕もペンタ板の雰囲気が機種選びに影響してますよ。




ママは帰りが遅かったんですね。



もっとレスりたいんですが、スミマセン。
現像&ペタは後日にします。



あれ?リーダーは? まさかの三日酔い?

書込番号:9323528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 01:23(1年以上前)

ZERO☆さん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

私のペンタ選びって。。異質でしたか(^^?
まったくの、無知識ゆえの成せる技って事ですね。。(^^;
これからも、よろしくお願い致しますね!ポチッっと(^^☆

ピピピ!さん、私も待ってるんですよ〜

>あれ?リーダーは?まさかの三日酔い?
なんでしょうかね〜。。(^^;
インディージョンズ。。楽しみに待ってたんですけどね・・・(^^*
人違いでしたら、ごめんなさいね。。

もう。。寝なくちゃ♪

書込番号:9323656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/30 01:24(1年以上前)

パンツおばけさんと一緒に撮影@青蓮院門跡

パンツおばけさんと一緒に撮影@石塀小路

アポラン180出撃w

昨日撮ってたプチ滝

デデン♪
深夜枠登場のまほろばの旅人です。
何故だか今日も興奮冷めやらず眠れませんww


>yumamamamaさん
 この犬の個性が思いっきり出てますねぇ〜!!!
 「ちょっとおねえさんよってかない?」の台詞に爆笑ですww
 そんな目をしてますよね(笑)
 (ブログを拝見して「買うまでガン見」ってのも受けました)

 動きのある犬の写真も大好きなのですが、
 こういう雰囲気を持っている動物は全神経を注いで撮りたくなります(笑)
 まぁ私だと台詞がすべて関西弁になるでしょうね(爆)


>私が3人目さん
 >>作品の水路は、近くまで行ったこと無いのです
 南禅寺の穴場とも言われている水路閣でして、案外ここだけ見忘れている方も
 多いと聞いたことがありますよ〜
 私が京都を勧める時はここは絶対に一押しで勧めますね。

 >>奥さんの作品「桜のドラゴン」
 ドラゴン桜っぽくて良いですね(笑)
 伸び伸びと枝の美しさを撮っている感じが伝わってきます。

 >>マスターV
 私が調べてみたところ、素直に良い商品と思いますよ。
 最長175cmまで伸びるみたいですし、妙に屈んで撮影する事も無く
 楽な姿勢でじっくり構図を構えるところから楽しめる三脚だと思います。
 ねぇ、ZERO☆さん?(笑)


>あつまるくんさん
 府立植物園に行かれてたんですね〜!!
 半木の道の桜はまだな感じでしょうか・・・?
 
 >>目当は、入口向かいにあるラーメン屋だったりして、、
 ひょっとして「千の風」ですか?!www

 またお待ちしております〜♪


>田中 耕作さん
 うわぁ〜!!! ご無沙汰してます!!
 ご無沙汰中にオープン戦、カープがえらい事になってますやん(笑)


>ZERO☆さん
 私はこの発色を求めて生きているような気がしてます(爆)。
 アポラン180は画角がはまれば、場外ホームラン級の絵が撮れますね。
 MFですけども(笑)

 >>総統のほうがいいな(デスラーではないですね
 このツボが一緒だった事が密かに嬉しいまほろばの旅人です(笑)

 >>ミニオフやったんですね〜
 めっちゃ盛り上がりましたよ〜!!!
 各自持っているボディやレンズの情報交換をしたり、会って分かる人間性だったり
 京都に来てカレーラーメン食べてたり、お洒落な喫茶店で男三人がくつろいでたり(笑)

 >>645沼・・とっても深そうww
 「645レンズ用アダプター K」こんなん中古で売ってました。\16,800-。チーン。


>トマト&パンプキンさん
 私は殆ど京都府との県境に生息している奈良県民です〜♪
 確かにペンタの板の雰囲気は最高です。
 面白いのは皆様それぞれに個性を持たれていて、その個性が板の中で
 融和されて、お互い「あ、こんな写真撮ってみよう!」って思えるところですね。

 大丈夫だとは思いますが、沼のお誘いには十分お気をつけ下さいね(笑)

 私も初めてこの板に飛び込んだ時はドキドキしましたが
 皆様に暖かく迎えられて本当にフォトライフが充実しています。
 その代わり、相当レンズを買いましたが(爆)
 ファンポチありがとうございます! 私もファン登録させて頂きました!

>NIK-PENさん
 アポラン180ポッチンおめでとうございます!!!
 在庫が残っていると良いですね!
 メールの返答はかなり早いので明日には在庫有無は分かると思いますよ〜!

 PKマウントのフィルムレンズにも装着可能というオプション付きです(笑)


>パンツおばけさん
 今日は本当にありがとうございました!
 最後二人で東山撮影会をやりましたが、楽しかったです〜!

 >>にわかタクマルさんのFA31とまほろばさんのK20D
 あぁ、この写真凄く良いです(笑)
 あ、私が写っている写真、目にラインを入れて頂ければアップOKっすよ(笑)


>猫の座布団さん
 おっ! 焦点距離が35mmになってます!!(笑)
 DA35LとFA35の撮り比べでしょうか?


>キラるんさん
 今日見た感じでは京都市内の桜は来週5分〜満開になる感じでしたよ〜
 恐らく京都・奈良・滋賀辺りは今週末〜来週にかけて一気に来ると思います。
 キラるんじゃーde春爛漫お願いします!


>ピピピ!さん
 >>にわかタクマルさん,まほろばの旅人さん,パンツおばけさんはオフったんですね!
 めっちゃ同窓会みたいなノリでしたね(笑)
 3人とも京都に縁があるメンバーだったのが幸いしましたね〜!

 >>『単焦点の集い、春のキャンプ!』みたいな感じ(^^)
 カレーとかは作れませんが、きんぴらごぼうとブリ大根なら作れるんで(爆)

 >>鳥を追いかけて林の方へ進んで行ったら、何か気配が・・・
 きっと森の主がお導き頂いたんですよ♪
 「あの梅を撮って欲しい、ピピピ!さんならきっと撮れるだろう」てな具合で。


>にわかタクマルさんへ
 まだ飲んでますか?(笑)

書込番号:9323660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/30 01:28(1年以上前)

証拠写真(3人で同じ場所の写真を撮りました)

3人でお昼に食べたカレーラーメン

こ ん ばんわ〜 (京都風) にわかタクマルです。

今日は早朝4:30に決まったミニオフ会なのに,まほろばの旅人さん,パンツおばけさん,お会いできてとても楽しかったです。
ほんとにありがとうございました。
特にパンツおばけさんは急遽駆けつけていただきありがとうございました。

明日は,まほろばさんの本拠地の奈良に行くことになっちゃいました。(^^ゞ
急なので来られる人はいないと思いますけど,一応。

 明日,近鉄奈良駅に朝10時集合です! 

もし,もし,こられる方はおいでください。
明日の朝(8時半)までに参加表明していただければ集合場所で待ちます。
にわかタクマルとまほろばの旅人さんの二人はいるはずです。

ということでよろしくお願いします。>まほろばさん

書込番号:9323674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/03/30 01:29(1年以上前)

カランコロ〜ン♪こんばんは〜
ちょっと小旅行で那須高原に行ってました
気合を入れてFAリミ3本、FA20、DFA100を持っていったのですが、、、
大人数だった為ゆっくり写真を撮れる時間が無かったので殆ど使わず、、、
星をと思ったら夜はガスってしまい撃沈、結局ビールを飲んで寝てました(^^;


ピピピ!さん、
FAリミ凄いですよね〜、適当に撮っても何でこんな絵になるんだ〜?
っと不思議に思います、何かが違うんでしょうね〜

>「まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました(^^;」ゴメンナサイ、ウケました(笑)
いやいや、ウケてくれれば嬉しいです(^^


delphianさん、
マクテレの定価って結構しますね

フードは嵌りましたね〜(^^
delphianさんが書いた「FA31にUNのフード着かないかな?」から始まりましたね
あの時はこんなになるなんて思ってなかったです
そうそう、私のFA20の取り付けはステップダウン着けているので若干けられてるみたいです
シュミレーションでは問題無かったんですが、、、難しいもんですね〜
微速度撮影でフォーマットを16:9にトリミングするとけられは無問題なので、
まあこのままでもいいかな〜って思い始めているのですが、、、ん〜、悩みますね(^^;

>『まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました(^^;』
>馬鹿受け (^^
>ご丁寧にカラスまでいますね〜
ウケてもらえれば嬉しいです、次回は貞子ママが登場します(←ウソ)


私が3人目さん、
>「まほろばってるを意識したら恐怖ってるになってしまいました」ものすごい作品ですね・・鬼太郎の世界みたいです。
ありがとうございます、ホントは狙って撮りました(←ウソ)


キラるんさん、
車が故障ですか〜、困りましたね

> これはすごく怖いですね〜(笑)
>新しい作風『恐怖ってる』・・・想像してみました。
>ここに雨に濡れたサダコ状態の私が立っていたら、さらに恐怖った作例に
>なりそうです〜!
ありがとうございます、次回作品には貞子ママも登場してください(^^;

> いいですね〜♪2泊3日で東京観光したいデス(^^)
是非、仕事抜きでいらして下さい
ついでにフォーラムによって点検、アウトレット品購入なんてプランもありますよ(^^


まほろばの旅人さん、
撮り方のレクチャーありがとうございます
今度実践してまほろばってる写真を撮ってみます

>これはこれで影絵っぽくて好きなんですが・・・
マジっすか?何だか予想に反して好評ですね(^^
今度から恐怖ってる写真も意識して撮ってみようかな


トマト&パンプキンさん、初めまして
トマトつながりで今後ともよろしくお願いします


私もポチッ、、、

書込番号:9323681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/03/30 01:29(1年以上前)

スノーフレーク

柳の新芽

ポピー?

咲き始めました

みなさん、こんばんは〜。

今日は早起きして、近くの公園に写真を撮りに行きました。

この季節になると一気に花の種類が増えますね。

とりあえず今日撮った分をペッタンします。


にわかタクマルさん
まほろばの旅人さん
パンツおばけさん

お深いお疲れさまでした。
楽しまれたようでなによりです。

近畿に住んでいながら京都の地理には疎いんですが、写真は蹴上辺りの
琵琶湖疏水でしょうか?
その辺りは一度だけ行ったことがありますが、雰囲気があっていい場所ですね。


私が3人目さん

> 妻の作品 ドラゴン

これ好きです。
構図もネーミングセンスもいいですね。


ZERO☆さん 

> 総帥就任おめでとうございますw

ありがとうございますw

3枚目はエキシージでしょうか?
エリーゼ・エキシージは好きな車です。(とても買えませんが…)

書込番号:9323682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/03/30 01:50(1年以上前)

沖縄みやげの泡盛

ハイビスカス

こんなのも撮れますよ〜

再びこんばんは〜。


トマト&パンプキンさん

はじめまして〜。
私もFA50ユーザーです。
ほとんどアポラン90付けっぱなしでFA50はあまり使ってないんですが、
貼っていただいた作例を見てあらためてFA50の良さを感じました。
特に「お願い☆」のクリアさがいいですね。
せっかく持ってるんだからもっと使わないといけませんね。

とりあえずFA50の作例を貼っておきます〜。

今後ともよろしくお願いします〜。

書込番号:9323757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/03/30 02:02(1年以上前)

まほろばの旅人さん
先の2枚はISO1000とISO200の感度比較となっております。
手前の樹木はだいぶ感じが違うのですが200の方が多少薄日が射して明るいせいなのか?
DA35mmは昨日も使いましたがミラーに慣れると極楽に感じます。
ちなみにFA35mmは持ってません。

あ、もう寝なくちゃ。

書込番号:9323784

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/30 02:32(1年以上前)

 
こんばんは。
二日酔いでは無いのですが、風邪をひいてしまい体調ボロボロです。
ご心配いただいた方がいましたので、とりあえず顔だけ出しに来ました。
レスは明日させていただきます。
では、お休みなさい。

書込番号:9323838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/30 06:14(1年以上前)

皆さん、おはようございます


田中 耕作さん

わざわざすみません ・・・・・磯ヒヨドリでしたか
図鑑見たとき似てるとは思ったのですが、海辺に生息してると書いた有ったので、撮影場所は駅のホームいつも見かけます近くに川は有りますが
海辺にはほど遠い場所でしたから・・・・・ありがとうございました。

ZERO☆さん

>すでに絞りを活用されてますね
なんとかやってるみたいです・・・・・最近やっとズームも活用出来だしたようで、以前は28MMか75MM固定でしたけど。
最近は「どのレンズ持って行こうか」なんて言ってましよ。

「残像拳を試してみたののの・」この作品、すごい良いですね


ピピピ!さん

ありがとうございます・・・・やっと買えました。


まほろばの旅人さん

三脚調べていただきありがとうございます・・・使い切れるように頑張りたいと思います。

>>奥さんの作品「桜のドラゴン」・・・・・桃ですよ(^^)

「パンツおばけさんと一緒に撮影@青蓮院門跡」ここ私好きなんです、何回もいきました最後に言ったのが2年ほど前でとても懐かしいです。


XIANさん

>妻の作品 ドラゴン これ好きです 構図もネーミングセンスもいいですね

ありがとうございます、妻も喜びます実は撮影した日から妻が気にいってた様で、早く載せるようにせかされていましたが
私が2軍にしてましたので、昨日載せた次第です・・・・・私は見る目だ無かったのかも(-_-;)

「スノーフレーク」とても可愛くて良いですね。

書込番号:9323993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/30 10:12(1年以上前)

delphianさん、お見舞いいたします。
*******
 *****
  ***
   I I I
   I I I

花束に見える...か?^^

書込番号:9324426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/30 11:06(1年以上前)

オリンパス

シグマ

キヤノン

ニコン

皆さん、こんにちは
昨日は競馬とPIEのダブルブッキング。
馬券はけっこうな配当がつきました。
もし土曜日もやっていれば30万ぐらい儲けたことも判明しました(゜o゜)
元気が良かったのはキヤノンとオリンパスです。
ペンタックスとニコンはかなり地味だったかも…
ソニーは元気良すぎて終始意味のわからないショーをやってるし(・・?


ZERO☆さん  

 >私は中央付近の白い華が好みですね〜(ぉぃ
 >米美知子セミナー私も聞きたい〜(というか拝見したいかぁ
 妹系がお好きですか?
 シグマの白い華は最終日にはとてもお疲れのご様子。
 眼に力がありませんでした。 
 それでも彼女はアイドル並みの人気でしたよ。

 米美知子にはお目にかかれず大誤算だったのですが、
 魚住誠一セミナーではサプライズゲストが登場して大喜び。
 はじめて本物のモデルさんを撮影できました。
 オスカープロモーションのグラドルなのです。
 http://oscarpro-gravure.cocolog-nifty.com/blog/cat20153513/index.html

書込番号:9324551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/30 11:11(1年以上前)

K-m olive

Titan color premium kit

麻希ちゃん

的中馬券とポートレート教本

連投です。。。


ピピピ!さん  

 >オリーブカラーのK-m評判イイみたいですね。
 すごくイイです♪
 K-mまた欲しくなっちゃいました。
 当たり馬券で買えちゃうんですよ〜

 >リベンジ成功しました?
 ISO感度AUTOにしてたら今度はノイジーになってしまいました(T_T)
 むしろK-mの方が苦労せずに綺麗に撮れるように感じます。
 K20DはAFでシャッターが切れなくてあせる場面が何度もありました。

 >ZERO☆さん同様に白い華が好みです(ぉぃ (^^)
 一番輝いていたのはキヤノン娘だったように思います。
 オーラが違うというか、スター性を感じるのですよ。
 私はというと麻希ちゃんにもうメロメロでした。

書込番号:9324564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/30 12:32(1年以上前)

戦利品です

戦利品は役に立ちそうなものだけもらってきました。
カタログ類は重たいので捨てました。


トマト&パンプキン さん
 背景が整理されていると綺麗に感じます。
 私は一枚目のが一番好きです。

 >F1.4って、楽しいですよ♪どうですか?お一つ。。(^^?
 出た〜!当スレ名物の勧誘攻撃〜
 すでにFA31やDA15の誘惑が待っているので無理ぽ。
 K-mとK20Dの限定色にも物欲魂がメラメラと…

 ファン登録ありがとうございました。
 私もすかさずファンポチしちゃいました(^^ゞ


私が3人目さん
 『妻の作品 ドラゴン』 これも超〜面白いです。
 綺麗だし、視点がユニークで新鮮な感じがします。
 あれ?私が3人目さんの方が2軍落ちしているのでは…

書込番号:9324795

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/30 12:53(1年以上前)

こんにちは。かちおです。

結局PIEには行けませんでした(T T)
お昼休みに失礼しますm(_ _)m

◆まほろばの旅人さん
 南禅寺の水路閣は、重厚感があって、心が落ち着く感じがします。
 「にわかタクマルさんを待ちながら撮った写真」の構図が好きです。

 >>645沼というのもこれから旬ですよwww
  残念ながら、その沼は無理です(笑
  沼に入れる資金があれば、FA Limitedを銀黒両方で揃えて、DA Limitedも購入し、コシナ沼もコンプリートして、
  さらに中古でFA★85mmを買いますwww


◆私が3人目さん
  「妻の作品 ドラゴン」は私も好きです。
  龍が突き進んでいるような躍動感を感じます。


◆NIK-PENさん
 >>みなさまの攻撃に耐えられずアポラン180ポチりました。
 >>在庫があると良いのですが・・・
  早く届くといいですね(^^)
  きっと楽しいアポランライフがまっていることでしょう!!!

 >>全てFA77Limiです。
  「トリミング(60%)」にある紫の花の感じはすごくイイですねぇ!
  ピントの合っているところはくっきりと、それより後ろの花はとろけている・・・
  欲しい、とても欲しい(★55どうしよう)


◆パンツおばけさん
 「まほろばさんご指導の下撮った1枚」も、まほろばの旅人さんの構図とはまたひと味違っていいですねぇ。。。
 いい感じです。。。。まほろばの旅人さんもパンツおばけさんも、そして77mm Limited。。。(溜息)


◆ZERO☆さん
 「残像拳を試してみたののの・・」の写真は、もうどうして良いかわからないくらい愕然としました。
 こんな写真も撮れるのですね!
 「FA43 de とっさに流し撮り〜」は、前部分がくっきりしていて、後ろは躍動感がある感じが、ぐっと来ます。
 特に、運転手の方の表情がスピード感を演出しています(^^)

 >>基本的には、AF-Cで狙ってAFロック、あとは動きに合わせて振るだけです。
  ご教示ありがとうございます。
  単純に書いていただいておりますが、単純なものほど難しい・・・と感じる今日この頃です。
  まずは、家の近くで、バスや電車で練習します。

 >>チューリップの作例!
 >>いいです(^−^
  ありがとうございます!!!
  ディスタゴン2.8/25でも撮ったのですが、なんだかごちゃごちゃしてしまし、今回は望遠レンズの良さが実感できました。


◆ピピピ!さん
 >>お互い大事にしましょうね!
  本当に!大切にします。

 >>奥様を撮影されるなら、よけいにFA77を勧める方ばっかりですよ。撮ってて距離感が気持ちイイです。
  FA 77mm Limited>>>>DA★55mm
  位に傾いてきています。。。

◆Tomato Papaさん
 >>私もポチッ、、
  何を逝かれたのでしょうか?


◆XIAN総帥
 「こんなのも撮れますよ〜」は、沖縄の空でしょうか。
 都会の空では、こんな素敵な星空は、ほぼ拝めません。心が洗われるようです。


◆キムチたくあんさん
 「麻希ちゃん」の写真はすごく綺麗です。人物撮影のレンズで迷っている私には、非常に目の毒です。
 FA 77mm Limited>>>>>>>>>DA★55mm


では!

書込番号:9324884

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/30 14:56(1年以上前)

-0.5EVで普通に撮影

-1.5EVにして重厚感を出してみる

FA77でこんな風に撮りたい

等倍切り出しのサンプル

 
こんにちは。 1日休んだら溺れてます (^^
風邪からの回復度 70%ってところです。
いやぁ〜 折角の休みがつぶれました。
皆さんも健康は大事にして下さい。
にわかタクマルさん、まほろばの旅人さん、パンツおばけさんはミニオフ会したみたいですね。
楽しそう〜♪

トマト&パンプキンさんが楽しみにしていたインディージョーンズを貼ります。
どれか1枚貼るつもりでしたが、露出を変えたものとトリミングしたものの計4枚貼ります。
FA77でも撮ってこようかな。


ピピピ!さん
 呑みすぎて風邪をひいてしまいました〜 (^^

 >  リーダーの“I Love FA Limited”も色々見て(体験して)行き着いたところがFA Limitedなんですよね?
 > それほどの魅力なんですよね?

 そうでございます。
 FA Limitedが揃った後、この辺りの焦点距離は FA Limtedしか使わなくなったため、
 FA28mm, FA35mm, DA35mm, DA40mm,
 FA50mmF1.7, DA70mm はドナドナしてしまいました。

 > レビューでもFA77とFA31はずっと“満足度5.00”ですよね!これってスゴイと思います。

 撮れば分かる満足度です。
 5.00以上の描写力です!

 さって、かちおさんが FA77気になっているとのこと。
 FA77の作例でも撮り貯めますかね〜

 アポラン180の遠景・中距離ともきてますね。
 20mぐらいの距離の看板、素晴らしい描写です。
 ピピッとなるところはカメラの癖と言うより、ある程度深度内に入ると合焦サインを出すようです。

 > (遠近が良くて中距離がイマイチとかあるのかな?なんて思ってました。ありえることですよね?)

 どうなんでしょう。
 私の経験だと、遠景がバッチリ解像するレンズは中距離でもバッチリ描写します。
 レンズには各々解像度があり、1mmの間に引いた線が何本まで識別できるかで解像度を表します。
 この解像度が高いと遠景の描写がキッチリとします。
 中距離、近距離だと遠景ほどの解像度は必要ないため、遠景の描写がよいと中距離は余裕でしょう。


くりえいとmx5さん
 CS3でしたか。
 私も持っていますが、SILKYPIXがメインなので CS3ではあまり現像していません。
 CS3での RAW現像、ちょっと研究してみようかな。


子猫のテラスさん
 > 野川地帯4Kmは、ペンタックスフォーラムなのでしょうか?

 笑いました。
 しかし、ペンタのシェアは少ないのに 100%って凄いです。


yumamamamaさん
 > 昨日 EOS学園の50Dカメラ教室に行ってきました。
 > わからない言葉が頭の中でくるくる回っています。

 大丈夫です。
 だんだん分かってきますよ。
 分かってくると撮影が更に楽しくなりますので、頑張って下さい。


田中 耕作さん
 久しぶりの来店ですね。
 何してたんですか (^^

書込番号:9325241

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/30 15:21(1年以上前)

ブーゲンビリア&不思議な光

SIGMA 50mm 全景

SIGMA 50mm 等倍切り出し

 
連投で〜す♪ (まねっこ)


XIANさん
 こちらではブーゲンビリアはどこにでも咲いていますので、
 意識して撮ることは少ないです。
 不思議な感じの光とコラボしたブーゲンビリア貼りますね。
 どうやったらこんな光になるのか不思議です。
 たぶん二度と撮れない気がします。


まほろばの旅人さん
 M50と SIGMA50 の撮り比べですが、SIGMA50は無限遠が出ていないのではありませんか?
 撮影したときに∞に突き当たっていませんでしたか?
 SIGMA50の実力はあんなものでは無いはずです。
 私のSIGMA50で50mぐらいの距離を撮影したものをアップしますね。


ZERO☆さん
 DA☆200mmの追試、ありがとうございます。
 ん〜 ☆レンズにしては甘い描写です。
 ピントが来てないのかなぁ。
 私の調整前の 272Eっぽいです。
 もしかして、不調の玉ではありませんか?

 FA31のウエポン化完了しましたね。
 Kenko CU No.10、バッチリだったでしょう?
 後はリミレンジャーの腰武器だけですね〜 (^^

 > 雨の作品すごいです〜

 ありがとうございます。
 ん〜 でも自分的にはセカンドチョイスです〜 (^^
 雨だとあのような物しか撮れないので、少々ストレスになります。

 『残像拳を試してみたののの・・』 面白い。
 表現としては有りですね。
 『FA43 de とっさに流し撮り〜』
 1/10でフロントがビタ止まりしていますね。 素晴らしい腕です。


トマト&パンプキンさん
 FA50の開放、やわらかい描写ですね。
 キッチリした写真もやわらかい描写の写真もどちらも良いですね。
 それと、別スレで悩んでいたゴミ、F8で写りこんでいないので、当面はOKですね。
 よかったよかった。


Tomato Papaさん
 > delphianさんが書いた「FA31にUNのフード着かないかな?」から始まりましたね

 ですです。 あれからです。
 FA31用のフードだけで良かったのに、その後逆光撮影にはまってしまい
 あんな状態になりましたね〜 (^^
 深いフード&キャップ無し運用がこれほど楽だとは思いませんでした。
 もっと早くに実行しておけば良かったと思っています。


くりえいとmx5さん
 お見舞いの花束、ありがたく頂きました<(_ _)>
 とりあえず回復に向かっております。


キムたくさん
 PIE2009へはおねぇちゃん撮りに行ったのですか (^^
 普通のおねぇちゃんぽくて良いですね〜

書込番号:9325319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/30 15:49(1年以上前)

delphianさん

 >うむむっ 広角の周辺部もそんな感じなんですね。

 そうなんです〜。
 高倍率ズームの中では広角域は18-250mmが良い感じなのですが、それでも
 高倍率ズームで見ればという事です〜(笑)
 高倍率ズームで良いかなと思うのは値段を気にしなければ18-250mm〜。
 コストパフォーマンスや大きさ重さで見れば18-200mmというのでも良いだろう
 と思っています〜(笑)

 >便利なことは確かなのですから。

 私もそう思いますね〜。
 デジイチを始める方であれば、高倍率ズームであっても大きな不満は無いと
 思うのですよ〜。
 コンデジよりも良い感じにはなりますし〜(笑)
 また、どこが劣っているのかもパッと見てまだ解らないとも思いますので、
 使いやすさを重視して、最初の1本としてお薦めという感じです〜。
 そして、満足できないくらいに描写の事が解るようになってから、好みの
 レンズを追加していくといいのではと思います〜。

キラるんさん

 >こんな時に我が家の車が故障して動きません(涙)

 なるほど・・・。
 これは大変ですね!
 昨年は我が家は当たり年で、春にHDDレコーダーが2台HDDクラッシュしました。
 その後通勤で使用しているバイクが止まり、買い換えに^^;

 車は軽傷だといいのですが・・・。

 >以前、ゆき ちゃんさんやC'mell に恋してさんの東京の写真を見て
  行きたい気持ちがメラメラでした(笑)
  今度は仕事抜きで行きたいですね〜 

 仕事絡みでもラチられなければまだ良いとは思うのですが、難しそうですね〜。

 チタンはまだ現物見ていないので評価しづらいのですよね〜。
 k-mのオリーヴはモックアップを見ましたが、こちらは私には好印象でしたね。
 良い仕上がりに感じました〜。
 ただオリーヴに関してはWZKにするか300mmキットでオリーブにすれば良いのに
 と思いましたね〜。
 山などのトレッキングに合いそうに思いました。

まほろばの旅人さん

 49mm径のフィルターを積極的に使用しているのはpentaxくらいですからね〜(笑)
 でもAPO-LAN90mmも49mm径ですし、APO-LAN180mm用の円形メタルフードは90mm
 にも転用できるので、180mmと90mmのコンビで所有されている方も多いのではと
 思いますね〜(笑)

トマト&パンプキンさん こんにちは

 こちらの板では初めましてになるようでしょうか!(笑)
 楽しい板ですので、どんどん書き込みされて下さい〜!

かちおさん

 >でも、DA 14mmを持っているのに、15mm Limitedを購入するその気合いは
  まねできそうにありません。参りました。

 今pentaxのAFレンズの単焦点レンズですと、14.15.21.24.28.31.35.40.43.
 50.55.70.77.85.100という感じであります・・・。
 自分でもこんなに刻んで持っていてと思う事があります〜^^;
 

 

書込番号:9325400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/30 16:05(1年以上前)

sigma24mm

sigma24mm

sigma24mm

連投です〜

ピピピ!さん

 >広角レンズをいづれ入手予定です。単焦点の「DA14」「DA15」「DA21」や
  シグマの20・24・28三兄弟が気になってます。

 sigmaのF1.8トリオであれば、24mmの物をEFマウントで持っています〜。
 canonとpentaxではAFの際のモーターの方式がレンズ内か本体のモーターかと
 いう違いがありますが、canonで使用する限りAFは遅い印象ですね〜。
 pentax用でもAFは遅いかもしれないですね〜。
 静止物を撮すのであれば、悪くないのではと思います〜。

子猫のテラスさん

 >で、この野川の流れる都立野川公園と都立武蔵野公園ですが、
  な・な・なんと!
  今年もペンタックスワールドでした。

 それは凄いですね〜。
 ちょっと覗きにいきたいような衝動に駆られてしまいますね・・・。
 そうすると、さらにpentax率が増加してしまうことになりますね〜^^;

書込番号:9325436

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/03/30 16:51(1年以上前)

おっとピントが

軒下の蕗の薹

私がもう春だなぁと感じるのは、我が家の軒下にふきのとうが顔を出したときです。
今年は、少し遅かったも知れませんが、今日、気がついたらたくさん出ていました。
日が落ちないうちに、あわてて撮影したので、どうにもならない写真ですが...

書込番号:9325571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/30 17:17(1年以上前)

妻の作品 デラゴン

あちゃ〜〜〜〜

なんなのでしょう・・・・妻のドラゴンの反響は(?_?)

早く出しておくべきでした。

妻にFA77貸したらどうなるのか・・・怖くなってきました。


改めまして、皆さんこんにちは

作品選びは難しいですね、特に自分の以外は次から妻の撮った写真をどなたかにお送りして選んでいただきましょう

・・・・どなたかお願いします(笑)x3

実はこの写真オリジナルがあって取り直したのがこのドラゴンだそうです、オリジナルをついでにペッタンします。


キムチたくあんさん

>私が3人目さんの方が2軍落ちしているのでは

二軍どころか三軍で修行してきます・・・そのうち戦力外通知が届くかも<(_ _)>

でも都会でお住まいの方はいいですね、いろんなイベントに参加できて・・・うらやましい


かちおさん

>龍が突き進んでいるような躍動感を感じます。

今日の妻はルンルンですよ・・・年甲斐もなく

お花の作品には、頭が下がります・・・・すごいです。


トマト&パンプキンさん

初めまして、別スレで何度か読んだこと有ります・・・私は初心者なので作品の批評は出来ませんが、綺麗とか好きな作品
ぐらいのコメントは出来ますので、また綺麗なお花見せてください。

初めて登場の「キラるんさん、初めまして☆」この作品好きですよ、しっとりとした日本の女性を感じます。






書込番号:9325648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/30 17:53(1年以上前)

妻の作品 一枚の思い

妻の作品 思いは雲の上

妻の写真 まほろばさんへ  時の旅人

連投です、すみません。

妻の写真HDDから拾ってきました・・・・三連発行きます。


delphianさん

大丈夫ですか、疲れが貯まってたりして・・・ゆっくり休んでください。

書込番号:9325765

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/30 18:14(1年以上前)

私ならこんな風に切り取ると思います

 
C'mell に恋してさん
 お顔が固まっていますが、何かありましたか?
 高倍率ズーム、ユーティリティ・レンズとしてはお勧めですね。
 描写に満足できなくなった頃に単焦点に行くってのが無難なのかもしれませんが、
 私としては最初から最高の描写を体験して、欲しいです。

 高倍率ズーム+35mmぐらいの単焦点レンズを一緒に買うってのが
 一番のお勧めですかね。


私が3人目さん
 お気遣いありがとうございます。
 妻のドラゴンはフレーミングが良かったですね。
 迫力ありました。

 『妻の作品 思いは雲の上』 はもう少し下方へ振った方が良さそうな感じです。
 私の好みなのですが、上方をカットして下方&もう少し左側を入れた方が良い感じになりそう。
 咲いている木と散った木の対比も面白そうです。
 作品に手を入れて申し訳ないのですが、私ならこんな感じにしそう。

書込番号:9325849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/30 18:35(1年以上前)

東大寺戒壇堂の桜

デルファってみました(笑)

浮見堂

過ぎし日に帰りて

デデン♪
皆様、こんばんわ。まほろばの旅人です。

今日は、にわかタクマルさんと奈良をセンチメンタルジャーニーしておりました♪
昨日、今日と非常に濃い時間を過ごせて楽しかったです〜!
今回は、にわかタクマルさんと一緒に写真を撮ったポイントをアップします。

これから晩御飯なので、後ほどレスします〜!

一点だけレスを。

>delphianさん
 >>SIGMA50の描写
 私も「こんなはずでは無い!!」が正直な感想です。
 天気の良い条件で比較してみます。

書込番号:9325922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/30 19:01(1年以上前)

静かなる海

delphianさん

ありがとうございます

妻がよろこんで・・よろこんで・・・あれが私の写真自分が作品にしたみたいです。


まほろばの旅人さん

「過ぎし日に帰りて」この作品被写体が気になりますが・・・ストラップ付けてないのですか?

気になったもので・・近鉄奈良駅の近くのクラブで飲んだことが何度か有ります。
いつもの宿はJR奈良駅近くの三井のホテルでした。

書込番号:9326007

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/30 19:28(1年以上前)

 
こんばんは。
仕事に集中できないため、帰宅します。
でも帰宅途中で土曜日に撮ったインディージョーンズを FA77と DA21で撮影してきます (^^
仕事はきついのに撮影はできるってどういう事でしょう。


automoさん
 はじめまして。
 こちらのスレは色々と刺激になると思いますので、
 楽しんで参加して下さい。


まほろばの旅人さん
 にわかタクマルさんですね〜♪
 中々凛々しいお顔です。
 『デルファってみました(笑)』 まさに (^^


私が3人目さん
 奥さん喜んでましたか〜。
 センスある奥さんですので、どんどん上達すると思います。
 そのうち個展とか開いちゃったりして (^^

書込番号:9326126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/03/30 20:55(1年以上前)

重いカメラを持ってはりきって写真撮影したら腕がケンショウ炎になってしまいました。

みなさんは大丈夫ですか?


☆ZERO☆さん

そうですね。動体撮影は難しいです。

☆delphianさん

だんだん わかってくるんでしょうか?

う〜〜ん 新しいものが入らない頭になってきました。

☆まほろばの旅人さん

ブログに来ていただいてありがとうございます。

さらに うけていただいて ありがとうございます。

こんなわんこの個性がでた写真が撮れるといいなあと思っています。

動きのある写真も面白いですが(まだ無理ですけど。。)

表情豊かな写真もいいですよね。

書込番号:9326519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/30 21:00(1年以上前)

橘寺遠望

青空の下で

春本番

うららか


 春の陽射しに誘われて撮影に出掛けました。
まほろばの旅人さんご一行の撮影にも興味があったのですが、気付いたのが遅く
単独、明日香行きになりました。


☆まほろばの旅人さん
  昨日、今日と撮影お疲れ様です。
 京都の作例どれも雰囲気があって素敵ですね。 石堀小路は映画のワンシーンの
 ようです。 鬼龍院花子の生涯が頭の中に浮かんできました。


☆私が3人目さん
  相変わらずご夫婦仲良くの撮影で羨ましいです。
 うちの巨匠もそろそろ撮影に行きたいようですが、なかなか機会が作れません。


☆XIANさん
  スノーフレーク、家にも同じ花が咲いていますが、まだ一輪か二輪です。
 総帥就任おめでとうございます。


☆キムチたくあんさん 
  PIEのお姉さん撮影うらやましいです。
 馬券の大当たりうらやましいです。
  まさに春爛漫ですね。


☆Tomato Papaさん
  那須では、撮影できなくて残念でしたね。
 心配していただいたカメラも大丈夫なようで本日撮影に行ってきました。


☆にわかタクマルさん、パンツおばけさん
  まほろば師匠とのオフ会うらやましいです。
 お疲れ様でした。


☆かちおさん、トマト&パンプキン
  はじめまして。
 ご挨拶が遅れました。 ため息の午後と申します。
 楽しいスレですので、これからもよろしくお願いします。



  

書込番号:9326543

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/30 21:08(1年以上前)

DFA100mm + リングストロボ

DFA100mm + リングストロボ ん?変な色になっちゃった!?

DFA100mm + リングストロボ プラス補正しなくちゃいけないね

DFA100mm + リングストロボ こんな色だったのか・・・

みなさん、こんばんは。

PIE2009に行かれた方もいらっしゃるようですね。僕も土曜日に行ってきました。
ペンタックスブースで唯一興味があったのはリングストロボでした。他の645D、限定色や新レンズには目もくれずにしばらく試させてもらっていました。
試した後の感想は、「やっぱり欲しいなぁ」でしたね。予算をどう捻出するか・・・(^^ゞ

書込番号:9326579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/30 21:16(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜♪
今日はいいお天気でしたね〜!私は今日まで仕事・・・(涙)
明日も晴れるかな〜♪

溺れている状態ですが、ゆっくり書きます〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>まだ現役ですよ・・・

 大変失礼しました。ツアコンはいろんな所に行けるお仕事ですので
私は昔憧れました。


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
オフ会されたのですね〜 (^^)
何だかこのスレで人と人とのつながりが形になって嬉しいです〜

>写真をやり出してから、性格がちょっと落ち着いてきました(笑)

 それはよかったですね〜♪
私も写真を始めてから生活スタイルが本当に変化しました。
休みの日は雨以外は外に行きます!


 かちお さん

 こんばんは♪
いつもたくさんの春の作例をありがとうございます!
私は明日撮れたらいいなぁ〜・・・と思っているのですが、
家の用事を済ませて早めに出られるように頑張ってみますね!


 子猫のテラス さん

 こんばんは〜♪
カワイイ王子様ですね〜(^^)
私もそろそろ生まねば〜・・・とプレッシャーが(^^;
実家に帰る度に言われています(苦笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
アポラン・・・楽しそう〜!でも私は機体が先デス(^^)

>車の故障イタイっすね。

 痛すぎる見積もりが届きました(涙)
旦那さまは見積もりを見ながら唸ってます(^^;
どうするかは旦那さまの判断に任せます!私が警戒しているのは
新しく車を買う!!・・・という爆弾発言デス〜。

>もうすぐK20Dっすか?あっ!もしかして来月誕生日とか?

 にゃははは〜
私は旦那さまのレンズを棚卸ししていますので、それをネタに強請ります!


 

書込番号:9326625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/30 21:33(1年以上前)


 連投しちゃいま〜す♪


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪

>賑やかなんでしょうね^^キラるんさんのお酒の席。

 あら♪私ってそんな賑やかなイメージ??
そのとおりで〜す!賑やかですよ〜!居酒屋は大好きです♪


 XIAN さん

 こんばんは〜♪
沖縄シリーズ・・・いいですね〜!
私はネタ切れで、出す作例がありませ〜ん(><)
出せないでいるのもありますが、明日頑張って撮ってみます〜

>お、もしかして購入宣言?(笑)

 それはないです〜・・・と言っておきます(笑)


 にわかタクマル さん

 こんばんは〜♪
オフ会に参加出来なくて残念です〜。
私は夢の世界でヒラヒラ状態でのオフ会参加をしておきます(笑)

突然のオフ会でしたが、まほろばの旅人さん、パンツおばけさんの3人
集まるなんてすご〜い!!


 yumamamama さん

 こんばんは〜♪お久しぶりですね。
最近は我が家のワンコと遊んであげてないので、ワンコサービスも
しなきゃ〜。

>昨日 EOS学園の50Dカメラ教室に行ってきました。

 そんな教室があるのですね〜。
私の学校はここの書き込みです。たくさんの事を学びました(^^)

書込番号:9326720

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/30 21:49(1年以上前)

FA77でポートレート

こっちの方がインディージョーンズっぽいかな?

 
おっ ママご出勤♪

宣言通り、インディージョーンズを撮ってきました。
後ろへ退けない場所なので、FA77では無理がありました (^^
ということで、バストアップのポートレートと DA21の2枚貼ります。

ママ
 車の修理見積もり、結構高額だったのですね。
 ん〜 K20Dが遠のいたかな?
 でも最終手段、夏ボでは費用を捻出して下さい。
 次機種が出て型遅れになっても満足度は高いですよ。

書込番号:9326814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/30 22:00(1年以上前)


 さらに連投で〜す♪


 あつまるくん さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。

>やはり桜は、いいもんですね!!!

 見てると撮りに行きたくなりますね〜♪
明日はFA77はやっぱり持って行きます(笑)
久しぶりにFA35が手元にありますので、とても楽しみです♪


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
お久しぶりです!!お元気そうでなによりです〜(^^)


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪

> K20Dの攻撃受けてますねw

 白旗を上げそうになってます(笑)
一緒にダイブしませんか〜(爆)


 トマト&パンプキン さん

 あらためまして・・・・
ようこそいらっしゃいました♪歓迎しま〜す!

>ペンタ板の和やかな空気が好きになって、
ペンタユーザーになりました。。

 私も同感デス♪
金銭的には旦那さまと同じニコンを使えばよかったのですが、
私は自分で選んだのが偶然pentaxだったんです〜。
ここで知り合ったみなさまともっと交流したくてスレ立てています♪
これからもよろしくお願いしま〜す♪
マイペースでどうぞ〜


 パンツおばけ さん

 こんばんは〜♪
オフ会楽しそうでしたね〜

>またの機会がもしあれば(引き続き掲示板でも)よろしくお願い致します。

 は〜い♪頑張りマス〜


 まほろばの旅人 さん

>キラるんじゃーde春爛漫お願いします!

 は〜い♪
久しぶりにFA35が手元にありますので、明日はFA31は留守番にします〜。
何が撮れるか楽しみです♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
何だかお久しぶりだと思ったら、那須高原へ小旅行だったんですね〜♪

>車が故障ですか〜、困りましたね

 困りました〜!明日はどうしよ〜・・・という感じデス。

>ついでにフォーラムによって点検、アウトレット品購入なんてプランもありますよ(^^

 にゃははは♪そのコース・・・物欲との戦いのコースですね(笑)

>私もポチッ、、、

 最近、他の方もそうですがポチッって・・・。
私はまだデス。

書込番号:9326903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/03/30 22:01(1年以上前)

☆ キラるんさん 

電源の入れ方から 教えてくれますよ(笑)

カメラ用語もたくさん 学びました。

撮影教室もあるので 今度はそちらに行ってみようかと思っています。

書込番号:9326909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/30 22:02(1年以上前)

東大寺上乃坊の桜

吉城川

新公会堂前の池

SIGMA50

デデン♪

別のタブを閉じようと思ったらこの書き込みのタブを閉じてしまい、
1時間かけて書き込んだ、99%書き終わっていたレスが一瞬にして消えました(爆)
ミスしないように連投でレスしようと思います!

改めましてこんばんわ。
まほろばないと生きていけない性分のまほろばの旅人です。

一昨日受けた面接の結果が夕方に出まして、4月10日に社長面接を受ける事になりました。
正直なところ落ちたと思っていたので意外な結果に驚いております。
今度が最終面接なので色々とぶつけてみたいと思います。

今回アップする作例は「らしくない」写真3枚+SIGMA50で撮った一番気に入っている作例です。
1枚目はM50mmF1.7、2枚目と3枚目は50mmと表記されていますが私の入力ミスで、アポラン180で撮影した作例です。


>Tomato Papaさん
 那須では残念でしたね〜(汗)

 こちらこそ素人なのに偉そうな事を言ってしまい申し訳ないです。
 参考にして頂ければ非常に嬉しく思います♪
 恐怖ってる写真=「トマパパってる」になると・・・どうなんでしょう?(笑)

 あら、今度は何をポチっとしたのでしょう?(笑)


>XIANさん
 機会があったら関西オフ、やってみたいですね〜♪
 非常に濃いオフでした!

 >>写真は蹴上辺りの琵琶湖疏水でしょうか?
 ドンピシャで〜す♪
 南禅寺という古刹の中に西洋レンガ造りの水路をぶち抜いた訳ですが、
 和と洋がバランス良く活きている良い場所だと思います!


>猫の座布団さん
 >>先の2枚はISO1000とISO200の感度比較となっております。
 ですね!!!
 日差しがチラチラ差し込んだりする日の写真って露出がコロコロ変わりますね〜
 そういう気象条件が好きだったりするのですが(笑)

 ミラーレンズとDA35Lって象と蟻くらい違いません?(笑)


>delphianさん
 年度末でお忙しいと思いますが、どうぞご自愛下さいね。

 SIGMA50に関しては4枚目の作例のイメージがあるので、正直自分でも「?」な結果です。
 気象条件も選びながらもう一度再度比較してみます。


>私が3人目さん
 私も三脚は先日新調しましたが、実は密かに買い替え計画も立てていたり
 ZERO☆さんが先日三脚の情報を出して頂いていたので〜(笑)
 三脚でじっくり写真ってのも乙で良いですよ。

 >>>奥さんの作品「桜のドラゴン」・・・・・桃ですよ(^^)
 Oh!!!(笑) 花に疎いのがバレバレです(爆)

 >>「パンツおばけさんと一緒に撮影@青蓮院門跡」ここ私好きなんです
 ここも良いですよね〜!!!
 春と秋に夜のライトアップもやっていたりするのですが、その雰囲気も大好きです。
 ここのライトアップは青色をテーマに工夫されていて相当レベル高いです!


>きむタクさん
 キヤノンの女の子可愛いです!
 奈良のタリーズで採用されないかな?(笑)


>かちおさん
 >>「にわかタクマルさんを待ちながら撮った写真」の構図が好きです。
 ありがとうございます!!
 レンガと苔というテーマも非常に乙なものです。

 >>残念ながら、その沼は無理です(笑
 私も無理です(笑)

書込番号:9326923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/03/30 22:15(1年以上前)

いくわよ!

音符のように♪

水面としだれ桜

一輪

みなさん、こんばんは〜。


かちおさん

> 「こんなのも撮れますよ〜」は、沖縄の空でしょうか。
 都会の空では、こんな素敵な星空は、ほぼ拝めません。心が洗われるようです。

はい、座間味島の星空です。
これを撮るのも旅の目的のひとつでした。(このために三脚を買いました)
天気も良かったので、想像以上にきれいでした。
街の中ではさすがに厳しいですが、明かりの少ない山間部で雨上がり等
条件がよければ意外ときれいに見えますよ。秘訣は街灯の明かりが目に入ら
ない場所を選ぶことです。
旅行やキャンプに行ったら、ダメ元で空を見上げてみてください。


delphianさん

> 不思議な感じの光とコラボしたブーゲンビリア貼りますね。

ほんとだ。
後ろに浮かんでいる角張った光はなんなでしょうか?創造もつきませんね。
もしかしてホンモノ?(笑)


ため息の午後さん

> スノーフレーク、家にも同じ花が咲いていますが、まだ一輪か二輪です。
 総帥就任おめでとうございます。

ありがとうございます。
スノーフレークももう少し早く咲くスノードロップもかわいい花ですね。
写真を始めるまでは全くもって知りませんでした。
やっぱり何かを始めると世界が広がりますね。


書込番号:9327020

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/30 22:20(1年以上前)

F2.8 スーパーニュートラルで現像

F4.0に絞り

F2.8でピントを奥に

F2.8 ナチュラルファイン やや硬調

カランコロンカラーン♪

こんばんは〜

今日はアサレンで桜撮りです〜
もちろん、DA★200の追試です(^−^;
delphianさんどうでしょう?

DA★200は私にとって初めての単焦点&★レンズでしたので
(それまではDA10-17,DA18-55とAPO70-300)
比較対象もなく、とても感動した覚えがありますが
★レンズの性能はもっとよいのかな〜
っと
FALimtedやdelphianさんのFA135の作品で最近感じてます。

ということで暫くDA★200をテストですw

ちょっと心配なのは、先日のK10DのAF調整&レンズ調整で
FA31,FA43,FA77はAFの信頼性あがったと思います。
しかし、DA★200はどうなのかな〜ってことですが
三脚も入荷しましたので、そのうちAFのチェックをしてみます〜

では、ぼちぼち浸水です・・ぶくぶく

書込番号:9327053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/30 22:21(1年以上前)


 だいぶ追いついてきました〜♪


 delphian さん

 こんばんは〜♪
昨日は私もゆっくり来れなかったのですけど、風邪ですか???
お加減はどうですか?

 それと、K20Dですがチタンカラーはやめる事にしました。
よ〜く考えたら私は黒いボディにシルバーの三姉妹の姿が好きなんです♪

> さって、かちおさんが FA77気になっているとのこと。
 FA77の作例でも撮り貯めますかね〜

 私も援護射撃します(笑)明日は早めに出られるように頑張ります〜!!


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪

>馬券はけっこうな配当がつきました。

 おめでとうございます♪
写真の女の子・・・かわいいですね〜。


 C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪

>昨年は我が家は当たり年で、春にHDDレコーダーが2台HDDクラッシュしました。
 その後通勤で使用しているバイクが止まり、買い換えに^^;

 それは痛い出費でしたね!
我が家の車の見積もりで固まっている旦那さまは結構笑えました〜!
その見積もりを見せられて二人並んで固まってました(笑)

>チタンはまだ現物見ていないので評価しづらいのですよね〜。

 私もいろんな書き込みを参考にして、チタンはパスする事にしました。
限定・・・私はこの2文字に弱いんです〜(苦笑)


 automo さん

 はじめまして♪
ようこそいらっしゃいました。

>軒下にふきのとうが顔を出したときです

 それは素敵な春を見つけられましたね〜。
ふきのとうは実物になかなか出会えません。今度探してみます。


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪

>うちのケロケロ(キラるんさんへ)

 ありがとうございます〜♪
お庭にいるケロちゃんですね(笑)我が家には信楽焼きのフクロウが
いますよ♪

書込番号:9327060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/30 22:35(1年以上前)


 連投で〜す♪


 私が3人目 さん

>妻にFA77貸したらどうなるのか・・・怖くなってきました。

 貸してあげてくださいね♪
ホントにご夫婦で楽しそうですね〜。
私もガンバロ〜!!


 yumamamama さん

>重いカメラを持ってはりきって写真撮影したら腕がケンショウ炎になってしまいました。

 大丈夫ですか?
私はそこまで重たくないのでまだ未経験です。
しばらく3脚を使って手を休めるのもいいと思いますよ〜。

>電源の入れ方から 教えてくれますよ(笑)

 そうなんですか〜!基本から学ぶには一度経験するのもいいですね〜
カメラ用語・・・私も勉強しなきゃ〜(苦笑)

 
 delphian さん

>宣言通り、インディージョーンズを撮ってきました。

 今、レイダースを見て確認してみました(笑)
似ています♪

>車の修理見積もり、結構高額だったのですね。
 ん〜 K20Dが遠のいたかな?

 はい(ToT)素敵な金額でした〜。
ちょっと遠のいた感じもありますが、手繰り寄せてみせます〜!

書込番号:9327155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/30 22:37(1年以上前)

椿「糊こぼし」

ちょっと引いて撮ってみました

寝起きの鹿さん(アポラン180)

枝垂れ柳

今回の作例はアポラン180まほろばシリーズです。

それでは続いてのレスです。


>C'mellに恋して師匠
 >>49mm径のフィルターを積極的に使用しているのはpentaxくらいですからね〜(笑)
 ですよね〜(笑)

 >>APO-LAN90mmも49mm径ですし、APO-LAN180mm用の円形メタルフードは90mmにも転用できるので・・・
 何気にコシナから「両方逝っとけ!」と無言でプレッシャーを受けているように
 感じられ無くも無いですよね(笑)

 最近感じた事なのですが、家電量販店でpentaxに力を入れているお店は
 大抵49mm口径のレンズフィルターが手に入るんですよね〜
 場合によってはpentaxの売り場すらないお店もあるのですが、大抵49mm口径のレンズフィルターも置いてません(笑)


>私が3人目さん
 >>奥さんの作品「時の旅人」
 相当私のツボを心得てますね(笑)
 この階段に腰を掛けて、一日ボケーッと空を眺めてたいです。α波が写真から出てます。

 >>静かなる海
 この写真、お店でデジタルプリントしてもらって部屋に飾りたいくらいです。

 >>「過ぎし日に帰りて」この作品被写体が気になりますが・・・
 ご本人の許可を頂いて撮影&アップした、にわかタクマルさんです♪
 
 そうそう、JR奈良駅前の三井アーバンホテルなのですが
 なんとホテル日航奈良に変わったんですよ!!!
 先日法隆寺からJRで移動してJR奈良駅に着いて改めて発見してビックリしました。


>delphianさん
 にわかタクマルさんですね♪
 にわかタクマルさんが腰を掛けているベンチ、実は先日私がFA77を乗せて撮影したベンチです(笑)
 この撮影をする時の私とにわかタクマルさんのノリノリっぷりはお見せするのが出来ないのが
 残念なくらいの盛り上がりでした。
 2回のシャッターで終わったのが不思議なくらいです。


>yumamamamaさん
 あら、腱鞘炎ですか?! アイシングしてご自愛下さいね♪
 私は腱鞘炎にはなりませんでしたが、重いレンズを沢山持って移動しているので
 最近肩こりが激しくなってきました(爆)

 私も動物写真大好きですよ〜♪
 動物って良く観察してみると人間以上に表情が豊かで楽しいです!

 とある動物メインのカメラマンの方が仰っていたのですが
 「動物の写真は、撮る人の人間性がそのまま出る」んだそうです。


>ため息の午後さん
 私もため息の午後さんに会いたかったです〜
 ひょっとしたらタイミング合うかな?と思っていたのですが、明日香良いですね!
 奈良オフ、機会があれば是非(笑)

 >>石堀小路は映画のワンシーンのようです。鬼龍院花子の生涯が頭の中に浮かんできました
 石塀小路は私が今はまっている場所ですね〜♪
 鬼龍院花子の生涯って元祖「なめたらいかんぜよ!」」でしたっけ?夏目雅子の。

 >>橘寺遠望
 祝戸の展望台付近からでしょうか? 

 >>春本番/うららか
 ひょっとして、先日私が撮ったあの場所でしょうか?!?!(笑)


>かずぃさん
 K20D TitanVer.の作例ありがとうございます!
 なるほど、こういう感じなんですね〜!!!
 個人的に触ってみたいですね。ひんやり感がどれほどか感じてみたいです。


>キラるんさん
 リアルに面識を持てた事で、文字だけでは感じられない色んな情報が得られて良かったですよ〜!!
 オフ会での昼ごはんは昨日も今日もラーメンでした(笑)

書込番号:9327170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/03/30 22:57(1年以上前)

素朴なシーサー

なぜかネコバス

なぜかカエル(ベトナム風)

マリリンに逢いたい

再びこんばんは〜。


キラるんさん

> 沖縄シリーズ・・・いいですね〜!

ありがとうございます。

> 私はネタ切れで、出す作例がありませ〜ん(><)
出せないでいるのもありますが、明日頑張って撮ってみます〜

花の種類が一気に増えてきてますよ〜。
期待してますので、がんばって撮ってきてくださいね!


delphianさん

> FA77でポートレート

男前のシーサーですね(笑)
私が撮って来たものは素朴な感じのものでした。

帰ってきてから知ったんですが、写真のホテル名の「デイゴ」は沖縄の
県花だそうですね。
残念ながら撮って来た写真には写っていませんでしたが、もう少し季節
が先なんでしょうかね?


まほろばの旅人さん

> 機会があったら関西オフ、やってみたいですね〜♪
 非常に濃いオフでした!

楽しんできたようですね。
そうですね、オフ会実現したいですね〜。

> ドンピシャで〜す♪
 南禅寺という古刹の中に西洋レンガ造りの水路をぶち抜いた訳ですが、
 和と洋がバランス良く活きている良い場所だと思います!

この辺りはすごく雰囲気が良かったような記憶があります。
また行きたくなってきました。

書込番号:9327294

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/30 23:06(1年以上前)

男前のシーサー

こちらは雌だと思う

 
再びこんばんは。


まほろばの旅人さん
 4枚目の『SIGMA50』、M50との撮り比べとは比較にならないぐらいの描写です。
 ピントがずれていただけだと思います。
 SIGMA 50は無限遠と 10m位のフォーカス位置の範囲が少ししか無いため、
 遠景のピント合わせはかなりシビアに感じます。

 それと、『枝垂れ柳』 光の使い方が抜群に私のツボです (^^


XIANさん
 『一輪』 いいですねぇ。
 花びらの縁にピントを持ってきたのが大成功です。
 ピントが来ているところが一点では無いのがまたいい!

 > 後ろに浮かんでいる角張った光はなんなでしょうか?創造もつきませんね。

 ねっ 不思議でしょう?
 光学的な要素で写り込むとしたら、ブーゲンビリアの前に写っていないとおかしいです。
 明らかに花の後ろなので不思議なんですよね。

 > もしかしてホンモノ?(笑)

 だったりして (^^

 > 男前のシーサーですね(笑)

 私が見た中で一番の男前を貼ってみます。
 ファンキーなシーサーより男前のシーサーが好きです。

 そうそう、デイゴは県花です。
 今頃が開花時期ですね。
 ちなみに今頃の季節を『うりずん』といいます。


ZERO☆さん
 なんだか DA☆200mmで迷惑を掛けているような・・・。
 近々 FA135mmの開放と F4で私も追試してみます。
 で、スーパーニュートラル、ナチュラルファインの現像をアップしますね。


ママ
 風邪は良くなっていますよ。
 明日になればほぼ回復していると思います。
 チタンカラーは候補から外れましたか〜
 ノーマルな K20Dも普通に素敵ですよ。

 >  私も援護射撃します(笑)明日は早めに出られるように頑張ります〜!!

 久しぶりの撮影ですね。
 FA77で沢山撮って下さい。
 私も撮り貯めておきます (^^

 しかし、車の故障はタイミング悪いですね。

書込番号:9327369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/30 23:13(1年以上前)

よく似たのを一枚

☆まほろばの旅人さん
  オフ会のお知らせに気付いたのは、午前10時頃だったので・・・残念です。

 そうです。「なめたらいかんぜよ」です。 

  今日の撮影場所は、すべてまほろばの旅人さんが撮られたところです。(笑)
 さすがに同じカットにする訳にはいけませんので、私なりの苦心のカットです。

書込番号:9327418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/03/30 23:30(1年以上前)

青蓮院門跡その1、まほろば亭R

青蓮院門跡その2、まほろば亭R

みなさんこんばんは!パンツおばけです。

まほろばさんのご指導の下で撮った写真2枚をUPしてみます。
早く師匠に追いつけるように頑張ります。

>まほろばの旅人さん
 オフ会2日目お疲れ様でした。”過ぎし日に帰りて”の
 被写体の方はどなたかは存じませんがきっと昔の恋愛の
 日々を思い出していらっしゃるんだと思います。写真を
 見れば分かります。

>にわかタクマルさん
 長期出張お疲れ様でした。今日は思う存分まほろばった
 のでしょうか?今日の写真のUP楽しみにしております。

>かちおさん
 写真をご覧頂き有難うございます。もっといい写真が
 撮れるようがんばらにゃです。

>私が3人目さん
 なんとなくご近所のご様子でしょうか。知恩院付近は
 いい雰囲気なので私も好きなところです。
 でも、円山公園に入ると・・・特に桜の季節は興ざめ
 です。

>XIANさん
 また関西でオフ会があるときはまた参加させて頂ける
 と嬉しいです。その時はよろしくお願いします。
 

>きらるんさん
 実は私も密かにK20D狙ってたりします。
 夏ぐらいに5万円切ればすぐに買っちゃうのですが、
 それはないだろうとタクマルさんがおっしゃってました。




書込番号:9327540

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/30 23:44(1年以上前)

アポラン180+クローズアップNo.4

朝日★16-50(トリミングあり)

猫★16-50

両目の色が違う猫★16-50

かちおです。こんばんは。

★16-50とアポラン180にクローズアップNo.4をつけて撮ったものをぺったんです。

それにしてもこの時間は、書き込もうとすると他の方の書き込みがあり、なかなか投稿できないです〜〜
眠れない〜〜〜

☆delphianさん
 >>さって、かちおさんが FA77気になっているとのこと。
 >>FA77の作例でも撮り貯めますかね〜
  アポラン180は衝動買いでしたが、元々ポートレート用のレンズを買う予定でございました。
  ペンタックスフォーラム、ビックカメラ、ヨドバシカメラに通って、
  ★55をつけてさんざん撮りまくって気持ちを固めたはずなのですが、
  アポラン180を使ってみて、より望遠の方が良いのではないかと感じた次第でございます。

 「FA77でポートレート」は、私が撮りたいなあと思う感じに近いです。
 妻と重ねて(妻はこんな怖い顔をしていません(笑))想像してみました。
 ぼけの感じとか、すごく参考になります。


☆トマト&パンプキンさん
 はじめまして。よろしくお願いいたします。
 「祈りを込めて♪」は、FA50mmのふわっとした感じが素敵です。
 触発されて、明日の朝は、FA50mmで出動することを決めました♪


☆C'mell に恋してさん
 >>今pentaxのAFレンズの単焦点レンズですと、14.15.21.24.28.31.35.40.43.
 >>50.55.70.77.85.100という感じであります・・・。
  特殊な職人が持っている定規のような刻み具合です。
  C'mell に恋してさんのような違いのわかる男(by ネスカフェ)のような方が
  お持ちになることに有益なのだと思います。
  DA 15mm Limitedのクチコミで拝見させていただいたDA 14mmとの比較ですが、
  私には違いがわかりません(泣


☆私が3人目さん
 >>今日の妻はルンルンですよ・・・年甲斐もなく
  ご夫婦で楽しんでいらっしゃる感じがすごく伝わってきます。
  また奥様の作例を見せてください。もちろん私が3人目さんのものもお願いしますm(_ _)m  
  
 >>お花の作品には、頭が下がります・・・・すごいです。
  レンズとシチュエーションと「数打ちゃ当たる」です(^^)
  今のところ、20枚に1枚くらいでそれなりの写真が撮れているようです。
  ちなみにぺったんする写真は妻が選んでいますw


☆ため息の午後さん
 >>ご挨拶が遅れました。 ため息の午後と申します
  丁寧にご挨拶いただき恐縮です。
  こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
 >>楽しいスレですので、これからもよろしくお願いします。
  本当に!楽しいスレです。皆様に感謝です。


☆キラるんさん
 >>いつもたくさんの春の作例をありがとうございます!
  こちらこそ、あたたかく接していただいていただいてありがとうございます。
  春の息吹に浮かれている自分が怖いです(笑
 >>家の用事を済ませて早めに出られるように頑張ってみますね!
  私も桜が散るまでは、一日一例でがんばっていきます!

 >>私も援護射撃します(笑)明日は早めに出られるように頑張ります〜!!
  今日もポチる寸前まで行きましたが、ぐっと堪えました(爆


☆まほろばの旅人さん
 >>別のタブを閉じようと思ったらこの書き込みのタブを閉じてしまい、
 >>1時間かけて書き込んだ、99%書き終わっていたレスが一瞬にして消えました(爆)
  私は、メモ帳に書き込んで保存したものを貼り付けています。
  推敲や追加もしやすいので、オススメです。

 >>レンガと苔というテーマも非常に乙なものです。
  本当にそう思います。最近、派手な(!)花ばかり撮っているので、重厚感が目に染みます。


☆XIAN総帥
 >>はい、座間味島の星空です。
  やっぱり離島ですよね〜。素敵すぎます。
 >>明かりの少ない山間部で雨上がり等条件がよければ意外ときれいに見えますよ。
 >>秘訣は街灯の明かりが目に入らない場所を選ぶことです。
  なかなか近所にはそのような場所が無いのです(T T)
  一つ二つの星は見えても、そんな空いっぱいの星を拝むことなんて難しいです。
  10年くらい前にオーストラリアのエアーズロックで見た南十字星が思い出されます。

☆パンツおばけさん
 >>もっといい写真が撮れるようがんばらにゃです。
  私もがんばります!

書込番号:9327632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/03/30 23:57(1年以上前)

カランコロ〜ン♪こんばんは〜


ZERO☆さん、
「残像拳を試してみたののの・・」凄い写真になりましたね
これはこれでスピード感あって面白いと思います(^^


delphianさん、
今度は風邪ですか?
季節の変わり目ですからね、大事にして下さいね

私もフードはもっと早めにやっておけばよかったと思ってます
場合によってはフィルター買うより安上がりですからね(^^


かちおさん、
気になっていたある小物を落札しました、、、多分delphianさんは見抜いていると思いますが、、、
明後日くらいに到着予定ですので楽しみです♪


ため息の午後さん、
カメラ壊れて無さそうで良かったですね

>那須では、撮影できなくて残念でしたね。
そうなんですよね、
ゆっくり撮っている時間がなくて家族写真と言うか親戚写真と言うかって感じで
高原に行ったのに風景などは殆ど撮れなかったです(^^;


キラるんさん、
何だか修理費高そうですね、、、

> 最近、他の方もそうですがポチッって・・・。
>私はまだデス。
近いうちに押してるかも?w


まほろばの旅人さん、
ミニオフ会、楽しそうですね♪
アオレンジャーの意外な登場でビックリです(^^

>こちらこそ素人なのに偉そうな事を言ってしまい申し訳ないです。
>参考にして頂ければ非常に嬉しく思います♪
いえいえ私も素人ですから参考になりますよ
他の方の撮り方を真似してみると「あ〜!!」っと思いますからね

>恐怖ってる写真=「トマパパってる」になると・・・どうなんでしょう?(笑)
イイデスネ〜♪
そういえばキムたくさんが「トマトパってる」と言ってましたので、
「トマトパってる」で行きましょう(^^

>あら、今度は何をポチっとしたのでしょう?(笑)
あさって辺りに届きますのでその時に、、、

書込番号:9327717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/03/31 00:07(1年以上前)

これはデイゴではないですよね?

