『We Love 単焦点 〜単焦点de春の思い出〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 〜単焦点de春の思い出〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1501

返信516

お気に入りに追加

標準

We Love 単焦点 〜単焦点de春の思い出〜

2009/04/19 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:2329件

FA77 春の扉から・・・。

みなさま、こんにちは♪
スレ主のママこと キラるん と申します。どうぞよろしくお願い致します。
pentaxの醍醐味である単焦点のすばらしさをご覧になる事が出来ると思います
ので、参考にしていただけると嬉しいです。

 スレの速度が早い傾向です。ご自身のペースでお楽しみくださいませ。
(☆推奨閲覧環境にFIREFOX☆)


こちらのスレは前スレ『We Love 単焦点 〜単焦点de春♪春♪春♪〜』
の続編になります。
(前スレ)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9367178/

私は昨年9月にデジイチを始めたばかりの初心者です。
たくさんの作例やアドバイスのおかげで毎日楽しくフォトっております♪
秋→冬→春と季節を楽しんで来ました。

また前スレ同様に、すばらしい風景やおもしろスナップなどで
単焦点の魅力たっぷりの楽しい書き込みにしたいと思います〜(^^)

初心者の私でも安心して始める事が出来ましたので、迷っておられる方は
是非参考にしてみてください。
みなさま、とっても親切にやさしくアドバイスして下さいます(^^)
お気軽にご参加くださいませ。

注)物欲との戦いになるかもしれませんが・・・(笑)

単焦点レンズの魅力満載ですので、私自身すごく楽しく勉強させて
もらっています♪
私はスレを立ち上げてわずか3ヶ月で三姉妹が揃ってしまいました(笑)
次の物欲はK20Dへ向けられておりま〜す(笑)

 桜も散って、これからは初夏が始まろうとしています♪
今年もすばらしい桜を見る事が出来ました!
今回のお題は、その春の思い出やこれからの新緑などがテーマです。

それでは、再びスレ主の私が春の思い出を1枚ペッタン(^^)
私の大好きなFA77で撮ったチューリップの作例です♪
赤いチューリップの間から覗き込むように遊んでみました〜!

それでは『We Love 単焦点 〜単焦点de春の思い出〜』
はじまりはじまり〜♪

書込番号:9418787

ナイスクチコミ!9


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/19 22:04(1年以上前)

祝☆新スレ

 
アカレンジャー、新レンズで参上!

こちらのスレでもよろしくお願いします。
とりあえず足跡だけペッタン!

書込番号:9418799

ナイスクチコミ!4


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/19 22:19(1年以上前)

小さいものに寄って開放で

大きいものは引いて絞って

こんばんは、相変わらず早いペースですね(^^)

スレ立ち上げご苦労様です、ということでDA21で撮ったものを。

書込番号:9418918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/19 22:28(1年以上前)

過ぎ行く春と来る初夏

デデン♪

新スレおめでとうございます!!!
春の思い出に初夏・・・写真のイメージ沸きまくりです!!!

お祝いにそれっぽい写真をペッタン!(良かった、これ撮ってて・・・)

書込番号:9418990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/19 22:53(1年以上前)

お祝いのお花〜

新スレ開店お祝い申し上げます。
 
 清楚なシャガにしようかと思ったのですが、
お祝いですので華やかなこちらをペッタンします。

書込番号:9419153

ナイスクチコミ!5


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/19 22:56(1年以上前)

ひさびさのDA70Limi

こんばんはー。

新装開店おめでとうございます。
早い!早すぎるー!!

とりあえず。足跡を・・・


ではまた。

書込番号:9419170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/19 23:12(1年以上前)

無我夢中

新スレおめでとうございます!

キラるんママ、いつもありがとうございます。
今回も遠慮なく参加させていただきます。

オープニングの「春の扉から・・・。」素晴らしい!!!
そしてタイトルも!


『うりゃ〜』
とにかくカメラに夢中です。

書込番号:9419295

ナイスクチコミ!4


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/19 23:17(1年以上前)

赤い街

赤い、赤い

こんばんは。
新スレッドおめでとうございます!!!
おめでたいので、おめでたい赤い絵を2枚

書込番号:9419337

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/19 23:18(1年以上前)

次の季節が・・・

キラるんさん、新装開店おめでとうございます〜☆☆☆

私もなんとか、ひとつのスレッド全部を通して投稿することができました。
今度のスレでも、よろしくお願いします。m(_ _)m > all

書込番号:9419346

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/19 23:21(1年以上前)

紫はむずかしい・・・

あらためまして、こんばんはー。


前スレの返信でーす。


Tomato Papaさん
>Bが好きだと答えた(思った)そこのアナタ!! こりゃぁ買うしか無いでしょう?(^^v
   はい!そこのアナタです。レス中に正解が発表されたようで(^^;
  予想以上に調光上手でした。買うしかなさそうですw



ZERO☆さん
>くれゆく。。
   よいですねー。
  魚眼、お持ちだったんですね?


では、また。

書込番号:9419363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/19 23:37(1年以上前)

FA77 青空の鯉のぼり

 こんばんは♪
またまた登場で〜す(^^)
連発でFA77ペッタンいきま〜す!


 delphian さん

 こんばんは♪
NEWレンズでのペッタンありがとうございます!
クローバーの花ですね〜♪
四葉のクローバーを探して撮ろうと思いましたが、
途中で断念しました。
また新スレでもすばらしい初夏(真夏の作例?)をよろしくお願い致します♪


 m_o さん

 こんばんは♪
お忙しい中、ありがとうございます!!
そういえば、最近DA21を使ってない・・・(苦笑)今度はFA43と共に
出動したいと思います〜!


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>春の思い出に初夏・・・写真のイメージ沸きまくりです!!!

 よかった!毎回、スレタイを考えるのも楽しんでいますので
そのようにイメージ湧きまくりになられるなら嬉しいです♪

過ぎ行く春と来る初夏・・・すばらしい!
ここを歩きながら撮るのはすごく癒されそうです♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
素敵な作例ありがとうございます!
また新スレでもよろしくお願い致します。


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
早った・・・10日くらいしかもちませんでした(笑)
DA70の作例も楽しみにしています♪
私は手放してしまいましたが、あのかっこいい装着した姿は
忘れられませ〜ん!


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします!

>オープニングの「春の扉から・・・。」素晴らしい!!!
そしてタイトルも!

 ありがとうございます!
扉の作例を選ぶのに苦労しました(苦笑)
私もとにかくカメラに夢中で〜す♪

書込番号:9419462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/19 23:39(1年以上前)

DA18-55Uで

撮ってたんですけどね、

やっぱり単焦点の方が

燃えますね!

前スレのレスでーす


キラるんさん
 >>180mmじゃ、やや長かったかな?・・・こんな時は、やっぱし135mmか(^^)
 >贅沢な悩みですね〜(笑)

 確かに贅沢な悩みですね。しかもDA50-200を持ってるのに(爆)

 ところで、納車日と納写日は決まったんすか?(^^)

 >これからもお互いに楽しくフォトライフを送りましょうね♪

 イエ〜ス!お互いに楽しみながら勉強していきましょうね!

 >腹ばい撮影用のレジャーシートは自己負担で準備してくださいね(笑)

 そうか!シートか!服汚れるの気にしないのかな?って思ってた(爆)


delphianさん
 早起きの理由は人がいない所を撮りたかったからなんです。
 というのも、昨日は芝桜の中に入っていませんが外からND400の効果をチェックしました。
 『人が消えね〜!』それもそうです。皆さん見とれながら歩いているので思いっきり写ってます(爆)
 それでND400作戦中止という訳です。
 そうそう、ND400使ったらナゼか露出が思いっきりアンダーでした。
 Avモードでは上手く撮れなかったのでMモードで撮りました。
 テキトーでもMモードが使えるようになったのは嬉しいです(^^)

 HDRイイですね♪「HDRI 4」が一番好きです。
 以前も書かせて頂きましたが、HDRの雲ってドーンと重さが伝わって悪そうな感じで迫力がありますね。
 積乱雲とかやったらスゴイでしょうね!

 新レンズ24mmって『FA☆24mmF2AL』か『シグマ 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO』ですか?
 ちなみに、どっちも気になってる系です。


まほろばの旅人さん
 とっても見たかった帝王vsFA43 Limありがとうございます。
 んん〜〜〜素晴らしいですね!
 僕の中でFA Limitedの印象は究極のシンプルラーメンです。
 帝王は超濃厚こってりラーメンかな?

 豪のPlanar50、柔のFA43 Limってイメージですかね。

 Limitedもヤバイけど、コシナもヤバイな・・・どっちも超濃厚の沼か(笑)
 SIGMA50との比較の際はMレンズも混ぜたバトルトイヤルを希望です。


猫の座布団さん
 蛇イイ感じですね!


私が3人目さん
 水車はですね、水車が時計の中心で自分が12時の位置とすると、4時くらいの方角から太陽の光が射してました。
 実は、周囲に(僕の背後、被写体の背後・横)は建物(平屋ですが)がチラホラ建ってるので、微妙な反射があったかもしれません。


ため息の午後さん
 「山の棚田」雰囲気が伝わってきます〜

 SLシリーズ気に入って頂いて嬉しいです♪
 SL撮りに恵まれた環境なのでペタりまくります(^^)


トマト&パンプキンさん
 おぉぉぉ!ピキピキした玉ボケが素晴らしいです!


ZERO☆さん
 >データーが壊れて現像できず(T_T

 えぇぇぇ!マジっすか!ご愁傷さまです(ToT)
 僕はパナでカード差し込みエラーが良く出ます。最近コツを掴んで少なくなりましたが、
 一時期は40%位の確率で差し込みエラーでした。
 書き込みエラーも一度ありました。

 ポチッはカードですか?
 トランセンドじゃ一回も無いのに・・・



今日の芝桜をペタ×4です。

書込番号:9419477

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/19 23:40(1年以上前)

遠き山に陽は落ちてbyFA77

遠き山に陽は落ちてbyFA43

キラるんさん、皆さんこんばんは。

新スレのサイクル早いですね。
こちらでもまたよろしくお願いします。
ということで、2枚貼らせていただきました。

書込番号:9419479

ナイスクチコミ!4


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/19 23:43(1年以上前)

トマト&パンプキンさん:
>朝露に お日様を浴びながら♪
なんだか、楽しそうに談笑しているみたいです。(^_^)

>『オレンジ色の憎い奴』って、誰か様の芸術作ですか。。(^^?
年代、地域限定かもしれませんが、「オレンジ色の憎いやつ」 「彫刻の森」で検索すると....
#某、夕刊紙のCMのキャッチコピー&イメージ映像に使われた彫刻です。
#積雲さん、勝手にネタばらして、ごめんなさい。

書込番号:9419501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/19 23:47(1年以上前)

山桜...

取り急ぎ...
ご開店おめでとうございます。

書込番号:9419537

ナイスクチコミ!5


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/20 00:02(1年以上前)

おもいでのさくら

お決まりの一枚

新スレ立ち上げおめでとうございます〜

皆さん、こちらでもよろしくお願いします。

スレ立ち上げに気が付かず前スレに書き込みしてしまいました。
トマトパンプキンさんも取り残されてましたねw

で、春の思い出といえば桜w
今年はいっぱい撮りました(^−^

でお決まりの一枚w

書込番号:9419615

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/20 00:02(1年以上前)

NEW レンズ試し切り中(1)

NEW レンズ試し切り中(2)

NEW レンズ試し切り中(3)

NEW レンズ試し切り中(4)

 
改めまして、こんばんは。


ママ
 扉の写真、いいですね♪
 最近のママ・マイブームの前ボケ (^^
 綺麗です。

 NEWレンズは 24mm単焦点で、18cmまで寄れる面白い広角レンズです。
 今日届いたばかりで、早速試し撮りに行きました。

 クローバーは沢山あるのに四葉はなかなか探せませんね。
 だから幸せの・・・なんですね。

 > また新スレでもすばらしい初夏(真夏の作例?)をよろしくお願い致します♪

 半袖ばかりで、既に夏の光景です (^^


ピピピ!さん
 早起きは芝桜の撮影でしたか。
 被写体が地面付近なので、人が写るのは仕方ないですね。

 > 積乱雲とかやったらスゴイでしょうね!

 今日レベルの雲でもおどろおどろしいので、たぶん凄そう。

 > 新レンズ24mmって『FA☆24mmF2AL』か『シグマ 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO』ですか?

 チープな古い AFレンズです (^^
 24mm位は前から欲しくて、手頃な出物を待っていました。
 しかも最短撮影距離 18cmです。0.25倍( 1:4 )です。
 フィルム換算 35mmぐらいですから、とても使いやすい画角です。
 レポートを後で上げますね。


トマト&パンプキンさん
 ハブは怖いですが、そんな所じゃないと撮れない被写体があるんですよね〜 (^^
 でも、ちゃんと周りに注意しながら撮影していますよ。

書込番号:9419617

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/20 00:08(1年以上前)

まずは、前スレのレスから

ピピピ!さん
 ありがとうございます〜
 端に靴ですか・・・それはキムたくさんにおまかせw

delphianさん
■風車の三連作、いいですね〜

 ありがとうございます〜(^−^
 魚眼は雲があると渦巻きができておもしろいですね〜

 今日は、ブルーモーメント直前に刺激されて夕日をとってきたのですが・・
 また、撮りにいかなくては(^−^;
 
 美しい一日の終わり グラデーションが美しいです〜

 HDRIおもしろ〜い
 絵画的な雰囲気ですね(^−^

 誰が住んでいるんだろう・・・。
 ワンルーム平屋ですねw
 カラオケBOXみたいです〜

私が3人目さん
 四国カルスト、遠いんですよね(^−^;
 岡山からだと、剣山スーパー林道でいくか高知側からになるので
 カブと軽トラの暴走族早そうですw

■「さらに魚眼でおしてみますw」やっぱ魚眼面白いですね。

 ありがとうございます。
 たまに使うとおもしろいですよ(^−^

isoworldさん
 ズボラ作品、さすがです(^−^
 いずれもインパクトありますね〜
 平凡なチューリップが平凡でなくなってますよ〜

まほろばの旅人さん
 カルフォルニアも風力発電は盛んみたいですよ〜
 最初のはカルフォルニア風、後のはテキサス風かもしれません。
 この辺は、まったいらで無法地帯気味なのでカルフォルニアよりテキサスっぽい?

 魚眼ひとつどうですかw
 単焦点ではないけど、楽しいですよ〜

猫の座布団さん
 鶯かわいい〜〜〜
 メジロはよく見かけるのですが、鶯ってなかなか見れないんですよね〜
 いやーいいもの見させていただきました(^−^


ため息の午後さん
 遅ればせながら、お身内の方のご不幸お悔やみ申し上げます。
 
 さて、明るき行きましょ〜
 ユウレンの作品まほろばってますね〜(^−^
 緑が綺麗です〜
 スランプを感じませんよ
 
■風車シリーズカッコイイですね。
 
 ありがとうございます(^−^
 昼に撮るとあんまり海外風ではないのですがねw
 余計なものをかなり切り取って撮ってます(^−^

キラるんさん
■すご〜い!ここはJAPAN??

 ありがとうございますw
 日本の茨城県ですよ(^−^

■連続でのFA43と魚眼の作例もいいですね〜!
 
 意識して使ってますw
 今日はFA43とDA200で出かけたんですが・・・
 デルフィあーんな写真をいっぱい撮ったのに残念です(^−^;

トマト&パンプキンさん
 朝露の作品、綺麗〜
 朝露のボケでしょうか、キラキラしてますね(^−^

あたらしいSDHC16G届いたので、ブラケット撮影も・・と気合が入っていたのです。
カメラ内で見たときは、きたーーって感じだったのにお見せできなくて残念ですw
次はもっといいの撮るぞー

しかし何が悪かったんでしょうね、完全にデータが壊れてました。
カメラ内では見れていたので、SDHCのスロットがあやしい感じです
カードの刺さり具合が微妙に悪い感じがするんですよね(^−^;

では、新スレ突入ーー

書込番号:9419666

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/20 00:41(1年以上前)

ふたたびこんばんは

キラるんさん

 春の扉から・・・。綺麗ですね〜
 まさに扉にふさわしい一枚です(^−^

delphianさん
 新レンズおめでとうございます〜
 最短距離18cmって寄れますね〜
 楽しそう(^−^

m_oさん
 お久しぶりです〜
 DA21の作品いいですね(^−^
 参考になります、ナイス!ですw

まほろばの旅人さん
 春の思い出、まほろば向きのスレになりそうですねw
 ばりばりいきましょ〜

NIK-PENさん
■くれゆく。。よいですねー。
 
 ありがとうございます(^−^
 DA10-17もってますよ〜
 実はキットレンズ+APO70-300→DA10-17→DA★200
 の順に買ってますので、私の中では割と古参もののレンズですw
 
ピピピ!さん
 単焦点のほうが燃えます、いや萌えますよw

■トランセンドじゃ一回も無いのに・・・
 
 わたしのはトランセントでおこりましたよw
 Sandiskでは一回も無いのに・・・w
 ポチッとはひみちゅです(^−^
 そのうち嫌でもわかりますよ〜(ぉぃ

かずぃさん
 遠き山は富士ですよね?
 ナイス!(^−^

今日はこの辺で失礼します〜
おやすみ(^−^ノシ

書込番号:9419873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 01:02(1年以上前)

みなさんこんにちは。

余りのスレの早すぎる展開についていけておりません・・・(汗

単焦点de春の思い出は・・・


霧島神宮での夕方近くの撮影。
風がなかなかおさまりませんでしたので・・・ブレが残っています。


一枚 ペタリ  と。

書込番号:9419962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/20 01:03(1年以上前)

カランコロ〜ン♪こんばんは〜

ママ、新スレ立ち上げおめでとうございま〜す♪♪♪
こちらでもよろしくお願いしま〜す


delphianさん、
おにゅーのレンズはコシナ24mmF2.8かな?


PCの調子がよろしく無いので今日はこの辺で(^^)/~~~
OS入れなおさないとダメかも、、、

書込番号:9419967

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/20 01:05(1年以上前)

SIGMA SUPER-WIDE II 24mmF2.8

最短撮影距離 F2.8開放 全景

14M画像からの等倍切り出し

最弱の逆光性能 (^^

 
こんばんは。

以前から欲しかった 24mmF2.8を入手しました。
SIGMA SUPER-WIDE II 24mmF2.8です。
バーへ持ち込む為に購入しました。
酔ってくると取り扱いが雑になり、FA31がいつか大変な事になるんじゃないかと思い
F2.8位の単焦点レンズを探していたのです。
( FA28mmF2.8を手放したのをちょっと後悔しています)
主に夜使用ですし、このレンズで本気撮りをする気は無いためカリカリの解像度も必要ありません。
なので、このレンズをターゲットにしていました。
特に最短撮影距離 18cmに惹かれていました。
倍率 0.25倍ですので、10cm×6.6cmぐらいが撮影できます。

1988年発売ですから、20年前のレンズです。
現代的な描写は期待していませんでしたが、そこそこ写るようです。
K20Dの 14M等倍だとそれなりですが、6M程度にリサイズしてちょいとアンシャープマスクを
入れるとなかなかいい感じになります。
A031の 28mm端よりは解像しています。

分かってはいたことですが、逆光撮影で簡単にゴースト&フレアーが出ます。
これまで所有したレンズ中、最弱の逆光性能です (^^
遊び用レンズですので、このぐらいは許します。
角度によっては逆光でも粘ってくれますし、ファインダーで確認できますので
気をつけて撮影すれば何てことは無い感じです。


ZERO☆さん
 画像喪失、残念ですね。
 カメラでは見られたとの事ですから、カードリーダーに問題はありませんか?
 K20Dを USBケーブルで繋いでもダメでしたか?
 リベンジ期待しています。

 > 最短距離18cmって寄れますね〜
 > 楽しそう(^−^

 しばらくこのレンズで遊んでみます (^^


トマト&パンプキンさん
 トマト&パンプキンさんの時間はゆっくり流れてますね〜 (^^
 すごく微笑ましいです。

書込番号:9419976

ナイスクチコミ!4


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/04/20 01:31(1年以上前)

あれも春

これも春

皆さまこんばんは。

もう南関東は、すっかり初夏。春のネタがないので、無理矢理
ひねり出してみました。春の食べ物。デモアンマリオイシソウ
ジャナイ... どうしたらおいしそうに見えるんでしょうか。
ご教授下さい

# 素材が駄目ってのは無しの方向で。


Tomato Papaさん>

  > 進行は速いですが色々学べるスレです、今後ともよろしくお願いします
  > ところでクイズ好きですか?宜しければご参加下さい↓

ストロボですか。まだまだそこまでたどり着けません。ストロボク
イズは間に合いませんでした。すみません。


ZERO☆さん>

  > いらっしゃいませ〜
  >  風に吹かれる桜花、いいですね〜雪が降っているように見えますw
  >  私も散り際をずっと狙ってましたが、今年は縁に恵まれませんでした(^−^;
  >  このスレに参加するとためになるし上達はやいと思いますよ〜
  >  (物欲も高まるという副作用もあるので要注意ですがw

ZERO☆さん、はじめまして。

物欲、ほんとにその通りですよねー。FA43 mm とかアポラン
180nmm とか。長い玉も欲しかったりします。

魚眼、面白いですね。私も欲しいです。今は、ビデオで魚眼してみ
ようって企ててる最中なんですけれども。


automoさん>
  > >オレンジ色の憎い奴
  > なんだか、懐かしいです。(^^)

automo さん、はじめまして。このネタ分かって頂ける方がいて、よ
かったです。いつかどこかで使おうと思ってたんです、このネタ。


delphianさん>
  > もうネタが無いって早すぎます (^^
  >  FA77を付けっぱなしにして毎日持ち歩くと、傑作が量産できますよ。
  >  FA77で沢山撮って下さいね。

いやー、まだシャッターカウント 150 いってませんから。今回は、
春ってことで無理矢理、春の料理を載せてみます。アスパラガス、
ヨーロッパの人は春の使者としてとても珍重します。日本だと、
ふきのとうに相当するんでしょうかね。

私の写真、縮小すると全体的にネムかったですね。アンシャープマ
スク掛けると、縮小前の感じに近付くことが分かりました。


C'mell に恋してさん>
  > 積雲さん こんにちは
  >  まずはK-m購入おめでとうございます〜!!
  >  また、単焦点レンズはFA77mmの様で、こちらも購入おめでとうございます〜!!
  >  購入して間もないと思われますが、すでにFA77mmLを陥落させている事を
  >  思いますと、将来有望ですね〜!!(何のこと:爆)
  >
  >  これからもどんどん書き込み宜しくおねがいします〜!!

C'mell に恋してさま、はじめまして。御大から返事頂いて、とても
嬉しいです。FA77L を使っていると、フルだとどうなんだろうと思っ
てしまいまして、SuperA をもう一度使ってみるか、という考えが頭
をよぎってしまいます。


サイズ大きくなり過ぎたので、続きます。

書込番号:9420052

ナイスクチコミ!4


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/04/20 01:37(1年以上前)

続きます...



まほろばの旅人さん>
  > >>まほろばグリーン、美しいですね。
  > おぉ〜!!! まほろばグリーンは新しい言葉です!!! ありがとうございます。
  > 緑は好きな色の一つです。
  > FAリミテッドレンジャーでは「茶レンジャー」を名乗ってますが(笑)

モスグリーンが、とてもきれいに出ててすごいと思います。すべて
が苔むした感じで。日本の伝統色の名前で、もっとしっくりくるも
のがあるといいなーって思ったんですが、探せなかったので申し訳
ないけどグリーンで。

私はまだまだ色を支配できません。今回の写真も、悲しいくらい蛍
光灯色です。まだまだ先は長くて、でもそれはそれで楽しいことです。

「池」の説得力、すごいですね。


ピピピ!さん>

  > >FA77 が使ってみたいというのが、K-m 買った大きな理由の一つです。
  > >せっかく買ったので、使い倒さないと。
  >  FA77一本で一日過ごしてみてください。かなり面白いですよ!
  >  僕はFA77のお陰で、新しい目線が見つかりました。

先週は、そんな感じでした。こちらのスレで、私は新しい眼を持っ
た気がします。ありがとうございます。



トマト&パンプキンさん>

  > 積雲さん 初めまして☆こんばんは☆

トマト&パンプキンさん、はじめまして。

  > 『オレンジ色の憎い奴』って、誰か様の芸術作ですか。。(^^?
  > 憎い奴って.....(^^?

あー、automo さんのおっしゃる通りです。昔々夕刊フジが TVCM で
この彫刻を使っていたんですね。そのときのキャッチフレーズが、
「オレンジ色の憎い奴、夕刊フジ」なのでした。子供心に、あの
CM は衝撃的でした。

ちなみに、この彫刻、男性の彫刻と女性の彫刻が組み合わさっているの
ですが、男性と女性は全く触れ合っていないんですね。

  >  私、『AC3使ってみました』が。。好きです☆

ありがとうございます。実は私も、これが一番気に入っています。ハイキーな
ところは、マネさせて頂きました <(_ _)>



キラるんさん>

こんにちは。

  > こんばんは♪
  > 素敵な雲の作例も楽しみにしています。

雲の写真、うまく行ったらこちらにも置こうと思います。基本的に
はグライダー乗り向けのものになるので、美しくできるか難しいの
ですけれども。

  > >物欲は、困ったものですね。さっそく FA43L が欲しくなったりしてます
  >  早速、FA43の物欲ですね♪了解しました〜!
  > FA43の作例をペッタンしておきます(笑)

う。いい写真ですね。今回のスレ扉も幻想的ですね。腕があるんでしょうが、
まじで FA43 欲しくなってきました。いい焦点距離ですよね。街歩きのスナッ
プには、換算60 mm は魅力的ですね。

さあ、爪に火をともそう!

書込番号:9420075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/20 02:23(1年以上前)

去年撮影した近所の朝露(Film)

駅のフェンスに絡みつき、どっこい生きてる

デデン♪

一旦布団に潜ったのですが、目が冴えて眠れず。なのでレスりま〜す(笑)

(前スレより)

>トマト&パンプキンさん
 >>朝露に お日様を浴びながら♪
 良いなぁ良いなぁ!!!
 しっとりとした雰囲気の中に凛とした花の美しさが出てますね。

 >>男の人で泣く!?って、思ったけど。。
 語れば長くなるので割愛しますが、私の失恋ソングでした(笑)
 本当に「生涯忘れる事は無いでしょう」でした。
 (詳しい話は、まぁ追々w)

 >>本当に☆
 >>おめでとうございます☆☆☆
 ありがとうございます!!! 花の写真付きだなんて光栄です!
 これからも「デデン♪」精神でまほろばりますよ!!!


>ZERO☆さん
 データが壊れる事なんてあるんですね〜!!!(驚)
 始めて聞きました!

 >>魚眼ひとつどうですか?w
 うおー! ソフトレンズと魚眼のお誘いが〜!!!(笑)
 ここは間をとってM42マウントでソフトな魚眼レンズがあれば買います(ありませんけどねw)

 >>まほろばの季節
 やってきました、まほろばの季節(笑)
 但し、構図を考えるのが難しそうで、また楽しそうです。


>キラるんさん
 これからの時期、カラフルなお花が咲き乱れてきます。
 5月までは石楠花・芍薬・ハナミズキ、ツツジが終わる5月末からはバラに菖蒲にカキツバタ。
 梅雨に入れば紫陽花が咲きます。
 単体で撮って良し、風景に添えるも良しの絶好のシャッターチャンスが転がっています。
 四六時中まほろばれる季節がやってきました!

 >>ここを歩きながら撮るのはすごく癒されそうです♪
 車一台しか通れない細い橋の上で、車に気を使いながら撮影してました(笑)
 しかし、最初に目にした瞬間「おぉ! これは撮らねば!」と思いましたね。


>ピピピ!さん
 そうなんす。PlanarもFA43Lも甲乙付けられませんね。
 いずれも珠玉の銘玉と呼んで間違いないでしょうから。

 >>剛のPlanar50、柔のFA43 Limってイメージですかね
 そうですね。波動砲とスペシューム光線でも良いと思います(?)
 こっそり鞄の中にM50mmF1.7を仕込んでおきましたよ〜(笑)
 明日はレンズトライアングル・バトルロワイヤルですな。


>delphianさん
 SIGMA SUPER WIDE=2ですが、SIGMAなのにふんわりとしてますね。
 ちょっと驚きでした。


>森のピカさん
 初めまして! まほろばの旅人と申します。
 霧島神社ということは鹿児島方面の方でしょうか?
 (社会人1年目の時に鹿児島に住んでおりました)


>積雲さん
 >>モスグリーンが、とてもきれいに出ててすごいと思います。
 ありがとうございます。
 元々寺や神社の写真から入ったものですから、必然的に狙う被写体の一つが
 苔生した石や灯篭になっておりました。
 今では寺社仏閣以外の被写体も撮るようになりましたが、
 この「緑」の発色に拘りたい為に、まほろば用ホワイトバランス設定を教えて頂き、
 現在そこから少し手を加えております。


あぁ、もうこんな時間だ・・・

書込番号:9420163

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/20 03:36(1年以上前)

既に夏の光景

ツイン・シュート

 
寝る前に一筆


Tomato Papaさん
 > おにゅーのレンズはコシナ24mmF2.8かな?