三度こんばんは〜。


まほろばの旅人さん

> 枝垂れ柳

私もこれがやりたかったんです〜。

ちょうど今柳が新芽の季節で、光に透かすと葉が光ったような感じに
なりますよね。日曜日にも狙って何枚か柳は撮ったんですが、背後に
暗い場所が持って来れなくて…。

う〜ん、ズバラシイ。


delphianさん

> 私が見た中で一番の男前を貼ってみます。

すごい。
全身気合がみなぎってますね。

> 『一輪』 いいですねぇ。
 花びらの縁にピントを持ってきたのが大成功です。
 ピントが来ているところが一点では無いのがまたいい!

すいません、偶然です(笑)
ただ、2枚撮ったうちのこちらを選んだのはそんな理由です。




書込番号:9327785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/31 00:19(1年以上前)

鹿にも幸あれ

二人で四苦八苦

何となく自分の原点の場所

baby leaves

デデン♪

皆様こんばんわ。
何故か街で色んな人(特に外国からの人)に声を掛けられるまほろばの旅人です。


>XIANさん
 >>なぜかねこバス
 行き先は「座間味」なんですね(笑)
 「マリリンに会いたい」懐かしいです〜♪

 南禅寺周辺は京都でも必ずお勧めポイントに入っている場所ですね。
 銀閣寺から哲学の道を通って南禅寺まで至る道は秀逸な風景だと思います。
 京都市内の中でも標高がやや高いので、一望出来る場所が多いのも押しです!


>delphianさん
 >>SIGMA 50は無限遠と 10m位のフォーカス位置の範囲が少ししか無いため、
 >>遠景のピント合わせはかなりシビアに感じます。
 今改めてレンズと写真を見直して、なるほど納得です。
 そして色々持っているレンズの距離の幅を改めて見てます。
 SIGMA50だと10mまでは結構広く幅が取ってあります。
 FA43Lだと0.45m〜0.6mの幅が広く、8m〜無限大の幅は非常に狭いですね。
 
 何となくぼんやりと考えてたのですが、それぞれのレンズには「守備範囲」があって、
 最短距離〜記載されている無限大一歩手前までの距離が得意なのかなぁ、と思いました。

 >>それと、『枝垂れ柳』 光の使い方が抜群に私のツボです (^^
 ありがとうございます!!!
 望遠単焦点を使い出してから、この表現方法にはまりつつあります(笑)


>ため息の午後さん
 気付いたタイミングが・・・!!!

 >>今日の撮影場所は、すべてまほろばの旅人さんが撮られたところです。(笑)
 やっぱり(笑)
 気を配って頂きありがとうございます&すんません(笑)


>パンツおばけさん
 >>”過ぎし日に帰りて”の被写体の方はどなたかは存じませんが・・・
 またまた(笑)

 >>青蓮院門跡その1
 塀の5本線がきっちりと出てますね!!!(この線の数で格式が分かるそうです)
 私も精進したいと思います!


>かちおさん
 >>私は、メモ帳に書き込んで保存したものを貼り付けています。
 >>推敲や追加もしやすいので、オススメです。
 ですよね〜(笑)
 私も一時期そうしていたのですが、要領かましたばっかりに痛い目にあいました(爆)

 それにしても、朝日の写真良いなぁ〜!!!
 水面に滲む太陽が素晴らしいです。トレビアンです。


>Tomato Papaさん
 >>アオレンジャーの意外な登場でビックリです(^^
 ノリノリの私達をお見せしたかったです(笑)

 >>他の方の撮り方を真似してみると「あ〜!!」っと思いますからね
 分かります!! 私の今日の「デルファってみました」がまさにそうです(笑)

 >>そういえばキムたくさんが「トマトパってる」と言ってましたので、
「トマトパってる」で行きましょう(^^
 あ、どっかで見た事がある単語だと思ったら、きむたくさんが既に言ってたんすね(笑)
 「トマトパってる」で統一しましょう♪


>>総帥(笑)
 >>私もこれがやりたかったんです〜。
 やりたくなりますよね!!!(笑)
 今回は春日大社の原生林前というロケーションに恵まれました。
 ありがとうございます!!!

書込番号:9327859

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 00:20(1年以上前)

立体感のあるボケを感じて下さい

美しいなだらかなボケを感じて下さい

F8のキリッとした描写を感じて下さい

美しいオレンジのグラデーションを感じて下さい

 
またまたこんばんは。


かちおさん
 ポートレート用でしたら断然 FA77をお薦めします。
 ピントが来ているところからなだらかにボケていくボケ足、
 ボケの綺麗さ、どちらも高次元な見事さです。
 既出の写真ですが、開放付近〜絞り込んだ作例をアップしますね。

 開けて感動、絞って感動の2度美味しいレンズです。
 時としてパープルフリンジが盛大に出ますが、それを愛せないと
 FA Limitedの描写は愛せません。
 パープルフリンジなどどうでも良いと思わせる描写が魅力なのです。

 FA77mmは 77mmの焦点距離が必要だから使うのではなく、
 美しいFA77mmの描写が欲しいから使うレンズです。

 私はこのレンズを付けて初めてファインダーを覗いたとき
 『うぉ〜〜っ』と叫んで仰け反ってしまいました。
 それほどインパクトのあるファインダー像でしたよ。


Tomato Papaさん
 > 私もフードはもっと早めにやっておけばよかったと思ってます
 > 場合によってはフィルター買うより安上がりですからね(^^

 ですです。
 私の場合口径通りのフードなので、フィルター運用より確実に安上がりです。
 取り外した十数個ものフィルターどうしましょうかね。
 PRO1Dなど結構高価な物が数枚あります。

 運用開始して1ヶ月程になると思いますが、前玉にはホコリぐらいしか付きませんね。
 シュポシュポ一吹きで綺麗になります。

 さて、ポチっは何なんでしょう。
 気になっていたある物・・・マクロスライダーぐらいですかね。


XIANさん
 デイゴはこれです。
 http://www.y-mainichi.co.jp/news/10813/

 > すごい。
 > 全身気合がみなぎってますね。

 よく見るとパープルフリンジのオーラまでまとっています (^^

書込番号:9327863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/03/31 00:42(1年以上前)

那須の空

風花舞ってました

春の風(FA20mm 微妙にけられてます)

え〜っと、ナスなすナスなすっと
那須で撮った数少ない写真もペッタンします
那須っぽくないですが(^^;

3枚目の風をもっと感じたい方↓へ
http://eyevio.jp/movie/248015


delphianさん、
ブブー (マネっこw)
マクロはあってますよ、、、私のは電子接点つきです(^^

フィルターは私も迷ってます
何かの時はと思ってたのですが1ヶ月経って使うことがないので
まとめて売りに出そうかな?

書込番号:9327999

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 00:48(1年以上前)

那須の空と似たようなやつ (^^

 
Tomato Papaさん
 マクロテレプラスx2でしたか〜
 マクロレンズ等倍+マクロテレプラスx2の最大繰り出しで
 超絶な暗いファインダーを体験して下さい (^^

 フィルター、たぶん2度と付けない気がする。
 私も売っちゃおうかな。

書込番号:9328032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/31 00:56(1年以上前)

今夜の月(アポラン180 & 等倍)

C58363(一昨日のペタと同じ場所でFA43でリトライ)

C58363(それっぽいver.)

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!

今日は画像のロードがやたら時間が掛かりますね。なんでだ?


まほろばの旅人さん
 >私はこの発色を求めて生きているような気がしてます(爆)。
  アポラン180は画角がはまれば、場外ホームラン級の絵が撮れますね。

 総帥のアポラン90攻撃でヒシヒシと感じてましたが、アポランの発色イイですよね。自分で撮ってさらに実感してます。
 場外ホームラン級の気配感じてます。僕はファールばっかですけど(^^;)

 きんぴらごぼう好きなのでリアルキャンプが実現したらお願いします(^^)

 「昨日撮ってたプチ滝」ヤバイです。レンズは・・・やっぱり。んん〜〜〜気になる。やっぱりF8〜F11ですか?

 >1時間かけて書き込んだ、99%書き終わっていたレスが一瞬にして消えました(爆)

 「私の秋」時代に二時間近く掛けて書いたのをEsc一発で消した事が多々ありました(爆)


にわかタクマルさん
 三回目の登場ですね(^^)
 冷静を装ってノリノリですか(^^)
 「3人でお昼に食べたカレーラーメン」美味そうです。美味いはずです!


Tomato Papaさん
 星撮り撃沈残念でしたね。

 ここの所アポランばっかですが、チョットFA77・FA43使って感じました。
 あっさりしていて奥深い。言葉じゃなく肌で感じるって言うんですかね。出会えてヨカッタ(^^)

 トマトパってる写真、待ってま〜す(^^)

 >私もポチッ、、、

 えっ!?また?今度は何を??


総帥(XIANさん)
 総帥の花撮りを見習いながらバラ撮ってみました。感動してしまい、構図の気配り不足になっちゃいました(^^;)

 「こんなのも撮れますよ〜」綺麗っすね〜!こちらは山なので星撮りには良好なハズですが、我が家の周りは街灯で星が少ないっす(ToT)
 「一輪」綺麗っすね!


delphianさん
 心配してました。とりあえず安心しました。疲労からですかね。早く良くなってくださいね!

 >レンズには各々解像度があり、1mmの間に引いた線が何本まで識別できるかで解像度を表します。

 ナルホド、試験方法が決まってるんですね。

 ホント、インディージョーンズっぽいですね(^^) ポートレートは迫力抜群です!


キムチたくあんさん
 馬券調べました。おめでとうございます!エライの取りましたね!オリーブいっちゃいますか?(^^)


かちおさん
 FA77攻撃始まってますね。しかもだいぶ心が動いてますね(^^)
 しかもリロードしたら、リーダーの爆裂攻撃が(^^)
 ファン登録ありがとうございます。僕もポチっとさせていただきました〜


C'mell に恋してさん
 sigma24mmの作例アップありがとうございます。
 3兄弟って結構大きいんですよね?FA Limitedの感覚が標準になってるのでバズーカに感じそうです(^^)


私が3人目さん
 「時の旅人」の階段は一部赤くなってますね。実際に赤いんですか?それともゴースト?


yumamamamaさん
 大丈夫ですか?ちなみに知人は釣り竿でケンショウ炎になりました。


ため息の午後さん
 「春本番」ドーンってしてますね!こういうの好きです!


キラるんさん
 >新しく車を買う!!・・・という爆弾発言デス〜。

 ピンチはチャンス!ありえるかもしれませんね。

 >私は旦那さまのレンズを棚卸ししていますので、それをネタに強請ります!

 おぉっと、切り札登場か!?(^^)

 >限定・・・私はこの2文字に弱いんです〜(苦笑)

 アポランどうっすか?生産中止品ですよ。限定と近いかなと・・・
 90ならいっぱいありましたよ。お金があれば即ポチってます。(実は90も欲しいです)


パンツおばけさん
 オフ会楽しかったんでしょうね!
 おっ!笑顔になりましたね(^^)



やっと追いついた。

書込番号:9328069

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/31 01:03(1年以上前)

エリーゼのために(なんか違う

エキシージにアップグレード

さらにアップグレード?

ふたたび今晩は〜

ピピピ!さん
 白い華が好みでしたかw
 清楚な感じ(死語?)が良いですねw
 
■残像拳カッコイイです〜!ドリフト感が表現出来そうですね!

 ありがとうございます〜
 かなり強引に現像してます(^−^;
 もとの画像は・・・多重露光は色を選ばないと難しいです

 「早く〜待ってるんだから〜」は芝でしたか〜
 モノトーンの薄い緑ってよいですよね(^−^

トマト&パンプキンさん
 ファン登録ありがとうございました〜♪
 私もお返しいたしましたw
 よろしくお願いします(^−^

■私のペンタ選びって。。異質でしたか(^^?

 そんなこともないみたいですね〜
 価格.COMの方って詳しい方が多いのと、このスレ影響されてレンズや
 ボディー追加ってのはよく聞くのですがw
 よく考えると、他のスレでは「機種の選択に迷ってます」と
 いうのがよくありますので異質ではないですね(^−^
 書き込みを見て、見ているだけって方も結構多いんだろうな〜
 って微妙に緊張してみたりw

まほろばの旅人さん
 一緒にわいわい撮影ってのも楽しいですよね〜
 最近は、一人でただひたすら車と向き合う撮影が多いので
 っていうかサーキットだと次々来るのと、うるさいので
 撮影中は話すことも難しいのですがw
 そちらに行く機会があったら是非ミニオフ会に参加したいですね〜

■楽な姿勢でじっくり構図を構えるところから楽しめる三脚だと思います。
 ねぇ、ZERO☆さん?(笑)

 ひょえ、いきなりのご指名ですかw
 調べてみました〜

    ケンコーショップ値段 全高 下げ全高 最低高 縮長 パイプ径 最大荷重 重量
 スリック マスターV 24,381 1,820 1,510 700 720 28mmx3 5kg 2,800

 となっております
 フリーターン雲台というワンアクションで固定する雲台が装備されている
 ようですね。
 「じっくり」よりは「すばやい」動きができる雲台のようです〜
 かなりしっかりした雲台なので、若干重く持ち運びはたいへんそうなのが気になります(^−^;
 撮影場所に構えて、すばやく対象を狙う!
 みたいな使用法がよさそうです。野鳥の撮影とかかな?(^−^

XIANさん
 ロータス エキシージですね〜
 わたしも、エリーゼ&エキシージ好きです〜
 この手の車が好きで、今の愛車はNCロードスターなのですw
 
 ちなみにエリーゼも走ってました(^−^
 撮ってたかな?〜っとさがしたら、一枚づつくらいしかなかった・・
 ちょっとピンあまいですが貼っちゃいます〜

delphianさん
 最近微妙に寒かったりしますのでお体に気をつけてください〜
 (沖縄も寒いのかな?)

私が3人目さん
■「残像拳を試してみたののの・」この作品、すごい良いですね

 ありがとうございます〜
 元の画像が使えなかったのでいじってます(^−^;

キムチたくあんさん
 確かに3/29の白い華さんはお疲れ気味のようですね〜
 眼に力は無いようですが、目元に憂いを感じてドキッとしてしまいます(^−^;

かちおさん
■こんな写真も撮れるのですね!

 ありがとうございます〜(^−^
 ちょっと前に、このスレで流行っていた多重露光です
 撮るのは簡単です〜
 ペンタはでは連射ができないのですが、NIKONだと多重露光+連射が
 可能なので1/1000で5連射してます〜

■まずは、家の近くで、バスや電車で練習します。

 そうですね〜
 ただ、スピードが速いと結構むずいですよ〜
 
 サーキットなどではコーナーはスピードが落ちますが
 ストレートでの流し撮りは結構大変ですw
 もうちょっと追加で説明すると、

 1.モードはTvまたはMモードにしてスピードは固定します。
 (練習なら露出を調整してくれるTvが楽でいいかも)
 2.AF-Cにして撮影したい構図をだいたい決めておいて、
  その手前から対象を狙い、AFをロックし追い始めます。
 (シャッター半押しよりもAFボタンのほうが安定します)
 3.自分の思っている位置に来た時にシャッターをポチッです。
 4.フォロースローも忘れずにw
 
 最初は早めのシャッタースピードから練習するといいですよ〜
 サーキットのコーナーだと1/500で停止、1/125から流れる感じに
 なります。
 昼間は1/60くらいが通常の絞りの限界で、NDフィルターや減感が必要になります。
 夕方、若干日が落ちてくると、もっとスローシャッターでも狙えます。
 ストレートなどでは1/250くらいでも流れた感じになりますね〜

delphianさん
■☆レンズにしては甘い描写です。

 うーん、そうですね。
 既に一年以上経過しているので、もうちょっといろいろ撮ってみて
 キタムラ5年保障で調整だしてみます〜(^−^
 
■Kenko CU No.10、バッチリだったでしょう?

 ありがとうございます〜ばっちりですw
 ちょっと玉抜きに失敗して、Tomato Papaさんと同じ手法での力技と
 なってしまいました(^−^;
 ホームセンターやら工具専門店を廻ってはみたのですが
 なかなか適当な道具にめぐり合えませんでした(−−;
 既にHAKUBAのCU NO.10を持っていたのも一因ですが・・

 腰武器はなかなか良い縁がないですね〜
 先月、マップカメラに冷やかしに行った際に、展示新古が38,000-で
 特売で売ってたのを買いそうにはなったのですがAF-S70-200の購入があったので
 さすがに止めましたw
 気長にさがすつもりです〜

■1/10でフロントがビタ止まりしていますね。 素晴らしい腕です。

 ありがとうございます(^−^
 あとから見直すと運転手の顔にピントのほうがおもしろかったのですが・・
 とっさだったので癖で車の顔にヒントしてしまいましたw

だめだ・・一日分なのに追いつけないw
今日はこの辺で限界点です(^−^;
では、また明日〜

書込番号:9328100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/03/31 01:06(1年以上前)

薔薇(構図がイマイチ)

変なボケ

連投かな?

自分なりに頑張ってバラ撮ってみたんですけど、なんかイマイチですね。

変なボケは、なんでこうなるのか??です。


ヤバイ寝なくっちゃ
おやすみなさいですzzz

書込番号:9328115

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/31 01:37(1年以上前)

構図を意識した一枚 その2

FA43 de ポートレート その2

寝る前に・・ひとことだけ

delphianさん
 DA★200の件は、全然迷惑ではないですよ〜
 むしろ楽しいくらいですw
 
 今までは、流し撮り専門と花を撮りに行くくらいで
 ジャスピンを狙って追い込んでゆくような撮り方はしてなかったので
 楽しんでますw
 
 もうちょっと遠景やら近景やらを絞りを変えて撮ってみようと
 思います(^−^

 しかし・・このせいでマグニファイアが欲しくなってますがw
 ファインダーの像がちょっと小さい感じがします〜
 (D300を使ってるせいもあるのかも?

では、寝ます(^−^ノシ
ついでに貼り付けw

書込番号:9328223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 01:50(1年以上前)

キラるんさん、こんばんは〜(^^☆

温かいお言葉、ありがとうございます♪
土日共に寒かったのに、春撮りに行かれたんですか。。
私は。。家で丸まってました。。(^^;
今週こそ、頑張って春撮りに行きたいです♪

まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^♪

私は、大丈夫ですよ♪
沼に向かって行けるレベルじゃぁ。。(^^;
フォトライフって♪良い響きですね!

TomatoPapaさん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

こちらこそです。。m(_ _)m
よろしくお願いいたします☆

XIANさん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

写真。誉めて頂き。。ありがとうございます☆
FA50眠らせちゃってるんですか?
勿体ないですね〜
でも、アポランて。。そんなに良〜だぁ・・・(^^?

キムチたくあんさん、こんばんは〜(^^♪

一枚目。誉めて頂き。。ありがとうございます☆
>出た〜!当スレ名物の勧誘攻撃〜
(笑)。。でも・・・
>無理ぽ。
って・・・。。(T_T)

delphianさん、こんばんは〜(^^♪

イ・イン・・インディ。。ジョ〜ンズ。。(><;
等倍切り出しに。。(><;
怖い物見たさで。。でも。。この時間に見ると、さすがに・・・
ヤバイです!!!
夜中。。トイレに・・・行けない・・・(><;


はい♪
お陰様で、心身ともゴミ問題は解決済みです♪
ありがとうございました☆

C'mellに恋してさん、こんばんは〜(^^♪

はい!こちらでは、初めまして☆に、なります〜(笑♪)
どんどんは、無理ですが。。(^^;
また、よろしくお願い致しますね☆

あッ!automoさん、こんばんは〜(^^♪

先日は、お写真拝見させて頂き。。ありがとうございました☆
感謝です!(^^☆

私が3人目さん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

>別スレで何度か読んだ事あります・・・
ありがとうございますm(_ _)m
その続が。。怒涛の如く、心をクスグって来ますね。。(^^*
ぶっきらぼうでも、優しそうな人・・・なのかな。。(^^?

ため息の午後さん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

ありがとうございます♪
私の方こそ、よろしくお願いいたします☆

キラるんさん、こんばんは〜(^^☆

歓迎して頂き。。ありがとうございます♪♪
昨日は、お忙しい中。。お心使いのお返事に感謝です☆
はい♪
マイペースで♪♪
って、もうカキコミ始めて2時間くらい・・・(経過中)。。
じっくり読んで、写真もじっくり見ちゃってて。。
私、完全に溺れてしまうタイプです。。(><;

↑で、delphianさんが、

FA77でポートレート。。
ヤバイ。。このちっちゃい写真で・・・すでにヤバイ・・・(><;
クリックすると夢に出て来そ〜で。。←怖い物見たさの気持ち。。50%
明日、早く帰宅出来たらクリックしよ〜っと♪
この時間じゃなかったら、へっちゃらなんですよ♪

かちおさん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪

何百枚??も撮った中の、私ながらのベストチョイスなのです。。(^^*
誉めて頂けると、うれしいです♪
FA50で出動♪ヤッタァ〜(^O~/ 楽しみです♪♪

TomataPapaさん、思わずトマトに反応してしまいました〜(~~;

『トマトパパってる』=怖い写真撮る人(技術☆)

『トマトパッてる』=怖い写真見たい人(怖がりの怖い物見たさ。。)
で、どうでしょう。。(^^;

まほろばの旅人さん、。。(T_T)

そんな。。(悲
なんか、『トマトパってる』って。。
そんな統一・・・待った!!!って感じです。。(^^;
もう一つ。。『パ』付けて貰えませんか。。(^^;

だから〜。。
ピピピ!さんも、・・・

トマトパってるって・・・(なんか、私が。。いっぱいいっぱいで、
頭、テンパッテる様に感じません(^^?..)←すでに溺れ掛けてますが。。(^^;

>やっと追いついた。
私も。。やっと追いついた・・・

TomatoPapaさん、XIANさん、私が3人目さん、ため息の午後さん、かちおさん、
お声掛けて頂き。。ありがとうございました☆
もう眠くて。。限界なので・・・
お礼を込めて☆明日、ファンポチさせて頂きます。。ごめんなさい。。(^^;

では、お休みなさい♪



書込番号:9328263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/03/31 01:52(1年以上前)

まほろばの旅人さん
久しぶりに35mmを使ったらすっかり広角レンズに感じました。何の苦労も無くスッキリくっきり写りますねえ。高い枝には届かないですが。
500mmだと花の選択肢は増えるのですが肉眼でちゃんと被写体の確認出来る距離では写せないので数歩さがらなければならないですが、時にはさがる場所が無い事も。背景処理は楽ですが歩留まりが圧倒的に悪いですね。

でも出来はあまり変わり映えしないかも?

書込番号:9328267

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 02:15(1年以上前)

まずはサントリー・モルツ

沖縄海洋博覧会の時の酒 34年前の酒です。養命酒みたいな味でした。

で、いつものキープボトル。酔って撮影したのでブレました〜

 
遅くからこんばんは。
風邪の元兇を3枚貼ります (^^


ピピピ!さん
 『C58363(それっぽいver.)』 レトロですね〜
 セピア写真って久しぶりに見た気がします・

 > ホント、インディージョーンズっぽいですね(^^) ポートレートは迫力抜群です!

 背景とライティングに助けられました (^^
 FA77で 1/6は無謀でした。
 等倍で見ると微妙にブレています。
 感度をあと一段上げればよかったかな。

 『変なボケ』 ですが、風が吹いていた+2線ボケの合わせ技の様な気がします。
 気がするだけですよ (^^
 しかしホラーですね。


ZERO☆さん
 > 最近微妙に寒かったりしますのでお体に気をつけてください〜

 毎日20度を超えているのに風邪をひきました (^^

 > 既に一年以上経過しているので、もうちょっといろいろ撮ってみて
 > キタムラ5年保障で調整だしてみます〜(^−^

 明日は FA135で開放から F5.6位まで試し撮りしてみます。
 ☆レンズはFA135を超える描写のはずですから、
 参考になると思います。

 結局 CU No.10、割ったんですか〜 (^^
 レンズが厚いので苦労したのでは?

 > DA★200の件は、全然迷惑ではないですよ〜

 ご苦労をお掛けしているなぁ とか思っていました。
 安心しました。


トマト&パンプキンさん
 インディージョーンズは怖くないですよ〜
 あれはシーサーで、家々の守り神です。
 魔を退けてくれる頼もしいやつです。

書込番号:9328320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/31 03:34(1年以上前)

北参道

まほろば風

猿沢池

せんとくんとまんとくんとまほろばさん

ででん,でん,でん・・・ さほろぼの旅人です。

今日は,まほろばの旅人はんに奈良のまほろばポイントを案内してもらいました。
まほろばポイント,つまり,それは私のセンチメンタルポイントであるわけで・・・
というわけで,コースは自分で決めたにわかタクマルです。

 近鉄奈良駅→奈良○○○○→(コードネーム)ディア○ー○→北参道
 →二月堂→奈良公園(浅茅ガ原)→猿沢の池→三条通→近鉄奈良駅
(伏字はご了承ください)

2時間のつもりが4時間くらいかかりましたでしょうか。
シメに奈良で天一を食べてまほろばさんとわかれました。
そういや,5日間中4日は昼飯にラーメンを食べてしまいました。

ほんとに,まほろばさんとパンツおばけさんにはお世話になりました。
まほろばさんは,文面から想像されるとおり,ニコニコした笑顔が素敵なお兄さんでした。
パンツおばけさんは,文面からは想像できない意外な発見がありました。

京都では懐かしいポイントを,奈良ではセンチメンタルポイントを堪能し,
とっても充実した2日間でした。大満足です。

この5日間で500枚以上撮りました。
とりあえず,さほろば写真(意味不明)をアップします。

あ,あのベンチはですね,以前まほろばさんが「にわかタクマル専用ベンチ」として
アップしていたものです。「こりゃあ,座らなあかんやろ」ってノリでした。
 「にわかタクマル,専用ベンチで郷愁にふけるの図」ってとこです。


PS まほろばさん
第一関門(面接)突破とのこと,よかったですね。

書込番号:9328433

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/03/31 07:07(1年以上前)

delphianさん
どうもです。
このスレッドは、なかなか読みきれなくて...
ぼちぼちいきます。

Tomato Papaさん
ご近所まで、いらしていたのですね。
那須高原は、隣町です。

キラるんさん
那須地方は、寒いので、まだふきのとうも見ごろです。

トマト&パンプキンさん
こちらでも、よろしくです。

書込番号:9328573

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 14:52(1年以上前)

全景です

F2.8の各種仕上げ

F4.0の各種仕上げ

F5.6の各種仕上げ

 
こんにちは。

ZERO☆さん
 外は風が強く、FA135で花撮影が出来ませんでした。
 仕方がないので 4mぐらいの距離のコーヒー缶を撮影し、
 パラメータを変えて現像した物をアップします。

  左上: スーパーニュートラル (SILKYPIXのプリセット仕上げ)
  右上: ナチュラルファイン、やや硬調
  左下: 高精細画像用強調、やや硬調、記憶色1
  右下: 風景 (SILKYPIXのプリセット仕上げ)

 JPEGへ現像するときのアンシャープマスクは
  量 100%  半径 0.7  しきい値 3
 です。

 各現像の仕上がりを見ると、スーパーニュートラルの仕上げは眠すぎて、
 どんな時に使うパラメータか分かりませんね。
 カメラ内の JPEGナチュラル仕上げでもここまで眠い現像はしませんので、
 スーパーニュートラルの現像は無視しても良さそうです。
 結局 JPEG化の時点で何らかのシャープ処理は必要ですから、
 ナチュラルファインをベースに描写をチェックしても良いのではと思います。


にわかタクマルさん
 楽しいミニオフ会だったようですね。
 このスレで知り合った同士が実際に会うって想像できませんでした。
 リアルにこんな事があるんだと、少し感動しましたよ。

 パンツおばけさんの意外な発見ってなんだろう。
 実はファンキーな方だったとか (^^


automoさん
 皆さん溺れながら読んでますので、ご自分のペースでお楽しみ下さい (^^

書込番号:9329865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/31 15:13(1年以上前)



こんにちは。
まほろばさんの顔の○のところに自分の顔を埋め込んでみたくなったキムチたくあんです。


まほろばの旅人さん
 キヤノンの女の子は何枚も撮りましたよ。
 美人はすぐ飽きると言われますが、いろんな表情してくれるので飽きることがありません。
 まほろばさんも面喰いなんですね!


トマト&パンプキンさん 
 >一枚目。誉めて頂き。。ありがとうございます☆
 他の写真もなかなかトマトパっていましたよォ〜
 トマト&パンプキンさんらしい写真も「トマトパってる」が通用しそうですね(^<^)


ため息の午後さん
 >PIEのお姉さん撮影うらやましいです。
 >馬券の大当たりうらやましいです。
 ため息つかないでください、奥さんがいるじゃないですか!
 馬券の方は常にもっと上を狙ってます。
 あと一歩で100万円クラスを逃したことが何度かありました。
 不調が続いていたので最近は当たれば何でも嬉しいですけどね。


ピピピ!さん 
 >おめでとうございます!エライの取りましたね!オリーブいっちゃいますか?(^^)
 今週もさらに儲かったらいっちゃうかも?
 オリーブは戦闘服に良く似合いそうです♪
 ちなみに私、若い頃は陸上自衛隊に所属しておりました。
 ほふく前進もできますよ。


automoさん
 はじめまして!キムたくです、よろしくお願いします。
 大伴さんだからautomoって芸がない気がしますが…(^o^)
 猫柳の描写が好きです。カメラ歴長いんですね。
 マイペースでぼちぼちいってください。

書込番号:9329927

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 15:33(1年以上前)

F2.8スーパーニュートラル

F2.8ナチュラルファイン・やや硬調

F4.0スーパーニュートラル

F4.0ナチュラルファイン・やや硬調

 
ZERO☆さん
 ついでに神玉 272Eとの比較もアップします。
 左が 272Eで、右が FA135です。
 272Eですが、改めて凄い性能が確かめられました。
 3mぐらいの距離からバストアップでポートレートを撮ると、
 毛穴の中の脂が撮れそうです (^^


キムチたくあんさん
 改めて大当たり、おめでとうございます。
 FA31の入手は今がチャンスですよ。
 一軍復帰して下さい (^^

書込番号:9329990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/31 15:38(1年以上前)

麻希ちゃん again

アニマルズ

茶レンジャーと愉快な仲間たち

アオレンジャーは何気にセンス良くて渋いです。
レンジャー部隊で一番のエリートじゃないかな?ってずっと思ってました。


かちおさん 
 >「麻希ちゃん」の写真はすごく綺麗です。
 写真よりも実物の方がずっと綺麗ですよ。
 ポートレートなら迷わずにFA77mmをどうぞ!


delphianさん 
 一軍復帰もいいですが、弐軍の水にも慣れてきたところなので…(^^ゞ
 オレンジのグラデーションの美しさにウットリです♪

 >PIE2009へはおねぇちゃん撮りに行ったのですか (^^
 100%…SOかもね!
 こんなに楽しい撮影は病みつきになりますよ。


私が3人目さん
 『妻の作品 一枚の思い』
 思われてますね♪ (違うか)
 写真は綺麗なところだけを切り取るのが鉄則です。
 花びらで葉っぱの穴を隠して、クモの巣は取った方が良いでしょう。
 アングルとしてはなかなか素敵ですよ。


キラるんさん 
 私のK20DとキラるんさんのFA31を交換できたらいいのにな。

 >写真の女の子・・・かわいいですね〜。
 あれ?キラるんさんよりもかわいい子・・・いたかなぁ〜(・・?


ZERO☆さん 
 >目元に憂いを感じてドキッとしてしまいます(^−^;
 あまり女の子を褒めるとまずいです。
 なんとなくキラるんさんが怒ってるような気がします…(^_^;)

書込番号:9330001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/31 16:18(1年以上前)

delphianさん

 顔のアイコン気が付きませんでした^^;

 >高倍率ズーム+35mmぐらいの単焦点レンズを一緒に買うってのが
  一番のお勧めですかね。

 わたしのお薦めですと、このコンボですね〜。
 もしくはsigma30mmF1.4などでしょうか。
 本当はFA50mmF1.4と言いたいのですが、室内では35mmの方が使いやすいです
 からね〜(笑)
 そう考えるとFA35mmの値上がりは薦めにくくなるので、かなりの痛手です〜^^;

yumamamamaさん

 >重いカメラを持ってはりきって写真撮影したら腕がケンショウ炎に
  なってしまいました。

 軽くても過信は禁物かもです〜。
 k-mにDA☆50-135mmの取り回しが良くて調子にノリ、アスレチックタイプの公園
 で遊んでいるの我が子を追いかけて撮影していたら、2日間筋肉痛になっていま
 した〜^^;

かずぃさん

 リングストロボですが、DFAで使用すると非常に便利で良い感じですよ〜。
 リングストロボの加重はピントリング側の鏡胴にかかるので、AFも気に
 ならないですし、動きもスムーズですからね〜!
 またAFでフラッシュ部分が動かないのも助かりますよ〜!!
 価格面から考えるとかなりCPが良いと思います〜。
 購入前は5万円くらいを予想していましたからね〜(笑)

キラるんさん

 出費はしょうがないと諦めることが出来ますが、HDD内のデーターが
 吹き飛んだのが最大の痛手でした〜^^;

書込番号:9330124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/31 16:19(1年以上前)

続投です〜!

まほろばの旅人さん

 >何気にコシナから「両方逝っとけ!」と無言でプレッシャーを
  受けているように感じられ無くも無いですよね(笑)

 さらにCOLOR-HELIAR 75mm F2.5SL(PK-A)にも転用できた様な気がします〜

 http://kakaku.com/spec/10501211582/

 気になるレンズです〜^^;

かちおさん

 >私には違いがわかりません(泣

 おそらく自分が良く撮影する物を自分PCで確認すると解りやすい
 と思いますね・・・。
 なので、かちおさんも購入し、比較すれば容易に解るようになっていくと
 思いますよ〜。
 私の場合レンズが多いので、比較しやすいという条件があるだけですから
 ね〜^^;

ピピピ!さん

 sigma24mmはフィルター径77mmありますからね・・・。
 sigma50mmF1.4と同じくらいの大きさだと思います〜^^;

 それに比べFA☆24mmF2の大きさはコンパクトですね。
 67mm径ですからね〜。

 私の場合先にEFマウント用にsigma24mmを持っていたので、PK用にも
 購入しようかと思っていたのですが、sigmaの新品にもう少し上乗せ
 すればFA☆だね〜と思ってFA☆にしました。

トマト&パンプキンさん

 日だまりの様な暖かい板ですからね〜。
 どんどん書きましょう〜!(笑)

書込番号:9330127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/31 16:58(1年以上前)

まほろばさんへ 好きな構図

新たなる旅立ち

花の面影

もうすぐ私の季節

皆さん、こんにちは

今日は、桜の名所に行ったのですがイマイチで、田舎の漁村を走ってると燃料があとわずかとなり走っても走っても
有ったスタンドは廃業中、結局いつもの岬まで走ることになってしまいました。

ドライブは、燃料を確認しましょう・・・教訓です。


ため息の午後さん

>相変わらずご夫婦仲良くの撮影で羨ましいです
いやいやこの年になると・・・・なんだかわかりませんよ(^_^)

奥さんの作品も楽しみにしてますよ。
FAのボケ具合はいいですね。


キラるんさん

K20まだ買ってないのですか・・・いきなり作品が出てきたりして(^_^)


パンツおばけさん

青蓮院門跡の作品は良いですね・・・・たしかあの隣の道を上ったところに花園御陵(名前違ったかも)が
あるのですが一度だけ行ったこと有ります、雰囲気は良かったと思いますただ宮内庁管轄なので、申し込みしないと
入れないのが残念ですが。

>なんとなくご近所のご様子でしょうか
私の住まいのことですか?・・・・私は四国の愛媛です。


かちおさん

猫さんの表情とても良いですね。
>ちなみにぺったんする写真は妻が選んでいます
ご夫婦の仲が良いのですね
奥さんも撮影されるのでしょうか?


まほろばの旅人さん

「何となく自分の原点の場所」この作品の構図大好きです、この構図のイメージで何度か撮ったこと有るのですが
うまくいきませんでした。

三井ホテル、日航に変わっちゃたのですね。
あのホテルの窓から見ると、町の中なのに空き地が多くもったいないといつも思っていました。


ピピピ!さん

「C58363(それっぽいver.)」この作品良いですね、時を飛び越えた感じです。

>「時の旅人」の階段は一部赤くなってますね。実際に赤いんですか?それともゴースト?
400倍に拡大して見たところ、ペンキのような物がついています・・・もしかして殺人事件だったりして(^o^)


トマト&パンプキンさん

よろしくお願いします。

>ぶっきらぼうでも、優しそうな人・・・なのかな。。(^^?
私のことですか?・・・筆無精で・・・怖そうな人です(^_^)


キムチたくあんさん 

>花びらで葉っぱの穴を隠して、クモの巣は取った方が良いでしょう。
 アングルとしてはなかなか素敵ですよ。
貴重なご意見ありがとうございます、あの写真は妻が花びらが散るのを追いかけて、どうやっても撮れないので諦めて
撮った一枚でした。




書込番号:9330274

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 17:18(1年以上前)

 
こんにちは。
先週で A031の役目も終わりましたので、描写の点検及び改善へ旅立たせました。
先週から今週にかけて、機材のメーカー送りラッシュです。

【K20D】
 1年保証内の点検整備
  ・粘着性のセンサー汚れのクリーニング(ペッタン棒での除去はできませんでした)
  ・ミラー先端部の汚れクリーニング
  ・ファインダーのゴミ清掃
  ・錆びた外装ビスの交換
  ・各部点検・機能のチェック

【FA31mm】
 無限遠に近い被写体でAFすると希に合焦不能になる場合があるので
 無限遠が出ているかのチェックと、描写・ピントのチェック
 料金が発生する場合はキタムラの5年保証を使います

【A031】
 開放描写のチェックと可能であれば改善していただく
 締まった描写になればラッキー

【A09】
 28mm側で後ピンになる現象の改善
 神玉化された A09なので、描写が低下しないか少し心配

【SIGMA APO 70-300mm】
 300mm側の緩い描写を改善
 締まった描写になればラッキー



キムたくさん
 私が貼ってる写真と違って華やかですね (^^
 ヤ・ノ・ン は構図を作る暇も無かったのか
 緊張してど忘れしたのか、見事な日の丸ですね (^^

 『茶レンジャーと愉快な仲間たち』
 笑いました。
 茶レンジャーは想像通りの方でした (^^


C'mell に恋してさん
 > そう考えるとFA35mmの値上がりは薦めにくくなるので、かなりの痛手です〜^^;

 FA35の値上がりは痛いですね。
 それでも4万円以内ではありますので、お勧めには違いありません。

 > 日だまりの様な暖かい板ですからね〜。

 これ、感じますね〜

書込番号:9330337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/31 18:29(1年以上前)

枝垂桜と菜の花@地蔵院

狸と編笠百合

石灯籠

デデン♪

皆様こんばんわ。
外出中に曇ってるのに、家に帰ると晴れる事が多いまほろばの旅人です。

にわかタクマルさんがアップされた「せんとくんとまんとくんとまほろばさん」ですが、
私の手が非常にぎこちないですね(爆)
「せんとくんと一緒にまんとくんに突っ込みを入れている」状態なんですけどね。


>Tomato Papaさん
 >>春の風&映像
 春が来てますね〜♪ 感じさせて頂きましたm(__)m


>ピピピ!さん
 >>C58363(それっぽいver.)
 レトロってますね〜!!! 雰囲気あります。

 >>「昨日撮ってたプチ滝」ヤバイです。レンズは・・・やっぱり。んん〜〜〜気になる。やっぱりF8〜F11ですか?
 確かF16くらいまで絞った記憶があります。はっきりとは覚えてないんですが。
 ちなみにSIGMA50DG MACROとFA135mmF3.5はF32まで絞れますよ(笑)


>ZERO☆さん
 三脚の考察ありがとうございます!!!(笑)
 なるほど、機動力も結構活きる三脚だったのですね!!!

 オフ会では文字で表現されないキャラが分かるので、一層レスが面白く感じます!

 
>トマト&パンプキンさん
 >>フォトライフって♪良い響きですね!
 でしょ〜♪ 私は写真撮ってから性格がマイルドになってきたように感じてます(笑)
 
 そういえば、トマト&パンプキンさんも略せば「トマトパ」なんですね〜(笑)
 アヤパンっぽく「トマパン」?!?!?!


>猫の座布団さん
 >>ちゃんと被写体の確認出来る距離では写せないので・・・
 なるほど、勉強になります。
 私も花を撮る時は結構場所の制約を受ける事がありますね〜
 アポラン180使ってる時などは「わっ! この構図でギリかいな!」というケースも多いです。


>にわかタクマルさん
 さほろばってますね〜(笑)
 私のまほろば写真のはるか先を行かれている気がします!
 
 >>第一関門(面接)突破とのこと,よかったですね。
 ありがとうございます!! 面接でもまほろばってみます(笑)


>automoさん
 挨拶が遅れて申し訳ありません!
 デジイチ歴1年3ヶ月のまほろばの旅人と申します。

 私にとって蕗の薹は、学生時代居酒屋で感じた春でした(笑)
 天ぷらが美味しいんです。


>キムたくさん
 私のアイコンを写真に入れ込んで頂いてありがとうございます!!!(爆笑)
 作例を拡大して改めて笑ってしまいました。

 目力のある女の子は大好きですよ〜♪ 面食いなんすかね?
 常々「お前のストライクゾーンは理解出来ん」って言われてるんですが(爆)


>C'mellに恋して師匠
 >>さらにCOLOR-HELIAR 75mm F2.5SL(PK-A)にも転用できた様な気がします〜
 初めて耳にしたレンズ名です(笑)
 微妙な値頃感が良いですね〜!!! 買えそうで、画角はもろFA77とかぶってるのが(笑)
 しかし、フォクトレンダーの発色の良さは私の好みです。
 FAシリーズの良さとはまた違う魅力があって楽しいですね!!!


>私が3人目さん
 鹿児島でルートセールスやってた時、自分のトラックの燃料を確認し忘れて
 エンプティマークが出てる状態で30分くらい運転した時はハラハラしました(笑)

 >>まほろばさんへ 好きな構図
 良いですねぇ〜♪ 赤の黒のバランスがなんとも言えず好きです。
 紅葉のシーズンもここは結構綺麗でしょうね!

 >>花園御陵・・・
 青蓮院門跡の近くだと粟田御陵ですかね?(すんません、私もウル覚えです)

 >>「何となく自分の原点の場所」この作品の構図大好きです
 ありがとうございます!!!
 私は二月堂のこの場所から1000回くらいシャッター切ってます(笑)
 写真家の入江泰吉さんが同じ場所から凄い美しい写真を撮られているのですが、
 私も真似をしては撃沈の繰り返しですね。

 >>奈良は空き地が一杯
 そうなんですよね〜
 一見すると奈良公園や平城京跡も空き地に見えるっぽいですね(笑)
 10年前からは街並みも随分と整理はされたのですが、歯抜けのように空き地がありますね。

書込番号:9330578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/31 19:05(1年以上前)

ぷか ぷか ぷか

まほろばの旅人さん

こんばんわ

「まほろばさんへ 好きな構図」と「何となく自分の原点の場所」共通点が有ると思いましたが・・・違ってるようですね。

>青蓮院門跡の近くだと粟田御陵ですかね
妙心寺開祖の花園天皇のお墓があそこに有ります。

枝垂桜と菜の花@地蔵院「」この作品いいですねローアングルで・・私には辛そう。

書込番号:9330725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/31 19:31(1年以上前)

今晩わ

今日で2008年度が終了し、
年度末の忙しさから解放されて安堵感で一杯の[社台マニア]です ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

って、本当に疲れた・・・ (;゜○゜)

>子猫のテラスさん

>今年もペンタックスワールドでした

競馬場なんかは結構探さないと[PENTAX]のデジタル一眼は見つかりません ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

>ZERO☆さん

>車は1/500くらいあれば十分止まりますからw

競馬場でもその位あれば十分止まりますが被写体までの距離の違いだと思いますよ (;^_^A 、フキフキ

∵ゞ(>д<)ハックシュン!( ̄^^ ̄)ズルッ…


>キムチたくあんさん

>オスカープロモーションのグラドルなのです

29日に阪神競馬場に同じオスカープロモーションの(原幹江さん)が来てましたよ o(゚д゚o

http://www.oscarpro.co.jp/profile/hara/

数枚撮影しましたが、掲載はしません (゚_゚i)
全く自信が無いので・・・ (・ω・A;)アセアセ


>delphianさん

ジョージアの(ヴィンテージレーベル)の缶のデザインを
「当初の物に戻してほしい ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・」と思うのは僕だけでしょうか? (;^_^A 、フキフキ

∵ゞ(>д<)ハックシュン!( ̄^^ ̄)ズルッ…

年度末が終わる頃に(ヒノキ花粉症)で困りに困る[社台マニア]です・・・ ('A`)ヴェノア

∵ゞ(>д<)ハックシュン!( ̄^^ ̄)ズルッ…

では

書込番号:9330836

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 20:02(1年以上前)

ママっぽい写真A

ママっぽい写真B

 
こんばんは。
ママは楽しんで撮影したのでしょうか。
後で貼る写真が楽しみです。


まほろばの旅人さん
 ちょっとだけフォローを書いておきます。

 > SIGMA 50は無限遠と 10m位のフォーカス位置の範囲が少ししか無いため、
 > 遠景のピント合わせはかなりシビアに感じます。

 と書いたのは 10mの指標の事ではなく、実際に10m先の被写体へフォーカスした時の事です。
 ※よく見ると 10mの指標はなく、∞の次は 1mでした。
 指標を元にすると
  SIGMA 50mm ∞〜1m の間隔は 8mm程度
  FA43 は ∞〜1m の間隔は 4cm程度
 ですので、FA43は比較的中距離〜遠景のMFはしやすいのですが、SIGMA 50mmは
 中距離〜遠景のMFはシビアに感じます。

 > SIGMA50だと10mまでは結構広く幅が取ってあります。
 > FA43Lだと0.45m〜0.6mの幅が広く、8m〜無限大の幅は非常に狭いですね。

 は逆で、中距離〜遠景の幅はFA43の方が広いですね。
 守備範囲の件はその通りだと思います。
 20m以上の距離のものに SIGMA 50mmで AFすると外すことが多いのは
 そのせいなのかなとか思っています。


社台マニアさん
 ジョージアを飲んだのは応募シールが欲しかっただけで、
 メインのコーヒーはダイドーのデミタスです。
 ですので、当初の缶のデザインは全く分かりませんです (^^

書込番号:9330983

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/31 20:03(1年以上前)

まほろばの旅人さん

量販店でも気軽に触れられるようにしてもらいたいですね。限定品では無理なのでしょうね。



C'mell に恋してさん

折角DFA100mmを持っていったので、ペンタックスブースでリングストロボを借りてポートレート撮影しながら各社のブース巡りをしたかったです。
僕は3万円程度だろうと思ってましたので、今の価格では残念ながらちょっと手が出せません。

書込番号:9330987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/31 20:35(1年以上前)

再度今晩わ

>delphianさん

>メインのコーヒーはダイドーのデミタスです

そうでしたね・・・ (; ̄ω ̄)ゞ

下記はジョージアの(ヴィンテージレーベル)のCMです o(゚д゚o

http://www.youtube.com/watch?v=XGLyXhprDxc

では

書込番号:9331149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/31 20:41(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜♪
今日は家の用事を済ませて春を撮りに行ってきましたよ〜!

車が故障でしたので、何とチャリンコで行ってきました(笑)
しんど〜い(ToT)もう脚が・・・(苦笑)
帰りは友達にSOS・・・・迎えに来てもらって帰ってきました〜。

微妙な天気で、テンションも上がらず、ようやく16時頃になって
晴れてきましたのでそこからラッシュでした。
後でペッタンしますね♪
その前にレスします〜!

書込番号:9331181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/31 21:00(1年以上前)

ハイキーな一枚

手前を狙っていたのに鳥が目に入り「急遽変更」

なんとなく好きな一枚

手前ボケ


今日は、お気楽写真です。


☆キラるんさん
  家にはもうひとつ石のケロケロがあります。(笑)
 今度ペッタンしまーす。


☆Tomato Papaさん
  「那須の空」なんとなく不思議な魅力がありますね。 街頭の面取りされたような
 部分がの質感が気に入ってます。(笑)


☆ピピピ!さん
  「C58363(一昨日のペタと同じ場所でFA43でリトライ)」がお気に入りです。
 いいロケーションの場所ですね。  こんな場所を見つけたいです。 
  色々と楽しめそうですね。


☆ZERO☆さん 
  こんな写真を見ていると久しぶりにレース観戦に行きたくなってしまいます。


☆delphianさん 
  風邪の元凶三枚、いつものdelphianさんとはひと味違った感じですが、いい
 雰囲気で好きです。
  風邪はもう大丈夫ですか?


☆キムチたくあんさん
  >不調が続いていたので最近は当たれば何でも嬉しいですけどね。
 私も不調続きです。 馬券を購入資金をレンズに廻せばなーと思いつつ
 つい買ってしまいます。(苦笑)


☆まほろばの旅人さん
  好きな場所を撮り続ける信念、まさに入江泰吉さんですね。
 「入江泰吉功労賞」を差し上げます。
  いつか機会があれば一緒に撮らせていただきたいです。


☆私が3人目さん
  「ぷか ぷか ぷか」この雲のようにのんびりと春を楽しみたいです。 

書込番号:9331272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/31 21:03(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは♪
脚がパンパンで震えていま〜す(苦笑)
ママチャリで琵琶湖の湖岸を走りましたが、イマイチの景色で
撮るのをやめてひたすら目的地まで走ってました〜!


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
素敵な時間をお過ごしになられたようですね〜。
ラーメンとカレーは急に食べたくなります!
我が家の今夜の夕飯はカレーです。

>今回の作例はアポラン180まほろばシリーズです。

 最近はアポランの絨毯爆撃が頻繁ですね(笑)
素敵な春のお便りありがとうございます♪


 XTAN さん

 こんばんは〜♪
楽しい作例ありがとうございます!

>なぜかカエル(ベトナム風)

 これ、欲しいかも(笑)私のコレクションにしたいで〜す♪

>期待してますので、がんばって撮ってきてくださいね!

 期待せずに待っててくださいね♪
今日はお花をたくさん撮りましたが、チャリンコをこいだ影響で
脚ブレが大変でした(苦笑)


 delphian さん

 こんばんは〜♪
風邪がよくなっておられるようでよかったです♪

delphianさん、今日の私は気合のチャリンコでしたよ!
ホントは馬で走りたかった(^^

>FA77で沢山撮って下さい。

 今日は久しぶりのFA35の出番でしたので何だか懐かしかったデス。
FA77でも、もちろん撮っていますので現像したらペッタンしますね♪

>しかし、車の故障はタイミング悪いですね。

 痛いですけど、この週末にディーラーに旦那が行くそうデス。
ミッションの故障のようで、実は昨夜・・・旦那さまが泣きついてきました(笑)
『車・・・買いたい』と言っております(涙)


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
まほろばポイントでの撮影ですね〜。

>さすがに同じカットにする訳にはいけませんので、私なりの苦心のカットです。

 同じ写真は存在しないと私は思いますよ〜♪

書込番号:9331287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/03/31 21:11(1年以上前)

☆Tomato Papaさん
  街頭×→街灯に訂正です。

☆トマト&パンプキンさん
  先日、お名前にさんづけ忘れていました。 申し訳ないです。

書込番号:9331327

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 21:24(1年以上前)

Sideways

Asian Rose

 
おっ ママが生まれたての山羊のような足でご出勤 (^^


社台マニアさん
 動画見てきました。
 思い出しました! 数ヶ月前に飲んだ覚えがあります (^^
 完璧に忘れてましたね〜


ママ
 チャリンコとは気合い入りまくってますね〜
 もちろんクラクションはパフパフ♪ですよね (^^

 旦那さま・・・泣きが入りましたか〜
 車買うのなら K20Dとセットで購入ですよ。
 この条件は譲らないで下さい (^^

 でもミッションの故障なら直した方が安いような・・・。


ため息の午後さん
 『ハイキーな一枚』 +1.3EV とは思いっきりましたね。
 デジタルで +1.3って怖くてなかなか出来ないですよね。
 爽やかな一品になっています。

 風邪は回復度 90%ってところです。
 酒三連発、バーに行く度に何かしら撮ってはいるのです。
 面白いのが撮れたら貼りますね。

 ナイトショットを2枚ペッタンします (^^

書込番号:9331385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/31 21:25(1年以上前)


 すでに200突破しましたね〜♪
みなさま、素敵な私の春をありがとうございます〜(^^)


 パンツおばけ さん

 こんばんは〜♪

>まほろばさんのご指導の下で撮った写真2枚をUPしてみます。

 いいなぁ〜いいなぁ〜♪
今までと写真の感じが違いますね〜。

>実は私も密かにK20D狙ってたりします。

 そうなんですか〜(笑)
デビューは同じ頃ですので、一緒にK20Dデビューします??


 かちお さん

 こんばんは♪

>春の息吹に浮かれている自分が怖いです(笑

 私も同じですよ♪まだ朝晩は寒いですけど、日中は半袖okな感じです。
これから一気に春が加速しますね♪

> 今日もポチる寸前まで行きましたが、ぐっと堪えました(爆

 にゃははは♪もう時間の問題ですね〜(笑)
私はFA31とFA77同時ポチっとなでした(笑)


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪

>近いうちに押してるかも?w

 押す一歩手前で車が故障しました(涙)
チタンは見送る事にしましたので、店頭の状況も見ながら購入のタイミング
を考える事にしますね!

>那須で撮った数少ない写真もペッタンします

 那須へは行った事ないんです〜。お天気が残念でしたね。
それにしても寒そうですね〜。

 
 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>ピンチはチャンス!ありえるかもしれませんね。

 ありました・・・ついさっき(爆)
私は別の部屋で話を聞かないようにしてるんです〜(><)

>アポランどうっすか?生産中止品ですよ。限定と近いかなと・・・

 今はちょっと(^^;・・・許してくださ〜い


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは〜♪

>土日共に寒かったのに、春撮りに行かれたんですか。。

 いえいえ、土日は基本的に仕事なんですよ〜。
1年の土日祝日のほとんどを仕事してます〜(涙)

>今週こそ、頑張って春撮りに行きたいです♪

 今日行きました(^^)後でペッタンしますね(予定)

>って、もうカキコミ始めて2時間くらい・・・(経過中)。。

 にゃははは(^^)でも睡眠は十分に取った方がイイですよ〜!
私は過去に睡眠不足でお肌が大変でした(苦笑)

書込番号:9331394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/31 21:44(1年以上前)


 連投で〜す♪


 delphian さん

> まずはサントリー・モルツ

 delphianさん、もしかしてプレモルお好きですか??
私はビールはプレモルしか飲みません♪

>ママっぽい写真A、B

 にゃははは♪私っぽいです(笑)
今日もそんな感じの桜を撮ったと思います・・・。

>生まれたての山羊のような足でご出勤 (^^

 そうそう!そんな感じでヨロヨロで帰ってきました〜。

>もちろんクラクションはパフパフ♪ですよね (^^

 パフパフ♪立ちこぎで気合で走りましたが、持続しませんでした(笑)

>でもミッションの故障なら直した方が安いような・・・。

 そうでしょ〜(爆)私もそう言ったんですけどね〜。
でも新車なんて絶対に許可しませ〜ん!

>車買うのなら K20Dとセットで購入ですよ。
 この条件は譲らないで下さい (^^

 私の目標は車を修理して K20Dも手に入れる計画デス!!


 automo さん

 こんばんは〜♪

>このスレッドは、なかなか読みきれなくて...
ぼちぼちいきます。

 すごく早いのでよっくりとマイペースでどうぞ♪
スレ主の私も溺れています(苦笑)


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪
当たり馬券でFA31を買ってくださ〜い!

> あれ?キラるんさんよりもかわいい子・・・いたかなぁ〜(・・?

 褒めてもFA31は差し上げませんよ〜(笑)

>茶レンジャーと愉快な仲間たち

 おもしろいですね〜♪笑ってしまいましたw

>なんとなくキラるんさんが怒ってるような気がします…(^_^;)

 それは大丈夫ですよ♪オホホホホ・・・・(^^)


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>K20まだ買ってないのですか・・・いきなり作品が出てきたりして(^_^)

 まだですよ〜。
でも価格は毎日チェックチェックチェック!!


書込番号:9331539

ナイスクチコミ!1


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/03/31 22:19(1年以上前)

こんばんはー。

まだ仕事中なのですがとりあえず連絡でーす。
アポラン180在庫ありました。よかったよかった(^^

みなさんに背中を押していただいて間に合うことが出来ました
ありがとうございました。<(_ _)>  (^_^)v


かちおさん
>ピントの合っているところはくっきりと、それより後ろの花はとろけている・・・
  欲しい、とても欲しい(★55どうしよう)

  私の作例にそのような表現を使って頂いて光栄です。
 レンズの性能だと思いますが、とてもうれしいです。ありがとうございます。
 これからどんどんみなさんからも作例がアップされると思いますが
 どこまで耐えられるか・・・がんばってください(笑)


では、また。

書込番号:9331761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/03/31 22:19(1年以上前)

FA77 赤いチューリップ

FA77 何の花でしょう?

FA35 de お花見♪

FA35 de お花見A♪



 今日のママチャリで撮りに行った私の春をペッタンしにきました♪
今日はFA35とFA77です。
FA35は友達とトレードして以来の久しぶりの撮影との事で
懐かしさも感じながら、あらためてすばらしいレンズだと思いました♪

風があったので撮るのが大変でした。そして脚の震えも(笑)
お天気がイマイチでしたので、あまりたくさん撮れませんでしたが
気持ちのいい一日でした♪

書込番号:9331766

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 22:22(1年以上前)

 
再びこんばんは。


ママ
 > もしかしてプレモルお好きですか??

 大好きでございます。 プレミアムの文字が入ってませんでしたね。
 一杯目のビールはいつもザ・プレミアム・モルツです (^^
 このビールは世界に誇れる味です!
 で、二杯目から泡盛です〜
 以前はハイネケンばかりでした (^^

 > 私の目標は車を修理して K20Dも手に入れる計画デス!!

 その計画に一票! (^^

 > >なんとなくキラるんさんが怒ってるような気がします…(^_^;)
 > それは大丈夫ですよ♪オホホホホ・・・・(^^)

 こ、怖い (^^


NIK-PENさん
 アポラン180、確保ですね。
 おめでとうございます。
 ここにきてアポラン軍団増殖中ですね (^^

書込番号:9331786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/03/31 22:40(1年以上前)

☆ キラるんさん 

動く被写体は。。。三脚は無理ですよね〜

☆ピピピ!さん 

釣りですか・・

まあどちらも自業自得ですね(笑)

お月さまのお写真 幻想的でいいですね。

今度私もトライしてみます。

☆C'mell に恋してさん

>軽くても過信は禁物かもです〜。

ですね〜〜

私も筋肉痛にしては長いな〜〜なんて思っていたら ケンショウ炎です。。

困ったものです。

☆かずぃさん

はじめまして。 素敵なお写真に思わず うっとりです。


書込番号:9331911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/31 22:45(1年以上前)

紅桜 〜野川にて〜

皆さま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 世の中に絶えて花粉のなかりせば、春の心ののどけからまし。

 春は大好きなのですが、医者からも折り紙付きの、ものすご〜い花粉症。

 野川沿いに咲いていた紅の桜をペッタンします。

書込番号:9331937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 22:46(1年以上前)

delphianさん、こんばんは〜(^^♪

お風邪との事で。。体調が早く良くなりますよ〜に☆
シーサーでしたか。。(^^;
それを聞いて、安心♪今日は時間もまだ早いし。。怖くありませんでしたね!(^^;

automoさん、こんばんは〜(^^♪

はい♪
こちらでも、よろしくお願いしたいと思います。。
って、私。。すぐに溺れて。。ブクブクと・・・(^^;

キムチたくあんさん、こんばんは〜(^^♪

(^^;..
???。。(^^?
私、今日はもう夕飯済ませちゃったので。。
明日の一品に・・・キムチみじん切りにして、たくあんさいの目切にして。。
おじゃこパラパラで一品作って見よ〜っと♪
なんか、おいしそ〜な予感です。。(^^♪
お一つ。。いかがですか。。(^^*

C’mellに恋してさん、こんばんは〜(^^♪

はい♪ありがとうございます♪♪
ここは、楽しい世界ですね♪

私が3人目さん、こんばんは〜(^^♪

いえいえ。。ご謙遜を。。(^^♪
キムチたくあんさんより。。よっぽどキムタクです〜(^^*

まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^♪

デデン♪←の、登場の仕方がメチャ可愛くて。。それ、好きですね〜(^^♪
私も。。何か登場の仕方・・・
ちなみに、デデン♪の、ロングバージョンって。。なんのテーマなんですか?
多分、過去スレに書いてあるのでしょうけど。。探すの大変ですし。。(^^;
なんか、(トマトパッてる?)も。。(トマパン!?!?)も。。(><;

ため息の午後さん、こんばんは〜(^^♪

(^^??←な、私でした。。(気付いてなかった私です。。)気にしないでね。。(^^;

キラるんさん、こんばんは〜(^^☆

花見☆最高ですね♪
桜ちゃんのつぼみも可愛いですね(^^*

delphianさん、快復90%って事で、
良かったです♪♪


書込番号:9331951

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/31 22:58(1年以上前)

キラるんさん、こんばんは。

もうチューリップですか。こちらではまだ見かけませんが、もうすぐ可愛らしく咲くチューリップが見られるだろうと期待しています。
チューリップですが、逆光で撮ると光って見えてまた違った写真になります。是非、試してみて欲しいです。
アップした写真は去年のチューリップです。

書込番号:9332031

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 23:06(1年以上前)

夢の世界一歩手前

 
またまたこんばんは。


ママ
 『FA77 赤いチューリップ』 いいですね〜
 こう来たかって感じの構図です。
 桜は青空バックだともっと映えそうです。
 ハイキーでいい感じですね。
 FA35、良い描写してます。
 ドナドナは間違いだったかなぁ (^^


yumamamamaさん
 > 動く被写体は。。。三脚は無理ですよね〜

 可動部を全てフリーにして、手持ち感覚だと結構いけますよ。
 望遠レンズで試すと楽に撮影できるのが実感できると思います。
 でも、いきなりカメラから手を離すなんて事はしないで下さいね。
 以前全てフリーにして撮影中、三脚に取り付けてあるという感覚が悪さをして手を離してしまい、
 カメラが勢いよくお辞儀して、レンズを三脚にぶつけてしまいました。
 注意しましょう (^^


子猫のテラスさん
 凄く紅い桜ですね。
 見たこと無いので、遠目からだと梅と間違えそうです (^^
 花粉症、大変そうですね。


トマト&パンプキンさん
 体調はほぼ戻りましたよ♪
 ところで、『夢の世界』はどうなりましたか?
 たしか CU No.10待ちでしたっけ。
 でも数種類のCUレンズをお持ちでしたよね。
 3枚ぐらい重ねて望遠レンズへ付けてみて下さい。
 夢の世界の出現です (^^


かずぃさん
 チューリップ、 すげーっ!

書込番号:9332076

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/03/31 23:10(1年以上前)

対象をセンターに構図がおもしろくない〜

F2.8での各現像

F4.0での各現像

F2.8 ナチュラルファインやや硬調 

こんばんは〜

delphianさん
 FA135での性能比較ありがとうございます(^−^
 しかし。。神玉272Eすごいですね〜

 同じ仕様でDA200のテスト結果をまとめました〜
 おなじく4mくらいの距離の桜です。
 やっぱりスーパーニュートラルは辛いですね・・(^−^;

  DA★200/F2.8とF4.0の等倍比較で
  左上: スーパーニュートラル (SILKYPIXのプリセット仕上げ)
  右上: ナチュラルファイン、やや硬調
  左下: 高精細画像用強調、やや硬調、記憶色1
  右下: 風景 (SILKYPIXのプリセット仕上げ)

  JPEGへ現像するときのアンシャープマスクも同じに設定してみました〜
  量 100%  半径 0.7  しきい値 3 です。

DA★200で桜を撮っていて、超望遠でのボケもいいな〜
と自己満足していますw

では、深〜く 浸水mmぶくぶくぶくぶく

書込番号:9332096

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/31 23:27(1年以上前)

解放

一番好きな絞り

だいぶはっきりと

後ろまで見えてきた

かちおです。こんばんは。

¶今日はトマト&パンプキンさんに触発され、「FA 50mm de 朝日に照らされた桜」です。
 絞りを変えて撮影してみました。ホワイトバランスは太陽光です。

¶トマト&パンプキンさんやピピピ!さんのカキコミを拝見し、ファンになる機能があるのにはじめて気づきました(^_^;)
 勝手に皆さんのファンになっていきますので、ご容赦ください<(_ _)>

¶まほろばの旅人さんやピピピ!さんのカキコミを見て思ったのですが、他の人のカキコミをじっくり読んで、作例を鑑賞し、
返信するのに1時間、2時間もかけるなんて、パソコン通信の時代に戻った気分です(>_<)


§Tomato Papaさん
 >>明後日くらいに到着予定ですので楽しみです♪
  何なのか、私も楽しみにしています♪

§まほろばの旅人さん
 >>要領かましたばっかりに痛い目にあいました
  初心忘れるべからず☆ですね。私も気をつけます。

§delphianさん
 デンデンデンデデン♪ キテます(by マリック)
 もう、ビンビン感じまくりです。

 >>時としてパープルフリンジが盛大に出ますが、それを愛せないと
 >>FA Limitedの描写は愛せません。
  パープルフリンジとかは気にしたことはありません。と言いますか、それが何なのかよくわかっていません(笑
  出ていたとしても、「味わい深いレンズ」だなぁと感じると思います(爆
 >>インパクトのあるファインダー像でしたよ
  きっと試したらすぐに買いに行ってしまうのだろうなぁと思いますです...


§ピピピ!さん
 >>FA77攻撃始まってますね。しかもだいぶ心が動いてますね(^^)
  あとはどこで買おうかと(爆
  →★55mmの未練を断ち切るため、FA & RIKENON 50mmコンビを積極的に活用です!


§ZERO☆さん
 >>NIKONだと多重露光+連射が可能
  すごい機能ですね。多重露光はPENTAXも搭載して欲しいです。
  (私がやり方を知らないだけなのかもしれませんが)

 流し撮りを丁寧にご説明いただき、本当にありがとうございます。
 毎朝5時に起きて散歩しているので、日が出る前であれば、シャッタースピードがスローになりそうです。
 でも、K100DsはAFボタンがOKボタンに設定になるので、私には使いづらいです(T_T)


§トマト&パンプキンさん
 >>FA50で出動♪ヤッタァ〜(^O~/ 楽しみです♪♪
  今朝、行ってきました〜♪


§キムチたくあんさん
 >>ポートレートなら迷わずにFA77mmをどうぞ!
  もうHPがゼロです(爆


§C'mell に恋してさん
 >>かちおさんも購入し、比較すれば容易に解るようになっていくと
 >>思いますよ〜。
  まずは、FA 77mmの件を片付けてからです(>_<)
  DA 14mmは、妻からのプレゼントなので、競合するレンズは購入しづらいです〜(^_^;)


§私が3人目さん
 >>猫さんの表情とても良いですね。
  ありがとうございます。
  近所に野良がいっぱいいるのですが、一番人なつっこく、かつ可愛いヤツです☆
 >>ご夫婦の仲が良いのですね
 >>奥さんも撮影されるのでしょうか?
  もともと妻の方が写真を撮るのが好きで、それにつきあっていたら、いつの間にか私の方がはまってしまい・・・
  妻も撮ります。お見せすると私が2軍行きになってしまうかも(爆

 「ぷか ぷか ぷか」もそうなのですが、写真の命名センスが、ご夫婦ともにすばらしい!


§キラるんさん
 >>車が故障でしたので、何とチャリンコで行ってきました(笑)
 >>しんど〜い(ToT)もう脚が・・・(苦笑)
 >>ひたすら目的地まで走ってました〜!
  お疲れ様でございます。
  健康に気をつけて、無理なさらぬよう、ご自愛ください。
  
 >>にゃははは♪もう時間の問題ですね〜(笑)
  その通りでございます〜
  輸入の準備を進めないと!

  そして、FA 77mmの作例ありがとうございます(^o^)


§NIK-PENさん
 >>アポラン180在庫ありました。よかったよかった(^^
  よかったです〜
 >>どこまで耐えられるか・・・がんばってください(笑)
  防御力はもともとゼロで、今はHPもゼロです


#円安になりませんように

書込番号:9332197

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/31 23:37(1年以上前)

雲の切れ間から

妻が手を振っているのがキニナル〜

もうそろそろ終わり

グローブ

かちおです。
もう一丁です。

同じくFA 50mmで、「朝日」「猫」「桜2」です。
こっちの桜は、太陽が出る前に撮影したので少し暗いです。


§まほろばの旅人さん
 >>それにしても、朝日の写真良いなぁ〜!!!
 >>水面に滲む太陽が素晴らしいです。トレビアンです。
  ありがとうございます。
  毎朝5時に起きて散歩しているので、晴れている日は拝めます。
  今日は曇りだったのですが、一瞬だけ顔を出してくれました。

 #FA 50mm、RIKENON 50mm、★16-50mmで撮り比べをせねば!と心にちかう今日この頃です。


§かずぃさん
 はじめまして。よろしくお願いいたします。
 チューリップに感動しました。生命を感じます。
 是非試してみたい構図です。


それでは、みなさま、また明日(^^)/

書込番号:9332276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/03/31 23:38(1年以上前)

枯れ木の山に桜の便り@笠置山

団欒の残り香

半年後はヒロイン

久しぶりにまほろば

デデン♪

小学校時代に「浪人生ですか?」とインタビューされた経験があるまほろばの旅人です。
小学校2年の頃と今と顔が全く変わってません(笑)


>私が3人目さん
 >>妙心寺開祖の花園天皇のお墓があそこに有ります。
 そうだったんですね!!!
 ググってみたら、私が青蓮院門跡の門の一つだと思っていた場所が花園御陵でした!
 驚き&新鮮な発見です!

 >>ローアングルで・・私には辛そう。
 と思うでしょ?(笑)
 実は枝垂桜と鐘楼が高台にあって、菜の花畑は少し低い場所にあります。
 思いっきり三脚を高く立てて楽な姿勢で撮りましたよ〜♪


>社台マニアさん
 年度末お疲れ様でした!

 奈良でもPENTAXはほぼ見かけませんよ(笑)
 時々外国からの観光客の方がPENTAX持ってるのを見て、感動を覚えます。

 原幹恵さん、可愛いっすよね〜


>delphianさん
 フォローありがとうございます!!
 勉強になります。

 >>10mの指標の事ではなく、実際に10m先の被写体へフォーカスした時の事です。
 >>20m以上の距離のものに SIGMA 50mmで AFすると外すことが多いのはそのせいなのかなとか思っています
 今までの経験とピッタリ来ました! なるほど、そういう事だったんですね〜

 >>守備範囲の件はその通りだと思います。
 何となく安心しました(笑)
 でもこれは持ってるレンズの「最高の持ち味」を引き出す一つの良い知識になりますね!

 A09がより一層神玉になって戻ってくるのを個人的に期待してます(笑)


>かずぃさん
 >>限定品では無理なのでしょうね。
 なかなか量販店ではお目にかかれないでしょうねぇ〜
 逆にお目にかかる事が出来た時は・・・ちょっとヤバイっすね(笑)


>ため息の午後さん
 >>「入江泰吉功労賞」を差し上げます。
 やった〜!!! ありがとうございます!!
 久しぶりに入江泰吉写真館に行きたくなりました。

 >>なんとなく好きな一枚
 私も好物な一枚です(笑)
 明日香には本当に何かを感じさせる雰囲気がありますね。


>キラるんさん
 やっぱり足ブレ補正機能搭載のボディをPENTAXに作ってもらいましょう(笑)

 >>最近はアポランの絨毯爆撃が頻繁ですね(笑)
 ですよね(笑)
 私が常に持ち歩いているM50、FA43、FA77とアポラン180は同じ被写体を狙っても
 出てくる写真が全く別物なんですよ。
 なのでついつい同じ場所でレンズ交換を繰り返して、結局アポラン写真をアップしてます。


>NIK-PENさん
 在庫あったんですね〜!!! 良かったです!!!
 って事は、残り僅かな在庫をピピピ!さん・私・かちおさん・NIK-PENさんという
 この板のメンバーで購入しちゃった訳ですな(笑)

 「中野のペコちゃん」から表彰されないかな、この板(爆)


>トマト&パンプキンさん
 >>デデン♪←の、登場の仕方がメチャ可愛くて。。それ、好きですね〜(^^♪
 ありがとうございます!!!♪♪♪
 実は中学・高校の時に、学校から認定を受けていない落語研究会に所属してまして(笑)
 落語家って、一席入る前に「出囃子」という音楽を流すのですが、
 その最初の太鼓の音を文字にしてみました♪

 >>デデン♪の、ロングバージョンって。。
 ロングバーション、ありますよ(笑)
 過去スレで色々バージョンは変えましたが(笑)
 過去スレでの初代出囃子は「デデン♪ ツンテケツンテケテケテンテン♪」(2/14登場)です♪
 

>かちおさん
 本当にこの板のいろんな方の作例は、良い勉強になります!
 そして、物欲の刺激を受けます!(爆)

 おっ、FA77購入間近?(しかも海外から?!w)

書込番号:9332285

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/31 23:50(1年以上前)

分身の術 (^^

 
ZERO☆さん
 いや〜、 ようやくDA★200mmF2.8らしい画像が出てきました♪
 200mmで F2.8の大口径ですから、開放、ナチュラルファイン、等倍で
 このぐらい解像していればOKです〜

 RAWから 100%のサイズで現像する場合
  量 100%  半径 0.7  しきい値 3
 だとあまり効果が無いので、パラメータを追い込めばもっと良い状態で
 現像できそうですね。
 ん〜 物欲度がアップしてしまいました (^^

 > しかし。。神玉272Eすごいですね〜

 たぶん★レンズやLレンズといい勝負が出来ると思います (^^


かちおさん
 きましたか〜 (^^
 ポチっの瞬間を楽しみにしています〜

 > 多重露光はPENTAXも搭載して欲しいです。

 K10D、K20D、istD だと9回までの多重露光ができます。
 でも、1駒撮影する毎に処理が入りますので、連射が出来ないのです。
 多重露光3回のサンプルを貼りますね。

 猫の写真、良い描写ですね。
 柔らかくていい感じです。


まほろばの旅人さん
 > A09がより一層神玉になって戻ってくるのを個人的に期待してます(笑)

 272Eが打ち出の小槌状態に良くなったので、期待しちゃいますね〜
 でもあれ以上の描写は期待してはいけないのかもしれません。
 35,000円で買えるズームレンズの中では最強の性能になっていましたから (^^

書込番号:9332369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 00:07(1年以上前)

かずぃさんの、チューリップの行進曲に。。
うっとり♪と、してました。。(^^*

delphiannさん、こんばんは〜(^^♪

実はですね!
CUレンズは、もうゲット済みです♪♪(no2.no3.no4.そして。。夢の世界no.10)

忘れてた物があって。。(変換リング)
これが、やっと手に入ったばかりなのです♪♪
やっぱりFA50から楽しまなくっちゃ♪って、思って(^^♪
まずは、FA50で、スレッド立ち上げなきゃって。。
だって、FA50板で私の立ち上げ、待っててくれている友達がいるんですもん♪♪
『夢の世界へ』は、すみませんが。。後、少しだけ。。時間下さい。。m(_ _)m

って、途中経過報告でした。。(^^♪

ほんっとトロいですが・・・愛想尽かさずに。。delphianさん♪
待っててくださいね。。(^^☆

書込番号:9332465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 00:51(1年以上前)

かちおさん、こんばんは〜(^^♪

ほんっとに、FA50で出撃したんですね♪
素敵な写真です☆
私も、解放より。。一番好きな絞りに一票かな。。(^^*
F1.4って、極薄過ぎて。。野外では、難しいですよね〜
でも、ピシーッと決まった時のF1.4って、自分がプロさんになってしまった様な
気になりませんか。。(^^?

まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^♪

小学生時代に浪人生って!?
でも、今は若く見られませんか。。(^^?
なんか、よく言いますよね。。童顔のほうが。。大人になると・・・って(^^;
京都でのオフ会♪お疲れ様でした☆
メチャ楽しそうで♪♪カレーラーメンも、おいしそうで。。(^^*
楽しく読まさせて頂きました♪♪
落語系の登場でしたか。。(^^;
そう言われてみれば。。そう聞こえてきますね(^^♪
私も吉本地域ですので♪♪

書込番号:9332707

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 01:06(1年以上前)

 
こんばんは。
カメラに求める性能は各々ですが、私は FA Limitedがある限りペンタから離れません♪
いや、離れられません (^^
※別スレですが、ペンタに落胆している方や不愉快に感じている方がいらっしゃるようですので、
 あえて宣言してみました (^^


トマト&パンプキンさん
 すでにアイテムは揃っていたのですね。
 愛想がつくことはありませんので、気長に、楽しみに待っています。
 私も『夢の世界』を撮っておきますね。

書込番号:9332771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/01 01:08(1年以上前)

>※別スレですが、
......v^^

書込番号:9332781

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 01:12(1年以上前)

大きなVでお返し ^ ^V

書込番号:9332799

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/01 01:16(1年以上前)

多重露光の元画像

つまらなかったので加工!

もうひとこえ

ふたたび今晩は〜

C'mell に恋してさん
■今pentaxのAFレンズの単焦点レンズですと

 さすが、虹レンジャー(^−^;
 ペンタ、AF、単焦点ってかなり絞ってると思うのですがw

yumamamamaさん
■腕がケンショウ炎になってしまいました。

 わたしは割りと平気ですが、うちの嫁はD300+sigma150-300+一脚(4kg弱)
 で腕を痛めたようです(^−^;
 撮影に夢中になると無理してしまうんでしょうね〜
 無理せず休みながら撮影しましょうw

Tomato Papaさん
 ずばり!ポチッは、F AFアダプター1.7X でしょうw
 次の候補っていってましたし(^−^

■「残像拳を試してみたののの・・」凄い写真になりましたね
 
 ありがとうございます〜
 元画像も貼ってみますが、これを無理やり見れるくらいに加工
 したのですw
 
 「風花舞ってました」おもしろいですね〜
 雪を撮りたいな〜と思うのですが、なかなか機会がないんですよね〜

 わたしもフィルター使ってないですね。。。
 もっておけば、そのうち、デルファフードに使えるかも!(使えないって・・)

キラるんさん
■一緒にダイブしませんか〜(爆)

 うはっ、うれしいお誘いですが・・・K10Dあるし・・・2台体制には
 したいのだけど・・もしフォーラム寄ったときに縁があったら衝動買いして
 しまうかもしれませんが(^−^;
 
 ついでに、最近気になっているマイクロフォーサイズの
 LUMIX GH1の発売日が決定したんですよね(^−^;
 ちなみに、マイクロフォーサイズはアダプタ使うと各社のレンズが使えるん
 ですよ〜(MFになりますがw

 脚が震えながらの撮影お疲れ様でした(^−^;
 赤いチューリップ綺麗ですね〜

まほろばの旅人さん
 最終面接! 頑張ってくださいね〜
 三脚メモが参考になってくれればうれしいです(^−^
 (最初から望遠用で調べたので軽い三脚は考えてなかったので
  かなり偏ってると思いますがw)

XIANさん
 一輪!すごい迫力ですね〜
 画面いっぱいの構図でバランスも好きです(^−^

ピピピ!さん
 C58363(それっぽいver) それっぽいですw
 FA43だと風景画っぽくて、良い構図が選べますね〜

 変なボケ、以前、連福草さんの写真のボケ具合と似てる感じが
 します。
 光の加減なのかな〜っと思ってますがどうなんでしょうねぇ

delphianさん
■結局 CU No.10、割ったんですか〜 (^^
 レンズが厚いので苦労したのでは?

 貫通ドライバーとハンマーで一発でしたw
 ガラスの後始末が大変でしたが(^−^;
 カニ目回しのような道具をさがしたのですが、なかなかないもんですね。。
 紹介いただいたPCのカバーもやってみたのですが、うちのPCのは
 ペラペラでだめでしたw

 機材の点検の紹介、参考になります(^−^
 点検に出すのに、どう表現したらいいんだろ〜って
 思ってましたので〜
 次に点検に出す際は的確に表現できるように、いろいろ使ってみないと
 ですね〜

■ようやくDA★200mmF2.8らしい画像が出てきました♪

 ちょっと安心しましたw
 実はAF-S70-200の等倍描写がとても良くて(その分値段もよいですが。。)
 DA★200って、もっといいんではないかと思ってます・・・
 昔の撮影も現像しなおしてみたりしたのですが。。スーパーニュートラルでは
 代わり映えしないのです。

 RAW現像でのJPEGの処理は、今までデフォルトのままだったので
 参考になりました〜
 パラメータいろいろ試してみよ〜

キムチたくあんさん
■あまり女の子を褒めるとまずいです。
 なんとなくキラるんさんが怒ってるような気がします…(^_^;)
 
 そうですねぇ(^−^;
 ママを怒らせてはお店に来られないので控えま〜すw
 憂いを感じてドキッとする写真ですね〜っとしておきましょう(^−^;

社台マニアさん
 競馬場でも1/500で止まりますか〜
 お馬さんは首振るので大変かな、と思ったのですが
 であれば、距離の違いより単純に明るさの違いで露出を稼げないんでしょう〜
 サーキットは路面の照り返しのせいかとても明るいんですよ〜
 あと高い建物もないですからw

ため息の午後さん
■レース観戦に行きたくなってしまいます。
 
 サーキットへ行きましょうw
 最近は走行してる方はアラフォーの方も多いですね〜
 スパーカー世代といってもよいかもしれません(^−^
 サーキットで走るのは、金銭的にも大変なので(タイヤやら消耗品たか〜い)
 昔は走れなかったけど余裕ができてってことなのかも?

NIK-PENさん
 アラポン購入おめでとうございます〜
 スーパーまほろばレンズのようですから、まほろばな作品をおまちしてますw

かずぃさん
 逆光のチューリップの一枚目良い構図ですね〜(題名つけて〜)
 見上げる構図がおもしろいです

かちおさん 
■多重露光はPENTAXも搭載して欲しいです。
 
 連射はできないので同じような撮り方はできないのですが
 おもしろいですよ〜
 delphianさんが紹介してくれてますが、ちょっと前に
 このスレで、はやっていたんですw
 
■K100DsはAFボタンがOKボタンに設定になるので

 そうなんだ。。ならシャッター半押しでいきましょう〜♪

はぅなんとか浮上できたようですがレス抜けしてるかも(^−^;
では、寝ます〜(^−^ノシ

書込番号:9332811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/01 01:17(1年以上前)

ダブルでv^^v

書込番号:9332817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/01 02:31(1年以上前)

眠いのでちょっとだけ、、、

delphianさん、
多重露光についてなんですがistDだと連写できます
ただバッファの問題で5枚で息切れしてしまうので動いている物だと5枚以下にしないとです
あと撮り終わると処理に結構時間がかかりますね
おそらくistDだと撮り終わってから重ねる処理するのだと思います
K10D、K20Dで連写できないのは毎回重ねる処理をしているのかな?
さっきK20Dで試してみたのですが、、、間隔が微妙ですね
とりあえず「後処理の設定が出来たらいいな〜」っとペンタに要望を出します

明日マクロテレプラスが来ます♪
ZERO☆さん、期待を裏切ってしまってスイマセン、、、なんせ2750円だったもので(^^;

書込番号:9333007

ナイスクチコミ!0


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/01 07:07(1年以上前)

キムチたくあんさん:
>大伴さんだからautomoって芸がない気がしますが…(^o^)
(^^;)高校生のころ、オートモービルゥって一部の連中に呼ばれてました。
(ビル・大友って知ってます?)

>猫柳の描写が好きです。
TAMRON 35-70mmってこんなに寄れたんですね。
自分の写真見ていまさらの感想ですが。(^^;)

まほろばの旅人さん:
>私にとって蕗の薹は、学生時代居酒屋で感じた春でした(笑)
>天ぷらが美味しいんです。
うちのは、雨どいの水が流れ出てくる所にあるので、食べ様かどうしようか
躊躇している間にとうがたってしまうという繰り返しで....

書込番号:9333242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/01 12:38(1年以上前)

DFA100+マクテレ

FA20+マクテレ

きましたきました、マクロテレプラス2♪
とりあえずDFA100mmでどれ位の倍率か試しました
範囲としては9〜10mm(横幅で)ですので3倍まではいかないみたいですね

ちょっと気になったのでFA20で試してみたら
14mm(横幅)まで行けたので1.6倍位まで接写可能みたいです、、、前玉に当たりそうですが(^^;

とすると、マクロチューブなどを使って接写する時は焦点距離が短い方が向いているって事かな?
前玉に当たらいと言う前提ですが、、、

C'mell に恋してさん、
C'mell に恋してさんのマクロテレプラスの情報(特にKAXの文字)がとても役に立ち、
安く入手する事が出来ました、ありがとうございました〜♪


また夜に来ます

書込番号:9334029

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 14:00(1年以上前)

こんにちは。


くりえいとmx5さん
 くりえいとmx5さんのペンタ歴は長いとみました。
 私もそこそこ長く、初めての一眼レフは出たばっかりの PENTAX MX + M50mmF1.7 でした。
 その後αショックで AF革命がおこり αシステム(7700i)へ移行。
 世の中デジタルに移行しつつある時勢で Olympus E-10を購入。
 ペンタから普及価格の istDSが出た時点で PENTAXへ出戻り。
 現在に至るです (^^
 今は魅力的な単焦点レンズ群のあるペンタを選択して良かったと思います。


Tomato Papaさん
 istDだと多重露光の連射ができるのですね。
 K10D、K20Dで、なんで改悪したんだろう。

 マクロテレプラス到着ですね。
 更に 1.5xテレコンを間に入れると 6mmぐらいが撮影できますよ (^^
 MF厳しいですけど・・・。

 > マクロチューブなどを使って接写する時は焦点距離が短い方が向いているって事かな?

 繰り出し量が一定でしたら焦点距離の短い方が拡大率が高くなるはずです。
 焦点距離が長い場合、倍率を高くするには繰り出し量を大きくしないといけないですから。
 等倍撮影時の 50mmマクロと 100mmマクロの繰り出し量の違いを見てもそんな感じだと思います。
 あってるかな???

書込番号:9334274

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 14:05(1年以上前)

量100% 半径0.7 しきい値3

量150% 半径0.7 しきい値1

量150% 半径1.5 しきい値3

量200% 半径2.0 しきい値1

 
ZERO☆さん
 > 機材の点検の紹介、参考になります(^−^

 箇条書きにしましたが、実際の依頼は詳細に書いています。
 コメントの参考になればと思いますので、A09と APO70-300mmの全文を掲載してみます。

 −−−−−−−−−−
 修理担当者 様

 [A09不具合内容及び調整依頼]

  75mm側は常にジャスピンですが、28mm側は後ピンになる確率が高いです。
  75mm側でAFし、28mm側へ戻して撮影するとピントは来るのですが、
  常にこのような撮影方法だとストレスになり、撮影が楽しめません。
  28mm側でAFしてもピントが来るように改善して頂きたいです。

  昨年調整して頂き、開放での描写には凄く満足していますが、
  この 28mm側のAFだけが満足できませんので、よろしくお願いします。

  ※AFエリアの設定は中央一点です。
    同梱のCD-Rへ撮影画像を保存してあります。参考になれば幸いです。


 [APO70-300mm 検査依頼]
  200mmぐらいまでだと開放でも満足行く描写なのですが、
  300mm端だと F5.6の描写が緩すぎるため F8以上、可能な場合は F11で
  撮影しております。

  APOレンズを使用しているということで期待していたのですが、
  300mm端の開放がどうしても使えず、チェックをお願いしたいと思いました。

  レンズの性能限界であれば諦めますが、調整で改善するのであれば
  調整していただきたいと思います。

 −−−−−−−−−−

 こんな感じです。

 > DA★200って、もっといいんではないかと思ってます・・・

 DA★200の掲示板を覗いてみましたが、絶賛されていました。
 不調の可能性もありそうですよ。
 折りを見て点検・調整へ出した方が憂い無く使えると思います。

 > RAW現像でのJPEGの処理は、今までデフォルトのままだったので参考になりました〜
 > パラメータいろいろ試してみよ〜

 現像の最終仕上げである JPEGのアンシャープマスクの設定はとても大事です。
 仕上げる画像のサイズやどの程度のシャープさが必要かでパラメータの設定が変わってきます。
 簡単ですが、パラメータの意味と使い方を書いておきますね。

 ■量
  境界線の明るさの違いの度合いを示していて、大きいほどより輪郭線を強調する。

 ■半径
  輪郭線の強調を適用する範囲を示します。
  数値が小さいと輪郭のみ、大きいと強調する範囲が広がる。

 ■しきい値
  数値が大きいとピクセル間の色差が大きくてもシャープネスの適用対象からはずれる。
  シャープネスをギンギンに効かせるには 0、強調させすぎないようにするには数値を大きくする。

 この3パラメータの組み合わせを様々に試して、デフォルトを
 量 100%、半径0.7、しきい値3 に落ち着きました。
 遠景写真で解像度を上げたいなどの時には、半径 1.0、しきい値1 などに変更したりしています。
 子供の写真などは 半径 0.3〜0.5、しきい値 5ぐらいにしています。

 パラメータの違いでどんな仕上がりになるかサンプルを貼りますね。

書込番号:9334286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/01 14:59(1年以上前)

すいません、また来ちゃいました(^^

delphianさん、
あとistDだとストロボ一台でワイヤレスハイスピードシンクロも出来ます
これは以前、板を立ててペンタにも質問した事が有りますが
K20Dの取説だとストロボ一台でもワイヤレスハイスピードシンクロ出来るような書き方でしたが
実際にはカメラのストロボを上げた時点でハイスピードシンクロ機能が全て無効になると言う事でした
ペンタのサービスの方は
「誤解を招いた書き方をしてしまい申し訳ありません」
と言っておりましたが、ちょっと腑に落ちなかったですね、一応要望は出しておきましたが、、、

多重露光もワイヤレスハイスピードシンクロもあんまり使う機能ではないんですけどね
前に出来た事が出来なくなるっていうのはちょっとね〜(^^;

マクロテレプラスは後でじっくり実験します
楽々と等倍を超えられるは凄いですね、、、しばらく遊べそう、テレコンは我慢します
そうそう、DA55-300mmにつけたら300mmで開放がF4と認識されてました、なんでだろう(^^?
レンズ内部のロムが焦点距離に応じて計算しているんじゃないのかな〜、、、
と考えてみたら焦点距離はカメラに伝わっていないので
焦点距離がカメラに伝わらない時はワイド側の絞り値の情報だけ伝わるってことみたいですね
でもそう考えるとズームのAレンズもあるので、AFの効くレンズだとそうなるのかな?
、、、虹レンジャーの出番かも?

> 繰り出し量が一定でしたら焦点距離の短い方が拡大率が高くなるはずです。
> 焦点距離が長い場合、倍率を高くするには繰り出し量を大きくしないといけないですから。
> 等倍撮影時の 50mmマクロと 100mmマクロの繰り出し量の違いを見てもそんな感じだと思います。
> あってるかな???

あってると思います、さきほど肌で実感しました(^^

書込番号:9334414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 15:12(1年以上前)

さいしょはグー

こ〜の ゆび と〜まれ

かんぱーい!

だぁー!

こんにちは。
いつか男性用ブラジャーと女性用フンドシを試着してみたいと思っているキムチたくあんです。

 
社台マニアさん
 原幹江ちゃんはナイスバディです。
 写真見てみたいなぁ。
 おっぱいひとり占めですね!
 ズルイズルイ ×100


delphianさん 
 >ヤ・ノ・ン は構図を作る暇も無かったのか
 >緊張してど忘れしたのか、見事な日の丸ですね (^^
 撮影中は頭の中がいつも真っ白になります。
 緊張したりはしませんが、構図については何の意識もなかったですね。
 指摘されて初めて気づいたぐらいです。
 人ごみの中で小さな隙間を見つけては撮っていたので自然とそうなったのでしょう。


まほろば亭さん
 アイコンの合成写真はけしからんということで以前消されたことがあります。
 今回も消されるだろうなぁ?


かずぃさん
 去年のチューリップ、きれいやわぁー!
 チュ−リップのワイングラスや〜
 自分も逆光で撮ってみたくなりました。


キラるんさん
 赤いチューリップの立体感が見事ですね。
 素敵なあなたにチュウ・リップ♪

 >>なんとなくキラるんさんが怒ってるような気がします…(^_^;)
 >それは大丈夫ですよ♪オホホホホ・・・・(^^)
 ( ̄- ̄;)・・・・( ̄- ̄;)・・・・( ̄- ̄;)・・・・( ̄ロ ̄lll)ハッ!
 何ですか?この重たい空気は…
 o(゚д゚o≡o゚д゚)o ドーシヨドーシヨ
 

トマト&パンプキンさん 
 >キムチみじん切りにして…
  ヒイィィィ!!!! (゚ロ゚ノ)ノ
 なにやら女性陣の殺気を感じています〜
 (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

書込番号:9334448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 15:27(1年以上前)

足元の春

automoさ〜ん!

 ありました♪ありました♪
 これですね?オートモービル(^^)v
 http://good-navi.jp/article/2007/09102105.html

書込番号:9334493

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 16:11(1年以上前)

 
Tomato Papaさん
 > そうそう、DA55-300mmにつけたら300mmで開放がF4と認識されてました、なんでだろう(^^?
 > レンズ内部のロムが焦点距離に応じて計算しているんじゃないのかな〜、、、

 KAFマウントの電子接点は7つありますが、1 2 4 5 6 番ピンの組み合わせで
 開放F値の情報を伝えているようです。
 ※導通するかしないかの組み合わせ
  KAマウントは電子接点6個だったはず・・・Aレンズが手元に無いため自信なし (^^

 ズームレンズの場合、レンズ内部のエンコーダーで、前記ピンの導通を制御していると思います。
 導通テスターでマウント側、レンズ側すべてのピンが導通しているか確認してみて下さい。
 あるいは接点不良かもしれませんので、クリーニングしてみて下さい。

 ※絞りA位置だと 3番ピンが導通するようです。

 > 焦点距離がカメラに伝わらない時はワイド側の絞り値の情報だけ伝わるってことみたいですね

 KAFマウント以降は 7番ピンが増設され、このピンで焦点距離やレンズIDなどの情報を
 伝達しているらしいです。
 もしかしたらKAFマウントだとこちらでも開放F値情報を取得しているかもしれません。

 購入したマクロテレプラス、情報接点が6個しか無いのではありませんか?
 6個しか無ければ焦点距離情報は伝わりませんが、前記5個のピンさえ活きていれば
 開放情報はちゃんと伝わるような気がします。

 ドリルで穴開け加工して、7番ピンを実装すれば焦点距離情報も伝わるかもしれません。
 チャレンジしてみませんか (^^
 テレコンなので、焦点距離情報が伝わると手ぶれ補正の機能に影響するので、
 実用的なチャレンジではありませんね (^^

 ちなみに、情報接点が7つあるテレコンx1.5の7番ピンを絶縁して確かめてみました。
 カメラ起動時に焦点距離を聞いてくるようになりましたよ。
 弊害もあり、AFが作動しなくなりました。
 手ぶれ補正を効果的にするため7番ピンを殺そうかと思いましたが、
 思いとどまりました (^^

書込番号:9334600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/01 16:56(1年以上前)

delphianさん、
接点は連続6個と、よく分からないところに1個ありますね
テスターでと思ったのですが電池切れてました(^^;

試しにDA18-55mmを装着したところこちらも全域で開放F4です
まあこのレンズは内部の接点のバネが1本入ってないので何とも言えませんが、、、
あと私のDA18-55mmは接点のバネを抜いたおかげでカメラと直付けだと
絞りの動作が出来なくなったのですが(絞り値の表示は出来ます)
マクロテレプラスを間に挟むと問題無く絞り込まれるようになります、摩訶不思議です(^^
ちなみにA09ではF2.8で認識されてますね

これはいよいよ情報参謀の虹レンジャーの出番ですね(^^
と言う事で、C'mell に恋してさん、
いつでもいいのでマクロテレプラスで絞り値の変わるDAレンズ、FAレンズ、Aレンズを試しては頂けませんでしょうか?

書込番号:9334690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/01 17:34(1年以上前)

今のひとときを

春につつまれて

これが桜だ!

皆さん、こんにちは

本日は家の長男の社会人初日で、帰りにのぞいてみるととりあえず何かしてました・・・今後心配です。


ZERO☆さん

すみませんでした、スリック マスターVわざわざ調べていただいたのに見落としていました。

良い選択かもと自己満足しています。


キラるんさん

「FA77 赤いチューリップ」良いですね・・・私はチューリップはどうも構図が撮りにくいので苦手です。


まほろばの旅人さん

「久しぶりにまほろば」やっぱ良いですね・・・落ち着きます。

書込番号:9334783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/01 17:38(1年以上前)

我が家のムスカリ

我が家の紅葉の若葉

Sleeping birds

Just awake

デデン♪

みなさんこんばんわ。
定額給付金は、我が家のトイレの修理代に消えたまほろばの旅人です。
密かにPlanar50mmの足しにしようと思ってたのに・・・


アポラン180で遊んだ(?)作例をアップします。
佐保川沿いの桜を見に行っていたのですが、アヒルとカモが昼寝してました(3枚目)。
シラサギっぽい鳥が飛んできたらアヒルが少し目を覚ましましたが、まだ眠そうです(4枚目)。


>delphianさん
 >>35,000円で買えるズームレンズの中では最強の性能になっていましたから (^^
 これって、でかいですよね(笑)
 私もそうなのですが、あれこれ使い切らずに「このレンズは・・・」みたいな感覚がありました。
 追試に追試を重ねて、全ての画角域での描写を細かにチェックするdelphianさんを見て
 私も「いかんいかん、ちゃんと性能全てチェックした上で判断しなければ」と思いました。

 今日曇天下ではありましたが、SIGMA50とM50の撮り比べを再度してきました。
 結果は後ほど出しますが、SIGMA50の嵌った時の描写力に腰抜かしそうになりました。


>トマト&パンプキンさん
 >>でも、今は若く見られませんか。。(^^?
 ようやっと年相応に見られるようになりました(笑)
 これからは若返りを計って行こうと思います(爆)

 >>メチャ楽しそうで♪♪カレーラーメンも、おいしそうで。。(^^*
 カレーラーメンはパンツおばけさんの推薦だったのですが、
 まじで美味かったですよ!!! ボリュームも結構ありました。


>ZERO☆さん
 >>最終面接! 頑張ってくださいね〜
 ありがとうございます〜♪
 自分のキャラを存分に出してきます!

 そういえば三脚ってジワジワ見てるといろいろな違いがあるんですね。
 本当に勉強になります。


>automoさん
 >>雨どいの水が流れ出てくる所にあるので・・・
 ご自宅の蕗の薹だったんですか!!!(驚)
 場所が場所だけに気になりますが、私なら即、食べてしまいそうです(笑)


>キムたくさん
 >>アイコンの合成写真はけしからんということで以前消されたことがあります。
 マジっすか(笑) 個人的には相当受けたんですけどね〜
 分からなくもないですが・・・


>私が3人目さん
 >>「春につつまれて」
 海に山に桜!!!! うーん、日本の風景ですね。
 絞り値F14は正解だと思います。後ろの島も見えてますね。
 三脚、もう使用されてるんですか?

書込番号:9334805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/01 17:53(1年以上前)

delphianさん

 かなり調整に出されるのですね〜!

 FA35mmに関しては4万円以下とは言え、まだまだお薦めレンズですよね〜(笑)

まほろばの旅人さん

 COLOR-HELIAR 75mm F2.5SLなんですが、あまりヤフオクでも見かけないですね。
 昨年1度見かけましたが、3万円くらいしていたので、様子見のまま
 終わってしまいました〜^^;
 
かずぃさん

 >僕は3万円程度だろうと思ってましたので、今の価格では残念ながらちょっと
  手が出せません。

 canonやOLYMPUSなどでも4万円後半していますからね〜。
 あまり数の出ないストロボですので、pentaxの物は格安ですよ〜!
 DFA用のアダプター付きですからね〜。
 私はDFA用専用アダプターが別売りでも、安く感じていただろうと思います〜^^;

NIK-PENさん

 APO-LAN180mm購入でしょうか?
 おめでとうございます〜!!

yumamamamaさん

 >私も筋肉痛にしては長いな〜〜なんて思っていたら ケンショウ炎です。。

 そうでしたか〜。
 もし、同じ画角の手持ちの機材の5D+tokinaAT-X828で同じ事をしていたら
 腱鞘炎コースだったかもしれないです〜^^;
 撮影も適度にしないといけませんね〜(笑)

トマト&パンプキンさん

 >ここは、楽しい世界ですね♪

 この流れの板は、昨年から続いていますが、楽しくないとここまでは繋がらない
 でしょうからね〜。
 これからはトマト&パンプキンさんもこの流れを繋げていきましょう〜!
 よろしくお願いします〜(笑)

かちおさん

 私のDA14mmは、フォーラムのアウトレットコーナーに45kで置いてあり、妻に相談
 した所、いずれ購入するんでしょ!と背中を押されての購入でした〜(笑)

ZERO☆さん

 >さすが、虹レンジャー(^−^;
  ペンタ、AF、単焦点ってかなり絞ってると思うのですがw

 あ、FA☆300mmF4.5を入れ忘れていました^^;
 FA135mmやFAかDAの200mmも気になります・・・^^;

書込番号:9334840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/01 17:55(1年以上前)

連投です〜


Tomato Papaさん

 テレマクロ購入おめでとうございます〜!!
 格安で入手されたのですね〜!
 しかも参考になったようで良かったです!

 >そうそう、DA55-300mmにつけたら300mmで開放がF4と認識されてました、
  なんでだろう(^^?

 レンズのROMの情報がカメラには来ないのでそうなるのではと思います。
 元はAレンズ用に作られた過去の遺物ですので、AFカプラ自体も無いです
 からね〜(笑)

 ですから、Aレンズである事を伝えるだけの物だと考えて貰えると良いかと
 思います〜。
 DA55-300mmの絞りピンを動かし絞り開放にした状態で、ズームを稼働しても
 絞りピンの位置は変わらないと思いますが、確認できますでしょうか?

 この絞りピンの位置が恐らくF4という位置になるので、カメラはズームを
 して実質F5.8になっていても、カメラとしてはF4という絞りピンの位置情報
 を読み取っているのでしょう〜。

 それでも、撮影前に手ブレ補正の焦点距離を入力して、カメラ側から絞り値を
 コントロール出来るというのは便利かと〜。

 あと繰り出し量に関してですが、焦点距離以上には繰り出せないという制約
 (ピントが得られない〜)があったように思います〜。

書込番号:9334848

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 18:14(1年以上前)

 
こんばんは。


まほろばの旅人さん
 私が性能チェックするのは、良い写真が撮れたと思ったのにPCで見ると
 がっかりする事が無いよう予防線を張るためです。
 レンズ毎に描写や解像度が違いますし、苦手な被写体との距離、
 F値によっても変わってきます。
 レンズの特性を把握しておけば事前に予測できますから対処も可能ですし、
 精神的に楽です。
 例であげた SIGMA 50mmで中距離以上の被写体を撮影するときには
 気をつけるようになるとか、メリットいっぱいです (^^


C'mell に恋してさん
 > かなり調整に出されるのですね〜!

 気になっていた物はすべて出しました。
 良くなるかもしれないのに放っておくのは性に合わないです〜 (^^

 ちょいと補足します

 > この絞りピンの位置が恐らくF4という位置になるので、カメラはズームを
 > して実質F5.8になっていても、カメラとしてはF4という絞りピンの位置情報
 > を読み取っているのでしょう〜。

 デジタル一眼レフになってカメラ側に絞り位置の検出レバーは無くなってしまいました。
 ですので、絞り位置の検出は出来ず、ROM情報か前述の情報接点でしか絞り値は読み取れないはずです。

書込番号:9334899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/01 18:48(1年以上前)

妻の作品 やすらぎのなかへ

妻の作品 新緑の向こうの春

妻の作品 春霞

私の写真 こびとの花

妻の作品、いきます。


まほろばの旅人さん

おもしろいですね、接写みたいな作品まほろばさんが撮ると・・・そう思います。

私の接写・・・つまらないでしょうがペッタン。

書込番号:9335024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/01 20:11(1年以上前)

黄昏

暮色

 仕事の帰り道、雨が降っているのに西の空は黄昏色とってもいい雰囲気なので
急いで車を止め二上山を撮りました。

☆キラるんさん
  >同じ写真は存在しないと私は思いますよ〜♪
 そうですね。感性はひとりひとり違うものですものね。自分なりの
 型というか個性が表現できるようになりたいです。
 
  FA35の桜、自然な感じでいいですよねー。
 私も久しぶりにFA35を使ってやらねば・・・


☆delphianさん
  90%までの回復おめでとうございます。
 ナイトショットありがとうございます。
  私はお酒を飲まないのでこんな雰囲気に憧れがあります。


☆ZERO☆さん
  レースは一度行って見たい気持ちはあります。
 随分昔のカテゴリーですが、世界プロトタイプ選手権?よく行きました。
 フォミュラーカーよりもプロトタイプが好きです。
 「もうひとこえ」ナイスです。


☆かちおさん
  ファン登録ありがとうございます。
 かちおさんに刺激され夕日の写真ペッタンします。


☆トマト&パンプキンさん
  ファン登録ありがとうございます。
 これからもいろんな作例見せてくださいねー。


☆キムチたくあんさん
  自由の女神(タイトルも含め)いいですねー。
 ニューヨークかと思っちゃいました。


☆まほろばの旅人さん
  明日香は、ほんとうに不思議な雰囲気のある場所ですね。
 雰囲気のある場所として二上山も同じように感じます。
  今日は、黄昏色に惹かれて二上山を撮りました。


☆私が3人目さん
  「春につつまれて」 桜と海もいいものですねー。海なし県の住人
 としては、羨ましいです。
  3人目さん同様、奥様の腕がここ最近グーンと上がっていますね。

  

書込番号:9335356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/01 20:28(1年以上前)

SIGMA50 DG MACRO

M50mmF1.7

SIGMA50 DG MACRO等倍

M50mmF1.7等倍

デデン♪

皆様こんばんわ。
雷が鳴ると同時に顔が引きつるまほろばの旅人です。


そんなに天気に恵まれなかったのですが、SIGMA50とM50と撮り比べしてみました。
三脚立てて同じ場所を狙ったはずなのですが、何かの拍子でずれてます(爆)
被写体は桜と落ち瀬で落ち瀬にピントを狙いました。
カメラから落ち瀬までの距離は一番で前で5メートルはあったと思います。
絞り値はF22、シャッタースピードは1/13秒。露出補正は弄ってません。

今日のテストでは全く描写に差はありませんでした。
強いて言うなら、少しだけSIGMAの方が暗部が赤く見える・・・かな?という程度です。
SIGMA50で赤くなっている暗部は、M50では単に暗くなってます。
ん〜、面白いですね。


他にも比較したのですが、M50でピンボケしてたりで、
まともに比較出来るのが、これだけというのがなんとも情けないです。
その比較を出すのも面白いかも(爆)



>C'mellに恋して師匠
 昨日値段をチェックしてたら5万円以内で販売されていました。
 ちょっと触手が動きかけましたが自制しました(笑)
 ちなみに今日ハローワークに行ったついでに大阪に出て
 Planar50とRIKENON50を買おうと思い立ちましたが、これも自制しました(笑)
 これ以上50mm増やしてもどうするんだ、というのもありますが
 もっともっと標準50mmの比較をしてみたいという欲はあります!


>delphianさん
 >>レンズの特性を把握しておけば事前に予測できますから対処も可能ですし、
 >>精神的に楽です。
 仰る通りだと実感しております!!!

 去年FA43Lを購入した直後ですが、被写体まで1〜5mくらい離れた紅葉を撮った時
 キットレンズと比較にならないくらい立体的に撮れたのを思い出しました。
 比べる対象も違うといえばそれまでですが、「何か違う!」と感じた一歩でしたね。

 恐らく各レンズ長所もあれば短所もあるのだと思いますし、
 所有しているレンズの癖を把握していれば、撮影は本当に楽になりますね。
 色んなイベントで使用するべきレンズを判断しやすくなる事請け合いです。
 現在アポラン180とFA77の癖を洗い出しているところです!!!


>私が3人目さん
 >>奥さんの作品「新緑の向こうの春」
 私も同じ場所に立ったら似た構図で撮るでしょうね(笑)
 
 >>接写みたいな作品まほろばさんが撮ると・・・そう思います。
 ありがとうございます♪
 ちなみにアポラン180で撮影しているので、花は大きく写ってますが2mは離れて撮ってます。
 望遠レンズ(望遠ズーム含む)を使うと、同じものを狙っても表情が変わりますよ。

 >>私の写真 こびとの花
 これはこれで面白いですよ! 苔の緑って私も大好きです。
 苔から出ている髭みたいな部分にピントが来ていたら、
 また違った面白い写真になると思いますよ〜♪


>ため息の午後さん
 二上山はラクダのタンコブっぽくて良いですね。
 奈良側からだと夕日が良いアングルになるっていうのも美味しいですよね。
 奈良の夕暮れの代名詞の一つだと思います。

 >>暮色
 池に写りこんだ夕焼けが実に良い味出てます!!!
 入江さんワールドっぽいです。
 今日の夕暮れの様子を見ていると、雲の切れ間や隙間から差し込む光の筋などもありそうでしたね。
 「入江泰吉ワールド賞」を贈呈いたします(笑)

書込番号:9335440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/01 20:32(1年以上前)

☆delphianさん 

>可動部を全てフリーにして、手持ち感覚だと結構いけますよ。

ほ〜〜なるほど やってみます。

☆かちおさん 

はじめまして yumamamamaです。

桜のお写真 見惚れてしまいました。

私もこんな写真 撮りたいな〜〜

☆まほろばの旅人さん

>>かちおさん
 本当にこの板のいろんな方の作例は、良い勉強になります!
 そして、物欲の刺激を受けます!(爆)

ほんとですね〜 素敵です

物欲(笑)・・

☆ZERO☆さん 

そうなんです 張り切って撮影したものだから・・・

ついつい夢中になりますよね〜^

☆私が3人目さん 

「春につつまれて」素敵です。感動しました。

☆C'mell に恋してさん

そうそう 適度にしないと ダメですね〜〜(笑)

書込番号:9335463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/01 20:40(1年以上前)

こびと達

雷、大好きの三人目です・・・・


まほろばの旅人さん

スローシャッター良い具合できまってますね・・・ならいに行こうかな。




書込番号:9335504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/01 20:52(1年以上前)

FA77de日陰の桜

アポラン180de春のシャガ

光の筋のイメージ1

夕焼けの光の筋のイメージ

先ほどのアドバイスをして作例を貼らないのもあれですので、
本日撮った写真と一緒にペッタンコしておきますね〜♪


>ため息の午後さん
 3枚目と4枚目のイメージです〜♪
 夕暮れ時に絞りに絞ったら、結構面白い写真が撮れたりしますよ。


>yumamamamaさん
 急にレベルの高い単語が出てきて「???」ってなりますけどね(笑)
 写真教室だとじっくり点と点を線で繋げてくれるような指導があると聞いた事があります。
 恐らくしばらく経ってシャッター切った時に「あぁ、あの時のはこういう事か!」
 と気付ける事が多いと思います〜♪

 私はこの板に出入りし出してから、20万円(推定)以上つぎ込んでます(笑)


>私が3人目さん
 >>こびと達
 おぉ! 髭ピントもあったんですね!

 習いに来ます?(笑)
 今なら無料で奈良の観光ガイドも付いてきますよ(笑)

書込番号:9335554

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/01 20:57(1年以上前)

日の丸構図でニリンソウ

yumamamamaさん

初めまして。レスが遅くなって済みません。
これからも色々な花が咲きだすので、かわいらしく撮っていきたいです。


delphianさん

delphianさんにも是非試してもらいたいですね。
できれば沖縄特有の花でお願いしたいなぁ。(^_^;)


かちおさん

初めまして、こちらこそよろしくお願いします。m(__)m
是非、試してみてください。寄れる超広角レンズが面白いです。


トマト&パンプキンさん

>うっとり♪と、してました。。(^^*

ありがとうございます。チャンスがあれば、チューリップ以外でも試してみたいです。


ZERO☆さん

>逆光のチューリップの一枚目良い構図ですね〜(題名つけて〜)
>見上げる構図がおもしろいです

ネーミングは苦手です。楽しいタイトルはありませんかねぇ。(^^ゞ
見上げる構図にすると、巨大なチューリップの杜に迷い込んだ感じに見えますね。




キムチたくあんさん

>自分も逆光で撮ってみたくなりました。

是非、挑戦してみてください。寄れる超広角レンズがあると楽しいですよ。


C'mell に恋してさん

DFA100mmでリングストロボを使ってみたいですが、FA☆Macro200ではそれ以上に使ってみたいですね。
しばらく考えてみます。

書込番号:9335580

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 21:02(1年以上前)

ほわっと

やっぱりF2.2

キリっ

かちおです。こんばんは。

今日は雨で撮れなかったので、昨日のストックを。
トマト&パンプキンさんに、更に触発されて、FA 50mm+クローズアップNo.4です。

□トマト&パンプキンさん
 >>ほんっとに、FA50で出撃したんですね♪
  もちです♪
 >>私も、解放より。。一番好きな絞りに一票かな。。(^^*
  ありがとうございます(^^)
  FA 50mmは1.4〜2.8まで細かく絞りが調整できて好きです。
  いろいろ試してみて、2.2がくっきりとほわっとのバランスが良い気がします♪
 >>でも、ピシーッと決まった時のF1.4って、自分がプロさんになってしまった様な
気になりませんか。。(^^?
  ピシーッと決まって時がないです(T_T)
  精進します


□まほろばの旅人さん
 >>そして、物欲の刺激を受けます!(爆)
  まさしく!です。
 >>おっ、FA77購入間近?(しかも海外から?!w)
  今は円安なので、送料込みでも7万円そこそこで購入できるのです!!!
  ★16-50は、64,000円(送料込み)で手に入れました(^_^)v


□delphianさん
 >>K10D、K20D、istD だと9回までの多重露光ができます。
  そうなのですね。やはり、そろそろ上位機種が必要かも・・・
  夏に出ると噂されている(?)新機種に期待です。
 >>多重露光3回のサンプルを貼りますね。
  おおお、すごい。まるで3本コレクションしているようです(笑
 >>猫の写真、良い描写ですね。
 >>柔らかくていい感じです。
  ありがとうございます。本当にかわいいヤツ☆なんです。


□ZERO☆さん
 >>連射はできないので同じような撮り方はできないのですが
 >>おもしろいですよ〜
  K100Dsでは出来ないようなので、残念です(>_<)


□Tomato Papaさん
 多重露光について、なるほど!です。
 やはり、「夏」に期待です!!
 


□C'mell に恋してさん
 >>私のDA14mmは、フォーラムのアウトレットコーナーに45k
  う、うらやましすぎます〜


□ため息の午後さん
 >>かちおさんに刺激され夕日の写真ペッタンします。
  山はいいですねぇ〜。「暮色」の水面がとても幻想的です。


□yumamamamaさん
 こちらこそ、はじめまして。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 >>桜のお写真 見惚れてしまいました。
  ありがとうございます(^^)
  今、ちょうど咲き始めなので、日々の変化が楽しみです。


□かずぃさん
 >>是非、試してみてください。寄れる超広角レンズが面白いです。
  了解しましたっ!明日は、DA14mmで出撃です☆


さぁ、ポチの準備をはじめようかな。。。

書込番号:9335613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/01 21:37(1年以上前)

☆まほろばの旅人さん
  池の水面の映りこみが結構入江ワールドでしょ。
 入江作品に詳しいまほろばの旅人さんならそう言っていただけると
 思っていました。
  雲・霧・雨・光は入江作品の真骨頂ですもんね。
 「入江泰吉ワールド賞」感謝です。
  今日は残念ながら光のすじは出現していませんでした。

  奈良写真美術館、久しぶりに行きたいです。

  もうシャガが咲いているんですね。 連休頃の花のイメージ
 でした。


☆かちおさん
  お褒めいただき光栄です。 
 夕暮れの空とあの水面が撮りたくて何枚か撮りました。

  まほろばの旅人さんもお好きな大和の写真家、故入江泰吉さんの作品に
 あのような水面の作例があります。 機会がおありでしたら一度ご覧ください。
  必要以上な派手さを最小限にとどめ、自然な色合いの中に雲、霧、雨、雪などの
 自然現象を表現されてなんともいえない迫力と素朴さが感じられます。
  以上入江泰吉振興会でした(笑)。
 

書込番号:9335800

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 21:47(1年以上前)

ため息の午後さん

>>まほろばの旅人さんもお好きな大和の写真家、故入江泰吉さんの作品にあのような水面の作例があります。
>>機会がおありでしたら一度ご覧ください。
ご紹介ありがとうございます。入江泰吉さんの作品を探してみます(^^)





ポチッとな♪

書込番号:9335864

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 21:52(1年以上前)

おばさんが黄昏れていました (^^

 
こんばんは。


ため息の午後さん
 お酒が飲めないのは残念ですね。
 私は酔った雰囲気と、記憶が飛ぶ自分が好きです (^^
 貼った2枚の写真、重々しい雰囲気がいいですね。


まほろばの旅人さん
 > 強いて言うなら、少しだけSIGMAの方が暗部が赤く見える・・・かな?という程度です。
 >SIGMA50で赤くなっている暗部は、M50では単に暗くなってます。

 ホワイトバランスは固定しましたか?
 AWBだと同じ三脚に固定して同じレンズで数枚撮影しても シャッターを切る度に微妙に変わります。

 固定しているのであれば、レンズのコーティングや硝材の関係でしょうね。

 『光の筋』 2枚とも素晴らしい光景ですね。


かずぃさん
 逆光撮影は最近のライフワークですので、いつでも狙っているのですが、
 最近は曇りの日が多く、満足な写真が撮れていないです。
 沖縄特有のもの、探してみますね。

 ちなみに、近くにチューリップが全くありません。
 それどころか、ここ十数年チューリップを見た記憶が全くありません (^^
 加えて、最広角が DA21mmですので、かずぃさんの様な超広角の表現は難しいですね。
 超広角に見えるように工夫して撮ります (^^



かちおさん
 多重露光、時々やるぶんには楽しいのですが、飽きるのも早いです。
 ソフトでも同じ事ができますので、これを目的にカメラを買っても・・・って感じです (^^


書込番号:9335900

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/01 22:41(1年以上前)

こんばんは〜

いきなりレスです(^−^;

Tomato Papaさん
■なんせ2750円だったもので(^^;

 安いですね〜2,750円なら欲しい(^−^;

delphianさん
 修理依頼のコメントありがとうございます〜
 とても参考になります(^−^
 これくらい具体的に書ければ、修理担当者に気合を入れられそうですw
 (そのまえにレンズの特徴をしっかり表現する必要がありますね(^−^;

 DA★200は、もうちょっといろいろ撮ってみて
 特徴をつかんでから点検・調整に出してみます〜
 AF-S 70-200と比較してみたいとおもってます。
 
 アンシャープマスクの解説、感動しました(T_T
 調べてみないとな〜
 と思っていたところで、詳しい解説&サンプル、適用例ととても
 わかりやすく、早速メモさせていただきました♪
 
 ちょっとお疲れ気味で、今日は早めに寝ようとおもっていましたが
 取り急ぎお礼方々コメントです〜
 では、今日は寝ます〜(^−^ノシ

書込番号:9336223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/04/01 22:46(1年以上前)

みなさん、こんばんは〜。


NIK-PENさん

> アポラン180在庫ありました。よかったよかった(^^

おっ、無事購入おめでとうございます。
フォクトレンジャー増殖中ですね〜。
MFレンズは楽しいですよ〜。
また写真貼ってくださいね。

それにしても、なんか急に売れ出したなぁとか言って、フジヤカメラが
びっくりしてたりして(笑)


かずぃさん

透かしチューリップすごいです!
こんな写真にもチャレンジしてみたいんですが、寝転ぶ勇気がまだありません(笑)


それでは今日は沖縄編、ハイビスカスです。
これもあちこちで咲き誇り、非常に綺麗でした。
南国を代表する花ですが、けっこういろんなバリエーションがありましたよ。
花も大きくて非常に絵になりますが、非常に立体的な花なので、いつものように
開放馬鹿ばかりやっていると、角度によっては必要な部分もボケてしまって
上手くいかない場合がありました。

書込番号:9336257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/01 22:57(1年以上前)

SIGMA50

M50

散る桜と若葉のモミジ

まほろばりました

デデン♪

そういえば今週末、後輩の結婚式でした。
落語をするようにお願いされていたのですが稽古を忘れてたまほろばの旅人です。
やべぇ〜!!!

ユキヤナギで50mm比較をしたのですが、ユキヤナギとか桜で比較するのは無理がありました。
風で揺れるのでピント位置が狂います。


>かちおさん
 円高ドル安の思わぬ効果ですね〜!!! FA77が7万円程度だなんて!!
 差額で中古レンズがゴロゴロ買えるくらいですね(笑)

 おっ、遂にFA77をポッチンですか?♪

 
>ため息の午後さん
 >>雲・霧・雨・光は入江作品の真骨頂ですもんね。
 ですですです!!!
 光の筋、見つけたら是非! 見てるだけでも神々しい気持ちになれます(笑)
 入江泰吉振興会の活動、お疲れ様です!www 会長ですな。

 >>もうシャガが咲いているんですね。
 去年4月の中旬に大原を訪れた時にシャガを初めて見て以来なのですが、
 シャガと言えば桜が散った後ってイメージがありますね。


>delphianさん
 >>ホワイトバランスは固定しましたか?
 固定してます〜♪(色温度6500で固定してます)
 
 >>『光の筋』 2枚とも素晴らしい光景ですね。
 ありがとうございます!


>XIANさん
 >>それにしても、なんか急に売れ出したなぁとか言って、フジヤカメラがびっくりしてたりして(笑)
 半月で一気に4本ですからね(笑)
 これでアポラン180がラインナップに復活したらもっと驚きです。

書込番号:9336340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/01 23:02(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜。
今日もお休みでちょっと撮りに行ったのですが、
昨日のチャリンコの反動で脚が・・・(涙)
体力の衰えを感じます・・・(ToT)


 delphian さん

 こんばんは♪

>このビールは世界に誇れる味です!

 私もそう思います〜♪この1本を飲む時は私の贅沢なひと時デス♪

>こ、怖い (^^

 オホホホホ・・・(^^)怖いですか?


 yumamamama さん

 こんばんは〜♪

>動く被写体は。。。三脚は無理ですよね〜

 私は動く被写体は撮らないのでよくわかりませんです〜。
delphianさんからのアドバイスで私も勉強になりました。
腱鞘炎は無理は禁物です。お大事になさってください。


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪

>野川沿いに咲いていた紅の桜をペッタンします。

 すごい真っ赤な桜ですね〜!初めてみました〜(驚)
重症の花粉症なのですね・・・どうぞお大事になさってください。


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは〜♪
こちらはソメイヨシノが咲き始めました♪
FA50での桜・・・楽しみにしていますね〜!
 


書込番号:9336359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/01 23:17(1年以上前)


 連投で〜す♪


 かずぃ さん

 こんばんは♪

>逆光で撮ると光って見えてまた違った写真になります。

 素敵ですね〜♪私もこんな感じで撮ってみたいデス♪
教えていただいてありがとうございます!
私はDA21で試してみたいと思います〜。


 delphian さん

>『FA77 赤いチューリップ』 いいですね〜

 ありがとうございます♪この構図は実は悩んで悩んで撮った1枚デス。
赤いチューリップの美しい花びらのカーブを撮ってみました。

>桜は青空バックだともっと映えそうです。

 そうなんです〜。あまりすっきりしない天気で残念でした。
でも久しぶりのFA35はホントに使いやすくていい描写です♪


 かちお さん

 こんばんは〜♪

>そして、FA 77mmの作例ありがとうございます(^o^)

 もうカウントダウンは始まりましたか?
私の作例で少しは参考にしてくだされば嬉しいです♪
お出かけの時には必ず持っていくレンズです!

FA 50mmの作例ありがとうごいざいます。
私は最初、FA35と購入を悩みました。今ではFA31とFA43がありますので
買う機会はないと思いますが、F1.4の世界は魅力♪で〜す(笑)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
PENTAXさん・・・ホントに足ブレ補正機能をお願いしたいデス(笑)

>私が常に持ち歩いているM50、FA43、FA77とアポラン180は同じ被写体を狙っても
 出てくる写真が全く別物なんですよ。

 楽しそうですね〜!
あのカメラバックに入っているのですね〜♪
それぞれの醍醐味を堪能してくださいね!

> 「中野のペコちゃん」から表彰されないかな、この板(爆)

 経済効果ですね〜!代表してスレ主の私が表彰を受けますよ(笑)

書込番号:9336459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/01 23:27(1年以上前)

去年の年末

今晩わ

>まほろばの旅人さん

>年度末お疲れ様でした!

お言葉ありがとうございました どどどどっ!! ε≡≡≡ヘ(;  ̄0 ̄)ノ ▲▲▲アリガ島▲▲▲

グッスリ寝すぎたようで、家を出るべき時間の10分前まで寝てました アタ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)フタ


>ZERO☆さん

>サーキットは路面の照り返しのせいかとても明るいんですよ〜
 あと高い建物もないですからw

シャッタースピードを稼ぐの為に、この2点は大きい ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・


>キムチたくあんさん

>写真見てみたいなぁ。
 おっぱいひとり占めですね!

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]では近過ぎて鎖骨から上だけです Σ(゚Д゚;


最近の口癖は「近っ! (゜o゜*) 近過ぎ・・・ o(TヘTo) くぅ」です (∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ

では

書込番号:9336519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/01 23:37(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪
多重残像いつも楽しく拝見してますよ (^^)

> ママを怒らせてはお店に来られないので控えま〜すw

 怒ってませんよ〜(笑)オホホホホ・・・・。

>うはっ、うれしいお誘いですが・・・K10Dあるし・・・

 そうですね〜・・・残念デス(涙)
フォーラムの誘惑でご縁があるかもしれませんね〜!

>赤いチューリップ綺麗ですね〜

 ありがとうございます!5月のチューリップ祭りをとっても
楽しみにしています♪その時はDA21と魚眼でいっぱい撮ります♪


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪

>素敵なあなたにチュウ・リップ♪

 ありがとうございます♪そんなチュウは初めてデス(^^)

>何ですか?この重たい空気は…
 o(゚д゚o≡o゚д゚)o ドーシヨドーシヨ

 重たくないですよぉ〜(笑)ホントです!!・・・・多分(笑)


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>私はチューリップはどうも構図が撮りにくいので苦手です。

 私はお花では撮りやすい方でしたよ〜。
風の影響も桜に比べると少ないので撮りやすかったです♪
構図もこれからもっといろいろ試したいんです。
かずぃさんに教えていただいたような作例が撮りたいです〜


 C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪

>この流れの板は、昨年から続いていますが、楽しくないとここまでは繋がらない
 でしょうからね〜。

 お褒めのお言葉ありがとうございます♪
すごく嬉しくて、続けていく力になります!
みなさまのおかげで私も楽しいです♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪

>FA35の桜、自然な感じでいいですよねー。
 私も久しぶりにFA35を使ってやらねば・・・

 ありがとうございます〜♪
FA35は私が単焦点を好きになったきっかけのレンズです♪
今では友達のk-mの標準レンズになっていますが、たまに借りています。
使ってみてくださいね♪やっぱりいいレンズだぁ〜・・・って思いますよ♪


 

書込番号:9336574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/01 23:54(1年以上前)

カランコロ〜ン♪こんばんは〜
マクロテレプラスを使ってみてマクロに嵌りそうなミドレンジャーです
何だかこの沼は底なしっぽい(^^?


ピピピ!さん、
那須に行った時にFAリミやっぱいいね♪と思いました(^^
風景なんかは全然撮れなくて記念撮影程度でしたが液晶画面で見ても「おぉ、良く撮れてるね〜」って思いました

>出会えてヨカッタ(^^)
うんうん、そうですよね〜、、、あッ!、ピピピ!さんは後一人会わないといけませんね
冷やかしのつもりでお店でお見合いしてきて下さい(^^


トマト&パンプキンさん、
ん〜、確かに「トマトパってる」だとカブってしまいますね〜、、、私としては構わないのですが(^^
と言う事で「トマトパってる」は、トマト&パンプキンさんにお譲りします♪
自分で良い出来だ!っと思った写真の表現に使ってください
私のは〜、、、そうだな〜、「トマトパピってる」、、、いや略して「パピってる」でいいかな(^^;
露出の失敗とか意図しない写真になった時に あ〜しまった〜 = パピった〜 と表現してくれればと思います
まあ楽しければ何でもアリなんですが(^^ゞ


automoさん、
初めまして〜よろしくです〜♪
那須の近くにお住まいなんですね、那須はたまにいきますよ
うちから大体200キロくらいですので近い(?)です

まだまだ寒いですね〜


まほろばの旅人さん、
映像も見て頂いたんですね〜、ありがとうございます♪
晴れていたんですが風が強くて寒かったんですよ〜
微速度撮影は撮影中に移動出来ないので鼻垂らしながら我慢してました(^^;


ため息の午後さん、
この街灯はアウトレットモールで撮ったんです
街灯の裏には太陽があるのですが、雲に太陽が隠れたところを狙いました
逆光やシルエットが好きなんです(^^

書込番号:9336682

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/01 23:56(1年以上前)

 
再びこんばんは。
エイプリルフールとはいえ、ペンタがカメラ事業を撤退するなどとアホな投稿がありました。
大人なペンタユーザーは反応しないでしょうね。
・・・と書いている内に反応していた・・・ (^^


ZERO☆さん
 いろいろと役だったようで嬉しいです。
 特にアンシャープマスクのパラメータって分かりにくいですよね。
 あまり解像していない写真もアンシャープマスクの設定次第で救える事もありますので、
 いろいろと試してみて下さい。


キラるんさん
 今日は遅い出勤でしたね〜
 チャリンコは張り切り過ぎましたね (^^
 ビールの続きですが、キリンのハートランド(だっけ)も好きです。
 沖縄なのに地元のビールをあまり飲んでいない delphianです (^^

 私もチューリップが撮ってみたい・・・。


社台マニアさん
 > [smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]では近過ぎて鎖骨から上だけです Σ(゚Д゚;
 面白い (^^

書込番号:9336694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/01 23:58(1年以上前)

連投ですね♪

キラるんさん、
チャリですか?若いですね〜
あ、車の値段にK20Dの値段も乗せて見積もりしてください
もしくは、キラるんさんが値切れば問題ないはず(^^??