 シグマの 28mmF2.8です。
 酔って使う予定なので、AFレンズを探していました (^^
 ただ、露出が常に 0.5EVほどオーバー目にでるので、-0.5ぐらいが
 デフォルトになりそうです。


積雲さん
 > 私の写真、縮小すると全体的にネムかったですね。アンシャープマ
 > スク掛けると、縮小前の感じに近付くことが分かりました。

 そうなんですよね。
 縮小するソフト次第なのですが、補間処理の関係で眠くなる場合がありますね。
 写真によっては適切なアンシャープマスクは必要な処理です。

 SuperAのユーザーって事は写歴は長いのですね。
 K-mを最近購入したとの事でしたので、てっきりビギナーかと思ってしまいました。
 失礼いたしました <(_ _)>
 ベテランの味を存分にご披露いただけると嬉しいです。


まほろばの旅人さん
 > データが壊れる事なんてあるんですね〜!!!(驚)

 殆どがメディアの不良に起因するのですが、静電気で飛ぶこともあります。
 全滅ではありませんが、1ファイルだけ壊れるなど、私も数度経験済みです。

 > SIGMA SUPER WIDE=2ですが、SIGMAなのにふんわりとしてますね。
 > ちょっと驚きでした。

 設計も古いですしコーティングも最新の方法ではありませんので・・。
 あと、最短撮影距離&開放だからです。
 近接撮影に性能を振っていないレンズのほとんどがそのような傾向です。
 FA77は FREEシステム、FA31はフローティングシステムを採用して
 近接撮影時の描写を向上させていますね。

書込番号:9420247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 05:28(1年以上前)

イメージ ホワイト

キラるんさん

新スレおめでとうございます、そしてありがとうございます。

「FA77 春の扉から・・・。」は強烈なインパクトでした綺麗です。

とりあえずご挨拶まで・・・・また夕方、失礼します。

書込番号:9420312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/20 09:29(1年以上前)

おはようございます

新スレッドの設立おめでとうございます (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
前のスレッドのレスを読んでから、晩にでも画像を貼りに来ます (*・ω・)

ああ昨日は疲れた (*´-ω-`)・・・フゥ

では

書込番号:9420736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 12:18(1年以上前)

風待茶房

僕が僕であるために

4月になれば彼女は

ボヘミあ〜ん

こんにちは。
新装開店おめでとうございます。
新緑で思い出すのはSGの歌です。

4月になれば彼女は(サイモン&ガーファンクル)
http://www.youtube.com/watch?v=KaAOl2KiuQo&feature=related

 4月になれば彼女はやってくる。小川の水面が雨で満ちあふれる頃…
 5月になればここに住みつき、また僕の腕の中に眠る。
 6月になれば彼女は心変わりをして、眠れず夜をさまよい歩く。
 7月になれば彼女は旅立つ。私に一言も告げることなく…
 8月になれば愛が終わりを告げる。秋風が冷たく刺すように吹く頃に…
 9月になれば僕は思い出す。あの時芽生えた恋も、今は枯れてしまった…



キラるんさん
 覗き見スタイルのトビラの写真ナイス!です。
 もう初心者とは言わせないぞって感じですね。
 これでK20Dを持たれたなら私も歯が立たないでしょう。
 今のキラるんさんならK20Dという機材の素晴らしさを実感できると思いますよ。
 私は一般受けを狙うであろう後継機には興味がわきません。
 最近プリンターで写真を印刷するようになり高画素の恩恵を感じています。
 ネット上では感じませんが、K-mで撮ったものと比較しても格段の差がありますよ。
 K20DでSAMSUNG製センサーに変わり、高画質・低ノイズな写真を楽しめるようになりました。
 この劇的な進化が一般的に知られていないのはK10Dとほとんど変わらない外観のせいです。
 私はこの特別仕様のボディでK20Dの真の実力を再認識しようと思います。
 
 ( -人-)。ポッチーな!


ピピピ!さん
 私も昨日は疲れた (*´-ω-`)・・・フゥ
 じつは競馬で全部ハズれて大損してしまいましたが、限定モノなのでやはり買うことにしました。
 今買っておかないと毎日後悔しそうですからね。
 財産が底をつきそうなので愛用のK20Dはドナドナかしら?
 

delphianさん
 座布団一枚ありがとう (σ・∀・)σゲッツ!

 >オヤビンに負けず劣らずの眼光です (^^
 にらめっこ対決したらオヤビンの負けでしょうね。
 ハトに平和は似合いません。


ZERO☆さん
 風車の写真は何とも言えない魅力があります。
 巨大な人工物は不気味であり無味乾燥でもあるのですが、逆に非日常的で新鮮な絵にも見えてきます。
 どれも面白いのでシリーズ化して欲しいですね。
 P.S.私は常にスランプです。

書込番号:9421237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/20 12:26(1年以上前)

まずは、新装開店おめでとうございます〜!!

キラるんさんいつも板を用意していただき感謝です!

では前板のレスから〜!


キラるんさん
ZERO☆さん

 >まほろばの旅人 さん
  最近の買い方が何となくC'mellに恋してさんに似てきてますね〜!
 >C'mellに恋してさんに似てきてますね〜!byキラるんさん
  わたしもそう思いましたw

 一目惚れの衝動買いという事も時にはあると思うのですが、
 時を空けてもやはり気になる存在(レンズ)と想いを募らせた分、
 購入した時の喜びは大きいんですよね〜(笑)

 また、これだけ想っていたんだから購入してしまったとしても
 さだめとか、縁、なんだな〜と想い、自分を納得させているんだと
 思います(笑)

まほろばの旅人 さん

 私はそんな感じですが、まほろばの旅人さんはどんな感じで購入
 している感じなんでしょうか?(笑)
 プラーナ購入おめでとうございます〜!!

 >C'mellに恋して師匠の弟子ですから(笑)

 このように書き込んで頂き嬉しいです〜!^^;

mistgreenさん

 >で、先日、大学合格した姪っ子のお祝いに
  *istDS とともにプレゼントした次第です。

 姪っ子さんもデジイチの世界に入って頂くという事ですね!
 素晴らしいです〜!

ため息の午後さん

 お身内にご不幸があったとの事、お気を落としている事と思い
 ます。
 この板の暖かい雰囲気で心を穏やかになることを祈っています。

猫の座布団さん

 500mm F6.3+x1.5テレコン結構いけてますね〜!
 恐らく遠景でないのであれば、割と良いのではと予想しています。
 接写が強くなるので、望遠マクロのようにいけると思います〜。

トマト&パンプキンさん

 DA55-300mmでの撮影だと思いますが、キラキラしたボケの感じが
 良い感じですね〜!

 >テレコンの。。×1.5。。(^^?

 テレコンバーターは、レンズとカメラの間に付けるアクセサリーで
 レンズの画角を調整してくれる物です。
 仮に50mmのレンズに付けた場合、X1.5の物だと75mm相当の画角に
 なります。
 そして、最短焦点距離は変わらないので、レンズ単体よりも物が
 大きく撮せます。
 また副作用として、F値が大きくなります、X1.5の物で1絞り分
 暗くなるのでF1.4の物であれば、F2相当の暗さになります。
 また少々AF速度は遅くなりますね〜。

書込番号:9421267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/20 13:02(1年以上前)

続きです〜!

 これからは、本板のレスですね〜!

delphianさん

 ニューレンズ購入おめでとうございます〜!!
 私もTomato Papaさんと同じくコシナのMFの24mm当たり
 かもと予想していました(笑)
 このころのsigmaの24mmは小さいので取り回しが良さそう
 ですね〜。
 今のsigma24mmF1.8DGをEFマウントで持っていますが、
 でかいですからね〜^^;

積雲さん

 >御大から返事頂いて、とても嬉しいです。

 御大と書いて頂き嬉しいですが、照れますね^^;
 superAですか〜!
 あこがれの機種ですよ〜(爆)
 私が中学生の当時買ったのはMGの頃ですからね〜。
 その後、superAではなくauto 110 Superを購入
 してしまったので、Aレンズをフルに生かせる機体
 は購入してないです〜^^;

森のピカさんさん こんにちは

 前回書き込みされた時は、私は帰省している時で尚かつ
 板が新しくなるなどの事もあり、挨拶ができませんで
 申し訳ありませんでした。
 これから宜しくおねがいします〜!!

書込番号:9421401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/20 13:10(1年以上前)

昨日の行先

こんにちわ

>まほろばの旅人さん

関東の知り合いがブログに(奈良まほろば館)について書いていますよぉ (⌒o⌒)b♪
で、検索をかけて(奈良まほろば館)のサイトを見つけました v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

http://www.mahoroba-kan.jp/(奈良まほろば館)

http://www.mahoroba-kan.jp/seen-tokyo_article26.html (せんとくんが見た東京)

では

書込番号:9421429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 16:53(1年以上前)

森緑の参道

苔と新緑の風景

つつじの舞

皆さん、こんにちは

明日は雨みたいです・・・・本当は今夜から滋賀、岐阜、長野方面に行く予定でしたが・・・他の者に行かしました。


ため息の午後さん

>最近、私が3人目さん風のパンフォーカスな作例にチャレンジしているのですが
 なかなか思うようにいきません。
とんでもないです・・・「山の棚田」この作品凄く良いですね

ボケ味の作品も好きですが、私の場合何を撮ってもまだ旨くいきません。


トマト&パンプキンさん

昨夜はワンマンショーだったようですね(^_^)

>『妻の作品 落書き』
どうやって撮ったのでしょう。。(^^?

これは紅葉を狙ってAFで写したら失敗したのです。
早い話がピンぼけです。

書込番号:9422062

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/20 17:15(1年以上前)

くり婆さん風低明瞭現像(1)

くり婆さん風低明瞭現像(2)

 
こんにちは。
出勤したらシグマからの宅配便が届いていたようで、不在票が入っていました。
いよいよ APO 70-300mmが戻ってきましたが、まだ再配達されていません。
あいにくの雨で修理前との撮り比べは出来そうにありませんが、
どの程度改善したかもの凄く楽しみです。


キムたくさん
 K20D Ti、いっちゃうんですね。
 購入したらカラーリングの感想を教えて下さい。


C'mell に恋してさん
 > 私もTomato Papaさんと同じくコシナのMFの24mm当たり
 > かもと予想していました(笑)

 コシナの24mmでも良かったのですが、広角のMFは酔って使うのには厳しいので
 AFのレンズにしました (^^
 主に夜使うつもりなので本当は 2.0以下クラスが欲しかったのですが、
 現行の F1.8はでかすぎて選考外にしました (^^
 24mmF2.8であれば 1/4でぶれず撮れますので、まぁいいでしょう。
 安く手に入れましたので、超気軽に使えます。
 酔って酒をこぼしてしまってもショックは無いでしょう (^^

書込番号:9422149

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/20 18:30(1年以上前)

Planar T*1.4/50 F2.8

M50mmF1.7 F2.8

SIGMA50mmF2.8 DG MACRO F2.8

デデン♪

今晩から雨が降りそうな勢いです。
雨にしっとりと濡れた風景を明日は撮りに行こうと思います。

ピピピ!さんのアドバイスを頂き、50mm対決をしてきました。
Planar50 VS M50F1.7 VS SIGMA50です。
56センチほど先にある石仏をターゲットにしてます。
今回はSIGMA50mmの絞り開放に合わせて、F2.8で統一してます。

F2.8においては、全体的なシャープさをパッと見比べると
SIGMA50 > M50 > Planar50のようです。


>delphianさん
 >>殆どがメディアの不良に起因するのですが、静電気で飛ぶこともあります。
 気をつけなければなりませんね。

 >>あと、最短撮影距離&開放だからです。
 なるほど、そうですね。
 私の中でSIGMA=シャープでカリカリってイメージがあったので
 少し違って驚いていました。
 設計の違いでここまで違うっていうのも味がありますね。


>C'mellに恋して師匠
 >>まほろばの旅人さんはどんな感じで購入している感じなんでしょうか?(笑)
 最初のうちは「安く、且つ汎用性が利く」単焦点を探していたので
 必然的に安価で入手出来るFA35ALやSIGMA50を入手しました。

 ところが元々リミテッドレンズ狙いや、DistagonシリーズにPlanar50を狙って
 ペンタ党になったので、日々妄想が膨らむばっかりでして(笑)

 去年の夏以降、FA43Lにターゲットを絞って値段を調べていたら、
 中古で半額セールされているのを見つけて、飛びつきました。
 ここから狂いましたね(笑)

 Distagon28やFA77L、Planar50は、前々から憧れていたレンズですので
 入手出来た時は本当に嬉しかったですね。

 その他のレンズ達は、ご縁があって巡り合ったと思っています。
 特にM50mmF1.7との巡りあわせは、その後いろんなMFレンズとご縁を繋げてくれました。


>社台マニアさん
 情報ありがとうございます!
 晩御飯食べてから、覗いてみようと思います。

書込番号:9422418

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/20 18:36(1年以上前)

カメラ目線

明後日目線

喉を膨らませて大きな声を出してます

のんなのも食べてます

せっかく撮れたウグイスさんなので新スレにも貼らせてください。

まほろばの旅人さん 
子供の頃は出会った蜥蜴さんを連れて来ては庭にいけてました。

私が3人目さん まほろばの旅人さん m_oさん ZERO☆さん 
ウグイスさんはツツジのような低くて密集した茂みの中を移動しながら鳴いている事が多く梢に出て来る事は少ないのでほとんど姿が見えませんから枝の揺れで居場所の目星を着けて探します。
でも案外地味な姿なので鳴いていないと誰だかわからないかも。

ピピピ!さん
ありがとうございます。長いのが嫌いなかたはゴメンなさい。

C'mell に恋してさん
750mmマクロですか〜ミラー好きはやっぱり弩SM?
倍率が同じならF値が大きくなる分被写界深度が深く楽に成る面はあるようですが。

書込番号:9422446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/20 18:45(1年以上前)

春のなごり・・・

若葉のころ

ALL GREEN

蓮華草

 今日は、今にも雨が降りそうな空でしたが思い切って出掛けました。
天候が悪くて短時間の撮影でしたがスッキリしました。

☆delphianさん
  ありがとうございます。 すっかり落ち着きました。
 また沖縄らしい夕焼けを見せてくださいね。


☆キラるんさん
  優しいお言葉ありがとうございます。
 新スレの扉の作例、大胆な中にも春らしさがあってステキです。


☆まほろばのたびびとさん
  「山の棚田」絶賛していただき恐縮です。
 photoshopのレベル補正で少し暗めに仕上げました。
  前々からここの棚田の田植え頃を狙っていたのですが、昨日は練習を兼ねて
 撮ってみました。

  私も入江さんのように仏像を撮ってみたいです。

  奈良公園のコースを詳しくお教えいただきまして感激です。 
 4/29雨でなければ、まほろばの旅人さんの定番コースに挑戦したいと
 思っていますが、はたしてどうなりますことやら・・・
  飛火野や高畑の雰囲気が結構気に入ってますが、茶屋に行くのも楽しみにしています。


☆ZERO☆さん
  データーが壊れるなんて・・・ショックなお気持ちお察しします。
 お悔やみのお言葉ありがとうございます。
  これからもビシビシとユウレンに励みます。
 「おもいでのさくら」にはどんな思い出がおありなんでしょうか?
 やっぱり恋の思い出なんでしょうね(笑)


☆ピピピ!さん
  芝桜とっても鮮やかできれいですね。
 短焦点の描写はさすがですが、ズームレンズも悪くないですよ。
  「山の棚田」お褒めいただきうれしいです。


☆C'mell に恋してさん
  優しいお言葉ありがとうございます。
 ここのスレの方たちは暖かく優しい方ばかりなのでホントに心が
 癒されます。
  私は、すっかり元気になりました。


☆私が3人目さん
  「苔と新緑の風景」私のツボにはまりました。(笑)
 萱葺き屋根の苔がほんのりと表現されていて好きでーす。
  
 

書込番号:9422479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 19:12(1年以上前)

妻の作品 ひっそりと

妻の作品  カルストから見た空

妻の作品 藤色に夢

まほろばの旅人さん 

こんばんわ

この違い私にも分かりますです。


ため息の午後さん

こんばんわ

「ALL GREEN」とても良いですね。

ご不幸ごと大変でしたね・・・わたしも5年間で妻と私の両親が亡くなりました、あの頃は
葬式の達人のようでした・・・暗い話ですみません。
妻も10kやせたそうです。

書込番号:9422621

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/20 19:17(1年以上前)

積雲さん こんばんは。

はじめまして〜(^○^)
初投稿の時のレス、出遅れて失礼しました。。。

「あれも春」「これも春」・・・なかなか美味しそうですよ。

ただ、ちょっと感じたのが、開放で撮るともっとホワッと
した感じが出て、もっと美味しそうに感じるかも?

それとも、思いっきり絞り込んで、端から端まで
シャープなピントにするか・・・

一度、試した画像も見せて欲しいなぁ〜(^○^)





書込番号:9422639

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/20 19:30(1年以上前)

 
こんばんは。
戻ってきた APO70-300mmですが、点検の結果は基準内ということで
そのまま返却されてきました。
性能の限界だったようです。
現像処理で精細感を作って楽しみます。
ということで、解像感有る望遠レンズは☆レンズしか選択肢はありませんね (^^


私が3人目さん
 『妻の作品 藤色に夢』
 いい色ですね。
 グリーンとのコントラストが美しいです。

書込番号:9422696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/20 19:36(1年以上前)

500mmF8x2テレコン

500mmF8x2テレコン(三脚使用)

delphianさん

 大きさもポイントですよね〜(笑)
 sigmaのF1.8はやはりでかいですからね〜。
 でも、でかくてもF1.8なので今でも、残って
 いられるのでしょうね〜^^;

まほろばの旅人さん 

 >中古で半額セールされているのを見つけて、飛びつきました。
  ここから狂いましたね(笑)

 狂ったというよりも、花開いたという感じではないかと〜!(笑)

猫の座布団さん

 >750mmマクロですか〜ミラー好きはやっぱり弩SM?
  倍率が同じならF値が大きくなる分被写界深度が深く楽に成る面は
  あるようですが。

 三脚使用ですがtamron500mmF8x2テレコンという事も・・・^^;
 なかり寄れます〜(笑)

ため息の午後さん

 元気になられたのであれば、良かったです〜。
 私の場合は三十前半で父が亡くなっているので、亡き父のレンズを
 使って子供を撮す事が供養だと思っています。
 本当は私に絵の才能があれば良いのですが、絵の才能が無いので油絵
 の道具は使えないんですよ〜^^;

書込番号:9422722

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/20 19:57(1年以上前)

暮れなずむ・・・

春の海 ひねもすのたり のたりかな

暮れ間近・・・

嗚呼、、、暮れる。。。

★ ZERO☆さん

■RocketDock(?)ですか?
> はぃ〜RocketDockですよ〜
> もともとマック使いだったのでマックの雰囲気が好きなのですw
> RocketDockは便利ですよね

ですよねぇ〜(^○^)

■私も気分で使い分けています。。。

> ?? 使い分けは、IEとFFかな?

わかりにくくてすいません。
RocketDock使ったり、使わなかったり・・・なんですよ。



★ ピピピ!さん

> 「ミストグリーン」見ていて気持ちがイイです!

ありがとうございます〜m(_ _)m
私も撮影していて、ほんわかした気分でした。



★ XIANさん

>> 暗めにしたら、ポッと浮き上がったね。

> いいですね。
>「透かし」大好きです。
> 言わなくてもみなさんご存知かと思いますが…(^^

はい、良く存じております。
そんでもって、大いに影響されております。

なかなか、XIANさんみたいに
上手く撮れませんが・・・(^_^;)



★ くりえいとmx5さん

> “暮れゆく・・”美しいのが撮れましたね。

ありがとうございま〜す (^○^)/

で、今回、しつこく同じ日のネタを・・・
すいません。



★ automoさん

>>ピンクのドナルドダック???
> ホントに、ドナルドダックのようです。

はい〜 じーっと見ていたら
ドナルドが飛び出してきました〜☆



★ トマト&パンプキンさん

> 『暮れゆく・・・』
> 綺麗〜☆
> 思わず。。うっとりと。。(^^*

そういって頂けると、嬉しいなぁ〜(o^^o)

トマト&パンプキンさんの画もとてもステキですよ。

「気持ち良さそうでした♪」・・・見ているこちらも
とっても気持ちよい画でしたねぇ〜(^○^)/
「朝露に お日様を浴びながら♪」も最高です〜



★ C'mell に恋してさん

>>で、先日、大学合格した姪っ子のお祝いに
>> *istDS とともにプレゼントした次第です。

> 姪っ子さんもデジイチの世界に入って頂くという事ですね!
> 素晴らしいです〜!

はい〜。
彼女はコンデジで小さい静物を撮ってたんですが・・・
画に満足できなかったようで、一眼を欲しがってましたので。

じゃあ、マクロしかないな、と。。。


長文、失礼しました。

書込番号:9422850

ナイスクチコミ!6


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 20:49(1年以上前)

カラー

躑躅

朝日

菖蒲

かちおです。こんばんは。

気がついたら新装開店ですね。時(レス)の流れは早いものです。
時代遅れではございますが、前スレ分より返信しておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
(以下、クチコミ番号とともに返信しております)

━━━━━━━━━━
キラるんさま
挨拶が大変遅くなりましたが、改めまして、新装開店おめでとうございます。
ひとえに、キラるんさまの人望(スレ望)であると思います。
ささやかなお祝いに、私のレンズチームに新しく加入したメンバー(ソフトくん)の写真をぺったんさせて頂きます。
ソフト感が「思ひ出」っぽさを醸し出しているような気がいたします。

それにしても、毎回扉絵が素敵すぎます。
新しいスレになる度に、「うれしい不意打ち」をくらう気分です。

[9408220]「FA43 チューリップ畑にて・・・」
非常に好きな構図かつ色合い、ぼけの感じも非常にすばらしいです。
━━━━━━━━━━
delphianさま
[9404124]トリミングしても 2400x1600 ぐらいありますので、まぁ良しとします。
高精細なイメージセンサーがうらやましいです。
いま、K20Dのクチコミで、次世代機の話題が出ておりますが、物欲刺激されまくりでございます。
━━━━━━━━━━
まほろばの旅人さま
[9404284]他にも色々M42マウントは気になるレンズが多いんです〜
M42レンズの種類は本当に多いです。
森山農園とKing-2は必見です。

[9408858]「「Planarすげぇ!」と思った瞬間」
お地蔵様のくっきりとした色のつや、また背景のとろけるような感じが、お地蔵様をより際立たせており、すごいと思います。Plannerもまほろばさまの腕も。
このレンズもまた、ポートレートにはすごく良いのではないかと思います。

[9413087]「騙し絵」「池」
水面にうつるその姿が、よりいっそう、静寂と清涼を感じさせる気がします。
Plannarの色つやの良さが非常によく感じられます。

追伸:ソフトの世界へどうぞおいで下さいませ。
━━━━━━━━━━
ピピピ!さま
[9404591]お花に囲まれた環境なんですね。
毎朝、川沿いを散歩しているのですが(以前は健康のため9割ついでに写真、ここ1ヶ月は、写真のため9割5分、ついでに健康になればいいなと)、土手にいろいろな花が咲いていますし、付近の住民の方が、垣根にいろいろな花を植えられており、今にして思えば非常に恵まれた環境だなぁと思います。
━━━━━━━━━━
私が3人目さま
[9407149]ありがとうございます。
A09は単焦点レンズに比べて重いのが難点ですけれど、レンズ交換が難しい環境であれば、すごく良いレンズだと思います。
━━━━━━━━━━
C'mell に恋してさま
[9407216]やはり毒をもって毒を制す〜という事で(爆)
毒されてばかりでございます。

とうとうソフトまで、手を広げてしまいました。
レンズとアダプター合わせて37,000円(購入は別々)だったので、思わず買ってしまいました。
でも、後悔はしていません。
ひまわりを撮るために、日々研鑽中でございます。
K100Dsにつけてみましたところ、想像よりも大きくて重いので、非常に驚きました。
━━━━━━━━━━
mistgreenさま
[9407864]「菖蒲」・・・凄く浮き出してますねぇ〜(^o^)
ひとえに、レンズのおかげです。
なぜこのレンズがディスコンになってしまったのかが不思議なくらいです。わたしも、90mmは以前から気になっていましたが、このスレを見て、気づいたら、180mmを購入しておりました。

[9407864]う”〜〜〜 (-_-;)
「案ずるより産む(買う)が易し」ではないでしょうか。
━━━━━━━━━━
XIAN総帥
[9414616]「箱庭の空」
ただただ、感銘を受けるばかりです。
━━━━━━━━━━
猫の座布団さま
[9417799]鳴き声はよく聴くのですが茂みから滅多に出て来ないので撮影のチャンスは案外少ない鳥さんです。
梅の季節よりずっと、声は聞こえるのに探しても見あたらないなぁとずっと思っていました。
それに、メジロのことをウグイスだと思っていた節もあります。
良いものを拝見させて頂きありがとうございました。
━━━━━━━━━━
トマト&パンプキンさま
[9418560]の朝露の写真が、すごくさわやかで好きです。朝露の丸いボケが幻想的な感じですごく素敵です。
こちらは「パンプキン仕立て」でしょうか。

[9419934]ヤバイ!?気持ちがチョット動揺.....してしまいます。。
[9419934](^^;.....。。
もし、私がFA77mmLimitedを持っていなければ、即ポチると思います。
━━━━━━━━━━
積雲さま
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
[9420052]「あれも春」
もう、そんな季節なのですね。昨年は、白も緑も、食べまくりました。
今年もこれから楽しみです。


To Be Continued...

書込番号:9423182

ナイスクチコミ!4


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 20:57(1年以上前)

チューリップ(その1)

芝桜

チューリップ(その2)

青梅

つづきます。

ソフト祭りじゃ〜〜

ソフト祭りだ♪ 

ワッショイ! ワッショイ!∩(゚∀゚∩)(∩゚∀゚)∩

ソフト祭りだ♪ 

ワッショイ! ワッショイ!∩(゚∀゚∩)(∩゚∀゚)∩

(☆_☆) ピキーン!


ちょっとハジけてみました。
では (^^)/~

書込番号:9423237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/20 21:49(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
新スレでもどうぞよろしくお願い致します〜(^^)
早速のたくさんの書き込みと春の思い出を堪能しております♪


 automo さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。
おめでたい赤い絵を2枚ありがとうございます〜♪


 mistgreen さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。
楽しんでいただけて私も嬉しいです♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
すばらしい芝桜ですね〜!こんな所は私が知らないだけかもしれませんが
近くにはないと思います。素敵です♪

>ところで、納車日と納写日は決まったんすか?(^^)

 はい〜GW期間中に納車のようですよ。
旦那さまはウキウキ状態でした・・・でも反省したのかあまり使っていない
レンズを手放して、私に上納金を献上してきました(笑)
私はこのお金でありがたくK20Dを・・・ウソウソ(^^;

> そうか!シートか!服汚れるの気にしないのかな?って思ってた(爆)

 気にしますよ〜(苦笑)私はレディーですわよん♪
汚れの目立たない色の服を着るようにしてます〜!


 かずぃ さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。
いつも素敵な作例をありがとうございます〜♪
しぼったFA77やFA43の作例勉強させてもらいました!


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
いつも素敵なDA21の作例で勉強させてもらっています♪
こちらこそよろしくお願い致します!

書込番号:9423592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/20 21:51(1年以上前)

昔の都人も、今のカップルも

春日大社名物「砂摺りの藤」

木漏れ日がグリーン

水谷(みずや)茶屋

デデン♪

今日、50mm3兄弟を持ち出して使ってみた感想です。

<SIGMA50>
・被写体が1メートル以内の小さいものなら、信頼度抜群。
 草系の花や梅のマクロ撮影では重宝します(最短18.8センチまで寄れます)。
・50mm3兄弟(RIKENON50含めて4兄弟)のうち、唯一AFが可能(笑)
・絞り開放からシャープで雰囲気のある写真が撮れ、絞りMAXがF値32。
 どの絞り値で撮影しても安心出来して使えます。
・少し離れた被写体を狙う場合は、ピント合わせが難しいが
 ドンピシャで嵌れば、シャープでクリアな写真が撮れる。
・一番最初に買っていて正解だったと思ったレンズです。

<M50F1.7>
・絞りをレンズ側で操作するのに慣れれば、全く不便さを感じない。
・50mm3兄弟のうち、一番コンパクトで軽いレンズ。「ついでの一本」として重宝しそう。
・出てくる写真は素直な描写。良い意味で「裏切られないレンズ」で使いやすい。
 45センチ〜5mくらい先のものまでピント合わせしやすいかなりな万能レンズ。
 コンスタントなアベレージヒッター的な写真が撮れるが、ホームランは今のところ無し。
・絞り開放ではピント合わせが激難。F値2.8くらいから楽になります。
 5メートル以内の被写体が一番立体的に写るのは、F4〜5.6くらいだと思います。

<Planar50>
・50mm3兄弟のうち、一番重いです。圧倒的に重いです。
・撮れる写真は明らかに他の写真とは異なる雰囲気です。
 画質はコッテリ系で、ボケはむしろ「溶け」です。コッテリ溶けます。
 でもトロトロボケのFA77とも違う雰囲気があります。
・安心出来るF値はF3.2〜F5.6。パンフォーカスならF8まで絞れば十分。
 F11までいくと行き過ぎ感すらあります。
 尚絞り値MAXがF16なので、滝や川の流れを出そうと思うとNDフィルターがいるかも。
・輪郭部分を上手にピントが来れば、立体感が爆発。
 それ故、非常にシビアなピント合わせと構図を求められるレンズ。
 しかもピント合わせは相当難しいです。
・構図を決めてからシャッターを切るまでに非常に時間が掛かりますが、
 納得以上の写真が撮れる楽しいレンズです。

ん? スーパータクマー?(爆)


>猫の座布団さん
 >>子供の頃は出会った蜥蜴さんを連れて来ては庭にいけてました。
 Oh! ワイルドですね(笑)
 私はよく「トカゲの尻尾きり」に合い、なかなか捕まえる事が出来ませんでした。

 >>ウグイスさんはツツジのような低くて密集した茂みの中を移動しながら鳴いている事が多く・・・
 (メモメモ)
 なるほど、そりゃ見つからない訳ですね。
 そう思うと、梅の季節にすぐ見つけられるメジロって撮り易いです。


>ため息の午後さん
 >>前々からここの棚田の田植え頃を狙っていたのですが・・・
 この棚田に水が張った瞬間を一度見てみたいです。
 神々しさすら感じそうです。

 4月29日は天気に恵まれると良いですね〜♪
 お勧めの茶屋の一つ、水谷茶屋の写真をアップしておきますね。
 タイミングが合えば、お茶してる横を鹿さんが歩いていきますよ。


>私が3人目さん
 >>奥さんの作品  カルストから見た空
 うーん、絶妙なセンスを感じます。
 空の色と山の稜線が実に良いですね。

 >>この違い私にも分かりますです。
 石仏が相手だと、分かり易く違いが出ましたね(笑)
 ちなみに花を相手に撮り比べをしたのですが、これは分かりづらいです。

>delphianさん
 SIGMA APO70-300、ちょっと期待していたので残念ですね。
 

>C'mellに恋して師匠
 >>狂ったというよりも、花開いたという感じではないかと〜!(笑)
 そうですね、明らかに「覚醒」しましたね(笑)
 色んな焦点距離を実感出来るので、見方が変わりますね。


>mistgreenさん
 >>春の海 ひねもすのたり のたりかな
 海に写る太陽の帯、うーんウットリしますね。
 これだけで一杯飲めそうです。


>かちおさん
 ソフトレンズ購入おめでとうございます!!!