かちおさん、
いったい何をポチしたのでしょう?
しかし経済効果の高いスレですね〜


ZERO☆さん、
安いでしょう〜
なんでもマクロレンズになりますのでしばらく遊べそうです、、、
が、ギヤ付き三脚、マクロスライダー、アングルファインダーなどが気になってきましたwww


delphianさん、C'mell に恋してさん、
私なりに考えてみたんですが、F値の変るレンズだとそのレンズの絞りの基準で認識されるような気がします
DA55-300mmだとF4を基準としテレ側にズームすると絞りの量が変るわけではなくセンサーから離れるので
光に量が減り結果としてロムの方でF値表示を上げている?(テレコンみないな感じ?)
DA18-55mmは35mmあたりが基準でF4くらいなのかと思います、テレ、ワイドで伸びるレンズなので、、、
っと考えたのですが証明する方法は何一つありません(^^;

前にDA55-300mmの絞りのレバーの動きを軽く調べたのですが
55mmF4 → F8 の場合1.5mmくらいレバーが動きました
300mmF5.8 → F13 の場合1.7mmくらいレバーが動きました
2段絞るとどちらも同じくらいレバーが動くので覚えておけば撮影に支障は無いですね

書込番号:9336703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/02 00:02(1年以上前)

追記です

ロムの方でF値表示を上げている?  の後に
でもロムの一部の情報は伝達されないのでマクロテレプラスをつけるとF4のままなんじゃないのかな

っと追記します

書込番号:9336733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/02 00:12(1年以上前)

再度今晩わ

>delphianさん

>大人なペンタユーザーは反応しないでしょうね

幼稚なPENTAXユーザー登場です Σ(・Д・ノ)ノアウッ

「エイプリルフール」ですから年に1度のお祭りみたいなもので
(アメリカンジョーク)として今日だけは(もう昨日か・・・ (;^_^A 、フキフキ)は許しましょうよ・・・ (゚_゚i)

>> [smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]では近過ぎて鎖骨から上だけです Σ(゚Д゚;

>面白い (^^

此方は「エイプリルフール」であろうがなかろうが、正真正銘の事実です ヾ(;´▽`A``アセアセ

では  ||寝室||Ю o(Д・ o) =3 =3 =3 オヤスミー

書込番号:9336802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/02 00:49(1年以上前)

モデルはリラックマ

DFA100mmの等倍接写

DFA100mm+マクロテレプラス 最大

折角なのでDFA100mm+マクロテレプラスの作例をペッタン

楽々2倍超えます(^^ 、、、さて、なに撮ろう?

書込番号:9336981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/02 00:54(1年以上前)

F2.8

F4

F8

続いて絞りによる被写界深度の比較、、、開放で浅すぎw
でも、これは楽しいですね(^^;

書込番号:9336999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 01:32(1年以上前)

皆様、遅い時間から。。こんばんは♪

キムチたくあんさん、こんばんは〜(^^♪

出だしの掴みに爆笑させて頂きました♪
是非。。男性用のブラ着けてみたら、感想を聞かせてね。。(^^*
売ってなかったら・・・是非、自家製で。。(^^*
そ〜ゆ〜キャラだったんですね〜☆
キムチたくあんさん、って、楽しい♪♪

まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^♪

私も♪面接応援してま〜す。。(^^☆
頑張って〜(^^☆

C’mellに恋してさん、こんばんは〜(^^♪

ありがとうございます。。
私、とろいのですが・・・溺れながらでも楽しまさせてもらいますね♪
深く沈みそうな時は、手を引いて浮上させて下さいね。。(^O~/

ため息の午後さん、こんばんは〜(^^♪

ありがとうございます☆
今週に賭けてます♪
なにか、春を。。

かちおさん、こんばんは〜(^^♪

やられた・・・やっと揃える物が揃ったので、
今週。。休みに。。FA50にCUで実験しようと思ってた所でした〜(^^;
なるほど。。参考にさせて頂きますね☆

キラるんさん、こんばんは〜(^^☆

二週続けて、寒さに負けてしまって。。(><;
今週に賭けてますよ☆
春を探しに♪

ふぅ。。
やっと、追いついた。。

delphianさん、もう100%に快復しましたか。。(^^*
記憶が飛ぶ程の飲酒はダメですよ。。
私も。。お酒の席が好きですけど・・・(^^;

書込番号:9337138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 01:47(1年以上前)

TomatoPapaさん、こんばんは〜(^^♪

『トマトパってる』譲って頂かなくてもいいです〜(^^;
私、キムチたくあんさんの餌食になっちゃいますもん。。(^^;
『トマトパパってる』←(パを一つ足して)は、TomatoPapaさんのものですよ〜♪♪

あちゃ〜。。
もうこんな時間に。。寝なくっちゃ♪

書込番号:9337170

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/02 01:48(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


Tomato Papaさん
 等倍越えの接写楽しんでますね〜
 最近は等倍越えで楽しそうなのが見つからないため、やっていません。
 なにか無いかな。


トマト&パンプキンさん
 ご心配をお掛けしました。
 体調は 100%に近いぐらい回復しましたよ。

 > 記憶が飛ぶ程の飲酒はダメですよ。。

 飛ばしたくないんですけど、飲み過ぎると飛んでしまいます〜 (^^
 今週は撮影三昧でしょうか。
 楽しんで下さいね。

 それと、このスレの流れは速いのでレス抜けしても気にしないで下さいね。
 マイペース、マイペース。

書込番号:9337173

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/02 07:07(1年以上前)

キムチたくあんさん:
>ありました♪ありました♪
 これですね?オートモービル(^^)v
アッビル大友さんってモータージャーナリストの...
automobileをもじって名乗ってらっしゃたんです。

まほろばの旅人さん:
どうもです、私の被写体は家族が一番、二番目に多いのが庭の木、草花です。
まぁ、家族の写真はここには貼れないんで、庭の写真が多くなりそうです。
(別スレに、プロ野球を取ったものを張りましたが。)

Tomato Papaさん:
どうもです。
>那須の近くにお住まいなんですね、那須はたまにいきますよ
那須町ではありませんが、那須地方在住です。
平成の大合併で、那須高原の一部も同じ市内になりました。
#息子が、U字工事のツッコミの方(かた)の中学、高校の後輩になりました。


明日から、その息子の高校合格祝い旅行(伊豆)と、私の弟の結婚式(やっとできた)(横浜)で出かけてきます。
いい写真が撮れたら、また、貼り付けますので、皆さんよろしく。

書込番号:9337497

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/02 13:14(1年以上前)

 
 当地(阪神)では、お花見にはまだ少し早いようですが、桜が満開になっているところもありますので、写してきました。場所は車で10分ほどの北山森林公園です。

 使ったレンズは広角の10mm(〜22mm:ズーム)とマクロの100mmです。桜って撮るのが難しいですね。

 続いて桜以外に撮った写真も紹介します。

書込番号:9338412

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/02 13:34(1年以上前)

 
 連投ですが、北山森林公園で写した春のひとコマです。金・土・日には茶室も開かれて抹茶が飲めるようなので、満開の花見ができるようになれば、また行ってみたい(入園無料)。

 さて、今日は夕方から神戸王子動物園での夜桜見物を予定しています(ここも入園無料のようです)。

書込番号:9338476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/04/02 13:39(1年以上前)

キラるんさんお久しぶりです
PCが動きが悪いので
使っていなかった3台目のパソコン
XP〜
OSをUbuntu リナックスに変えましたところ2ギガを積んでいるビスタより
一ギガメモリーの方が快適に動きます
フリーズもなし、ネットを見るだけならこれだけでも充分です
こんどはスレが1000になっても大丈夫でしょう
カメラも重要ですが見る方もちゃんとしないと思いました
アルファ900で良くとっています
ちょこちょこ出て参りますので
これからもどうぞよろしく
才女の子ね子のテラスさんも、どうぞよろしく
他初めての皆さんよろしくお願いいたします
桃次郎

書込番号:9338492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/02 16:59(1年以上前)

春を巻き巻き

老木の思い

ちょいと 一休み

ふと 立ち止まり

皆さん、こんにちは

明日は長男の免許学科試験です、車で連れて行くので近くに良いところ有れば撮影できるのですが・・・海沿いの場所です。



ため息の午後さん

>3人目さん同様、奥様の腕がここ最近グーンと上がっていますね
まだまだ皆さんと比べると足下にも及びません。

私は「暮色」の作品が好きです。


yumamamamaさん

>「春につつまれて」素敵です。感動しました。
ありがとうございます・・・この写真わりと受けがよいですね。

最近DA35Lで風景取りに挑戦中でして、何ともならないようならFAに行こうかと思っています。


まほろばの旅人さん 

「光の筋のイメージ1」これ好みです・・・「まほろばりました」これも好みですこれが奈良って感じ。


キラるんさん

多分私とチューリップ相性が悪いのでしょう。

車どうなりましたか?・・・・家でも子供2人が免許取っていまして、一台追加購入しないといけないのです・・・頭が痛いです。


トマト&パンプキンさん

作品お待ちしてますよ。


isoworldさん

桜の4枚目の構図は私には思い浮かびません・・・・すばらしいです。


書込番号:9339010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/02 18:01(1年以上前)

猫とフクロウ

三匹勢揃い

(推定)親子四匹

宝山寺参道桜のアーチ

デデン♪

皆様こんばんわ。
免許更新の度に顔写真がアホっぽくなってきているまほろばの旅人です。
一応、口を真一文字に結んで真面目に撮っているはずなのになぁ・・・


>キラるんさん
 >>代表してスレ主の私が表彰を受けますよ(笑)
 わはははは!!! 貰えたら嬉しいですよね(笑)
 何貰えるんだろう? レンズフィルターとかっぽいですよね(爆)


>社台マニアさん
 >>グッスリ寝すぎたようで、家を出るべき時間の10分前まで寝てました アタ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)フタ
 うわ、めっちゃ焦るシチュエーションですよね(笑)
 一人暮らししていた時、寝る時間を惜しんで早起きして自分の弁当作ってたのが懐かしいです。


>Tomato Papaさん
 >>微速度撮影は撮影中に移動出来ないので鼻垂らしながら我慢してました(^^;
 そうですよね(笑) まだ風が冷たい日が多いですよね〜
 微速度撮影はまだ体験してないのですが、私も時々撮影中に鼻垂れます(爆)


>delphianさん
 >>エイプリルフールとはいえ、ペンタがカメラ事業を撤退するなどとアホな投稿がありました。
 大人気ないエイプリルフールですね(笑)
 「ペンタ、限定生産でK一桁D発表」とかなら夢があって良いんですが。


>トマト&パンプキンさん
 >>私も♪面接応援してま〜す。。(^^☆
 >>頑張って〜(^^☆
 ありがとうございます〜♪
 面接でもまほろばって来ます(笑)


>automoさん
 私も殆ど撮るのは奈良の写真ですが、自分の家の庭の花も撮りますね。
 普段見えなかった何気ない庭も思いがけない発見の宝庫です。


>isoworldさん
 関西も徐々に桜が咲いてきましたね〜!!!

 桜写真の4枚目に心奪われてます。
 噴水の水しぶきと桜という構図は、私も今まで思い付きませんでした。

 茶室でお抹茶を見ながら花見、う〜んやってみたい!!!


>私が3人目さん
 >>春を巻き巻き
 これ面白いです!!!
 ゼンマイか何かでしょうかね? それにしてもフワフワの産毛が凄い。
 最初は毛糸かと思いました。

 >>「まほろばりました」これも好みですこれが奈良って感じ。
 ありがとうございます!
 興福寺の五重塔はどの角度から撮っても良い被写体になってくれるのでありがたいです。

書込番号:9339212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/02 18:47(1年以上前)

妻の作品 まっすぐです

妻の作品 たそがれて

妻の作品 桜の時

妻の作品 ボケ満開

妻の作品いきます、失敗が多いですが

書込番号:9339381

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/02 19:18(1年以上前)

 
こんにちは。

突然ですが、撮影後にメディアからPCへのコピーはどうされていますか?
IMGP1234.PEF を 20090402-185020.PEF や 20090402-185020-1234.PEF
の様に撮影日時を付加してコピーしたいと思ったことはありませんか?

自分用のコピー(移動)ツールなのですが、もしご利用になりたい方は
以下からダウンロード下さい。
http://mj.plala.jp/DigiCopy.zip
このスレにはお世話になっていますので、お裾分けです。

ファイル名変更のパターンをいくつか用意しています。
※日付時刻はカメラで生成された日付時刻です。

 元ファイル: IMGP1234.PEF(JPG)

 コピー後1: IMGP1234.PEF(JPG) オリジナルのまま変更無し
 コピー後2: 20090402-185020-1234.PEF(JPG)
 コピー後3: 20090402-185020.PEF(JPG)
 コピー後4: IMGP1234-20090402-185020.PEF(JPG)

こんな感じです。
コピー先は RAW、JPEGを同じフォルダに指定してもOKです。

フォルダへの振り分けも
 指定フォルダへコピー
 指定フォルダへ年フォルダを作成してコピー(無ければ生成、あればそこへ)
 指定フォルダへ年月フォルダを作成してコピー(無ければ生成、あればそこへ)
 指定フォルダへ年月日フォルダを作成してコピー(無ければ生成、あればそこへ)
と4種類用意してあります。

お約束ですが、使用にあたっては自己責任でお願いします。
適当な物を撮影してテストして下さいね。

カードリーダーでは検証OKですが、カメラを直接繋いだ場合の検証はしておりません。
理論的には大丈夫なはずです。

フォルダ生成規則や、ファイル名規則の要望がありましたらレス下さい。
可能でしたら実装します。

書込番号:9339490

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/02 19:50(1年以上前)

 
連投すみません。
直接DLはなんか問題ありそうですので、
http://mj.plala.jp/indexdc.html
へアクセスしてからDL下さい <(_ _)>

書込番号:9339599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/02 20:05(1年以上前)

どこかで見た紅

つくしに対抗

なんて花かな

なんて花かな2

どうもごぶさたしております。

私が3人目さん
DA35mmで風景は難しいですか。
たしかに35mmは標準画角ですからパッと見で一番つまらない画ですね。
ただ自然なパースペクティブは最も空気感を表現しうる可能性がある気もするので頑張ってください。
お見せできるDA35mmの作例が無くて人任せですが。
それほど近くないものを結構絞って写しているのに遠景が被写界深度に入らない事が有るので案外ピントが薄い感じがするのも含め新しいタイプのなかなか面白いレンズだと思ってますがどうしても望遠使っちゃうんですよ。

書込番号:9339644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/02 21:19(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
昨日から遅めの登場な理由は、旦那さまの車購入プランを聞かされてます(爆)
今日はケーキ、昨日はいちご大福が貢物として私に差し出されました(笑)
私を太らせる気でしょうか〜!!


 delphian さん

 こんばんは♪ここ二日は旦那さまの説得の時間があって
遅めの来店デス・・・。

>ビールの続きですが、キリンのハートランド(だっけ)も好きです。

 ビールの趣味が同じですね〜♪私も好きですが置いている店が少ないデス。


 TomatoPapa さん

 こんばんは♪

>チャリですか?若いですね〜

 若いでしょ♪でも今日はヒールを履いて出勤できませんでした(苦笑)

>車の値段にK20Dの値段も乗せて見積もりしてください

 現在、かなりの説得にあっていますが・・・。
もし新車を買うと言い出せば必ずK20Dも追加してもらいますよ(^^)


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは♪

>二週続けて、寒さに負けてしまって。。(><;

 明日はいい天気みたいですね〜。
朝晩は冷えますが、これから春が加速しますよ〜!
楽しみに待ってますね♪


書込番号:9339986

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/02 21:30(1年以上前)

 
ママ
 太ると馬に乗れなくなりますよ (^^
 チャリンコこぐのも大変になりますので、太らないように!

 忙しくて遅くの出勤かと思いきや、説得工作にあっていたのですね。
 もし新車購入なら K20Dも同時購入を死守して下さい。
 修理より高い新車購入ですから、文句は言わないはずです (^^

書込番号:9340046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/02 21:44(1年以上前)

FA77 私のお気に入り♪

 つづきで〜す♪

 先日撮りに行った時の作例を1枚ペッタン♪



 isoworld さん

 こんばんは♪
連続8枚ペッタンありがとうございます!
私もお花畑を広角で早く撮りに行きたいですね〜♪

神戸王子動物園で夜桜見物ですか〜。いいですね♪


 星ももじろう さん

 こんばんは♪お久しぶりですね〜(嬉)

PCもバージョンUPされたようですので、これからは
サクサク進みますね♪
今度はよろしければアルファ900での作例も見せてくださいね。
こちらこそよろしくお願い致します。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>車どうなりましたか?

 今、説得されてますよ〜(爆)
毎日貢物が届いております(笑)
もう1台の追加購入も頭が痛い話ですよね〜。


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>何貰えるんだろう? レンズフィルターとかっぽいですよね(爆)

 戴けるならありがた〜く頂戴しますよ(笑)

 最近はホントにアポラン180の絨毯爆撃ですね〜!
書き込みされていない方への影響もあると思いますよ♪

書込番号:9340137

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/02 21:53(1年以上前)

FA43Ltd、少しだけプラス補正

DA21、開放修行中の1枚

DA14、ちょっと失敗(自分の影が^^;)

DA21、まだ七分咲き

こんばんは、ご無沙汰してます。
価格コムのクチコミにも久しぶりで、どう書けばいいのかも忘れてしまいそう(^^;)

とりあえずここ数日で撮ったものをいくつかアップします。

書込番号:9340180

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/02 22:06(1年以上前)

はるのあらし

ひかげにさく

ひかげにさく 縦

F2.8 DA★200ふたたび

カランコロンカラーン♪

こんばんは〜

今日はアサレンで嵐でした〜
で、ため息の午後さんばりにヒルレンですw

会社で一番早く咲くさくらの木
この周辺ではぶっちぎりで一番ですが
三分咲きくらいです〜

アサレンついでにDA★200の開放チェックも〜
距離3.5m、F2.8、等倍、ナチュラルファイン&やや硬調です。
(だいぶピントがあうようになってきたかな?

では、昨日の分も深く潜ります〜ぶくぶくぶく

書込番号:9340258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/02 22:10(1年以上前)

ショコラです。

0402

黄昏時の 動く被写体・・ 難しいですね。

仕事のシフトが変わっておろおろしています。

でもわんこと触れ合う時間が増え 毎日充実しています。

新学期が始まって二日。明日は入園式。いよいよ保育園も始動しはじめます。

忙しくなります。



☆まほろばの旅人さん

> 私はこの板に出入りし出してから、20万円(推定)以上つぎ込んでます(笑)

お〜〜 やってますね〜〜

カメラ用語は 本当に難しい!!でも 興味があるから がんばります。とても楽しいです。

☆かずぃさん

春は花の撮影が本当に楽しいですね。

私は わんこの 動いているときの写真撮影を目標にしています。

ハードルはたか〜〜い(笑)

☆かちおさん

そうです。素敵です。

他の写真もとてもすてきでした。これからがとても楽しみです。

☆キラるんさん 

腱鞘炎 本当に痛いです。なんだか長引きそうです。。

☆私が3人目さん 

はい とっても素敵です。

うっとりしました。






書込番号:9340285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/02 23:04(1年以上前)

光のスジ

☆まほろばの旅人
  今日の夕日はあまり好きな幹事ではなかったのですが、
 光のスジが見えたので撮ってみました。
  一枚撮ったところでレンズ交換をしているうちに消えて
 しまいました。 残念
  作例は、明るすぎたので少し暗く補正し、いらない電柱等を
 カットしてます。
  
  入江泰吉振興会会長の器ではありませんので広報部員ぐらいに
 しておいてください。


☆キラるんさん
  月曜日がお休みですので、晴れなら久しぶりにFA35、FA50を出撃
 させようと思っています。


☆私が3人目
  うちの巨匠のお供をして月曜日に撮影に出掛ける予定です。
 また、見てやってください。

書込番号:9340606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/02 23:30(1年以上前)

FA35での風景その1(ウワナベ古墳と生駒山)

FA35での風景その2(京都・岡崎)

FA35での風景その3(霊山寺バラ園)

FA35での風景その4(ならまち格子の家)

デデン♪

35mm画角の話題が出てたので作例をこっそりアップ♪(笑)
何気に35mmの画角は好きです〜


>私が3人目さん
 「35mmでの風景その3」みたいな感じで風景を狙うってどうですか?

 >>奥さんの作品「たそがれて」
 良いですね〜!!! やはり島と海の背景が生きてます。


>キラるんさん
 なるほど、それは遅い来店になっちゃいますね〜

 >>今日はケーキ、昨日はいちご大福が貢物として私に差し出されました(笑)
 旦那様の懐柔作戦ですなwww
 私が似たケースに遭遇したら同じことしそうです。

 >>最近はホントにアポラン180の絨毯爆撃ですね〜!
 気付けば爆撃状態になってますね(笑)
 実はレンズの稼働率で言えば一番稼動しているのがM50なんです。
 次いでアポラン180、FA77Lという順番です。
 場所によってはアポラン180を一切使わない事もあるのですが・・・


>m_oさん
 ご無沙汰です〜♪
 DA14でm_oさんの影が映ってますが、影が無かったら桜の花の高さに気付きませんでした(笑)
 

>ZERO☆さん
 >>はるのあらし
 すげぇ〜!!! スローシャッターの妙ですね。
 桜がえらい事になってますね(笑)


>yumamamamaさん
 >>0402
 ワンちゃん(ショコラ?)浮いてます!!! 躍動感が凄いです。
 私は動かない猫や鹿ばっかり撮ってるのですが、走る犬を追いかけて撮るのは
 凄く面白そうですね。

 私も去年の今頃は「絞り優先?!」「被写界深度?!?!」状態でした。
 分かりだすと「カメラはメカなんだな〜」と実感できて、より楽しくなります。


>ため息の午後さん
 >>光のスジ
 うぉぉぉ〜!!! 凄い!!!
 明るさをマイナスに補正して正解だったと思います。
 光の筋の美しさはいうまでも無いのですが、二上山のすぐそばの雲の描写が嵌ってます。
 もう少し絞って、中央部分のみの縦構図でも美味しい写真になりそうですね。
 「入江泰吉広報特別賞」を進呈します(笑) 

 来週月曜日に奥様とご一緒されるんですね〜♪
 また大宇陀の方に行かれるのでしょうか?
 大野寺の枝垂桜がそろそろ満開を迎えるかな?と思っているのですが。

書込番号:9340799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/02 23:35(1年以上前)

今晩わ

どうも最近書き込みをしていると途中で寝てしまう[社台マニア]です (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

>まほろばの旅人さん

>うわ、めっちゃ焦るシチュエーションですよね(笑)

今朝は普通に起きれたのですが落ち着いて(おはよう朝日です)を見ていたら
またもやダッシュする破目になりました・・・ タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

>大人気ないエイプリルフールですね(笑)

そのスレッドにレスをした(幼稚なPENTAXユーザー)です ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
スレッドその物が削除され証拠は残ってませんが・・・ (;^_^A 、フキフキ

>キラるんさん

>もし新車を買うと言い出せば必ずK20Dも追加してもらいますよ(^^)
>毎日貢物が届いております(笑)

明日の貢物が[PENTAX K20D]だったら良いですね (○´Д)b ネ

では

書込番号:9340830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/03 00:30(1年以上前)

ミッション故障ということは他にもいろいろ交換や整備代がかかって来る頃かもしれないですね。
そんなこんなで私も昨年末にこの不景気にもかかわらず・・・
さすがに不景気なんで大幅グレードダウンでオプションゼロにしましたが。
旦那様の食欲攻撃に晒されているキラるんさんにヒヨの食欲写真をおくります。

書込番号:9341148

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/03 00:39(1年以上前)

アサレンのつづき F4

F5.6

再掲の比較用 F2.8

ふたたびこんばんは〜

キムチたくあんさん 
 足元の春おもしろ〜い(^−^
 レンガが額縁のようで一枚の絵のような感じです〜

まほろばの旅人さん
 我が家のムスカリ、おなじパターンの繰り返しでおもしろいです(^−^

ため息の午後さん
 私もフォーミラーより箱型のほうが好きです〜
 車っぽいしw

■「もうひとこえ」ナイスです。

 ありがとうございます〜
 だいぶ咲きましたよw

まほろばの旅人さん
 私の最初の単焦点レンズはDA★200ですが
 もちろん、とても感動してましたが
 FA43Limi購入したときはうれしかったですね〜
 43mmくらいの画角(35mmだと65mmくらいですね〜)
 って撮り易いですしね(^−^
 なにより、撮りまくりたい気持ちになりましたw

■私はこの板に出入りし出してから、20万円(推定)以上つぎ込んでます(笑)

 フフフ。。この板に出入りしてから使った金額ならまけませんよ〜(T_T;
 なんせ今までカメラの機材に使った金額は全てデーター化してますから
 1円単位で計算できますw
 ここにこなかったら買わなかったものも多いとは思いますが
 その分幸せになっていると思います(^−^

かずぃさん
 タイトルは頑張ってつけましょう〜、とこのスレで学びましたw
 撮影者の意図、意識が伝わるからです(^−^
 ピピピ!さんのネーミングセンスにはかないませんが、
 私なら「巨大なチューリップの杜に迷い込んだ」
 という気持ちを素直に表現して
 「ちゅーりっぷのもり」にしますね、そのままやん!

キラるんさん
■怒ってませんよ〜(笑)オホホホホ・・・・。
 こ、怖い (^−^;

 私のお気に入り♪ さきほどみた、まほろばさんの作品でも思いましたが
 同じパターンの繰り返しの感じおもしろーい♪
 前ボケ、後ボケも楽しめる一枚ですね〜


キラるんさんのだんな様〜
 ●20D貢物でいっぱつ解決でっせ〜(ぉぃ


Tomato Papaさん
 マクロテレプラス嵌まってますね〜
 。。DFA100が気になる今日この頃ですw
 
私が3人目さん
 まっすぐです おもしろーい
 後ボケもきらきらして綺麗ですし、全然失敗だと思えない
 作品だとおもいます(^−^
 ネーミングのセンスもいつも感心してます〜

delphianさん
 DigiCopyいただきました〜ありがとうございます(^−^
 最近はアサレン写真を会社のイントラネットのホームページで
 公開しておりますので、メディアからのコピーうれしいです〜
 さっそく明日から使用させていただきます♪

m_oさん
 お久しぶりです〜(^−^
 DA21の開放いいですねぇ〜
 いつも思うのですが、m_oさんの色って切れがあるというか
 艶があるというか絵を見ているような感覚におちいります(^−^

とりあえず自分のところまで浮かんできました(^−^;
レス抜けご免です〜

作例は、アサレンの続きです。いずれも等倍切り出し
ナチュラルファイン、やや硬調です。

F2.8,F4,F5.6とった後に嵐の桜、その後に再度F2.8
チャレンジして後のほうが結果がよかったので
若干距離がずれてます(^−^;

書込番号:9341202

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/03 00:56(1年以上前)

つづきま〜す♪(まねっこ・・いちど言ってみたかった

yumamamamaさん
 入園式ですか〜
 新入生入ってくると大変でしょうね(^−^;
 
 黄昏時って暗いのでシャッタースピード稼げないですからね〜
 いっそ流し撮りでw(被写体ブレしそうですが・・

まほろばの旅人さん
■桜がえらい事になってますね(笑)

 はい、えらい事になってましたw
 何枚かスピード変えて撮ってました〜もっとえらい事になってるのも
 ありますよw

 やっと咲き始めたのに〜
 だったのですが昼にはすっかり晴れて撮影できましたよw
 (風があったので辛かったですが・・

猫の座布団さん
 ヒヨ、花ごと食べるんですね〜(^−^;
 子供のヒヨを保護していた時に、ぶどうやらりんごやら与えていた記憶が
 よみがえります(^−^
 くだもの好きでしたw
 しかし、あいかわらずミラー一本勝負ですね〜(^−^
 すごいですw

では、今日はこの辺でしつれいします〜
また明日(^−^ノシ




書込番号:9341277

ナイスクチコミ!0


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/03 01:00(1年以上前)

こんばんはー。


delphianさん
>ここにきてアポラン軍団増殖中ですね (^^
  ですねー。楽しそうなレンズなので買ってしまいました。
 少し撮りましたがいい感じです。SDカードだけ持ち帰ってPCに挿したら・・・
 読めませんでした^^; うちのカードリーダーは2Gまでだっけなー。
 ペタッは明日ですね。 



まほろばの旅人さん
>「中野のペコちゃん」から表彰されないかな、この板(爆)
 この板を読んでくれていればありがちですね(それはないか)


 

キラるんさん
        ↑独り占めはだめよん。
 K20Dがだんだん近づいてきたようですねー
 車と一緒に逝っちゃいましょうw




ZERO☆さん
>アラポン購入おめでとうございます〜
> スーパーまほろばレンズのようですから、まほろばな作品をおまちしてますw
 まほろばですかー。
 むずかしそうですね、チャレンジしてみますw
 トマトパるもやってみたいです



C'mellに恋してさん
>APO-LAN180mm購入でしょうか?
> おめでとうございます〜!!
  ありがとうございます。
 次は広角の14or15と思いつつ、DA70の使用頻度が多くもう少し長いのをと考えて
 いたのですが70の次に180は飛びすぎでしたけど、CPで良しとします。(77もありました^^)
 星用に広角はいずれですね、それまで16-45で我慢です。できるかな?



   ちなみに、フジヤカメラさんはまだ在庫が有りそうにみえますね。
    (あわてての購入を後悔する訳ではありません。決して!)
  キャップのメタル(?)感もとても良いですね。
  買って後悔無しでーすw    

書込番号:9341292

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/03 01:14(1年以上前)

リンリン♪

豆?

かちおです。
こんばんは。

人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪

今日は、DA 14mm Limitedの接写です。
朝は曇&風が強かったので、手ぶれピンずれご容赦ください。


☆delphianさん&キラるんさん
 私も、ハートランドが好きです。
 やっぱり瓶ビール♪


☆キラるんさん
 「FA77 私のお気に入り♪」は、前と後のぼけ、日が当たった感じがすばらしい。
 私も早く撮影したいです(>_<)


☆delphianさん
 >>多重露光、時々やるぶんには楽しいのですが、飽きるのも早いです。
  そうですか。
  でも、一度はチャレンジしてみたいです。

 >>自分用のコピー(移動)ツールなのですが、もしご利用になりたい方は
 >>以下からダウンロード下さい。
  私は、「お〜瑠璃ね〜む」を使っています。


☆XIAN総帥
 赤がすばらしい。
 この光の感じは今の私には出来ないです・・・


☆まほろばの旅人さん
 >>差額で中古レンズがゴロゴロ買えるくらいですね(笑)
 >>おっ、遂にFA77をポッチンですか?♪
  おかげさまで、この春の予算は無事消化しました(^_^;)


☆キラるんさん
 >>オホホホホ・・・(^^)
   ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
 >>もうカウントダウンは始まりましたか?
  おかげさまで、ポチっと発射しました(>_<)


☆Tomato Papaさん
 >>いったい何をポチしたのでしょう?
  言わずもがな(笑 です。
  このスレには、☆55mmの味方がいませんでした(爆


☆トマト&パンプキンさん
 >>やられた・・・
  ふふふ。戦闘員なので、機動力と手数で勝負です(^^)
 >>なるほど。。参考にさせて頂きますね☆
  とんでもないです。今回のはすべて手持ちですが、ピント合わせは非常に厳しいです。


☆isoworldさん
 北山森林公園で写した春のひとコマは素敵すぎます。


☆私が3人目さん
 奥様の写真は、28mmと75mmが多いようですが、TAMRON A09でしょうか。
 「妻の作品 まっすぐです」は、ついつい接写に走りがちな私の感覚からするととても新鮮です。


☆yumamamamaさん
 犬もかわいいなぁ。つぶらな瞳がとてもいい(*^_^*)です。
 とは思うのですが、小さいときに家の犬に手羽元をあげようとしたら、
 間違えて自分のももをかまれてから、犬はちょっと苦手です(T_T)
 >>これからがとても楽しみです。
  葉桜になるまで、がんばるつもりです。
  明日起きられるかなぁ。。。。


☆NIK-PENさん
 アポラン180おめでとうございます。
 >>次は広角の14or15と思いつつ
  DA 14mmの接写も魅力的ですよ(^^)待ってます(爆

では、おやすみなさい。

書込番号:9341341

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/03 01:24(1年以上前)

自己レスです。

>>今日は、DA 14mm Limitedの接写です。

やばい、15Limiが欲しいのと、77Limiの待ち遠しさで、あたまがおかしくなってる(T T)

書込番号:9341387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/03 02:28(1年以上前)

カランコロ〜ン♪こんばんは〜

トマト&パンプキンさん、
>『トマトパってる』譲って頂かなくてもいいです〜(^^;
>私、キムチたくあんさんの餌食になっちゃいますもん。。(^^;
www、確かに(^^;
じゃあ、私風な写真は『トマトパパってる』と言う事で、、、
でも自分で言うのは恥ずかしいので、誰か突っ込んでください、、、ね、キムたくさん(^^


delphianさん、
今日新たな発見がありました
カメラ側の7番接点をショートさせてDA55-300mmだけをつけた所
こちらも55-300mm全域で開放F4と認識されました、他のレンズでも試したところ
FA20、A135がF2.8  FA31、FA43、FA77がF4  DFA100mm、A09がF5.6  でした
こんな現象もあるんですね

転送ツール、早速DLしてみました、、、が
私の環境かな〜、メディアは認識しているみたいですがPEF,JPGファイルを認識してくれないです(ToT)


まほろばの旅人さん、
>微速度撮影はまだ体験してないのですが、私も時々撮影中に鼻垂れます(爆)
あはは、鼻垂れますよね〜(^^
微速度撮影は是非体験して貰いたいのですが、シャッターカウントが一気に上がりますから注意してください
と書き込んでみて自分のK20Dのシャッターカウントが気になったので調べてみたら27382でした(^^;
ファイルのカウント数は高速連写も使っているので46492枚撮っているらしいです(K2000001から始めて現在K2046492です)


キラるんさん、
>昨日から遅めの登場な理由は、旦那さまの車購入プランを聞かされてます(爆)
>今日はケーキ、昨日はいちご大福が貢物として私に差し出されました(笑)
プププ、だんなさまの気持ちが分かるような気がします
でも、頑張ってください、、、いよいよ秒読みかな?


ZERO☆さん、
金額つけているんですね、、、私は怖くて忘れるようにしています
このスレに来てから初めて買った物がFA3姉妹だったもので、、、

>。。DFA100が気になる今日この頃ですw
良いレンズですよw
レンズの伸びがフードで隠れるので接写時でも違和感無いですし、QSF付いてるのでMFが楽ですよ
オークションなら4万前半くらいだったと思います(私はオクでメーカー保証ありを42Kで落札しました)

私の玉は最初、遠景の描写がアマアマでしたが調整に出したら生れ変わりました
それまでマクロで遠景は弱い物だと思い込んでいましたがそんな事はないんですね
今では近遠どちらでも使えますから、お気に入りの1本です♪


あ、そろそろ寝なきゃ、、、

書込番号:9341521

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/03 03:17(1年以上前)

通勤途中に車の窓からパチリ

 
遅くからこんばんは。


ママ
 『FA77 私のお気に入り♪』 綺麗ですね。
 逆光と相まって、よくまとまっています。
 前ボケ後ボケ、ママの好きなパターンですね〜

 なぜかハートランドが飲みたくなりました (^^


ZERO☆さん
 『F2.8 DA★200ふたたび』
 F2.8で少し甘く、F4で解像感が増し、F5.6でポテンシャル発揮って感じですね。
 FA135と傾向がそっくりです。
 ルーツがFAとの事ですから、納得かな。
 DigiCopy、Tomato Papaさんは正常に動いていないようですが、
 ZERO☆さんはいかがでしたか?


猫の座布団さん
 食事中のヒヨ、生態写真みたいです (^^
 一生懸命食べてますね〜


Tomato Papaさん
 7番接点の件、面白い現象ですね。
 KAマウントのカメラは1〜6番接点で最小の開放F値を取得し、
 KAFマウントのカメラは7番接点からズーミング時のF値補正や距離情報を
 取得しているのかな?
 それにしても単焦点レンズのF値がおかしすぎますね。
 露出オーバーに撮影されませんか?

 > メディアは認識しているみたいですがPEF,JPGファイルを認識してくれないです(ToT)

 私は デスクトップ+カードリーダー、ノートPC+内蔵SDカードリーダー
 で検証しましたが、PEF、JPGともちゃんと振り分けられました。
 PEF、JPGとも『その他動画など』にコピーされてしまうのでしょうか?

書込番号:9341582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/03 04:40(1年以上前)

アポラン180 + ACクローズアップNo.5 ver.1

アポラン180 + ACクローズアップNo.5 ver.2

C58363(それっぽいver.)

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!

3日ぶりにの入店です。早寝したので今頃目が覚めたピピピ!です。
完全に深海に沈んでます。。。


少しだけ。


NIK-PENさん
 アポラン180の在庫ありましたね!おめでとうございます。
 なんだかペコちゃんの在庫ありそうな雰囲気ですね。確かに残り3つだったんですけどね。
 倉庫にザクザクあるんですかね?マクロアポラン125もあると嬉しいんですけどね(^^)
 アポラン180撮ってて気持ちイイっすよね!僕は満足度がかなり高いです。
 けっこう写ってくれるのでトリミングも思い切ってできますよね。


Tomato Papaさん
 マクロテレプラス2おめでとうございます!
 マクテレでトマトパパってください(^^)


delphianさん
 僕も転送ツール、早速DLしてみました。
 Tomato Papaさん同様に、メディア認識はしてますがファイル認識してないみたいです。
 やっぱり僕の環境が原因ですかね?

 調整依頼の文章メモらせて頂きました。調整依頼時の参考にさせていただきます。


ママさん
 こんどは競輪選手目指すんですか?キムたくさんが車券買って応援してくれますよ(^^)


かちおさん
 FA77楽しみですね!初撮りの際は感動で泣くかもしれないので、大きめのタオルを用意しましょう!



SLでレス頂いているので。
SLはセピアの方がかえって目立ちますね。最近は現像で迷った時はセピアに走ります。
今回はネズミ色を意識しました。(僕のモニターではネズミ色っぽいです)
今後もSL撮影は続けますよ〜


C58363(それっぽいver.)をおまけで再ペタ


おやすみなさいzzz ブクブク。。。


レス頂いた方スミマセンm(_ _)m

書込番号:9341645

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/03 09:44(1年以上前)

DA14、幕張のビル街(PLフィルター使用、トーンカーブ補正あり)

おはようございます。
早朝撮ってきたのがありますので1枚アップします。

>まほろばの旅人さん

DA14はいろいろ遊んで撮りたくなるレンズです(^^)
これからの季節、京都や奈良では「FA35での風景」のような趣のある写真がたくさん撮れそうですね。


>ZERO☆さん

ありがとうございます。
色に関してはAdobeRGBをMicrosoftICMでsRGBに変換する以外は変わったことはやっていなくて(それもそんなに違いはない)、むしろ「あ、この光の当たり方だと面白く撮れそう」という嗅覚(笑)が多少身についてきている方が大きい気がします(^^)
あと撮影時のヒストグラムの確認→露出補正は職業柄こだわっているかも(笑)


>猫の座布団さん

ヒヨドリの写真、お見事です(^^)
ヒヨドリの食欲の旺盛さは見ていて感心しますよね。

書込番号:9342115

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/03 10:11(1年以上前)

池に写った夜桜

無理やり望遠(どう頑張っても桜は完全にピンボケ)

こちらは桜に焦点

僅かなライトアップ

 
 当地でも桜が咲き始めて、神戸の王子動物園では昨晩から夜桜が無料で見物できるようになりましたので、見に行って来ました。
 ですが先に書いたように、桜を撮るのはとても難しく、どうやったら絵になるのか決定打が出せません。
 仕方がないので凡庸でもいいからとりあえず写したました。その中から4枚紹介します。

 連投になるかも知れませんが、神戸に出かけたついでにポートタワーに上りました。その写真が続くスレです。

書込番号:9342191

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/03 10:30(1年以上前)

ポートタワーからの眺め(1)

ポートタワーからの眺め(2):窓ガラスにレンズを押し付けて撮影

神戸の山の手側のパノラマ(270度)

全神戸の夜景(360度以上のパノラマ)

 
 神戸のポートタワー展望台(高さ103m)からの眺めを紹介します。

 実は私は神戸生まれ神戸育ちなのですが(いまは神戸から少し離れたところに住んでいます)、ポートタワーに上った記憶がほとんどありません。

 今回、神戸に出たついでにポートタワーに上がり、展望台から日没の少し前と日没の後の写真を撮ってみました。神戸のメリケン波止場まで歩いていくと、もう春の香りがしますね。ポートタワーからの眺めも何となく春らしさを感じます。

 ここでもパノラマ写真を作りました。ご覧のみなさんに見えるのは、横に細長くなった高さの小さな写真でしょうから、分かりにくいかも知れません。
 夜景のパノラマは、元のサイズで見ると非常に綺麗です。

 さて、今日はこれから明石海峡(舞子)に撮影に行きます。どんな写真が撮れるやら…。

書込番号:9342243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/03 11:48(1年以上前)

delphianさん

 >デジタル一眼レフになってカメラ側に絞り位置の検出レバーは
  無くなってしまいました。

 なるほど〜。
 そうだったとは気が付きませんでした・・・^^;

 絞りピンをカメラ側から動かしているので、絞りピンの位置から絞り値を
 カメラの方が認識できるかと思いました〜、Aレンズ以降のレンズであれば、
 可能なのかと^^;

まほろばの旅人さん

 やはり50mmという標準レンズは、色々なレンズがあり歴史も長いので他の
 焦点距離のレンズよりも、沼化しやすいように思います〜(笑)

かずぃさん

 そうでしたね〜。
 FA☆200mmマクロをお持ちでしたよね〜!!
 それであれば、悩むこと無く逝きましょう〜(笑)

Tomato Papaさん

 謎は残りますが、使える事が重要なテレマクロですので、気にしないのが
 一番なのでしょうか〜(笑)

トマト&パンプキンさん

 私も板の速さに溺れ気味ですけども、やはりこの板は楽しい板です〜(笑)

 >深く沈みそうな時は、手を引いて浮上させて下さいね。。(^O~/

 了解しました〜!
 しかし気を付けてください・・・、手を引いてレンズ沼に誘ってしまうかも
 しれませんので(笑)

NIK-PENさん

 星用のレンズというと、明るいレンズが良く使われますよね・・・。
 するとDA14mmとかの方がいいのかな・・・・?



書込番号:9342486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/03 12:04(1年以上前)

私の春〜(その1)

私の春〜(その2)

私の春〜(その3)

私の春〜(その4)

続投です〜。

 昨日、公園に行き撮影したので、私の春の写真を挙げたいと思います〜!
 いつもとは、少し趣を変えてお送りしたいと思います〜!
 モノクロ化を考えていたのですが、なかなか良い感じになるのが少なく
 意外に大変だな〜と実感しました〜^^;

書込番号:9342536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/03 12:04(1年以上前)

カランコロ〜ン♪

delphianさん、C'mell に恋してさん、

今日ちょっとFA31,43,77で追試実験しました

実験1
カメラマウント7番接点をカメラマウントにショートさせた状態で
尚且つレンズ7番接点をカメラマウントに通電させない状態だと
FA31、FA43、FA77、共に開放F4として認識されます

実験2
カメラマウント7番接点をカメラマウントにショートさせた状態で
尚且つレンズ7番接点をカメラマウントに通電させた状態だと
FA31、FA77、がF1.7  FA43、がF2として認識されます

私のマクロテレプラスの接点を見ると
連続して6個+関係無いようなところに1個接点が付いていますので
実験2と同じ状態みたいです
偶にレンズ板で開放F値が違うと言う書き込みをみるんですが
こう言う事が原因なのかもしれないですね

露出は開放状態から計算しているみたいなので絞っていってもくるう事はあんまり無いですね
多分 F2→F4 と F4→F8 の距離は同じくらいじゃないかな、と思います

マクロテレプラスつけると開放から全体的に1EVくらい露出オーバーになりますが、、、


DigiCopy ちゃんと動きました
RAW、JPEG、その他を全て指定しないとなのですね(^^;
使った感じでは結構良いですね、JPEGとRAWを撮り分けている方や
ファイル数が多い方にとっては良いソフトですね
ファイルが1周(10000以上)してもファイルナンバーが重ならなくなるので
上書きの心配も無さそうです、有り難うございました♪

書込番号:9342538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/03 17:23(1年以上前)

新緑にそまって

真っ赤にもえて

妻の作品 動かざるもの

試練のポール

皆さん、こんにちは

今日は免許センターで6時間待ちぼうけ・・・・次回に期待したいです。


まほろばの旅人さん

>>春を巻き巻きこれ面白いです

シダの芽だと思います、ちょと構図を考えると良かったかも。

>35mm画角の話題が出てたので作例をこっそりアップ
えらい鮮やかな作品が並んで珍しいと思いましたら、わざわざ35mmの作例を出してくれたのですね
ありがとうございます・・・参考にさせていただきます。


猫の座布団さん

DA35のコメントありがとうございます・・・むずかしい単語がありネットで調べながら読ませていただきました・・笑

ヒヨさんばっちり決まってますね・・・私も三脚買ったのでがんばりますよ・・・まだ届いていないけど。


キラるんさん

「FA77 私のお気に入り♪」綺麗ですね・・・なんか真中に吸い込まれそうです。


ため息の午後さん

>うちの巨匠のお供をして月曜日に撮影に出掛ける予定です

はい、楽しみにしてます。


ZERO☆さん

>全然失敗だと思えない

この日大変でしたAWで撮っていていつの間にかMになっていたりして・・・笑


かちおさん

いつもながらお花バッチリと決まってますね。

>奥様の写真は、28mmと75mmが多いようですが、TAMRON A09でしょうか
はいその通りです・・妻はDA40Lを普段使ってますが最近A-09がお気に入りのようです。
重たいので腱鞘炎になりそうと言ってます・・・自分では交換できないので。

書込番号:9343498

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/03 18:36(1年以上前)

 
こんにちは。

ZERO☆さん、Tomato Papaさん、ピピピ!さん
 DigiCopy、お試しいただいてありがとうございます。
 本日少し手直ししてバージョンアップしました。
 ファイル名生成の規則をエディット出来るようにしました。
 書式の記述方法は [?] ボタンで確認して下さい。
 http://mj.plala.jp/indexdc.html


ピピピ!さん
 3日ぶりのご来店ですね。
 体調でも悪いのかと心配していました。
 お元気そうで何よりです。

 > Tomato Papaさん同様に、メディア認識はしてますがファイル認識してないみたいです。

 Tomato Papaさん同様、すべてのコピー先が設定されていなかったからかもしれません。
 ちょっと不親切でしたね。
 新しいのをDLして、再度お確かめ下さい。


m_oさん
 DA14の超広角は迫力がありますね。
 広角は下手くそなので物欲は湧いていませんが、m_oさんのような作品を見ると欲しくなります (^^


Tomato Papaさん
 いろいろ実験してますね。
 私が推測した元ネタを貼ります。
 現在はアクセスできない WEBページをローカルに保存していた物です。
 独自解析したらしいですよ。


私が3人目さん
 『新緑にそまって』 いいですね。
 こんな写真、大好物です (^^

書込番号:9343734

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/03 18:52(1年以上前)

こんばんは〜

まだ会社ですw

delphian さん
会社で作動確認はOKでしたよ〜

実はSDHC発注済みでブラケット&RAW+での撮影を始めますのでタイムリーで嬉しいですw
ver2は帰宅してからDLさせて頂きます〜♪

では

書込番号:9343792

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/03 19:54(1年以上前)

本土(明石市)側を見たところ(縦に起して見てください)

ちょっとだけパノラマ化(本土側を望む)

淡路島側を見たところ

本土側のクローズアップ

 
 今日は午後から、全長が4km近くあり橋脚の高さも300mといずれも世界一を誇る吊橋である「明石海峡大橋」の橋脚の天辺に上って、決死の撮影?をしてきました。これまで何回も下の高速道路は通りましたが、今回は真上から見下ろしての眺めです。

 陽春の陽を浴びてまずまずの日和で、撮影ポイントの海抜300m弱から見晴らした本土(明石)、淡路島、瀬戸内海(明石海峡)の眺めは、絶景でした。
 もっとも東京タワーから真下を見下ろした広角写真を、こわごわ震えながらへっぴり腰撮るような有様でしたから、高所恐怖症の私は恐る恐るの撮影です。

 橋脚の頂上では足元より下が透けて見えないので平気でしたが、そこまで1kmほど歩く策道(高速道路の下にある作業用の通路)では、海が足元の下に見通せ、震え上がりました。危うく漏らしそうになりました。もちろん悲鳴です。トイレはしっかりと済ませておきましたので(爆)。

書込番号:9344024

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/03 19:57(1年以上前)

洪水

光が難しい(><)

少しだけ透けた感じに

かちおです。

XIAN総帥のご指導を胸に、かずぃさんのチューリップをまねして撮ってみましたが、
うまくできませんでした(T_T)
変な写真でもぺったんさせてください。


☆私が3人目さん
 「試練のポール」・・・
  私も何度も泣かされました。縦列駐車。懐かしいです。

 >>いつもながらお花バッチリと決まってますね。
  とんでもないです。妻の見立て(!)が良いのです(爆
 >>はいその通りです・・妻はDA40Lを普段使ってますが最近A-09がお気に入りのようです。
  私もA09が好きでよく使っています。
  このスレに出入りするようになってから、単焦点メインですが(笑
 >>重たいので腱鞘炎になりそうと言ってます・・・自分では交換できないので。
  フルサイズもカバーしているようですので、少し大きいですね。


☆C'mell に恋してさん
 67ソフト120mmでしょうか。
 すご〜く気になるレンズなのです。
 密かに狙っています(^_^)


それでは失礼します。

書込番号:9344033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/03 20:09(1年以上前)

DA35 さくら さくら

DA35風景今日も試しましたがいまいちです・・・もう一枚まほろばの旅人さんの作例を
参考に撮ったのが有るのですが、いらないものが写ってしまいボツにしました。


delphianさん

ありがとうございます。

新緑にそまってはdelphianさんへうけ狙いです・・・なんちゃって(~o~)


かちおさん

「試練のポール」実は多重露光で撮ったのですが、被写体が悪かったのか成功か失敗が解らないのです。


書込番号:9344074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/03 20:22(1年以上前)

delphianさん、
面白い情報ありがとうございます♪ こう言うの好きです(^^

ちょっとこのデータを参考に試してみたんですが
レンズをつけない状態で3番、7番だけショートさせるとF2.8で認識されますね
全部の接点をショートさせるとF1.2になりました。
一つ分かった事は3番と7番接点は必ずショートさせないと絞り表示は出来ないです
1番、2番、4番、5番、6番の接点の組み合わせで開放値が変りますね
組み合わせは32通り位あるのかな?
適当にやってF1.0、F1.2、F1.4、F1.7、F2.0、F2.8、F3.5、F4.0と確認できました
今度32通り試そうかな〜
これが出来ればMレンズなどの絞りもちょっと不安定になると思いますが
カメラ制御で出来そうですね、、、ヤバイヤバイw

DigiCopy新バージョン試しました
快適に動作していますよ

書込番号:9344125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/03 20:30(1年以上前)

緑の絨毯@FA43L

光差し込む@FA77L

古に思いを馳せて@アポラン180

狙いすぎの構図?

デデン♪

明日は後輩の結婚式で昼にカメラマン、夜に落語家になるまほろばの旅人です。
カメラも落語も何とかなるでしょう(爆)


>社台マニアさん
 >>落ち着いて(おはよう朝日です)を見ていたら・・・
 めっちゃ関西ローカルですね(笑) 我が家も「おは朝」派です。


>ZERO☆さん
 ムスカリは結構一列で咲いている事があるので、撮影が楽です(笑)
 ピントチェックにも重宝する(?)花ですな。

 FA43Lは去年モミジを撮影する最終兵器として購入したのですが、
 相当威力を発揮してくれました。
 最近はM50に追いやられ気味でしたが、今日再び使い倒してから
 FA43Lの写真の美しさにやられました。
 私の中でボケても描写良し、絞ってバッチリ描写が出来る万能標準レンズですね。
 M50よりもピント合わせがしやすいように感じたのもでかいです〜

 >>なんせ今までカメラの機材に使った金額は全てデーター化してますから
 すげぇっす!!!(笑)
 C'mell師匠には敵いませんが、お互い結構注ぎ込んでますね〜

 >>その分幸せになっていると思います(^−^
 レ〜ンズ〜のか〜ずだけ幸せになれ〜るよ〜♪(爆)


>NIK-PENさん
 >>この板を読んでくれていればありがちですね(それはないか)
 私が関東在住なら、間違いなく店員さんにそれとなくアピールしてそうです(爆)
 全員レンズフードくらいは貰っても良いくらいの貢献してると思いますよ(笑)


>かちおさん
 顔が泣いてます〜!!! 何かあったのでしょうか?(FA77絡み?)

 >>おかげさまで、この春の予算は無事消化しました(^_^;)
 羨ましいです(笑)
 現在Planar貯金をしてます(笑)


>Tomato Papaさん
 そういえば、一度聞こうと思って聞きそびれていた事があります!
 微速度撮影ってインターバル撮影と同じでしょうか・・・?
 (2ヶ月前から聞こう聞こうと思って聞きそびれてましたw)

 私もK20Dを購入して4ヶ月経ちますが、今日で1万回シャッターを切ったようですw
 それにしても4万シャッターって凄いですね(笑)


>m_oさん
 DA14は私の中で「超広角」だと思います〜
 DA21やDistagon28でも相当広角+接写で楽しめるので楽しめそうですね。
 去年FA35は花撮りや結婚式で大活躍してくれました。
 特にバラ撮影では非常に重宝しました!
 今はFA35にFA43Lのレンズフードつけて「FA35L改」として活躍してます(笑)


>isoworldさん
 半月に夜桜・・・なんて幻想的でお酒が美味しそうな光景でしょう!(笑)
 私も奈良で25年育ってますが、未だに大仏殿の中には1回しか入ってません。

 明石海峡大橋の写真は、度肝を抜かれました。めっちゃ迫力あります。
 私も腰抜かすと思います〜!!!


>C'mellに恋して師匠
 「50mm沼」嵌りそうです!!!
 RIKENONなどのオールドレンズはあまりお目に掛かれないのですが、
 心斎橋のカメラ屋に在庫があるようなので気になってます〜(笑)
 量の豊富さ故か値頃感があるのが嬉しいです!

 私も去年一時期モノクロ化を図った事がありますが、案外ものにならないですね(笑)
 モノクロを意識して撮らないとはまらないなぁ〜と思った事があります。


>私が3人目さん
 >>試練のポール
 めっちゃ受けました(笑) しかも凄く立体的です!!!

 >>えらい鮮やかな作品が並んで珍しいと思いましたら、わざわざ35mmの作例を出してくれたのですね
 去年10月にFA43Lを購入するまでは、FA35が主力単焦点レンズでした。
 ですので案外FA35の作例はあるんですよ(笑)
 しかしその頃はまだ、まほろばれてませんでした(爆)

 マニュアルモード、使いこなせるようになったら楽ですよ(笑)
 露出度合いが液晶に出るのでオーバーなのかアンダーなのかが一目瞭然です。
 私の基本撮影になってます〜

書込番号:9344153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/03 21:00(1年以上前)

☆まほろばの旅人さん

本人的には もう少し違う写真を想像していたので びっくりでした。

もう少し近づいて撮影すればよかったです。でも夢中になっていると

わんこさんたちに体当たりされます。ひざかっくんはしょっちゅうです。

>走る犬を追いかけて撮るのは
 凄く面白そうですね。

楽しいですよ。わんこの表情も楽しそうです。

☆ZERO☆さん 

入園式を無事終え 月曜日からは鳴き声と涙と絶叫につつまれた日々が続きます。

そして鼻水も・・・(笑)

>黄昏時って暗いのでシャッタースピード稼げないですからね〜

ですね。今度は明るいときにトライしてみます。

☆かちおさん

わんこかわいいですよ。

咬まれてしまうとどうしてもトラウマになってしまいますね。

私は我が家の子たちはみんな口の中に手を入れられますけど・・・

☆isoworldさん 

初めまして 

僅かなライトアップ とても素敵な写真です。思わずにっこりしました。

☆C'mell に恋してさん

幻想的で吸い込まれそうな作品ですね。素敵です。

書込番号:9344277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/03 21:06(1年以上前)

洗濯物はこんぶ

まほろばの旅人さん

今日の作品全部好きです、特に「緑の絨毯@FA43L」はぞくっとしました、面白いのは「古に思いを馳せて@アポラン180」
の女の子の歩き方台湾の衛兵交代式思い出しました。

「試練のポール」意外にうけました・・・そんなつもりでは無かったのに?

書込番号:9344315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/03 21:26(1年以上前)

桜観音

微笑み 慈悲の心

水温む頃

畝傍山遠謀

 月曜日の巨匠のお供に備えてヒルレン行ってまいりました。
限られた時間の中でバシヤバシャと撮った割には気に入ったのが
多かったです。 やっぱりさくらマジックでしょうかね。

書込番号:9344420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/03 21:39(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日はすごくいいお天気でしたね〜。
この週末によい写真が撮れるといいですね♪


 delphian さん

 こんばんは♪

> 太ると馬に乗れなくなりますよ (^^

 それは困ります!!でも馬に乗っても筋肉痛になるのですよ〜(苦笑)
今日は少しはマシに歩けるようになりました♪

>もし新車購入なら K20Dも同時購入を死守して下さい。

 昨夜、宣言しておきました♪
新車又は中古車を新たに購入の場合はもれなくK20D付き!!
・・・今日はお願いに来ていません(笑)
あっ、部屋に新しい車のカタログ発見!!


 m_o さん

 こんばんは♪
お久しぶりです〜(^^)
m_oさん影で登場ですね!広角で桜を撮るのが楽しみです!


 
 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
『はるのあらし』すごいですね〜!


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
『光のスジ』・・・夕日大好きの私も撮ってみたいです!

>一枚撮ったところでレンズ交換をしているうちに消えて
 しまいました。

 その経験私もあります〜!
私はそれからは夕日を撮る時はレンズ交換なしで徹底的に撮ります〜♪
2台カメラがあればその心配もなし(笑)

>晴れなら久しぶりにFA35、FA50を出撃
 させようと思っています。

 楽しみにしていますね♪
月曜日お天気が良くなりますように(祈)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
FA35の作例ありがとうございます!
結婚式ではFA35大活躍では??明日は楽しんできてくださいね〜(^^)

>私が似たケースに遭遇したら同じことしそうです。

 にゃははは(笑)今日は何もありませんでした〜。

書込番号:9344479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/03 22:00(1年以上前)


 つづきま〜す♪(私が本家です〜!)


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>明日の貢物が[PENTAX K20D]だったら良いですね (○´Д)b ネ

 ホントですね〜♪
もしK20Dを貢物として差し出してくれたなら、新車でGO!もいいかも(笑)


 猫の座布団 さん

 こんばんは〜♪
ヒヨの食欲写真ありがとうございます(^^)
見事に完食ですね(笑)私もいちご大福を一口で食べちゃいました!

まあ、旦那さまが写真を撮りに行く時の足ですので気持ちは
わかります・・・早く修理に出せばいいののですけど・・・。


 ZERO☆ さん

>前ボケ、後ボケも楽しめる一枚ですね〜

 私の大好きな写り方なんです♪
お花を撮るのは難しいですけど、すごく楽しいです。
紅葉の時と違う感じです♪

>●20D貢物でいっぱつ解決でっせ〜(ぉぃ

 この書き込み、旦那さまは見てますよ(笑)
そうそう♪解決でっせ〜(笑)でもしばらくカメラ関係の買い物は禁止デス!!


 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪
「中野のペコちゃん」からの表彰・・・独り占めごめんなさい(笑)

> K20Dがだんだん近づいてきたようですねー

 旦那さま次第ですね〜。近いと思います♪・・・多分(笑)


 かちお さん

 こんばんは♪
作例を褒めていただきありがとうございます(^^)
リンリン♪・・・私もFA77で撮りましたよ〜。
ハートランドお好きなんですね(嬉)

>おかげさまで、ポチっと発射しました(>_<)

 おめでとうございます〜!!
FA77楽しみですね〜♪すばらしい描写でトロトロですよ〜!
作例を楽しみにしています。
私のは調整後にジャスピンになりました。


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪

>プププ、だんなさまの気持ちが分かるような気がします

 前回と同じ攻略方法でお願いしてきました(笑)
今日はお願いはありませんでしたが、いい天気でしたので
ディーラーには行かず、バスと電車で写真を撮りに出かけたようです。

K20Dが貢物で来たら本当に嬉しいのですけど・・・



 

書込番号:9344591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/03 22:16(1年以上前)

 さらに連投です♪

 今夜はFA35のチューリップをペッタン♪


 delphian さん

 作例を褒めてくださってありがとうございます♪
私の好きなパターン・・・バレてますね(笑)
でも私の開放気味好きはdelphianさんの影響です(笑)


 ピピピ! さん

 いらっしゃいませ♪ピピピ!さん。
3日も来られないと心配です・・・。お元気そうで安心しました♪

>こんどは競輪選手目指すんですか?キムたくさんが車券買って応援してくれますよ(^^)

 オホホホホホ・・・・(笑)
私に賭けたらキムチたくあんさんは連敗で破産しますよ〜


 C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪
C'mell に恋してさんの私の春をありがとうございます〜!
モノクロな作例は想像の世界が広がって楽しくなりますね♪
私も今度はモノクロで遊んでみますね!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>「FA77 私のお気に入り♪」綺麗ですね・・・

 ありがとうございます♪『新緑にそまって』大好きな感じです♪




書込番号:9344675

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/03 22:24(1年以上前)

望遠レンズでオーソドックスに

礼儀正しく

ウォーリーを探せ?

delphianさん

DA15mmF4Limitedなんでどうすか?
コンパクトで寄れる超広角レンズなので楽しそうですよ。
っとそそのかしてみる・・・(^^ゞ


XIANさん

寝転ぶ必要はありません。
カメラを地面すれすれで保持し、ファインダーは覗かず勘で上に向けるだけです。
絞りはある程度絞り、ピントはMFで目測で合わせておきます。
後は何枚も撮っていくうちに慣れるでしょう。
デジタルですから気軽に何度も挑戦できるのがいいですね。


キラるんさん

慣れれば簡単に撮れますよ。
最近発売されたDA15mmF4Limitedも寄れる広角レンズですので、こちらのほうが楽しいかもしれませんよ。


yumamamamaさん

動体撮りは難しいですよね。電車や車など動きがほぼ一定で予想できるのであれば慣れるのは早いと思いますが、動物だと予期せぬ動作をするのでハードル高そうですね。


ZERO☆さん

タイトルはできるだけ頑張って付けるようにしてみます。


C'mell に恋してさん

リングストロボの前に買いたい物があるので、ちょっと無理ですねぇ。(^^ゞ


かちおさん

チューリップが寂しいですね。そんなときは望遠レンズで背景をシンプルにして撮ってみてはどうでしょう。

書込番号:9344704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/03 22:29(1年以上前)

delphianさん、
ワタシ表の意味がわからず今全32通り試してしまいました(^^;
開放値と最小絞り値が書いてありましたね、、、試したら表の意味がわかりましたw

この表に出ていない 00☆011★ と10☆011★ は共通で
開放 F1.0 最大絞り値 F16 でしたよ、、、どんなレンズなんだ?


まほろばの旅人さん、
微速度撮影とインターバル撮影は私の中では同じです
あと連続撮影もまぜまぜしてます
K20Dでインターバル撮影のモードがあると思いますが99枚までしか
設定できないので怪しいケーブルスイッチを買いました
キャノンのコピー商品ですが中々高機能ですよ↓
http://papablog.ice-tomato.com/?eid=913402

ところでMレンズお持ちでしたよね、
接点をちょっと細工して絞りをカメラで制御してみませんか?w

書込番号:9344730

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/03 22:40(1年以上前)

 
こんばんは。


私が3人目さん
 > 新緑にそまってはdelphianさんへうけ狙いです・・・なんちゃって(~o~)

 やっぱり (^^  好みがもろばれですね。
 『新緑にそまって』のように、シンプルで爽やかなトーンの写真が一番好きです。

 > 「試練のポール」実は多重露光で撮ったのですが、被写体が悪かったのか成功か失敗が解らないのです。

 えっ? あれは多重露光だったのですか?
 全然分かりませんでした。
 それにしては透き通っている部分もないし・・・???
 勘違いしていません???


Tomato Papaさん
 電子接点の情報、面白かったでしょう (^^
 マウントの歴史が分かるような情報ですよね。
 ペンタがマウントの形状を変更せずに工夫して、今日まで長らえているのがよく分かる情報です。

 > ワタシ表の意味がわからず今全32通り試してしまいました(^^;

 私は3つ程試してやめました。
 全部試すって根性ありますね (^^

 DigiCopy 快適に動作しているとのこと、よかったです。
 自分専用のツールの時は書式を yyyymmdd-hhnnss-0123_カメラ名.PEF で固定していたのですが、
 今回はこちらの皆様へ公開するにあたり、書式を選べる&作成出来るように修正しました。
 もっと便利な機能を付けて、フリーソフトとしてリリースしようかな (^^
 実は自分が欲しくて作ってあるツールは沢山あります。
 機会があれば一般用に修正して公開しますね。

 > ところでMレンズお持ちでしたよね、
 > 接点をちょっと細工して絞りをカメラで制御してみませんか?w

 レンズのマウントへ薄い絶縁体でマスクすればいけそうですね。
 でもレバーの動きに対する絞りの開口率が違うはずなので、
 露出がオーバーかアンダーに転ぶはずですが、試してみたいですね。


ママ
 まだ足が変なんですね。
 若いときには既に回復している時期なのに・・・ (^^

 > 昨夜、宣言しておきました♪
 > 新車又は中古車を新たに購入の場合はもれなくK20D付き!!

 だははっ 抜け目ないですね〜

 > あっ、部屋に新しい車のカタログ発見!!

 こりゃあ K20Dの納品も近いです。
 ペンタ最上位機の機能を近いうちに堪能できそうですね。
 ブラケット5連射とかできますよ (^^
 高機能・高精細と引き替えに RAW現像は激遅になります。(K100DS比 2.5倍)
 PCがウンウン唸りますよ〜
 新しいパソコンが欲しくなるかも。

 > つづきま〜す♪(私が本家です〜!)

 だははっ またパクリます (^^
 FA35のチューリップ、ナイスです!

 > でも私の開放気味好きはdelphianさんの影響です(笑)

 私の秋の時にさんざんリクエストしましたから〜
 もう刷り込まれてますね (^^


かずぃさん
 > DA15mmF4Limitedなんでどうすか?