 >>森山農園とKing-2は必見です。
 私もこの二つ、ブックマーク済みです(爆)

 >>このレンズもまた、ポートレートにはすごく良いのではないかと思います。
 思います思います!!!
 このレンズで人物を撮るのはまだ先かも知れませんが、
 相当潜在能力があると踏んでいます。

 >>「朝日」
 うわぁ〜!!! やばいものを見てしまった(笑)
 ZERO☆さん、キラるんさんの魚眼と言い、C'mellに恋して師匠やかちおさんのソフトレンズ
 と言い・・・(笑)
 ヤバイヤバイwwww

書込番号:9423610

ナイスクチコミ!5


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/20 21:52(1年以上前)

キムチたくあんさん:
>4月になれば彼女は
April come she will.♪
この曲は、ギターで練習したなぁ。
今でも、ギターを抱えると遊び弾きするのはこの曲か、ビートルズのBlack Birdですね。
滅多にギター弾きませんが。

書込番号:9423621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/20 22:11(1年以上前)


 連投で〜す♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
元気出してくださいね・・・私はデータが消えてしまう経験は
ないのですが、ショックなお気持ちはわかります。
デルフィあーんな写真を見たかったですね〜。
茨城県にある風車なんですね〜。

>まさに扉にふさわしい一枚です(^−^

 ありがとうございます(嬉)
何だか感激してきました〜!次の作例も頑張りま〜す♪


 delphian さん

 こんばんは♪

>最近のママ・マイブームの前ボケ (^^

 にゃははは (^^)確かにブームです〜(笑)
扉の作例が好評で嬉しいです〜!私にとって扉用の作例を撮る事が
プレッシャーのようで、その反面楽しんでいます。
次はどうしましょ〜(汗〜)

18cmまで寄れる楽しそうなレンズですね〜!
私は、しばらくFA43を付けっぱなしで楽しもうと計画してます。
もちろんDA21はお供します♪

>酔ってくると取り扱いが雑になり、FA31がいつか大変な事になるんじゃないかと思い・・・

 にゃははは(笑)大変な事になったら、一気に酔いが覚めるでしょね〜!
20年前のレンズなんですね〜。これからの作例が楽しみです♪


 森のピカ さん

 こんばんは♪
素敵な春の思い出をありがとうございます!

>余りのスレの早すぎる展開についていけておりません・・・(汗

 マイペースでお楽しみください♪
いつでもお待ちしています〜。


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
PCの調子が悪い中、ありがとうございます♪
こちらこそよろしくお願い致します。


 積雲 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します〜。

>基本的にはグライダー乗り向けのものになるので、

 そうなんですか〜!私は高い所がダメでグライダーは
絶対に縁がない乗り物です〜。ぜひ雲の作例を見たいですね♪
うまく撮れた時にはペッタンよろしくお願い致します。

>まじで FA43 欲しくなってきました。

 私の作例で物欲がわかれるのは嬉しいですね〜(嬉)
扉の作例も褒めていただきかなり喜んでます〜♪

書込番号:9423776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/20 22:17(1年以上前)

様々なものが溶け込んでいます。見ているといろいろ浮かんできます。

勝手に出てくる御勝手婆ぁさまになります。
よろしくおねがいします。


キラるんさん、ドモです。
>“FA77 春の扉から・・・“
赤いところが扉仕立てですね。^^
でも赤いところウットオシく見えます。(x_x)☆ \(_ _)
もっとボケてレースカーテンのようになっていて欲しいです。


◆まほろばの旅人さん、ドモです。
>“駅のフェンスに絡みつき”
イイですね!いい感じです。好き。
だけど写真の題が...。^^
この題ならば題は無い方が写真を生かせると思います。


◆キムチたくあんさん、ドモです。
4月の彼女とお友達になりたいわ...!

>“僕が僕であるために”
.........v^^☆ \(_ _)無言かよ


◆delphianさん、ドモです。
低明瞭作品拝見しました。
delphianさんとしては元画と比較してご感想はどうでしょう?^^
好き嫌いはあるでしょうね。
1)は物悲しくなっています。
2)は美しいです。ピッタリな題材。

イメージが膨らんでくるような画になります。(物語がある様な
例えばデジタル画がアナログ画になったような...。

お気に入りなのが出来ましたら又見せてください。

書込番号:9423821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/20 22:27(1年以上前)


 さらに連投で〜す♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪

>これからの時期、カラフルなお花が咲き乱れてきます。

 それは楽しみですね♪まほろばの旅人さんの興奮も伝わります(笑)
私もとっても楽しみデス〜(^^)
これからは平日撮りの醍醐味を一緒に楽しみましょう〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>「FA77 春の扉から・・・。」は強烈なインパクトでした綺麗です。

 ありがとうございます〜!たくさん褒めていただいて嬉しいです♪
次も頑張ります〜!!


 社台マニア さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします〜!
吟じます・・・楽しみにしてます(笑)


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪

>覗き見スタイルのトビラの写真ナイス!です。

 ありがとうございます〜!褒められすぎてニヤニヤしてます(^^)
歯がたたないなんて・・・褒めすぎです〜!

> 私はこの特別仕様のボディでK20Dの真の実力を再認識しようと思います。

 キャー!!ついにチタン予約ですね♪
おめでとうございます!ぜひ感想を聞かせてくださいね!!
私もK20Dが欲しくて欲しくて・・・(^^;


 C'mellに恋して さん

 こんばんは〜♪
こちらこそいつもありがとうございます〜!
最近のまほろばの旅人さんの買い方には、やはりそう思われましたね〜(笑)

これからも暖かい雰囲気でみなさまに癒しも感じていただけるように
頑張りますね〜♪そう言っていただいて私も嬉しいです♪

書込番号:9423906

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/20 22:33(1年以上前)

前菜をどうぞ〜

★ キラるんさん

「FA77 春の扉から・・・。」 良い感じですよ、私はそう思います。

2つの赤いチューリップの間から覗く景色・・・
赤い扉が開く瞬間・・・ですよね。

あの写真を撮ったとき、もっと絞り込んだら、どんな画になるんだろうか?
赤いチューリップの間隔を広げて、隅っこでぼかしたら・・・
色々と想像して、どんどんイメージが広がりますね。

今度、どこかでチューリップ畑を見たら、挑戦してみますねぇ〜(o^^o)




書込番号:9423963

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/20 22:40(1年以上前)

よるのとばり

カランコロンカラーン〜♪
こんばんは〜

今日は、ヨルレンですw

帰宅時に、ずっと撮りたいな〜と思いながら通り過ぎていた
場所に寄ってみました。
さすがに手持ちでは無理なので車の屋根に放置で撮影です(^−^

では、いってきます〜、ミ(ノ_ _)ノ ぶくぶくぶく〜

書込番号:9424025

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/20 22:41(1年以上前)

ドナルドダックの正体?!

夕暮れに道端で揺れる小さな花たち。。。

あれを撮るのは難しそうだなぁ〜〜〜

そんな風に思って近づいたら・・・

ピンク色のドナルドダックが、沢山笑っていました。


花たちが、春を謳歌していました。

書込番号:9424039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/20 22:46(1年以上前)


 さらに×2連投で〜す♪


 猫の座布団 さん

 こんばんは♪
ウグイスさんありがとうございます!
泣き声は聞きますが、ウグイスを見たのはテレビで見て以来です。
ウグイスの鳴き声を聞きながら写真を撮る・・・癒されますね♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
扉の作例を褒めてくださってありがとうございます!
さらにもっといいのが撮れるように頑張ります♪
美しい緑ですね〜。


 mistgreen さん

 すばらしい作例ありがとうございます!
夕日大好きの私・・・さっそくいただきます♪

>色々と想像して、どんどんイメージが広がりますね。
>今度、どこかでチューリップ畑を見たら、挑戦してみますねぇ〜(o^^o)

 ありがとうございます!
私もたくさんの作例を見て、思い出しながら撮っていたりよくします。
私もまだチューリップを撮り足りてません(笑)
もっと撮りたいので私も挑戦します〜♪


 かちお さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します!
そして素敵な作例ありがとうございます♪
ソフトの素敵な誘惑・・・ですね(^^)

>「うれしい不意打ち」

 ありがとうございます♪毎回、扉用にと雰囲気を変えながら
頑張った甲斐がありました(嬉)
チューリップ(その2)・・・素敵!いただきました♪


 くりえいとmx5 さん

>でも赤いところウットオシく見えます。(x_x)☆ \(_ _)
もっとボケてレースカーテンのようになっていて欲しいです。

 ご意見ありがとうございます!
もしそう撮れていたら素敵でしょうね〜♪
もっと何枚も撮ればよかったです〜!今度またチャレンジしますね♪

書込番号:9424084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/20 22:48(1年以上前)

ベールを脱いだ・・・

みなさま、こんばんは!

ここ数日、夜ツバメが巣に戻ってなくて寂しいピピピ!です。どうしたんだろ?


キラるんさん
 芝桜は最近流行ってるみたいですね。庭先に咲いているお宅を良く見かけますよ。
 意外と、道路が広く工事された所とかでも見かけます。

 やっぱり納車は決まってましたね。納写は『納める』『写真機』の略っすよ。(ワカラナイよね(^^;)
 K20D我慢できるんですか(^^)

 >汚れの目立たない色の服を着るようにしてます〜!

 さらに、スケボーに乗って『スッパマン』みたいにすれば、タイミング系の撮影もチャンス激増!?
 マジメに考えてもナイスアイテムかも?他人の視線が気にならなければの条件が付きますが。。。


くりえいとmx5さん
 「山桜...」ハッとしました。参考にさせていただきます。


ZERO☆さん
 多分、僕とZERO☆さんのモニターの設定、かなり違うみたいです。
 「おもいでのさくら」がかなり青みがかってます。
 ZERO☆さんの仕上げられたオリジナルが見れてないんですね(ToT)
 ということは、他の方の作例も大きく異なって見てる可能性が大ですね。
 ある程度でも統一できる方法があればイイですね。

 >カードの刺さり具合が微妙に悪い感じがするんですよね(^−^;

 僕の具合が微妙なパナのカードは、ゆっくり入れるとエラー率が高いです。
 逆に一気に入れればエラーになったことがないです。

 これからは単焦点で萌えますか(^^)


delphianさん
 SIGMA SUPER-WIDE II 24mmF2.8おめでとうございます。
 どことなくFAレンズと見た目が似てますね。同じ時代に誕生したからですかね。
 まさかバー専用とは(^^) 酔ってても単焦点ですね!バーの作例楽しみです(^^)

 おぉっと、アカレンジャー出現!ですが殆ど分かりません(^^)


積雲さん
 「あれも春」「これも春」CUレンズで撮ってます?かなり近いですよね?それかトリミングですか?


キムチたくあんさん
 えぇぇぇ!限定モノってそっちの!?お馬さんは残念ですが、来るのが楽しみですね。
 オメデトウは到着してからにしますね!

 「風待茶房」空気感が伝わってきます。好きです。


まほろばの旅人さん
 輝け!第一回チキチキどの50mmレンズが一番石仏さんを美しく撮れるか選手権!ありがとうございます。
 50mmトリオで、まほろばグリーンが炸裂してます!
 同じF2.8でもSIGMA50は被写界深度が深いみたいですね。
 Mレンズはこってりのイメージがあったんですが、Planar50はさらに上を行ってますね。
 立体感もPlanar50が最も好きです。

 ほら〜欲しくなっちゃうじゃ〜ん(^^)

 作例・感想と非常に参考になりましたm(_ _)m



ため息の午後さん
 芝桜は密度が濃い所を極力撮りました。超広角と脚の長い三脚があれば面白そうでした。
 周りには凄いカメラを持った方々が大勢!645を使ってらっしゃる方を初めて見ました。


私が3人目さん
 「苔と新緑の風景」僕も苔感が好きです♪
 奥様の「藤色に夢」かなりイイですね!


かちおさん
 新メンバーのソフトくん、おめでとうございます。
 ソフト朝日、イイですね。


一端レスでーす(●_●)

書込番号:9424100

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/20 23:01(1年以上前)

つまらない写真が・・・

低明瞭の現像でこうなりました

24mmF2.8でナイトショットのチェック中(1)

24mmF2.8でナイトショットのチェック中(2)

 
こんばんは。


mistgreenさん
 『暮れなずむ・・・』 いい色です。
 この写真もブルーとオレンジが綺麗に分離していますね。
 mistgreenさんと私が撮る夕日は違う感じがします。
 不思議ですね。


かちおさん
 ソフトレンズは楽しいですよね。
 是非傑作をものにして下さい。

 > 高精細なイメージセンサーがうらやましいです。

 でもレンズに厳しいです。
 DA18-55なんて K20Dの解像度に全然追いついていないです。
 レンズの性能がもろに分かりますよ。


ママ
 > 私はこのお金でありがたくK20Dを・・・ウソウソ(^^;

 買っちゃったら? (^^
 最近のママの作品を見ていると K20Dの性能をフルに発揮できそうですよ。

 > プレッシャーのようで、その反面楽しんでいます。
 > 次はどうしましょ〜(汗〜)

 大丈夫! ママなら撮れます!


まほろばの旅人さん
 > SIGMA APO70-300、ちょっと期待していたので残念ですね。

 安いズームに期待しすぎました (^^


くり婆さん
 > delphianさんとしては元画と比較してご感想はどうでしょう?^^

 いろいろな写真で試してみましたが、はまる写真と合わない写真がありますね。
 これはこれで楽しい現像だと思いました。
 (1)は天気が悪い日の撮影なので、普通に現像したものはインパクトに欠けていて
 気に入る写真では無かったのですが、低明瞭の現像だといい感じになりました。

 > delphianさんとしては元画と比較してご感想はどうでしょう?^^

 ラジャー! 低明瞭の現像に合いそうな風景を探すのも楽しそうです。
 HDRとは真逆の仕上げですね (^^


ZERO☆さん
 『よるのとばり』 スゲー クリアー


ピピピ!さん
 『ベールを脱いだ・・・』 何ですかこれ。
 ヒマワリの種に通じる・・・ 苦手系なんですけど (^^

 > 「おもいでのさくら」がかなり青みがかってます。

 私のモニターでもかなり青みがかってますよ。
 まほろばの旅人さんの写真はかなり黄緑がかっています。
 たぶんねらいどおりでしょう。

 > まさかバー専用とは(^^) 酔ってても単焦点ですね!バーの作例楽しみです(^^)

 バー&FA31でしたが、ISO上げまくりで結局クリアーな写真は撮れませんでした。
 ですから、解像度は無視で気軽に撮れるレンズを購入しました (^^
 今のところ AFも外しませんし、そこそこ撮れていますので、まぁ満足です。

 > おぉっと、アカレンジャー出現!ですが殆ど分かりません(^^)

 だははっ 危ない危ない。
 危うく正体を見せてしまうところでした (^^

書込番号:9424204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/04/20 23:31(1年以上前)

山里の桜

イエローマジック

いつもよりたくさん泳いでいます(^^

みなさん、こんばんは〜。

新スレ開店おめでとうございます〜。
こちらでもどうぞよろしくお願いします。

うわっ、もうレスが50いってますね〜。
いつもながらに流れは速いですが、特にスタートダッシュは強烈です。
1日空けるとついてけません〜。
そんなことで、前スレ含めてレス出来ていない方があると思いますが、
ご容赦くださいm(_ _)m


箱庭の空にコメントいただいたみなさま

まとめさせていただいて申し訳ありません。
ご好評をいただけたようでありがとうございます。
私自身も気に入っており、非常にうれしく思います。
土曜日で天気が良かったので、空がきれいに写りました。位置的に屋根の
縁が入ったもの良かったと思います。


まほろばの旅人さん

> で、EXIF見たらISO800。
 えっ、全然ザラザラしてません!!!

うわっ、ホントだ。
言われて気が付きました。
ISOはほとんどいつもオートにしています(^^
そんなに暗かったかなぁ?


猫の座布団さん

> ウグイス

初めて見たかも〜。
常に声はすれども〜、ですからねー。
花札のイメージがありましたが、ウグイス色じゃないんですね。


キラるんさん 

> 1枚目と2枚目はDA40ですね〜!
障子・・・は初夏を感じる1枚ですね〜!

ありがとうございます。
久しぶりにDA40を使ってみました。
「障子」は少し古びた感じの障子紙の質感がうまく出たかなと思ってます。
これもお気に入りです。


トマト&パンプキンさん

> 『地龍』よりも。。だんぜん『薄紅ノ雪』♪♪
 作品名って。。大事なんですね〜
 『地龍』だと。。全然違うイメージで。。お写真を拝見していたのかも。。(^^;。。


ありがとうございます。
すごく参考になりました。
どうも隙があればネタに走ってしまう傾向があるので、もう一歩待って
よく考えてみたいと思います。


くりえいとmx5さん

> 山桜...

美しい…。
参りましたm(_ _)m


キムチたくあんさん

> 僕が僕であるために

このタイトルをつけられるセンスがスゴイです。
言葉では説明できませんが、この作品にはこのタイトルだと思わせる何か
があります。


ため息の午後さん 

> ALL GREEN

まさに「ALL GREEN」ですね。
あぁ、一度は和了ってみたいなぁ。緑一色。


mistgreenさん

> そんでもって、大いに影響されております。

もったいない言葉です。

> なかなか、XIANさんみたいに
上手く撮れませんが・・・(^_^;)

何をおっしゃるウサギさん。
光の加減も色の具合も、スゴいっ!て思いましたよ。


かちおさん

> 朝日

すっげー。
滲み具合がサイコーです。


まほろばの旅人さん

> 昔の都人も、今のカップルも 〜 水谷(みずや)茶屋

どれも緑が美しいです。
3枚目・4枚目は光が緑色をしているようです。


光の加減も色の加減もスゴいって思いましたよ。

書込番号:9424420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/20 23:43(1年以上前)

<メイショウドンタク>

今晩わ

>キムチたくあんさん

>限定モノなのでやはり買うことにしました

やはり(限定品)という響きは財務省の敵ですね (゚ロ゚;)ハッ!!


>キラるんさん

>吟じます・・・楽しみにしてます(笑)

僕自身がハードルを上げてしまった様ですね・・・ (´Д`|||)ドヨーン

>私もK20Dが欲しくて欲しくて・・・(^^;

そんな時は・・・


((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!

ですよ (○´Д)b ネ


花粉症の件ですが今日診察を受けてきました (・ε.*)ん??

血液検査の結果は来週だそうですが、
診察してもらって解った事は(鼻中隔)が完全に曲がっているそうです (´д`、)アゥゥ

では

書込番号:9424483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/20 23:45(1年以上前)

写黄〜ン

続きで〜す♪


ZERO☆さん
 「よるのとばり」澄んでて、とっても綺麗です!


delphianさん
 『ベールを脱いだ・・・』苦手系ですか(^^)
 ネギの花です。意外でしょう!ネギの先に丸い玉みたいのが付いてるのは小さい頃から知ってましたが、花と知ったのは最近です(笑)

 >私のモニターでもかなり青みがかってますよ。
  まほろばの旅人さんの写真はかなり黄緑がかっています。
  たぶんねらいどおりでしょう。

 なるほどです。僕のモニターでは、まほろばの旅人さんの緑は新芽は黄緑、苔は深い緑でイイ感じです。
 delphianさんと僕のモニターでも、若干差があるかもしれませんね。

 コーヒーの缶や何かのパッケージなど、全国共通で誰でも入手可能な物で比較すれば、ある程度統一できそうですね。



今夜は、おやすみなさいですzzz

書込番号:9424498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 23:54(1年以上前)

祝☆新スレッド☆

キラるんさん☆皆様☆こんばんは♪♪

最速との評判だった前回よりも。。
更にハイスピードになってませんか。。(^^?.....
もう返信56とかになってる〜

キラるんさん☆新スレッド立ち上げ おめでとうございます☆

私は昨日の続きまで。。タイムスリップして来ます。。
『うりゃ!』っと♪♪

書込番号:9424567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/20 23:57(1年以上前)

猫の座布団さんの元画

タッチ後<解像度が良いです。以外

勝手に出てくる御勝手婆ぁさまです。v^^二回目

キラるんさん、ドモです。
>今度またチャレンジしますね♪
リラるんさんらしさ満開のヤツ頼みます。


◆猫の座布団さん、ドモです。
野鳥さん達を巧くリングボケを押えて撮れていますね。
三脚に載せているんでしたっけ?(ブレテナイ!

失礼とは思いつつコントラストの低いやつを
勝手にタッチしました。(どれくらいのモノか知りたくて
スイマセン...。
以外に良い結果ですね。^^


◆ピピピ!さん、ドモです。
>「山桜...」ハッとしました。
私も「ハッとして」撮りました。v^^

今までは何気だったモノを「ハッ!」として感じられるとイイですよね。


◆mistgreenさん、ドモです。
>しつこく同じ日のネタを・・・
しつこいです。(00)☆ \(__)

>“暮れなずむ・・・”
漆黒の山並み、紅の残照、一日彩ったスカイブルー
難しい露出の三層の彩りです。


◆delphianさん、ドモです。
>“つまらない写真が・・・”
つまる写真でお願いします。TT


◆ため息の午後さん、ドモです。
“春のなごり・・・”
気持ちのイイショットですね。
天候が悪いのも幸いしていると思います。

絞りを開けたのも見たいです。^^
バックがもう少しイイ具合にボケて
もう少し菜の花が浮き上がったヤツ...撮ってませんか?


◆私が3人目さん、ドモです。
<妻の作品 カルストから見た空>
なんかイイ切り取り方してます。
今後の作品が楽しみです。(“妻”と呼び捨てには出来なくなるかも^^

<つつじの舞>
色のコントラストが素敵です。
バックのボケに2線ボケが出て来てしまいましたね。(残念
77のこのクセがあるのを何回か見ています。


思いつくまま勝手な書き込みしていまーす^^もっと見せてね。

書込番号:9424587

ナイスクチコミ!5


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/21 00:13(1年以上前)

想像力をかきたてる?失敗作w

ふたたびこんばんは

delphianさん
 SIGMA 24mmF2.8 最短の開放だろ柔らかい感じですね
 弱ソフトレンズな感じがします(^−^
 しかし逆光性能弱いですね〜
 ヨル専レンズですねw

 今回は、カメラから抜いて、PC内蔵SDHCスロットに挿し込んでました。
 たぶんそのときの接触がよくなかったんでしょうね・・
 カードの中身をよく確認してからコピーすればよかったんですが
 コピー&削除はできてコピー後のフォルダーをみると、名前がおかしかったんですよね(^−^;
 でSDHCカードをみると、名前が読めない漢字になってましたw
 
 いちおうメディア削除復活ツールで復活してみたんですが。。ファイルが完全に
 文字化けで、あきらめました(^−^;
 いつもはメディアから削除はせずに、画像が確認できてから削除してたんですけどね〜
 場所もわかったし、頭の中には景色が記憶されてますから次はもっといいの撮りますよ〜(^−^
 (高速で一時間かかるのがネックですがw)

 既に夏の光景 ほんと夏ですねw
 半袖短パンでしかも暑そうです(^−^;

 APO70-300mm残念でしたね、私も期待していたのですが・・
 やっぱり300/F4かな・・・

積雲さん
 ネタは無理やりひねりだすものですねw
 私は毎日カメラを携帯して出勤しますので、毎日なにかは撮ってますね(^−^

■FA43 mm とかアポラン180nmm とか。長い玉も欲しかったりします。

 って書くととたんに作品がどしどし投稿されますよ〜
 ここ数日FA43Limを意識的にもっていってますw
 FA77だと切り取る感じですが、FA43はスナップに良い感じの画角でいいですよ〜
 
 ビデオで魚眼っておもしろそうですね〜

 私も、K-mを最近購入したとの事でしたので、てっきりビギナーかと思って
 しまいました、失礼しました(^−^;

まほろばの旅人さん
■ データが壊れる事なんてあるんですね〜!!!(驚)始めて聞きました!

 わたしも一枚壊れるってのは経験あったのですが、ここまで壊れたのは
 初めてでびっくりしましたw

■ソフトな魚眼レンズがあれば

 そこは、魚眼にストッキングフィルターでw

 50mm3兄弟レポートお疲れ様ですw
 参考になりました、あらためナイス! ぽちっ

キムチたくあんさん
 白雪姫の次は、ボヘミあ〜んですか(^−^
 限定づいてますね〜
 おめでとうございます〜
 
■風車の写真は何とも言えない魅力があります。

 ありがとうございます(^−^
 では春夏秋冬、朝昼晩でいろいろ撮りにいってみますねw
 
猫の座布団さん
 やっぱり鶯かわいいですね〜
 近くで声はするので茂みを探してみます(^−^

ため息の午後さん
 蓮華草きれいですね〜
 小さくてかわいいです(^−^

■「おもいでのさくら」にはどんな思い出がおありなんでしょうか?

 いやいや、このスレで静物の撮影の楽しさを知って、今年はたっぷり
 桜をとりましたので、きっと思い出となるであろう桜ですw

私が3人目さん
 藤色に夢、いい色ですね〜
 バックの緑が紫を引き立てている感じがします(^−^

mistgreenさん
 暮れ間近、嗚呼暮れる ともすごい赤ですね〜
 昨日私が撮影したところは、東京湾だったので暮れ際は、
 霞んでいてあまり赤くなりませんでした(^−^

■RocketDock使ったり、使わなかったり・・・なんですよ。

 ああそうゆうことですね、私はいつも起動してますよ〜
 デスクトップ上に物を置きたくないのでデスクトップアイコンは
 非表示です(^−^

 前菜をどうぞ〜 うまそうw

キラるんさん
■私はこのお金でありがたくK20Dを・・・ウソウソ(^^;

 ありがたくいただきましょうよ〜w
 キムたくさんも限定に逝った事だし、わたしも・・(むむっ

くりえいとmx5さん
 低明瞭はイメージ沸きますね〜
 ソフトレンズもですが、夢の中のようなイメージでしょうか
 今度、よさそうな景色を見つけて狙ってみよう〜

トマト&パンプキンさん(前スレからですが)
■ZERO☆さんの『くれゆく。。』も、素敵ですね☆
 私も。。風景を綺麗に撮れる様に。。頑張ります♪

 ありがとうございます(^−^
 夕日が味方してシルエットにしてくれるので、夕日は良い感じに撮れますよw

ピピピ!さん
 ベールを脱いだ・・おもしろーい
 ってこれはなんでしょう?
 
■「おもいでのさくら」がかなり青みがかってます。

 そうなんですか
 オリジナルも日陰の桜なので、青みがかかってますよ〜
 どれくらい青いのかが微妙ですねw
 色あわせは難しいです(^−^;
 
 これからは単焦点で萌えましょう(^−^
 私もサーキットでも単焦点を堪能できるように・・(むむむっ

とりあえずいったんレスです(●_●;・・

書込番号:9424697

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/21 00:28(1年以上前)

もう少し立体的に撮りたかった

こんばんは、すでに全部を読みきれなくなりそうです(^^)

>キラるんさん

DA21はほぼFA43とペアで一番多く出動してます。
まだ開放の修行中で(笑)FA43より慣れるのが時間がかかっています。

>ZERO☆さん

ありがとうございます。
私もこのスレでヒントをもらうことが多いです。
よるのとばり、きれいに撮れていますね(^^)

書込番号:9424789

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/21 00:30(1年以上前)

連投かな・・

そろそろ限界点・・

delphianさん
 24mmF2.8でナイトショット、いけてます(^−^
 やはりヨル専レンズですw
■ 『よるのとばり』 スゲー クリアー

 ありがとうございます(^−^
 ちょっと黒を引き締めたり、Silkyでいじってますw
 この間教えていただいた1コマ現像も大活躍してますよ〜

ピピピ!さん
■「よるのとばり」澄んでて、とっても綺麗です!

 ありがとうございます〜
 ずっと狙ってた夜景です(^−^
 
 写黄〜ン ほんとすっきりくっきりしてますね〜
 いい感じです(^−^

トマト&パンプキンさん
 いってらっしゃーい
 あまり溺れ過ぎないように、気をつけて〜(^−^;

くりえいとmx5さん
 鶯のタッチ後、すっきりしてますね〜
 書き込みのつっこみ、笑わせてもらってます、ナイス!