 DA21でも持て余し気味なほど広角下手なので、超広角で撮りたくなる
 ボルテージが上がったら考えます (^^

 『礼儀正しく』 素敵ですね。
 こういうのを見ると挑戦したくなります (^^

書込番号:9344794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/03 23:18(1年以上前)

今晩わ

>私が3人目さん

>今日は免許センターで6時間待ちぼうけ・・・・次回に期待したいです

僕は家から歩いて行ける教習所でした (^-^ )

教習所までの時間ですか? ¢( ・_・) ン?
35分です (;^^)ゞ

電車でたった2駅なのですが、家→駅→駅→教習所で35分位なので
電車代が勿体無いから歩いて通いましたよ・・・ (゚_゚i)

>まほろばの旅人さん

>めっちゃ関西ローカルですね(笑)

「まほろばの旅人さんなら解ってくれるかな? オロ(・ω・;))((;・ω・)オロ」と思っていましたが
解っていただき有難う御座いました (´U`*)

>キラるんさん、delphianさん

>でも私の開放気味好きはdelphianさんの影響です(笑)

僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で
(F4)に固定してレースを撮影する(ドM的撮影)が面白くて面白くて (;^_^A 、フキフキ

ファインダーを覗きながら「シャッターが下りない。下りない・・・ (゚∀゚; アセアセ」と
焦りまくっていますよ o(゚д゚o


後、アバウトな質問で申し訳無いのですが
(準広角系(?)単焦点レンズ)が欲しいのです ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

今持っている[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]では無理なのです (゚∀゚; アセアセ

勿論[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]も所有しておりますが
[単焦点レンズの描写]に惚れ込んでしまい使う機会が激減しています (゚ロ゚;

6月中旬に北海道の牧場(社台F・NF・追分F・白老F)に行く予定があり
今からジックリ考えようと思っていますが(準広角系(?)単焦点レンズ)って
[smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM]でしょうか? o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

もし良ければご指導願います m(_ _)m

では

書込番号:9344997

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/03 23:30(1年以上前)

いつもの被写体を FA135で試し撮り

 
社台マニアさん
 > 僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で
 > (F4)に固定してレースを撮影する(ドM的撮影)が面白くて面白くて (;^_^A 、フキフキ

 社台マニアさん程では無いですが、Tamron90mm一本で出かけることもよくあります。
 お互いドM撮影好きですね〜 (^^

 さて、準広角系とはどの程度でしょう。
 社台マニアさんの標準レンズが 300mmですから、100〜200mm位の間ですかね (^^

 と冗談はさておき、28-300mmではどのぐらいの焦点距離で撮るのがしっくり来ますか?
 既に DA★55mmをターゲットにしているのであれば、それでよろしいのではないでしょうか。
 ペンタの単焦点はどれを買っても外れは無いですよ。

書込番号:9345075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/03 23:45(1年以上前)


 久しぶりに二回目の登場〜!!ジャジャーン♪


 かずぃ さん

 こんばんは♪
またまた素敵なチューリップの作例ありがとうございます!

>最近発売されたDA15mmF4Limitedも寄れる広角レンズですので、こちらのほうが楽しいかもしれませんよ。

 魅力ありますよね〜。DA15は友達の購入を待っているのですが
まだ買ってくれていません(笑)
魚眼を借りれますので、21mmよりも広角側は魚眼でいってみます!


 delphian さん 

>若いときには既に回復している時期なのに・・・ (^^

 グサッ(゚_゚i)
悲しいですが痛い所を疲れましたね〜(ToT)

>高機能・高精細と引き替えに RAW現像は激遅になります。(K100DS比 2.5倍)
 PCがウンウン唸りますよ〜
 新しいパソコンが欲しくなるかも。

 これは車購入の条件にPCも追加せねばっ!!
K100DSとK20Dの2台体制はいいコンビになりそうですね〜!

>FA35のチューリップ、ナイスです!

 ありがとうございます〜♪
久しぶりのFA35は楽しかったデス〜。
次はFA43とDA21のコンビとFA77でお出かけする予定で〜す!
いつ行くかは未定ですが。。。 (^^;

書込番号:9345159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/03 23:52(1年以上前)

土塀の思い出@FA43L

水面に桜並木@FA77L

東大寺勧進所の枝垂桜@FA43L

にわかタクマルさんへ(笑)

デデン♪

落語の練習をしなきゃ〜!!!(汗)


>yumamamamaさん
 あぁ〜、確かにもう少し近くから撮ったらド迫力になりますね!!!
 動物は動きが予期出来ないので、ファインダーから消えたら要注意かもですね(笑)
 私はうっかり、猫にレンズをいじられた事があります。

 >>楽しいですよ。わんこの表情も楽しそうです。
 ですね〜♪♪♪
 ショコラちゃんの走っている表情も楽しそうです!!!


>私が3人目さん
 >>特に「緑の絨毯@FA43L」はぞくっとしました
 ありがとうございます!!!
 ここは秋篠寺というお寺で、苔が綺麗なお寺で知られていますよ。
 私のまほろばスポットの一つです。

 >>面白いのは「古に思いを馳せて@アポラン180」の女の子の歩き方・・・
 女の子の前に、お母さんと思しき方がいて、テクテク歩いてましたよ♪
 両手を大きく振っているので兵隊さんの歩き方に似てますね(笑)
 うちの母親は「トトロに出てくるメイちゃんみたい」って言ってましたが。


>ため息の午後さん
 ヒルレンお疲れ様です! 桜観音、良い表情ですねぇ〜!!!
 下から撮られているという事は結構大きいのでしょうか?

 大和三山でも畝傍山は特に絵になる山ですね。


>キラるんさん
 >>あっ、部屋に新しい車のカタログ発見!!
 旦那様の未練発見ですね(笑)
 そういう時は、新しい車のカタログの下にこっそりタップリ
 K20Dのパンフレットを仕込んでおきましょう(^^)

 >>結婚式ではFA35大活躍では??明日は楽しんできてくださいね〜(^^)
 FA35、FA43L、FA77Lを鞄に詰め込みました〜♪
 私のFA3姉妹です(爆)

 FA35のチューリップ、FA35の美味しいところが凝縮されているように思います。
 F値2.4・・・開放間際ですね(笑)
 最近私も絞り解放でどこまでピントを合わせられるかチャレンジしてます。


>Tomato Papaさん
 >>微速度撮影とインターバル撮影は私の中では同じです
 ありがとうございます!!!
 インターバル撮影は一回だけ東大寺のお水取りの時にチャレンジしました〜♪
 三脚が使えない場所だったので手持ちでしたが。

 最近ケーブルスイッチやレリーズを購入しようと考えていたところに凄いお誘いが!!!(笑)
 先日のオフ会で、にわかタクマルさんが持ってらっしゃったのを見て
 「やっぱり撮影が楽になるなぁ」と思ってました。
 数字を「0」にすると無限撮影が可能って凄いです!

 >>接点をちょっと細工して絞りをカメラで制御してみませんか?w
 ?!?!?!?!?!?!?!(笑)
 めっちゃ気になります!!(笑)
 K20でやるのは怖いので、保証の切れたK100Dを改造したいなと思います。
 あ、K100Dのピンズレチェックしてもらわなきゃ・・・


>社台マニアさん
 教習所は三角マークのとこっすか?(笑)

 >>「まほろばの旅人さんなら解ってくれるかな? オロ(・ω・;))((;・ω・)オロ」と思っていましたが・・・
 私は鹿児島時代に「痛快エブリディ!」を見たい為に有給を使って
 関西に帰った事が一度あります(笑)

 標準レンズですか〜!!!
 純正レンズだとFA35、DA40L、FA43L、FA50、DA☆55がのラインナップがありますね。
 DA☆55は所有していないのですが、検討されているなら画角的にOKだと思います。
 「準広角」で狙いを絞るなら35mm〜43mmが良いとおもいますよ。
 お馬さんを近くから全身を撮ろうと思えばFA35のチョイスが無難かも知れません。
 FA43Lだと画角が足りない・・・かも?!

書込番号:9345206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/03 23:53(1年以上前)

☆ZERO☆さん
  ヒルレンお疲れ様でした。
 たまには、ヒルレンもいいものでしょ。私も今日ヒルレン
 行ってきました。


☆delphianさん 
  正しくはお酒は、全く飲めないではなく飲まないですが
 どちらにしろ弱くて酔っ払ってしまいます。 飲まなくても
 常に頭の中は酔っ払い状態ですが(笑)
  通勤途中でパチリは私もよくあります。


☆キラるんさん
  夕日の写真はどうも苦手な分野です。
 月曜日が巨匠との撮影会ですが一足早く桜をペッタンしました。


☆まほろばの旅人さん
  今日は、藤原宮祉前の池で撮りましたが、まだ五分程度の状態でした。
 月曜日はどこに行こうか迷っています。
  私も「緑の絨毯」に一票です。


☆私が3人目さん
  公開迫る。巨匠作品近日公開。乞うご期待。

書込番号:9345208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/03 23:59(1年以上前)

このスレッドの早さでは古い話になってしまいますが、
キムチたくあんさまの
・オリンパス
・シグマ
・キヤノン
・ニコン
のモデルには、勝ったね♪♪♪って感じですね。
もちろん若いとき、モデルさんと同年代の時ですが。
…そのうち出現するかも…

全然写真の話から離れてしまいましたが、
わたしはどちらかと言うと東洋顔です。
色白ピーナちゃんと呼ばれていました。

書込番号:9345245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/04 00:07(1年以上前)

☆まほろばの旅人さん
  観音様は、等身大ぐらいの大きさでした。
 「土塀の思い出」好きな雰囲気です。 ところで東大寺二月堂の崩れかけた
 土塀は、今はもう修復されているのでしょうか?

書込番号:9345287

ナイスクチコミ!0


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/04 00:07(1年以上前)

アポラン180初撮り夕日

ほぼ最近距離です

こんばんはー。


初撮りペタします。
一枚目はゴミがついているようなー^^


まほろばの旅人さん
”緑の絨毯@FA43L”いいですねー。壁紙にいただきました m( __ __ )m


delphianさん
 転送ツールVer1.10 DLさせていただきました。
 まだ使ってませんが^^;


ほとんど読めてませんがとりあえず寝ます Zzzzzz
あっ!


かちおさん
  FA77 Limi 購入おめでとうございます
 早く来るといいですね。



ではまた。Zzzz

書込番号:9345289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/04 00:21(1年以上前)

今日は見えるかな?

再度今晩わ

>delphianさん

価格comのレンズの製品一覧も見ています (゚_゚i)

http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s1=1/s3=26/

>28-300mmではどのぐらいの焦点距離で撮るのがしっくり来ますか?

勿論(300o)です  チョットーヽ(゜Д゜)チョット、チョットーヾ(゜Д゜)
でも牧場ではこんなレンズは不要です  o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

何時も(300o)を基本にして、そこから引く構図を考えていますので
「近っ! (゜o゜*) 近過ぎ・・・ o(TヘTo) くぅ」となるのです・・・ (・ω・A;)アセアセ

>ペンタの単焦点はどれを買っても外れは無いですよ。

3月中旬に「焦点距離×10が最短撮影距離付近になっている」と仰っていましたよね? (-ω☆)キラリ

その時に続いて(DA21とFA77の違い)を書かれていたのですが、
それを基本に考えると[smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM]と思ったのです (;^_^A 、フキフキ

レンズ板で投稿画像を見てみます。ありがとうございました m(_ _)m


>まほろばの旅人さん

>教習所は三角マークのとこっすか?(笑)

全く何処か解りません ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
って、関西に存在する教習所って10数箇所でしょうか? o(゚д゚o

明日(今日か・・・ (;^^))仕事から帰ったら調べてみたいと思います (゚ロ゚;)ハッ!!

>お馬さんを近くから全身を撮ろうと思えばFA35のチョイスが無難かも知れません

なるほど Σ(゚Д゚

これも後程調べさせて頂きます m(_ _)m

では

書込番号:9345364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/04 00:40(1年以上前)

皆様、こんばんは♪

delphianさん、こんばんは〜(^^♪

>マイペース、マイペース。
はい♪
昨日は疲れてて、チラッとだけ覗きには来たのですが。。(^^;

私が3人目さん、こんばんは〜(^^♪

春撮りの作品、アップしたかったんですが。。
明日は・・・雨模様。。(T_T)//
日曜日に賭けてます♪

まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^♪

デデン♪と、まほろばりながら。。がんばって下さいね(~~V
デデン♪精神です!(^O^/

キラるんさん、こんばんは〜(^^☆

>明日はいい天気みたいですね〜。
はい♪
その通り、今日はとても良いお天気さんでした。。(^^;
でも、楽しみにしていた、私の明日は雨なのです。。(><;
うまく行きませんね。。(^^;...
日曜日、頑張って春撮りに行きたいです♪

かちおさん、こんばんは〜(^^♪

>リンリン♪
私のと一緒ですね〜(^^v
リンリン♪いっぱいですね!これって、スズランの一種ですよね。。(^^?
スズランにしては、葉が細いし低いし花も少ないなぁって。。
FA50にCUno4で、手持ちは非常に厳しいんですか。。
またまた参考になりました。。(^^♪
私も頑張ります♪

TomatoPapaさん、こんばんは〜(^^♪

ごめんなさん。。
私が下手な横やり入れてしまって。。(><;
皆さんで、楽しく命名なさっていた所を。。
私が過敏に反応してしまい・・・反省です。。m(_ _)m

C’mellに恋してさん、こんばんは〜(^^♪

え!?
溺れた私を助けてから・・・違う沼に拉致して行き・・・そして・・・そこの沼底に沈める!?!?
って、事ですか〜?
(笑♪

※チュウリップの名作の種明かしが。。
かずぃさんは。。やっぱり凄いですね(^^☆
百戦錬磨って感じです☆

書込番号:9345463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/04 00:57(1年以上前)

だんだん咲いてきました(芝桜)

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!

最近、ますます日の丸構図になってきたピピピ!です。ピントが合った瞬間が嬉しくてそのままシャッター押してしまいます(^^;)


delphianさん
 Digi File Copy上手くできました。しかもVer1.10かなりイイです。
 ありがとうございますm(_ _)m

 ご心配かけました。体調が微妙だったのでお休みしてました。


isoworldさん
 決死の撮影、迫力が伝わってきます!想像しただけで足元がブルブルしそうです(^^;)


まほろばの旅人さん
 「緑の絨毯@FA43L」ウヒョー!苔好き!こういうの好きっす!
 明日(今日か)がんばってね!


キラるんさん
 ご心配かけました。今後も体調が微妙な時はお休みします。今は良くなってますよ。
 旦那さんが迷ってる間にK20Dの使い方を先に覚えちゃいますか(^^)GETの当日からバンバン使いまくりを目指して!
 (あっ!バッテリーの充電しなくちゃか・・・今度はエネループじゃないからね)

 チューリップ、イイ感じですね。35mmでもパースがけっこう出るんですね。

 どうでもイイですが、即日筋肉痛になるのが唯一の自慢?です(^^)


かずぃさん
 「礼儀正しく」みんなでダンスしてるみたいですね!綺麗です。広角レンズがますます欲しくなります(^^)


Tomato Papaさん
 前から思ってましたがTomato Papaさん理系ですね。
 もしかして、小さい頃コペル21とか読んでました?と読んでみる(delphianさん風(^^)



明日は何撮ろっかな〜

おやすみなさいデスzzz

書込番号:9345542

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 01:35(1年以上前)

 
遅くから数回目の登場〜!!ジャジャーン♪ (まねっこ)

ママ
 > K100DSとK20Dの2台体制はいいコンビになりそうですね〜!

 よいコンビだと思いますよ〜
 実は密かにヤフオクで格安 K100Dをずっと狙っています。
 DA21を付けて主にバー専用にしようかと思っています (^^


ため息の午後さん
 お酒は控えているのですね。
 私は週末のお酒(当然酔うため)の為に仕事を頑張っているようなものです (^^


子猫のテラスさん
 > ・・・のモデルには、勝ったね♪♪♪って感じですね。

 どっひゃ〜 凄い自信ですね〜 (^^
 益々拝見したくなりました。
 いつかその素敵な容姿を拝ませて下さい <(_ _)>

 最近は撮影されていないのですか?


NIK-PENさん
 DigiCopy、どうぞどうぞお使い下さい。
 いろいろと楽しませていただいている ささやかなお礼です。


社台マニアさん
 > >28-300mmではどのぐらいの焦点距離で撮るのがしっくり来ますか?
 > 勿論(300o)です  チョットーヽ(゜Д゜)チョット、チョットーヾ(゜Д゜)

 だはは〜っ 大笑いです (^^
 もう、流石としか言いようのない切り返しですね。

 28-300mmで撮影距離を考えてシミュレーションした方が選びやすいと思いますよ。


トマト&パンプキンさん
 お疲れのようですが、大丈夫ですか?
 日曜日の撮影楽しみですね。
 よいのが撮れたらペッタンしてね♪


ピピピ!さん
 DigiCopy、正常動作ですね。
 よかったです。
 もう少し手を入れてアップデートするつもりですので、
 またDLして下さいね。

 疲れが出ない程度に楽しんで下さい。

書込番号:9345672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/04 01:41(1年以上前)

M50mmF1.7用

M135mmF3.5用

更なる可能性?

更なるマクロの可能性に触れたミドレンジャーです
ヤバイヤバイw

delphianさん、
電子接点面白いですね〜
こういった情報を知って経験するとますます愛着がわきます
Mレンズで試したいですね(^^

delphianさんのソフトは大歓迎です〜使いやすいので♪


まほろばの旅人さん、
私のケーブルスイッチは多分持っている人少ないですよ
色々種類があるので悩むのも良いですね

>?!?!?!?!?!?!?!(笑)
>めっちゃ気になります!!(笑)
そうですか〜気になりますか〜
今どうやればいいのかの写真を撮ってみました(^^

M50の場合は上から3番目の凹んだ接点にアルミ箔を入れてマウントとショートさせ
5番目の接点をセロテープで上から貼って絶縁してください
これでF1.7〜F22まで絞りが稼動します

M135の場合も上から3番目の凹んだ接点にアルミ箔を入れてマウントとショートさせ
4番目と6番目にセロテープを貼り絶縁してください
これでF3.5〜F32まで絞りが稼動します

もし試して頂けるのなら絞った状態で露出がアンダーになるかオーバーになるか教えてくださいね♪


トマト&パンプキンさん、
>皆さんで、楽しく命名なさっていた所を。。
>私が過敏に反応してしまい・・・反省です。。m(_ _)m
いえいえ気にしないで下さいね(^^
どんどん突っ込んでいただいて構いませんよ、、、Mなので(笑)


ピピピ!さん、
>前から思ってましたがTomato Papaさん理系ですね。
た、確かに理系ですね、、、何故分かった???w

>もしかして、小さい頃コペル21とか読んでました?と読んでみる(delphianさん風(^^)
ブブ−(delphianさん風(^^)
私は興味がある物以外、本を読むのが好きではないので読んだこと無いですね
見て触って試したものは良く覚えているのですが、本などで読んだだけの情報はすぐ忘れます(^^;
だからさっきも試してしまいましたが、、、w

書込番号:9345691

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/04 01:50(1年以上前)

がらすのむこうがわ

カランコロンカラーン♪

こんばんは〜

Tomato Papaさん

■このスレに来てから初めて買った物がFA3姉妹だったもので、、、

 わたしも最初に買ったのはFA3姉妹ですよw

■レンズの伸びがフードで隠れるので接写時でも違和感無いですし、
 QSF付いてるのでMFが楽ですよ

 QSF付きっていいですよね(^−^
 単純に純正好きなのもあるのですが、272Eも気にはなるのですが
 やっぱりDFA100が気になりますw
 
■私の玉は最初、遠景の描写がアマアマでしたが調整に出したら生れ変わりました

 読んだ気がしますw
 FA135はなくなってしまったので中古になってしまい良い玉がなかなかでて
 こないですが、マップカメラで調べていたら、DFA100なら、ほぼ新品
 メーカー保障1年で50kくらいでありますね〜
 ポチッしそうになりました、ヤバイヤバイw
 
delphianさん
 DigiCopyばっちりでしたよ〜♪
 早速使わせていただきます〜ありがとうございます(^−^

m_oさん
■むしろ「あ、この光の当たり方だと面白く撮れそう」という嗅覚(笑)

 なるほど〜では嗅覚を鍛えることにします(ぉぃ
 やっぱりいい色でてるのは、光、ジャスピンと構図でしょうね〜
 撮影時のヒストグラムの確認→露出補正は今度やってみます(^−^

C'mell に恋してさん
 モノクロって難しそう〜
 写真はモノクロに始まりモノクロに終わるのでしょうかw
 モノクロで撮り続けたらそのうち景色がモノトーンに見えたりして〜

delphianさん、Tomato Papaさん
 接点の実験おもしろ〜い
 私も電気工作は好きなので、そそられますw
 車のオーディオやらナビ、レーダー、ETCも配線図書いて自分で取り付け
 してます〜w

 すぐには理解できず、とりあえず実験の結果をメモしてゆっくりみたい
 と思ってます〜♪

isoworldさん
 決死の撮影、すごいです〜
 私も明石海峡大橋は何度か通りましたが、橋脚に登れるんですね。
 いってみたい(^−^
 (作業用通路ってことは特別なイベントでもないと一般人は行けないのですかね?

まほろばの旅人さん
 緑の絨毯の緑、綺麗ですね〜
 周りのまほろば具合とマッチしていて、とてもいい感じです〜♪

■私の中でボケても描写良し、絞ってバッチリ描写が出来る万能標準レンズですね。

 そうですね〜
 FA77ほどのインパクトはないですが、とっても使いやすいレンズだと思います(^−^

■C'mell師匠には敵いませんが、お互い結構注ぎ込んでますね〜

 虹レンジャーには敵いませんw
 しかし、この数ヶ月ならFA3姉妹とAF-S70-200いってしまったので
 いい勝負できると思います(^−^;

yumamamamaさん
 泣き声に涙、とどめは鼻水攻撃ですかw
 お疲れ様です〜
 環境に慣れてくれたらかわいいんでしょうけどね(^−^;
 
 以前、犬専の方が来られてましたが、はまると明るい望遠レンズが欲しく
 なるようで、犬の動態撮影は危険ですw
 
キラるんさん
■でも馬に乗っても筋肉痛になるのですよ〜(苦笑)
 
 筋肉痛になりますねw
 馬はくるぶしとももで押さえつけて言うことを聞かせるんだったかな〜
 昔、鉄の馬乗ってるんだから、生身の馬も〜
 っと乗馬体験したときに教わった気がしますw
 その後は、金銭的理由からやめましたが(^−^;

■昨夜、宣言しておきました♪
 
 いよいよ2台体制が近づいてますね〜
 レンズ(DA21orDFA100)とボディー(K20DorK30D)買うならどっち状態で
 悩み中ですw

■『はるのあらし』すごいですね〜!
 
 すごかったですw
 この頃、銚子では風速30m級の風が吹いていたらしいです〜
 (喫煙所での噂なので裏はとってないですがw

■この書き込み、旦那さまは見てますよ(笑)
 
 はぃ存じておりますw
 
■いい天気でしたのでディーラーには行かず、バスと電車で写真を撮りに
 出かけたようです。

 すごいですねw
 私なら、間違いなくディーラーですw
 車が好きなのこともありますが、この辺りは車が無いとどこにもいけませんw
 電車もないし、バスも少ない、陸の孤島ですから(^−^;

かずぃさん
 礼儀正しく、おもしろ〜い
 まさにタイトルの効果でおもしろさ倍増ですw
 広角レンズ楽しそうですね〜
 うちのフィシュアイは最近出番が減ってますが、少し使ってあげようかな〜

かちおさん
 FA77 Limited 購入おめでとうございます〜
 FA77は、使用前に実施しなければならない儀式があります!
 そのうちdelphianさんから紹介があると思いますがw
 
ため息の午後さん
 ヒルレンも良いですね〜
 ちょっと回りの視線が気になりましたがw
 今日は、ちょっと起きるのが遅かったので
 カメラを持って行くのをやめたのですが(コンデジはもってましたが)

子猫のテラスさん
 うはっ誰にも負けてない?
 是非登場してくださ〜いw

ピピピ!さん
■体調が微妙だったのでお休みしてました。

 無理せず、ぼちぼちいきましょ〜

あしたは、晴れるかな〜桜撮りにいきたいw
作例は、嵐のアサレンでの一枚です〜

では、今日はこの辺で〜
おやすみ(^−^ノシ

書込番号:9345718

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 03:17(1年以上前)

 
つづきま〜す♪(私まねっこです〜!)


Tomato Papaさん
 Mレンズで成功したら、レンズ側マウントの絶縁処理で楽しめますね。
 そしたらヤフオクでも選択肢が広がります。
 基本的に自動露出じゃないと速射出来ないため、Aポジションの無い
 レンズは無視していましたから。
 Aポジションが無いだけで Mレンズを手放したぐらいです (^^


ZERO☆さん
 DigiCopy、ばっちり動いてよかったです〜
 最近は私も RAW+で撮影していますので、RAWと JPEGを振り分けてコピーしたかったのです。
 また、S600というニコンのコンデジも持っていますので、動画を別に振り分けるフォルダも
 指定できるようにしました。

 実は私専用バージョンは JPEGの Exif情報から機種別に振り分ける処理も実装してあります。
 iniファイルへ魔法のキーワードを記述すると、その機能が画面に現れるようになっています〜 (^^
 更に、K20Dを2台持っていますので、PEFファイルのある部分を参照して機体の製造日で
 別フォルダへ振り分ける処理も実装してあります〜 (^^
 PEFファイルを解析すると、いろんな情報が入っているので楽しいですよ。

 あっ、儀式のこと忘れていました (^^


かちおさん

 FA77には儀式があります。

  1.巾着袋に入っているので、紐を緩めずに袋の外から感触を確かめる
  2.一番好きなお酒で晩酌を始める
  3.アルコホールが程良く血管を回り始める頃に、巾着袋から取り出す
  4.レンズフードを外し、テーブル置いてグラマーなスタイルを堪能する
  5.FA77を手に取りリアキャップを外す
  6.絞りリングのAポジションを解除して 1.8へ合わせる
  7.前玉から覗き込む

  外装ギリギリまでのレンズに『うっとり〜』でございます
  『美しく撮れるはずだわぁ〜』 と独り言をポツリでございます
  アルミのひんやりとした手触りに、所有感が満たされます

 これが FA77を手に入れた者だけに許された儀式でございます (^^
 ※以前よりパワーアップしています (^^

書込番号:9345879

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/04 08:28(1年以上前)

こんばんは。かちおです。

FA77mmはUPSの航空便で来ていますが、飛行機の遅れにより、成田で足止めになっているようです(T_T)
今週末に間に合うように頼んだのにぃぃぃ

仕方がないので、★16-50とDA14を携えて、これから都内の桜スポットを徘徊しますです。


∞ピピピ!さん
 >>FA77楽しみですね!初撮りの際は感動で泣くかもしれないので、大きめのタオルを用意しましょう!
  了解しましたっ!(^^)ゝ


∞私が3人目さん
 >>「試練のポール」実は多重露光で撮ったのですが、被写体が悪かったのか成功か失敗が解らないのです。
  確かに(笑
  教習所はポールが多いですから、普通に写しても多重露光になってしまうのかもです(笑


∞まほろばの旅人さん
 >>顔が泣いてます〜!!! 何かあったのでしょうか?(FA77絡み?)
  こんな大事なとき!に届かないのです〜〜(T_T)

 >>現在Planar貯金をしてます(笑)
  私は、夏に向けて「ひまわり貯金」です。(どこかの銀行みたい(笑))


∞yumamamamaさん
 >>わんこかわいいですよ。
  かわいいのはわかっているのですが・・・柴犬好きです☆
  でも、心の奥底ではおびえているのです。
  散歩中のわんこが結構絡んでいるのですが、楽しく接しているつもりでも、
  顔が引きつっているようです(笑
  いい年して恥ずかしいです(爆


∞キラるんさん
 >>ハートランドお好きなんですね(嬉)
  もちろんモルツも好きです♪
  ビールはかなり好きで、新製品や限定は近くのスーパーやコンビニで売っていれば、
  すべて一通り飲んでみますし、地ビール、ユーロ(英、独、白)アジア(泰)、なんでも行きます。

 >>FA77楽しみですね〜♪すばらしい描写でトロトロですよ〜!
  首が千切れそうです(笑


∞かずぃさん
 チューリップの撮り方、参考になります<(_ _)>
 >>チューリップが寂しいですね。そんなときは望遠レンズで背景をシンプルにして撮ってみてはどうでしょう。
  ありがとうございます。
  昨日は練習がてら広角で撮ってみました。
  今日はアポラン180で、シンプルに撮ってみました。


∞NIK-PENさん
 >>FA77 Limi 購入おめでとうございます
  ありがとうございます。
  あぁ待ち遠しぃ〜


∞トマト&パンプキンさん
 >>私のと一緒ですね〜(^^v
  一緒です〜(^_^)vv
 >>FA50にCUno4で、手持ちは非常に厳しいんですか。。
  最短距離だとかなり寄れるので、SSが稼げないと、手ぶれ被写体ぶれのオンパレードです。


∞ZERO☆さん&delphianさん
 儀式の件、承知いたしましたっ<(_ _)>
 >>2.一番好きなお酒で晩酌を始める
  とっておきのヤツでやることにします。

ではまた夜に来ると思います。

書込番号:9346219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/04 08:53(1年以上前)

戒壇堂

デルファる

まほろばる

二月堂

思いっきり姿をあらわしてしまったので,恥ずかしくてしばらくなりを潜めていたアオレンジャーです。

お返しに,まほろばの旅人さんの姿もさらしてやりました(笑)
キムたくさん,まほろばさんの顔アイコン合成ありがとうございます♪

いわゆるギョーカイジンだと思われるキムチたくあんさんに,
「アオレンジャーは何気にセンス良くて渋いです。」
といわれて,とっても嬉しいにわかタクマルでもあります。


このスレを最初から読み直すという暴挙に出ましたが,まだ1/4に達していません。
追いつくどころか離される一方です。

というわけで,ここらで写真をアップします。

 奈良編 怒涛の12連発 いきます!

何も考えず,撮影順です。

おっと,ここでピンポ〜ン♪
K20Dが帰ってきました(^^
ところがチャイムの音で娘たちが起きて来たので,12連発の予定でしたが,続きはまた後で・・・

書込番号:9346280

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/04 09:30(1年以上前)

サクラです(見ればわかるじゃん)

ユキヤナギ?(バックの緑は池です)

まだ菜の花は真っ盛り

0120-38-38-38(どこかのコマーシャル)

 
 今日は天気がよくないので、自宅で撮影機材の自作をしたあと近くの温泉に行く予定です。なので、先日撮った写真の残りから4枚を紹介します。
 私は花はあまり撮らないのですが、みなさんに合わせて花の写真を選んでみました。


かずぃさん:
 「礼儀正しく」の写真は、これだけ整列しているのを見ると見事でかわいいですね。


 今月半ばには帰省してくる息子夫婦を伴ってフラワーパークへ遊びに行きますので、そのときにたくさん並んだ花が撮れるかも。
 その前に今度の火曜日から日曜日まで八重山諸島に(仕事のついでに)撮影旅行に行きますので、何が撮れるのやら、お楽しみ…。

 でも、サクラが終わらないうちに京都にも奈良にも行ってみたい(車で片道1時間余ですが、日程的に無理かな)。そろそろサクラが見頃の万博公園なら可能かも。

書込番号:9346385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/04 11:25(1年以上前)

こんな所で(野川への湧き水)

わが家の王子様は、

こんなの取っています。

みなさま。こんにちわ。子猫のテラスです。

 最近、作品と言える写真、撮っていないです。

 ひどい花粉症で、出不精になっているのと、
 花粉症の薬が強いものになって、眠くて早朝撮影が行えません。
 ついでに頭痛と嘔吐で3日間も休んじゃいました。

 これではいかん!
 撮影だ!!

 ちなみに最近の撮影は、もろ家族撮影とYahoo!オークション撮影です。

 作例は、野川へ注ぐ泉の小川です。
 こんな小川がたくさんある府中は良い所です。

書込番号:9346759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/04 11:40(1年以上前)

かちおさん

 推察された通り、67-120mmsoftです〜!
 先に挙げた物は、接写リングを咬ましました〜。

 花の周りのフレアの出方などをみると、デジタルフィルターやソフト
 フィルターなどでは、ここまで写らないので、やはりソフトレンズは
 面白いレンズだと思います〜

まほろばの旅人さん

 今回は、ソフトレンズのモノクロ化をすると、思いの外フレアが
 消えたような感じになるので、実際にやってみるとなかなか
 当たりにならない感じです〜。

yumamamamaさん

 お褒め頂き嬉しく思います〜!
 ソフトレンズのモノクロ化に関しては、価格コムで面白いと薦められた
 のでTRYしてみましたが、なかなか良い仕上がりにならないので
 難しく思いました〜(笑)

キラるんさん

 モノクロ化もしてみると、結構難しい感じですが、なかなか楽しいです!

かずぃさん

 リングの前に買いたい物・・・?!
 それは楽しみですね〜!(笑)

社台マニアさん

 私はDA21mm事、乙姫なんかがいいかも〜と思ったりもしますけども、
 28-300mmのお供にも使えそうな感じだと・・・。
 また1本でというなら、DA35mm事、親指姫でも楽しそうに思います〜(笑)

トマト&パンプキンさん

 >え!?
  溺れた私を助けてから・・・違う沼に拉致して行き・・・そして
  ・・・そこの沼底に沈める!?!?
  って、事ですか〜?
  (笑♪

 そうですね・・・正しい沼(どんな沼?:笑)に導くのがリミレンジャー
 としての使命とあれば、pentax単焦点レンズ沼に入るお手伝いをせねば〜!
 と(爆)

ZERO☆さん

 ソフトレンズのモノクロ化をしていて思ったのですが、日中に撮影した
 にもかかわらず、何だか月光をイメージしてしまいました〜^^;
 こんな事もあるのか〜と楽しく感じました(笑)

 >いい勝負できると思います(^−^;

 ここに書き上げで、現実を直視するのが怖いのですね・・・・。
 なので、書かないことに〜^^;

 

書込番号:9346815

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 14:55(1年以上前)

久しぶりの晴れ!

雲も元気です!

 
こんにちは。
いやぁ〜 久しぶりに晴れました♪
仕事なのに撮影へ行きたくなります。
明日は雨が降るようですので、尚更です。


Tomato Papaさん、ZERO☆さん
 別スレで FA31用フードに興味がある方がおり、スレと関係ない話題が
 続きそうでしたので、レンズ板へフードのスレを立てました。
 『 深いフードで快適撮影』
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9347276/
 お二人のウエポン化レンズを是非ご紹介下さい。
 流行らせましょう (^^


にわかタクマルさん
 別スレで活躍しているのを見ていましたよ。
 『デルファる』 デルファってます (^^
 しばらくは K20Dのテスト撮影ですかね〜
 新品交換だったのかな?
 完璧な状態になっているのを祈ります。


子猫のテラスさん
 頭痛と嘔吐って薬の副作用ですか?
 花粉症って相当凄いんですね。
 皆さんのお話をうかがっていると、絶対にかかりたくないと思いました。

書込番号:9347494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/04 16:29(1年以上前)

かもめ1

かもめ2

皆さん、こんにちは

今日は一日雨でした幸いにお仕事でした。

松山(愛媛県)にトワイライトエクスプレスが来ていたそうで・・・知っていれば休み取って見に行ったのに・・・残念です。


ため息の午後さん

「水温む頃」この作品好きです、しっとりとして水面に浮かぶ桜の花びらが良い感じです・・・妻は「畝傍山遠謀」この
作品が好きだそうです。


delphianさん

>あれは多重露光だったのですか?
多重露光で写したつもりでしたが、また失敗です・・・多重露出をオンにして2枚に設定し写したのですが・・違うのですか?


社台マニアさん 

>僕は家から歩いて行ける教習所でした
近くでいいですね・・・6時間は待ち時間で片道2時間掛かります・・・帰ったらビールが旨かった。
昔、限定解除の時ここへ6ヶ月も通ったのでした・・・まだ若かった(~o~) 


トマト&パンプキンさん

日曜日楽しみにしてます・・・多分私が拝見するのは、月曜の朝だと思いますが。(^_^)


かちおさん

桜の風景もとても良いですね・・ちょいと拡大して私の写真と比べて見ましたが・・・何か違う・・・まだわかりません。

多重露光は失敗でした・・・よくわからないのですやり方・・・笑


にわかタクマルさん


「まほろばる」この作品面白いですね・・・タイの寺院のお供えみたいです。

自宅にお帰りですか?・・・にわかタクマルさんのお姿プロフィールの写真のイメージそのままでした・・・見た瞬間に
何処かで見たよ・・・そんな感じでした。

書込番号:9347776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/04 17:06(1年以上前)

green

green

green

green



みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 春が来た喜びを、新緑の木の葉で表現してみました。
 組み写真、“green”です。

 ひさしぶりに熱中しました。いかがでしょうか?

書込番号:9347898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/04 17:28(1年以上前)

>>delphianさま。

 頭痛と嘔吐は、偏頭痛のためです。
 確か偏頭痛は、女性の方が男性よりも多く、男性の4倍くらい
 いるそうです。

 花粉症は、水のようなさらさらな鼻水、くしゃみ、目のかゆみ
 から始まって、寝ている間に鼻づまりになって、口呼吸します。

 口呼吸が原因で、最後には風邪をひきます(わたしの場合)。

 わたしの場合、鼻づまりの寝苦しさとホルモンのアンバランス
 から、偏頭痛になったのだと思います。

 花粉症の薬の副作用は、眠気です。
 「春眠暁を覚えず」に拍車がかかります。

 でも、良い写真を撮るために、明日は頑張って早く起きようとおもいます。

 「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく山際、少しあかりて、
  紫だちたる雲の細くたなびきたる。」
 ですからね☆

 

書込番号:9347973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/04 17:30(1年以上前)

みなさん こんにちは

前に上げた「私の春」はモノクロでしたが、カラーも
上げてみます〜!


子猫のテラスさん

 >春が来た喜びを、新緑の木の葉で表現してみました。

 なんか若葉が春の訪れを拍手で喜んでいるようですね〜!

書込番号:9347983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/04 17:43(1年以上前)

宮城道雄 「春の海」

子猫のテラスさん

こんにちは、すごーく春を感じました・・・春はお花ばかりではにですよね・・・新しい生命の息吹を感じます。


C'mell に恋してさん

こんにちは、ソフトレンズですか?

こんな作品撮ってみたいですが、マニュアルしか撮影できないのでしょうか?・・・私には無理でしょう。

書込番号:9348036

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 18:35(1年以上前)

庭の桃が育っていました

もうすぐ鳥の餌食になるはずです

新緑らしさがでてるかな?

中指を立てているように見えます (^^

 
こんにちは。
子猫のテラスさんとC'mell に恋してさんに続き、私の身近な春と
ソフトフォーカスな写真を貼ります〜♪


私が3人目さん
 多重露光の手順はOKです。
 ちゃんと多重露光になっていたようですね。
 でも透けた部分が無かったので、いまだに不思議です。


子猫のテラスさん
 『green』 で春を感じました。
 大好物なトーンとアングルです。
 ねこレンジャーらしくハイキーな仕上げですね♪

 > 頭痛と嘔吐は、偏頭痛のためです。

 あちゃーっ 偏頭痛ですか。
 私は年に1回なるかならないか程度なのですが、憂鬱ですよね。
 私アレルギー性鼻炎なのでさらさら鼻水、くしゃみ連発は数ヶ月に一度なります。
 ティッシュ一箱使い切り&鼻の下がはげるが定番ですよね (^^
 目のかゆみは無いので、花粉症よりましですね。

 明日は頑張って写真を撮ってきて下さい。
 ペッタンを楽しみに待っています。


書込番号:9348233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/04 18:51(1年以上前)

私が3人目さん

 先ほど挙げた作例は、中判フィルムのpentax67判用の120mmF3.5SOFTという
 レンズを使用しています。
 接写リングを咬ましている物もありますけども。

 ソフトレンズでAFですと、pentaxF85mmF2.8SOFTやpentaxFA85mmF2.8SOFT、
 pentaxFA28mmF2.8SOFTなどを中古で探す事になりますが、AFは可能ですので
 良い縁があれば、是非手に入れて下さい〜!

 FA28mmやFA85mmだとヤフオクだと3万円は超えます〜。
 Fの85mmの方は上手くいけば2万円半ばでしょうか〜。

delphianさん

 はやりソフトレンズですと、春らしい感じで良いですよね〜(笑)

書込番号:9348301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/04 19:15(1年以上前)

delphianさん

こんばんは、やり方は間違ってないようなのでまた挑戦します。


C'mell に恋してさん

こんばんは、ソフトレンズ・・レンズによっては使えるかも?

今は我慢します・・・先に43,50、55か300どれか手に入れてからにします

書込番号:9348405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/04 19:32(1年以上前)

>>delphianさま。

 ソフトフォーカスの写真、すてきです♪

 わたしは、52mm径のソフトンII[B]と、
 49mm、52mm、58mmのノーコーティングのジャンクフィルターを持っています。

 ジャンクフィルターは、水性ペンで色をつけたり、何かを塗ったりして使う
 つもりです。まだ実際にはやっていませんが、グラデーションフィルター
 として使うつもりです。

 でも、何で55mm径を買いそびれちゃったのでしょう。悔やまれます。
 ちなみにフジヤカメラのジャンク館で\400位で売っています。

 “green”は例によってタムロン90mmマクロで写しました。
 ほぼ等倍で、MFで写しました。風があって、結構苦労しました。

 マクロほぼ等倍に、ソフトフィルターを付けたら、MFは苦しいでしょうね。

書込番号:9348494

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 19:36(1年以上前)

Ver 1.20

 
こんばんは。

DigiCopy をダウンロード頂いた方へ
 致命的ではないのですが、もしかしたら起こるかもしれない事故予防を施しました。
 それと最小化時にメディアが挿入された場合、自動復帰するオプションも付けました。
 Ver 1.20としましたので、アップデートして下さい。
 http://mj.plala.jp/indexdc.html


C'mell に恋してさん
 ソフトレンズ、時々使いたくなります。
 ソフトレンズは明暗差がある被写体だと楽しめますね。


私が3人目さん
 多重露光の作品、楽しみにしています。

書込番号:9348507

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 19:46(1年以上前)

 
子猫のテラスさん
 ソフトフォーカスレンズですが、MFのレンズですので ピントは適当です。
 ピントの山がよく分からないので、目測で距離指標を合わせて撮影しています。
 結構アバウトでも大丈夫みたいですよ。
 ソフトな表現なので、ブレやピン甘でも全然気になりません (^^
 ですので、

 > マクロほぼ等倍に、ソフトフィルターを付けたら、MFは苦しいでしょうね。

 は案外いけると思います。

 ソフトフォーカスレンズで撮影すると光が滲み、コントラストが低くなってしまいます。
 ですので、レタッチでトーンカーブをほんの少しS字にするのが私の定番になっています。

 等倍撮影で風があると苦労しますね。
 風がやむ瞬間を狙っても、うまくいきません (^^


 ソフトフォーカスレンズの写真を追加で4枚はります♪

書込番号:9348556

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/04 20:58(1年以上前)

風が吹いたらスローシャッターで躍動感?

目玉焼き

空が白い時は空を入れないほうがいいかも

delphianさん

超広角レンズで沖縄の海岸から朝日や夕日を撮ってみたいですねぇ。
日の出や日没前後のグラデーションの空を撮ったら感動間違いなしかもしれませんね・・・とそそのかしてみる。(^^ゞ


キラるんさん

魚眼レンズもまた楽しそうですね。
大いに期待していますよ・・・とプレッシャーをかけてみる・・・(^^ゞ


トマト&パンプキンさん

一枚納得のいく写真を撮るのに何枚失敗した写真を撮っていることか・・・(^^ゞ


ピピピ!さん

是非、広角レンズを行っちゃってくださいね。


ZERO☆さん

フッシュアイならうってつけのレンズだと思いますよ。勿体無いので存分に使ってあげてください。


かちおさん

僕が望遠レンズでチューリップを撮るなら
・目線を花と同じ高さにし、背景はできるだけ遠くにする。
・絞りは絞ってもせいぜい1段程度にする。
・ピントを合わせる花にはできるだけ前ボケを重ねない。
ようにしています。


isoworldさん

今年も可愛らしいチューリップを撮ってみたいです。
去年と同じように撮れるだろうか・・・。捻りを考えすぎてレベルダウンしていなければいいのですけどね。(^^ゞ


C'mell に恋してさん

リングストロボはいつになることやら・・・(^_^;)

書込番号:9348897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/04 21:01(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は生憎の雨ですね〜。一日ずっと雨でした。


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
今日は結婚式deまほろばる・・・どうだったのでしょうか(笑)

>新しい車のカタログの下にこっそりタップリ
 K20Dのパンフレットを仕込んでおきましょう(^^)

 にゃははは♪新車購入は元から反対していますので
直接パンフは見てないんですよ。
その時が来たら仕込んでおきます!!

>FA35、FA43L、FA77Lを鞄に詰め込みました〜♪

 よろしければまた作例をペッタンしてくださいね〜!
お疲れ様でした〜♪

>FA35の美味しいところが凝縮されているように思います。

 ありがとうございます!
友達がお気に入りで使ってくれていますのでたまにレンタル出来ます。
私も久しぶりに使ってみて、すばらしい描写に感激してました(^^)


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪
明日からはいいお天気みたいですよ!
楽しんできてくださいね。

>夕日の写真はどうも苦手な分野です。

 そうでしょうか?先日ペッタンされていた夕日の作例・・・
とってもすばらしかったですよ♪
また夕日の作例に挑戦してみてくださいね♪
私は琵琶湖の夕日がほとんどですので、他の夕日を撮ってみたいです〜


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは〜♪
明日・・・写真写真!!お天気ですよ〜(><)/
私は仕事です(涙)代わりに楽しんできてくださいね!

書込番号:9348917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/04 21:47(1年以上前)


 恐るべし・・・ESCキーで書き込んだのを全部消しちゃった(涙)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
体調が悪い時はお休みしてくださいね!私との約束デス!!

>旦那さんが迷ってる間にK20Dの使い方を先に覚えちゃいますか(^^)

 そうなるといいですね〜!
でも新車購入計画は恐ろしい計画です〜(ToT)

>チューリップ、イイ感じですね。35mmでもパースがけっこう出るんですね。

 どうですかFA35♪いい描写でしょ〜!
値上がりしたのがすごく残念です〜


 delphian さん

 こんばんは〜♪

>実は密かにヤフオクで格安 K100Dをずっと狙っています。
 DA21を付けて主にバー専用にしようかと思っています (^^

 それはいいですね!高感度なK100Dをバー専用カメラとして
使われるなら軽くて気軽に撮れますね〜♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪

> その後は、金銭的理由からやめましたが(^−^;

 そうなんです〜乗馬はすごくお金がかかりますよね〜

>レンズ(DA21orDFA100)とボディー(K20DorK30D)買うならどっち状態で
 悩み中ですw

 それは深い沼の中で悩み中ですね〜(笑)
カメラとレンズを各1購入ですか!!いいですね〜♪
私ならDA21&K20Dを買います!

>私なら、間違いなくディーラーですw

 旦那は昨日から3連休です。
昨日は晴れ、今日は雨・・・昨日は写真、今日はディーラーに
行ってたみたいデス。計画的な行動です!!
これから話があるようですので、恐らく車の話かと・・・。
私はこれから貝になります(^^)


 かちお さん

 こんばんは♪

>FA77mmはUPSの航空便で来ていますが、飛行機の遅れにより、成田で足止めになっているようです(T_T)

 それはお気持ちお察しします〜!!

>ビールはかなり好きで、

 ビール好きで嬉しいですね〜♪ビールは飲むとお腹がいっぱいになりますので
私はお気に入りを少し飲むんですよ♪
一時、ベルギービールにはまりました〜。高いですけど
おいしかった♪デュベルという名前でした。


 にわかタクマル さん

 こんばんは♪
K20D戻ってよかったですね〜!

>「アオレンジャーは何気にセンス良くて渋いです。」

 私もそう思いましたよ♪
私以上の露出した登場に驚きました(笑)


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪

>わが家の王子様は、 こんなの取っています。

 わぁ〜!懐かしい〜アメリカザリガニですね〜!
私は小さい頃には男の子の友達と川に取りに行ってました〜。
今では触れませんが・・・(^^;
素敵な所ですね〜!

書込番号:9349144

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/04 22:01(1年以上前)

 
こんばんは。

沖縄の常識
 ケンタッキーフライドチキンはご飯のおかずです (^^
 白い炊きたてのご飯にスパイシーなチキン! サイコー!
 月に一度はこのメニューです〜♪ (^^


かずぃさん
 ん〜 そそのかされてしまった (^^
 ゆっくり考えます。


ママ
 > 恐るべし・・・ESCキーで書き込んだのを全部消しちゃった(涙)

 やっちゃいましたか〜
 しっかりしているようで、案外そそっかしいのね (^^

 > 高感度なK100Dをバー専用カメラとして使われるなら軽くて気軽に撮れますね〜♪

 ですです。
 K20Dだとちょっと大げさなのですよ〜
 サブにちょうどいいかな? なんて考えています。

 > これから話があるようですので、恐らく車の話かと・・・。
 > 私はこれから貝になります(^^)

 目が怖そう (^^

書込番号:9349249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/04 22:15(1年以上前)

皆様♪こんばんは☆

今日は予報通りの雨。。雨。。雨・・・
でしたので、朝からピッカピカ☆に家の中お掃除して、クリーニングに出すと
お金掛かるので。。アイロン掛けして時間が過ぎました。。(^^;A

夕方から友人と軽くお酒を楽しみ♪
カラオケを満喫して帰ってきました(^^☆
まだほろ酔いなので〜す。。(*^o^*)

帰宅後、天気予報みたら。。明日は大きな晴れマークが(^^v
気温も17℃まで上がるとかって言ってて♪
今、ものすごく幸せな気分なのでカキコミさせて頂きました。。(^^♪

明日、やっと春の風と香りを感じながら♪
待ちに待ってた春撮りに行けます。。(^o^/
カメラの電池、充電しなくっちゃ〜☆☆

どうも。。お騒がせ致しましたぁ。。(^^;...。

書込番号:9349339

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/04 23:04(1年以上前)

妻の作品 コンデジでも結構やるな!

目黒川その1

目黒川その2

花より団子〜一個食べちゃった〜

かちおです。こんばんは。

FA77mmLimitedは、円安になりつつあり、1ドル101円の決済で、送料込み72,000円での購入となりました。
(3ヵ月前に決めていれば、6万そこそこで買えていたのに〜(T_T))

今日は、目黒川へ行ってきました。天気も崩れるとの予報でしたが、思ったよりも晴れていて良かったです(^_^)
満開で、ものすごい迫力でした。私の腕では1,000分の1も表現できていないのかもしれませんけれども・・・
一眼レフを持っている方も多く、ほとんどの方はCNでしたが、PENTAX 67の方、5DにLimitedレンズの方も居ました。

妻の作例も載せてみます。妻はFinePixF40fdです。


◆C'mell に恋してさん
 67 120mm ソフトは、現在探索中です。
 キヨハラソフト、28mmソフト、85mmソフトといろいろ見たのですが、とある雑紙で見かけたひまわりの写真が忘れられず、
 今年の夏の目標なのです。
 中古だとそんなに高くないので(67レンズ用アダプターKの方が高いかも(笑))見つけたら即買い!です。


◆私が3人目さん
 >>桜の風景もとても良いですね・・ちょいと拡大して私の写真と比べて見ましたが・・・何か違う・・・まだわかりません。
  ありがとうございます。
  東京・横浜は、桜の季節も今週末で終わりですね(寂

 >>多重露光は失敗でした・・・よくわからないのですやり方・・・笑
  そもそも被写体が多重露光っぽいですね(笑
  いずれにしても、おもしろかったので良かったです☆


◆子猫のテラスさん
 花粉症には、ヨーグルトが良いと聞きます。
 私の妻は、数年前までひどかったのですが、毎日ヨーグルトを食べ始めてから、ほとんど無くなりました。


◆かずぃさん
 アドバイスありがとうございます。
 >>目線を花と同じ高さにし、
  ライブビューが欲しい、今日この頃です(笑


◆キラるんさん
 >>恐るべし・・・ESCキーで書き込んだのを全部消しちゃった(涙)
  要領かましました?(まほろばさん風)
  メモ帳は重要です(笑

 >>一時、ベルギービールにはまりました〜。高いですけど
  高いんですよね。本当に(爆
  私は、ヒューガルデンとか好きで、グラスも持っています(笑
  チェリービールとかもおいしいです。

 >>おいしかった♪デュベルという名前でした。
  Duvelとは、「悪魔」(笑)という意味です((((;゜Д゜)))

では。

書込番号:9349671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/04 23:07(1年以上前)

お返事書くの忘れてました。。(^^;

delphianさん、こんばんは〜(^^♪

ご心配。。ありがとうございます☆
木曜日の晩になると。。疲れがどっと・・・週締めの仕事なので。。
最終の金曜日にドタバタするのが嫌いなので・・・(^^;...。
木曜日に、メチャ頑張ってしまうんです。。(><;
いつもの事です♪
私、メチャ元気ですよ〜(^^v

TomatoPapaさん、こんばんは〜(^^♪

優しいお言葉に感謝です☆
ありがとうございます♪
でも、>Mなので(笑)って。。(^^;

かちおさん、こんばんは〜(^^♪

>一緒です〜(^_^)vv
なんか。。うれしいです〜(^^*
シャッタースピードが命なんですね。。
了解しました〜(^^v

C’mellに恋してさん、こんばんは〜(^^♪

はい♪
私の。。腕前が伴った時には。。
ペンタの単焦点レンズ沼に、お誘いして下さいね。。(^^♪
それまでに、勉強!勉強です♪

私が3人目さん、こんばんは〜(^^♪

はい♪
明日、頑張ってきますね♪
月曜日の朝を、お楽しみに〜♪♪
って、ガッカリ写真で、私が3人目さんの仕事に影響しちゃうかもですよ。。(^^;...

かずぃさん、こんばんは〜(^^♪

ほんっとチューリップの作品♪最高に素敵でした☆☆☆
何枚失敗しても。。
こんな素敵な作品作り上げられる、
かずぃさんって,すごいって思いましたよ(^^*

ふぅ。。
やっと追いついた♪

書込番号:9349698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/04 23:11(1年以上前)

今晩わ

先程調べてみましたが
大阪府下だけで予想を遥かに上回る教習所があります (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kinki/osaka/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Automotive/Education/


>ピピピ!さん

>即日筋肉痛になるのが唯一の自慢?です(^^)

それだけ激しい運動(撮影)をされてる証拠です (o゚▽゚)oニパッ


>delphianさん 

>28-300mmで撮影距離を考えてシミュレーションした方が選びやすいと思いますよ

どう足掻いても(300o)ですねえ・・・ オロ(・ω・;))((;・ω・)オロ


>C'mell に恋してさん

>私はDA21mm事、乙姫なんかがいいかも〜と思ったりもしますけども

これまた(超ドM)な選択を・・・ (;^^)

もしこの[smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited]を買った場合
僕の単焦点レンズは
右翼[smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited]と左翼[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]に分かれてしまい
政権交代ばかりで何も決まらない気がします〜(まねっこで〜す (*^□^*))


>私が3人目さん

>先に43,50、55か300どれか手に入れてからにします

じゃあ長距離砲の[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を是非 m9(´∀`) ド〜ン


明日は晴れでシャッタースピードが稼げるので
(バシッと決めの1枚)を撮影したいと思います パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)

今日は早々と退散 ∵ゞ(>д<)ハックシュン!( ̄^^ ̄)ズルッ…
退散します・・・ ('A`)ヴェノア

|/// |∀゚)| ///| ウイーン   |/// || ///|   チラッ|/// |∀゚)| ///| ウイーン  |/// || ///|

書込番号:9349723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/04 23:21(1年以上前)

デデン♪
後輩の結婚式の返り@酔っ払いのまほろばの旅人です。
落語は何とか笑いがとれて一安心。
カメラは家に帰って現像するまでワクワクです。

取り急ぎ、終電を待ちながら携帯から書き込みをば。

デデン♪

書込番号:9349798

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/04 23:26(1年以上前)

ひかりをうけて

みどりをまとい

しろいっしょく

さきっぽ

こんばんは〜

桜とってきました〜
魚眼,FA31,FA77の組み合わせでいきましたが
五部咲きということもあり、良さそうな写真は
FA77のみでした(^−^;

ということで、単焦点 de 桜の春投下〜♪

書込番号:9349829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/04/05 00:00(1年以上前)

ハイビスカス第二弾

鮮烈なオレンジ

うすオレンジ

ふつうの赤?

みなさん、こんばんは〜。

今日は天気も悪いしなんとなく体調も良くなかったので、家でゴロゴロ
してました。
昨日はそんなに飲んだわけではないんですがねぇ。


かずぃさん

> 寝転ぶ必要はありません。
カメラを地面すれすれで保持し、ファインダーは覗かず勘で上に向けるだけです。
絞りはある程度絞り、ピントはMFで目測で合わせておきます。
後は何枚も撮っていくうちに慣れるでしょう。
デジタルですから気軽に何度も挑戦できるのがいいですね。

ありがとうございます。
なるほど、そんなテクニックもあるんですね。
でもかなりムズそうです。

今回の「礼儀正しく」もいいですね。
太陽の位置が絶妙です。


delphianさん

> 実は密かにヤフオクで格安 K100Dをずっと狙っています。
 DA21を付けて主にバー専用にしようかと思っています (^^

バーに行って、「マスター、いつもの」って言ったら、K100Dが出てくる
訳ですね(笑)

書込番号:9350032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/05 01:28(1年以上前)

歓談のひと時

新しい門出に

キャンドルライトを

移動中、二次会会場近くの公園で

デデン♪

帰ってきましたまほろばの旅人です。酔いはすっかり覚めました。
私の酔いを吹っ飛ばしたのはK100D+FA43で撮った写真が全てピンボケしてた事です。
事前にちゃんとボディチェックをしておけば良かったと非常に後悔しました。
モニターではそれなりにピントが合ってたと思っていたのですが・・・

K20D+FA35で保険をかけていて正解でした(全てK100DとK20Dで1枚ずつ撮ってました)。
K100Dは修理に出します・・・あぁ(涙)


>ため息の午後さん
 >>藤原宮祉前の池で撮りましたが、まだ五分程度の状態でした。
 あら、結構ゆっくりなんですね。
 新聞情報では長谷寺の桜は満開のようです。

 二月堂の土塀は綺麗に舗装されてます(笑)


>NIK-PENさん
 >>”緑の絨毯@FA43L”いいですねー。壁紙にいただきました m( __ __ )m
 ありがとうございます!!!
 去年末からこの緑を待ち続けて良かったです(笑)


>社台マニアさん
 教習所、めっちゃ多いっすね(笑) こりゃ直感で当たらないです(爆)


>トマト&パンプキンさん
 >>デデン♪精神です!(^O^/
 おぉ! そうか、そういう考え方ありですね!!
 今日は後輩の二次会で落語やってきてリアルに「デデン♪」とやってきたので
 そんな感じで頑張ります♪


>ピピピ!さん
 >>「緑の絨毯@FA43L」ウヒョー!苔好き!こういうの好きっす!
 苔生す写真は私も大好物です(笑) ありがとうございます!!!

 >>明日(今日か)がんばってね!
 落語は受けました!!!


>Tomato Papaさん
 >>今どうやればいいのかの写真を撮ってみました(^^
 ありがとうございます!!!
 セロテープとアルミ箔だけで出来るなんて、凄いです。
 我が家にあるので明日か月曜日にでもやってみようと思います。


>ZERO☆さん
 FA43Lは意外性はないですが、安心して使えますね。
 むしろFA77Lの意外性が驚きです。写真の楽しさを×3くらい教えてくれます。


>かちおさん
 あら、FA77Lが足止めを食らってたのですね〜!!!
 ほんまにFA77Lは写真の楽しさの深さを教えてくれます。


>にわかタクマルさん
 えへ(笑)

 K20D生還おめでとうございます〜
 これからチェックチェックですね。


>C'mellに恋して師匠
 なるほど、ソフトレンズのモノクロ化でしたか!!
 なかなか難しそうです。


>子猫のテラスさん
 green4連発、まるで組曲っぽいです。
 花も葉も春を謳歌していますね♪


>キラるんさん
 とりあえず個人情報があまり無い作例を3枚アップしました〜
 4枚目は移動中に一人でまほろばってた写真です(笑)
 披露宴中はまほろばってる暇が無いくらいハード&K100Dの後ピンで「ギャー」でした。


ポチッ、ポチッ、ポチッ!

書込番号:9350487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/05 02:22(1年以上前)

デデン♪

深夜の独り言・・・
「しかも、何でピンボケ写真を保存せずに全削除したんだ。俺・・・orz」

書込番号:9350627

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/05 02:29(1年以上前)

桜まつりの図

delphianさん
 機種別の振り分けいいですね〜
 魔法のキーワード探してみましたが見つかりませんでしたw
 Exif情報PhotoMEでみてますよ〜♪

 儀式の紹介ありがとうございます。
 パワーアップしてますね〜
 見る前に感触だけで晩酌ってw

 レンズ板のスレでフード紹介してきましたよ〜

■中指を立てているように見えます (^^

 爆笑しましたw
 

 Ver 1.20アップデート完了しました〜♪

にわかタクマルさん 
 お姿はしっかり保管させていただきましたw
 K20Dの帰還おめでとうございます〜(^−^
 今度こそ完璧な状態でありますように(−人−

子猫のテラスさん
 花粉症大変そうですね(^−^;
 無理せず、お大事にしてください〜
 
 昔は小川で遊んだものですが、このあたりでは子供が遊んでる姿って
 みないな〜
 というか小川がないやw
 
 green、艶々してますね〜
 陶磁器のような感じです(^−^
 ハイキーな仕上げがねこレンジャーらしいですね〜♪
 
 枕草子ですか〜私も朝は苦手なのですが
 仕事前にアサレンしてますよ〜
 今は、桜がやっと咲き始めたので、アサレンはしばらく桜ですね〜♪
 
C'mell に恋してさん 
■ここに書き上げで、現実を直視するのが怖いのですね・・・・。

 やめときましょw
 私も抜き出しての計算はしないことにします〜♪

キラるんさん
■私ならDA21&K20Dを買います!

 うはっいつかは買いそうですが、さすがに直ぐは無理ですね・・
 良い出会いをもとめて日々価格チェック中ですw

トマト&パンプキンさん
 明日(もう今日か・・)は撮影ですか〜
 楽しんで春を感じてきてください〜
 
まほろばの旅人さん
 K100Dは残念でしたね(^−^;
 2台持っていくのは正解でしたね。
 大事な撮影での二重化は必要ですね・・・
 移動中の作品はまほろばってますね〜
 おもしろい色です(^−^
 三連打で何ポチしたのでしょうか〜

では、このへんで〜
おやすみなさい(−0−ノシ

書込番号:9350645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/05 07:07(1年以上前)

二月堂2

糊こぼし

東大寺上乃坊の桜(ちょっと派手目に現像)

東大寺梵鐘(国宝)

おはようございます。

奈良編12連発いきます!といっておきながら,22時間もタイムラグができてしまいました。

まずは,22時間前の写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9303746/ImageID=264300/
の解説から。

1枚目:「戒壇堂」は「かいだんどう」と読みます。名前の通り階段の上にあります(笑)
 PLフィルタ+雅仕上げで空の青さを強調してみました。
 この4日後にまほろばさんが撮った写真「にわかタクマルさんへ(笑)」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9303746/ImageID=264082/ 
 を見ると,左側の桜が満開になっていますね。

2枚目:「デルファる」は同じものをどこかで見たような… これもPLフィルタ+雅仕上げ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9303746/ImageID=260656/

3枚目:「まほろばる」は,以前にアップしたものの横位置バージョンです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9303746/ImageID=261285/
 どちらがいいですか?
  これらは結構,まほろばれてると思うのですが・・・どうでしょう?

4枚目:「二月堂」これもやはりまほろばさんので見慣れた風景だと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9303746/ImageID=261110/


同じ日に,同じ場所から同じものを撮っているので,12連発の中にどこかで見たような写真(まほろばさんとかぶっている)のはご容赦ください。

同じようなものもあるけど,撮る人が違うと雰囲気が違ってくるというのが自分でもおもしろかったです。まほろば風になるよう真似してみましたが,やはりまほろばさんが撮ってこそのまほろばでした。

書込番号:9350962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/05 07:38(1年以上前)

奈良公園(浅茅ガ原)

ちょっと,アンタ,じゃましないでよ!

はい,浮見堂です。

鳩 on the 亀 (猿沢池)

奈良編12連発の最後です。

.....
というわけで,3/30のことですがまほろばの旅人さんに近鉄奈良近辺の主要なまほろばポイントを案内してもらいました。
時間の都合で行けなかったのは,春日大社のささやきの小径くらいでしょうか。

そうそう,撮影に出かける前にまほろばさんが常連のTULLY'Sにも行きましたよ。
残念ながらお目当ての女の子2人のうち本命?の方には会えませんでしたが(笑)。

「まほろば写真」の秘密の一端をかいま見ることができました。
構図はなかなかまねできませんが,秘密のひとつはホワイトバランスにありそうです。

というわけで,京都・奈良でのプチオフ会楽しんできました。
まほろばの旅人さん,パンツおばけさん,あらためてありがとうございました。

PS
まだ京都編が続く予定です・・・ まだセレクト&現像してませんけど

書込番号:9351007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/05 07:45(1年以上前)

〜桜〜

グゥゥゥゥッ!
みなさん、おはようございます!

昨晩カキコ中に寝ちゃったピピピ!です。

昨日はSLを撮りました。アニキが「三峰(終点)で見る〜」と騒ぐので三峰口で撮りました。
カメラマン多数です。キヤノン・ニコンばっかりです。皆さんズームレンズです。
ペンタも短焦点も、あたくし一人でした(^^)

「チャキチャキチャキ」と凄い連写の方々が・・・やっぱりね!EOS-1とか40Dとかって書いてありました(^^)



キラるんさん
 >恐るべし・・・ESCキーで書き込んだのを全部消しちゃった(涙)

 痛恨ですね(ToT)
 僕は、仕事で使ってるソフト(CAD)でESCをかなり使うんです。
 ESC押す癖がついてるので、私の秋ではかなり痛い目を見ました。
 メモ帳使いましょうよ。

 >体調が悪い時はお休みしてくださいね!私との約束デス!!