ではそろそろ寝ます〜
また明日〜(^−^ノシ

書込番号:9424799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 00:40(1年以上前)

朝露にお日様を浴びながら♪

朝露にお日様を浴びながら♪♪

朝露にお日様を浴びながら♪♪♪

キラるんさん☆
delphianさん☆
ピピピ!さん☆
automoさん☆

『朝露にお日様』
お褒め頂き☆ありがとうございます。。(^^*
正直言えば。。駄作だなぁ。。と、思ってたんですが・・・(^^;....
貼る写真も無かったもので。。
誉められると調子に乗ってしまうタイプですので(^^;
全部貼っちゃお〜っと。。(^^v。。

ZERO☆さん こんばんは☆

はい♪
私。。思いっきり.....取り残されていました。。
恥かしぃ.....(^^;.....。。

delphianさん こんばんは☆

注意してても。。
ハブって.....(><;
気をつけてくださいね☆

ZEROさん またこんばんは☆

ZEROさんも『朝露』誉めて頂き♪ありがとうございます。。(^^*
うれしぃ♪♪

写真。。また貼れなくなっちゃいそうなので。。
一旦☆
『そりゃ!』♪♪

書込番号:9424849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/21 01:05(1年以上前)

かちおさん XIANさん
私も花札に梅と一緒に書いてあるのがうぐいすだとずっと思ってました。
だいたい世間で言うウグイス色ってメジロの色ですし、姿と鳴き声を違う鳥と誤解していた例はブッポウソウなど他にも少なくないようです。

まほろばの旅人さん
メジロさんは花の蜜が好きなので絵面も綺麗ですがウグイスさんが好きなのは虫のようです。

キラるんさん
撮影中は癒されるどころではございません。常にエモノを求め視線はあらぬ方角を彷徨っています。エモノが見つかると動悸は速まり、一枚でも多くのカットを抑えるべく瞬きも忘れているであろう目は充血し、しまいには霞んできます。我知らず意味不明の呻き声を漏らしながら撮影してたりするのであまり人は近寄って来ないですね。
後で画像を貼っている時が一番癒されるのかも。

くりえいとmx5さん
レタッチありがとうございます。とにかくフレームに入れてピントを合わせるのに必死でボケなどを考える余裕は全く有りません。だいたい撮影で力尽きているので後で手を入れる気にもなれずそのまま貼り付けています。三脚は面倒なので月の写真くらいでしか使っていません。
ケンコーのミラーは値段の割りに解像力は高いですがコントラストはあまりないですね。特に小鳥さんは前ボケしている障害物も少なくないですし。

書込番号:9424953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/21 01:05(1年以上前)

古木

白く、清楚に

春のわすれもの

ALL GREEN 2

☆私が3人目さん
  「ALL GREEN」は、普段でしたら道路をもっと中央付近に配置していたと思いますが
 今回は、緑の木々を大胆に取り込みました。
  
  みなさんがおっしゃるように「妻の作品 藤色に夢」背景の緑と藤のコントラストが
 GOODです。


☆C'mell に恋してさん
  写真を撮っているときはイヤなことも(楽しいことも)忘れて没頭しています。
 C'mell に恋してさんには、写真の才能があるじゃないですか。


☆mistgreenさん
  夕日が苦手な私には、うらやましすぎます。 私の場合、知らず知らずの
 うちに夕日が日の丸構図になっています。(笑)
  まるで花札です。


☆まほろばの旅人さん
  「昔の都人も、今のカップルも」他三枚、どの作例も緑がしっとりと美しいですね。
 ますます奈良公園の写真が撮りたくなりました。
  水谷茶屋は知りませんでした。 
 大仏前から春日大社への路沿い辺りにあるのでしょうか?
  是非とも行きたくなるいい雰囲気の写真ですね。
 もしかしたら水谷茶屋の宣伝部長とかしてません?(笑)
  Planar50の石仏が好みです。 欲しい病でてきそうです。


☆ピピピ!さん
  芝桜大勢のカメラマンで大変でしたね。
 私も有名スポットで撮影するときは、周りを威圧感たっぷりなC社やN社のカメラを持った人たちに囲まれ萎縮してしまいます。(笑)
 
  
☆キムチたくあんさん 
  都会的な雰囲気の「風待茶房」いい写真ですね。 
 次期発売のカメラのパンフレットになっていそうです。
 
  田舎暮らしの私には、なかなか撮れない写真でうらやましいです。 
 こんなところで垢抜けた、都会のおねえちゃんとお茶したーい(笑)  


☆XIANさん
  >まさに「ALL GREEN」ですね。
 「イエローマジック」には敵いません。


☆くりえいとmx5さん 
  >“春のなごり・・・”気持ちのイイショットですね。
 ありがとうございます。
  おっしゃるように天気が味方をしてくれました。

  残念ながら絞りを開けた写真はないんです。 最初の意図としてはバックの木々を
 主題にしようとピントを合わせていたので・・・
  ボカしてもいい仕事をしてくれました。


☆ZERO☆さん
  >蓮華草きれいですね〜 小さくてかわいいです(^−^
 ありがとうございます。 桜が終わって、今度は蓮華と思っていたのですが
 田んぼが耕されていて、やっと見つけた蓮華でした。 
 遅かったです・・・うーん残念。

  「おもいでのさくら」は、勝手な想像をしてしまいました。
 静物や風景は楽しいですね。 
   

書込番号:9424954

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 01:45(1年以上前)

V

 
遅くからこんばんは。


社台マニアさん
 > 診察してもらって解った事は(鼻中隔)が完全に曲がっているそうです (´д`、)アゥゥ

 それって鼻のかみすぎですか?
 もしそうなら驚きです!


ピピピ!さん
 『写黄〜ン』 ZERO☆さんに続いてこちらもクリアー
 FA43、やっぱいいレンズだわ (^^

 『ベールを脱いだ・・・』 ネギの花なんだ。
 初めて見ました。

 > delphianさんと僕のモニターでも、若干差があるかもしれませんね。

 かなり違う可能性もあります (^^
 モニターのキャリブレーションはハードウェアキャリブレーション出来る高価な
 モニターじゃないと統一は無理ですね。
 仮にモニターを統一できたとしても、環境光でも色は変わって見えます。
 ※蛍光灯の種類や劣化度、外光が入ってくるかどうかや照度など・・・
 更にいうとモニターの製造ロットでも違いますし・・・。
 で、窓のある部屋だと昼と夜、夏と冬でも色は変わって見えます。
 ということで、万人が同じ色で見るのは無理って事です。

 私のモニターは簡易ではありますがキャリブレートしてあります。
 正確ではありませんが、そこそこ標準に近いカラーになっていると思います。
 また、2〜3ヶ月に1度はキャリブレーションをやり直しています。
 前述の通り季節やモニターのバックライトの劣化、蛍光灯の劣化などがあるからです。


トマト&パンプキンさん
 ようやく追いつきましたね (^^
 ファイト! ですけどマイペースでね。

 > 正直言えば。。駄作だなぁ。。と、思ってたんですが・・・(^^;....

 いやいや、お見事な作品でした。
 もっと調子に乗って下さい (^^


ZERO☆さん
 SDHCカードの件、なんとも凄い状況だったのですね。
 接触が悪かっただけなら良いのですが・・・。
 一度フルに検査してはいかがですか?
 このソフトで検査できます。
 フラッシュメモリーチェックソフトMCK27
 http://dnki.co.jp/system/joomla_1_0_xx/joomla_1_0_15JP_Stable/content/view/82/79/
 私はメディアを購入するとまずはこのソフトで5周ほどメディアいっぱいまで
 読み書きさせて検査をしています。


一つ突っ込みを (^^

かちおさん
 > こちらは「パンプキン仕立て」でしょうか。

 パンプキンは猫ちゃんの名前です (^^

書込番号:9425096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 02:08(1年以上前)

では改めまして☆

delphianさん こんばんは☆

(*^o^*)..............〜......(><;......。。
どう取ったら良いのでしょう。。(^^*
でも、今日は。。
ちょっと焦ってます。。
早く追いつかないと。。(^^A。。

積雲さん こんばんは☆

(笑♪
そう言う事だったのですね♪
知らない人が見れば。。
前回の積雲さんって。。オレンジが憎いって.....危ない人!?って。。(^^;.....。。
ホッとしました。。(^^v。。

まほろばの旅人さん こんばんは☆

まほろばの旅人さんも『朝露』誉めて頂き♪ありがとうございます。。(^^☆
カブトムシ♪失恋ソングだったんですか。。
良い思い出ソングに切り替えられる様に☆次♪頑張りましょうよ。。(*^O^*)/
はい♪
まほろばさんのお祝い用に、まだ貼ってない写真の中から探し回って。。(大げさ♪)
これだぁ♪これがピッタリだぁ♪♪って。。(^O~/
気に入っていただけましたでしょうか。。(^^*
私。。人前に立つのが苦手なので.....(^^;....
でも、たまにですが。。仕事で立たなきゃいけない時もあって。。(><;
デデン♪精神。。
私も。。ちょっともらいます♪
緊張して。。もう。。どうしようもない時。。
心の中で☆
デデン♪デデン♪デデン♪って。。落ち着けそうですね。。(^^v。。

C'mellに恋してさん こんばんは☆

詳しい説明ありがとうございます♪♪
買ってみよ〜っと。。(^^♪
なんか楽しそうですね☆

私が3人目さん こんばんは☆

>昨夜はワンマンショーだったようですね(^_^)
.....(><;。。
はい...(恥しぃ)。。(^^;
妻様の作品。。ホントにピンボケなの!?
でも、いい感じで好きですね。。(^^♪

mistgreenさん こんばんは☆

メチャ照れてしまいますよ。。(*^O^*)
誉め過ぎですよ〜♪♪
でも、うれしいです☆
ありがとうございます。。(^^☆

かちおさん こんばんは☆

『朝露』誉めて頂き☆ありがとうございます☆
>パンプキン仕立て
それ!!!って、楽しそう♪♪
パンプキンっぽい写真♪♪
メチャ楽しそう☆
GWにチャレンジしてみます。。(^^*

XIANさん こんばんは☆

作品名って大事なんですね〜。。なんて、私。。言いながら。。
私は、作品名が思いつきません。。(^^;。。
でも、XIANさんの2通りの作品名で、全然イメージが違っちゃうんだぁって思って。。
私もです。。勉強になりました☆

5000文字エラー近そうなので。。

『そりゃ!』

書込番号:9425139

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 03:02(1年以上前)

 
寝る前に一筆


トマト&パンプキンさん
 遅くまでお疲れ様です。
 明日(もう今日ですね)はお休みですか?
 レスするのが負担になっていないか心配です。
 あまり無理しないでね。


ZERO☆さん
 とうとう我慢できずに K20D Ti ですか? (^^
 では私も一台・・・ って嘘です。
 K20Dが3台有っても使い切れません (^^

書込番号:9425226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 03:12(1年以上前)

(笑。。
いきなり今日の私が出て来ました。。(^^;
急がなきゃ。。

また改めまして☆

ZERO☆さん こんばんは☆

ほんっと私。。風景撮り下手なので。。(^^;。。
でも、子猫のテラスさん☆に。。極意の一部を教わったので。。
これからです♪♪

アハハッ♪またZEROさんだぁ〜 こんばんは♪

>いってらっしゃーい
って、今日の↑の私のタイムスリップの事ですよね♪
もう。。後、ちょっとで追いつけそうです。。(^^v。。

また私だ。。

キラるんさん delphianさん ピピピ!さん automoさん 
いきなり。。まとめレスにしてしまって。。ごめんなさい。。
ちょっと急いでいたので。。
最初の方。。ナナメ読みでザッと行ってしまいました。。ごめんなさい.....
写真の紹介も。。いい加減でしたね。。(><;

delphianさん こんばんは☆ (今日。。何度目の挨拶でしょう。。(^^*)

はい♪
やっとです。。追いついてきましたぁ.....(^^*
もうちょっとなので♪頑張ります。。(^^v。。
>もっと調子に乗って下さい(^^
(笑♪
ありがとうございます。。(*^o^*)
>一つ突っ込みを(^^
あれ〜。。そう言う事でしたか。。(^^;.....
今日は。。サササッと読んできたので。。
55〜300の写りを。。パンプキンに例えて頂いたのだと。。(^^;。。
でも。。パンプキン仕立てって。。楽しそうでしょう!(^^*
私も楽しみ♪♪

あッ!!!
今日のラスト♪
私だぁ。。(笑

ふぅ〜。。
久しぶりに♪
やっと追いついた☆

実は。。今日出勤時から。。仕事がメチャメチャなボリュームになってまして。。
GW前には。。もう参加出来そうもありません。。
なので、絶対。。今日は追いついておきたくて。。ちょっと頑張りました☆
今。。座りながら、もうフラフラなのです。。(^^;....。

最後に...delphianさんに。。お礼が言いたくて。。↓で☆

書込番号:9425238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 03:28(1年以上前)

delphianさん☆いつもありがとう♪♪

ほんとに、この時間って。。鬼門なのでしょうか!?
写真貼れないです。。(><;

もう一度。。『うりゃ!』

delphianさん☆

アンカーお疲れ様でした☆
本当に。。うれしかったです☆ありがとうございました。。(*^O^*)

書込番号:9425255

ナイスクチコミ!5


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/21 06:53(1年以上前)

ため息の午後さん:
緑がとってもきれいですね。
蓮華草も。
#若葉のころ(First Of May,BeeGees)って曲、好きでした。

書込番号:9425418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/21 11:41(1年以上前)

ソフト祭〜!!

mistgreenさん

 >画に満足できなかったようで、一眼を欲しがってましたので。
  じゃあ、マクロしかないな、と。。。

 なるほど〜!
 すると、いつかこの価格コムの板にも来られるかもしれないですね!(笑)

かちおさん

 おおお!!
 67-120mmF2.5soft行かれましたか〜〜!!!
 おめでとうございます〜!!

 確かにでかいですよね〜!
 フィルター径は77mmですし(笑)

 大体単焦点レンズって、焦点距離の10倍くらいが最短撮影距離に
 なるのです。
 お持ちの50mmは45cmくらいが最短撮影距離ではないでしょうか?

 67-120mmF2.5softには距離の目盛りが刻んでいませんが、最短撮影
 距離で1.2mよりも寄れますので、結構焦点距離が長い割に扱い
 やすいので、これから存分に楽しんで下さい〜!

 私の場合はF5.6での撮影が殆どです〜。
 オーラを軽く纏うくらいが良いかな〜と(笑)

 私もソフト祭に1枚サンプルをUPしてみます〜!
 伝説のソフト67-120mmF3.5soft+ヘリコイドリング使用です〜!

まほろばの旅人さん

 >そうですね、明らかに「覚醒」しましたね(笑)
  色んな焦点距離を実感出来るので、見方が変わりますね。

 やはり〜
 「見える! 私にも見えるぞ!」
 という感じでは(笑)

キラるんさん

 >これからも暖かい雰囲気でみなさまに癒しも感じていただけるように
  頑張りますね〜♪そう言っていただいて私も嬉しいです♪

 この板は書き込みしている方々の雰囲気が出ているのだと思いますが、
 それでもスレ主のキラるんさんの雰囲気が良いので、皆さんが集まれる
 のだと思っています〜(喜)

 数日前には、別板で私の書き込みに対して凹む書き込みがあり、少し
 ブル〜になりました^^;

 これからもこの板に書き込みして行きますよ〜!

 今は、ソフト祭かな〜(爆)

ため息の午後さん

 嬉しい書き込みありがとうございます〜!
 でもあまり両親から芸術的な才能は受け継げていないようです^^;
 亡き父は油絵で日展にも入選していますし、母は書家として閨秀書展などに
 出ていましたので、どちらかの才能を受け継いでいれば良かったのですけど
 ね〜^^;

トマト&パンプキンさん

 >買ってみよ〜っと。。(^^♪
  なんか楽しそうですね☆

 x1.5のテレコンは先にも挙げたように安価な物もあるので、結構
 悪くないと思いますよ!
 流石に1万円近いと躊躇してしまいますけどもね〜^^; 

書込番号:9426137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/21 14:53(1年以上前)

Camelに恋して

なんだか最近運気が下がってきてるみたい…
おみくじでは大吉ばかりなのに良い出来事が起きたためしがないキムチたくあんです。
今、高校2年の頃によく聴いていたCamelの音楽を懐かしく聴いています♪
http://www.youtube.com/watch?v=ZTVnCyDoQlQ


社台マニアさん
 >やはり(限定品)という響きは財務省の敵ですね
 そうそう、いつも「完売御礼」の4文字を見る度にこみあげてくるものがあります。
 今回こそは手に入りそうな感触はありますが…


delphianさん
 >K20D Ti、いっちゃうんですね。
 >購入したらカラーリングの感想を教えて下さい。
 商品確保&納期確定が決まり次第メールがくる予定ですよ。
 ついでにグリップも改造したいです。
 限定1000セットからさらにプレミアムなカメラにしたいので…
 たぶんFAリミテッド専用機になるでしょう。


キラるんさん
 >ついにチタン予約ですね♪
 >私もK20Dが欲しくて欲しくて・・・(^^;
 ではジラシのテクニックでチラつかせてみようかな?
 シルエットだけの写真とか…
 政府にもっと給付金額アップを要請したいところですよね。


XIANさん 
 >このタイトルをつけられるセンスがスゴイです。
 >この作品にはこのタイトルだと思わせる何かがあります。
 エヘヘ…じつはかなりテキトーにつけてます。
 尾崎の楽曲がたまたまテレビで流れていたから使いました。
 http://www.youtube.com/watch?v=ObsN3WC0eMs&feature=related
 この歌を聴くと不思議と自分が勝ち続けているような錯覚におちいります。
 なので競馬場からの帰り道ではよくこの歌を歌いながら歩きます。
 実際は負け続けているわけですが…


ZERO☆さん
 作品名には失敗作を傑作のように思わせてしまう力があると思います。
 今回の場合『想像力をかきたてる?失敗作w』と名付けるよりも、
 たとえば『異次元への旅 (Dimension Slip)』とした方がインパクトが強いのでは?
 見る側が勝手にイメージをふくらませてくれますよ(^^ゞ


automoさん
 アコギやるんですね〜(^^♪
 ひょっとしてサウスポーだったりして?
 ではポールより巧いチョン・ソンハ君の演奏をお聴きください。
 http://www.youtube.com/watch?v=AgGUfNopS2M&feature=related


ピピピ!さん 
 >「風待茶房」空気感が伝わってきます。好きです。
 あざーす!
 東北訛りの都会派カメラマンどえーす(^<^)


ため息の午後さん
 >都会的な雰囲気の「風待茶房」いい写真ですね。 
 ありがとうございます。
 これは失敗写真を画像処理ソフトでかなり手を加えて甦らせたものです。
 都会に憧れてるんですか?

 >こんなところで垢抜けた、都会のおねえちゃんとお茶したーい(笑)  
 あ?大丈夫なんですかー
 このスレ、巨匠も見ているのでは…


くりえいとmx5さん 
 >4月の彼女とお友達になりたいわ...!
 介護はお断わりします…だそうです。

書込番号:9426721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/21 15:35(1年以上前)

愛媛のまじめなミカンの花

視力検査

ID pink

皆さん、こんにちは

昨晩は皆様方から妻の作品にお褒めの言葉ありがとうございました。

本日は強風で何かと旨くいきませんでした。


mistgreenさん

「暮れなずむ・・・」綺麗ですね。


まほろばの旅人さん

「水谷(みずや)茶屋」この作品好きです。


キラるんさん

凄い盛況ぶりですね・・・ゴールデンウィークまでもたないのでは?


くりえいとmx5さん

コメントありがとうございます。
>バックのボケに2線ボケが出て来てしまいましたね
これ解りません・・・ま、いいか
くりえいとmx5さんにコメント頂くと何故か安心します。


ZERO☆さん

「よるのとばり」とても良いです・・・夜景撮ったことないので、憧れます。


ピピピ!さん

「ベールを脱いだ・・・」面白い物を見つけましたね・・・私の所では「ねぎぼうず」と言うのですが
どこも同じですか?


XIANさん

「いつもよりたくさん泳いでいます」妻が先を越されたと騒いでました。


ため息の午後さん

ALL GREENは1の方が好きです。

「白く、清楚に」作品とタイトル凄くマッチしてると思います。


トマト&パンプキンさん

朝露シリーズ良いですね・・・ところでこの花何の花ですか?

書込番号:9426846

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 16:59(1年以上前)

評価中 F2.8

評価中 F4.0

評価中 F5.6

評価中 F8.0

 
こんにちは。
SIGMA 24mmF2.8の評価中です。
コントラストが低い印象でしたが、それなりに良い感じです。
割と収差があり、エッジ部分にブルーの色づきがでますが
遊びレンズとしては合格かな。


キムたくさん
 > たぶんFAリミテッド専用機になるでしょう。

 FA31がよく似合いそうです (^^


私が3人目さん
 『ID pink』
 うひょ〜 凄い彩度。
 ショッキングピンクですね (^^

書込番号:9427079

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 17:26(1年以上前)

評価中 (1)

評価中 (2)

評価中 (3)

評価中 (4)

 
トマト&パンプキンさん

 プレゼントの写真、ありがとうございます。
 桜ですよね。
 花が丸く束になっているんですね〜
 こちらではあの様に咲く桜がありませんので、興味深いです。


SIGMA 24mmF2.8の評価はいったん終了です。
バーへ持って行くまで防湿庫で眠ってもらいます (^^

書込番号:9427162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/21 17:34(1年以上前)

石楠花咲く、女人高野

枝ぶりの舞い

霧の出た瞬間

下山御一行

デデン♪

電車で移動中に寝過ごしてしまい、戻る電車でもまた寝過ごしたまほろばの旅人です。
どうして電車旅って眠りを誘うのでしょうか。


>くりえいとmx5さん
 >>だけど写真の題が...。^^
 !!!(驚)
 この写真、タイトルをつけようかどうしようか悩んで、
 結局思いついた言葉を書いたのですが、本当は無くてもいいかな?とすら
 思っていた一枚だったのです。
 ありがとうございます!


>キラるんさん
 >>まほろばの旅人さんの興奮も伝わります(笑)
 石楠花に牡丹にバラ・・・ワクワクです(笑)
 
 >>これからは平日撮りの醍醐味を一緒に楽しみましょう〜!
 ですで〜す♪ 楽しみませう!


>ZERO☆さん
 >よるのとばり
 うぉ〜! 夜の闇が濃いですね。
 何かZERO☆さんの写真は、どの写真にも怪獣が出てきそうが気がします(爆)

 >>想像力をかきたてる?失敗作w
 時期が時期なら「ん? ホタル?!」と思ってしまいますね(笑)

 >>50mm3兄弟レポートお疲れ様ですw
 ありがとうございます!
 広角も標準も望遠も何て面白いんでしょう。
 魚眼にソフトレンズ・・・うーん(爆)


>ピピピ!さん
 >>輝け!第一回チキチキどの50mmレンズが一番石仏さんを美しく撮れるか選手権!ありがとうございます。
 このタイトル、めっちゃ受けました(笑)
 
 >>ほら〜欲しくなっちゃうじゃ〜ん(^^)
 このスレは物欲に素直に従う方が楽ですよ?(笑)
 ねぇ、かちおさん(爆)

 >>写黄〜ん
 おぉぉ!っと見てみたらFA43Lですね。
 FA43Lの世界、深いです。


>XIAN統帥
 >>どれも緑が美しいです。
 ありがとうございます!
 新緑の季節+Planar50のおかげで、いい緑が撮れました。
 私も緑一色で和了りたいです(振り込んだ事はありますが)


>猫の座布団さん
 >>メジロさんは花の蜜が好きなので絵面も綺麗ですがウグイスさんが好きなのは虫のようです。
 そうですね〜!!!
 ウグイスが虫を食べているのを見て
 「そうか、やっぱりウグイスも鳥なんだよな」と思いました(笑)


>ため息の午後さん
 >>ますます奈良公園の写真が撮りたくなりました。
 奈良公園は被写体の宝庫ですよ〜!
 水谷茶屋は二月堂や手向山八幡宮から若草山沿いのお土産屋さん通りを経由してから
 春日大社に行く道の途中にありますよ。
 大仏殿の道からはかなり東寄りにあります。

 >>もしかしたら水谷茶屋の宣伝部長とかしてません?(笑)
 宣伝部長はしてませんが、去年の秋は水谷茶屋で毎日コーヒーを飲んでました(笑)

 >>Planar50の石仏が好みです。 欲しい病でてきそうです。
 フフフ・・(笑)
 何せ「標準レンズの帝王」です♪


>トマト&パンプキンさん
 >>失恋ソングだったんですか。。
 前の彼女と付き合う前に、私がぞっこんに惚れていた女の子がいたのですが、
 その女の子が好きな曲がカブトムシだったんですよ〜
 大丈夫です。前向きですよ〜♪

 >>デデン♪デデン♪デデン♪
 私も実は小さい頃人前に出るのが苦手な人間でした。
 実は(学校は認定していない)落語研究会に入門したのも
 それを克服したいからだったんですよ〜!
 いつも心にまほろばを。

 これからGWまではお忙しいようですね。
 くれぐれもご自愛下さいね。


>私が3人目さん
 >>「水谷(みずや)茶屋」この作品好きです。
 ありがとうございます!
 ここのワラビ餅が結構美味しいんです(笑)

 >>視力検査
 凄い! ちゃんと左が開いてるように見えますね!!(笑)

 >>ID pink
 タイトルも凄い!と思いましたが、奥のツツジにピントが来ている事で
 立体的に見えますし、いい雰囲気が出てますね。

書込番号:9427181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/21 18:59(1年以上前)

妻の作品 もしかして華

妻の作品 新緑の世界

妻の作品 溶けちゃいそう

妻の作品 KOーN

今、家の長男の買う車を検討してました、日産OTTIに決まりそうです。
親は頭が痛い(@_@)

delphianさん

こんばんは

>ショッキングピンクですね
色はいじってないのですが、強すぎますか?

新レンズのテスト見ていますが私にはよくわかりません・・・全部問題なく良いように見えます。


まほろばの旅人さん

ID pinkは、タイトルに合わせてちょいトリミングしました。
ピントは狙い通りです。

「石楠花咲く、女人高野」高野山にいく中腹に有るところですか?
5月に高野山の仕事が昨日入りました、偶然です・・・高野山は必ず女人堂を参拝します、とても好きなところです。

書込番号:9427521

ナイスクチコミ!4


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/21 19:26(1年以上前)

CLOUDS(気まぐれな雲)1

CLOUDS(気まぐれな雲)2

CLOUDS(気まぐれな雲)3

ZERO☆さん

>遠き山は富士ですよね?

はい、その通りです。
ここまで沈むと達成感でほぼ満たされます。
沈んだ後は綺麗な夕日を期待するのですが、今の時期はことごとく期待外れですね。


キラるんさん

>しぼったFA77やFA43の作例勉強させてもらいました!

被写体が被写体なだけに絞らざるを得ない状況ですからね。(^^ゞ
ですが、風景写真の場合はF8〜F11位まで絞ることが多いです。

書込番号:9427623

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 19:30(1年以上前)

APO 70-300mm (1)

APO 70-300mm (2)

APO 70-300mm (3)

先頭は片足立ちで、なぜか整列 (^^

 
こんばんは。
本日既に3回目の登場です (^^
久しぶりに望遠レンズが使えますので、子分たちをポートレート撮影しました。


ZERO☆さん
 んっ? もしかして DA☆300mmF4も注文かな?


トマト&パンプキンさん
 仕事とても大変そうですね。
 このスレはボリュームがありますので、流し読みして下さい。
 全部読んでレスすることはありませんよ。


私が3人目さん
 > 新レンズのテスト見ていますが私にはよくわかりません・・・全部問題なく良いように見えます。

 こちらへアップするサイズだと問題ない感じですが、もう少し大きな画像を見ると、
 解像度が足りないとか、収差が出ているのがよく分かります。
 でも遊びレンズですので、許します (^^

書込番号:9427646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/21 19:57(1年以上前)

主役

鎧坂

もうすぐ満開

霧か雨雲か

デデン♪

これからお風呂に入ってきます。
その前に・・・


>私が3人目さん
 >>奥様の作品 KOーN
 可愛い!!!(笑)

 >>「石楠花咲く、女人高野」高野山にいく中腹に有るところですか?
 残念ながら高野山ではありませんでした。
 「女人高野」は、室生寺(奈良県宇陀市)です。
 高野山までは遠くて行けないのですが、行ってみたい場所の一つです。

書込番号:9427786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/21 20:29(1年以上前)

思い出は時を超えて

まほろばの旅人さん

[霧か雨雲か]良いですね・・・今日雨上がりの風景が素晴らしいところに出会いましたが
車が止められず10分ぐらい走って止まってみると駄目でした・・・チャンスは1度だけですね。

「鎧坂」も好きですが奥の建物がもう少し見えると、私は最高に良いと思います・・・私だけかも。

室生寺でしたか、女人高野といえば刈萱堂の物語思い出しますので・・てっきりそうかと。
道理でシャクナゲのはなが早いわけですね。

書込番号:9427954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/21 20:30(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>それって鼻のかみすぎですか?
> もしそうなら驚きです!