 ありがとさんです。約束します。


delphianさん
 バー専用のK100Dって大人の贅沢ですね(^^)バーでの作例が増えるのが楽しみです。
 Ver 1.20へアップデート完了です。ありがとうございます。

 ケンタのチキンは冷えてから食べると一味違う感じで好きです。
 白いご飯と一緒は未体験です。今度やってみます(^^)


Tomato Papaさん
 >>前から思ってましたがTomato Papaさん理系ですね。
 >た、確かに理系ですね、、、何故分かった???w

 顔に書いてありますw
 たしか、テスターでバッテリーチェックされてるんでしたよね?その時に感じました。
 すぐに実験する姿勢がモロ理系かなと(^^)
 コペル21は大外れでしたね(^^;)


ZERO☆さん
 >無理せず、ぼちぼちいきましょ〜

 ありがとうございます。

 「みどりをまとい」おぉぉぉ!イイっす!頂いちゃいました。


にわかタクマルさん
 K20D戻ってきましたね。今度は完璧に直ってて欲しいですね!


かちおさん
 花粉症にヨーグルトは初耳です。夢の花粉症引退へ向け始めてみます。


社台マニアさん
 >>即日筋肉痛になるのが唯一の自慢?です(^^)
 >それだけ激しい運動(撮影)をされてる証拠です (o゚▽゚)oニパッ

 基本的に運動不足です(爆)
 ソフトボールをやっていた時に、試合直前の練習で筋肉痛になって筋肉痛で試合したことがあります(笑)

 レンズ、いつも300mmで切取ってる社台マニアさんだから他の焦点距離でも上手く切取れるのでは?と思いました。
 思い切って、レンズのビジュアルで選んでみては?←初心者の意見なのでスルースルーしてください(^^)


まほろばの旅人さん
 お疲れ様でした。
 K100Dの後ピンって今回発覚したんですか?保険の件、二台体制にした時の参考にさせていただきます。

 >ポチッ、ポチッ、ポチッ!

 何を?まさかの帝王?

書込番号:9351021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/04/05 07:45(1年以上前)

おはようございます。

まほろばの旅人さん

> 深夜の独り言・・・
「しかも、何でピンボケ写真を保存せずに全削除したんだ。俺・・・orz」

この辺りのソフトでメディアから復元できませんか?

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/

書込番号:9351022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/04/05 08:10(1年以上前)

パイナップル?(野生です)

連投で〜す。


delphianさん 

> 沖縄の常識
 ケンタッキーフライドチキンはご飯のおかずです (^^
 白い炊きたてのご飯にスパイシーなチキン! サイコー!
 月に一度はこのメニューです〜♪ (^^

食べますよ〜。
関西では、うどんもお好み焼きも焼きそばもごはんのおかずです。
さらに私はそうめん+ごはんもやりますが、さすがにこれはみんなに
おかしいって言われます(笑)

書込番号:9351088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/05 08:26(1年以上前)

ども〜 連発です。


delphianさん 

> 別スレで活躍しているのを見ていましたよ。
あっちは,最後までつきあわないといけない感じになってしまいました。
私としてはFA35とFA77を押してたんですけどねえ。
DA★55に逝くとは思いませんでした。

> しばらくは K20Dのテスト撮影ですかね〜
> 新品交換だったのかな?
> 完璧な状態になっているのを祈ります。
ありがとうございます。
やっと帰ってきたのでK20Dにもどります。
新品交換ではなく,修理でした。
修理票には,
 メイン基盤交換
 部品交換
 部品交換
とありました。あとで電話して「部品」とは何かを確認しますが,京都にいる間に電話があって,「CMOSを交換します」とは聞いています。
電気系の部品をすっかり交換したんだと思われます。
しっかり直ったと信じて使い倒してみます。

そうそう,DigiCopyダウンロードさせていただきました。
まだレスを全部読んでないので機能をちゃんと把握してないのですが,EXIFを読み込んで自動的にファイル名を付け替えてくれるソフトなんですよね。K100DとDS2が同じファイル名になるのでどうにかしないといけないと思っていたところでした。日付のフォルダ(090404のような)を自動的に作ってファイルを振り分けてくれる機能まであると,とっても助かります(DS2はそれがないので)。なんちゃって。


私が3人目さん

>「まほろばる」この作品面白いですね・・・タイの寺院のお供えみたいです。
ありがとうございます。
私の作例に対する感想・批評をもっと聞きたいのですが,正直あまり私の作例って反応なくてさびしく思っていました(特徴がないのが原因なのでしょうけどネ)。自分ではたいしたことがないと思っていても,意外に評判のいい写真があったりして,勉強になります。

オフ会でも,私が3人目さんの作品の雰囲気が(いいほうに)変わってきたなあと,噂してましたよ。

>自宅にお帰りですか?・・・
3/30の夜には自宅に戻ってきたのですが,,,あまり顔を出せずにすみません。

>にわかタクマルさんのお姿プロフィールの写真のイメージそのままでした・・・
>見た瞬間に何処かで見たよ・・・そんな感じでした。
それは,私のプロフィールの写真で娘がしているサングラスと同じだからでしょう?
それと,パンツおばけさんには,私が使っている顔アイコンそのままのイメージだといわれました。(^^)


キラるんさん

>K20D戻ってよかったですね〜!
です〜。
でも,昨日はとうとう1枚も撮れずじまいでした。
今日は,天気が回復しそう(少なくとも雨はやんだ)なので,ちょっとは撮ってみます。
まずは,カスタム設定を思い出さないと(笑)。

>>「アオレンジャーは何気にセンス良くて渋いです。」
> 私もそう思いましたよ♪
照れますな。(*^_^*)
京都では,ここにキラるんさんがいればなあ,,とみんなで言ってました。

> 私以上の露出した登場に驚きました(笑)
あれはですね,ママがあそこまでやったんだから,と思い切りました。(^^;


ZERO☆さん

> お姿はしっかり保管させていただきましたw
いいって ^^;;;;

> K20Dの帰還おめでとうございます〜(^−^
> 今度こそ完璧な状態でありますように(−人−
どもです。私もそう信じてます。


かちおさん

もしかしたら,ちゃんと挨拶するのははじめましてかも?

>  私は、ヒューガルデンとか好きで、グラスも持っています(笑
熊本のあるビヤホールでは,ヒューガルデンの生が飲めるんですよ!
私も好きです。


ビールネタですが,,
私はエビス好きです。今は,緑エビスが気に入っています。
ハートランドも好きですね。ホップの香りのよさが緑エビスと似ているかも。
もちろん,プレモルも好きですよ。今晩はプレモルにします。

といいつつ,アルコールならなんでもいいにわかタクマルでした。


書込番号:9351121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/04/05 09:53(1年以上前)

みなさんおはようございます。パンツおばけです。

今日は東京の義母をお連れして岡崎と南禅寺インクライン付近へ
桜を見に行ってきます。先週に比べてほぼ満開になってるハズで
す。昨日の雨でどうなってるかですが・・・

まほろばの旅人さん 
 落語のほうはいかがでしたか?上手くいったのでしょうか?
 ちなみに・・・ネタが気になるところです。
 実は私はオレンジ色のド派手な着物を着てました。

にわかタクマルさん
 奈良のお写真いいですね! istD、出張にはピッタリの
 カメラですね。istD+三脚を担がれてたタクマルさんの
 姿が印象的でした。
 奈良の例のお方の家には行かれたのでしょうか。

delphianさん
 FA77の儀式!まだやってませんでした!今晩早速やります。
 アルコールは梅酒でも可ですか?

かちおさん、ZEROさん
 桜のお写真、いい感じですね。私も今日撮ってみますので
 是非、ご批評をお願いします。


私の勤務先が京都→西宮になってしまい、通勤するか賃貸
マンション借りるか非常に悩むところであります。
どないしょ、どないしょの顔文字を入れたいので社台マニア
さん教えてください。

書込番号:9351378

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/05 18:02(1年以上前)

ちょっと大きめのお墓

左が一般的なお墓で、右が伝統的なお墓

ゴルフ場内のお墓

 
こんにちは。
こちらでは本日〜来週にかけて、日曜日はシーミー(清明祭)です。
親戚が一同がお墓に集まって、ご先祖様と共にご馳走(お供え物)を食べ、酒を飲んで騒ぎます。
子供から大人まで参加しますので、まるでピクニックか宴会です (^^
この時期の風物詩ですので、立派な「私の春」でございます。

以前 ZERO☆さんがお墓の全景を紹介していただきましたので、こちらのお墓も紹介します。

1枚目、2枚目左はごく一般的なお墓でです。

2枚目右は伝統的な「亀甲墓」とよばれるお墓で、子宮を表していると言われています。
出産する女性の形を表しているとも言われており、墓への入口は女陰という独特の形ですね。
あの世へ生まれ出るための「子宮」をイメージしているとも言われています。

3枚目は驚きの光景だと思います。
なんとゴルフ場のフェアウェイど真ん中にお墓があります。
ゴルフをしている側で墓参りやシーミーが行われています。
このゴルフ場は道路から見えるだけで6墓確認できます。
ちなみに、私はこのゴルフ場でプレーした事があり、お墓に打ち込んでしまいました (^^
ナニコレ珍百景に投稿したら採用されるかな?

沖縄ではお墓は生活に溶け込んでおり、怖い場所では無いんですね。
住宅街にあったり道路脇に普通にあります。


トマト&パンプキンさん
 本日は楽しく撮影出来ましたか?
 どんな写真を撮ってきたのでしょうか。
 楽しみにしていますね。


社台マニアさん
 > >28-300mmで撮影距離を考えてシミュレーションした方が選びやすいと思いますよ
 > どう足掻いても(300o)ですねえ・・・ オロ(・ω・;))((;・ω・)オロ

 ん〜 お薦めするレンズが無くなりました (^^
 マジレスすると、近くで馬を撮影するとすれば DA21、FA31、FA35ぐらいが撮りやすいと思います。
 でも DA21はパースがついてしまいますので、撮影の距離やアングルによってはデフォルメされてしまいます。


ZERO☆さん
 > 機種別の振り分けいいですね〜
 > 魔法のキーワード探してみましたが見つかりませんでしたw

 JPEGから Exifを参照して機種別に分けるのは簡単なのですが、RAWファイルは
 各社・各機種でデータ位置が違うため、隠し機能にしています。
 ※私の場合 K20Dのみですので、データ位置を決め打ちで取得できます (^^

 フードスレへの遠征、ありがとうございました。
 ウエポン化、流行るかな?

 『みどりをまとい』 大好物です (^^


ピピピ!さん
 > 白いご飯と一緒は未体験です。今度やってみます(^^)

 是非体験して下さい。
 KFCとビスケットより、KFCと炊きたてご飯です (^^

 > 保険の件、二台体制にした時の参考にさせていただきます。

 あとは撮影前に2台ともカメラ内の時計を合わす です。
 そうしないと時系列に並べられなくなります。


XIANさん
 おおっ 関西でも KFCはおかずでしたか〜 (^^
 ママもそうなのかな???
 想像できません (^^


パンツおばけさん
 にわかたくまるさんからの情報によると意外な一面があるとか (^^
 FA77の儀式、是非やってください。
 更に愛着が湧きますよ。

書込番号:9353078

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/05 18:04(1年以上前)

 
連投で〜す♪ (まねっこ)

にわかたくまるさんからの要望により、DigiCopyを 1.21へアップデートしました。
http://mj.plala.jp/indexdc.html
変更点は
 「コピー先のフォルダ」 へファイル名変更の書式ルールと同じものを追加しました。
 書式へ %Dyymmdd を指定すると コピー先のフォルダの配下へ 900405 のフォルダを生成してコピーします。
 日付はファイルの生成日時を元にしますので、1週間分取り込むと日付毎のフォルダが生成されます。
 例)
  %Dyyyymm とすると 200904 フォルダを生成
  %Dyymmdd とすると 090405 フォルダを生成
  %Dmmdd  とすると 0405 フォルダを生成
  %Dyymmdd(aaa) とすると 090405(日) フォルダを生成
  %Wイベント%Dyymmdd とすると イベント090405 フォルダを生成

 こんな感じです。
 書式の詳しい指定は [?] をご覧下さい。


にわかたくまるさん
 > DA★55に逝くとは思いませんでした。

 私もビックリしました (^^

 > EXIFを読み込んで自動的にファイル名を付け替えてくれるソフトなんですよね。

 EXIFでは無くファイルの日付でファイル名を生成しています。
 日付時刻+ファイルの連番などの指定が出来ますので、絶対にダブらないファイル名になります。

 JPEGだと Exifからも読めるのですが、RAWは各社・各機種で確かめられないため、
 日付はファイルの作成日から生成するようにしました。
 (CANONやNIKONのカメラを持っておらず、検証が出来ないため)
 RAWや連射でバッファーからSDへ書き込む場合、撮影日時とファイル生成日時に数秒の遅れが
 発生しますが、問題ないでしょう。

 > 日付のフォルダ(090404のような)を自動的に作ってファイルを振り分けてくれる機能まであると,
 > とっても助かります

 Ver1.21で 090404 形式のフォルダ自動生成に対応しましたよ。

 yymmdd形式をファイルの日付で自動的にフォルダを生成する場合は
 「コピー先のフォルダ」を [ユーザーが設定した書式]
 入力欄へ [%Dyymmdd] と設定して下さい。


 作例に関する感想や批評ですが、みなさんがアップした写真全てにコメントしていると
 凄く大変なので
  すごく気になった写真・すごく気に入った写真・コメントしたくなった写真
 のみにしています。
 ですので、コメントが無いからといって気に入っていない訳ではないですよ。

書込番号:9353089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/05 18:10(1年以上前)

カランコロ〜ン♪
最近のお気に入りはFA35+マクロテレプラスです
等倍も楽々超えられるのですが、、、結構ブレます(^^;
今度逆付けを目論んでいたりしますが、、、

delphianさん、
電子接点情報です(^^
試しにマクロテレプラスの3番接点を常時ショートさせて運用しています
(マウントを外して裏から細工しました)
絞り環を動かしてもF値が表示され普通に絞り込みも可能ですね
Mレンズ+カメラ制御でもしも露出が標準からアンダーに写れば
絞り環でF値を指定しておけばいいので結構使えそうです
(F値を指定しておけばそれ以上絞られないので、、、)
更にストロボもAレンズとして認識されるのでP−TTLで制御可能になりそうです
って、MレンズなどでもP−TTLって有効なんですかね?
とりあえず、まほさん待ちですね(^^


まほろばの旅人さん、
成功したら(上手くいかない場合でも)ご報告お待ちしてます
1つ言い忘れたのですが、レンズ側の絞りは最小絞りにして実験して下さいね
カメラでF8にして標準からアンダーに写れば成功です(^^


ピピピ!さん、
機関車の上の半透明な人は誰???

書込番号:9353118

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/05 18:20(1年以上前)

 
Tomato Papaさん
 相変わらず実験好きですね (^^
 私も好きですが、Tomato Papaさんには敵わないかな。

 P-TTLはどうなんでしょう。
 P-TTLはAレンズ以降で有効ですので、M以前のレンズは出来ないのですが、
 改造ピンの状態だと??? です。
 やってみないと分からないですね。
 この為だけにジャンクの格安 Mレンズでも落とそうかな (^^

 フードスレへの遠征、ありがとうございました。

書込番号:9353160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/05 18:56(1年以上前)

老木なれど

森をつつんで

皆さん、こんばんは

今日は夕方からフラワーパークでチューリップ見てきました・・・やはり相性が悪いですどう撮っていいのかわかりません。


かちおさん

昨日の目黒川の作品どれも良いですね、ただ団子を除いて・・・私甘い物は大嫌いです、とくに小豆臭い嗅いだだけで
頭痛くなります・・笑

FA77mmLimited早く届くといいですね・・・・もっとすごい作品が出てくるかも。


トマト&パンプキンさん

>私が3人目さんの仕事に影響しちゃうかもですよ
大丈夫です月曜日休みですから。(^o^)


社台マニアさん

>じゃあ長距離砲の[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を是非
本命はそれです(^_^)


まほろばの旅人さん

昨夜のナイトショット・・何を撮っても絵になりますね・・・delphianさんかと思いました(^o^)


にわかタクマルさん

今朝の8枚の作品見て思ったこと・・・芸術の中に遊び心を入れた作品・・変なコメントかもしれませんが
私が感じたことです・・・失礼しました(-_-;)

>オフ会でも,私が3人目さんの作品の雰囲気が(いいほうに)変わってきたなあと,噂してましたよ。
話のついでにでも嬉しいです。


ピピピ!さん

心霊写真ですか・・・ヘルメット2個有るので2人



書込番号:9353316

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/05 19:18(1年以上前)

木になるパイナップル

 
ピピピ!さん
 『〜桜〜』
 昼なので、スローシャッターは無理だし。
 もしかして、ND400でスローシャッターかな?
 それにしては左下の人が動いてないなぁ。

 私の結論。 (合成でないのであれば)
 ND400フィルターを装着して2〜5秒ぐらいのスローシャッターで撮影したとみた!
 上の人物はシャッターが開いている間に偶然しゃがんだとみた!
 Exifを消してあるのはシャッター速度を知られたく無かったとみた!


XIANさん
 ギャグなら突っ込み申し訳ない。
 『パイナップル?(野生です)』
 これはアダンの実です。
 パイナップルは地面から上に向かって生えます。

書込番号:9353406

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/05 20:01(1年以上前)

菜の花に来たミツバチ

春をついばむヒヨドリ

菜の花の中で散歩の虫さん

何となく撮った菜の花のクローズアップ

 
 今日はお昼前から晴れ間が出てきましたので、春を写しに出かけてきました。といっても私が撮る春は、真正面からではなくちょっとやぶ睨みで撮った春です。

 以前の写真ですが:

> 桜の4枚目の構図は私には思い浮かびません・・・・すばらしいです。
> 桜写真の4枚目に心奪われてます。
> 噴水の水しぶきと桜という構図は、私も今まで思い付きませんでした。

 桜だけ撮っても面白くないのですが、どう撮ればよいかアイデアが浮かばず、捨てばちで撮った苦肉の策の写真です。自己評価ではランク外になります(^^;

 それに比べると、この飛んでいるミツバチを撮るほうが何百万倍も苦労&忍耐&努力していますヨ。

書込番号:9353552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/05 20:29(1年以上前)

購入物

RIKENON50mmF1.7+HAKUBA UVで撮影

デデン♪

昨日の疲れが出たのか、今日は一日布団とお友達だったまほろばの旅人です。

昨日ポチっとやったのは、まぁ実は昨日既に購入&所有後だったんですが(笑)
RIKENON50mmF1.7とHAKUBA MC UVフィルター(52mm口径・RIKENON50用)と純正レリーズです。
純正レリーズは結婚式でも既に活躍してくれてました。締めて1万円行ってません。
VIVA、中古!

尚K100Dは現在再度ピントズレがどれくらい発生しているのか実験中です。


>ZERO☆さん
 ↑上記3点セットで〜す(笑)
 夜桜はそのまま現像だと真っ赤になってしまったので、赤色を少し抜いて現像しました。


>にわかタクマルさん
 さほろば写真、構図に関しては「凄い!」と思いました。
 私は「まほろばる・横構図」は糊こぼし椿しか入れませんでしたが、
 なるほど、活花をあのように配置するとより雰囲気が出るなぁ、と痛感しました。
 めっちゃ勉強になりました。

 上之坊の桜は派手目現像が嵌ってますね。
 当日の天気の良さが出てます。

 「ちょっとアンタ、じゃましないでよ!」はナイスです(笑)
 あの鹿、かなり味出してましたね〜
 鶴と亀、良く良く考えたら凄く縁起の良い写真ですよね(笑)

 TULLY'Sの本命の女性(笑)ですが、一昨日まで2週間実家に帰っていたようで、
 にわかタクマルさんが奈良に来られた時はお休みされていたようです。
 一昨日久しぶりに会ったのでちょこっと会話したのですが、
 やっぱりマジで可愛かったです(爆)


>ピピピ!さん
 多重露出でしょうか? 面白い〜!!! 「はたらくひと」って感じで良いですね。

 K100Dの後ピンですが、前々から怪しいなぁと思っていたのを
 コロッと忘れていました。
 カメラも私も抜けております(爆)

 >>何を?まさかの帝王?
 標準レンズの帝王はまだ購入してないです(笑)
 昨日利用したカメラ屋で5万を切っていたので、買おうかどうしようか迷いましたが、
 帰りの電車賃が無くなるのでやめました。危ない危ない。


>XIANさん
 ソフトのご紹介、ありがとうございます!!
 さっきDLしてちょっと利用してみましたが、かなり復元出来るみたいでした!
 
 >>そうめん+ご飯
 そうめん+うどんは、やった事あります(笑)これもおかしいと言われました。


>パンツおばけさん
 落語はおかげさまで笑いがちゃんと取れました!!(安心)
 お題は「子褒め まほろばVer.」です(笑)
 着物はオーソドックスな茶色の着物を着ました〜♪

 あら、西宮に転勤になっちゃったんですね!!!(汗)
 微妙に通えそうで遠い距離というのが悩ましいですね。


>delphianさん
 お墓に関して教えて頂き、ありがとうございます。
 沖縄では生活に根付いたものなんですね〜 ゴルフ場にあるとは驚きでした。


>Tomato Papaさん
 今晩か明日の朝試してみます!
 結果報告しますね♪


>私が3人目さん
 >>昨夜のナイトショット・・何を撮っても絵になりますね・・・delphianさんかと思いました(^o^)
 ありがとうございます!!!
 夜のムードたっぷり写真はdelphianさんには負けますが、頑張ってみました!
 京都市内の小さな公園で、すぐ横で工事をしていたので構図取りに苦労しました。


>isoworldさん
 個性豊かなisoworldさんの写真は、「ただ撮る」だけではない面白さを教えて頂いています。
 確かにミツバチを狙う方が相当苦労されていると思いますね〜
 それにしてもミツバチをマジマジと見たのは初めてです。
 足の黄色いのは花粉をつけているんでしょうね。

書込番号:9353674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/05 20:55(1年以上前)

妻の作品 何を待ってるの

右まわり

左まわり

ウサギさんもお花見

妻の作品と撮り方の解らないチューリップです。


寝ます。

書込番号:9353800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/05 21:08(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
昨夜、私は般若のような表情で泣きました(ToT)
旦那・・・新車購入(爆)事後報告(怒!!)
昨日から口きいてません。
マップカメラに旦那のカメラやレンズを下取りに出しそうな気分です〜



 delphian さん

 こんばんは♪
私・・・もう怒りを越えてまた泣きそうデス。
気を取り直して仕事してきましたが、このままでは怒りが収まりません!!
旦那のカメラかレンズを売却してでもK20Dは買ってもらいます〜!

> しっかりしているようで、案外そそっかしいのね (^^

 そうなんですよ〜そそっかしいのは昔からそうなんですよ〜(^^;
これからはメモを使います♪

>ケンタッキーフライドチキンはご飯のおかずです (^^

 我が家ではおかずではないですね〜。
ビール飲みながら食べてる率が高いですね。
でも、おかずでもアリだと思います〜


 かちお さん

 こんばんは♪

> 私は、ヒューガルデンとか好きで、グラスも持っています(笑

 禁断の果実ですよね〜!昔よく飲みました♪
ホワイトも食前酒としてお世話になりました。
昔はよく飲みに行ってました♪今は可愛く飲んでます〜(笑)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
ブライダルの作例ありがとうございました〜!

>私の酔いを吹っ飛ばしたのはK100D+FA43で撮った写真が全てピンボケしてた事です。

 そういえば、K20Dを買ってからはほとんど出番なかった感じですよね〜。
そのショックわかります!前向きにいきましょ〜♪

披露宴中は私も経験済みですので、よくわかります〜!
私なんかカメラ1台でしたので大変でしたよ(苦笑)

書込番号:9353880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/05 21:24(1年以上前)


 連投で〜す♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
私の近くも『桜まつりの図』のような風景です〜!
今週がピークかもしれません。桜をもっと撮りたいです〜♪

>良い出会いをもとめて日々価格チェック中ですw

 ご縁があればお手元にあると思います〜♪
私は旦那の暴走で、K20Dが近いのか遠いのかよくわからなくなってます〜(ToT)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
SLの撮影楽しそうですね〜!豆鉄砲で頑張りましょ〜(笑)
私もこれからはメモ使います〜!

> ありがとさんです。約束します。

 はい♪約束しました!


 にわかタクマル さん

 こんばんは♪
連続作例ペッタンありがとうございます〜。(^^)

>京都では,ここにキラるんさんがいればなあ,,とみんなで言ってました。

 そうなんですか(嬉)
私は土日祝が基本仕事ですので残念です〜!
でもいつかはオフ会に参加したいと思っています♪
その時が来る日が楽しみです〜w

>あれはですね,ママがあそこまでやったんだから,と思い切りました。(^^;

 にゃははは(^^)大胆な登場でみなさまを驚かせてしまいました(笑)
ありがとうございます〜!


 パンツおばけ さん

 こんばんは〜♪

>私の勤務先が京都→西宮になってしまい、通勤するか賃貸
マンション借りるか非常に悩むところであります。

 そうなんですか〜(寂)ご近所さんなのに、お引越しされるなら
何だか寂しくなりますね〜。
大阪なら通勤圏内だと思いますが、西宮は微妙に悩みますよね・・・。

書込番号:9353965

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/05 21:26(1年以上前)

 
おっ ママご出勤♪

色白ピーナちゃんは早起きして写真を撮ると言っていましたが、
良い写真が撮れたのでしょうか。


ママ
 あちゃーっ
 ママは怒り爆発ですか。

 ここを見ているだんな様、事後報告はダメでしょう。

 ママ、怒るのはもっともです。
 大蔵省が一生懸命やり繰りしているのに、勝手に大きな買い物をされると困りますね。
 抗議の意味でも K20Dを手中に納めて下さい。

 > 旦那のカメラかレンズを売却してでもK20Dは買ってもらいます〜!

 当然です! 高そうなレンズから売っぱらって下さい!

 > 恐るべし・・・ESCキーで書き込んだのを全部消しちゃった(涙)

 私は誤って ESCキーを押したことがないのですが、
 Firefoxだと消えません。
 IEだと・・・消えますね。
 推奨閲覧環境どおり Firefoxに変えてみてはいかがですか?
 表示速度も IEより快適ですよ。
 Firefoxインストール時にIEからブックマークなども移行できます。
 http://mozilla.jp/firefox/


isoworldさん
 『菜の花に来たミツバチ』 これは凄い!
 普通にマクロ撮影しても撮れそうにありません。
 電子工作の秘密兵器でも使ったのでしょうか?


まほろばの旅人さん
 ゴルフ場にあるお墓はビックリですよね。
 でも皆さん不思議がらずに普通にプレーしています。
 小学生の頃はお墓が遊び場でしたよ (^^
 お墓がいっぱいあるところは かくれんぼに最適でした。


私が3人目さん
 菜の花畑とチューリップ畑、凄いですね。
 身近にこの様な光景が無いので、凄く羨ましいです。

書込番号:9353974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/05 21:30(1年以上前)

キラるんさん


こんばんわ
目が覚めました

>旦那・・・新車購入(爆)事後報告(怒!!)
気がつかなかったのですか?
良い使う手です・・・私などはいつも・・・まだ車検一度も無いですので。

こうなったら、旦那の想定外の行動をして、和解点を見いだすしか有りません・・・
読まれてたら終わりですが。(^_^)

書込番号:9354001

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/05 21:40(1年以上前)

お尻を見せて失礼!!

 こんばんは。

まほろばの旅人さん:

> それにしてもミツバチをマジマジと見たのは初めてです。
> 足の黄色いのは花粉をつけているんでしょうね。

 あまり人が撮らない/撮れないもの(いろいろな意味で)を撮ろうと、日々いろんな写真にチャレンジしており、虫さんたちの飛ぶ姿もそのひとつです。

 ミツバチは(撮った写真をみると)どれもこれも後ろ肢に花粉をつけています。花粉が仕事の「稼ぎ」みたいなもので…。先の写真で分かったのですが、頭の上の毛にも花粉の飛沫がついています。

 で、こうやって大きく写すと気付くんですが、虫さんてどれも「毛むくじゃら」ですね。
 虫さんは、水の中に沈めても直ぐには死なず、水をはじきます。油気が体を非親水性にし、微細な毛の中に空気をためてしばらくは皮膚呼吸(っていうのかな?)出来るようになっているみたいですね。

> 個性豊かなisoworldさんの写真は、「ただ撮る」だけではない面白さを教えて頂いています。

 根がひねくれ者ですからね。ヘソも根性もツムジも曲がっています。同じ写真を撮るなら、何か違う撮り方をしたいだけです。誰かと似たような写真になれば、自分としては「不出来」になります。どれだけ人と(大きく)違うかが私には大事なのです(仕事でも趣味でも…)。

 話は変わって、今年は世界的にミツバチの数が激減しており、養蜂家やミツバチがらみで生計を立てている方には死活問題になっているようですね。激減の原因はウィルスらしいのですが。
 また集団で巣から脱走し失踪するミツバチもいるそうで、これはストレスが原因だとか。何だか人間社会に似ているなーと思いました。

 自分が撮った被写体に関心を持つと、くだらないことでもいろいろ分かってきます(それがキッカケで勉強になります)。

 さて、明後日から沖縄入りです。1週間ほど居て、竹富島と石垣島では写真も撮るつもりです。

書込番号:9354064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/05 21:42(1年以上前)

 つづきま〜す♪


 私もペッタンしま〜す♪
FA77ってやっぱり一番好きなレンズかも〜♪

 
 isoworld さん

 こんばんは♪
いつも凄い作例ありがとうございます♪
私は蜂が来ると逃げてます〜(苦笑)
先日も菜の花を撮っている時に、手がモゾモゾすると思って見たら
虫が私の手にひっついていて、悲鳴をあげそうになりました〜。


 delphian さん

 ありがとうございます!
私が予想以上に怒ったので反省はしているようです。
キャンセルしたら、笑顔になります(笑)

報復に旦那の防湿庫のカギを奪いました!
これで写真撮りに行けないだろ〜!!・・・という気持ちデス (^^;

>当然です! 高そうなレンズから売っぱらって下さい!

 カギは私がわからない場所に隠してます〜!
K20Dはグリップ改でも買ってもらおうか検討してます(笑)

>推奨閲覧環境どおり Firefoxに変えてみてはいかがですか?

 そうしてみます〜!
あのショックは味わってよくわかる気持ちです。
画面も真っ白に・・・私も真っ白(笑)
消した瞬間は戻るキーであがいてみたりします〜

書込番号:9354078

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/05 21:47(1年以上前)

これが私の鉄馬です

ノールック撮影で

さらに地面スレスレから

華麗に(?)登場

カランコロンカラーン

こんばんは〜

春なので、二輪のエンジンをかけにいきました〜
春爛漫 de 記念撮影w

かずぃさんと同じく下からなめるようにノールック撮影です〜

三枚目はキラるんさん、にわかタクマルさん、まほろばの旅人さんにつづき
華麗(?)に登場です〜
注)ポートレートの基本は、実物より良く見せることです
  かなり成功していると思います(ぇ

では、潜ってきます〜

書込番号:9354116

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/05 21:56(1年以上前)

伊東の桜

伊東(城ヶ崎)の吊橋

遊覧船から

中華街にて

と言う訳で、伊豆、横浜ツアーから戻ってきました。
土曜の夕方から、ちょっと雨に降られましたが、まぁまぁ天候にも恵まれました。

撮影した写真の中から、いくつかアップしてみます。

2枚目、3枚目は低価格のズームですが、結構気に入っているレンズです。

書込番号:9354171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/05 22:06(1年以上前)

ZERO☆さん

いいな・・・いいな

写真もいいけどバイク最高

私も中免時代はヤマハONLYでした・・GX400・XT250・RZ250RR・FZR400・TY250Rなど

限定解除後はGSZ1100R・ZXR1100・GPZ900R・GSX1000S これで終わりでした。

うらやましいです。

書込番号:9354239

ナイスクチコミ!0


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/05 22:07(1年以上前)

アポラン180

FA77 Limi

アポランdeきみどり

77deチュー

こんばんはー。


今日はまあまあの写真日和でした。風は少しあったけど午後から晴れて
良い光加減でした。昨日の撮り比べと今日の春をペタッ!

色がもっと欲しい感じですね。


では、潜ってきまーす。

書込番号:9354248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2009/04/05 22:07(1年以上前)

血脈

花びら透かし

葉脈

エッジ

みなさん、こんばんは〜。


delphianさん

> ギャグなら突っ込み申し訳ない。
 『パイナップル?(野生です)』
 これはアダンの実です。
 パイナップルは地面から上に向かって生えます。

すいません。
大マジで勘違いしてました(笑)
そういえばテレビでみたパイナップル畑は全然違いましたね。

> 木になるパイナップル

このタイトルでパイナップルとは違うと気がつくべきできでした。
洞察力が足りませんね(涙)


沖縄のお墓の話は興味深かったです。
こちらとは全然違うので、やっぱり文化が違うんだなぁと改めて感じました。
那覇市内でお寺を見たときも、やっぱりこちらとは全然違うなぁと思ったら、
うちと同じ浄土真宗でダブルびっくりでした。


にわかタクマルさん

> 鳩 on the 亀 (猿沢池)

この写真を見て私が思いついたタイトルは「毘沙門天」でした(笑)
いや、まぁ四天王ならどれでもいいんですがね。


まほろばの旅人さん

> ソフトのご紹介、ありがとうございます!!
 さっきDLしてちょっと利用してみましたが、かなり復元出来るみたいでした!

それは良かったです。
私も何回かお世話になってます。
ダメなものもありましたか?上書きされてなければ大丈夫なはずなんですが。

レリーズケーブルは私も沖縄に行く前に購入しました。
一度も使ってないフィルム一眼用のケーブルがあったんですが、1週間前に
試してみて合わないことが発覚。あわてて注文しました。
なんでも試してみないといけませんね(笑)

> そうめん+うどんは、やった事あります(笑)これもおかしいと言われました。

それはないですねー。
昔同じフロアで仕事していた人は、社員食堂でカレーとカレーうどんを食べ
ていて、友達に激しくツッコまれたそうです(笑)


キラるんさん

> 旦那・・・新車購入(爆)事後報告(怒!!)

旦那さんやりますね。
私には怖くてとてもできません。

報復にK20D購入事後報告でどうですか?
さらに★レンズコンプリートとか(笑)
レベルが全然違いますが、仲直りのきっかけにでもしてみては?


すみまんせん、さらにしつこく沖縄編貼ります。
今回は「透かし」で。

書込番号:9354250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/05 22:12(1年以上前)

私が3人目さんにあのように言った手前、DA35mmで桜を写してきました。
御覧になればわかるとおり・・・く、口ほどにもない・・・

それにしても望遠レンズ持って行かないと撮影する枚数が少ない。

書込番号:9354282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 22:19(1年以上前)

今日はあたたかかったです♪

やっと私も春撮りできました。。

取り急ぎの4枚です☆

開放近辺。。ハイキー仕立てです。。(^^v

皆様☆こんばんは♪

キラるんさん、こんばんは〜(^^☆

>明日・・・写真写真!!
はい♪
行って来ましたよ〜(^^♪
今日は午前中は曇ってて。。ちょっと寒かったですけど。。
お昼前から、お日様が出てきてポッカポッカのあたたかさでした♪
やっと春を感じる事が出来た一日でした!
でも、今年は遅いですね。。まだ3〜4分咲きって感じでしたね。。(^^;

delphianさん、こんばんは〜(^^♪

私もケンタッキーで白ごはん。。いけるクチです〜♪
関西に住みながら。。お好み焼きで白ごはんはパスです。。(><;

まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^♪

K100D故障ですか。。
撮った写真すべてピンボケって・・・メチャ悲しい気持ちになりそう。。(T_T)...
そうですよ♪デデン♪精神ですよ!(^^v
私も就活、応援してますよ (^O^/
ポチッ、ポチッ、ポチッ!って、←大人買いですか〜?羨ましい〜(^^♪

ZERO☆さん、こんばんは〜(^^♪

はい♪
行って来ました〜♪
いっぱい春を。。楽しんで来ました〜♪♪

delphianさん、こんばんは〜(^^♪

思い出しました。。
十年とチョット前に、父と里帰り&お墓参りに行った時。。
右のお墓でメチャ大きかったですね〜(^^;
>楽しみにしていますね。
ありがとうございます☆
編集とかも。。とろいので・・・撮り始めからのチョイスですが。。(^^;
CUno3とCUno4も持ち出して行ったので。。
また、作例は後日に☆
上手く撮れているのかも。。まだ確認出来てませんので。。(^^;
やっと。。これからです♪

私が3人目さん、こんばんは〜(^^♪

そうでしたか。。月曜日、お休みで良かったです。。
でも、私的には。。なかなか・・・上手く。。撮れたかなぁ・・・って。。(^^;...。

ふぅ。。
やっと追いついた☆←ピピピ!さんのセリフ。。気に入って勝手に使っちゃってます(^^;

お願い☆ちゃんと写真貼り付け出来てますよ〜に☆


書込番号:9354321

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/05 22:35(1年以上前)

血脈 ≒ ねじねじ

花びら透かし ≒ 玉ボケ透かし

葉脈

エッジ

 
XIANさん
 パイナップルはやっぱり勘違いでしたか〜 (^^
 ちなみに、アダンの実は椰子ガニの大好物です。
 食べる人は殆どいません。
 汁は甘酸っぱいです。

 お墓の話ひとつとっても文化が違いますね。
 南方・中国・日本が混ざり合っています (^^

 XIANさんは やはり私と似たような視点ですね。
 追っかけで貼ります (^^


トマト&パンプキンさん
 楽しく撮影できた様ですね〜♪
 4枚とも開放撮影で、ふわふわ加減がトマト&パンプキンさんらしいですね。
 いい感じです。

 おおっと ここにも KFC with 白ご飯がいました〜 (^^
 なんだか嬉しいです♪

 トマト&パンプキンさんところも亀甲墓だったのですね。
 初めて見たときはビックリしたでしょう?

 CUレンズでの作例、楽しみにしていますね。

 取り急ぎの4枚です☆ は CUレンズですよね?

書込番号:9354426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/05 22:46(1年以上前)

変な角度・・・ (;^^)

今晩わ

>ピピピ!さん

>レンズ、いつも300mmで切取ってる社台マニアさんだから他の焦点距離でも上手く切取れるのでは?と思いました

競馬場では馬との間に柵や埒が在り安全ですが、牧場は柵や埒で囲ってるだけで中は無法地帯(?)なので
何時でも逃げれる[安全な距離感]が欲しいので(準広角単焦点レンズ)が欲しいのです (;^_^A 、フキフキ


>パンツおばけさん

>どないしょ、どないしょの顔文字

@ (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ A (∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ
B Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) C (´・ω・`)あぁぁ・・・ドシヨ

カテゴリー的には(焦る)ですが、4つ挙げてみました o(゚д゚o


>delphianさん

>ケンタッキーフライドチキンはご飯のおかずです (^^

これって「(お寿司)が白ご飯のおかず」みたいなものでしょうか? ヽ(^-^ )
違うか・・・ (*ノω<*)アチャー

>ん〜 お薦めするレンズが無くなりました (^^
>DA21、FA31、FA35ぐらいが撮りやすいと思います

今日阪神競馬場の帰りにヨドバシカメラ梅田に寄ってきましたが
(広角単焦点レンズ)を見る時間より(アルミのカメラケース)を見てる時間の方が長かった気がしました
 ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

では

書込番号:9354503

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/05 22:48(1年以上前)

近所の中学校の桜(その1)

近所の中学校の桜(その2)

こんばんは。
ちょっと休むとあっという間に進んでしまいますね(^^;)
土日はお天気が晴れなかったので近所にお散歩スナップで。

>delphianさん
ありがとうございます。
それにしてもお墓を囲むゴルフコースには驚きました(^^;)

>まほろばの旅人さん
お疲れ様でした。
長時間の緊張は結構疲れがきますからゆっくり休んでいいと思います。

>ZERO☆さん
私、なんだか偉そうに書いてますが(^^;)まだまだ初心者なので、一緒に腕を磨きましょうね。

>キラるんさん
なんとも慰めようがないですが…元気出してくださいませ。
車自体はあきらめるしかないでしょうが、旦那さんのこういうその場しのぎのやり口はくせになりやすいのでそれだけはなにか手を打つ必要があるかも。
車ならまだいいですが(いや、よくないですけど^^;)人生の大事な局面で同じやり方で、しかも間違った決断をしてしまったときには旦那さん自身が泣くだけじゃすまなくなりますよ。
…と、見当違いのアドバイス(失礼)

レスが抜けた方がいらしたら失礼m(__)m

他にもC'mell に恋してさんの「私の春〜(その1)」やisoworldさんの明石海峡大橋の眺めや子猫のテラスさんの写真(王子様の写真みたいな家族写真が好きです)をはじめとしてコメントしきれないほど楽しい写真ばかりですね。
落ち着いたらまたゆっくり来ますのでm(__)m

書込番号:9354513

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/05 23:13(1年以上前)

ひかりをうけて別カット

どこかでみたような・・すずめ

地に咲く花

携帯って寄れるよね

再びこんばんは〜

ピピピ!さん

■昨晩カキコ中に寝ちゃったピピピ!です。

 ちゃんと布団に寝てくださいね(^−^;

■「みどりをまとい」おぉぉぉ!イイっす!頂いちゃいました。

 ありがとうございます(^−^
 この間の「早く〜待ってるんだから〜」の芝を思い浮かべながら
 とってました(^−^
 (私のみどりは雑草ですがw

にわかタクマルさん
■正直あまり私の作例って反応なくてさびしく思っていました

 私もなかなかコメント付けれてませんね
 全部にはコメントできず、しかも最近はよっぽど気になったものか
 他にレスが書けないとき(ぉぃ)にコメントしたりしてます(^−^;
 
 にわかタクマルさんの作品は安定感あると思いますよ〜
 安心してみれるというか。
 ちょっと外してみるのもいいかもしれませんw
 
 わたしなんか失敗しまくりの中に、時々よさげなのが混じる感じですねw
 
パンツおばけさん
■桜のお写真、いい感じですね。

 ありがとうございます〜
 桜は絵になりますね、是非撮ってきてください〜(^−^

 d( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)b どないしょ どないしょ
 はどうでしょう?

XIANさん
 わたしも、何でもごはんのおかずにしますw
 オンザライス最高です〜
 生まれは東北ですが、関西に住んでいたときも違和感なかったですよ(^−^

delphianさん
 お墓びっくりですw
 沖縄って家にあるってイメージがあって(それは種子島だったかな。。)
 一般的なお墓は、伝統的なお墓の縮小版のようですね、
 それでも、こちらのお墓に比べるとかな〜りでかいですw
 三枚目のフェアウェー上のは、かなり驚きです。
 シーミーの最中に打ち込みとかしたら大変だ・・(^−^;

 RAWファイルは、機種毎に違うんですね。。
 隠し機能にした理由がわかりました(^−^;

 ペンタックスのFALimited使ってる人は、こだわりの方が多いような
 気がします。
 ウエポン化、きっと流行りますよw
 キラるんさんが表彰される日は近いとおもいます(^−^

■『みどりをまとい』 大好物です (^^

 ありがとうございます(^−^
 みどりをまといも好きなのですが、ひかりをうけてが今回のお気に入りです。
 モノトーンな感じが好きなんですよね〜

Tomato Papaさん
■機関車の上の半透明な人は誰???

 横レスですが、私も気になりましたw
 スローシャッターだとは思うのですが・・
 
私が3人目さん
 老木なれど、いいですね〜
 広角で撮るとき参考になります(^−^
 DA21いいなw

isoworldさん
 菜の花に来たミツバチ、おみごとです(^−^
 100mmマクロかったあかつきには、まねしたいです〜
 (かなり辛そうですが・・

キラるんさん
■昨夜、私は般若のような表情で泣きました(ToT)

 うはっなんとも言えませんが・・・
 車の購入事後報告は、すごいですね(^−^;

■マップカメラに旦那のカメラやレンズを下取りに出しそうな気分です〜

 報復処置は、こじれるだけですので、 車買ったんだし、わたしもカメラー欲しいぃ〜と
 素直にお願いしてK20Dを買ってもらいましょう(^−^
 はやく仲直りしてくださいね〜

■画面も真っ白に・・・私も真っ白(笑)

 わたしも最初の頃に同じ経験をしましたw
 それ以後は、横にメモ帳出しながら書いてますよ〜
 何回も出場される方の書き込みも整理出来ますしね(^−^b

作例は、昨日の次点ですw
携帯のマクロって侮れないですよね〜

書込番号:9354695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/05 23:21(1年以上前)

桜1

桜2

桜3



桜♪
2009年04月05日 | わんこあまりに桜がきれいだったので車を止めて撮影しました。

順調に撮影していると。。。何やら視線を感じます。ふと振り向くと!!

軽自動車から 初老の紳士がこっちを向いている・・・


は!!そこで私は気が付きました。私は道路の真ん中に車を止めドアを全開で写真撮影をしていたのです。その方はクラクションも鳴らさずじ〜〜っと私が気がつくのを待っていらっしゃいました。

ひゃ〜〜〜ごめんなさい!!2〜3分は止めていましたよ〜〜 もちろん謝ってすぐに道を開けました。

でも なんだか ほんわかした気分になりました。 ありがとうございます。おじさま。おかげできれいな桜が撮れました。

なんだか まだ さくさく 撮影しています。今はカメラに慣れるのを目標にしています。

書込番号:9354753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/05 23:25(1年以上前)

SIGMA50 DG MACRO

RIKENON50F1.7

PENTAX M50F1.7

デデン♪
昨日の後輩の二次会での落語が好評だったらしく、後輩の所属している団体から
「来月慰労会があるんだが、そこで一席落語をやって頂きたい」という
非常にありがたいオファーが来て、後に引けなくなっているまほろばの旅人です。
尚カメラマンとしてのオファーは全く来てません(笑)

RIKENON50mmF1.7購入記念として、SIGMA50とRIKENON50とM50で熊(ミック)を撮りました。
絞りはSIGMA50の開放に合わせてF2.8で統一してます。
しかしこの撮り方では全然違いが分かりませんな(笑)


>猫の座布団さん
 私も昨日FA35で色々と写真を撮ったのですが、望遠単焦点で慣れていると
 広角だと「うわ、この範囲も映るの?!」的な感じになって
 構図を考えるのが大変じゃないですか?
 それが風景撮りの醍醐味と言えばそうなんですが、慣れって怖いです(笑)


>トマト&パンプキンさん
 うひょ〜!! F1.4の世界、強烈ですね! ホワホワです。

 >>開放近辺。。ハイキー仕立てです。。(^^v
 これ良いですね! 春って感じです♪
 
 >>撮った写真すべてピンボケって・・・メチャ悲しい気持ちになりそう。。(T_T)...
 家に帰って顔が青ざめましたね(笑)
 今日、後輩に電話して「とりあえず良い方の写真を送るわ〜」と言って
 メールでデータを送り受け取ってもらえたのですが、
 先ほどメールが来て「さすが先輩っす! 魂入ってます!」と喜んで貰えて一安心です。

 >>大人買いですか〜?羨ましい〜(^^♪
 京都の、とあるカメラ屋で1万円以内でお買い物で〜す♪
 中古レンズや中古レンズフィルターは安いので、お財布に有難いです。

>m_oさん
 ありがとうございます♪
 すっかり疲れも取れたように感じます!


>Tomato Papaさん
 教えて頂いた通りやってみたのですが、ボディで絞りが利きません・・・


>ZERO☆さん
 ナイスな登場ですね!!!(笑) 足細っ!!!


>yumamamamaさん
 初老の方の心配り、優しいですね。
 紳士魂を感じます(笑)

書込番号:9354795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/05 23:35(1年以上前)

まほろばの旅人さん、
多分3番接点が沈んでいるので上手くショートされていないのだと思います
小さく丸めたアルミホイルを入れてみて下さい(^^

書込番号:9354858

ナイスクチコミ!0


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/05 23:52(1年以上前)

こんばんは〜。
携帯から失礼します


ピピピ!さん
もしかしてAUTOCADですか?
このレスアップ時に回線異常で書き直しになりました(T_T)
メモ帳使えば良かった。
SLの上の人透けてますね。



XIAN総帥
アポランで絞りをオートにすると、暗すぎることがありませんか?
既出でしたらごめんなさいです。



猫の座布団さん
はじめまして(ですよね)
一枚目の写真色合いがいいですねー。
 中央付近の赤系で引き締まっている感じがします。



ではまた出直します。

書込番号:9354945

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/06 00:01(1年以上前)

今日はソフトなテストもw

みたび、こんばんは〜

私が3人目さん
 オフ車からレプリカまで幅広く乗られてますねw
 GPZ900Rは、憧れてました〜
 カワサキとは縁がなくて、結局買えなかったんですよw
 わたしの車歴は、GPz250F,'88CBR400RR,'94GSX400ImpulseTypeS,'99XJR1300
 ですね途中、KDX125も持っていた時期がありました〜
 XJも、もう10年になるんですよね・・
 そろそろ色々痛んできています(^−^;
 ドカのってみたいな・・
 最近Uターンライダーが増えてるみたいですよ〜
 
XIANさん
 透かしの写真、何れもいいですね〜
 マクロレンズが欲しくなりますw
 (やっぱDFA100逝きたいな・・・

トマト&パンプキンさん
 桜綺麗ですね、今日はあたたかかったです♪ すごいボケ具合です(^−^
 花が浮き出ているように見えますね〜
 蕾が混じってるのも変化があっておもしろいですね♪

m_oさん 
 近所の中学校の桜満開ですね〜綺麗です(^−^
 わたしも広角〜標準での桜を狙ってたんですが・・
 絵になりませんでしたw

yumamamamaさん
 初老の紳士、ほんとの紳士ですね(^−^
 あぁそんな余裕のある歳のとりかたをしたいものです・・
 (わたしならクラクションならしそうw

まほろばの旅人さん
■ナイスな登場ですね!!!(笑) 足細っ!!!

 ありがとうございますw
 だから、ポートレートは実物より良く写すのが基本ですw
 下からなめるとこうなりますよ〜(^−^

昨晩のdelphianさんのソフトな作品に刺激されて
テストしましたw
 
今日はこの辺で失礼します〜
おやすみなさい(−0−ノシ

書込番号:9354989

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/06 00:04(1年以上前)

 
再びこんばんは。


ZERO☆さん
 以前も書きましたが、でっかいバイクですね。
 『華麗に(?)登場』 って・・・ママやにわかタクマルさんに比べて
 露出度が低すぎるんですけど・・・ (^^


m_oさん
 > それにしてもお墓を囲むゴルフコースには驚きました(^^;)

 お墓を動かすのは親戚一同の了解が必要なことや儀式が必要なため、
 話がまとまらず そのまま建設してしまったのかもしれません。


ZERO☆さん
 お墓の話題に食いつくと思いました。
 今日は曇りで撮影日和では無かったのですが、お墓を撮るためだけに出動しました (^^

 > それでも、こちらのお墓に比べるとかな〜りでかいですw

 男系の一族がほぼ全員入りますので、家と同じです。
 この時期はあっちこっちの墓で酒盛りが見られますよ (^^

 『ひかりをうけて別カット』 やっぱり大好物です (^^

 『今日はソフトなテストもw』 くり婆さんが喜びそうです〜

yumamamamaさん
 > 私は道路の真ん中に車を止めドアを全開で写真撮影をしていたのです。

 凄い行動にでますね〜 (^^
 集中すると周りが見えなくなるタイプですか?
 桜の写真が現像中なので、後で拝見させて頂きます。

書込番号:9354997

ナイスクチコミ!0


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/06 00:12(1年以上前)

家 de 桜

教習所 de 桜

標識 de 桜

みなさまこんばんは。かちおです。

今日は、妻の免許更新に付き合って、運転免許本部まで行ってきました。
それにしても、手続が長いなぁ(>_<)
今日は、Distagon 2.8/25です。


≫トマト&パンプキンさん
 おっ、来ましたね。
 「CU爆撃」おまちしてま〜す(^o^)


≫まほろばの旅人さん
 いよいよ明日(!)
 ・・・のはずです。
 待ち遠しぃ...
 
 RIKENON Pを入手されたのですね。おめでとうございます。
 RIKENONは、安くてよく写る素敵なレンズです。
 リコーさんの今の技術でレンズだけでも作ってくれないかと切に願います(笑


≫ピピピ!さん
 花粉症の季節に食べ始めては間に合わないので、冬くらいからはじめると
 良いらしいです。
 大きいパックを、だいたい4日かけて、毎朝食べています。
 砂糖は使わず、きなこか黒すりごまをかけて食べていました。
 治まると良いですね。


≫にわかタクマルさん
 よろしくお願いいたします。

 >熊本のあるビヤホールでは,ヒューガルデンの生が飲めるんですよ!
  私もバーで見つけると必ず頼みます(^_^)
  でも、本当はギネスの生が一番好きなのです(*^_^*)

 >といいつつ,アルコールならなんでもいいにわかタクマルでした。
  右に同じです(笑


≫パンツおばけさん
 >桜のお写真、いい感じですね。
  ありがとうございます〜(^^)
 >是非、ご批評をお願いします。
  とんでもないです。
  楽しいお写真を見せてください。


≫私が3人目さん
 「老木なれど」は、きっと見事な木なのでしょうね。空も青々としてとても良いです。
 枝の黒い感じと、空の青と、桜色の対比が好きな感じです。
 私のはCPLフィルターを使って無理矢理青くしているので、うらやましいです。
 >昨日の目黒川の作品どれも良いですね、
  ありがとうございます。
  天気も良く、本当に恵まれた一日でした。
 >ただ団子を除いて・・・私甘い物は大嫌いです、とくに小豆臭い嗅いだだけで
 >頭痛くなります・・笑
  私は、酒も飲むし、甘いものも大好き!な、最低なヤツです(笑
  この後、イタリアレストランのガーデンテラスで、花見がてら飲んでいました(爆
 >FA77mmLimited早く届くといいですね・・・・
  本当に早く届いて欲しいです(T_T)
  

≫キラるんさん
 これから、よりビールがうまい季節になりますね。
 「We Love BEER 〜世界のビール de♪私の夏♪〜」スレもよろしくお願いいたします(爆
  
 >旦那・・・新車購入(爆)事後報告(怒!!)
  私がもしそんなことをしたら、××の事由になってしまいます(笑

 >FA77ってやっぱり一番好きなレンズかも〜♪
  待ちきれない〜。゜(´Д`)゜。


もう寝ます。
また明日。

書込番号:9355035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/06 00:12(1年以上前)

F4・露出補正無し

F4・露出補正無し・SSを変更

F8・露出補正無し

>Tomato Papaさん
 成功しました!!! 
 ボディ側で絞りを調節出来るし、ちゃんとExifも残るので非常に嬉しいです。
 F4(でしたっけ?)でテストして、F8でもテストしました。
 ミック(熊)のお腹という少し暗い部分で測光してますので、オーバー気味に映ってます。
 Mモードで撮影し、露出補正を行わず露出バーが±0のところで撮影したのが
 1枚目と3枚目です。
 2枚目は1枚目と同じ条件でSSを上げました。

 こんな感じです。

書込番号:9355036

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/06 00:17(1年以上前)

寝る前にひとかきこw

delphianさん
■露出度が低すぎるんですけど・・・ (^^

 控えめな性格なのでw
 ほんとは上まで入れたかったのですが、地面直おきだと角度調整が
 難しいですね(^−^;
 Capaのグッズにあった豆袋欲しくなりましたw
 あとは、Gorilla Podかな・・

 お墓の紹介ありがとうございます(^−^
 お墓好きというわけではないのですが、沖縄のお墓は興味深かったです(^−^
 最近は核家族化のためか、先祖墓ではないのが多いのです。
 沖縄の家族のつながりってうらやましいですね。。
 (同期の奴が沖縄の子をもらったので、たいへんな事も多いと聞いていますがw

■『ひかりをうけて別カット』 やっぱり大好物です (^^

 ありがとうございます〜最近こんなカットが増えてきました(^−^
 今日のソフトは、例の物を嫁さんから入手してのテストですので、
 明日はアサレンの桜で試してみますよ〜w
 (晴れるといいな。。

では今度こそねますw

書込番号:9355060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/06 00:22(1年以上前)

まほろばの旅人さん、

成功したみたいですね、まずは第一段階突破です(^^
でもちょっと露出オーバーですね、、、レンズ側の絞りをF22にしてますか?

書込番号:9355089

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/06 00:33(1年以上前)

 
まほろばの旅人さん
 Tomato Papaさんへのレスでも書きましたが、
 Aレンズ化に成功しても露出は暴れますね。
 使えるか使えないかは微妙ですね (^^

 もしこの方法で他のレンズも試すのであれば、私が投稿した
 電子接点の対応表で同様にできますよ。


ZERO☆さん
 豆袋良さそうですよね。
 縦位置は厳しいですが・・・ (^^
 普通にスリックミニを購入した方が幸せになれそうな気がします。

 > 沖縄の家族のつながりってうらやましいですね。

 本土の女性が沖縄の嫁になると、横のつながりが異常に強く感じると思います。
 親戚・友人のつながりが強いため、離婚した女性でも皆さん普通に生活しています。
 私が参加している『もあい』ですが、参加女性の半分がバツイチです (^^

 > 今日のソフトは、例の物を嫁さんから入手してのテストですので、

 あ〜 そうでしたか。
 桜楽しみにしています。

書込番号:9355147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/04/06 00:42(1年以上前)

沖縄の猫じゃらしはデカイ

黄色い葉

朝日のススキ

緑光

再びこんばんは〜。


delphianさん

> XIANさんは やはり私と似たような視点ですね。
 追っかけで貼ります (^^

光栄です。
しかし、同じような作例がポンと出てくるのがスゴいです。
お釈迦様の手のひらの中で踊らされている孫悟空のような〜(笑)

> 花びら透かし ≒ 玉ボケ透かし

光源ボケの位置、スゴいですね。
いったいどうやりゃこんなふうにできるのやら。


NIK-PENさん

> アポランで絞りをオートにすると、暗すぎることがありませんか?

いえ、露出はカメラ任せで露出補正もあまりやりませんが、私はあまり暗い
と感じたことはないです。
昔どなたかのHPでアポラン90は絞り1段分ぐらい明るいと書いてあった
のを見たことがありますが、それも感じたことはありません。
そう言えばアポラン90で開放がF2.4の固体があるとの話も聞いたことが
あります。


ZERO☆さん

> 透かしの写真、何れもいいですね〜
マクロレンズが欲しくなりますw

ありがとうございます。
アポランだとけっこう寄れますよ〜。
どうですか?いっしょにフォクトレンジャー(笑)

XJR1300は10年物ですか?きれいに乗られてますね。
マンションなので洗車しにくいというのは言い訳で、面倒くさがりなので
車もバイクもめったに洗車しませんので、アップの写真は貼りにくいです〜(爆)


お褒めいただいたので、調子に乗って透かし第二弾です〜。

書込番号:9355186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/06 00:46(1年以上前)

F1.8

F2.8

F4

F5.6

デデン♪

実験のお時間です。
ミック(熊のぬいぐるみ)相手にTomato Papaさん仕込の改造を加えたK20Dでお遊びです。
レンズ側の絞り値をF22にしていたかどうか怪しかったので、
再度撮影テストをしました。

全てM50mmF1.7レンズを使用。
撮影条件は先ほどと同じでMモードで撮影し、露出補正は無し。露出バー±0のタイミングで撮影です。

面白いのが、絞り開放だと適正な露出なのですが
ボディ側でF値を上げるほどオーバー露出になっています。

>Tomato Papaさん
 こんな実験結果が出ました〜

書込番号:9355198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/06 01:17(1年以上前)

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!

今日はアニキと東京タワーへ行ってきました。回復する天候に期待して行ったのですが、展望台からの遠景は霞んでます(ToT)
次回は夕方から行きたいです。



キラるんさん
 あちゃ〜(><) 旦那さんにやられましたね。
 K20Dは絶対にGETです。

 豆鉄砲で頑張りますよ〜
 PENTAXと単焦点に誇りを持ってますから!
 気持ち的には撮りながらアピってるつもりです。


XIAN総帥
 「パイナップル?(野生です)」かわいいですね。
 パイナップル好きなので、大きくなった時を想像するとヨダレがでそうです(^^)
 と思ったらdelphianさんのレスが!良く似てますね(^^;)

 「透かし」シリーズ、さすがフォクトレンジャー総帥です!頂いちゃいました。


delphianさん
 お墓ビックリです。こちらと全然違います。しかもゴルフ場の中って・・・w(゚o゚)w

 >あとは撮影前に2台ともカメラ内の時計を合わす です。

 なるほど!です。参考にさせていただきます。

 DigiCopy ver.1.21アップデートさせていただきましたm(_ _)m
 とっても便利で、もう手放せません(^^)

 「玉ボケ透かし」おぉぉぉ!スーパーデルファってますね!さすがです。


にわかタクマルさん
 delphianさん,ZERO☆さんもコメントされてますが、僕も皆さんの作例に少しずつコメントさせて頂いてます。
 もっとコメント書きたいんですけど、今でさえレスが平均二時間〜三時間掛ってるので・・・(^^;)


まほろばの旅人さん
 恋っすか。イイな〜(^^)

 >帰りの電車賃が無くなるのでやめました。危ない危ない。

 おぉ!冷静な判断ですね。『まっ、歩けばイイか!』ってなったら危険です(笑)


isoworldさん
 土曜にSL撮りながら実は蜂も追っかけてました。初心者には難しいです。なかなか上手く行きませんでした。
 

私が3人目さん
 チューリップ素晴らしいですね。チューリップ畑に行ってみたいものです。


ZERO☆さん
 うわぁ、露出し過ぎですよ!足が!(^^)
 鉄馬、とてもカッコイイです!

 >この間の「早く〜待ってるんだから〜」の芝を思い浮かべながらとってました(^−^

 そっ、そんなこと言って頂いちゃって・・・感激です(ToT)

 「ひかりをうけて別カット」おぉぉぉ!ハートに来ました(^^)


トマト&パンプキンさん 
 >やっと追いついた☆←ピピピ!さんのセリフ。。気に入って勝手に使っちゃってます(^^;

 実はですね〜にわかタクマルさんがパイオニアなんです。
 僕のはパクリ(^^)


yumamamamaさん
 紳士的な方とお会いすると気分がイイですよね。男でも同じです。


NIK-PENさん
 >もしかしてAUTOCADですか?

 ムムムッ!NIK-PENさんも設計者ですか?正解です。

 意外な事があるからメモ帳使ってレスった方が安心ですね。

 >アポランで絞りをオートにすると、暗すぎることがありませんか?

 僕も思ってました。基本的にやや暗い気がします。




最近画像の読み込みが異常に遅いです。おかげでカキコ時間が。。。

書込番号:9355299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/06 01:32(1年以上前)

ノーマル

HDR(再ペタ)

続きで〜す(^^)


Tomato Papaさん
 >機関車の上の半透明な人は誰???
私が3人目さん
 >心霊写真ですか・・・ヘルメット2個有るので2人
delphianさん
 >ND400フィルターを装着して2〜5秒ぐらいのスローシャッターで撮影したとみた!
まほろばの旅人さん
 >多重露出でしょうか? 面白い〜!!! 「はたらくひと」って感じで良いですね。
ZERO☆さん
 >横レスですが、私も気になりましたw
  スローシャッターだとは思うのですが・・
NIK-PENさん
 >SLの上の人透けてますね。


レスありがとうございます。
いや〜あの方動きが早くって、どうしても残像が・・・なんて事はないですw

実はHDRなんです。
SLの黒い被写体と曇ってる空の白のせい?いや、腕のせいだろ?で露出が安定してませんでした。
なので途中からブラケットで撮ってました。露出違いで3枚あるので、ライトなHDRなら自然な立体感UP?と思ってやりました。


ヤベっ、こんな時間だ!おやすみなさいzzz

書込番号:9355354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/06 01:33(1年以上前)

まほろばの旅人さん、

実験お疲れ様です、ありがとうございます
やっぱりdelphianさんの言うとおり厳しいですね(^^

開放では標準露出ですが絞り込むと明るく写るのは絞り込みが浅いからですね
試しにカメラでF8で指定して光学プレビューを使用した状態でレンズの前から絞りの動きを見て下さい
その状態でレンズ側の絞りを開放側に動かしていくとF8を超えてから絞りバネが稼動すると思います、、、多分F4辺り
もしこの状態で使うのであれば開放なら問題ないので
レンズ側の絞りをF4に固定しておいてカメラの設定をF8 −2EV で指定してあげれば使える様になるかと、、、
ポイントは開放以外はレンズ側絞りで固定した倍の絞りをカメラで指定して−2EVで撮るという事です
ん〜、面倒かな?(^^;

書込番号:9355356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 01:35(1年以上前)

これもCU・no3ですね。。

これも。。私。。CU早々に使ってた事も記憶に無かった。。(><;

deiphianさん♪さすがです☆

皆様☆またの。。こんばんは♪

キラるんさん、また こんばんは〜(^^☆
あッ!!!リンリン♪だぁ。。それも、いっぱいですね♪♪
明日からの一週間。。ずっと晴れで☆あたたかくなるみたいです♪(^^v

delphianさん、また こんばんは〜(^^♪

さすがに、FA50の素では。。ここまで寄れませんよね。。(^^;
まったっく気付いてませんでした。。
私、早々にCU使ってたんですね〜。。(^^;
CU.no3+no4=no7
も、あるんですよ〜。。(^^;
でも、まだ確認してません。。(^^;
私の。。明日の。。お楽しみ♪です☆
多分全滅の様な。。でも、一枚だけでも。。って。。(笑♪
玉ボケのドキンちゃん☆私、大好きな一枚ですよ!(^^*

当然です!
ケンタッキーは、白ごはんの友達ですよ♪

はい♪
お墓参り。。ビックリしましたね!!!
事前に。。父から聞いてはいましたが。。(^^;

まほろばの旅人さん、また こんばんは〜(^^♪

F1.4.。正直。。しんどいです。。(なかなか思った所にピント来ません。。)
でも、変に開放がF1.4なので。。チャレンジしてしまうんです。。
呼吸困難になりながら。。今だ!って。。一瞬に☆
ピンボケの件。。一安心で良かったですね♪
>ポチッ、ポチッ、ポチッ!
一万円のお買い上げで良かったです〜(^^♪
何十万円使っちゃたの!?
って、人様の事ながら。。心配してました。。(^^;...