実はそうなんです (TωT)ウルウル
いやいや。ありえません・・・ アタ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)フタ

医者から「昔、強く鼻を打った事は無いですか?」とも聞かれましたが
「そんな事は無いです (゚ロ゚;)ハッ!!」と答えました ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

>キムチたくあんさん

>いつも「完売御礼」の4文字を見る度にこみあげてくるものがあります

もし僕が本当に欲しくて堪らなかったら、即行予約に走るでしょうし
「完売御礼」まで待てる時の本心は「そんなに欲しく無い」からだと思います (;^_^A 、フキフキ 

(キムチたくあんさん)は「本心から欲しかった」のだと思います (^-^ )

改めて[PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット]のご予約おめでとうございます
 ワーイ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ

では

書込番号:9427956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/21 20:45(1年以上前)

キラるんさん 初めましてこんにちは

私は今年の春からデジ一デビューをしましたMIZUYOUKANNと申します。
どうぞ宜しくお願いいたします。<(_ _)>

素敵なチューリップの作例に惹かれて来てしまいました
SIGMAの30MM F1.4ですけどよろしいでしょうか?
(単玉これしかないんです・・・(^^ゞ   )

先日滝桜に行きましたので・・
その時の思い出をペッタンさせていただきます

書込番号:9428049

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 21:37(1年以上前)

グリーン&ブルー

 
こんばんは。
「クチコミストランキング - カメラ」の最近3ヶ月を見ると
なぜか私が3位になっていました(驚)
C'mell に恋してさんが9位で、なんとママが 28位でした〜 (^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameranking.asp?BBSTabNo=6&Term=3
ZERO☆さんが 120位、ピピピ!さんが 152位・・・以下続く・・・


社台マニアさん
 > 実はそうなんです (TωT)ウルウル
 > いやいや。ありえません・・・ アタ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)フタ

 ですよね〜 もう少しで、鼻炎の時に鼻のかみ方を工夫しようと思うところでした (^^


MIZUYOUKANNさん
 ようこそ猛スピードスレへ (^^
 SIMGA 30mmF1.4で参戦ですね。
 しばらくすると他の単焦点が買いたくなると思います。
 そんなスレです (^^
 マイペースでお楽しみ下さい。

 > (単玉これしかないんです・・・(^^ゞ   )

 レンズ用語で "単玉" という場合1枚や1群数枚で構成されたレンズのことをいいます。
 ※ベス単というレンズや虫眼鏡のようなレンズ構成のこと。

 SIMGA 30mmF1.4は 7群7枚で構成されていますので、単焦点レンズと呼びましょう。
 もし "単玉" という用語を単焦点レンズを称して表現しているのでしたら
 誤用ですので、覚え直して下さいね。
 いきなりの突っ込み、すみません <(_ _)>

書込番号:9428426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/21 21:42(1年以上前)

☆m_oさん 
  お久しぶりです。
 また色々な作例を見せてくださいね。


☆automoさん
  お褒めいただき感謝です。
 First Of May,BeeGees=小さな恋のメロディーですね。
 若かりし頃、大好きだった曲です。 この曲のような爽やかな作品を一度は
 撮ってみたいです。

  「チョット写真でも」を拝見しました。 色んなものにチャレンジされていて
 スゴイです。 「桜木町ガード下」がいい感じです。


☆C'mell に恋してさん
  素晴らしいご両親から生まれ育たれてのですから、多様な才能をお持ちだと
 思いますよ。
  ソフトレンズの作例は、わたしにとって目の毒でーす。
 欲しいものありすぎで困ってますが、自粛中です。


☆キムチたくあんさん
  実際の都会は好きではないのですが、雰囲気には憧れますねー。
 私の周りは、山や田んぼやお寺や神社ばかりなので、自然とまほろばった作例に
 なってしまいます。
  巨匠は、自分作例がない時は、あんまり見ないので多分大丈夫です。
 久しく垢抜けたおねえちゃんには遭遇しておりません。


☆私が3人目さん
  私もペッタンしたものの「ALL GREEN」の方が気に入ってます。
 「妻の作品 新緑の世界」素晴らしいです。 樹木以外には、何もないのに
 惹きつけられてしまいます。 私の「ALL GREEN」など真っ青になります。


☆まほろばの旅人さん
  室生寺に行かれたのですね。 石楠花もいい感じになっているようなので
 私も行かねば・・・
  「霧の出た瞬間」と「下山御一行」はいいシャッターチャンスに巡り合われた
 ようですね。 どちらも瞬間の雰囲気が感じられてよい作例ですね。
  奈良の撮影では、水谷茶屋とならまちに巨匠は行きたいようです。
 前々から今井町に行きたがってましたから、ならまちはツボにはまったようです。


☆MIZUYOUKANNさん
  初めまして、ため息の午後と申します。これからもよろしくお願いします。
 滝桜、いい雰囲気ですねー。

書込番号:9428460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2009/04/21 21:52(1年以上前)

デデン♪ (まほばの旅人さん パクりましたアイコンも^^)
キラるんさん みなさん 新スレ立ち上げおめでとうございます


MIZUYOUKANNさん
 はじめまして
 こちらのスレには多くの素敵な方達がおられます
 ・・・がっ!! 物欲の『沼』にはじゅうぶんお気をつけ下さいね^^
 「滝桜」見事ですね、まだ満開の「さくら」が拝見できるとは・・・
 感動です! ・・・絞り開放ですか・・・
 もう少し絞ってみてはいかがでしょう?・・・生意気言ってすみません

書込番号:9428538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/21 21:56(1年以上前)

交通公園の若葉

交通公園の三輪車



みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 みなさまの行動半径ってどの位ですか?
 わたしの場合、散歩コース半径500m、
 気合が入ると、半径4Kmです。
 まあ、ねこの行動半径ってこんなものです。

 写真は、子供の大好きな交通公園での新緑です。
 子供はここのペダル式三輪車が大好きです。
 まあ、パパさんが全速力で背中を押してあげているときが楽しいらしいですが。

書込番号:9428575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/21 22:02(1年以上前)


 ((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!

 みなさま、こんばんは♪
たくさんの書き込みありがとうございます〜!

 
 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>意外と、道路が広く工事された所とかでも見かけます

 はい、確かに新しい道路や駅で見かけます!
流行っているみたいですね♪

>意外と、道路が広く工事された所とかでも見かけます

 いえいえ(笑)分かってましたが、とりあえず触れなかった
だけです〜。K20D我慢出来ません・・・。

>他人の視線が気にならなければの条件が付きますが。。。

 気にします!!私は腹ばい撮りの時は特に視線をかなり気にしながら
楽しんでいますが・・・(^^;


 delphian さん

 こんばんは♪
遅くなってしまいました〜久しぶりにサダコでした(笑)

>買っちゃったら? (^^

 私の気持ちは離陸体制に入ってます!
とりあえず、私は大蔵省としての役割を果してから考える予定です〜!


 XIAN さん

 こんばんは♪
お待ちしていましたよ〜!こちらこそよろしくお願いします♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪
早速使わせてもらいました!
花粉症・・・大丈夫ですか?鼻・・・お大事に。


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは♪
お忙しくなるようですね〜。
お体に気をつけて頑張ってくださいね!
私はここでお待ちしていますよ♪

書込番号:9428603

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/21 22:06(1年以上前)

まずはビールから (^○^)/

ピルスナー・ウルケル

ふたりでワインを・・・

写真は、私なりの 「春の思い出」・・・(^^ゞ
楽しい春の旅行、、、の夜の部のはじまり。。。

レンズは、確か・・・今は無き、、、SIGMA 50mm Macro だったかな?


★ まほろばの旅人さん

>> 春の海 ひねもすのたり のたりかな
> 海に写る太陽の帯、うーんウットリしますね。
> これだけで一杯飲めそうです。

それは良かったです〜(^○^)

では、私は 「春の思い出」として・・・
美味しいお酒をアップ〜



★ キラるんさん

> すばらしい作例ありがとうございます!
> 夕日大好きの私・・・さっそくいただきます♪

ありがとうございます〜(o^^o)
私も夕日は大好きです。

もう少し、ストックはありますので・・・
そのうち、アップさせていただきますねぇ〜(^^ゞ



★ delphianさん

> 『暮れなずむ・・・』 いい色です。
> この写真もブルーとオレンジが綺麗に分離していますね。
> mistgreenさんと私が撮る夕日は違う感じがします。
> 不思議ですね。

ありがとうございます。
確かに綺麗に色が分離していますね。
あのような雲がある時は、あのような景色になるようです。

夕日って、毎日見ていても違う景色に会えますよね。
そして、人によって、また色合いが違う。
ステキです。


「評価中 (4)」・・・落ち着きのある良い感じの色合いですね。
レトロな雰囲気を醸し出すレンズのような気がします。
渋いバーなんかも似合うのではないでしょうか?



★ くりえいとmx5さん

>>“暮れなずむ・・・”
> 漆黒の山並み、紅の残照、一日彩ったスカイブルー
> 難しい露出の三層の彩りです。

素敵な表現ですね。
露出は、k-mとDA35mm Limited 任せです〜(^^ゞ

DA35mmを絞ると、シャキッとした表現になるようですね。
マクロ域も使える標準レンズという感触を受けます。



★ ZERO☆さん

> 暮れ間近、嗚呼暮れる ともすごい赤ですね〜
> 昨日私が撮影したところは、東京湾だったので暮れ際は、
> 霞んでいてあまり赤くなりませんでした(^−^

確かに凄い赤ですよね。
レタッチなしであの色、k-mとDA35mm 結構濃厚です〜(^O^)

> 前菜をどうぞ〜 うまそうw

はい、どうぞ〜 お召し上がりください〜
ここ、一日ひと組の隠れ家なんです。



★ ため息の午後さん

> 夕日が苦手な私には、うらやましすぎます。 私の場合、知らず知らずの
> うちに夕日が日の丸構図になっています。(笑)
> まるで花札です

うらやましいだなんて・・・そんな・・・(*^o^*)ポッ
私も殆どが日の丸ですよ〜



★ 私が3人目さん

>「暮れなずむ・・・」綺麗ですね。

ありがとうございます〜(^○^)

あの日は、何気なくあそこに行ったんですが・・・
良い日だ、、、と思えた瞬間でした。


「視力検査」・・・綺麗なボケ具合ですねぇ〜(^○^)
こういう落ち着いた描写は、FA77ならでは、ですね。



皆さんのどれも、これも・・・素敵な作品が沢山です。
幸せ気分で一杯です。

書込番号:9428646

ナイスクチコミ!4


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 22:09(1年以上前)

白いフワッ

紫のフワッ

前回よりもフワッ

みなさまこんばんは。

────────────────────
まほろばの旅人さま、ピピピ!さま、XIAN総帥

「朝日」
じつは、無限遠で撮るつもりが、最短距離に設定したため、このような写りになってしまいました。はっきり言ってピンぼけです。
失敗したかなぁと思ったのですが、思ったより良かったので、ぺったんした次第でございます。
────────────────────
キラるんさま

>ソフトの素敵な誘惑・・・ですね(^^)
最近入手したレンズがすべて特徴的(アポラン180、FA77、120ソフト)なので、誘惑が多いです。

>チューリップ(その2)・・・素敵!いただきました♪
どうもありがとうございます。お粗末様でございます。
────────────────────
まほろばの旅人さま

>ソフトレンズ購入おめでとうございます!!!
ありがとうございます。
────────────────────
ピピピ!さま

>新メンバーのソフトくん、おめでとうございます。
ありがとうございます。
────────────────────
delphianさま

>ソフトレンズは楽しいですよね。
とても楽しいです。買って良かったです。

>是非傑作をものにして下さい。
がんばります。

>レンズの性能がもろに分かりますよ。
今持っているレンズの性能を実感してみたい気もします。
────────────────────
XIAN総帥

「山里の桜」「イエローマジック」「いつもよりたくさん泳いでいます(^^」はDA40なのでしょうか。
とても新鮮です。とくに鯉のぼりは壮観です。
────────────────────
トマト&パンプキンさん

パンプキンは猫ちゃんの名前とはつゆ知らず、大変失礼いたしました。
それにしても、朝露の丸いぼけは非常にすばらしいです。
私の「ソフトくん」で撮ったら、きっともっと幻想的なのだろうなぁと思います。私もそんな写真が撮れるようにがんばります。
────────────────────
C'mell に恋してさん

>おおお!!
>67-120mmF2.5soft行かれましたか〜〜!!!
>おめでとうございます〜!!
レンズと67マウントアダプターKを別々に入手したので時間がかかりました。
とあるサイトでレンズが20K弱で売っていたので、直接お店に行って確認し購入しました。

>お持ちの50mmは45cmくらいが最短撮影距離ではないでしょうか?
その通りです。それに、RIKENONなんて60cmです(後期型なので)。

>67-120mmF2.5softには距離の目盛りが刻んでいませんが、最短撮影
>距離で1.2mよりも寄れますので、結構焦点距離が長い割に扱い
>やすいので、これから存分に楽しんで下さい〜!
ありがとうございます。お写真のヘリコイドで寄った感じがすごく良いです。
ヘリコイドはしばらく我慢して、存分に練習します。

>私の場合はF5.6での撮影が殆どです〜。
>オーラを軽く纏うくらいが良いかな〜と(笑)
私の場合は、F4.0とF5.6の間(F5.0?)がちょうど良いです。

To Be Continued....

書込番号:9428656

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 22:21(1年以上前)

 
ママはずぶ濡れでご出勤ですね♪
ソフトレンズが流行っているようですので、既出ですが3枚貼ります。

まほろばの旅人さんの呼称 FA43Lは SMC PENTAX-L 43mm f1.9 Special を思い出します。
ご存じの方いらっしゃいますか? (^^


ママ
 > 遅くなってしまいました〜久しぶりにサダコでした(笑)

 さすが AB型の傘嫌い!
 こちらの中高校生は男女とも登下校時にずぶ濡れで歩いています。
 もしかして沖縄出身とか (^^

 > 気にします!!私は腹ばい撮りの時は特に視線をかなり気にしながら
 > 楽しんでいますが・・・(^^;

 まだまだですね。
 私は観光客が行き来する歩道に片足はみ出て腹ばいになっていましたよ (^^


子猫のテラスさん
 さすがねこ (^^
 でも私の散歩コースはもっと狭くて半径 300mm位です (^^
 車で撮影に行くときは半径 20Km位です。


mistgreenさん
 > レトロな雰囲気を醸し出すレンズのような気がします。
 > 渋いバーなんかも似合うのではないでしょうか?

 いろいろ撮影してみて思ったのですが、現代的な写りでは無いですね。
 ナイトショットや路地裏の撮影なんかに合いそうです。
 週末が楽しみになってきました (^^

書込番号:9428749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/21 22:25(1年以上前)


 連投しま〜す♪


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
私らしいのを頑張って撮ってきますね〜♪
のんびりお待ちくださぁ〜い!
ファイト〜!!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

>キムたくさんも限定に逝った事だし、わたしも・・(むむっ

 にゃははは(笑)
((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!

でも久しぶりの物欲ですので、私も納写したいです〜!!
ZERO☆さんもいっときますか??


 m_o さん

 こんばんは♪
私もFA43とペアで持ち歩いてます♪
お花畑をDA21で撮りたいのですが、なかなかお目当ての風景に
めぐり会えないんです〜。
私も頑張ります〜!!


 猫の座布団 さん

 こんばんは〜♪

>撮影中は癒されるどころではございません。

 これは失礼しました〜!刑事のようにエモノを探されてるのですね〜(笑)
私は写真を撮る行き先で癒しを求めます〜!例えば食べ物とか(笑)

>我知らず意味不明の呻き声を漏らしながら撮影してたりするのであまり人は近寄って来ないですね。

 私なら寄っていくと思います(笑)
私の場合はよくつまづいたり、すべってコケますので
何度も転んでは悲鳴をあげて、回りの方にお世話になった事もあります〜。


 delphian さん

>『ベールを脱いだ・・・』 

 確かにdelphianさんの苦手系ですね〜!
思わず私のひまわりの種を見て見比べてみました(笑)

>V

 きれいなVですね〜!
デルファってます♪135mm・・・気になりますね(笑)


 C'mellに恋して さん

 こんばんは♪
凹む書き込み・・・元気出してくださいね♪

>それでもスレ主のキラるんさんの雰囲気が良いので、皆さんが集まれる
 のだと思っています〜(喜)

 ありがとうございます(嬉)
そのお言葉とっても嬉しい・・・嬉しすぎます〜!!

書込番号:9428781

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/21 22:26(1年以上前)

すいません。自己レスです〜m(_ _)m


★ ZERO☆さん

> 暮れ間近、嗚呼暮れる ともすごい赤ですね〜
> 昨日私が撮影したところは、東京湾だったので暮れ際は、
> 霞んでいてあまり赤くなりませんでした(^−^

「確かに凄い赤ですよね。
 レタッチなしであの色、k-mとDA35mm 結構濃厚です〜(^O^)」

・・・と書きましたが、「暮れ間近」、「嗚呼暮れる」は、DAL50-200mmでした。(^_^;)
ダブルズームのキットレンズも結構良いですよね。

書込番号:9428789

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 22:30(1年以上前)

ソフとまれ!

そふと三姉妹♪

藤ソフト(業界の方はわかるかも)

フワ猫(*^^*)

ハラニ〜シさん(仮名)、C'mell に恋してさんの写真がフワフ〜ワしてない?

こっちの写真も、フワフワ祭りじゃ〜〜〜♪

ハイッ!

フワフ〜ワ祭りじゃ♪ 

ワッショイ! ワッショイ!∩(゚∀゚∩)(∩゚∀゚)∩

フワフ〜ワ祭りじゃ♪ 

ワッショイ! ワッショイ!∩(゚∀゚∩)(∩゚∀゚)∩

\(☆_☆)/ シャキーン!

書込番号:9428810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/21 22:32(1年以上前)

COSINA3兄弟

50mm4兄弟

FA3兄弟

Limited3兄弟

デデン♪(本家w)

本日3度目の高座から失礼を致します。
「カブトムシ」で話が出ていた、昔好きだった女性が結婚するというニュースと、
通い詰めているTULLY'Sの一番目当てのお嬢さんに彼氏が出来たというニュースを
今日一日で聞いてしまったまほろばの旅人です。

・・・・

いや、羨ましいとか全然思っていませんよ?
寂しいとか全然思いませんよ?
良いじゃないですか、幸せで。
末永く幸せになって欲しいものですよ。心の底から。

でも・・・

俺にもそういう幸せくれ〜!!!(絶叫)

レンズと同じで良い縁を待ちたいと思います。



>私が3人目さん
 >>[霧か雨雲か]良いですね・・・
 ありがとうございます!!
 先日、吉野で素晴らしい霧の景色を見てから虜になってます。
 本当に霧とか雲海は、一瞬一瞬で風景が変わるので
 実際目の当たりにしてシャッターを切っていてもタイミングを逃しますね。

 >>「鎧坂」も好きですが奥の建物がもう少し見えると、私は最高に良いと思います・・・
 私もそう思っていたところでした(笑)
 石楠花とのバランスを考えて引いて撮影したのですが、
 もう少し奥の建物(金堂)が強調されてても、見た目が映えますね。


>MIZUYOUKANNさん
 初めまして! まほろばの旅人と申します。
 SIGMA30mmを持っていらっしゃるんですね〜!!! 単焦点ずばりそのものですね。
 一時期広角系レンズを狙っていた時に気になってたレンズですが、
 結構大きいレンズなんでしょうか?

 >>先日滝桜に行きましたので・・
 菜の花に桜、うーん、まほろばですよ!!! 美しい!!
 F1.4なのに結構シャープですね。
 私もこの風景をF8くらいの絞りで撮った写真を見てみたいですね♪


>delphianさん
 凄い! 3位なんて!!!
 ずーっと調べてたら、私が104位にいました(笑)


>ため息の午後さん
 >>室生寺に行かれたのですね。
 先週から今日のタイミングを狙って、行ってきました!
 石楠花は既に咲いていたのですが、満開のタイミングはもう少し後でしょうね。
 GW明けくらいにピークを迎えるんじゃないかな?と思います。

 >>「霧の出た瞬間」と「下山御一行」はいいシャッターチャンスに巡り合われたようですね。
 ありがとうございます!!
 「霧の出た瞬間」は、絞り値を変えているタイミングだけで次のシャッターチャンスを
 逃してしまった、唯一の写真です。
 「下山御一行」は、もう少し下に降りてきたタイミングで撮ろうと思ったのですが、
 自分の位置が進路の邪魔になる事に気付き、このタイミングを最後に道を譲りました。

 >>水谷茶屋とならまちに巨匠は行きたいようです。
 水谷茶屋とならまちを押さえるなら、こんなコースはいかがでしょう?
 (車でお越しになられる事を前提で考えます)

 高畑駐車場→飛火野園地→浮見堂→大乗院跡→元興寺極楽坊→奈良町資料館
 →庚申堂→ならまち格子の家→元興寺塔跡→ささやきの小径→春日大社→水谷茶屋

 元興寺塔跡からささやきの小径までは10分ほど歩きますが、
 それ以外はそんなに歩かないと思います。推定3〜4時間コースです。
 尚、当日私はならまち格子の家のお茶会に行く予定なので
 ならまちに出没してますよ(笑)


>田中 耕作さん
 ワオ、ここまでパクッて頂けるなんて光栄です!!(笑)

 >>物欲の『沼』にはじゅうぶんお気をつけ下さいね^^
 私も気をつけま〜す(笑)


しかし、レンズの並べ方のセンス無いなぁ、俺(笑)

書込番号:9428829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/21 22:34(1年以上前)

そこに居るのは分かっている。ムダな抵抗は止めて出てきなさい!

みなさん、こんばんは!

『兄弟が結婚する時は式で撮るからストロボが必要だ!』と我が家の財務大臣に宣言したピピピ!です。
きっと既に忘れているでしょう。

今夜もツバメは居ません。白黒緑のペースト状の物は置いてあるんですけどね。


トマト&パンプキンさん
 レス海泳ぎ、お疲れさまです(^^)
 最新の話題にふれていることも大切だと思います。話題の事は、分からないことが質問しやすいですからね。
 ムリにレスしなくても、分かってますから大丈夫ですよ。
 お仕事忙しそうなので、体調崩さないようにね!(夜更かしばっかりだったから余計に注意です!)


くりえいとmx5さん
 >今までは何気だったモノを「ハッ!」として感じられるとイイですよね。

 ですです。カメラを始めてなかったら気付いていない事がいっぱいです。
 経験を積めば、もっともっと気になることが増えるんでしょうね!
 幸せが増えた感じです♪


ZERO☆さん
 >写黄〜ン ほんとすっきりくっきりしてますね〜
  いい感じです(^−^

 ありがとうございます♪
 被写体に透明感があったので、堪らず撮ったら、この透明感までしっかり表現してくれるありさまですよ(^^)
 FA43スゲー!って改めて実感しました。

 えぇぇ!?もしかしてチタンと300mmをWでポチったんですか?


delphianさん
 最近、アポラン180率が70%を超えてました。土日は『FA43を積極的に使おう!』をテーマに撮ってましたが
 アポラン180のお陰で『FA43』&『FA77』の凄さをさらに実感出来た部分があります。
 やっぱFA Limitedかなりイイっす!(^^)

 モニターの件ですが、アップした方のイメージ(意思)を見る側がそのまま見る事が難しいのは残念ですね。
 こまめにモニターの調整をした方がイイんですね。しかし、かなりシビアですね。

 『We Love 単焦展』をやったら仕上がりの違いに、かなりビックリするかも知れませんね(^^)
 ↑やったら、みなさんかなり燃えますよね(^^)

 SIGMA 24mmF2.8は週末までお休みですね。広角の寄れるレンズってイイですね。


キムチたくあんさん
 >たぶんFAリミテッド専用機になるでしょう。

 31mmは呼び戻さなくってイイんですか?一番似合うかもしれませんよ(^^)

 >作品名には失敗作を傑作のように思わせてしまう力があると思います。

 うんうん、僕もそう思います。


私が3人目さん
 「ID pink」タイトル見て???・・・・・あ〜!ナルホド!でした(^^)

 奥さまの「KOーN」ナイスです。きつねさんの手前ボケ加減が絶妙です(^^)

 >私の所では「ねぎぼうず」と言うのですがどこも同じですか?

 嫁の実家で撮ったんですけど、さっき義母が来たので聞いたら同じく「ねぎぼうず」って言うそうです。


まほろばの旅人さん
 今後のレンズ対決の際は、『輝け!』『チキチキ』は必ず入れたタイトルを付けて下さい(^^)

 FA43は(FA77もですが)僕には、まだまだ実力が分かってませんね。今後も驚かさせられるんでしょうね!

 今日の50mmって帝王ですか?立体感が・・・スゴイ!


一端レスでーす(●_●) ←結構気に入ってます(^^)


アポラン180でペタっと。

書込番号:9428846

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 22:34(1年以上前)

ソフトなネオン

ソフトなツインズ

ソフトな新緑

ソフトな枯れ方

 
やっぱり。
投稿ボタンを押したとき変な挙動をしたので、おそらく「現像中」のままになると思います。
再度写真だけ再度貼ります。


ママ
 > 確かにdelphianさんの苦手系ですね〜!
 > 思わず私のひまわりの種を見て見比べてみました(笑)

 いやぁ〜 虫の撮影は平気なのにああいうパターンのヤツはだめなんです。
 虫は平気と言っても、家の中にいる例の虫は別ですが。

 > デルファってます♪135mm・・・気になりますね(笑)

 FA77でも大丈夫!
 Vを探して下さい (^^

書込番号:9428847

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/21 22:37(1年以上前)

キムチたくあんさん:
>アコギやるんですね〜(^^♪
弾けるというか、人に聞かせるレベルでは、無いかと。

>ひょっとしてサウスポーだったりして?
ポールはポールでも、初めの曲のほうの人と同じです。(サイモンさんと同じ)

>ではポールより巧いチョン・ソンハ君の演奏をお聴きください。
お上手。(~~)


私が3人目さん:
>愛媛のまじめなミカンの花
那須に移り住んでから普段は、柑橘系の木を殆ど見なくなりました。
今月の頭に、伊東で沢山見てきましたが。
元々横浜&親の実家が香川なので柑橘系の木は日常的に目にしてました。
#カミさんの実家は広島です。

>視力検査
左!

>ID pink
柵とつつじ(サツキ)との組み合わせでうまいことできてますね。


ため息の午後さん:
>「チョット写真でも」を拝見しました。 色んなものにチャレンジされていて
 スゴイです。 「桜木町ガード下」がいい感じです。

有難うございます。お恥ずかしい限りです。家の近くか、実家の近くで撮ったものがほとんどです。
「チョット写真でも」から入れる[新チョット写真でも]の方はお出かけ先の写真も少し有ります。
#「桜木町ガード下」、今はどうなっているんだろ。

MIZUYOUKANNさん:
はじめまして。
>滝桜
菜の花との組み合わせが良いですね。

書込番号:9428874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/21 22:39(1年以上前)


 さらにつづきます〜♪


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪

>ではジラシのテクニックでチラつかせてみようかな?

 ぜひお願いします(笑)
とりあえず・・・
((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>凄い盛況ぶりですね・・・ゴールデンウィークまでもたないのでは?

 はい♪これも私が3人目さんはじめ、みなさまのおかげです♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
今日は強風で生憎の一日でしたね〜。

>電車で移動中に寝過ごしてしまい、戻る電車でもまた寝過ごしたまほろばの旅人です。

 にゃははは(^^)
私も経験ありますあります!!特に冬は寝過ごす率が暖房の心地よさで
UPUPです!
最近は出来るだけ座らないようにしてますよ♪

 シャクナゲ・・・雨に濡れていい感じですね!
滋賀県もシャクナゲが満開です♪またマムシ注意の看板にビビリながら
撮ってこようかな〜(苦笑)


 MIZUYOUKANN さん

 はじめまして♪
ようこそいらっしゃいました〜(嬉)
スレ主のキラるんです♪こちらこそよろしくお願い致します。

>SIGMAの30MM F1.4ですけどよろしいでしょうか?

 光栄です♪私の扉の作例で惹かれて遊びに来ていただいたなんて(嬉)
もちろんSIGMAの30mmの作例も歓迎ですよ♪
素敵ですね〜!ありがとうございます♪

書込番号:9428887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/21 22:41(1年以上前)

田中 耕作さん こんばんわ


そのとうりですね

それではオートで撮ったやつを・・・


オートのほうが綺麗ですね・・・(^^ゞ

書込番号:9428906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/21 22:44(1年以上前)

キラるんさん ありがとうございます

みなさんありがとう、お仲間にいれていただいて
うれしいです (^_^)

書込番号:9428936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/21 22:53(1年以上前)


 さらに連投です〜!!


 delphian さん

>C'mell に恋してさんが9位で、なんとママが 28位でした〜 (^^

 ホントだぁ〜(驚)28位だ!!
何だか嬉しいですね〜♪

>こちらの中高校生は男女とも登下校時にずぶ濡れで歩いています。

 降水確率90%でも傘を持って行きませんでした!!
なんくるないさ〜・・・と思いながら傘は持ち歩きませ〜ん(笑)



 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
お顔が若返ってます♪♪素敵ですよ〜!!


 mistgreen さん

 こんばんは♪

 ピルスナー・ウルケル・・・懐かしいです♪
日本人好みのすっきりビールですよね〜!

>もう少し、ストックはありますので・・・
そのうち、アップさせていただきますねぇ〜(^^ゞ

 楽しみに待ってます♪

書込番号:9429001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/21 23:00(1年以上前)

うぉっ! レスが増えてた!


>子猫のテラスさん
 私の行動範囲は、半径100Kmです(笑)
 但しほとんどが「半径100km内の奈良県内」です(大阪とかほとんど撮りに行かないので)


>mistgreenさん
 >>美味しいお酒をアップ〜
 雰囲気あるビール瓶っすね!!!
 私はどちらかと言えば、居酒屋で日本酒派、バーでウィスキー派なのですが
 瓶の形とか色合いって好きなんですよ。
 でも美味しいビールが飲めそうな写真ですね。


>かちおさん
 >>じつは、無限遠で撮るつもりが、最短距離に設定したため、このような写りになってしまいました。
 あら、そんな事情があったとは!!
 でも「災い転じて福となす」ですね。


>delphianさん
 >>SMC PENTAX-L 43mm f1.9 Special
 あ、ひょっとしたら、Lマウント専用のレンズでしたっけ?
 (マップカメラの中古で見た記憶があります)


>ピピピ!さん
 >>今後のレンズ対決の際は、『輝け!』『チキチキ』は必ず入れたタイトルを付けて下さい(^^)
 そうさせていただきます!!(笑)
 
 >>今後も驚かさせられるんでしょうね!
 きっとまだ私達が気付いていない「魔の領域」が存在するのかも知れませんね!
 そう思うと、ワクワクします。

 >>今日の50mmって帝王ですか?
 その通りで〜す!
 「枝ぶりの舞い」は自分でも驚いたくらいです。
 今日は帝王とDistagon28しか持っていきませんでした!
 帝王を使えば使うほど、その写りにドキドキするのですが、
 その分FA43やFA77の個性も気になりますね。

 横レスですが
 >> 『We Love 単焦展』をやったら仕上がりの違いに、かなりビックリするかも知れませんね(^^)
 めっちゃ見たいっす!!(笑)


>キラるんさん
 >>特に冬は寝過ごす率が暖房の心地よさでUPUPです!
 ですよね〜(笑)
 私は学生時代の冬、JRで寝過ごして、琵琶湖一周した事があります(爆)

 >>またマムシ注意の看板にビビリながら撮ってこようかな〜(苦笑)
 ハイリスクハイリターンですね(爆)
 私は魔除けに鈴を鞄につけているのですが、
 今のところ効果はあまり感じてません(笑)

書込番号:9429059

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/21 23:02(1年以上前)

 
まほろばの旅人さん
 > ずーっと調べてたら、私が104位にいました(笑)

 あらっ? 200位ぐらいまで見たのに気づきませんでした。
 もしかしたら見逃した方がもっといるかも (^^


ピピピ!さん
 > アポラン180のお陰で『FA43』&『FA77』の凄さをさらに実感出来た部分があります。
 > やっぱFA Limitedかなりイイっす!(^^)

 でしょ (^^
 私が近い焦点距離のレンズを処分して FA Limitedを残したのはそういう事なのです。
 他のレンズを使うと尚更 FA Limitedの素晴らしさが実感できると思います。
 ここ数日 SIGMA 24mmF2.8の緩い描写で撮影でしたので、今日は FA43をバッグに詰めました (^^

 > モニターの件ですが、アップした方のイメージ(意思)を見る側がそのまま見る事が難しいのは残念ですね。

 これは仕方ないでしょう。
 私がアップした写真も意図通りに見て頂けていない可能性大です。

 > こまめにモニターの調整をした方がイイんですね。しかし、かなりシビアですね。

 実は本日キャリブレーションを行いました。
 結構調整してしまいましたよ。

 『We Love 単焦展』 やってみたいですね〜
 一人5点出展ぐらいで!


ママ
 > 降水確率90%でも傘を持って行きませんでした!!
 > なんくるないさ〜・・・と思いながら傘は持ち歩きませ〜ん(笑)

 がははっ ますます沖縄出身の疑惑が増しました (^^

書込番号:9429073

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/21 23:13(1年以上前)

春眠暁を覚えず

処処啼鳥を聞く

こんばんは〜

今日は朝は曇り、夕方から雨、いま暴風雨です

ということで今日はアサレンのみです〜

怪獣はでないです〜たぶん・・(^−^;

書込番号:9429174

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/21 23:15(1年以上前)

こんばんはー。


すでに100超えですかぁ。(^^;


ZERO☆さん
>DA10-17もってますよ〜
  たまに、たまにでよいので作例お願いします。
 決して連続攻撃はしないでください。耐えられません!
次は DA10-17
DA12-24
DA14
DA15 Limi
狙いなんですけど魚眼は別物ですよね。魚眼に逝くと他の超広角にも
  手が伸びそうですねー。
おっとアポラン90も射程内でした。考えて楽しもう!


私が3人目さん
--- ID pink ---
  綺麗ですねー。こういう撮り方すきです。

--- 妻の作品 新緑の世界 ---
  いい色ですね。日が差していたらどう写るか見てみたいですねー。

  

まほろばの旅人さん
--- 霧の出た瞬間 ---
  おおー、いい感じ。絵画みたいです。
  最近スローシャッターが多い気がしますが
  シチュエーションと絞りの問題ですか?

>俺にもそういう幸せくれ〜!!!(絶叫)
  縁がありますよ、きっと!
  茶レンジャーの運勢上向きじゃないっすか!
  ドーンと行きましょう。 キョロ(-"-;)(;-"-)キョロ何?



MIZUYOUKANNさん
   はじめまして。
  デジ一暦5ヶ月のNIK-PENです。
  よろしくおねがいします。
  ご存知かと思いますが、このスレに入るとレンズが増殖(?)します。
  気になるレンズを挙げると攻撃が始まりますのでご注意を。




ではまた。

んーーー。DAの前のスペースが利いてない???
 
  

書込番号:9429195

ナイスクチコミ!3


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 23:17(1年以上前)

おお、
前スレが白熱ランキング1位ですね。
道理で進むのが早かったのか!

書込番号:9429217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/21 23:26(1年以上前)

再度今晩わ

>ピピピ!さん

>『We Love 単焦展』をやったら仕上がりの違いに、かなりビックリするかも知れませんね(^^)

開催を熱望します m9(´∀`) ド〜ン

って僕が投稿したら[社台マニア]が誰かバレるやん・・・ ガ━━(´・ω・|||)━━ン


>キラるんさん

>((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!

では、僕は違う防御をしたいと思います (。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ



│・ □ ・│_・) ヌリカベ防御


>delphianさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameranking.asp?BBSTabNo=6&Term=3

>もしかしたら見逃した方がもっといるかも (^^

僕は(182位)でした (;^_^A 、フキフキ
大した意味は無いので悪しからず・・・ (゚ロ゚;

では

書込番号:9429304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/22 00:09(1年以上前)

木はやる気

(おまけ) 迫力が伝わりますかね?

続きです!


キラるんさん
 バリヤーしてもどんどん突破されてるんでしょ?(爆)


MIZUYOUKANNさん
 ようこそです。僕は昨年10月末にデジイチデビューです。宜しくお願いします。
 欲しいものが、い〜〜っぱいになるスレです(^^)


delphianさん
 >なぜか私が3位になっていました(驚)

 たしか『私の秋』の600スレ前後でdelphianさんのクチコミ数も600位だった記憶があります。
 超ペースでのカキコですね(^^)
 delphianさんに助けられてる方は大勢います。

 >私は観光客が行き来する歩道に片足はみ出て腹ばいになっていましたよ (^^

 見習います(^^)

 まだ経験が浅いので良く分かってませんが、色々な新たなレンズを使う度にFA Limitedが新鮮に感じそうな雰囲気です。


ため息の午後さん
 >欲しいものありすぎで困ってますが、自粛中です。

 欲しいものの数なら負けません(^^)
 目の毒ばっかで嬉しいですね(^^)


mistgreenさん
 楽しい春の旅行の夜の部、御馳走さまです(^^)


子猫のテラスさん
 >みなさまの行動半径ってどの位ですか?

 散歩だと1km〜5kmくらいですかね。田舎だからどこに行くのも遠くって(^^)


まほろばの旅人さん
 切ない一日だったようですね。
 もっとイイ人が存在するお告げでしょう。
 よーく考えてください。得意の緑。縁と良く似てるでしょ。縁も得意になるハズです。

 改めて、帝王ヤバイ!(^^)


田中 耕作さん
 マジで一瞬、まほろばさんかと思っちゃいました(^^)


かちおさん
 しばらく白熱ランキング3から外れていません。っていうか殆ど1位でしたから(^^)
 ちなみに、歴代の白熱クチコミ1位『♪みなさまの『私の秋』を見せてください♪』から全ては始まりました(^^)
 たぶん、今までで100名くらいの方が参加されていると思います。
 最速の時は一日80レス近い時があった気がします。


社台マニアさん
 >>『We Love 単焦展』をやったら仕上がりの違いに、かなりビックリするかも知れませんね(^^)
 >開催を熱望します m9(´∀`) ド〜ン
  って僕が投稿したら[社台マニア]が誰かバレるやん・・・ ガ━━(´・ω・|||)━━ン

 そりゃそ〜だ(笑)
 ハンバーガーと桜がある! それもバレるけど(^^)


『We Love 単焦展』実現したらイイですね!

書込番号:9429604

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/22 00:21(1年以上前)

ポチッとしたもの

ふたたび、こんばんは〜
長くなってきたので、ひとまず浮上です(^−^;

m_oさん
■よるのとばり、きれいに撮れていますね(^^)

 ありがとうございます、m_oさんにきれいっていってもらえると
 うれしい〜(^−^

トマト&パンプキンさん
 取り残されても全然恥ずかしくないですよ〜
 皆さん溺れて取り残されるの経験していますからw
 無理せず、ぼちぼちで楽しんでいきましょ〜
 疲れたら一日休んで流し読みってのもありだと思いますよ(^−^
 
 それと、私も風景撮りは苦手ですw
 一緒に修行していきましょ〜

猫の座布団さん
 撮影時のご自分の描写、想像して笑ってしまいました(失礼
 常にエモノを求め視線はあらぬ方角を彷徨ってます・・あたりがツボですw

 まあ人のことは言えませんが・・・私も運転中でも貪欲に風景を探してたりしますので(^−^;

ため息の午後さん 
■静物や風景は楽しいですね。

 ほんと、ちょっと前までは動くもの以外は全然興味がわかなかったのに
 最近はすっかりはまってます(^−^

delphianさん
 チェックソフトの紹介ありがとうございます(^−^
 さっそく、現在チェック中ですw

■とうとう我慢できずに K20D Ti ですか? (^^
 
 限定物には弱いのですが、今回は違いますw
 だってレンズが全部黒いんですから(^−^;

 以前、ちょっと話しましたが、かみさんと撮影にいくとき
 サーキットはNIKON使うのでPENTAXを渡すことになるのですが
 サーキットでもPENTAX使いたい。また、他に撮影いくのにNIKONは望遠側
 以外は高倍率ズームしかないのでちょっと面白くないんですよね(^−^;
 
 そこでかみさん用にと、G1、GH1、KMなどを考えてましたが
 レンズを考えると・・やっぱPENTAX!でKM買うならK20Dでも
 値段かわらないじゃん!

 ということでこうなりました〜
 たんに私が、K20D使いたいだけです、はぃ(^−^;
 
 新宿でメーカー保障の残っている程度のいい中古をさがしてましたが、
 中野のペコちゃんでカスタムグリップ+純正予備バッテリー付きで 7万800円也
 にやられましたw
 カスタムグリップ\6,000、バッテリー\6,000と考えると・・・安いです(^−^;
 カスタムグリップを考えている方にはおすすめかも

 早速試写してみましたが、ちょっとシャッター音がK10Dに比べ高音な気がします・・シャキーン のキーンが甲高く感じます。
 そのうち慣れるとは思いますが、ちょっと気になりました(^−^;

キムチたくあんさん
 わたしのは限定ではないのでバーンとのっけてしまいましたw 

 作品名の件、了解です〜
 現代アートとはそんなもんですよね(ぉぃ
 今度は、タイトルで、狙って撮ったかのような、はったりをかますようにしますw

 『異次元への旅 (Dimension Slip)』って、いい題ですね〜
 とてもおもいつきませんw

私が3人目さん
 ID pink、のぞき具合がおもしろいです(^−^
 
■「よるのとばり」とても良いです

 ありがとうございます(^−^
 夜景ですが、私が3人目さんの起床時間なら、早朝でもいけるんではないでしょうか〜
 三脚あることですし、Let's アサレン!
 (アサレンジャーからアサレンのお誘いでしたw

ではもう一もぐり・・

書込番号:9429691

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/22 00:23(1年以上前)

告白

 
かちおさん
 昨年9月の『私の秋』から常に白熱ランキングは1位ですよ。
 新スレが立って3日もすればすぐに1位になります。

 ちなみに『歴代の白熱クチコミ』では返信数 1439件で堂々1位
 さらに 30位以内に9スレがランクインです (^^


まほろばの旅人さん
 > あ、ひょっとしたら、Lマウント専用のレンズでしたっけ?

 です。
 マイナーなレンズです (^^


社台マニアさん
 ああ、やっぱり抜けていましたね (^^
 大変失礼しました <(_ _)>


ピピピ!さん
 > たしか『私の秋』の600スレ前後でdelphianさんのクチコミ数も600位だった記憶があります。

 それまでは時々しか書き込みしていませんでしたが、私の秋から加速しました (^^

 > まだ経験が浅いので良く分かってませんが、色々な新たなレンズを使う度に
 > FA Limitedが新鮮に感じそうな雰囲気です。

 ペンタ歴 30年の私が断言します。
 どこに浮気しても FA Limitedへ帰ってきます (^^

書込番号:9429701

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/22 00:31(1年以上前)

 
ZERO☆さん
 K20Dのご入手おめでとうございます〜♪
 K-mとの天秤だったのですね。
 K20Dは凄く良い機種だと思います。
 後継機が出ても色あせない機種ですよ。
 あと、AF微調整機能は凄く重宝します。
 少し甘いと感じていたレンズを上手く追い込めば、一皮むけた描写のジャスピンレンズへ変身します。
 K20Dの描写を楽しんで下さい。

書込番号:9429740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/22 00:43(1年以上前)

実家の薔薇

ZERO☆さん
 K20Dおめでとうございます。
 是非興奮してください(^^) 作例待ってま〜す♪


delphianさん
 「告白」この雰囲気、ニヤけてしまいます(^^)

 >ペンタ歴 30年の私が断言します。
  どこに浮気しても FA Limitedへ帰ってきます (^^

 あわわわ、お歳がバレちゃいますよ。。。あっ、幼いころからカメラ始められたんでしたよね(^^)
 断言、心に刻んでおきます(^^)


今夜は、おやすみなさいですzzz

書込番号:9429808

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/22 01:33(1年以上前)

日比友愛の碑

再び今晩は〜

delphianさん
 Sigma24mmF2.8の評価ですが、私の目には開放ではやわらかく
 F4→F5.6でいい感じに見えます〜
 開放ではくりえいとさん風低明瞭があいそうです(^−^

■DA☆300mmF4も注文かな?

 してないしてないw
 300mm買うならAF-S ED300mmF4D に逝くと思います(^−^;
 NIKONの出番がなくなりますからw
 ペンタでは、〜200mmまでにしようと思ってますよ〜
 なので、DA21,DFA100(もしくは272E),FA135が候補です〜
 (うむ・・すっかりFAラインになっている・・

 告白!いい感じですw
 でも、なんの告白だろういろいろ妄想されますw
 
 K20Dの件、ありがとうございます。既に撮影したくてうずうずしてますw
 とりあえず自分の設定にカスタマイズしましたが
 K10Dと同じなのでとっても使いやすいです(^−^
 プラスのAF微調整機能、実はこれが欲しいと思ったのもK20Dにした理由ですw
 明日から携帯はK20Dになります(^−^

まほろばの旅人さん
 枝ぶりの舞い、まほろば度アップしてますね〜

■うぉ〜! 夜の闇が濃いですね。

 でしょう〜
 いじってますから(ぇ
 最近はウルトラマンは登場しましたが、怪獣は出てないですねw
 そのうちでてくるかも(くるのか・・?

■魚眼にソフトレンズ・・・うーん(爆)
 
 マクロレンズも・・いやいやガマンガマン・・・

 50mm4兄弟おしい、だんご三兄弟を思い出しました(^−^;

私が3人目さん
 新緑の世界、緑が良い色出てますね〜
 なんか森に吸い込まれそうです(^−^

かずぃさん
 富士撮れるっていいな〜
 前から参加されている方はご存知ですが、私は富士山撮るの好きですw

社台マニアさん
 お大事にです(^−^;
 
MIZUYOUKANNさん
 はじめまして〜
 超高速スレですが、楽しく交流していきましょう〜

子猫のテラスさん
■みなさまの行動半径ってどの位ですか?

 車で100kmくらいが日常の移動範囲ですねw
 サーキットは遠いので(^−^;

キラるんさん
 お先にいってしまいました・・・
 実は、新宿のカメラ屋さんにカスタムグリップ付きの2010/3まで保障が
 残っている美品が¥63,800-で二日間、カゴに入れたり出したり悩みました・・・
 で三日目・・・売れてしまってましたw
 新品のカスタムグリップ仕様が¥72,800- 
 カスタムグリップに出すと送料込みで¥6,000-くらいかかりますので
 微妙だな・・・って悩んでいたときに
 中野のペコちゃん覗いたら・・・抑えきれずにポチッと・・・でしたw

■>意外と、道路が広く工事された所とかでも見かけます
  いえいえ(笑)分かってましたが、とりあえず触れなかった
  だけです〜。K20D我慢出来ません・・・。

 あたりに、我慢出来ない様子を感じますw

mistgreenさん
 DA50-200なんですね〜
 いい色でますね(^−^

ピピピ!さん
■えぇぇ!?もしかしてチタンと300mmをWでポチったんですか?

 いってないですよw
 ポチッは一回です(^−^
 財務大臣には、撮影行くときNIKONは重いでしょ〜
 といってあります。。。
 本人はGH1が気になっていたようですが(炊きつけたのは私ですがw

 『We Love 単焦展』 やってみたい〜

 K20Dの件、ありがとうございます(^−^
 さっそくFA43Limted装着しましたw
 明日から作例はK20Dメインになりますよ〜

NIK-PENさん
 たまーに了解ですw
 私も、たまーに使いたくなりますので連続投稿はなさそうですw
 とりあえず、昔の魚眼らしいのをアップw

はっもうこんな時間・・・おやすみなさーい(^−^ノシ

書込番号:9429984

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/22 10:31(1年以上前)

★ MIZUYOUKANNさん

はじめまして〜(^○^)

私もこの前のスレッドから参加させていただいております。
ここは、ほんわか幸せ気分になるところですよ〜\(^○^)/

やはり、スレ主の キラるんさん をはじめとして
素敵な方々が沢山いらっしゃるからだと思っております。

「滝桜」いいですね。とても立派で、発色の綺麗な桜です。

でも、後でアップされたオートの方が、桜が近い分もっと綺麗かな?

> SIGMAの30MM F1.4ですけどよろしいでしょうか?
>(単玉これしかないんです・・・(^^ゞ   )

SIGMAの30MM F1.4、大歓迎ですよ〜(o^^o)

そして、スレを見ていただければおわかりになるように・・・
皆さん、(私も)たまに我慢しきれずに、ズームの画像なんかも・・・

SIGMAの30MM F1.4は、私も欲しかった玉です。
ネット上で色々な作例を見てみると、この玉、夜景が抜群のようですね。
特に、光が★のように綺麗に写るので、イルミネーションは最高みたいです。

また、綺麗な作例を見せてくださいね〜


書込番号:9430880

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/22 10:53(1年以上前)

新緑のころ・・・じ、じつは・・・

★ delphianさん

「グリーン&ブルー」・・・良い色が出ていますね。ステキです。
90mmって、タムロンですか?アポランですか? それとも・・・?


★ ピピピ!さん

「そこに居るのは分かっている。ムダな抵抗は止めて出てきなさい!」
これも綺麗ですねぇ〜 やはり、季節は緑ですね。
このレンズは・・・アポラン?ですよね。(^^ゞ


★ ZERO☆さん

「日比友愛の碑」・・・これは魚眼ズームの10mm側ですよね?
逆光にも強いんですねぇ〜 素敵な構図で発色も素晴らしい。
シグマだともっと影響が出ます、ねぇ〜(^_^;)


★ 子猫のテラスさん

> みなさまの行動半径ってどの位ですか?

普段は、数百メートルですが・・・動く時は、500kmくらい、かも。。。
車で、エイヤッと行きます〜(o^^o)



さて、作例の 「新緑のころ・・・じ、じつは・・・」ですが

じつは、、、なんでしょう?

書込番号:9430939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/22 15:48(1年以上前)

mistgreenさん

実はAPO-LAN180mmを購入してしまいました!とか?


MIZUYOUKANNさん こんにちは

 >私は今年の春からデジ一デビューをしました

 という割にはK100DS+sigma30mmF1.4での撮影とは結構ただ者では
 ない予感がしますけども〜(笑)

 これからもよろしくお願いします!!

delphianさん

 >「クチコミストランキング - カメラ」の最近3ヶ月を見ると

 昔、全期間で100位未満に入ったときに、ビックリしていたのが
 懐かしいです〜(笑)
 それがいつの間にか、順位が上がっていたのですね〜^^;

ため息の午後さん

 ソフトレンズを1本のみしか購入しないというのであれば、
 FA28mmF2.8softか67-120mmF3.5softのどちらかあれば、
 問題ないと思います〜。
 広角ソフトか望遠ソフトか、好きな焦点距離をという感じ
 だと(笑)

かちおさん

 私は67-120mmからソフトレンズに嵌りましたが、このレンズを超える
 物にはまだ出会っていないですね・・・。
 FA28mmソフトが唯一の対抗馬ですね〜。

キラるんさん

 励ましの言葉ありがとうございます〜!
 書き込みが多くなれば、反感も受けるようになるとは思うのですが、
 やはり慣れないですね・・・^^;
 そんな時はこの板で元気を充電する感じですよ〜(笑)

ZERO☆さん

 K20D購入おめでとうございます〜!!
 やりましたね!!
  

書込番号:9431732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/22 17:26(1年以上前)

おかん曰く「ミヤコワスレ」

玄関先の春

静寂の舞い

マッチ一本火事の元

デデン♪

疲れが出たのか、今日は一日おとなしくしておりました。
今日のところ行動範囲は10b以内のまほろばの旅人でございます。
作例は焦点距離入力を間違えてます。4枚目以外はPlanar50で撮ってます。


>NIK-PENさん
 >>最近スローシャッターが多い気がしますが
 >>シチュエーションと絞りの問題ですか?
 三脚を使い出してから、シチュエーションを重視してます。
 広角レンズを使用する時は、結構パンフォーカスの絞り多めで撮ってます
 何とな〜く深みが出るかなぁ〜と思っているのですが。

 >>縁がありますよ、きっと!
 あざっす!!!


>ピピピ!さん
 >>得意の緑。縁と良く似てるでしょ。縁も得意になるハズです。
 ほんとだ! 緑と縁って似てる!!!(笑)

 >>帝王ヤバイ!(^^)
 ヤバイっすよ! 相当ヤバイっすよ!!!


>ZERO☆さん
 K20D購入おめでとうございます〜!!!
 ライブビュー、結構使えますよ〜!!!

 >>いじってますから(ぇ
 やっぱりいじってましたか(笑)

 >>50mm4兄弟おしい、だんご三兄弟を思い出しました(^−^;
 私もだんご三兄弟を想像しましたwww


>mistgreenさん
 >>新緑のころ・・・じ、じつは・・・
 アポラン180っすか?!?!?!?!

書込番号:9432025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/22 17:56(1年以上前)

新緑の雨上がり(遅刻)

やさしくつつんで

新緑による浸食

皆さん、こんにちは


今日からしばらく仕事が続きます・・・・それが過ぎるとゴールデンウィーク地獄の日々が続きます。

でも合間見て撮影はいきます・・・・憂さばらしじゃ!!


ため息の午後さん

>私の「ALL GREEN」など真っ青になります
それは褒めすぎ、すく調子に乗るので辛めにお願いします。


mistgreenさん

「ふたりでワインを・・・」いいですね・・・誰と2人ですか?

>こういう落ち着いた描写は、FA77ならでは
ありがとうございます・・・・レンズのおかげです。(^o^)


ピピピ!さん

ありがとうございます、IDを強調するためにすこし切り取りました。

やはりねぎぼうずですか、標準語かな?
「実家の薔薇」形の良いバラですね綺麗です・・・プリンセス ドゥ モナコ かな?


automoさん

>親の実家が香川なので柑橘系の木は日常的に目にしてました
なんか近親間を感じてきました・・・ミカンの花は初めての撮影でした。


NIK-PENさん

ありがとうございます

>日が差していたらどう写るか見てみたいですね
後2時間待ってたら日が差していましたね・・・待てなかった(^_^)


ZERO☆さん

ありがとうございます

「日比友愛の碑」凄く綺麗で、迫力有りますね。

アサレンは4時45分から仕事なので無理です(^o^)

書込番号:9432129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/22 18:14(1年以上前)

連投になりそうです。

まほろばの旅人さん

こんばんは・・・かな

おかん曰く「ミヤコワスレ」名前はよく聞いたことが有りますがこの花がミヤコワスレですか。
この作品見たらどうしても書きたくなりました、なんとしとやかで存在感があります、近くで和服の美人が座っていそうな
感じがします。

「おかん」の響きもいいですね。

書込番号:9432198

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/22 21:10(1年以上前)

あめ、あがり

あたたかなひざし

こんばんは〜

今日は書き込みが少ないですね・・ってマスターがいない(^−^;

mistgreenさん
 日比友愛の碑はDA10-17の10mm端ですね〜
 逆光にも強いですよ(^−^

新緑のころ・・・じ、じつは・・・秋だったとか(^−^;
アポラン180mmですか〜

C'mell に恋してさん
 ありがとうございます(^−^
 レンズより先にボディーいってしまいましたw

まほろばの旅人さん
 ありがとうございます〜
 ライブビューか〜D300はいまいち使いづらかったのであんまり使用してない
 んですよね〜K20Dは使いやすいのかな?

 M135の作品、なんか深い色がでてますね〜
 まほろばってます(^−^

私が3人目さん
 4時45分から仕事なら、それこそアサレンで夜景が撮れそうですw

 最近は日の出が早いのでアサレンで撮ろうと思うとさすがに辛いです(^−^;

今日の作例は、アサレン&ヒルレンでした〜
時間も早いのでまたきます〜

書込番号:9433009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/22 21:21(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
『We Love 単焦展』何だか楽しそうですね〜!


 delphian さん

 こんばんは♪
ソフトな4連発ありがとうございます!
今度、ソフトフィルターでも買おうかと思ってます〜。
お花の撮影に使ってみたいな♪って思ってます。

>虫は平気と言っても、家の中にいる例の虫は別ですが。

 あ〜あの黒い奴ですね・・・。
私は基本的に足がたくさんある虫が全般にアウトです〜
考えると寒くなってきました(^^;

Vを探しにFA77で撮ってみま〜す!

>告白

 すごく素敵な作例ですね!ロマンティックですね♪
いろんな想像をします・・・そして私自身があそこに立っている
気分になってます(照照w)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>私は学生時代の冬、JRで寝過ごして、琵琶湖一周した事があります(爆)

 にゃははは!
今では敦賀まで行ってしまいますよ〜!
琵琶湖一周って楽しいですよね〜♪車で何周も回った事があります。


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>│・ □ ・│_・) ヌリカベ防御

 これもかわいいです♪
実は、日曜日の鬼太郎が終わってしまって悲しいデス(笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
SLの作例、すごく迫力ありますね!!

> バリヤーしてもどんどん突破されてるんでしょ?(爆)

 はい(笑)ZERO☆さんもゲットされたので、バリヤー破壊デス。
では改めて・・・・((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
とうとうお先にいってしまいましたね(笑)
おめでとうございます!

>あたりに、我慢出来ない様子を感じますw

 誰もがそう感じておられると思いますよ〜(笑)
我慢は体によくないのはわかってるのですが・・・・。
とりあえず((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!

書込番号:9433074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/22 21:28(1年以上前)

中距離(30〜40メートル)テスト300mm

中距離テスト(30〜40メートル)55mm

300mmでAF

55mmでAF

カランコロ〜ン♪こんばんは
2日来ないだけでアップアップです(^^;
PC不調だったためOSを入れなおしてました
電源を入れてからの立ち上りが速くなってビックリです、、、こんなに速かったか?

そうそう、本日ペンタからK20DとDA55−300mmの件で連絡はいりました
今週末に上がってくる予定なのですが、、、ちょっと心配
まずカメラが若干前ピンだったらしいです、、、(何度目?)
レンズについては今修理しているみたいです、SCの方に説明を頂いたのですが
「55mmでフォーカスを合わせた後300mmにズーミングすると被写界震度を外れることがあるが
300mmで合わせた後55mmにズーミングすると問題無い筈ですよ」
と言われたのですが、、、その修理を頼んだのに上手く伝わらなかったのですかね?写真も説明入りで付けたのに〜(ToT)
とりあえず説明して分かって貰いましたが、果たしてこれから指示して週末に帰ってくるのかな?
テスト時の写真を貼って無かったのでとりあえず貼ってみます
300mmではマアマアですが55mmに戻すと描写がアマアマです
原因はワイド側にズームするほどピントが後に後に行ってしまうからですね

ちなみにDA55−300mmはズーミング時にフォーカス位置が変わらないレンズだそうです


キラるんさん、
PC不調の原因は良くわからなかったのですがもう大丈夫です
これで週末カメラとレンズが帰ってくれば良いのですが(^^;


delphianさん、
予想は外れましたが新レンズいいですね〜小さいしAFが利くのもポイントですね
古いレンズでも手ぶれ補正してくれるペンタはやっぱりレンズの選択肢が豊富ですな

OSを入れなおしたらFSVでフルスクリーン時タクスバーが表示できました(^^


ZERO☆さん、
K20Dゲットおめでとうございます〜
AFの調整機能は重宝しますよ
古いフイルム設計のレンズでもジャスピン率が上がります
これで中古レンズも怖くない?w


独り言、、、
前スレで怒りアイコンだった訳はここではちょっと話し難いので
気になっていた方は私のサイトの裏まで来てください、、、寝る前に消します
http://www.ice-tomato.com/bbb/xxx.html

書込番号:9433114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/22 21:32(1年以上前)

FA43 緑の近江米

 連投です♪


 先日撮った時の作例をペッタン♪
近江米の田んぼで〜す!