ZERO☆さん、また こんばんは〜(^^♪

ありがとうございます☆
でも、誉め過ぎですよ。。(^^; って、言いながら。。うれしいんですけど♪♪
蕾ちゃん♪は、圧倒的に梅さんの方が。。可愛いですね。。
桜ちゃんの蕾。。あんまり・・・かな(^^?

ふぅ。。
また、追いついた☆

では☆お休みなさい♪




書込番号:9355364

ナイスクチコミ!0


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/06 02:08(1年以上前)

露出補正0

きみどり6

・・・7

またまたこんばんはー。
 F1は凄い雨でしたね。
 
アポラン180±0でこんな感じです。
前回アップしたものは+1補正でした。


ピピピ!さん
>ムムムッ!NIK-PENさんも設計者ですか?正解です。
   やった1ポイント獲得 って違う!
  設計者なんていえませんが、AUTOCAD暦は15年くらいです(^^



ZERO☆さん
  ほんとでかくて綺麗なバイクですね。
 通勤で使うとすぐボロボロになっちゃいます。
 大型欲しいっす、中免ですけど(いまは普通二輪?)



では、おやすみなさい。

書込番号:9355445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/06 02:32(1年以上前)

もみじの花?

桜を撮りに行った筈ですが

やっぱりクローズアップの方が

気楽でいいです

まほろばの旅人さん
35mmが超広角みたいに感じましたが流石に桜の木は入りきらない場合も出てきますね。
前後に動いて構図の変化を確認しつつ・・・と集中力が持続するのは最初の数枚ですぐに面倒くさくなっちゃいますね。
方々でお見掛けする風景写真を撮っている方々ってかなり時間をかけてらっしゃるんですが私は基本的に向いてないのかも?

NIK-PENさん はじめまして。
中央付近の赤系はもみじの花かも。
あらためて見ると、アレは本当に桜を撮った写真なんでしょうかね?

書込番号:9355492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/06 03:11(1年以上前)

デデン♪
眠れない夜のお供にまほろばの旅人は如何ですか?(爆)


>かちおさん
 待ち遠しいですね! ちゃんと届く事を祈りましょう♪
 Distagon25/2.8、噂に違わずですね。

 RIKENONに関しては、明日の晴天を利用して描写比較してみたいと思います。
 どこまでくっきり写るかが楽しみですね〜♪
 確かに第一印象から考えると、コストパフォーマンスは絶大です!
 あぁ、やっぱりPlanar50と対決させたい(笑)
 Kマウントだけへの供給で良いので復活して欲しいですよね。


>delphianさん
 ありがとうございます。
 先日投稿頂いていた電子接点の件に関しては、メモに保存してあります。
 RIKENON50なんかもやってみたいですね。
 あぁ、Mレンズが増えていく予感が・・・


>ピピピ!さん
 もう前の彼女の事は吹っ切れてますからね〜!
 恋すると前向きになれるように思っています!(青いぞ俺)

 さすがに京都から奈良まで歩くと一日掛かります(笑)


>Tomato Papaさん
 確かに厳しい感じは受けましたね〜
 でも、まぁオールドレンズなので「何でも来い!」って感じです。
 先ほどレンズ側F4固定でボディF8、露出補正-2で撮影をしてみましたが、
 これは案外露出が安定してました。
 元々マニュアルモードがデフォルトで、露出は何度でも設定を変えて
 自分が気に入った露出で保存するタイプなので、この辺のわずらわしさは感じませんよ〜
 むしろExif情報が残るので、ブログ編集の際に楽になります(笑)


>トマト&パンプキンさん
 私も三脚を新調してから、FALシリーズの絞り解放撮影を復活しだしました。
 三脚使うと、ピントズレは減りましたね。
 但し、私の場合K20Dですので、ライブビューでのピントチェックに
 相当助けられているのはでかいです。
 静物撮りの場合のK20Dの最大の恩恵だと思っているんですけどね。

 >>何十万円使っちゃたの!?
 あは(笑)
 まずこのスレに来て、K20Dで6万、FA77で9万、M135で6千円、M50で1万5千円、
 新しい三脚で7千円、アポラン180で3万5千円くらいです。
 後買うとするならPlanar50(5万円弱)じゃないですかねぇ。
 中古の標準レンズはまた買いたくなりそうで怖いですが(笑)

書込番号:9355534

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/06 03:47(1年以上前)

 
寝る前にもう一書き。


XIANさん
 > しかし、同じような作例がポンと出てくるのがスゴいです。
 > お釈迦様の手のひらの中で踊らされている孫悟空のような〜(笑)

 いやいや、感覚が似ているので必然的に同じような写真が貯まるんですよ (^^
 次はソフトレンズを入手して、ファンタジーの世界へ行きましょう。

 > > 花びら透かし ≒ 玉ボケ透かし
 > 光源ボケの位置、スゴいですね。
 > いったいどうやりゃこんなふうにできるのやら。

 ファインダーでハイビスカスを狙っているときに、玉ボケを発見したのです。
 そうなるとアングル確定です (^^
 風があって、玉ボケを重ねるのに苦労しました。
 手持ちで風がやむのを待っているのですが、疲れで腕もプルプルしていました。
 この撮影だけで 10枚以上は撮りましたよ (^^


ピピピ!さん
 > DigiCopy ver.1.21アップデートさせていただきましたm(_ _)m
 > とっても便利で、もう手放せません(^^)

 Oh! 便利に使っていただいているようで嬉しいです〜
 私も転送はこのソフトオンリーです。
 ピピピ!さんも要望があれば言って下さい。
 技術的に可能であれば実装しますよ。

 PPBの転送処理も試してみましたが、あれはダメですね。
 意見や要望は誰も出していないのかなぁ。

 ページのカウンターを見ると、4日間で延べ70アクセスぐらいあるのですが、
 このスレ以外の方もダウンロードしているようですね。

 > 「玉ボケ透かし」おぉぉぉ!スーパーデルファってますね!さすがです。

 ありがとうございます。
 XIANさんへコメントした通り、苦労して撮影した一品です (^^

 透明人間は HDR合成でしたか。
 半分当たりかな。


トマト&パンプキンさん
 前ボケ入れたりと、どんどん表現力がついてきましたね。
 良い雰囲気でいい感じです。
 ふわっと写真、トマト&パンプキン・ワールドとか出来そう (^^

 スタイルが固まるのは良いことでは無いのかもしれませんが、
 他と違う、この人が撮るとこうなる みたいなものを身につけると
 自信にも繋がりますし、その点では良いと思います。
 ぜひ、トマト&パンプキン・ワールドを作り上げて下さい。

 > 玉ボケのドキンちゃん☆私、大好きな一枚ですよ!(^^*

 ありがとうございます。
 以前にも好きと言っていただきましたね。
 私もお気に入りの一品です。


TomatoPapaさん、まほろばの旅人さん
 ブラケット&マイナス補正で撮影したら良いのではと思います。
 たとえば 1EVステップの3枚ブラケット& -1EV補正にしておけば
 開放からある程度絞った状態までは標準露出に近いカットが選べると思います。
 ※ 0.7EVステップの5枚ブラケット&-1.3EVのマイナス補正だともっと良いはず。

 Mレンズの Aレンズ化で F値が保存できるようになったのですから、大進歩だと思います。

書込番号:9355562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/06 03:57(1年以上前)

こんばんは〜


delphianさん

>にわかたくまるさんからの要望により、DigiCopyを 1.21へアップデートしました。

うぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜

このソフトめちゃくちゃ便利です。ありがとうございます。m(__)m

私,これまでマニュアル(手作業)でフォルダ名を付け替えてました(K20D,K100D)
 例 「100_0405」→「090405京都」

さらに,istDS2やGRD2では日付ごとのフォルダをカメラ内で作ってくれないので,自分で日付フォルダを作成して,いちいち日付を見て振り分けていたのが,

「%Dyymmdd」コマンド一発ですみます。ちなみに「%DyymmddWイベント名」とすることもできます。

また,ファイル名もK100Dは「IMGP****」,K20Dは「K20D****」で区別していましたが,DS2も「IMGP****」なのでK100Dとの区別をどうしようかと思っていたところでした。
(K20DはIMGPのところを任意の文字列に変更できる機能があるので,K20Dにしています)。

これも,「%Dyymmdd-hhnnss-%WDS2-%N」(DS2のところは任意の機種名)コマンド一発です。
(このコマンドだと,090405-123055-DS2-0123 のようになります)
さらに10000枚を越えても,最後の「%N」を「%W0%N」にすれば一桁増やすことができます。
(どの機種で何枚撮ったかがわかるように,連番を続けるようにしています。)

このルールが,どの機種を使っても,またメディアからだけでなく,すでにHDに保存しているファイルにも適用できるのがすばらしいです。

あと要望するとしたら,作業を「中止」できるボタンがほしいのと,「取り込み済みファイル名の変更」を実行する際に取り込み先フォルダを指定したら即実行になるところを,フォルダを指定してから「実行」できるようにもう一段階あるといいかなと感じました。
細かいことをいってすみません。慣れで対処できることですが,ちょこっと使ってみた感想です。


> 作例に関する感想や批評ですが、みなさんがアップした写真全てにコメントしていると
> 凄く大変なので
>  すごく気になった写真・すごく気に入った写真・コメントしたくなった写真
> のみにしています。

これについては,実は私もまったく同じです。^^;;
これは(いい!)と思った写真にはコメントしようと思いますがそれすらしてないことも多いです。(たとえば,最近だとピピピ!さんのSLの写真なんかも)
なのに,自分の写真を批評してほしい(または褒めてもらいたい)なんて,ムシがよすぎますよね。ごめんなさい。思わず書いちゃいましたが,気にしないでください>ALL


書込番号:9355571

ナイスクチコミ!0


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/06 07:23(1年以上前)

昨晩は、帰ってきたばっかりで写真のアップだけでしたので、

キラるんさん:
> 旦那・・・新車購入(爆)事後報告(怒!!)
なんて、恐ろしいというか、大胆なことを...
言葉がありません。

C'mell に恋してさん:
>前に上げた「私の春」はモノクロでしたが、カラーも
 上げてみます〜!
2枚目の写真いいですねぇ。
私はなかなか、背景の処理がうまくいきません。

まほろばの旅人さん:
>K100Dは修理に出します
早く良くなって戻るといいですね。
私も昨日は、結婚式に出席でした。(写真のできは70〜80点くらいかな)

isoworldさん:
ミツバチの写真きれいですね。
そういえば、そろそろ家の梅にもミツバチが来てもいいころですが、まだ気がつきません。


書込番号:9355755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 07:51(1年以上前)

整列!!

今日休みなのでどこ行くか・・・只今検討中です。


delphianさん

>菜の花畑とチューリップ畑、凄いですね

あのチューリップ畑まだ黄色が咲いていませんでした、全部咲くと綺麗だと思いますそしたらDA21で撮れます。
今咲いてるチューリップの後ろが菜の花なので色のバランスは取れていたようです・・・写し方思い浮かばなかったので
人のいない所を撮ってみただけです。


猫の座布団さん

わざわざありがとうございます。
変な表現ですが、私が撮るより普通ですよね・・・絞りの設定が私が撮るより開いてる作品が多いようで・・・
そのあたりの違いでしょうか?・・・多分腕の違いですね。

昨日からDA35は妻がつけています、違いを確認したいと思います。


トマト&パンプキンさん

FA50ですか、春のやわらかさを感じる良い作品ですね、私は最近すこし引き気味に撮影をしているのですが、好きな撮り方
好きな作品です。


ZERO☆さん

>広角で撮るとき参考になります
あの写真はすぐ横に家があったり切られている枝があったのでそれを外して出来た写真です・・・この構図しか無かった
のでした。

>オフ車からレプリカまで幅広く乗られてますね
専門はトライアルでしたので。

>最近Uターンライダーが増えてるみたいですよ
ドクターストップです・・・残念ながら。


かちおさん 

教習所流行りましたか?・・・・「標識 de 桜」この桜見てたら20Kでも事故起こしそうです。

>「老木なれど」は、きっと見事な木なのでしょうね
神社の参道に有ったのですが、幹はとても立派でしたが枝がかなり切られていました、住宅街ですので
しかたないですが。

>私は、酒も飲むし、甘いものも大好き!な、最低なヤツです
いやいや、私の友達紅白まんじゅう食べながらビール飲んでました・・・気持ち悪い・・笑

私のFA77値上がり前の在庫だったのか72500円でした。


ピピピ!さん

機関車納得です・・・すこし期待してたのに(^_^)

>チューリップ素晴らしいですね
写真はありきたりですが、チューリップ畑は素晴らしかったです。


NIK-PENさん

失礼します。

妻曰く「・・・7」がぼわーと見えるそうです・・なぜ?


automoさん

はじめまして。

伊豆に行かれたのですね・・・城ヶ崎海岸良いところです、私も一度行きました(仕事ですが)私は海岸沿いを
歩いて行ったのですが、とても迫力のある印象深い場所です。




書込番号:9355811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 07:54(1年以上前)

追伸   皆さん、おはようございます。

書込番号:9355815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/06 14:53(1年以上前)

delphianさん

 >ソフトレンズ、時々使いたくなります。
  ソフトレンズは明暗差がある被写体だと楽しめますね。

 私は春になると無性に使用したくなりますね〜。
 今回も昨年と同じ場所で同じ120mmsoftですからね〜(笑)
 ソフトレンズを印象強く使うののであれば、やはり日光が直接当たって
 いて、明暗差がある方が絵として締まりますね〜。

 私のカラーの方の1枚目は、全体的にソフトで柔らかい感じにはなっている
 ので、これはこれで思った通りなんですが、メリハリが無いですからね〜(笑)

 そういう意味では2枚目の物の方がメリハリが効いていますね〜(笑)

かちおさん

 >とある雑紙で見かけたひまわりの写真が忘れられず

 私はK100Dのムック本で、67-120mmSOFTの向日葵の写真を見て購入を決意した
 口です(笑)

 67-120mmSOFTは中古では思ったよりも結構安いですからね〜。
 私はアダプターも中古で入手しましたが、合わせて4万円していないと思います。
 そう考えると、結構割安に感じます〜。

 F85mmやFA28mmやM85mmのソフト持っていますが、67-120mmSOFTが一番良い感じが
 しますよ〜!

トマト&パンプキンさん

 >はい♪
  私の。。腕前が伴った時には。。
  ペンタの単焦点レンズ沼に、お誘いして下さいね。。(^^♪
  それまでに、勉強!勉強です♪

 恐らく私だけでなく、この板に書き込みされている皆さんから
 誘って頂けると思いますよ〜(笑)

社台マニアさん

 DA15mmLも考えたのですが、1本で使いやすい画角で考えるとDA21mmL
 の方かな〜と(笑)

まほろばの旅人さん

 よければ、ソフトレンズも購入リストの隅に足しておいてください〜(笑)

ZERO☆さん

 何となく増えたな〜位が良いのではと!
 でも防湿庫は必要そうです〜^^;

m_oさん

 モノクロでのソフトレンズなんですが、なんだか月光をイメージできそうな
 絵作りも出来そうな感じです〜(笑)

yumamamamaさん

 撮影に没頭してしまったのですね〜。
 でも初老の方は素晴らしい方ですね。
 通行の妨げになったのは良くない事ですが、初老の紳士の方の様に穏やかな
 気持ちでいられるようになりたいな〜と思いますね! 

書込番号:9356854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/06 15:01(1年以上前)

67-120mmSOFT+接写リング使用

同じ被写体をDA15mmLにて

もう少し120mmsoftのサンプル挙げてみます〜!

やはり、デジイチは楽しいですね〜(笑)

書込番号:9356876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 15:49(1年以上前)

桃色を重ねて

薄みどりを重ねて

薄むらさき重なって

魅惑のあか

皆さん、こんにちは

今日はなにかといそがしく、ゆっくり撮影出来ませんでした・・・春霞か、遠景が霞んでいて
お花がメインになってしまいました。

書込番号:9356988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 18:29(1年以上前)

妻の作品 黄色の手まり

妻の作品 空にむかって

続投ですみません

妻の作品行きます

書込番号:9357405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 18:39(1年以上前)

季節の入れ替わり

さくら 思い出の道

新緑の時

静寂の季節

またまた続投ですみません。

もう・・・寝ます。

書込番号:9357438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/06 18:58(1年以上前)

お褒めの1枚

少し角度を変えた1枚

automoさん

 レス付け忘れになりすいません!

 背景の処理なのですが、やはり入れるか飛ばすかなんでしょうね・・・。
 背景処理に関しては、悩んだ時は同じ被写体でも微妙に角度を変えてみて、
 試すというのが良いのかなという感じでやっています。

 微妙に角度を変えると、また違った印象になりますよね〜!

書込番号:9357515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 19:34(1年以上前)

は〜い。色白ピーナちゃんです♪

 昨日(日曜日)は、早起きして、「森公園」まで桜の撮影に行きました。
 まだ整理が終わっていないので、後ほどペッタンします。

 朝5:30〜8:30まで「森公園」に居ましたが、「公園」という所
 の特徴が良く分かりました。朝5:30、ウォーキング・ランニングを
 している人、多数。50人位でヨサコイ踊りの練習をしている方々。
 犬をつれて散歩している方多数。

 そう。公園の朝って結構人がいるのですね…。

 人がすいて来たのは7:00〜8:00。
 要するに日曜日の朝食の時間です。

 そらは曇りで、綺麗な「桜のある風景」は、なかなか撮れませんでした。

 つづく

書込番号:9357663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 19:44(1年以上前)

今度は、子猫のテラスとして登場です♪

 [9345245]の発言、
 …モデルには、勝ったね♪♪♪って感じですね。

 は撤回させていただきます。暴言でしたm(_ _)m

 色白ピーナちゃんのピーナってフィリピーナのピーナです。
 あ、別にフィリピンの女性を悪く言ってはいませんよ。

 まあ、東洋顔ということで…。
 [9345245]のモデルさんも、それぞれ綺麗な方です。

 ただ、カメラメーカーのモデルさんならば、もっと、と
 ほんの少し感じてしまっただけです。

 これだけ謙遜(言い訳)しとければ、
          子猫のテラスの出現はまじかかな?

書込番号:9357703

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/06 20:31(1年以上前)

かちおです。こんばんは。

やっとFA77mmLimitedが届きましたので、delphianさんに教えて頂いたとおりに
儀式を実践しました。

0.風呂に入って身を清めました。(追加)
1.巾着袋に入っているので、紐を緩めずに袋の外から感触を確かめる
 →うっとり(*´ェ`*)
2.一番好きなお酒で晩酌を始める
 →とっておきのPaul Giraud 25ansで。
3.アルコホールが程良く血管を回り始める頃に、巾着袋から取り出す
4.レンズフードを外し、テーブル置いてグラマーなスタイルを堪能する
5.FA77を手に取りリアキャップを外す
6.絞りリングのAポジションを解除して 1.8へ合わせる
7.前玉から覗き込む
 →。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

明日の朝、撮りに行きます。


お返事を...

≫C'mell に恋してさん
 >私はK100Dのムック本で、67-120mmSOFTの向日葵の写真を見て購入を決意した
 >口です(笑)
  そうでした!本棚から取り出して見てみたら、まさしく!!!でした。

枕元において寝よう・・・

書込番号:9357910

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/06 20:33(1年以上前)

 
こんばんは。

にわかタクマルさん
 DigiCopy をお使いいただき、ありがとうございます。
 結構便利でしょう? (^^
 3年ぐらい前から使っているソフトなのですが、今回の公開にあたり
 汎用的な命名が出来るようにしました。

 書式の詳しい説明ありがとうございます。
 私が書くより詳しいかも (^^

 > 作業を「中止」できるボタンがほしいのと,

 実装しました。
 コピー中に [ESC] キーを押すと、処理を中止します。

 > 「取り込み済みファイル名の変更」を実行する際に・・・

 これは実装しませんでした。
 この処理を行うのは最初の1回だけ、あるいは滅多に処理しないと思われるためです。
 一番の理由は、うまく動いているルーチンに手を入れるのが怖いからです。

 あと、モデル名取得のルーチンも組み込みましたよ。
 %C を書式に加えるとモデル名を自動的に取得して挿入します。
 例)%C-%N → [PENTAX K20D-0123.JPG]
   %N-%C → [0123-PENTAX K20D.JPG]
 こんな感じです。
 普通に取得すると "PENTAX K20D" や "PENTAX *ist DS" などのように
 冗長な名称になるため、変換テーブルを用意しました。
 ChangeModelName.txt へ変換ルールを記述してありますので、
 将来のモデル名にも対応できます。
 JPEGは Exif情報より取得し、RAWファイルは PEFファイルから直接取得しています。
 現状、解析できる RAWファイルが PEFしか手元にないため、RAWファイルは PENTAX専用です。

 istDS2 や K100D、K100DS の RAWファイルが手元に無いため、たぶん大丈夫だろうとの
 見込みで作ってみました。
 試していただけると嬉しいです。
 http://mj.plala.jp/indexdc.html

 ※ %Cを指定するとファイルのリード及び解析処理が入りますので、
  コピー処理が若干遅くなります。
  これは仕方ない事ですので、我慢して下さい (^^

書込番号:9357925

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/06 20:39(1年以上前)

 
子猫のテラスさん
 早起きできたんですね (^^
 さてどんな写真がペッタンされるのか。
 楽しみです。

 > は撤回させていただきます。暴言でしたm(_ _)m

 いやいや、そのまま続けて下さい♪
 気を悪くした人はいませんよ。
 最高露出度で登場するのを楽しみにしています (^^


かちおさん
 FA77の到着&儀式実行、おめでとうございます。
 撮影楽しんで下さいね。

書込番号:9357957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/06 20:42(1年以上前)

興福寺から春を込めて

古都から春の便り the リベンジ

今日のプチ滝

Love FA77L

デデン♪

昨日父親に今まで撮ってきた桜の写真を見せたところ
「背景がボケすぎてて桜の写真らしくない!」とダメ出しを頂いたので
折角の晴れを利用してリベンジしてきました。
が、評価はいまひとつでした(爆)

個人的には「Love FA77L」が一番撮影している時にときめいていたのですが、
父親には「全くときめかん」と一蹴(笑)
まぁ、父親がクライアントでは無いので良いっちゃ良いんですけどね。


>delphianさん
 >>Mレンズの Aレンズ化で F値が保存できるようになったのですから、大進歩だと思います。
 マジそうですね!!!
 絞ると露出がオーバーになった事が明らかになったので、
 シャッタースピードを上げたり、露出補正をマイナスに振るなどで調整可能だと思います。
 問題は、テープの貼り付けが甘いとレンズ交換の度に工作しなきゃなりません(笑)
 もう一台マウント追加して、Mレンズ専用ボディでも作った方が早そうです(爆)


>automoさん
 automoさんも結婚式に参加されてたんですね〜♪
 奈良の風景ばっかり撮影していたので、結婚式の写真は難しさを感じました(笑)

 現在K100Dのピンズレを徹底分析してます。
 修理に出すのは今週の金曜日になりそうです。


>私が3人目さん
 >>整列!!
 凄い! ゴレンジャーみたいです(笑)

 >>奥さんの写真「空に向かって」
 桜を擬人化するならば、両手をパーにして手を突き出しているような感じですね。
 躍動感とか力強さを感じる写真です。

 >>静寂の季節
 私の好みストライクゾーンど真ん中ですね(笑)
 やはり階段がそそります。

 
>C'mellに恋して師匠
 良く行くカメラ屋さんには中古レンズで必ずと言って良いほどソフト85mmが置いております(笑)
 なので、一応気にはなっておりま〜す!

 但し、普段撮影しているのがこんな感じ(古都の建造物+緑)の写真なので
 「ソフトレンズを買うべきや否や?」とちょっと及び腰になっている自分もいます(笑)
 でも、花単体で撮るならかなり重宝しそうな気もしてます。
 つまり早い話が、悩んでます(笑)


>子猫のテラスさん
 私も子猫のテラスさんの登場が間近である予感がしてます(笑)


>かちおさん
 遂に届いたんですね〜♪♪♪
 儀式も済まされたようで、こりゃもう神が降りてくる事請け合いですよ。
 何度もファインダーを覗いては仰け反ってください(笑)

書込番号:9357980

ナイスクチコミ!1


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/06 21:11(1年以上前)

こんばんはー。

アポラン180は特に光が少ない場所で暗くなりがちに感じます。
決して悪いレンズといっているわけではないですよ。
とてもお気に入りです。



私が3人目さん
  (3の全角が出ないー<(_ _)>)
>妻曰く「・・・7」がぼわーと見えるそうです・・なぜ?
   おそらく、いえ確実にピン甘+ガラス越しで撮ったせいでしょう(^^;
>もう・・・寝ます。
早いですねー、お疲れですね。
  ゆっくりお休みくださいw


子猫のテラスさん
>…モデルには、勝ったね♪♪♪って感じですね。
>ただ、カメラメーカーのモデルさんならば、もっと、と
 ほんの少し感じてしまっただけです。
悪く思っている方はいないのでは?
 ただ突っ込みづらかったのかも。
 文字だけで表現するのってむずかしいです。
>子猫のテラスの出現はまじかかな?
  おおーー!素直に期待しちゃいますよー。v^^



ALL(まねっこ)((まねっこ))
私もすべての方には返信できてません。
2・3のコメントでも30分ぐらい掛かってしまってます。
が、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9358110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/06 21:52(1年以上前)

ひっそりと

傍らに

日陰

さくら

 今日は、巨匠のお供で桜の名所に行ってきました。
とりあえずは、巨匠作品C連発をペッタンします。

書込番号:9358335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/06 21:54(1年以上前)

こんばんわ なんだか意味不明な言葉がありました。

>| わんこあまりに・・・たぶん こんばんわんこ ダと思います。ごめんなさい。

今日は新学期初日 新しく入園した子どもたちが初めてママやパパと別れて保育園で過ごします。

涙とよだれと 絶叫 でパニックでした。疲れました〜〜


☆まほろばの旅人さん 

そうでしょう?素敵な時間でした。

>紳士魂を感じます(笑)  私は熟女魂で・・・(笑)

☆delphianさん 

>凄い行動にでますね〜 (^^

田舎の田圃道ですから・・

☆ピピピ!さん 

大事なお時間をおじさまに頂きました。

気持ちのいいものです。

☆C'mell に恋してさん 

没頭してました。没頭するあまり穴に落ちるタイプですかね。


明日も怒涛の一日になりそうです。

がんばります。

おやすみなさい。

書込番号:9358345

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/06 21:56(1年以上前)

DA★200 Soft

DA★200 Clear

DA★200 Soft その2

DA★200 Clear その2

カラン♪コロン♪カラーン♪

今晩は〜昨晩に予告したように、ソフトなアサレンしてきました〜

前からスレに参加されている方は、ご存知ですが、
delphianさん直伝の「紗(しゃ)をかける」方法で
身近なものでSoftレンズ化してます〜

ということで、DA★200 Soft ですw

では、もぐってきま〜

書込番号:9358362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/06 22:33(1年以上前)

しだれ

春の陽の中で

春の縁側

桜地蔵

 巨匠に引き続き、弟子の作品をペッタンします。

 今日は前々からの予定通り撮影に夫婦で出掛けてきました。
久々の撮影で巨匠は、少々お疲れのようですが楽しんでくれたようです。

☆キラるんさん
  いろいろとあるとは思いますが、撮影に出掛けてください。
 イヤなことも忘れてしまいますよ。
  でも交渉は、がんばってくださいね。


☆私が3人目さん
  3人目さんの奥様の足元にもおよびませんが、うちの巨匠の作例も
 見てやってください。


☆まほろばの旅人さん
  どこに行こうかと散々迷いましたが、今日は大野寺と又兵衛桜に行って
 きました。 巨匠に格の違いを見せ付けてやろうと思ったのですが・・・
 こんなものです。
  又兵衛桜は年々花が貧弱になってきていますので、来年は候補からはずそうか
 と思っています。
  「古都から春の便り the リベンジ」は、入江さんの香りがしますね(笑)


☆かちおさん
  「流」が好みです。


☆トマト&パンプキンさん
  女性らしい柔らかに仕上がっていますね。 うちの巨匠(超初心者の奥さん)
 にもコツを教えてやってください。


☆ピピピ!さん 
  体調はどうですか?
  心霊写真・・・なんだこれは?と思いましたが、いろんなことができるんですね。
 一度、本物の機関車を撮ってみたいです。 

書込番号:9358579

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/06 22:54(1年以上前)

ちょっとしたハプニング?

キラるんさん、みなさん、こんばんは。

さて、かなりピンボケ(或いは手ぶれ?)で恐縮ですが、アップした写真はカワセミ君が大きめの獲物を捕まえたシーンです。
しかしよく見るとちょっとしたハプニングが・・・。(^^ゞ
さて、どんなハプニング?簡単ですね。

正解しても何もございませんので悪しからず。<m(__)m>
こんなことってよくあるのでしょうかね。(^_^;)

書込番号:9358737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/06 23:19(1年以上前)

今日唯一のアポラン180

デデン♪

先ほどからK20DとK100Dを交互に使いながらピンズレ具合を調査しています。
ちょっと素直な感想を。

K20Dって便利だなぁと思った事
1.ライブビュはピント合わせの秘密兵器になる。
2.前後ダイヤルは便利(特にマニュアルモードを使う私には)。
3.ホワイトバランス設定が多彩(色温度設定が出来るのはありがたいです)。
4.モニター面にあるAFボタン(何気に重宝します)。
他にもあると思うのですが、先ほど直感的に感じたのがこの4点でした。


>NIK-PENさん
 >>アポラン180は特に光が少ない場所で暗くなりがちに感じます。
 判る気がします〜!!!

 ブラケット撮影で明るさを調整するのもありだと思います。
 私はマニュアルモードでシャッタースピードを1段階ずつ前後させて
 5枚くらいシャッターを切ります。
 光の少ない場所では、少し露出を上げたくらいが雰囲気が出てきて面白いですね。

 アポラン180、守備範囲が思いの外広いので意外性高いレンズですよ。
 

>yumamamamaさん
 >>| わんこあまりに・・・
 私も最初「?!?!」ってなりました(笑)
 
 >>新しく入園した子どもたちが初めてママやパパと別れて保育園で過ごします。
 私も入園初日、相当大泣きしていたそうです。
 まだ独身なのですが、自分の子供が出来ても入園したら大泣きしそうな気がします(笑)


>ZERO☆さん
 先日出ていたストッキングの利用法ですね〜♪
 本当に別のレンズを使っているくらいの違いが出ているように感じました。
 なるほど、ソフトレンズを買う前にM50にストッキング穿かせてみても良さそうです。


>ため息の午後さん
 巨匠との競演、素晴らしいですね。
 写真を見ると奥さんは大胆で、ため息の午後さんは繊細な感じが伝わります(笑)
 
 >>春の縁側
 大野寺の境内でしょうか?

 >>又兵衛桜は年々花が貧弱になってきていますので、来年は候補からはずそうかと思っています。
 そうなんですね〜!!!
 例の大宇陀の喫茶店の方が「多分回りをコンクリートにしたからじゃないか」と仰ってました。
 ちなみに大野寺は明日行く予定なのですが、桜はどうでしたか?
 作例を見る限りではかなり満開に近い感じですね。

 >>「古都から春の便り the リベンジ」は、入江さんの香りがしますね(笑)
 自分でもありえないくらい絞って撮影しました(笑)
 入江さんも結構絞って撮影してますね。何となく今日撮影しててそう感じました。


>かずぃさん
 あ、カワセミのクチバシに魚が突き刺さってますね(笑)
 これではカワセミも食べるに食べられませんね〜

 「やっちまった!(汗)」的な顔をしているカワセミが可愛いです、

書込番号:9358895

ナイスクチコミ!1


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/06 23:38(1年以上前)

再び、こんばんはー。


猫の座布団さん
>あらためて見ると、アレは本当に桜を撮った写真なんでしょうかね?
   なるほどもみじですか。赤い幹が良い感じ! 
  綺麗だから良しとしましょうwバックに桜もあるし。



かちおさん
  77Limi届いたようでよかったですね。儀式も済ませたそうで。
 明日が楽しみ!
 >喜
  77に掛けてます?



かずぃさん
  くちばしに刺さってますねー。
 どうやって食べるのでしょう?



ではまた。

書込番号:9359031

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/06 23:47(1年以上前)

亀(左下)もお花見?

1枚目と同じく船橋市の海老川にて

習志野市の実籾にて

2、3枚目の補正

みなさん、こんばんは。
しばらくクチコミに来れなくなりそうです(T_T)
その前にFA43、DA21で撮った桜をアップしていきますね。
FA43のほうは端に変なものが写ってしまっていたのでちょっとだけトリミング、DA21は同じトーンカーブでちょっとだけ補正しています。(4枚目参照、私のようにDR拡大を常用している人におすすめかも?)

書込番号:9359075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/07 00:05(1年以上前)

大野寺の定番カット

満開の桜 巨匠編

満開の桜2 巨匠編

さびしくなった又兵衛さん

☆まほろばの旅人さん
  「春の縁側」は大野寺の境内です。 
 
  大野寺は桜が満開と言ってもいいと思いますよ。
   様子が解るような写真をペッタンしておきます。
  明日は、大野寺を満喫してください。

  昔の又兵衛桜の姿を知っているだけに残念です。

 

書込番号:9359182

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/07 00:07(1年以上前)

うめのつぼみ

さいんはぶい(そふとばーじょん)

サインはV(クリアバージョン)

ふたたび今晩は〜

delphianさん
■普通にスリックミニを購入した方が幸せになれそうな気がします。

 わたしもそう思いますw
 購入したいな♪ リストにはスリックミニも入ってますよ〜
 
 沖縄に嫁いで離婚後もそのまま残る方って多いのか。。
 沖縄って互助の習慣があるんでしょうね
 (そういえば、もあいってそんな感じでしたよね。)

■桜楽しみにしています。

 撮ってきましたが・・難しかったですw
 もうちょっといろいろ撮ってみたいですね〜

 DigiCopy121βをDLさせていただきました〜♪
 
 COOLPIX S600=S600の記載があったので
 NIKON D300=D300のJPGで%C試してみましたが、エラーでGetExif.exe
 が止まりました(^−^;
 S600ではどのように設定しているのですか〜
 モデルはユーザー設定で切りかえればよいのですが、
 D300でも使えるとうれしいですw
 NIKONユーザーはこのスレでは、私と連福草さんくらいなので、わがままですがw

XIANさん
■いっしょにフォクトレンジャー(笑)

 うはっさすが総帥w
 アポランも惹かれるのですが、私はこのスレでは少数派(?)
 のDFA100にいくつもりですw

■XJR1300は10年物ですか?きれいに乗られてますね。

 10年ものですよ〜
 ただ倉庫保管してますので概観は綺麗ですよw
 昨日よくみたらスポンジが劣化してボロボロとれましたが・・
 
 車は2〜3週間に1回くらい洗車してます〜
 ボディーコーティングしてますが水洗いだけで綺麗になるので楽ですよ〜

 透かし写真いいですね〜♪
 私は、透かし&開放ボケ写真が好きです〜

ピピピ!さん
■鉄馬、とてもカッコイイです!
 「ひかりをうけて別カット」おぉぉぉ!ハートに来ました(^^)
 
 ありがとうございますw
 早く〜待ってるんだから〜 はわたしの中で記憶に残る一枚になってますw

 SLはHDRでしたかw
 配色が鮮やかになってますね〜


トマト&パンプキンさん

 たしかに蕾は梅のほうがかわいいかな〜
 桜に比べ密集していないのでひとりひとりが存在感ありますねw
 でも私は桜好きなので、桜ちゃんの蕾好きですよ(^−^
 撮影していても梅より桜のほうが楽しい〜
 この間撮った梅の蕾をポチッとな
 
NIK-PENさん
 ・・・7笑いましたw
■通勤で使うとすぐボロボロになっちゃいます。
 そうですね〜
 社会人になってからは、ツーリングくらいにしか使わないので
 稼働率がめちゃ低いです、前の職場はバイク通勤可だったので
 時々乗っていってましたが今の職場は禁止なので倉庫に入ってる
 時間が長い(^−^;
 今は普通二輪かな?年代的には中免のほうがしっくりきますw
 乗り物好きなので、大型自動車免許ももってますよ〜
 (牽引はもってないですがw
 
猫の座布団さん
 もみじの花? 不思議な感じですね〜
 とてもインパクトある写真です(^−^

私が3人目さん
■ドクターストップです・・・残念ながら。
 
 そうですか、残念ですね。
 病気されてたんですよね、バイク乗れない分撮影で楽しみましょう〜

 魅惑の赤! バックの緑で映えますね〜
 わたしの好みですが、きもち左にもっていきたいですw

 奥様の 黄色の手まり はとてもやわらかい描写ですね〜
 黄色の発色がにじんで見えてソフトな感じに見えます(^−^

C'mell に恋してさん
■でも防湿庫は必要そうです〜^^;
 
 わたしの防湿庫はまだ余裕がありますw
 でかいレンズも増えているので徐々に狭くなってきてますね(^−^;

 67-120mmSOFT+接写リング使用 いいですね(^−^
 わたしもCUレンズ+ストッキングやってみようかな・・
 

かちおさん
 FA77到着おめでとうございます〜
 0.風呂に入って身を清めました(追加)
 うけましたw
 これは、儀式に追加申請ですねぇ〜

■明日の朝、撮りに行きます。

 楽しんできてくださいね〜
 間違いなく楽しいですからw

子猫のテラスさん
 わたしも最高露出での登場を楽しみにしています〜♪

まほろばの旅人さん
 お父さんはあいかわらず辛口ですねw

今日はこの辺で失礼します〜
おやすみ(^−^ん

書込番号:9359200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/07 00:09(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
少々、家族会議(新車購入の件デス(^^;)をしておりまして
登場が遅れてしまいました。
旦那さまは私に平謝りで反省しているようですが・・・。
認めるしか仕方ない状況デス。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>良い使う手です・・・

 そうなんですか〜(苦笑)でもあまりよい手だとはいえません。
禁じ手にしてください〜!

>旦那の想定外の行動をして、和解点を見いだすしか有りません・・・

 和解点は私が折れる事で解決・・・しかありません(涙)
今度私もディーラーに行きます!!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

>華麗に(?)登場

 華麗です♪かっこいい〜!!
これから気持ちのいい季節になりますね〜♪


 XIAN さん

 こんばんは〜♪

>報復にK20D購入事後報告でどうですか?

 やられました〜(爆)
大胆な行動に私も最初はウソかと思いましたが、真実でした〜
報復はやめておきます。ただ大蔵省の権限でしばらくの間(無期限)
は旦那のカメラ類購入は禁止にさせてもらいました。

素敵な沖縄の作例ありがとうございます!


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは〜♪
トマト&パンプキンさんの春・・・拝見しました〜♪
綺麗ですね〜!FA50のF1.4の世界♪すごく魅力的〜!!
私は車が今はなくて足がないので、今度近所の桜でも撮りますね♪


 delphian さん

 こんばんは〜♪
気を取り直して今は話し合いしてます〜。

>血脈 ≒ ねじねじ

 ねじねじ=中尾彬(笑)・・・想像してしまいました(笑)
私も今度エッジのような作例も撮ってみたいですね〜!

書込番号:9359206

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 00:25(1年以上前)

ぞろ目

 
凄い!
We Love 単焦点 〜単焦点 de♪私の春♪〜
 参考になった数 555
 返信数 444
ぞろ目が揃っていました。

ママが出勤しませんが、何かあったのでしょうか。
また泣いているのでしょうか。
心配ですね。
と書いているうちに出勤しました〜♪
ホッ


ZERO☆さん
 >  沖縄って互助の習慣があるんでしょうね
 > (そういえば、もあいってそんな感じでしたよね。)

 そうです〜
 毎月一度1万円ずつ出し合って、急な出費がある人はなどが
 優先して受け取ります。
 現在14人が参加していますので、13万円受け取れます。
 昨年末は車検に消えたので、次取ったらレンズかな。

 > NIKON D300=D300のJPGで%C試してみましたが、エラーでGetExif.exe
 > が止まりました(^−^;

 AddExif.exeがうまく機能していないのかな???
 AddExif.exeをダブルクリックしてからDigiCopy.exeでもう一度試してみて下さい。
 AddExif.exeをダブルクリックしても、表面上何も変化が起きませんが、
 システムへ ActiveXを登録する処理を行っています。

 それでもダメなら・・・
 面倒くさいですが、以下の手順を実行して下さい。

 1. xExif.dfc をデスクトップかどこかへコピーする
 2. xExif.dfc を EasyExif.ocx へリネームする
 3. EasyExif.ocx を C:\Windows\System32へコピーする
 4. EasyExif.ocx を C:\Windows\System32にある regsvr32.exe へドラッグ&ドロップする
   ※エクスプローラを二つ起動すると楽にできます。
 5. 下記のメッセージダイアログが出れば登録成功です
   『C:\WINNT\system32\EasyExif.ocx の DllRegisterServer は成功しました。』
 6. あらためて DigiCopy.exeを起動して %Cのテストをしてみて下さい。

書込番号:9359293

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 00:33(1年以上前)

ソフトなシーサー♂

ソフトなシーサー♀

 
ママ
 出勤が遅れてちょっと心配しました。
 昨日は『旦那』、今日は『旦那さま』、
 分かり易い性格ですね〜 (^^


ZERO☆さん
 0円ソフトフィルター、輝度差が激しいところが楽しいですよ。
 でも柔らかい印象になって、ソフトフィルターっぽいですね。
 ソフト系は使いどころが難しいですね。

書込番号:9359328

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/07 00:49(1年以上前)

DA35mmでミツバチを追っかけて

近所の名もない桜

すいません。これは単焦点じゃなく、DAL50-200mmです。

スレ主さま、皆さん、はじめまして。

昨日、DA35mm板に投稿したんですが、全然反応がなくて・・・
ちょっと淋しいので、こちらに投稿させていただきます。

すいません。1枚目のミツバチはトリミングしてます。
3枚目は単焦点じゃなく、DAL50-200mmです。

あ、カメラは PENTAX k-m で、雅仕上げでございます〜

書込番号:9359402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/07 01:08(1年以上前)

 
 眠気に襲われてました(苦笑)

書き込みのつづきは明日またさせてもらいます。
それに新スレへのカウントダウンも始まりました!
私も気分転換に春を撮りに出かけたいと思います♪

 みなさまの住む街からの素敵な春をありがとうございます♪
私も写真を撮りに行きたくなるような作例を撮れるように
楽しんできます・・・チャリンコで(笑)

それではおやすみなさい〜zzz。

書込番号:9359467

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 01:23(1年以上前)

 
mistgreenさん、こんばんは。

ようこそ当スレへ。
スレ主であるキラるんさんが沈没していきましたので、
代理で挨拶させていただきました。

ゴールデンタイムが過ぎてしまいましたので静かですが、
ゴールデンタイムはどんどんレスがつく活発なスレです。
We Love 単焦点のスレですが、ズームレンズの作例も投稿OKです。
マイペースでお楽しみ下さい。

『DA35mmでミツバチを追っかけて』
DA35だとミツバチとレンズ間 10cmってところでしょうか。

書込番号:9359521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/07 01:46(1年以上前)

こんばんは。

今日はまだ寝てないので,まぶたがとじそうです。

delphianさん

Ver 1.22β ありがとうございます。
明日試してみますね。

ではおやすみ〜

書込番号:9359577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 02:01(1年以上前)

皆様☆こんばんは☆

ピピピ!さん、こんばんは〜(^^♪
そうでしたか。。(^^;
にわかタクマルさんのオリジナルだったんですね。。(^^;...

にわかタクマルさん、初めまして☆こんばんは〜(^^♪
すみません。。
>やっと追いついた。
の、セリフ。。なんか気に入っちゃって。。勝手に使わさせて頂いてます。。
これからも、よろしくお願い致しますね。。(^^☆

まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^♪

私の三脚購入、ご存知でしたか。。(^^;
でも、813EX。。こんなに大きくて重くて。。ゴツゴツした物体。。
私、持って出歩くなんて。。無理無理・・・(><;
でも、室内用で必ずや。。私の力になってくれる物体だと思ってますよ♪

えっ!?今!!!なんて??仰いましたか!?!?
ピントチェックにライブビュー!?!?
当然。。K10Dのファインダー+拡大アイカップよりも。。
K20Dのライブビューの方が・・・ピントチェックしやすいって事ですよね。。
K20D。。ほしぃ〜・・・
まほろばの旅人さん、結構ご購入されておられますね〜(^^;
確かに。。購入欲そそられるものがありますね。。(^^;
お財布の固い私でも。。←(どこがあ!?って、ツッコミしないでね。。(f^^;...。)

delphiannさん、こんばんは〜(ToT)

ありがとうごとございます。。(T_T)
メチャうれしいです〜(TOT........。。
でも、ふわふわの良さ♪教えてくれたのはdelphianさん、なんですよ☆
多分。。絶対に行き詰まりと矛盾が出てくると思うんです。。この世界って。。
今日。。CU.no3+CU.no4=の写真見て思いました。。
見る人が見れば。。駄作の世界だぁ〜って。。
私も、トマトワールド作って見たいなぁ。。♪(パンプキンは入れませんよ!(^^;...)
最近、悪さのし放題ですので。。
私が悪いんですけどね。。パソコンとカメラばっかり触ってって
遊んであげて無いですからね。。

写真♪お褒めに預かり光栄です☆

automoさん、こんばんは〜(^^♪

今♪梅さんが満開なんですね。。♪
良いな〜♪♪
私、サクラちゃんより。。ウメさんが好きです。。(^^☆

私が3人目さん、こんばんは〜(^^♪

はい♪
私、ド素人なので。。
寄れるだけ寄るんです〜♪
引いた風景的にも何枚か撮りますが・・・まだまだ〜かなぁ。。(^^;

C’mellに恋してさん、こんばんは〜(^^♪

それは。。困ります・・・
私のお財布。。ほんっとに空っぽに。。なっちゃいそ〜です。。(><;
皆様☆お安くて出来の良いレンズで。。お誘いお願いしますね!(^^;...

かちおさん、こんばんは〜(^^♪

前玉から覗き込むのポーズが。。
メチャ可愛い〜♪
FA77☆おめでとうございます。。(^^v

まほろばの旅人さん。。

FA77って。。
仰け反る程・・・凄いんですか。。(ゴクリッ。。)←唾。。

ため息の午後さん、こんばんは〜(^^♪

とんでもないです!?
ありえませんよ。。(^^;
奥さん☆大事にしてあげてね。。(^^☆

かずぃさん、こんばんは〜(^^♪

・・・。。
先に。。まほろばの旅人さん&NIK−PENさんに答えられちゃいましたね。。(^^;
でも、カワセミ君。。しまったぁ!?!?って表情が可愛いですね♪♪

ZERO☆さん、こんばんは〜(^^♪

なんで〜??
絶対にウメさんのつぼみちゃんの方が可愛い〜よ〜。。
あッ!!!
ZERO☆さんも、そう言ってますね。。(^^;...
ウメさんのつぼみちゃんって。。つぼみちゃんって感じでしょう...(^^*
淑やかでありながら。。可憐な表情♪

私、来年はウメさんのつぼみちゃん三昧!計画中。。ですよ〜(^^*

キラるんさん、こんばんは〜(^^☆

お気持ち。。察します。。
でも、
>ねじねじ=中尾彬(笑)
キラるんさん。。表現の仕方!上手いです♪♪
メチャ解り易いです〜(^^;
キラるんさん♪やっぱり吉本地域だぁ〜。。(^^v

はぁ〜。。
今。。画像をアップロードすら・・・出来ません。。(><;
なんで??

また↓で。。



書込番号:9359605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 02:27(1年以上前)

立て撮りに挑戦しました♪

さくらちゃん。。トマト仕立て☆

もう最悪。。

今度は、このキラるんさんのスレッドが。。
スクロール出来ません。。

一番下の返信で再度写真貼り付けしようと思ったのですが。。

先頭横の返信がクリック出来ましたので。。
そこから貼り付けです。。
なんか・・・これも。。失敗そうですが。。(><;

*一枚目、(画像をアップロード)無事に貼れました〜(^^v
では。。二枚目へ。。
これもアップロード成功です。。

問題は。。ここからなのです。。
(内容を確認する)を、クリックすると・・・。。(今。。メチャ怖い。。)
私のパソコンシステムに問題があるの!?
カカクコムさんのシステムに問題があるの!?

神様☆お願い☆ポチッ☆

書込番号:9359646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 02:37(1年以上前)

あれ!?
先頭のキラるんさんの名前の横に。。
ただいまメンテナンス中です。。って・・・文字・・・

私の、皆様宛のお返事は?
ちゃんと届くの!?!?

再度。。貼り付けした写真は??

なんか。。泣きたくなってきた。。(T_T)...
こんな時間まで。。頑張ってたのに・・・

書込番号:9359659

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 02:42(1年以上前)

(^^

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは。
今システムがもの凄く変なことになっていますので、
投稿は控えた方がいいかも・・・。

キラるんさんがメンテナンス中の案内をしているところ、私も見ましたよ (^^

書込番号:9359667

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 03:34(1年以上前)

お気に入りの場所

黄昏れています

更に黄昏れています 流行かな?

 
寝る前に・・・
久しぶりに子分たちを貼ります。


トマト&パンプキンさん
 コメントと写真、無事に表示されていますよ。

 ワールドにパンプキンちゃんは入れないんだ。
 ちょっと可哀想 (^^

 『さくらちゃん。。トマト仕立て☆』
 ん〜 トマトワールドです〜 (^^
 ハイキー&ふわふわですね〜♪
 いい感じです。

 桜をちょっと上に寄せて下に空間を空けると
 もっと好みになるかな。

書込番号:9359728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 06:44(1年以上前)

皆様☆おはようございます☆

良かった〜♪♪

あッ!!!
belphianさん。。

ご心配お掛け致しました。。(^^*

では☆仕度して。。行って来ま〜す!(^^☆

書込番号:9359883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/07 16:40(1年以上前)

ふるさと

春の真ん中で

妻の作品 春のお化粧(トリミング)

皆さん、こんにちは


昨日は早くから寝てしまいました、疲れていたのでは有りません、ご心配なく・・・・酔ってただけです。
今日は三脚が届くはずなのですが、まだ来ません後から注文したクイックシューが先に来ました。


まほろばの旅人さん 

「古都から春の便り the リベンジ」綺麗ですね、構図もとても好きです・・・絞りはどのぐらいでの撮影ですか?。

妻は「Love FA77L」の作品が好きだそうです。
昨日の「空に向かって」は向きが解らなくなりそうなので山を入れたそうです・・・ちゃーんと考えてる見たいです。


NIK-PENさん

すみませんね・・・ふざけた質問にお付き合いさせて。


ため息の午後さん

奥様の作品拝見させていただきました。

最初の4枚すっきりとしてやさしく春を感じます・・・奥様の人柄が出てるのでしょうか。
家の妻もやわらかくて良い感じと言っております・・・家の妻の方が勉強が必要ですね。

「しだれ」この作品好きです、背景も落ち着いて良い感じです・・・枝垂れ桜の切り取り方勉強になりました。


ZERO☆さん

今は撮影が面白いので、それで満足です。

また病気になりそうです・・・P型肝炎(^o^)


キラるんさん

>良い使う手です

妻に怒られました・・・・それで何度泣かされたことかと・・・<(_ _)>


トマト&パンプキンさん

作品良いですね・・何となく、しあわせを感じます。

書込番号:9361434

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 16:43(1年以上前)

DigiCopy Ver1.25β

 
こんにちは。

にわかタクマルさん、ZERO☆さん
 機種名取得の手直し版でアップデートしてみました。
 http://delphian.seesaa.net/?1239089179
 人柱になっても良い方向けテスト版(Component版)
 DigiCopy Ver1.25β
 をお試し下さい。

 ついでに
  ・カメラのモデル名取得テストを実装
  ・保存フォルダを複数セットで切り替え可

 の機能も追加しました。
 不具合が無いようでしたら Ver1.30として正式リリースします。

 さて、ここまできたら Readme.txt なども書かなきゃいけないかな?

書込番号:9361443

ナイスクチコミ!1


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/07 17:07(1年以上前)

名残の南高梅

小さい春

トマト&パンプキンさん:
>今♪梅さんが満開なんですね。。♪
 良いな〜♪♪
 私、サクラちゃんより。。ウメさんが好きです。。(^^☆
アッ、あれは、伊豆旅行の時の“サクラ”です。

今日は、二人兄妹の上の子の高校入学式でした。
こちらも、ぼちぼち梅は終わりで、桜が咲き始めです。

今度の日曜日は、下の子のピアノのコンサート(去年度のコンクールの入賞者の発表会のようなものです)で、親バカ写真家は忙しいです。(^^;)
(上の子は中学でピアノは引退です。兄妹のデュオが楽しみだったんですが)

書込番号:9361517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/07 17:10(1年以上前)

権現堂の桜と菜の花

逆光+ハイスピードシンクロ

カランコロ〜ン♪
昨日ちょっと桜の名所に行って来ました

キラるんさん、
新車購入決まっちゃったんですね、、、って事後報告とはw
微妙な空気ですが、、、おめでとうございます、、、でいいのかな?(^^


delphianさん、
>相変わらず実験好きですね (^^
>私も好きですが、Tomato Papaさんには敵わないかな。
いやいや私などリーダーの足元にも及びませんよ(^^
今回の接点ネタもdelphianさんの情報がなかったら不思議現象で終わってましたから、
これでMレンズ以前のレンズでも遊べる事が分かったのでMFレンズの選択肢が増えましたね
F1.2も射程距離に入りそう、、、


まほろばの旅人さん、
楽しんでますね(^^
後はレバーを開放になった位のところで止まる様に調節できれば
結構いい線までいくとは思うのですがこれはレンズのマウントを外さないとなので
ちょっとオススメ出来ないです
私がMレンズ持っていないので中がどうなっているか分からないですので、、、

カメラ側のマウントを改造するなら1.5倍のテレプラスを改造した方が楽ですよ
焦点距離は1.5倍になりますがw


かちおさん、
FA77mmおめでとうございます
儀式も終わったようで、、、w
このスレでは大人気のレンズですね(^^

書込番号:9361527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/07 18:33(1年以上前)

delphianさん

Ver1.22β版,無事に使えましたよ,,,

って,すでにDigiCopy Ver1.25βが出てるんですね。

Ver1.22βでは,K100DもDS2もRAWファイルからちゃんと機種名を取り出してきました。
ちなみに,GRD2のJPEGファイルもOKでした。
(JPEGファイルは機種名の場所が決まっているから,何でも大丈夫なんでしたっけ?)

でも,たしかに,一枚一枚RAWファイルを読みにいくので,コピー速度はちょっと遅かったです。

Ver1.25βも,今晩にでもためしてみます・・・

書込番号:9361834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/07 18:38(1年以上前)

初めて見た桜

にわかタクマルさん

すみません、ちょい教えてください、写真の桜見たこと無いのですが。何という桜ですか?
写真のままで薄く緑かかっています。

書込番号:9361848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/07 19:04(1年以上前)

かちおさん

 同じ本でしたか〜(笑)
 こんな感じに撮せるレンズがあるのだと奧の深さも知った
 感じでした〜。
 まさに魅せられた〜って思いました(笑)

まほろばの旅人さん

 85mmのソフトに縁がありそうですね〜(笑)
 その85mmはどこの物でしょうか?
 pentaxM85mmF2.2、F85mm、FA85mmといった所か、kenkoの85mmとか
 考えられますね〜。
 雰囲気が変わって楽しめるかもしれないですよ〜(笑)

yumamamamaさん

 そうですね〜側溝などには注意が必要かもしれませんね〜(笑)

ZERO☆さん

 私は今100Lサイズの物を使用していますが、同じ100Lサイズを
 もう1つ購入するかな・・・と考えています〜。

mistgreenさん こんにちは

 DA35mm板の書き込みには、後で書き込みを入れようかと思っていました(笑)
 そうしたらこちらの板においでくださりありがとうございます〜!

 レンズの板にも書き込みされたいましたが、虫ものにはDA35mmは使いにくい
 方でしょうね〜。
 それでも寄れる事に意味がありますから、まったく寄れないレンズよりは
 良いですよね〜(笑)

 宜しければ、これからも、この板に書き込みを宜しくお願いします〜!

トマト&パンプキンさん

 >皆様☆お安くて出来の良いレンズで。。お誘いお願いしますね!(^^;...

 安くて楽しめるというと昔のオールドレンズでしょうね〜(笑)
 後は、APO-LAN90mmとかも良いかも〜!
 
 
 
 

書込番号:9361953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/07 21:10(1年以上前)

枝垂桜の中から外へ

室生口大野駅前の桜並木

大野寺

父親がいたく気に入った「室生の里の風景」

デデン♪

今日、近鉄奈良駅の構内でTULLY'Sの一番お気に入りの店員さんに声を掛けられてウキウキの
まほろばの旅人でございます。
女性に本名で呼ばれる事自体久しぶりだったので、ドキドキでした(笑)


>m_oさん
 当分来れなくなるんですね〜。。。
 ちょい寂しい気もしますが、落ち着いたらまた来てくださいね〜!!!


>ため息の午後さん
 大野寺行ってきました〜! 桜満開っすね!!
 密かに近鉄室生口大野駅前の桜並木も好きなんです。

 >>昔の又兵衛桜の姿を知っているだけに残念です。
 確か樹齢300年でしたっけ?
 昔は素朴な自然の中にドデーンと咲き誇る感じでしたね。


>ZERO☆さん
 もっと少数派の「TOKINA100」とか如何ですか?(笑)

 ちなみに今日の写真は父親にめっちゃ好評でした。
 なんか自分の中でも桜の撮り方が分かってきた感じがしていなくもないです(爆)


>キラるんさん
 うーん、平穏無事に済むかな、と思ったら・・・
 旦那様もレンズ没収は致し方なしですな(笑)


>mistgreenさん
 初めまして! まほろばの旅人と申します。
 ここは色んな方の作例が見れて非常に勉強になる板ですよ。
 
 菜の花の作例も色々見ているのですが、「寄ってぼかして虫がいる」というのは
 王道でありながら美しいですね。
 私はどうしても「引いて絞って寺入れる」ばっかりです(笑)


>トマト&パンプキンさん
 私もSLIKU8000を所有しているので、移動はヒーコラ言ってます(笑)
 京都で馬鹿でかい三脚担いでお寺を撮影している人がいたら、それは私かも知れませんね。
 三脚で固定して建造物を撮ると、ピントのズレがめったに起こらないので
 私は基本三脚を使用してま〜す♪
 室内だと特に手振れをシャットダウンしてくれるので有難いですね。

 >>ピントチェックにライブビュー!?!?
 そうなんですよ!!!
 私のピント合わせの順番ですが、
 1.ファインダーでピントを合わせたいところを決めて、とりあえず目視でピント合わせ
 2.マグニファイアー(×2倍で見えます)でもう一度ピントを確認
 3.ライブビューで×4倍にして、もう一度改めてピントを確認
 4.もう一度等倍でピントを確認してレリーズでシャッターを切る
 5.撮影した写真を×4倍で確認して、データでピントが合ってるか確認
 はい、撮影にめっちゃ時間掛かってます(笑)

 ちなみに最近は結構中古レンズが増えてきてます。
 安ければ6,000円くらいで良い写りをするレンズが買えるんですよ〜♪

 FA77、私に改めて「単焦点で撮る写真の楽しみ」を教えてくれたレンズです。
 ファインダー越しでも、そのボケ味に仰け反ります(笑)


>私が3人目さん
 >>「古都から春の便り the リベンジ」綺麗ですね、構図もとても好きです・・・絞りはどのぐらいでの撮影ですか?。
 Exifデータが残っていないのですが、確かF8以上絞っていると思います。
 多分F11くらいまで絞ってますね。
 桜と興福寺五重塔の両方ピントを合わせようと思ったのですが、
 距離が懸け離れている為に少し無理はありましたが(笑)

 >>妻は「Love FA77L」の作品が好きだそうです。
 奥さんの作例を見ていると、多分好きな雰囲気だと思います〜♪
 
 >>昨日の「空に向かって」は向きが解らなくなりそうなので山を入れたそうです・・・ちゃーんと考えてる見たいです。
 あ〜!!! なるほど!!! 
 確かに山がある事で方向感が出ますね!! 凄い!


>Tomato Papaさん
 今まで50mm画角を使う時は、事前にSIGMA50で絞り値とシャッタースピードを把握した上で
 M50を使うという無茶苦茶な使い方をしていたので(笑)
 光学プレビューを利用すると露出状態が分かる、と知ったのは
 先日にわかタクマルさんに教えて頂いてからでした。
 Mレンズがボディ側で絞りを調整出来るようになっただけでも
 産業革命レベルの驚きです!!!

 >>カメラ側のマウントを改造するなら1.5倍のテレプラスを改造した方が楽ですよ
 うぅ・・・工作魂がうずきます(笑)


>C'mellに恋して師匠
 私が良く目にしているのはM85mmソフトF2.2ですね〜♪
 先日シャガの花を撮っている時に、「これはソフトの方が面白いかも」と思ってました。
 一度ソフトフィルターやストッキングでソフト体験をしてみたいですね。

 個人的には「M42沼(タクマーなど)ってどうなんだろう?」と最近思ってます。

書込番号:9362533

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/07 21:34(1年以上前)

桜カモ♪

なだらか

ポートレート 木の皮

。・゜・(/Д`)・゜・

うぅっ。
77mmに慣れない...
とっても楽しいのですが(^_^)v


こんばんは。かちおです。

≫delphianさん、まほろばの旅人さん、Tomato Papaさん
 ありがとうございます。
 妻がいつもより綺麗に見えます(笑


≫ため息の午後さん
 >「流」が好みです。
  ありがとうございます。
  川の流れと桜の枝の流れがあっていたので、撮ってみました。


≫NIK-PENさん
 >77に掛けてます?
  (*゚ロ゚)ハッ!!
  言われるまで気がつきませんでした。
  素直な気持ちを表しただけなのです。
  すばらしい、77mmは「喜びのレンズ」ですね。


≫ZERO☆さん
 >うけましたw
 >これは、儀式に追加申請ですねぇ〜
  神聖な儀式には、「清め」は必須です〜(笑


≫mistgreenさん
 はじめまして。よろしくお願いします。
 >3枚目は単焦点じゃなく、DAL50-200mmです。
  私も以前投稿しましたが、ズームの写真も多いので、
  おっけ〜だと思います(^_^)


≫トマト&パンプキンさん
 >前玉から覗き込むのポーズが。。
  FA50mmを購入したときも、レンズの大きさに吸い込まれそうになりましたが、
  FA77mmは、その深みに完全に吸い込まれました(爆

 >FA77☆おめでとうございます。。(^^v
  ありがとうございます(*^_^*)
  今度は、トマト&パンプキンさんに「おめでとう」と言いたいです〜(^^)vv


≫C'mell に恋してさん
 >こんな感じに撮せるレンズがあるのだと奧の深さも知った
 >感じでした〜。
 >まさに魅せられた〜って思いました(笑)
  同感!です。夏までに必ず手に入れます。


では(^_^)ノシ

書込番号:9362670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/07 21:37(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん、C'mell に恋してさん

最近ずっと(レンズ板のクチコミと画像)を見ていますが
見れば見るほど迷ってしまいます o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s1=1/s3=26/ レンズ板(単焦点)

現時点で自分の中で整理出来た事は

@開放で撮影する事は無いので、F値は(F2.0位〜)で良い事
A出来るだけ被写体から離れられる距離間がある事 (放馬等の危険性の回避)

B最近発売された物 (;^^)


何度も参加している牧場ツアーですが
[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]の望遠側で殆どの撮影を続けていただけに
(馬に近付きぱっなしの状態)が怖いのです オロ(・ω・;))((;・ω・)オロ

かと言って[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]では、不便です (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

@Aを踏まえて画像を見る感じでは
[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]と[smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited]が
気になっています (;^_^A 、フキフキ

Aなんですが先週美浦の調教師さんが馬に蹴られて死亡する事故がありました (゚ロ゚;)ハッ!!

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20090404-00000050-spn-spo

こんな話を聞いてしまうと「自分も蹴られたりするのでは? (;^_^A 、フキフキ」と
変な妄想(?)に駆られてしまうのです (゚_゚i)

そうなると[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]かな? (゚ロ゚;

では

書込番号:9362688

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 21:42(1年以上前)

美ら海戦隊

ウチナーンジャー

 
こんばんは。
本日もママが遅れていますね。
家族会議が長引いているのでしょうか。

出勤中に信号待ちで『リミレンジャー』へ対抗していると思われるレンジャー部隊を発見しました。
バッグから急いでカメラを取り出しましたが、272Eがついていました。
隣の車でしたので一部しか撮影できませんでした〜(涙)
また会えるかな?
ちなみに、『ウチナー』とは方言で、沖縄の事です。

DigiCopy Ver1.25βの案内をしましたが、バグが有ったため
Ver1.26βをアップしました。
Ver1.25βをお使いの方はお手数ですが 1.26βを再ダウンロードして下さい。
ほぼ安定かな?
http://delphian.seesaa.net/?1239089179

書込番号:9362721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/07 21:45(1年以上前)

 みなさま、こんばんは♪
2日分の書き込みファイト〜!!


 m_o さん

 こんばんは♪

>なんとも慰めようがないですが…元気出してくださいませ。

 ありがとうございます!
今は話し合い中ですが、車はもうあきらめてます。
アドバイスありがとうございます♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

>キラるんさんが表彰される日は近いとおもいます(^−^

 それは光栄です♪FALimitedは持ってからもその魅力に魅了されてます♪
最初は思いきった買い物だとドキドキしましたが、
今は買ってよかったです〜(^^)

> 車の購入事後報告は、すごいですね(^−^;

 はい(爆)久しぶりに泣かされましたよ・・・。

>報復処置は、こじれるだけですので、

 そうですね〜。おっしゃるとおりだと思います。
ただ、これからはこんな事はしないと固く約束させました。


 かちお さん

 こんばんは♪

> 「We Love BEER 〜世界のビール de♪私の夏♪〜」

 にゃははは♪ビールが本当にお好きなんですね〜!