 
 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

>そんな時はこの板で元気を充電する感じですよ〜(笑)

 ありがとうございます♪
私も元気を充電させてもらっています。
素敵な作例をたくさん見る事で、刺激されて休みの日は写真三昧です♪


 ZERO☆ さん

 作例のカメラ機種がK20Dになってます♪
いいなぁ〜いいなぁ〜!

>今日は書き込みが少ないですね・・ってマスターがいない(^−^;

 そうなんです〜。お忙しいのでしょうか。

書込番号:9433140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/22 22:00(1年以上前)

今晩わ

>Tomato Papaさん

>独り言、、、

その方知ってます・・・ (;^^)
1月頃に[PENTAX K100Ds]にスレッドを建てた人ですね (;^_^A 、フキフキ

当初より「少し変な人だなぁ・・・ (;^^)ゞ」と思いながらも出来るだけ丁寧にレスしてきましたが、
しまいに僕自身が愛想を尽かし以後放置しました (゚ロ゚;

もう、ほっときましょ (・ω・A;)アセアセ

では

書込番号:9433327

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/22 22:00(1年以上前)

にっこり

ふたたび今晩は〜

キラるんさん
 ありがとうございます〜お先にK20D楽しんでますよ
 財務大臣としては、自分のものはなかなか買えなくてたいへんでしょうね(^−^;
 うちのかみさんもそうですね・・・
 旦那さんが、プレゼントするってのが一番いいのでしょうけど・・・
 お一つどうでしょう?旦那様!

 緑の近江米、ハイキーな感じでアートっぽいですね(^−^
 画面上の若干の地面は狙いですか?
 
 マスター、昨日の早い時間(といっても他の方には十分遅い時間ですが・・)
 から来られてないみたいですね・・・
 朝会社で携帯で確認したときからちょっと心配してます(^−^;

Tomato Papaさん
 ありがとうございます(^−^
■これで中古レンズも怖くない?w

 そう言われてみるとそうですね、安心して(?)中古を購入できますね。。。
 ヤバイヤバイw 新宿に行くのがこわいです・・

 怒りマークは、あの方でしたか・・・

 FFPortable、USBにいれて会社で使ってます〜
 出張とかで会社PC持参の場合、ホテルで利用するにも便利です(^−^

ちょっと早めですが今日は失礼します〜(^−^ノシ

書込番号:9433335

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/22 22:06(1年以上前)

 
じゃ〜〜〜〜ん! 到着です!
こんばんは。
ちょっと忙しかったのと、帰り道思い立った撮影をしてきましたので遅くなりました。
現像して後でアップします。 (上手く撮れていればね)


ピピピ!さん
 > あわわわ、お歳がバレちゃいますよ。。。あっ、幼いころからカメラ始められたんでしたよね(^^)

 生まれてすぐおもちゃ代わりにペンタのカメラを与えられました (^^


ZERO☆さん
 > Sigma24mmF2.8の評価ですが、私の目には開放ではやわらかく
 > F4→F5.6でいい感じに見えます〜

 まったくその通りです。
 味があるといえばそうなのですが、基本シャープなレンズが好きなので、
 遊びレンズのポジションは不動の地位でしょう (^^

 > ライブビューか〜D300はいまいち使いづらかったのであんまり使用してない
 > んですよね〜K20Dは使いやすいのかな?

 たぶん同じです。
 三脚固定でじっくり MFなら使えますが、それ以外だと使う気がしないほど使いにくいです。
 ライブビューのテスト以外で使ったことがありません。
 ライブビューを体験してテストした後は一度も使ったことが無いです (^^

 で、K20Dの 14M画像の印象はいかがですか?


mistgreenさん
 『「グリーン&ブルー』 の感想ありがとうございます。
 レンズはタムQです。
 所有レンズ中もっとも高性能の神玉 272Eです。
 アポラン180、いっちゃいましたね (^^


C'mell に恋してさん
 > それがいつの間にか、順位が上がっていたのですね〜^^;

 最近3ヶ月の集計ですから・・・。
 全期間だと私は 60位です (^^


ママ
 ソフトフィルターは安いですから、一枚用意しておくと楽しいと思います。
 バックが暗く落ちたところで白っぽい花を写すと、ハイライトがシャドー部へ滲んで
 美しく撮影できます。

 ZERO☆さんも K20Dをゲットしました。
 そろそろ我慢の限界かな? (^^


Tomato Papaさん
 > 予想は外れましたが新レンズいいですね〜小さいしAFが利くのもポイントですね

 基本的にパッと立ち止まって気に入る構図になったらパシャリの速写ですから、
 AFが望ましいので、AFレンズを探していました。
 ステージ撮影などもじっくり MF出来ない状況でしたから、A135→FA135の
 リプレイスをしたのです。
 写りは気に入っていたのですが、MFがネックで FA135へ入れ替えました。
 昔は MFレンズしか無かったのに、便利になると贅沢になりますね。
 AFになって直ぐにシャッターが切れるようになったため、歩留まりは上がりました。
 やはり AFレンズは便利です。

 例のお方はまた暴れていたようですね。
 もう消されたスレですが、2chにも書き込みがあったと投稿がありましたので、
 オークションから何から見に行ってしまいましたよ。
 懲りないお方ですね。


ピピピ!さん、ZERO☆さん、ママ
 『告白』 でいろいろ想像して頂き、ありがとうございました。
 後で見返すと・・・ だっこしている子供の手が写ってました (^^
 良いシーンにすり替えたのですが、最後の詰めが甘かったですね。

書込番号:9433380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2009/04/22 22:07(1年以上前)

チョコレートなコスモス

デデン♪(偽)

みなさん こんばんは♪
たまには若作りしてみるのも 良いかもしれませんね^^;

最近撮った写真の中から・・・
ウチにはソフトレンズが有りませんので、ソフトでトリミング&ソフトに加工してみました
「チョコレートコスモス」です

書込番号:9433391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/22 22:28(1年以上前)

こんばんは
楽しそうなのでお仲間に入っても良いですか?
これから、桜が終わってから被写体が増えてきて楽しいですねえ。ほんの自宅前のシバザクラがきれいだったのでパチってしてみました。今後もたまにお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:9433573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/04/22 22:35(1年以上前)

かくれんぼ(エンドウの花)

野の花(カラスノエンドウ)

クリーム色(ユリかな?)

みなさん、こんばんは〜。


私が3人目さん 

> 「いつもよりたくさん泳いでいます」妻が先を越されたと騒いでました。

あら?大変失礼しました(^^
いいじゃないですか、カブっても。
奥さまの写真も見てみたいので、ぜひ貼ってください。


かちおさん

> 「山里の桜」「イエローマジック」「いつもよりたくさん泳いでいます(^^」はDA40なのでしょうか。
とても新鮮です。とくに鯉のぼりは壮観です。

ありがとうございます。
この日はバイクで出掛けたのでDA40にしました。


まほろばの旅人さん

> おかん曰く「ミヤコワスレ」

花びらの色がいいですね。
光ってるみたい。


ZERO☆さん

K20D購入おめでとうございます〜。

> あめ、あがり

最近、花びらに水滴が付いているのを見ると「おいしい!」と思って
しまいます(^^


キラるんさん

> FA43 緑の近江米

え?麦じゃなくて稲?
もう穂が出てるし…


それでは「透かし」3連発をペッタン〜

書込番号:9433642

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/22 22:45(1年以上前)

K10Dで

K20Dで

K20Dで トリミング

こんばんは〜

マスター復活で、ちょっともどってきましたw

delphianさん
 ライブビューはテストしてみますw
 人ごみをかき分けてのハイアングルのノールック撮影と
 超ローアングルで構図の確認に使えるくらいかな・・と思ってました。

 三脚MFで、まほろばるならよさそうですね(^−^
 
■で、K20Dの 14M画像の印象はいかがですか?
 作例の価格サイズでは、違いがわかりにくいですが
 やっぱり、画素数に余裕があるのっていいですね〜
 無駄にトリミングしたくなりますw
 
 RAW+で雅現像も使ってみているのですが、
 いまのところ被写体に恵まれないのか、
 Silkyの発色のほうが好みですね(^−^;
 緑と青が全面にでているような被写体で使いたいですが・・
 今朝は曇りでしたw

■後で見返すと・・・ だっこしている子供の手が写ってました (^^

 また、違う告白の妄想が・・w
 「いってなかったけど実は・・・」

田中 耕作さん 
 おひさしぶりです、チョコレートなコスモス
 ピンの部分はシャープで周りがソフトなのでおもしろい感じです(^−^

やんぼうまんぼうさん
 いらっしゃいませ、芝桜かわいいですね〜
 また、素敵な作品をみせてくださいね(^−^

XIANさん
 ありがとうございます(^−^
■最近、花びらに水滴が付いているのを見ると「おいしい!」と思ってしまいます(^^

 同じくですw
 ほんとは日が入ってキラキラしてくれないかな〜
 と曇り空をにらんでましたよ(^−^

 透かしの作品は、ハイキー仕立てでいいですね〜
 最近、なぜか私の基本が-0.5のダーク仕立てになってます(^−^

では今度はねます〜(^−^ノシ

書込番号:9433732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/22 22:50(1年以上前)

再度今晩わ

>ピピピ!さん

>そりゃそ〜だ(笑)
>ハンバーガーと桜がある! それもバレるけど(^^)

もし開催されても参加は控えます (´・ω・`)あぁぁ・・・ドシヨ


>delphianさん

>大変失礼しました <(_ _)>

「大した意味は無いので悪しからず・・・ (゚ロ゚;」と書いておいたのはこの為で
気にしないで下さい (゜Д゜;

逆に価格com内にそんなランキングが在った事を知れて嬉しかったです (^-^ )


>ZERO☆さん

お気遣いありがとうございます (゚_゚i)


>キラるんさん

>((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!


使い過ぎると効果が薄れてきますよ・・・ o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

ヾ( ゚д゚)ノ゛ バリヤー!  ガード(。・д・)ノ||゛;`;:゛;`;:゛`;:`

では

書込番号:9433776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/22 22:55(1年以上前)

Planar50のコッテリボケ

F9まで絞ってフラッシュ焚いたら凄い事に

バラ一輪

我が家の仏花

デデン♪

昨晩の夢の内容が「PCがウィルスにやられて、価格.comの板が見れないでパニック」だった
まほろばの旅人です。
起きてから冷静になって考えれば携帯から見れますね(爆)


>私が3人目さん
 >>この作品見たらどうしても書きたくなりました、なんとしとやかで存在感があります
 ありがとうございます!!!
 「ミヤコワスレ」という花の名前からして、何か存在感のある名前ですね。
 
 >>近くで和服の美人が座っていそうな感じがします。
 ですです!(笑)
 都落ちしたやんごとなき女性が、物憂げな表情で座ってそうです。
 「忘れたいのに忘れられない」的な感じで。


>ZERO☆さん
 改めてK20DGETおめでとうございます!
 今回の作例はF2ならではのホワホワ系とF2.8なのにクッキリ系ですね!
 
 >>あめ、あがり
 しっとり感満載ですね。こういうの大好きです。

 >>K20Dは使いやすいのかな?
 三脚使用、が前提ですね(笑)
 他社のライブビューを使ったことが無いので分からないのですが、
 まだPENTAXのライブビューは「あるだけOK」くらいのレベルらしいです。
 でも、三脚撮影で静物相手のピントチェックをする時は
 ライブビューでのチェックが欠かせなくなりました(笑)
 ライブビュー表示の癖が分かってくれば、儲けモンです♪

 >>M135の作品、なんか深い色がでてますね〜
 実はPlanar50使ってたのに、焦点距離を入力し忘れたんです(笑)
 改めてPlanar50のコッテリ感にやられてます。


>Tomato Papaさん
 怒り顔アイコンの理由のカミングアウト、ありがとうございましたm(__)m
 凄く気になってたので・・・


>キラるんさん
 >>FA43 緑の近江米
 おぉ〜!!! 緑! グリーン! そして緑!ですね!!
 上の部分にちょっぴりとだけ見える向こうの町の景色が奥ゆかしいです。

 うちの近所の田んぼはまだ田植えが始まってないので
 凄く新鮮な風景ですね〜♪


>田中 耕作さん
 >>デデン(偽)
 受けましたwww
 「まほろば亭」入門しますか?(爆)

 >>チョコレートなコスモス
 うぉ〜!!! カカオパウダーをまぶしてあるような
 上品なチョコっぽい感じです。
 ソフトで加工した具合もドンピシャですね〜。


>やんぼうまんぼうさん
 初めまして! ようこそ、いらっしゃいませ!
 まほろばの旅人と申します。
 桜のピークは過ぎましたが、町にはツツジ、野にはタンポポ、
 百花繚乱の世界が繰り広げられてますね〜!!!

 芝桜、お綺麗です。
 F1.4の50mm・・・もしやっ! と思ったのですが、EF50mmF1.4でしょうか?


>XIAN統帥
 >>光ってるみたい。
 ありがとうございます!!!
 白系の花を、背景を影にして撮ると浮き上がるみたいに撮れますね。

 XIANさんの透かしのテク、少しでも良いので分けて頂きたいです(笑)
 枝の産毛まで綺麗な描写ですね。

書込番号:9433817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/22 23:09(1年以上前)

寄り添って

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 芝桜って、色によってずいぶん雰囲気が変わるものですね。
 写真は、プロフィールに使っている芝桜です。

 さて、最近つかっているC−PLフィルターが大分劣化している
 みたいなので、全交換しようと考えています。

 意外にAmazonが安かったりするのですよね♪

 でもスタンダードなC−PLフィルターは、「焦点距離35mm以上」
 と書いてあったので、ディジタルになってからは高いものしか使え
 ません(ToT)

 フィルタ径:67mm(タムロンA09用)
 フィルタ径:58mm(FA31mm、DA55−300mm)
 フィルタ径:49mm(FA43mm、FA77mm、FA50mm)

 を買って、後は

 ステップアップリング:52mm−58mm(キットレンズ、FA135mm)
 ステップアップリング:55mm−58mm(タムロン90mm)

 と思っています。49mmはフードの都合上、
 ステップアップリングで代用できません(ToT)

 結構な出費となるので、しばし考え中です。
 でも、結局は買っちゃうのでしょうけれども♪

書込番号:9433932

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/22 23:14(1年以上前)

神戸の日没

石垣港の月夜

月明かりのチューリップ

 
 体調が悪くて自宅で静養し、ヒマだったのでパソコンで遊んでみました。

 あ、全部が合成写真です。ちょっと強調気味に…。

書込番号:9433971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/22 23:15(1年以上前)

まほろばの旅人さん
ありがとうございます。
レンズはシグマ50/f1.4でございました。
純正はとてもとても・・・・・・・。私にはこれでももったいないくらいです。

書込番号:9433982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/22 23:15(1年以上前)

近所の芝桜

みなさま、こんばんは!

関東は夏の様な一日でしたね!


キラるんさん
 >私は基本的に足がたくさんある虫が全般にアウトです〜

 同じです。でも山が近いから、そういうヤツラが出るんですよ。最近は少し慣れました(^^;)

 >SLの作例、すごく迫力ありますね!!

 おぉぉ!ありがとうございます♪
 連福草さんのSLの作例を思い出して、切取ってみたくて・・・でもムズイです。
 今回のポイントは煤だらけの煙突です(^^)

 納写したら、お披露目してくださいね!さぁ、どのレンズを装着でお披露目しましょう(^^)


mistgreenさん
 >さて、作例の 「新緑のころ・・・じ、じつは・・・」ですが
  じつは、、、なんでしょう?

 180mmです。F4です。実はアポラン180です。
 おめでとうございます〜♪(ですよね?)


私が3人目さん
 >「実家の薔薇」形の良いバラですね綺麗です・・・プリンセス ドゥ モナコ かな?

 母親が植物好きで、実家の狭い庭はジャングルみたいになってます。
 お花は詳しくないので良く分かりませんが、調べたらよく似てますね。多分そうでしょう。



ZERO☆さん 
 「日比友愛の碑」ギュインとしてて、こういうの好きです。
 空の端の方が色が濃いのはレンズの特徴ですか?それとも仕上げたんですか?とってもイイ感じですね!

 「にっこり」見てニッコリしました(^^)


まほろばの旅人さん
 ホっとして気が抜けちゃったのかな?
 心も体も5月4日に向けて万全にしましょう!

 んん〜〜〜スゲー!


Tomato Papaさん
 >まずカメラが若干前ピンだったらしいです、、、(何度目?)

 以前調整したのにって事ですよね?使っててピントがズレてくる訳じゃないですよね?
 同じ個体を見ても、調整者の感覚で判断(調整量・する・しない)が違うんですかね?
 僕も、機会があれば何度か出してみます。

 PC復活して良かったですね!

 独り言、、、見ました。あの方だったんですね。


delphianさん
 どうされたのかと心配でした。お忙しかったんですね。


やんぼうまんぼうさん
 初めまして。よろしくおねがいします。
 芝桜ですね!僕も道路沿いで撮ったのペタしますね!


社台マニアさん
 >もし開催されても参加は控えます (´・ω・`)あぁぁ・・・ドシヨ

 いや〜参加しないなんて、我慢出来ないでしょう(^^)

書込番号:9433983

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/22 23:41(1年以上前)

浮き上がる。。。

★ C'mell に恋してさん

> 実はAPO-LAN180mmを購入してしまいました!とか?



★ まほろばの旅人さん

 >>新緑のころ・・・じ、じつは・・・
> アポラン180っすか?!?!?!?!



★ ZERO☆さん

> 新緑のころ・・・じ、じつは・・・秋だったとか(^−^;
> アポラン180mmですか〜



★ delphianさん

>『「グリーン&ブルー』 の感想ありがとうございます。
> レンズはタムQです。
> 所有レンズ中もっとも高性能の神玉 272Eです。
> アポラン180、いっちゃいましたね (^^


★ ピピピ!さん

> >さて、作例の 「新緑のころ・・・じ、じつは・・・」ですが
  じつは、、、なんでしょう?

> 180mmです。F4です。実はアポラン180です。
> おめでとうございます〜♪(ですよね?)




皆さ〜ん、すいませ〜ん。。。 m(_ _)m

簡単すぎるネタでしたねぇ〜 (^_^;)

ご推察のとおり、です、です。


酔っぱらって、気絶しているうちに・・・
背中から天使(悪魔?)が出てきて、左クリック。。。


でも、やはり良いレンズでした。
ただ、自分自身の把持能力の低下を感じましたが。




★ 私が3人目さん


>「ふたりでワインを・・・」いいですね・・・誰と2人ですか?

もちろん、大切なyomeさん、、、とですよ。(^^ゞ
ず〜っと変わらず、ね。



★ ZERO☆さん

「K10Dで」 「K20Dで」「K20Dで トリミング」
ずいぶん違うものですねぇ・・・(^_^;)

ただ、ちょっと思ったのが
「K10Dで」の作例に水滴が写っていないんですよね。
タイミングが少し違うのかな?

でも、それでも、、、
ピンク色が飽和しているのと、していないのと、、、
容易に判る作例ですよね。K20D良いですねぇ〜

私は・・・K20Dがk-mサイズになったら、買います〜(^^ゞ
(K10Dを持っていて、k-mを買いましたので、ね。)




ところで・・・

今日、内蔵ハードディスクを追加しようと
自作デスクトップパソコンをゴソゴソやっていたら
何をやったのか、起動しなくなりまして・・・(-_-;)

仕方ないので、急遽マザーボードを購入して
ついでに、CPUを Core2Duo E8500 に換えてみました。

以前は、Pentium DualCore の安いやつでしたが
E8500 に換えても、さして速くなった感じは無く・・・

でも、この掲示板の表示速度とかコピペが速くなりましたね。

変な(?)ところで、威力を感じました。

すいません。写真ネタでなくて・・・m(_ _)m

書込番号:9434202

ナイスクチコミ!2


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/04/22 23:49(1年以上前)

皆さまこんばんは。積雲です。今日は初めて raw で撮りました。
これから現像してみます。


delphianさん>
  > 縮小するソフト次第なのですが、補間処理の関係で眠くなる場合がありますね。
  > 写真によっては適切なアンシャープマスクは必要な処理です。

実際に使って理解しました。delphian さんのアンシャープマスクの
説明がきっかけでひとつ賢くなったように思います。感謝です。

  > SuperAのユーザーって事は写歴は長いのですね。
  > K-mを最近購入したとの事でしたので、てっきりビギナーかと思ってしまいました。
  > 失礼いたしました <(_ _)>
  > ベテランの味を存分にご披露いただけると嬉しいです。

SuperA のことでベテランなんて誤解させるような、紛らわしいことを
してしまいましてすみません。

SuperA, 20年以上もカメラバッグで眠ってました。使っていたときも、
ほとんどコンパクトカメラと同じような使い方してました。
なので、とてもベテランなんて言えません。

こちらで、皆さんの作品の真似をしながらゆっくり勉強していこう
と考えていますので、これからもよろしくお願い致します。

[9419617] の写真、とても印象的です。露出補正だけでなく、彩度も
落しているのでしょうか?


C'mell に恋してさん>
  > >御大から返事頂いて、とても嬉しいです。
  > 御大と書いて頂き嬉しいですが、照れますね^^;
  > superAですか〜!
  > あこがれの機種ですよ〜(爆)

前述のようにほとんど活用できてなかったので、お恥ずかしい限りです。

掘り出してきた SuperA は、シャッター切れることは確認したので
すが、ほんとに撮れるのかなーって感じです。余裕できたら試して
みようかと思ってます。


mistgreenさん>
mistgreen さん、はじめまして。よろしくお願いします。

  > 「あれも春」「これも春」・・・なかなか美味しそうですよ。
  > ただ、ちょっと感じたのが、開放で撮るともっとホワッと
  > した感じが出て、もっと美味しそうに感じるかも?

  > それとも、思いっきり絞り込んで、端から端まで
  > シャープなピントにするか・・・
  > 一度、試した画像も見せて欲しいなぁ〜(^○^)

なるほど、メモメモ φ(._.)。アドバイスありがとうございます。

いまは、ぼかすのが面白くて、つい絞りを開けてしまいます。
次は絞り込んでの撮影も試してみます。

[9422850] の最初の画、色の対比が見事ですね。逆転層ですかね?


かちおさん>
  > はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。

はじめまして。[9423182], [9423237] のソフトレンズ、高原の朝もや
みたいでいいですね。


キラるんさん>
  >  そうなんですか〜!私は高い所がダメでグライダーは
  > 絶対に縁がない乗り物です〜。ぜひ雲の作例を見たいですね♪
  > うまく撮れた時にはペッタンよろしくお願い致します。

了解です。

  > >まじで FA43 欲しくなってきました。
  >  私の作例で物欲がわかれるのは嬉しいですね〜(嬉)
  > 扉の作例も褒めていただきかなり喜んでます〜♪


ピピピ!さん
  > 「あれも春」「これも春」CUレンズで撮ってます?かなり
  > 近いですよね?それかトリミングですか?

AC3 つけました。これも春の方は、さらに多少トリミングしてます。
今は、CU レンズがマイブームです。


ZERO☆さん>

データ破壊は残念でしたね。気をつけないと。

  > > ■FA43 mm とかアポラン180nmm とか。長い玉も欲しかったりします。
  > って書くととたんに作品がどしどし投稿されますよ〜
  > ここ数日FA43Limを意識的にもっていってますw
  > FA77だと切り取る感じですが、FA43はスナップに良い感じの画角でいいですよ〜

そんな作品が多いので、ついつい物欲が。
 
  > 私も、K-mを最近購入したとの事でしたので、てっきりビギナーかと思って
  > しまいました、失礼しました(^−^;

いえいえ、前述の通り、まだシャッターカウント 150 の初心者です。


トマト&パンプキンさん>
> 前回の積雲さんって。。オレンジが憎いって.....危ない人!?

ありゃ、驚かしてしまいましたか。ネタが古かったですね。

書込番号:9434258

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/22 23:53(1年以上前)

BW硬調仕上げ(1)

BW硬調仕上げ(2)

BW硬調仕上げ(3)

BW硬調仕上げ(4)

 
再びこんばんは。
週末が待てなく、24mmF2.8でナイトショットを試してきました。
といっても、雨が降っていましたので、信号待ちで車の中からの撮影です。

広角+絞り込み+高ISO+BWの硬調仕上げ が試したかっただけです (^^
ISO400の黒白ネガフィルムを増感現像して、硬調の印画紙に焼いたような
ざらざら&ハイコントラストをデジカメでやってみたかったのです。

ホームランもヒットも打てませんでしたが、週末の予行演習にはなりました。


ZERO☆さん
 『にっこり』 ににっこり (^^

 > 画面上の若干の地面は狙いですか?

 ファインダー上では見えていなかったに一票 (^^

 > 人ごみをかき分けてのハイアングルのノールック撮影と
 > 超ローアングルで構図の確認に使えるくらいかな・・と思ってました。

 バリアングルじゃないとやっぱり厳しい気がします。

 ライブビューでAFボタンを押すと、一旦ミラーが降りて AFし、その後にライブビューに復帰します。
 シャッターを切ると再度ミラーが降りて AE決定後にシャッターが切れます。
 どちらもワンテンポ遅れますので、静物撮り以外は使い勝手は悪いです。
 でもライブビューじゃないと無理な撮影だと威力を発揮するはずです。
 なかなかそんなシーンに出会えませんが・・・ (^^

 > Silkyの発色のほうが好みですね(^−^;

 私も RAW+ですが、結局 SILKYPIXで仕上げてしまいますので雅は使っていませんね〜
 鮮やかに設定してパラメータはデフォルトのままです。


田中 耕作さん
 > ソフトでトリミング&ソフトに加工してみました

 ソフトフィルター併用ですか?
 それにしてはフィルターっぽさが無いような・・・


やんぼうまんぼうさん
 ようこそ当スレへ。
 猛スピードで進行するすれですが、楽しんで下さい。

書込番号:9434282

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/23 00:16(1年以上前)

グリーンのウェーブ

 
連投します。


mistgreenさん
 やはりアポラン180を購入ですね。
 おめでとうございます。
 素敵な写真を撮りまくって下さい (^^


積雲さん
 アンシャープマスクの説明が役に立って嬉しいです。
 露出もカメラが出した標準露出が適正露出とは限りませんし、
 カメラのプリセットの仕上げが狙い通りとも限りません。
 写真は撮りっぱなしではなく、クオリティーを上げる作業も大事です。
 適切なアンシャープマスクをかけるのもその内の一つですね。

 SuperAの件、なるほどです。
 私も一時期写真を撮っていない時期がありましたよ。

 > [9419617] の写真、とても印象的です。露出補正だけでなく、彩度も
 > 落しているのでしょうか?

 使ったレンズが常に 0.5〜1.0EVほどプラスに露光されますので、-2.0EVとかの露出補正になっています。
 WBをいじったぐらいで、彩度は変更していません。
 最初からクールな感じを出したかったので、マイナス補正しています。
 後でWBを変更するのを前提に撮影しました。
 特に『NEW レンズ試し切り中(2)』はイメージ通りに仕上がったと思います。

書込番号:9434424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/23 00:24(1年以上前)

スヌーピーと去年のカレンダー

フィルムライク

鈴蘭(トリミング済)

デデン♪

明日は免許の更新か・・・


>ZERO☆さん
 K10DとK20Dでの比較、面白いですね。
 K10Dでは緑が色濃く強調されているのに、K20Dではすっきりとした発色ですね。
 K20Dでは青っぽい発色になるのかも知れませんね。

 >>三脚MFで、まほろばるならよさそうですね(^−^
 めちゃ楽しいっすよ(笑)


>isoworldさん
 今回の作例、見入ってしまいました。
 クラシックをBGMに見たくなる写真ですね。


>やんぼうまんぼうさん
 >>レンズはシグマ50/f1.4でございました。
 SIGMAでしたか!
 絞り開放とは言え、結構ほんわりボケていたので意外でした。
 SIGMAの違った魅力を感じます。


>ピピピ!さん
 ここ連日、遠出de撮影が続いて疲れが出たのかも知れません。
 体調を整えていきますよ〜!!!

 
>mistgreenさん
 アポラン180購入おめでとうございます!
 このスレのアポラン率が高くなってきました(笑)

 >>背中から天使(悪魔?)が出てきて、左クリック。。。
 あら〜、出てしまいましたか(笑)
 アポラン180はその天使(悪魔?)よりも、もっと強烈ですよ〜

 PCパワーアップおめでとうございます。
 写真やってるとPCのスペックって結構影響されると思うので、
 心地良いフォトライフが送れるようになると思いますよ〜!!!
 

>delphianさん
 BWBW硬調仕上げ、渋いですね。
 オールディーズのレコードのジャケットっぽいです。

書込番号:9434465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/23 00:42(1年以上前)

勝手に出てくる御勝手婆ぁさまです。v^^三回目

キラるんさん、ドモです。
>ファイト〜!!
ビックリマーク2個ですか...!
張り切りすぎます。^^(肩の力抜きましょう


◆mistgreenさん、毎度。
>露出は、k-mとDA35mm Limited 任せです〜(^^ゞ
了解v^^
f11は随分絞りましたね...絞り過ぎは画像が甘くなる傾向です。


◆ZERO☆さん、ドモです。
>“処処啼鳥を聞く”
切り取り方goodですね。
ちょうどイイ分量。
目の保養になります。


◆猫の座布団さん、ドモです。
>後で手を入れる気にもなれずそのまま...
モッタイナーイ!
撮らせてもらった野鳥さん達のためにも気持ち良い画にしてあげて下さい。
皆、良い顔してますよ。


今日は...お土産なし。(K7の話題で疲れた(__)

書込番号:9434547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/23 00:42(1年以上前)

ぼちぼち寝ますが、寝る前に一筆(^^

社台マニアさん、
>もう、ほっときましょ (・ω・A;)アセアセ
ですね(^^;


delphianさん、
AF便利ですよね〜、しかも広角だとなおさら感じる部分ですね

あの方は2chにも居たんですか、ホント懲りないですね(^^;


ZERO☆さん、
写真、、、K20Dですね(^^
是非新宿に行ってレンズを漁って来てくださいw
ライブビューは使い方次第かな?
動画撮影(仮)や超マクロの撮影なんかでは役に立ちますね
K20Dのライブビューを知っておくと、これから出る機種とかのライブビューは
「超便利!」と思うかもしれませんw

>FFPortable、USBにいれて会社で使ってます〜
おぉ、お仲間がいた(^^
私も外出時にメディアに入れて持ち歩いています
あまり外では使いませんが中々便利ですよね


まほろばの旅人さん、
Planar50、ピントが来てると可也いい描写しますね〜(^^
怒りアイコン、カミングアウトしてスッキリしました


ピピピ!さん
>以前調整したのにって事ですよね?
買って早々に調整して、このスレに来て3回目くらい調整してます(^^;
前回AFユニット交換して戻ってきたので今までのはリセットされちゃったのかな?
まあ、調整するごとに描写が上がっているような気はするのですが、、、

>PC復活して良かったですね!
良かったです(^^
初期状態でバックアップもしておいたのでもう安心(?)です


独り言
私は怪しいスレには基本的にスルー(途中まで書き込んでやめることが多い)なのですがあのお方だけはやっぱり駄目でした、
2chにもカキコしてたんですね、、、懲りないと言うか何というか、何を考えているのだか、、、
とりあえずあのお方の話は一応ここまでにしましょう、カメラとレンズを売ってしまったみたいなので暫くは平和ですね(^^;

書込番号:9434548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/23 00:45(1年以上前)

みなさん、こんばんわ

教えていただいたとうりの高速スレですねぇ
私はトロイので、ついていけますかどうか・・・・(^^ゞ



 ☆ delphianさん

>レンズ用語で "単玉" という場合1枚や1群数枚で構成されたレンズのことをいいます。
 ※ベス単というレンズや虫眼鏡のようなレンズ構成のこと。

ご指摘ありがとうございました。勉強になりました。単焦点レンズですねありがとうございます


 ☆ ため息の午後さん

おほめいただきありがとうございま〜す。これからもよよしくお願いします。



 ☆ まほろばの旅人さん

こちらこそはじめまして

>結構大きいレンズなんでしょうか?

単焦点レンズなので大きくないですよ〜(といっても比較は標準ズームだけど・・)

>菜の花に桜、うーん、まほろばですよ!!! 美しい!!

ありがとうございます。こんなおほめの言葉をいただいてびっくりしております


 ☆ automoさん

こちらこそはじめまして、おほめいただきありがとうございます。


 ☆ NIK-PENさん 

はじめまして、よろしくお願いします。

>気になるレンズを挙げると攻撃が始まりますのでご注意を。

ありがとうございます。ご忠告感謝します


 ☆ ピピピ!さん

どうぞよろしくお願いしま〜す。
昨年10月末にデビューされたということですがで、
お写真拝見させていただくと露出も絞りもばっちりですね〜

私はごらんのとおりフルオート以外だと ???・・・・・・
の写真を量産してます

皆さんのように上手になるよう(のんびりと)頑張ります     


 ☆ mistgreenさん

ありがとうございます。

>やはり、スレ主の キラるんさん をはじめとして
>素敵な方々が沢山いらっしゃるからだと思っております。

本当にそうですね、やさしく教えていただけたり、気持ちがホンワカいたします。

>ネット上で色々な作例を見てみると、この玉、夜景が抜群のようですね。
>特に、光が★のように綺麗に写るので、イルミネーションは最高みたいです。

そうなんですか、うっわ〜イルミネーション撮るのが楽しみです
すっきりした描写が気持ちよくって夕焼けばっかり撮っていましたが
イルミですねえ、ありがとうございます

 ☆ C'mell に恋してさん

はじめまして、宜しくお願いします



皆さん本当にありがとうございますう ♪
よろしくお願いしま〜す

書込番号:9434562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/23 01:01(1年以上前)

またまたこんばんわ



☆ ZERO☆さん

はじめまして

>超高速スレですが、楽しく交流していきましょう〜

よろしくおねがいしま〜す

書込番号:9434632

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/23 01:03(1年以上前)

酔うとこんな写真を量産。 いつも絡んでくる韓国女性を激写!

 
遅くからこんばんは。


まほろばの旅人さん
 > BW硬調仕上げ、渋いですね。

 ソフトレンズと同じく、BW硬調仕上げも時々無性にやりたくなります。
 バーの中で人物相手に時々やるのですが、酔っていると激しい手ぶれと
 ピンぼけで、こちらへ貼れる写真が無いのです (^^
 恥を忍んで1枚ペッタンコ!
 酔うといつも私に絡んでくる人です。
 この写真の時はすでに泥酔状態で、好きな音楽がかかると踊り出します (^^
 ※人物特定は出来ないと思われますので、貼っても大丈夫でしょう。

 > K10Dでは緑が色濃く強調されているのに、K20Dではすっきりとした発色ですね。

 カメラの角度が違う為、光の当たり方が変わっています。
 葉の反射光の影響で発色が変わって見えるのでしょう。


Tomato Papaさん
 例のお方が 2chへカキコしているのではなくて、2chで話題になっていたのです。
 その事をどなたかがスレ立てして、リンクを張ってありました。


MIZUYOUKANNさん
 無理にレスしようとすると、大変な事になりますよ。
 自分のペースで楽しんで下さいね。

 こちらのスレは時々講座もどきも開かれますので、いろいろ勉強になると思います。
 様々な作例が見られますので、刺激にもなります。
 共に上を目指しましょう (^^

書込番号:9434639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/23 01:10(1年以上前)

delphianさん

お気遣いありがとうございます 分かりました

>こちらのスレは時々講座もどきも開かれますので、いろいろ勉強になると思います。
>様々な作例が見られますので、刺激にもなります。

楽しみですう よろしくお願いいたします

書込番号:9434665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/23 01:17(1年以上前)

delphianさん、
>例のお方が 2chへカキコしているのではなくて、2chで話題になっていたのです。
>その事をどなたかがスレ立てして、リンクを張ってありました。
www、スポットライト浴びてますね(^^
私も1度でいいから話題の中心になってみたいものです(明るい話題でw)


MIZUYOUKANNさん、初めまして
他では体験できないような話題が出る面白いスレです(^^
よろしくお願いいたします


ホントに寝ます、おやすみなさいZzzz

書込番号:9434686

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/23 07:09(1年以上前)

delphianさん:
>告白
シルエットロマンスですね。

ZERO☆さん:
>日比友愛の碑
広角のこういう写真大好きです。
”だけど、僕には魚眼が無い♪”(^^;)

私が3人目さん:
>新緑の雨上がり(遅刻)
きれいな場所ですね。
>>親の実家が香川なので柑橘系の木は日常的に目にしてました
 なんか近親間を感じてきました・・・ミカンの花は初めての撮影でした。
よろしくお願いします。同じ四国でも香川と徳島しか行った事ないんですが。

キラるんさん:
>FA43 緑の近江米
うわぁ〜早いですね。
んんっ?でもこれって、麦のような気がします。(^^;)

XIANさん:
>かくれんぼ(エンドウの花) 野の花(カラスノエンドウ) クリーム色(ユリかな?)
かわいい花たちですね。私も結構野に咲く花は(もしくは庭の雑草)を撮ることがあります。

書込番号:9435151

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/23 16:27(1年以上前)

レンゲの里(送電線が邪魔)

レンゲのアップ

ミツバチの数は僅か

レンゲ&ミツバチのアップ

 
 体調が治りきらないまま天気を見てレンゲを写しに行って来ました。朝は晴れていたのに、現地に着く頃には曇り時々晴れの状態で、まあ、仕方がないってな感じでした。
 場所はレンゲの里(高槻市の三島江)で、途中に畝や道路の仕切りがあるせいか、一区切りは思っていたほど広くありません。

 撮ってはみたものの、残念ながらどれもいまひとつの出来ばえでした。どこかでもう一度写したいナ(車で移動中にもうひとつレンゲ畑を見つけました)。

 野鳥も数種類いました。雲雀は、声はすれども姿は見えず。ツバメは高速で飛び交っていました(望遠レンズの使用は想定しておらず、撮影対象外です)。

書込番号:9436595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 17:12(1年以上前)

華やかに

水が消えた

新緑の味付け

晴れた

皆さん、こんにちは

RAWの現像がなかなか思うように行きません。

色々いじらないでそのまま現像した方が良かったりします。


キラるんさん

稲刈りが早いか、K20Dが早いか?(^o^)

書込番号:9436731

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/23 18:08(1年以上前)

マイ・フェイバレット・アルコホール

おしぼりコースター

チャンプルー

 
こんにちは。
今回はご当地ネタを貼ります。

1枚目: 私が3人目さんも好きな「菊之露」でございます。
      マイ・フェイバレット・アルコホールでございます (^^

2枚目: おしぼりで手を拭いた後はコースターになります。
      手を拭きつつテーブルも濡れないという、実にエコな習慣でございます。

3枚目: 大好きなもやしと豆腐のチャンプルーでございます。
      つまみとしてはもちろんの事、ご飯のおかずにも最高でございます。


automoさん
 > シルエットロマンスですね。

 実は子供を抱っこしています (^^
 勝手にロマンスに仕立て上げてしまいました。


isoworldさん
 『レンゲ&ミツバチのアップ』 相変わらずお見事です!
 手前の茎がじゃまでしたね (^^


私が3人目さん
 RAW現像は自由度がありすぎて、いじりすぎると訳が分からなくなりますよね。
 私も最初はそうでした。
 だんだんとコツが分かってくると自分なりの設定が一発で決まるようになります。
 頑張って下さい。

書込番号:9436928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 18:16(1年以上前)

妻の作品 日の丸

delphianさん 

ありがとうございます、がんばって修行します・・・ところで私がいつも飲んでる菊之露は
40度ですが、お写真のは25度ですよね味変わりますか?

書込番号:9436951

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/23 18:22(1年以上前)

これ何?

 
私が3人目さん
 写真の菊之露は友人のキープでして、いつも飲んでいるものとは違います。
 25度は味が変わるというよりも薄いです。
 私には物足りない度数です (^^
 ですので、酒8:水2 の割合で飲みました。

書込番号:9436971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 19:03(1年以上前)

妻の作品 色づきが楽しみ

妻の作品 私を待ってる道

妻の作品 薄紫の叫び

妻の作品行きます。


delphianさん

>酒8:水2 の割合で飲みました

参りました・・・試しに1本注文しました。

書込番号:9437105

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/23 19:40(1年以上前)

超ワイドコンバーターレンズを装着

これも同じ(レンズの収差をどう目立たなくするかが難しい)

飛んでいるミツバチを入れるのが私好み

ミツバチを追いかけるように撮ったもの

 
 私が3人目さんの写真にもありましたように、ツツジのよい季節にもなってきましたねぇ。昨年の5月連休は、ツツジ寺とも言われる三室戸寺にツツジの撮影に行っています。
 今年の5月連休は、どうしようかな…と思案しているのですが、連休は混みますのでそれを避け、人知れぬひっそりとした場所を探してゆっくりと撮影したいですねぇ。

 おっと、その前に来週の月曜日から広島の夢吊橋、世羅高原農場、花夢の里ロクタンなどに行くことになっています。早く体調を整えないと…。

delphianさん:

> 『レンゲ&ミツバチのアップ』 相変わらずお見事です!
> 手前の茎がじゃまでしたね (^^

 そうですね。気になると結構気になってきます(^^;

 せっかくですから、残りの他の写真からまた4枚紹介させていただきます。当地では車を少々走らせると郊外に出ますが、沖縄ほど見通した景色が綺麗ではない(写真写りが悪い)ので、なかなか遠方を写し込めないのが悩みです。
 まあ、視点を変えて、それはそれで被写体になるのですが。

書込番号:9437204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/23 20:01(1年以上前)

Osaka City

近所のツツジ

デデン♪

今日、引越し先を決めてきました。来月頭から大阪市民になります。


>Tomato Papaさん
 >>Planar50、ピントが来てると可也いい描写しますね〜(^^
 そうなんですよね〜!!
 但しMFでピント合わせが難しいです。三脚が無いと90%ピントを外してます(笑)
 三脚立てても結構外しますが・・・
 M50ではそれなりにごまかせた描写も、Planarだとごまかしが利かないです。


>MIZUYOUKANNさん
 >>単焦点レンズなので大きくないですよ〜
 なるほど! 丁度50mm画角にはまっているところなので
 興味は尽きないレンズの一つですね。
 (50mm画角だけで4本レンズ持ってますw)

 >>こんなおほめの言葉をいただいてびっくりしております
 ハードは違えど、「美しいものを撮りたい」というハートは違いないですからね♪
 普段では目に付かない美しさは、実に撮っていて楽しいものです。


>delphianさん
 >>カメラの角度が違う為、光の当たり方が変わっています。
 なるほどです。そういえばそうですね。

 >>ソフトレンズと同じく、BW硬調仕上げも時々無性にやりたくなります。
 私もまほろば写真を時々無性にモノトーンやセピアで仕上げたくなりますね。
 単色だと、カラーでは引き出せなかったものが浮き出るようで楽しいですね。

 >>酔うといつも私に絡んでくる人です。
 最初心霊写真かと思いましたよ(笑)
 大阪にも居ますよ、こんな女性。


>私が3人目さん
 >>奥さんの作例 私を待っている道
 良いですね〜 この新緑のシャワーを浴びながら歩きたいものです。
 鳥居が良いアクセントになってます。


>isoworldさん
 去年のGWに京都の曼殊院門跡までツツジを見に行きましたが、
 思いっきり晴天だったのに、思ったより空いていましたよ。

書込番号:9437282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 20:25(1年以上前)

isoworldさん

こんばんは

世羅高原今週初めの情報では、チューリップすこし早かったようです、来週良い具合かと。

書込番号:9437379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/23 20:50(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日の休日は、撮影には行けなかったのですが、
みなさまの春の思い出を楽しませてもらっています♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

>財務大臣としては、自分のものはなかなか買えなくてたいへんでしょうね(^−^;

 そうなんです(苦笑)おっしゃるとおり、旦那さまが私に
プレゼントしてくれたら解決です♪

>画面上の若干の地面は狙いですか?

 はい、わざと入れてみました。
でも・・・もしかしたら麦だったのかな?って気になってます(苦笑)


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
PCが直ってよかったですね〜!
これでK20Dもバッチリで戻るといいですね♪

>独り言、、、

 昨日、拝見しました・・・。
K100DSのスレでみかけた覚えがあります〜。


 delphian さん

 こんばんは♪
昨日はお忙しかったのですね〜。

>ソフトフィルターは安いですから、一枚用意しておくと楽しいと思います。

 はい♪1枚買う予定です。
効果の弱いフォギー(A)にしようと思っています。

>そろそろ我慢の限界かな? (^^

 そうなんです(笑)既にバリヤーの効果も薄れてきた感が・・・。


 やんぼうまんぼう さん

 はじめまして♪
ようこそいらっしゃいました!歓迎デス♪
素敵な芝桜の作例をありがとうございます!
どうぞゆっくり楽しんでいってくださいね(^^)
こちらこそよろしくお願い致します。

書込番号:9437511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 20:51(1年以上前)

PLフィルター達がぞくぞくと発送されています。
全部で2.5万円。

5/21に発表されるK7Dが気になりますが、
まずはK200Dを使い倒します。

書込番号:9437514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/23 21:09(1年以上前)


 連投します〜(^^)


 XIAN さん

 こんばんは♪
「透かし」3連発ありがとうございます!素敵ですね〜
FA77を持って撮りたくなります♪

>え?麦じゃなくて稲?

 私も自信がなくなってきてます(苦笑)
麦?稲?今度確認してみます〜


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>使い過ぎると効果が薄れてきますよ・・・ 

 そうなんです(笑)もう効果はほとんどありませ〜ん!
現在、ノーガードの状態デス(^^;


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
寄り添って・・・すごくかわいいですね〜♪
プロフィールにお使いの芝桜は前から気になっていたのですが
芝桜だったと気付いたのはこの春に気付きました(苦笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>最近は少し慣れました(^^;)

 私は無理デス(苦笑)キャーとは叫びません・・・・
ギャーと叫んでいるらしいデス(苦笑)

>納写したら、お披露目してくださいね!さぁ、どのレンズを装着でお披露目しましょう(^^)

 納写したら披露させてもらいます(笑)
装着レンズはもちろんFA77・・・と言いたい所ですがFA31がいいなぁ〜
・・・と想像してみました(^^)


 mistgreen さん

 こんばんは♪
購入ラッシュですね〜!!
アポラン180ご購入おめでとうございます♪


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
肩の力を抜いて楽しんで撮ってきますね(^^)
のんびりお散歩写真しながら素敵な写真が撮れたらいいな〜♪
って思っています〜


 automo さん

 こんばんは♪

>んんっ?でもこれって、麦のような気がします。(^^;)

 にゃははは!私も自信なくなってます〜!!
一面の麦畑だったのか確認してきますね♪FA77で撮りたくてウズウズ
してます(^^)

書込番号:9437610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/23 21:24(1年以上前)

ヴィヴィアンです!!

こんばんわ〜〜

ちょっとご無沙汰している間にどんどん変わっていてびっくりです。

4月も下旬に入りやっと毎日の生活が落ち着いてきました。

新学期は本当にしんどいです。



書込番号:9437675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/23 21:28(1年以上前)

FA43 春のガーデン

FA43 ニョキっと綿帽子

 さらにつづきますよ〜♪

 私もペッタンします!
1枚目はこのスレの扉に貼るのに悩んだFA43で撮った1枚です。




 isoworld さん

 こんばんは♪
体調の方はいかがでしょうか?ご無理なさらずにご自愛くださいませ。
いつも素敵な作例をありがとうございます♪
レンゲの里は送電線が残念ですね〜。
でもとってもすばらしいです♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます!
先日、キタムラにK20Dを見学に行ったのですが、誘惑に負けそうに
なって店の外に非難しました(苦笑)


 delphian さん

>これ何?

 にゃはははは(^^)
これ何?陳100景ですね〜(笑)
すごく新鮮なラベルが並んでいますね!
危ないから刺してあるのでしょうか??
私も撮っているとおもいます〜♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>今日、引越し先を決めてきました。来月頭から大阪市民になります。

 大阪に引越しですか??
何だか寂しい気分になりました〜。
大阪deまほろばった作例も楽しみにしています♪

>Osaka City

 ここは中之島ですか?薄っすらと記憶がある気がします〜。

書込番号:9437692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/23 21:31(1年以上前)

ヒルレン1

ヒルレン2

 一日来れなかっただけで、自分の前レスを探すだけでも大変ですね。

 年度初めで最近仕事が忙しいのですが、今日はヒルレンしました。

☆まほろばの旅人さん
  またまた詳しいガイドありがとうございます。
 巨匠は、写真よりも観光気分を味わいたいようなので、当日はどれだけ回れるのか
 心配です。
  ならまち格子の家、庚申堂は、ぜひ行ってみたいポイントです。

  来月から大阪市民になられるんですね・・・入江泰吉と大和と私は、いつでも
 まほろぼの旅人さんを待っていまーす。


☆ピピピ!さん
  財務大臣からストロボの許可は下りたのでしょうか?
 ホントに欲しいものだらけです。・・・しかし自粛です。
 一度買ってしまうと決壊したダム状態になってしまいますので・・・
  ご実家のバラきれいですね。


☆ZERO☆さん 
  静物が楽しいと感じられるだけあって最近花の作例が多いですね。
 アサレン、ヒルレン、ユウレンのうえにヨルレンですか?
  ご立派〜。


☆C'mell に恋してさん
  ソフトレンズのご推薦ありがとうございます。
 最近、100mm前後(FA77の次)の短焦点レンズに興味がありますが、
 C'mell に恋してさんのお薦めはなんでしょうか?
  ※教えていただいてもすぐには、購入できませんが・・・(トホホ)

 レスいただいた方すんませ〜ん。

  

書込番号:9437713

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/23 21:51(1年以上前)

 
こんばんは。
ナニコレ珍百景に『フェアウェイにお墓がある風景』と題して投稿してみました。
採用されたら3万円、大賞に選ばれたら10万円です。
どのレンズ買おうかな〜 (^^


ママ
 爆笑したので、早速突っ込みを。

 『これ何?陳100景』 → 『ナニコレ珍百景』
 あっているのが "景" だけです〜 (^^

 > 私も撮っているとおもいます〜♪

 撮りますよね〜 (^^
 出勤中に???となって、車の中からパシャリです。
 遊び場でもないし、変な光景でした。

 > 効果の弱いフォギー(A)にしようと思っています。

 フォギーは使いどころが難しいですよ。
 普通のソフトフィルターの方が良さそうな気がします。
 でも、夢の世界を作るのであればフォギーでもいいかも。

 > はい、わざと入れてみました。

 あちゃー 外れました。
 てっきりファインダーには入っていなくて、視野率の関係で写真には
 写ってしまった思っていました。
 失礼いたしました <(_ _)>

 『FA43 春のガーデン』
 悩んだだけあって、彩りが綺麗ですね。
 サムネイルだと花束にも見えます。


yumamamamaさん
 忙しそうですね。
 先生・ブリーダー・カメラウーマン、楽しんで両立して下さい (^^

書込番号:9437831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2009/04/23 21:51(1年以上前)

デデン♪

正直、この頃「まほろば亭」への入門を思案している田中です^^


ZERO☆さん
 Picasaなるソフト(グーグル)で加工しております
 exifが残ってくれるので重宝しております
 他のフリーソフトではなかなか残ってくれませんので^^


まほろばの旅人さん
 最近また新しいレンズを購入されたようですね
 28、43、50と・・・刻まれていますけど
 28と43の間は大丈夫でしょうか・・・^^
 大阪での新生活応援してますよ〜


delphianさん
 >ソフトフィルター併用ですか?
 フィルターではありませんよ〜^^ picasaで加工してます
 「ソフトフォーカス」を控えめにかけておりますが、なかなか
 思うようにはなりません


今週末はお天気悪そうです(広島)
著莪(しゃが)の写真が撮れればいいのですが
先週「神山」で確認済みなので・・・

書込番号:9437833

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/23 22:02(1年以上前)

6枚の花びら

ボケもなかなか

黄(こう)一点

キラるんさん、皆さん、こんばんは。

花が綺麗に咲く季節になったのに、マクロレンズの出番が少なくてちょいとイライラ気味になっちゃっています。(^^ゞ

小さい花をできるだけ大きく撮りたいと思い、最近は予めピントリングを最短距離にしておき、体を前後させてピントを合わせる方法を試しています。
この方法は難易度が高く、なかなかうまくピントが合いませんね。1mmでも動き過ぎればピントを外してしまうという感じです。
ただただ修行が足りないだけですね。(^_^;)

書込番号:9437893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/23 22:13(1年以上前)

水谷茶屋近くの蕎麦屋さんの看板犬

お馴染み興福寺近くの祠の主、トラちゃん

春日大社赤の世界

デデン♪

本日二度目の高座から失礼させて頂きます。


>子猫のテラスさん
 >>5/21に発表されるK7Dが気になりますが・・・
 私もちょっぴりと気になっております。特にスペックが。
 今のところはK20Dを使い倒す予定ですが。


>yumamamamaさん
 ご無沙汰です〜♪ ブログ楽しく拝見させて頂いておりますよ♪
 可愛いワンちゃんてんこ盛りで楽しくなります。


>キラるんさん
 FA43、開放近くのホワホワ〜ンdeまほろびあぁ〜んですね(笑)
 でもピントがちゃんと来てますね〜!!
 うーん、やっぱりFA43凄い!

 >>大阪deまほろばった作例も楽しみにしています♪
 コテコテの大阪の街でまほろばってみます(笑)
 仕事が休みの日は奈良に戻ってまほろばる予定で〜す♪

 >>ここは中之島ですか?
 ですです!
 京阪天満橋駅から中之島を撮影しました〜♪
 あと2週間早ければ、この景色も桜が満開でしたね。


>ため息の午後さん
 そうですね〜!
 たまには思いっきり観光を楽しむのも新鮮だと思いますよ。
 
 >>ならまち格子の家、庚申堂は、ぜひ行ってみたいポイントです。
 ならまちを楽しむならこの二つは欠かせないですね!
 庚申堂周辺は雰囲気ある建物と新しい民家が混在している面白いスポットです。

 >>入江泰吉と大和と私は、いつでもまほろぼの旅人さんを待っていまーす。
 ありがとうございます!!!
 大和は国のまほろば。私のまほろばでもあります。
 仕事がある日は大阪で、休みの日は奈良でまほろびますよ!


>田中 耕作さん
 「まほろば亭」入門は、小噺から始まります(大嘘)

 >>28と43の間は大丈夫でしょうか・・・^^
 FA35ALがありますが、実のところFA31Lをそろそろ手に入れたいお年頃です(笑)
 下手したらDISTAGON35に走る可能性もありますが・・・

 >>大阪での新生活応援してますよ〜
 ありがとうございます!!
 配属先まで徒歩10分、本社まで電車+徒歩で30分という立地です(笑)

書込番号:9437962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 22:29(1年以上前)

>>かずぃさま。

 6枚の花びらの芝桜は、品種改良でしょうか?それとも4葉のクローバと同じ?
 わたしは、赤紫系よりも紫系の方が好きです。
 
 
>>キラるんさま。

 プロフィールの芝桜は、栃木の実家の庭で撮影したものです。
 古新聞紙をしいて、寝そべって撮りました。
 道路(いや、あえて農道と言おう)のそばでしたが、
 通るのはトラクター位。
 OPで全く無防備でしたが、恥ずかしくはありませんでした。


>>皆さま。

 栃木の実家に帰ると、父と行ったペンタックス・カメラ博物館を思い出します。
 父も早死にしてしまい、益子工場もレンズ生産中止(でしたか?)。
 ちょっと寂しいです。

書込番号:9438058

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/23 22:52(1年以上前)

白だらけ

子猫のテラスさん、こんばんは。

品種改良ではなく、突然変異の部類ではないかと思いますね。
周りは5枚の花びらばかりなのに、ぽつんと6枚の花びらがあるという感じです。
アップした写真にも6枚の花びらがあります。さて、どこでしょう・・・ではなく、中央やや左にあります。このような感じでよく見ると6枚の花びらを見つけることができます。
四葉のクローバーよりも確率が高いと思いますよ。

書込番号:9438213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/23 22:52(1年以上前)


 また来ました〜


 delphian さん

 恥ずかしい(^^;・・・でもこれが私の天然です〜(笑)

>『これ何?陳100景』 → 『ナニコレ珍百景』
 あっているのが "景" だけです〜 (^^

 何かが違う・・・と思っていましたが、 "景" しか合ってないとは(苦笑)

> フォギーは使いどころが難しいですよ。

 そうですか〜(悩)使いやすいのがいいので
普通のソフトフィルターにします。


 かずぃ さん

 こんばんは♪
すばらしい作例ありがとうございます!
どれもすごく素敵ですね〜♪


 まほろばの旅人 さん

>FA43、開放近くのホワホワ〜ンdeまほろびあぁ〜んですね(笑)

 ありがとうございます♪
しばらくFA43は使っていなかったので、私も改めてFA43の凄さに
感激していました〜!

>京阪天満橋駅から中之島を撮影しました〜♪

 やっぱり〜♪
あ〜懐かしい(^^)久しぶりに中之島を見ました!
実は大阪でひとり暮らしをしていた事があるんですよ♪

書込番号:9438216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/23 23:15(1年以上前)

75mm63mm63mm

55mm50mm43mm

33mm33mm28mm

カランコロ〜ン♪
本日修理に出していたA09が戻ってきました
いろいろ指摘してみたのですがレンズに特に問題は無いとの回答で
AFについてはこちらでは前ピンと思ったのですがタムロンの方では
ほぼジャスピンで出来るだけ後ピンに調整したとの事
あと絞りレバーのバネが弱かったので調整してもらいました
他は特に問題ないとの事で、返ってきました
気になっていたズーミング時のフォーカス位置のズレは構造上しょうがないとの
回答が返ってきたのですがこのA09はバリフォーカルタイプのレンズなのかな?


delphianさん、
ちょっとお頼みしたいのですが相談に乗ってくれますか?
以前delphianさんのA09はテレで合わせてワイドに戻すとジャスピンと仰っていましたが
約1.5メートルの距離で75mmでフォーカスを合わせてから28mmに戻した時の画像が見たいです
出来れば中間の画像も見たい、、、
私のはワイドにするほどピントが後にバラつきながら移動していきます、一応比較画像も貼ってみます
K20Dが帰ってきたらもうちょっと突っ込んだテストもしてみようと思いますが
delphianさんのレンズがどういった感じなのか知りたくて、、、お願いしますm(_ _)m


撮影距離 約1.5メートル
75mmでフォーカスを合わせた後ワイド側に戻しながら撮影
1枚目 75mm 63mm 63mm
2枚目 55mm 50mm 43mm
3枚目 33mm 33mm 28mm
EXIFの表記では焦点距離は被ってますがズームしてます

書込番号:9438379

ナイスクチコミ!3


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 00:12(1年以上前)

XIAN総帥風?(透かしてみました)

朝露

佇む

こんばんは。かちおです。

ソフトレンズにことのほかはまってしまい、しばらくの間、ソフト祭が続くことになるでしょう。
私の家の周りは、春と言うより「初夏」になりつつあります。

#申し訳ございませんが、レスが多すぎて返答ができていません。

書込番号:9438712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2009/04/24 00:29(1年以上前)

今春、入園!基本的にポートレートが好きです。FA43limにて。

FA43の絞って“キリリ”という感じも好きです。(勿論修行中)

スレ主 キラるんさん をはじめ、皆様初めまして
とりあえずいい暮らし と申します。

以前より「