>私がもしそんなことをしたら、××の事由になってしまいます(笑

 (苦笑)・・・でも最初は冗談だと思ってたんです。
流石に××は思い浮かびませんでしたが、グーで殴ろうかと思いました(笑)

 

書込番号:9362738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/07 21:58(1年以上前)


 連投で〜す♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>K20Dは絶対にGETです。

 今は車代が怖くて怖くて・・・でもGETしますよ〜!

>気持ち的には撮りながらアピってるつもりです。

 わかります!そのお気持ち♪
特に私のレンズはシルバーですので、見て見て♪って
思ってますよ〜!(笑)


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは♪

>あッ!!!リンリン♪だぁ。。

 気付いていただけて嬉しいです〜♪リンリン♪は
以前見たトマト&パンプキンさんの作例を見て撮りました〜


 automo さん

 こんばんは♪

>なんて、恐ろしいというか、大胆なことを...

 でしょう(苦笑)
大胆な行動はもうしないと約束してくれましたが、
こんな事をして納車の日に本当に喜べるのでしょうか??
私は支払いが恐ろしいデス(涙)


 かちお さん

>やっとFA77mmLimitedが届きましたので、

 わぁ〜♪おめでとうございます!
いっぱい桜を撮ってくださいね〜♪楽しみに待ってます〜

書込番号:9362814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/07 21:59(1年以上前)

この眼つき!もしや・・・(トリムしすぎました)

グゥゥゥゥッ!
みなさん、こんばんは!

昨晩は読んでるうちに力尽き寝ちゃいました。

今日は今のうちに、ご挨拶です(^^)

とりあえず、バブって来ます。

書込番号:9362816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/07 21:59(1年以上前)

うしろ姿 巨匠作

紅一点 巨匠作

菜の花と小川 巨匠作

桜の里 巨匠作

 昨日(大野寺)、今日(藤原池・長谷寺)と桜を満喫してまいりました。
今日は、昼休みと仕事後だったので単独でした。
 まずは、巨匠の昨日の作品から
 
☆私が3人目さん
  「ふるさと」いいですねー。 河の向こうにぼんやりと浮かぶふるさと
 の姿が風情がありますね。
  うちの巨匠が奥様にもよろしくとのことです。


☆トマト&パンプキンさん
  うちの巨匠は豪快な写真が持ち味なんで、トマト&パンキンさんのような
 しっとりとした作品には仕上がりません。 なんてったってまだ二回しか撮影に
 出掛けていませんが、初めてのペッタンした時に褒められたもので巨匠の風格が
 漂っています。


☆まほろばの旅人さん
  大野寺、満開でしょっ。 「大野寺」満開の枝垂れ桜の様子が上手く表現されて
 いますね。
 大野寺では定番構図に挑戦なさらなかったのですか?

 今日は、時間をやりくりして二ヶ所の撮影に励んできました。
  長谷寺に着いた時は5時過ぎでしたので、仁王門から中には入れませんでしたが
 門付近で粘ってきました。


☆Tomato Papaさん
  「権現堂の桜と菜の花」 菜の花が圧巻ですね。
 奈良にも菜の花畑はありますが、これほどの菜の花畑はありません。
  これほどの菜の花と桜に囲まれ、いろんな構図で楽しまれたのでは
 ないですか?


☆delphianさん
  久しぶりのチュンチュンですよねー。
  一羽、一羽に表情があって、なにか癒されますよね。
 いつも不思議に思っているのですか、こんなに雀が慣れているのは、
 雀に餌付けでもされているのですか?


☆mistgreenさん 
  ため息の午後と申します。よろしくお願いします。
 「DA35mmでミツバチを追っかけて」私は、接写系で虫などを撮るのは苦手
 なので、蜂と菜の花がきれいに撮れているのは羨ましいです。

書込番号:9362822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/07 22:05(1年以上前)

しだれ

夕暮れの門前町

たそがれ

長谷川

連投で失礼します。
 今度は、私の今日の作例です。

書込番号:9362860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/07 22:20(1年以上前)


 つづきま〜す♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
お気遣いありがとうございます〜!
みなさまの春の作例のおかげで、気分が晴れてきています♪

>撮影に出掛けてください。

 はい♪今日そうしようと思ったのですが、友達のお誘いもあって
お昼(お酒付き)&夕飯(お酒付き♪)でパ〜っと
騒いできました(笑)

 ご夫婦での撮影いいですね〜!


 delphian さん

 こんばんは〜♪
友達と昼間っからお酒付きで騒いできました(笑)
おかげで気分爽快です〜♪
いろいろとご心配おかけしました。でも泣いていたのは本当ですが・・・。

>ぞろ目が揃っていました。

 すご〜い!見逃してしまっていましたが、画像の確認しました♪

>昨日は『旦那』、今日は『旦那さま』、
 分かり易い性格ですね〜 (^^

 違いますよ〜!癖デス(^^;
でも分かりやすい性格はホントです♪
やってしまった事は諦めましたが、私はまだ貝の状態です。


 mistgreen さん

 はじめまして♪
スレ主のキラるんと申します。
ようこそいらっしゃいました!歓迎します♪

>昨日、DA35mm板に投稿したんですが、全然反応がなくて・・・

 そうだったんですか〜。
こちらで楽しんでいってくださいね!
何かのご縁だと思いますので、こちらでよい出会いがあればいいですね!
レンズとか(笑)

※delphianさん、フォローありがとうございました♪
 

書込番号:9362956

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 22:33(1年以上前)

この眼つき!もしや・・・(本家)

おい、ここで休んでいいか? どうぞどうぞ (^^

ここは落ち着くなぁ〜

爆撃準備じゃ (^^

 
再びこんばんは。
ママが気合いを入れていますね (^^

ピピピ!さん
 オヤビン夫妻の友達ですか? (^^


ため息の午後さん
 足の悪い一人ぼっちの子スズメを世話したときにエサを与えたのですが、
 元気になって群れに戻ったら、群れを引き連れて来るようになりました。
 一時期はエサを与えていたのですが、今は与えていません。
 エサを期待しているのか ここが落ち着くのかわかりませんが、
 それ依頼たまり場になってしまいました (^^


ママ
 憂さ晴らししてきましたか (^^
 気持ちはわかりますよ。

 > やってしまった事は諦めましたが、私はまだ貝の状態です。

 納得いかない結果でしょうが、気持ちを切り替えましょう。
 車は必要ですしね。
 いがみ合っていると辛いだけですから、早く仲直りして下さいね。

書込番号:9363043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/07 22:34(1年以上前)

枝垂桜と磨崖仏

磨崖仏一本勝負

逆光でも気にしない

お堂から磨崖仏

デデン♪

ここ二日の陽気で桜が一気に満開になりましたね。
桜を追い掛け回している私は、日焼けをしたようです(爆)


>かちおさん
 FA77の初陣ですね〜♪♪♪
 広角で慣れてると、最初は「???」かも知れませんね〜
 一度シャガの花とかチューリップの単体をFA77で撮影してみる事をお勧めします。
 出来ればF2.8とか開放近くで色んな距離や角度から撮ってみてください。
 仰け反りますから(笑)
 
 >>ポートレート木の皮
 受けました(笑) でもFA77の持ち味は出てますよ!!!


>ピピピ!さん
 目つきが!!!(笑)
 delphianさんとこのオヤビンっぽい風格を持ってますね。


>ため息の午後さん
 >>奥さんの作品「菜の花と小川」「桜の里」
 奥さんに『恐れ入りました』とお伝え下さい(笑)
 ほんまに迫力の中に繊細さを併せ持つ名作と呼んで良いと思いますよ!!!
 特に「桜の里」はペンタックスの何かに応募しても良いんじゃないでしょうか?
 只の素人ではここまで迫力が出せませんよ!!
 奥さんに「ひょっとして入江さんの親戚ですか?賞」を進呈します。

 ため息の午後さんの「夕暮れの門前町」と「長谷川」、めっちゃ好きです。
 
 >>大野寺では定番構図に挑戦なさらなかったのですか?
 しました(笑)
 思いっきり逆光だったので非常に苦労しました〜
 あと、広角系レンズを持って行ってなかったのが痛かったです。
 FA35でもあれば、川+磨崖仏+桜が収まるんですけどね〜

書込番号:9363050

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/07 22:34(1年以上前)

冷や汗が飛び散っているように見えるのは気のせい?

なんとか取れました

丸飲み開始・・・なんだか苦しそう

あと一息

まほろばの旅人さん、NIK-PENさん、トマト&パンプキンさん

正解で〜〜〜す。
こんなシーンは初めて見ました。
お付き合いいただき、ありがとうございました。<m(__)m>

それにしてもフルマニュアルで600mmの手持ちは辛いです。(T-T) グスッ

書込番号:9363053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/07 22:40(1年以上前)


 更につづきます〜♪


 トマト&パンプキン さん

 昨夜はシステム的なトラブルで大変だったんですね!
無理はせずに睡眠は取りましょうね♪
寝不足はお肌に悪いですもの〜(^^;

>キラるんさん。。表現の仕方!上手いです♪♪

 ありがとうございます〜(嬉)
私は褒められると伸びるタイプですよ〜!
そして調子にのります(笑)

>トマト仕立て

 これはきっと流行りますよ〜!まほろばったやデルファった、
ヤバイヤバイwなどが流行りました♪

桜がやわらかい描写ですご〜く綺麗ですね〜♪
今週はずっとお天気みたいですね!私も明日行きます〜!

>belphianさん。。

 何故かdelphianさんの名前が『b』と『d』が違います〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは〜♪

>妻に怒られました・・・・それで何度泣かされたことかと・・・<(_ _)>

 そうでしょうね〜!私も奥様に賛成!!
是非、これからはやらないようにしておげてくださいね♪
旦那さまはカメラに誓ってくれましたよ〜(笑)

 
 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪

>微妙な空気ですが、、、おめでとうございます、、、でいいのかな?(^^

 おめでとうございます・・・でいいですよ(笑)
やっぱり新車が来るのは嬉しいものです(苦笑)

>権現堂の桜と菜の花

 私もこんな菜の花と桜が一緒にある景色を撮りたいです〜!

書込番号:9363099

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 22:46(1年以上前)

 
社台マニアさん
 なんだか迷い沼に入っているようですね (^^
 DA35はいいですよ。
 開放から切れが有りますし、何よりも等倍撮影が出来ます。
 近寄れるお馬さん相手なら DA21が良さそうですが、
 蹴られるかもしれないとなると DA35ですよね〜。
 ある程度距離がある被写体だと、DA21より DA35の方が描写は上ですよ。
 DA35は過去所有していましたので、断言できます。


かずぃさん
 レス抜けしていました (^^
 カワセミの胃ってどんな大きさだぁ〜?


ママ
 > 何故かdelphianさんの名前が『b』と『d』が違います〜!

 そこは突っ込まないように (^^  ・・・ベルファイアン (^^
 私は素知らぬふりをしていました。

書込番号:9363148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/07 22:52(1年以上前)


 さらに、さら〜に連投です♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
いつも素敵な作例ありがとうございます!

>女性に本名で呼ばれる事自体久しぶりだったので、ドキドキでした(笑)

 にゃははは♪まほろばさんも春ですね〜(笑)
一番のお気に入り・・・2番もいるのですか??

>旦那様もレンズ没収は致し方なしですな(笑)

 カメラに誓ってもうしないと約束してくれましたので
没収はしません。信じるのみデス〜!
ちゃっかりK20Dはおねだりしましたが・・・(笑)


 かちお さん

>77mmに慣れない...
とっても楽しいのですが(^_^)v

 そのお気持ちよくわかりますよ〜!
でも慣れるとFA77なしではいられなくなりますよ〜♪

>妻がいつもより綺麗に見えます(笑

 私のFA77ファーストショットは私自身デス(笑)


 delphian さん

>出勤中に信号待ちで『リミレンジャー』へ対抗していると思われるレンジャー部隊を発見しました。

 かわいい♪ 美ら海戦隊ウチナーンジャー♪
私の好みのキャラです〜!!保存しちゃいました(笑)

>いがみ合っていると辛いだけですから、早く仲直りして下さいね。

 大丈夫ですよ〜。
明日からはご飯作ります(笑)

書込番号:9363190

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/07 23:00(1年以上前)

 
私も さらに、さら〜に連投です♪ (まねっこ)


にわかタクマルさん
 > (JPEGファイルは機種名の場所が決まっているから,何でも大丈夫なんでしたっけ?)

 Exifからリードできるため、最近の機種(コンデジ含む)であれば何でも大丈夫だと思います。
 各社のRAWが解析できれば、もっと良くなるのになぁ とか思っています。

 > Ver1.25βも,今晩にでもためしてみます・・・

 バグが有ったため、Ver1.26Bへ差し替えました。
 お手数ですが、DLし直して下さい。


かちおさん
 FA77、試し切りですね。

 > 妻がいつもより綺麗に見えます(笑

 それは当然です (^^
 私、これまで 30本以上のレンズを購入しましたが、歴代の購入レンズの中で
 一番インパクトがありました。
 通販で届いてカメラへ装着し、ファインダーを覗いた瞬間
 『うぉ〜〜っ』 と叫んでのけ反ったのを今でも覚えています。


ママ
 > かわいい♪ 美ら海戦隊ウチナーンジャー♪

 どこかの小さな会社のバンに描かれていました。
 勝手にレンジャー部隊作っちゃってましたよ (^^
 今度出会ったら全体を撮ります!

 > 明日からはご飯作ります(笑)

 え゛っ 夕飯抜きだったの。
 凄い罰ですな〜 (^^

書込番号:9363247

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/07 23:25(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
沢山のレス、ありがとうございます。

いやぁ〜 この板、良い雰囲気ですね。


> delphianさん

>ゴールデンタイムはどんどんレスがつく活発なスレです。

ホント、活発で楽しいですよね。

> We Love 単焦点のスレですが、ズームレンズの作例も投稿OKです。
> マイペースでお楽しみ下さい。

了解です。皆さんのにこやかなお顔が浮かぶような思いです。

>『DA35mmでミツバチを追っかけて』
> DA35だとミツバチとレンズ間 10cmってところでしょうか。

あの絵はトリミングしていますので、実際にはもう少し遠いですね。
でも、ミツバチの羽音がブンブン聞こえていました〜



> C'mell に恋してさん 

以前から、色々な書き込みを拝見しておりました。
皆さんの素敵な画像・文章を拝見して、こちらに投稿したくなりました〜

> レンズの板にも書き込みされたいましたが、虫ものにはDA35mmは使いにくい
> 方でしょうね〜。

正直、DA35mmでミツバチは無謀?かもしれませんね。
相手(ミツバチ)が蜜を採るのに夢中で、こちらを無視してくれたから良かったものの・・・

> それでも寄れる事に意味がありますから、まったく寄れないレンズよりは
> 良いですよね〜(笑)

そうなんです。
実は、DA70mmも持っているんですが、余りに寄れないので今回の撮影には出番がなかったんです。
そう思うと、DAL50-200mmは結構使いでがありますね。



> まほろばの旅人 さん

> 菜の花の作例も色々見ているのですが、「寄ってぼかして虫がいる」というのは
> 王道でありながら美しいですね。

今回は、「蜜」のおいしい時期だったのか、あちこちにミツバチがおりまして。
逆にこちらが「おいしい」気分で撮影できました。
ぼかすということにかけては、やはり単焦点の強みですよね。

ただ、今回、DAL50-200mmが以外な実力を持っていることも認識しました。
k-m とのセットで、とんでもない格安なレンズも侮れません。



> ため息の午後さん

> 「DA35mmでミツバチを追っかけて」私は、接写系で虫などを撮るのは苦手
> なので、蜂と菜の花がきれいに撮れているのは羨ましいです。

いえいえ、今回、かなりの数を撮影して、ちゃんとミツバチが写っていたのはほんの2〜3枚でした。
でも、デジカメは、数沢山の撮影ができるので良いですよねぇ〜



> キラるんさん

ご歓迎いただき、うれしい限りです。

> 何かのご縁だと思いますので、こちらでよい出会いがあればいいですね!
> レンズとか(笑)

レンズは・・・FA77mmやFA31mmなどは、やはり・・・良いレンズだなぁぁぁぁぁ〜
なんて、ため息が出ているところです。

でも、ほかのレンズも素敵だし、皆さんの作例もとても素晴らしい。
次の休みに写真を撮りたいなって、思わせてもらえる、モチベーションがあがります。


ホント、良いスレですよ。


書込番号:9363426

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/07 23:33(1年以上前)

D300

F50fd

こんばんは〜

今日は、会社の上司にお付き合していたのでやっと帰宅ですw
焼肉おごってもらいました(^−^

とりあえず、お礼と報告です
delphianさん、DigiCopy Ver1.26βありがとうございます〜

携帯でVer1.22βの動作確認について確認していたので
regsvr32.exeでEasyExif.ocxを開いてみましたがエラーがでました〜
(Vista環境がだめなのかもしれません。)

Ver1.26βは快適に動作しています〜♪

NIKON D300とFinePix F50fdで実行しました(^−^

今日は浮かび上がれないと思います〜(^−^;
では

書込番号:9363478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/07 23:39(1年以上前)

静寂

薄明かり

白酒屋

春の宵



本日三回目の登場・夕暮れシリーズです。
 夕暮れの長谷寺で三脚なしで苦戦してました。
 手振れ、ピンずれ等はお許しを・・・・

☆まほろばの旅人さん
  「ひょっとして入江さんの親戚ですか?賞」を贈呈していただき
 ますます巨匠が図にのっております。
  カッカッカッと高笑いが聞こえませんか?

  大野寺定番構図はさすがです。どの作例にも磨崖仏がかなり鮮明に現れていますね。
 

書込番号:9363531

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/07 23:50(1年以上前)

ふわふわ浮いて、お菓子みたいに見えませんか?

単焦点ということで・・・
昔に撮ったタムロンの初代90mmマクロ 52B の画像です。

道端に咲いていた花を手持ちで撮りました。


書込番号:9363604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/08 00:03(1年以上前)

50周年だそうです。

改めまして、こんばんは!


NIK-PENさん
 >AUTOCAD暦は15年くらいです(^^

 大先輩ですね(^^)僕もCAD歴は同じくらいですがAUTOCADは6〜7年ってところです。
 未だに使いこなせていません(^^;)


delphianさん
 そういえば、思ってましたシリーズです。
 delphianさん司会得意ですね?ず〜〜っと思ってました。観光のお仕事の影響ですか?イヤ才能ですね!

 子分たち黄昏てますね(^^)三枚目の右の子なんて首かしげてカワイイです(^^)
 


私が3人目さん
 「新緑の時」イイですね〜。真赤な楓も好きですが、青々とした楓も好きなんです(^^)


かちおさん
 FA77到着おめでとうございます!号泣しました??してましたね(^^)
 お散歩カメラでFA77一本が好きです。『切取る』という感覚を初めて実感したレンズです。


猫の座布団さん
 もみじの花ですか!庭の青枝垂れで見かけて『なんだこれ?』って思ってました。確かに形が花ですね(^^)


ため息の午後さん
 「しだれ」イイっすね〜!枝垂れ桜と瓦ってイイ感じですね(^^)

 体調のご心配ありがとうございます。9日に持病の定期検査です。前回だいぶ悪かったので今回は良くなってて欲しいです。

 >心霊写真・・・なんだこれは?と思いましたが、いろんなことができるんですね。

 写真にボリュームを出すのが目的だったんですが、意外な所でレスを頂きましたね。
 気にはなってたんですけど貼ってみました(^^)
 もともと、何も分からないでデジイチ初めて(昨年10月末)、ぜ〜んぶ『私の秋』からの一連のスレで教えてもらい覚えました。
 感謝の気持ちでいっぱいです。


まほろばの旅人さん
 「今日唯一のアポラン180」これってアポラン180の得意分野ですよね!って思いました(^^)


ZERO☆さん
 「さいんはぶい(そふとばーじょん)」「サインはV(クリアバージョン)」
 使い分けが上手いっす(^^)


トマト&パンプキンさん
 >私、ド素人なので。。

 ってホントに?そんな感じがしないんですけど(レンズのスレから思ってました)・・・僕の方がド素人です(^^)
 それじゃ、一緒にシロウト脱出でミドリウトになりますか(^^)段々濃い色目指して、最終的にはクロ目標!


mistgreenさん
 はじめまして!よろしくお願いします。
 ビシバシ貼ってくださいね(^^)




昨晩は読み切ったぞ〜
さて今晩に、ざぶ〜ん


やっぱりHDRは細部強調した方が、迫力がありますね!

書込番号:9363683

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/08 00:12(1年以上前)

 
ZERO☆さん
 ActiveX版は Vistaではダメみたいですね。
 1.26βだと大丈夫なようですので、こちらを採用します。
 にわかタクマルさんからの動作報告を待って、Ver 1.30として
 正式リリースする事にします。

 NEFファイルはモデル名取得の処理をスルーして『不明』と出力されますので、
 ChangeModelName.txt を編集して裏技的に 不明=D300 などとすることにより
 擬似的にモデル名を付加する処理を付け加えます。
 Ver 1.27βで実装しましたので、お持ちの
 NIKON D300、FinePix F50fd、PENTAX K10D すべて %Cが使えるようになりました。
 とりあえず1.27βとして『リミレンジャーの秘密基地』へアップしましたので、
 試してみて下さい。
 ※現在のChangeModelName.txtはバックアップして、1.27βのDL後、上書きして下さい。


mistgreenさん
 当スレを気に入っていただけたようで嬉しいです。
 キラるんさんも大喜びですよ。
 52Bもかなり良さそうですね。
 美しい写真です。


ピピピ!さん
 浮上してきましたね (^^

 > delphianさん司会得意ですね?ず〜〜っと思ってました。

 意外な感じで思われていました〜 (^^
 私、結構おしゃべりです。

 『50周年だそうです。』 おおっ HDRのド迫力!
 時々やりたくなりますよね。

書込番号:9363735

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/08 01:05(1年以上前)

しだれてます(再掲

多重露光でソフトに(再掲

青梅うめまつり(再掲

しだれうめのたき(再掲

再び今晩は〜

かずぃさん
 ハプニングは、くちばしが魚にささっていると思いきや
 魚にくちばしをくわえられている!でどうでしょう?

まほろばの旅人さん
 K20D便利な点に私の感想をw(D300とD10Dの比較から)
 1.ライブビュはノールック撮影で重宝します、手をいっぱいに伸ばして人ごみを
  かわすときとか。
 2.前後ダイヤルはマニュアル撮影では必要ですね。
  サーキットで撮影していても、ファインダー覗いたまま速度をかえたり、絞りをかえたりします。
 3.ホワイトバランスは・・RAWなのであまり使わないですw
 4.モニター面にあるAF、流し撮りにはあったほうが楽です。
  私のD300のサーキット撮影用設定では、逆にシャッター半押しではAF動かないようにしてます。
  モニター側のAFボタンでフォーカス動かしてシャッターは切るだけで使用しています。

■先日出ていたストッキングの利用法ですね〜♪
 
 そうです〜黒のストッキングを適当な大きさに切って輪ゴムでフードに固定して
 撮影しました〜
 ソフトは難しかったですw
 レンズ買う前に試してみるのは良いとおもいますよ〜

まほろばの旅人さん
 桜の作品、お父様の好みは、桜そのものではなくて風景の中の桜がいいのですね〜
 里の風景に桜は趣がありますね(^−^

■もっと少数派の「TOKINA100」とか如何ですか?(笑)
 
 うはっ私は少数派は好きなのですが、少数なのが好きなわけではありませんw
 TOKINA100の実力はどうなんでしょ?
 PENTAXのレンズが欲しいってのが正解かも(^−^;

delphianさん
■ソフト系は使いどころが難しいですね。

 そう感じましたw
 なんか単にぼやけた写真になってしまいそうです(^−^;
 ソフトなシーサーさすがです〜
 こんな感じのソフトな写真が撮りたいです(^−^

 キラるんさんのメンテナンス中の案内、わらいましたw
 疲れているのに深夜頑張ってたんですね〜
 いいもの見せてもらいました♪

 すずめの写真久しぶりですね〜
 黄昏れていますね、かわいいw

mistgreenさん
 いらっしゃいませ〜
 ミツバチの作品よい色ですね〜
 
トマト&パンプキンさん
 このスレにいると、お財布の固い私でも。。物欲が高まり。。レンズとアクセサリー
 が増殖してますw
 その分、幸せも増幅してますよ(^−^

■私、来年はウメさんのつぼみちゃん三昧!計画中。。ですよ〜(^^*

 ウメさんは長く楽しめるので、たっぷり楽しめそうですねw
 
 システム異常大変でしたね(^−^;
 しかし・・睡眠時間みじか〜い 大丈夫ですか?
 無理しないでくださいね〜

m_oさん
 お忙しいのかな?
 余裕ができたら、また写真みせてください〜

私が3人目さん
 春のお化粧・・・びっくりしました。
 奥さんすごいスピードで上達してますね〜(^−^;

C'mell に恋してさん
 私のも118Lです。C'mellに恋してさんが2つ目なら私はまだまだいけそうですw
 150-500が、かなり大きな顔して一段取ってますが(^−^;

限界です、息が続きませんでしたので緊急浮上です(^−^;
今日はこれくらいで失礼します〜
おやすみなさい〜(^−^ノシ

ちなみに今日のアサレンはFA77&CU10&ストッキングフィルターでの撮影を
試してましたが・・
風が強くて撃沈でした。。。逆にスローシャッターで散り際を撮りたいと
思いましたが・・・風が止まるしw
ということでトマトパンプキンさん向け梅で(ぉぃ
青梅の梅祭りの様子でした〜

書込番号:9364031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/08 01:30(1年以上前)

原生林の木漏れ日@FA77

桜と青空と池と鯉

浮見堂の春

デデン♪

今日は早起きして疲れているはずが眠れないので書き込みをします(笑)


>かずぃさん
 >>「冷や汗が飛び散っているように見えるのは気のせい?」
 めっちゃ受けました(笑) カワセミ必死ですね!
 無事食べる事が出来て良かった良かった♪

 >>それにしてもフルマニュアルで600mmの手持ちは辛いです。(T-T) グスッ
 手持ち?!?! 神業っすね(驚)
 人間三脚になれますよ!!


>キラるんさん
 >>いつも素敵な作例ありがとうございます!
 とんでもないです! とりあえずまほろばってます♪

 >>一番のお気に入り・・・2番もいるのですか??
 2番(昔の一番)の方は、先日結婚されました(笑) でも綺麗で素敵な方です。


>mistgreenさん
 DAL50-200は所有していないのですが、持ってらっしゃる方の作例を見て
 「良いレンズなんだなぁ〜」というのは思ってました。
 コストパフォーマンスの良さはペンタックスならではですね。

 FA31やFA77に関しては、必要とあればこのレスの住民の皆様が
 こぞって爆撃のように作例をアップしてくれますよ〜
 その昔「DA21爆撃」「FA77爆撃」というのが流行りました(笑)
 いずれも私がそのレンズ達を購入したきっかけになりましたが(爆)

 花の写真、綿菓子みたいです!!!


>ため息の午後さん
 照れルンジャーの本領発揮ですね!
 「薄明かり」や「白酒屋」の仄かな明かりが絶妙です。
 てれってますね(?)

 定番構図ですが、手持ちで枚数稼ごうと思っていたのですが、
 ファインダー越しの磨崖仏に「そない焦って写真撮ってどないすんねん、もっと落ち着かんかい」
 と説教されているような気分でした(笑)


>ピピピ!さん
 >>50周年だそうです。
 最初意識せずに見たら、ウルトラセブンの変身直後に見えました(笑)
 
 アポラン180に景色を凝縮させたらピカ一ですね。
 このレンズはちょっと手放せないですね。


>delphianさん
 レス抜けしてたんですが、オヤビンの眼光半端無いっすね(笑)
 あと子分4人衆の爆撃用意、爆笑しました(笑)


>ZERO☆さん
 >>ライブビュはノールック撮影で重宝します、手をいっぱいに伸ばして人ごみを
 >>かわすときとか。
 そうですね、その使い道もありました!!!
 あと縦横のラインが入るので、水平垂直確認になるのもありがたいです(笑)

 >>(ソフトレンズ化)レンズ買う前に試してみるのは良いとおもいますよ〜
 そうですね〜
 感触を確かめるのに丁度いいかもしれませんね!

 >>桜の作品、お父様の好みは、桜そのものではなくて風景の中の桜がいいのですね〜
 父はどうやら「桜そのものの構図と背景バランス」が好きなようです。
 案外駅前の桜並木の写真も気に入ってました。

 >>TOKINA100の実力はどうなんでしょ?
 どうなんでしょうね?(笑)
 一部では「Tamuron90に引けをとっていない」などの声は聞かれるのですが、
 いかんせん私が所有していないのでなんとも。
 FA77を購入する前は、TOKINA100は悩んでいた選択肢の一つでありました(笑)
 確かに値段はTamron90に引けはとってないんですが(爆・ぺこちゃんで売ってるみたいです)

書込番号:9364115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/08 01:34(1年以上前)

眠くなってきましたピピピ!です。

キラるんさん
 delphianさんと同じですが、早く仲直りしてください。
 当分の間、旦那さんには白いご飯とふりかけで過ごしてもらいましょう。


まほろばの旅人さん
 >女性に本名で呼ばれる事自体久しぶりだったので、ドキドキでした(笑)

 えっ!?女性に本名でって、普段なんて呼ばれてるの?ジョニーとか?(^^)

 >ここ二日の陽気で桜が一気に満開になりましたね。

 こちらも同様です。散り出さないか心配になってきます(^^;)
 ハトは液晶チェックでウケました(笑)


トマト&パンプキンさん
 FA77はですね〜ヤバイです(^^) レンズ一本って言われたらFA77選びます。言われなくても選びます。
 そう、装着率No.1です。


delphianさん
 「美ら海戦隊 ウチナーンジャー」どんな活動をしているんでしょう?(^^)

 ぷぷぷっ(笑)散々笑ったハズなのに笑いが。。。本家のオヤビンは迫力が違います(^^)
 オヤビン夫妻の友達は東京タワーに居ました(^^)


かずぃさん
 カワセミ、人間に例えると「食べ放題で気合入れ、沢山持ってきたが食べてるうちに量の多さに気づいた」
 って感じですかね(^^)
 以前、ブラックバスを飼っていましたが、餌のザリガニが大きいと無理やり食べて、
  お腹はデコボコ、口からは触覚?が出たまま数日間過ごしてましたよ。なんか似てますね(^^)


mistgreenさん
 「ふわふわ浮いて、お菓子みたいに見えませんか?」これスゴイ!裁縫の待ち針にも見えます(^^)



ヤベっ、おやすみなさいzzz
レス抜けすみません。

書込番号:9364128

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/08 01:45(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


私が3人目さん
 遅レスですが、『妻の作品 春のお化粧(トリミング)』 いいなぁ〜
 こんな感じの写真、大好物です。


ZERO☆さん
 > TOKINA100の実力はどうなんでしょ?

 TOKINAの100はペンタの兄弟レンズだったと思います。
 (うろ覚えです)
 でもQSFが有るので、どちらか選択でしたら D FA100かな。 値段次第ですが・・・。
 私のお薦めは・・・言わなくても分かってますよね (^^

 > なんか単にぼやけた写真になってしまいそうです(^−^;

 輝度差が激しいほどソフト系は楽しいです。
 淡い感じを出すのであれば輝度差がない方がいいですね。
 私もまたソフト撮影がしたくなってきました。
 トマト仕立て・・・流行るかも (^^

 > キラるんさんのメンテナンス中の案内、わらいましたw
 > 疲れているのに深夜頑張ってたんですね〜

 私も笑っていました (^^
 こっちはエラーでイライラしているのに、にっこり笑っているママが
 メンテナンス中ですと言っていたので、和みました (^^

 そうそう、1ヶ月ほど前から親指AFへ切り替えており、ようやく慣れてきました。
 今はファインダーを覗くと同時に親指が AFボタンのところへ無意識に行くようになりました。
 違和感が無くなるまで2週間ぐらい掛かりましたよ。
 長年染みついた動作を矯正するのは大変ですね。


まほろばの旅人さん
 > あと子分4人衆の爆撃用意、爆笑しました(笑)

 可愛いので許していますが、掃除は本当に大変です。
 今度はトイレのトレーニングでもしようかな。


ピピピ!さん
 再浮上ですね (^^

 > 「美ら海戦隊 ウチナーンジャー」どんな活動をしているんでしょう?(^^)

 ね〜 地元なのに始めてみました。
 超ローカルなレンジャー部隊だと思います (^^

 > オヤビン夫妻の友達は東京タワーに居ました(^^)

 Tomato Papaさんに続いて2番目の友達の輪ですね。
 全国各地のオヤビンの友達が見たいです (^^

書込番号:9364168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/08 05:52(1年以上前)

みなさん,おはようございます。

もう,どこまで読んだのか?どこを読んでないのか?ぜんぜんわからなくなってしまいました。にわかタクマルです。
前半は読んでいないのはわかっているんですが(^^ゞ

私の戻ってきたK20Dですが,交換した部品は,
 メイン基盤(前回も交換しているが,今回も念のため)
 CMOSセンサー
 画像処理エンジン(が載っている基盤?)

やっぱり,画像処理にかかわる電気的な部品はほとんど交換した感じです。
これで,直ってないわけないでしょう! と思います。
で,私に送る前にフォーラムで1000枚近く試写して確認したそうです。


トマト&パンプキンさん

はじめまして〜
こちらこそ,よろしくお願いします。

>やっと追いついた。
って,私のオリジナルだったんですね!? たしかによく使っていたけど。
どうぞ,どうぞ,ご自由にお使いください。


私が3人目さん

>すみません、ちょい教えてください、写真の桜見たこと無いのですが。何という桜ですか?
>写真のままで薄く緑かかっています。

たしかに,花が薄緑色や黄緑っぽい色をしたサクラの品種があります。
なんだっけかな?「サクラ 緑」で検索すると・・・
御衣黄(ぎょいこう)か鬱金(うこん)っていう品種かもしれません。
http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/midorinosakura.html

書込番号:9364429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/08 06:27(1年以上前)

祇園白川

桜の向こうはお茶屋さん?

家路

タクシーが走り去る

あらためまして,おはようございます。にわかタクマルです。

数日前から準備していたのに,なかなかアップできなかった,

 京都 祇園白川編 をアップします。

今回の京都行きでのテーマのひとつは祇園の夜景を撮ってみたい!でした。
もちろん,まほろばさんが以前アップされてた写真に触発されてです。

というわけで,気合を入れて三脚とカメラを常に持ち歩いていました。
実は,三脚を持ち歩くのは初めてでした。
ベルボンのULTRA LUXi Lを仕入れていったのですが,この三脚,全高が高くなる割に小さくなるのでよかったです。ベンチの写真に写っていた私のカバン(TIMBUCK2)に,横にして入れることができたのは嬉しい発見でした!あ,雲台は自由雲台に変えてます。

ある晩,木屋町で飲んだ後,三条京阪のホテルに帰る前に祇園に寄りました。
さあ,撮るぞ!って思ったんですが,寒い… 桜はまだ咲いてない…って感じでした。
EXIFを見ると,時間にして1時間弱,枚数でたった33枚しか撮ってませんでした。(^^ゞ
帰り道,ホテルの目の前にあった小さな店で,熱燗を飲みなおしてしまいました。^^;;

カメラはDS2,レンズはFA31Limited,三脚+ケーブルスイッチ使用,RAW撮りです。
 1,2枚目:長時間露光の上,ちょっと風があったので桜がぶれているのが残念です。
 3枚目:トーンカーブを逆S字にして暗部を持ち上げてみました。
 4枚目:撮っている時はタクシーがゆっくり走っていて邪魔だなあと思っていたのですが,後から見てみるとテールランプの光跡がかえっておもしろかったです。

まだ,郷愁の編や哲学の道編を予定しているのですが,いつになるやら・・・・

書込番号:9364468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/08 08:09(1年以上前)

ふぅ〜,やっと追いついたにわかタクマルです。
追いついたといっても,後半だけですが。

土曜に戻ってきたK20D,日曜日に娘との散歩ついでに撮ってました。
やっぱ,いいですね。(^^)

 まず,シャッター音がいい。
 背面液晶がきれい(比較しちゃうとDS2は背面液晶がかなりいまいちです)
 AFが早い(DS2はAFが遅いので,京都奈良ではほとんどMFで撮ってました)
 解像感・精細感があります。(DS2で撮った50人くらいの集合写真。ちょっとがっかり)
 操作性はやっぱり抜群

なんだかDS2がダメって書いているような気がしてきた。^^;;
そんなことなくて,小型軽量,ペンタプリズムファインダーは良いですよ。
でも,K20Dと比べちゃうと,いろいろ・・・ね (^^)


親指AFのことです。
私は,デフォルトのまま(シャッター半押しでもAF,AFボタンを押してもAF)状態ですが,とっさにシャッター半押しのAFを殺したい時は,AFボタンを押しっぱなしにしてます。QSF付きレンズならそのままMFに移行。
あんまり意味ないかな?

●キラるんさん
これはもう(家計はかえりみず),車の支払いの誤差だと思って,K20D(チタンで)を逝っちゃいましょう!
車についてはですね,私も念願の新車を買ったのに,たった1年で手放さざるを得なくなった経験があります。100万円でその車を1年間レンタルしたようなものでした(涙)。

●delphianさん
 >にわかタクマルさんからの動作報告を待って、Ver 1.30として
 >正式リリースする事にします。
DigiCopy Ver1.27β,今日の午前中にでも使ってみます。
ちょっとお待ちください。

●ため息の午後さん
「桜の里 巨匠作」これいいです。私好きです。と,巨匠にお伝えください。
「白酒屋」とっても雰囲気がいいです。これも好きです。
「春の宵」は私も真似させてもらおう,っと思ったらこちらは桜が散っちゃいました。

●まほろばの旅人さん
相変わらず精力的に撮影されてますね。
私も,桜は,花そのものよりもうまく風景に溶け込ましたほうがいいかな?って思ってました。なかなか上手にできませんが。

●mistgreenさん
いらっしゃいませ。ここは楽しくもあり,勉強にもなりますが,しかし危険なスレでもあります(笑)。

●ピピピ!さん
> >女性に本名で呼ばれる事自体久しぶりだったので、ドキドキでした(笑)
> えっ!?女性に本名でって、普段なんて呼ばれてるの?ジョニーとか?(^^)

そんなの,普段は「まほろばの旅人さん」って呼ばれてるに決まってるじゃん!(爆)

書込番号:9364661

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/08 10:45(1年以上前)

A09の望遠端をよく使っているのに、なぜかFA 77mm Limitedの画角に慣れない・・・
おかしい。何かおかしい・・・

知らぬ間に、お気に入り登録していただいていたようで、
みなさま、ありがとうございます<(_ _)>


妻の写真ばかりを撮っていたため、今日はお見せする「春」がない、かちおです(爆
おはようございます♪
スレの進行速度が速すぎて、朝起きたら愕然とさせられます。
閑散期にゆっくりと返信です(^^)


□キラるんさん
>にゃははは♪ビールが本当にお好きなんですね〜!
およそアルコールが入っているものはすべて好き☆です。
でも、今日発売のキリンフリーを昨日の夜飲みましたが、結構行けます。
仕事中にも飲んでしまいそうw
>私のFA77ファーストショットは私自身デス(笑)
ほんっと、みなさまがおっしゃるとおりポートレートには至高のレンズだと思います。
なぜもっと早く買わなかったのかと(笑

蒸し返すようで申し訳ないのですが、車の件は、
旦那さんからキラるんさんへのサプライズだったのでは無いでしょうか?
きっと喜んでくれるとワクワクしながら家路についたら、嵐が待っていた(笑
私も一度だけ失敗した経験があり、それ以来、重要な事項は事前の話し合いを持って、
夫婦でワクワクすることにしています。


□ため息の午後さん
「桜の里 巨匠作」はすごい迫力を感じます。
広角レンズではなく、77mmでこの画が撮れるのは感心するばかりです。
「長谷川」の構図が好きです。
これも77mmですか...精進せねば。


□delphianさん
「おい、ここで休んでいいか? どうぞどうぞ (^^」
つぶらな瞳にめちゃ癒されます(*^_^*)

>それは当然です (^^
>私、これまで 30本以上のレンズを購入しましたが、歴代の購入レンズの中で
>一番インパクトがありました。
>通販で届いてカメラへ装着し、ファインダーを覗いた瞬間
>『うぉ〜〜っ』 と叫んでのけ反ったのを今でも覚えています。
私は、まずその大きさに比べて、レンズの大きさと深さに仰け反りました。


□まほろばの旅人さん
「お堂から磨崖仏」
絵画を見ているような、また明暗差がより外の景色を際立たせており、わびさびを感じます。

「浮見堂の春」
心待ちにしておりました。言葉すら出てこない。
自分の目で見てみたい。

>一度シャガの花とかチューリップの単体をFA77で撮影してみる事をお勧めします。
>出来ればF2.8とか開放近くで色んな距離や角度から撮ってみてください。
最近桜の開花がすごいので、すっかり花単体で撮ることを忘れていました。
チャレンジしてみます。

>受けました(笑) でもFA77の持ち味は出てますよ!!!
妻の写真は載せられないので、木で代用です(笑
皮の質感が良く出るなあと改めて77mm Limitedの実力を思い知らされました。

>父はどうやら「桜そのものの構図と背景バランス」が好きなようです。
お父様に一票!


□ピピピ!さん
>FA77到着おめでとうございます!号泣しました??してましたね(^^)
ありがとうございます。
横に居た妻に、変な顔をされました(爆

>お散歩カメラでFA77一本が好きです。『切取る』という感覚を初めて実感したレンズです。
確かに!(元々無い)技術が問われる気がします。


□にわかタクマルさん
「祇園白川」
この時期の祇園もすごく素敵ですね。映画のワンシーンのような感じがします。
妻の実家に帰った時に良く行くのですが、夏か秋しか行ったことがありません。
このような景色の中を飲み歩くなんて、とてもうらやましいです。

では。

書込番号:9365034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/08 12:11(1年以上前)

delphianさん

DigiCopy1.27β版の動作報告です。
結論からいうと,

 コピー速度も速くなったし,特に不具合も見当たらないし,とっても便利なソフトです。
 これから常用させていただきます! (^.^)/


みなさんの参考までに,私が感じた1.21版,1.22β版と比べて1.27β版が便利になったこと。
(delphianさんがRead meを書くときの参考にもなるかと)

1.ファイル名にモデル名が自動で入るようになった(1.21版→1.22β版,1.27β版)

 例:「%Dyymmdd-%C-%N」とすると,「090408-K20D-0123」と出力される

2.「モデル名のチェック」ボタンがついた(1.22β版→1.27β版)

 「モデル名のチェック」ボタンでこれから取り込みたい画像ファイルを1枚選ぶと,
 その機種名がちゃんと読み込めるかどうかをチェックしてくれる。
   読み込める場合は,その別名を定義できる。
    例:PENTAX K20D → K20D
   読み込めない場合「不明」と出るが「不明」に対して任意の別名を定義できる。

 これにより,直接 ChangeModelName.txt ファイルに省略形を書き込む必要がなくなりました。
(書き込むこと自体はたいした手間ではないといえばないですが)

3.「コピー先設定」で名前をつけてコピー先のフォルダを保存できるようになった。

 例:機種別に別フォルダに保存できる

 欲をいえば,コピー先だけでなくてフォルダ名やファイル名の設定も同時に保存できると嬉しいかも。そうすると,仮にRAWファイルからモデル名を読み込めなくても,%W コマンドでモデル名をファイル名に入れることができて,その設定を一発で呼び出せるから。
 
 例:D300とD700を持っていて,どちらも不明になってしまう場合
    設定保存名 フォルダ名    ファイル名:
     D300   %Dyymmdd%WD300   %Dyymmdd-%WD300-%N
     D700   %Dyymmdd%WD700   %Dyymmdd-%WD700-%N
  のように,使い分けることができるかなと。(私は必要ないけど)

4.1.22β版ではプログレスバーが途中で止まるバグ?の解消(1.22β版→1.27β版)

 1.22β版ではJPEGだと5枚から,RAWだと3枚からプログレスバーと処理枚数の表示が止まっていました(裏ではちゃんと動いている)。これが解消されました。

5.転送速度が格段に速くなった(1.22β版→1.27β版)

 ちょっと実験してみました。

(条件)
・パソコン環境:Windows XP Pentium4 3.20GHz Memory1.00GB 
・SDカード:SanDisk EXTREMEV 30MB/s Edition
・カードリーダー使用 USB接続
・転送先ハードディスク:USB接続(別電源あり)

(方法)
・K20Dで撮影したJpegおよびRAWファイルをSDカードからHDDにコピーするのにかかる時間を計測
・RAWファイルは100枚 合計1.45GB
・Jpegファイルは50枚 合計315MB
・転送方法
 (1)エクスプローラ間でドラッグ&ドロップ
 (2)DigiCopy1.22β版(フォルダ名:%Dyymmdd,ファイル名:%Dyymmdd-%C-%N)
 (3)DigiCopy1.27β版(フォルダ名:%Dyymmdd,ファイル名:%Dyymmdd-%C-%N)

(結果)
            JPEG50枚   RAW100枚
(1)エクスプローラ間   26秒39    1分47秒
(2)DigiCopy1.22β版   54秒86    2分57秒
(3)DigiCopy1.27β版   37秒70    1分57秒

注意!これらの速度はあくまで私の環境下におけるテストの結果です。
   お約束ですが,この速度を保障するものではありません。

(まとめ)
1.22β版→1.27β版で転送速度が格段に速くなりました。
しかも,エクスプローラ間でドラッグ&ドロップするのと遜色ないといえそうです。


というわけで,最初の結論に戻って,とっても使えるソフトです。
delphianさん,ありがとう!!

書込番号:9365278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/08 15:46(1年以上前)

まほろばの旅人さん

 M85mmF2.2ですか〜!
 暴れる癖がありますが、値段によっては良いかもしれないですね〜!
 この暴れ癖に関しては最近何となく、理解できたというか・・・(笑)

かちおさん

 >同感!です。夏までに必ず手に入れます。

 あと使ってみると解るのですが〜。
 単焦点レンズって焦点距離の10倍くらいが最短撮影距離になることが
 多いのですが、この120mmは思ったよりも接写ができるので、おお〜っと
 思われると思いますよ〜!(笑)

社台マニアさん

 昔ジョッキーで活躍された蛯名さんのニュースはショックを感じましたね
 ・・・。
 ご冥福をお祈りします。
 親指姫ですと接写も出来ますし、良いかもしれないですね!

mistgreenさん

 >皆さんの素敵な画像・文章を拝見して、こちらに投稿したくなりました〜

 そのように書き込んで頂き、励みになります!
 ありがとうございます〜!
 ファン登録させて頂きました!!(笑)
 これからもよろしくお願いします〜!

 DA70mmことかぐや姫も良いレンズですが、接写向きではないですからね〜。
 CUレンズを付けてかぐや姫で接写される方もいらっしゃいますね〜。
 もう少し寄りたい〜ということで、NO.01や02位の軽めの物を携帯される
 ような事を聞いたことがありますよ〜。

 また52Bを持っておられるみたいですね!
 アダプトール2はm42、k、kaのどちらで使用されていますか?

書込番号:9365925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/08 16:51(1年以上前)

tokina

tokina

連投です〜

ZERO☆さん

 私の場合ですとフィルター径が77mm以上のレンズが15本前後あるので
 結構場所を取られるんですよね・・・。
 困った物です。

 >TOKINA100の実力はどうなんでしょ?
  PENTAXのレンズが欲しいってのが正解かも(^−^;

 TokinaのAT-XM100PRODですが、光学系はDAFmacro100mmF2.8と同じですね。
 コーティングが違うような気がしますけども。
 Tokinaの方はEFマウントで持っています〜(笑)
 同じ光学系でもこうもちがうか〜と思うような作りの違いを感じますね。

 レンズの大きさ重さ
 フィルター径の大きさの違い
 フォーカスリミッターの有無
 フードの取り付け位置
 QSFの有無

 面白い物です〜(笑)

 CANON機にAT-Xを付けて使用した感覚としては、少々レンズが大きく重いとは
 思いますが、マクロ以外にでも普通に使用も出来るような感じですね。
 kiss系のボディだとバランスが悪そうな印象ですね〜。
 その為EF85mmF1.8やEF100mmF2などの近めのレンズになかなか縁遠くなったように
 思います〜(笑)

 まあcanon用にTokinaを持っていたのでpentax用はtamronの90mmにしてもいいかな
 と思っていたのですが、昨年末にAF-160FCの発売発表を受けてDFA50mmと100mmを
 購入してしまいました〜(爆)
 どうもtamronの90mmF2.8(272E)とも縁が薄いらしいです。
 90mmF2.5(52BB)がある性なのかもしれませんけども〜。

 私の感覚ですと2−マウントで、tokinaとDFAのどちらをチョイスしないといけないと
 しますと、こんな感じかな〜という所ですね。

 マクロをメインにしたい〜DFA
 普通の撮影もしたい〜AT−X

 こんな感じかも〜(笑)
  

書込番号:9366075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/08 17:17(1年以上前)

春の紅葉

皆さん、こんにちは

やっと届きましたSLIKマスターV、がっちりとして良い感じです・・・すこし重いですが。

早速明日使ってみます(^-^)



まほろばの旅人さん

「大野寺」も良いけど「お堂から磨崖仏」が好きです・・・・和を感じます。


かちおさん

FA77Lおめでとうございます・・・・すぐに慣れますよ。

私は使いこなせてないですが、「なだらか」この作品のような写真撮ってたら慣れました(^_^)


ため息の午後さん

「桜の里 巨匠作」この作品家の妻が「まいった」と言っています・・・お友達になりたいそうです。

なつかしい長谷寺の作品拝見させていただいております、2・3回行ったこと有りますが桜の季節は行ったこと無いので
なつかしさ半分、行ってみたい半分です。


かずぃさん

600手持ちですか凄い。


キラるんさん

>旦那さまはカメラに誓ってくれましたよ
私はレンズに誓いますよ・・・また増えそう(^o^)


mistgreenさん

初めまして、私もよくDA35Lで撮影するのですが・・・「ふわふわ浮いて、お菓子みたいに見えませんか?」
この作品は凄く綺麗ですね・・・やはりタムロンのほうが良いかな?。


ピピピ!さん

>青々とした楓も好きなんです
私もそう思います・・・若葉の新緑はとても綺麗です。

東京タワーも特殊な撮影ですかオーラが見えますが?


ZERO☆さん

ありがとうございます、妻がいつもZERO☆さんのコメント楽しみに待ってますよ。


delphianさん

ありがとうございます・・・これはうけねらいではないです(^_^)

ふと思ったのですが、いつでもカメラ携帯してるのですね・・・・わたしは仕事の日は持って行きません。


にわかタクマルさん

すみません、ネットで調べれば良かったですね・・・解らないだろうと先入観が有ったので調べませんでした。
でも珍しい桜なんですね・・・ありがとうございました。

「祇園白川」その作品素晴らしいです・・・なんどか行きましたので、この雰囲気解ります・・・私も撮ってみたいです。


C'mell に恋してさん

よく中古レンズ見てると645用レンズの様な表記がありますが、このレンズK20Dで使えますか?


書込番号:9366148

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/08 18:18(1年以上前)

A031 28mm 被写体まで60m 等倍比較

28mm 1920x1280へリサイズしたものを等倍切り出し

A031 200mm 被写体まで60m 等倍比較

A031 200mm 被写体まで15m

 
みなさん、こんにちは。

本日タムロンへ調整へ出していたレンズが帰ってきました。
結果ですが、かなり満足な内容でした。

[A09]
 28mm側で後ピンになる
  ↓
 描写性能はそのままで、完璧に直りました。
 タムロンでも再現できたようで、再度分解調整を行ったようです。
 28mm側で撮影するときの不安が消えました。
 画角を決めて AF出来ます。
 これで真の神玉となりました (^^


[A031]
 ※比較サンプルの左が調整前で右が調整後です。
   RAWファイルを全く同じパラメータで現像していますので、
   純粋に描写の比較が出来ます。

 ダメ元で出した描写の改善です。
 28mm端のもやがかかったような描写の改善と
 200mm端で描写がビシッとしないという内容調整に出してみました。
  ↓
 28mm端は若干コントラストが高くなり、描写もやや向上しました。
 高倍率ズームですから、こんなものでしょう。
 等倍での比較では不満ですが、壁紙サイズ(KGサイズプリント)だと無問題です。
 ※ 50mm付近からは満足できる描写へ変わります。

 200mm端については驚きました。
 別のレンズかと思うほど改善しています。 素晴らしい!!!
 11,000円で入手した高倍率ズームとは思えません。
 K20Dの高精細に負けていません。
 この描写でしたら、A3プリントも余裕でしょう。
 タムロンの調整能力、恐るべし!
 念のために書いておきますが、3枚目の調整前の画像は三脚使用です。
 手ぶれしているのではありません。


これまで描写に不満があったレンズを何本も調整に出しましたが、
描写が改善しなかった事はありません。
レンズは設計、試作段階ではメーカーの想定した描写なのでしょうが、
量産品になると組み上げにばらつきが出るのだろうと、改めて思いました。
安く手に入れたレンズですが、末永く愛することが出来そうです。

書込番号:9366327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/08 18:28(1年以上前)

妻の作品 たどりつくまで

妻の作品 桜はあなた

妻の作品 雲と桜のシンフォニー

妻の作品 忘れられた時

連投すみません・・・妻の作品いきます。

書込番号:9366363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/08 18:55(1年以上前)

pentax645A75mmF2.8

canonでも使用したいと思えば使えます〜。

私が3人目さん

 pentax645用のレンズですね〜!

 使用出来ますよ!
 pentaxから645-Kマウントアダプターが出ています。
 しかしながら、AFのレンズであってもMFになりますし、Aレンズであっても
 絞りはカメラからコントロールはできません〜。
 実効絞り測定になりますね〜!

書込番号:9366464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/08 19:11(1年以上前)

C'mell に恋してさん

作例までありがとうございます。

ありがとうございます。

>AFのレンズであってもMFになりますし、Aレンズであっても
 絞りはカメラからコントロールはできません〜

AVモード撮影と同じですか、露出、シャッターは自動、絞りとピントだけマニュアル・・・この解釈で良いですか?

望遠の安いのがあるので気になってます。

書込番号:9366536

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/08 19:32(1年以上前)

DigiCopy Ver1.30

 
こんばんは。
今日辺り新スレに移行かな?

本日βテストを終え、DigiCopyを Ver1.30として正式にリリースしました。
公開先は 私のID横にある『リミレンジャーの秘密基地』です。
このソフトで皆さまのデジカメライフが快適になるのが私の喜びです。

βテストへつきあっていただいた にわかタクマルさん、ZERO☆さん、
様々なフィードバックありがとうございました。
おかげさまで良いソフトへ育ったと思います。
We Love 単焦点のスレが育てたソフトです♪


にわかタクマルさん
 βテスト及び詳細なレポートありがとうございます。
 Readme.txt の参考になりました。
 もしかしたらこのソフトで一番楽をするのはにわかタクマルさんかもしれませんね (^^

 > 欲をいえば,コピー先だけでなくてフォルダ名やファイル名の設定も同時に保存できると嬉しいかも。

 Ver1.30で上記を実装しました。
 手前味噌ですが、これほど柔軟に転送処理が出来るソフトは無いかもしれません。
 ペンタに売り込もうかな (^^

 動作速度についても、改善できるだけ改善しました。
 %Cコマンドはモデル名取得の為にファイル I/Oが伴いますので、これ以上は無理だと思います (^^
 %C無しでしたらエクスプローラの D&D とほぼ同等の速度で転送できると思います。


ZERO☆さん
 Vistaでの検証、ありがとうございました。
 おかげさまで ActiveX版ではなく、Component版で行くきっかけになりました。
 D300の場合 "不明" と出力されますので、 不明=D300 と設定して運用して下さい。


私が3人目さん
 > ふと思ったのですが、いつでもカメラ携帯してるのですね・・・・
 > わたしは仕事の日は持って行きません。

 何があっても毎日持っています。
 仕事、飲みに行くとき、ちょっとした外出、いつでもです (^^

書込番号:9366620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/08 19:36(1年以上前)

私が3人目さん

 CANONでのサンプルは、PK-EOSの電子接点付きマウントアダプター経由で
 スーパーインポーズが使えるようにしていたので、電子接点のデーター
 であるEF50mmF1.8Uのデーターが載っかっています〜。

 >AVモード撮影と同じですか、露出、シャッターは自動、絞りとピント
  だけマニュアル・・・この解釈で良いですか?

 そうなります〜!
 使用モードはAVモードで使うのが楽ですね〜。
 問題としては絞り込むとファインダーも暗くなるので、あまり絞り込むと
 ピントが解りにくくなる所でしょうか〜!
 MFの645A200mmF4なんか結構安価なんですよね〜。

 

書込番号:9366632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/08 19:45(1年以上前)

delphianさん

こんばんわ

いつも携帯ですか・・・私もそうしようかな。


DigiCopyとても気のなっていますが・・私には必要ないような気がして・・・よく解ってないのかも。


菊の露、なぜか底に穴が開いていて減りが早いのです・・・また2本注文しました。

2300*2+送料1000円これ高いですか?。

書込番号:9366674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/08 20:09(1年以上前)

 みなさま、こんばんは♪
今日は私も春を撮りにお出かけしました〜。
後程ペッタンしますが、お披露目は新スレでしますね♪
今日、撮りたてホヤホヤの春を新スレの扉に貼らせてもらいます〜!

これから書き書きしますので、少しお待ちくださいませ〜(^^)

新スレ立ち上げ後はしばらくこちらでお返事書きます。
立ち上げ後は新スレまで徐々にお越しくださいませ。
よろしくお願い致します♪

現像もやりますので、少し時間がかかるかもしれません。
扉にペッタンする作例を吟味しま〜す(ドキドキw)

書込番号:9366786

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/08 20:15(1年以上前)

生まれ変わった A031 で子分たちを試写

生まれ変わった A031 で子分たちを試写

 
おっ ママご出勤♪

ママ
 新スレはゆっくりでもいいですよ。
 700ぐらいまでは誤差の範囲です (^^


私が3人目さん
 > DigiCopyとても気のなっていますが・・私には必要ないような気がして・・・

 私やお使いいただいている方はファイル名を変更した方が管理しやすいので
 このソフトを使っています。
 私は月ごとにフォルダーをまとめたいですし、人によってはイベント毎に
 フォルダーへ振り分けしたいのです。
 手作業でやっていたファイル管理を、転送時に自動でやってしまおうって事です。
 また IMGP0123.JPG ではなく、20090408-200507-0123_K20D.JPG の様に
 日付入りのファイル名の方が管理しやすいため、このソフトで自動的に
 ファイル名を変更して転送するのです。
 デジカメからコピーしたファイル名に不満がなければ必要ないですよ。

 > 菊の露、なぜか底に穴が開いていて減りが早いのです・・・また2本注文しました。

 確かに空いてますね〜 (^^
 私のキープボトルにも穴が空いています。

 > 2300*2+送料1000円これ高いですか?。

 地元では菊之露ブラウン(ベーシックなやつ)の一升が 1,600円ぐらいです。
 他にも古酒や VIPなどがあり、価格はまちまちですのでどうなんでしょう。

書込番号:9366820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/08 20:31(1年以上前)

C'mell に恋してさん 

>MFの645A200mmF4なんか結構安価なんですよね
そうなんです・・・気になって・・300はあまり変わりませんね。



delphianさん

>地元では菊之露ブラウン(ベーシックなやつ)の一升が 1,600円ぐらいです

5年古酒1800MMです、まほろばの旅人さんと同じアラポンです・・・桁間違いでした。

関係の無い話ですみませんが本当にこの酒良いですね・・・FA77の儀式にはぴったりです。

私はSLIKの三脚見つめて飲んでます。

書込番号:9366903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/08 21:31(1年以上前)


 みなさま、お待たせしました〜。
新スレがようやく出来ました♪

『We Love 単焦点 〜単焦点de春♪春♪春♪〜』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9367178/


 私はしばらくこちらのスレを拝見させてもらいます。
お返事を書き込んでから新スレに向かいますね♪
ちょっとコーヒー飲んで一息してきます〜(笑)

書込番号:9367206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/08 21:49(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは♪

  
 delphian さん

 こんばんは〜♪
新スレ一番乗りありがとうございます!
私はしばらくここにいますので、開店準備お願いします(笑)

>え゛っ 夕飯抜きだったの。
 凄い罰ですな〜 (^^

 こうなる事はわかっていたみたいです(笑)
自分で作ってましたよ〜!でも今日はちゃんと作りました!


 mistgreen さん

 こんばんは〜♪
新スレを立ち上げましたので、よろしければ遊びに来てくださいね〜。
スレのルールで、500スレを目処に新スレに移行しています。
みなさまから作例をたくさんペッタンしていただける分、
重たくなる為もあるんです。

>いやぁ〜 この板、良い雰囲気ですね。

 嬉しいです〜♪ありがとうございます!

>レンズは・・・FA77mmやFA31mmなどは、やはり・・・良いレンズだなぁぁぁぁぁ〜
なんて、ため息が出ているところです。

 にゃははは(^^)隙を見せた途端に絨毯爆撃されますよ〜!
でも本当にすばらしいレンズです!特にFA77は最高ですよ♪
でもDA70をお持ちのようですので、買い足すのはもったいないですね〜。

>次の休みに写真を撮りたいなって、思わせてもらえる、モチベーションがあがります

 嬉しいコメントありがとうございます♪
私もみなさまの作例に刺激されて楽しく必死です(笑)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
新スレを立ち上げましたので、またよろしくお願いします〜。

>とりあえずまほろばってます♪

 いえいえ〜、まほろばさんの作例を見て私の中で今
奈良遠征計画が進行中デス♪鹿も撮りたいです〜(^^)

>2番(昔の一番)の方は、先日結婚されました(笑)

 そうでしたか〜!でも今、すごくコーヒー飲みに行くのが
すごく楽しいでしょ〜♪いいですね〜!春ですね!!

書込番号:9367338

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/08 21:52(1年以上前)

 
再びこんばんは。

ママ
 新スレ立ち上げお疲れ様でした。
 新スレ扉の写真、もの凄く良かったです。
 隠し持っていたんですね と書きましたが、本日の撮り下ろしですね。
 FA77パワー炸裂の素晴らしい写真でした。


にわかタクマルさん
 にわかたくまるさんは IMGP → K20D と変えていると書いていましたが、
 私は2台持っていますので、K20A と K20B にしています。
 あと 24台買うまでOKです〜 (^^

 ちなみに現在両方とも 7000枚ぐらいですので、年間 14000枚ぐらいの撮影枚数ですね。
 1000枚単位で交互に使っています。


私が3人目さん
 > 関係の無い話ですみませんが本当にこの酒良いですね・・・

 気に入っていただいて、嬉しいです。
 お薦めした甲斐ががありました。
 こちらに移住したら、もう少し安く腹一杯飲めますよ (^^

書込番号:9367365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/08 22:05(1年以上前)

 |/// |∀゚)| ///| ウイーン |/// || ///| (パクリました!)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
新スレ開店してます〜!お待ちしていますね♪

>当分の間、旦那さんには白いご飯とふりかけで過ごしてもらいましょう。

 にゃははは!大丈夫です〜もう仲直りしてますよ。
ちゃんとご飯も作ったのですが、白ご飯とふりかけでもよかったかも〜(笑)


 delphian さん

>こっちはエラーでイライラしているのに、にっこり笑っているママが
 メンテナンス中ですと言っていたので、和みました (^^

 私が撃沈した後にいろいろあったのですね〜(笑)


 にわかタクマル さん

 こんばんは♪
新スレでお待ちしています〜!

>これはもう(家計はかえりみず),車の支払いの誤差だと思って,K20D(チタンで)を逝っちゃいましょう!

 またまた〜!恐ろしい発言ですね〜(笑)
立場上、家計を無視するのは怖いですね〜!
計算します〜!K20D買えるように調整します!


 かちお さん

 こんばんは♪
新スレを立ち上げましたので、よろしければ遊びに来てくださいね!

>ポートレートには至高のレンズだと思います。

 どんどん撮ってみてくださいね!
今日も大活躍しました!ここぞって時に期待以上の出来に驚きます!

>旦那さんからキラるんさんへのサプライズだったのでは無いでしょうか?

 いえいえ、完全な衝動買いみたいです(爆)
でも、もう何も責めませんよ〜。これからは今回のような事はしないと
約束してくれましたので・・・。


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございます!
新スレをまたまた立ち上げましたので遊びに来てくださいね♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
新スレを立ち上げましたので、また遊びに来てください〜♪

>私はレンズに誓いますよ・・・また増えそう(^o^)

 にゃははは!奥様を怒らせると怖いですよ〜!
ちゃんと相談してから増やしてくださいね♪

書込番号:9367459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/08 22:18(1年以上前)


 元祖!!つづきま〜す♪


 delphian さん

>本日タムロンへ調整へ出していたレンズが帰ってきました。

 すばらしい状態で戻ってきてよかったですね〜!
タムロンの技術はすごいと思いますが、delphianさんの指摘された
メモがあればこそな気もしますね〜!

>新スレ扉の写真、もの凄く良かったです。

 わっ♪そこまで褒められると赤面します〜(笑)
扉用の作例も撮るつもりでしたので、頑張っちゃいました!
今日はDA21、FA43、FA77を持って行きました〜!
新スレでまたペッタンしますね♪


 m_o さん

 こんばんは♪
しばらくお忙しくなるようですね。
またお時間が出来ましたら遊びに来てくださいね。


 それでは私は新スレに向かいます。
またみなさまと楽しく交流したいです〜♪
よろしければ遊びに来てください☆よろしくお願い致します。

(新スレへgo!!)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9367178/
 

書込番号:9367544

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング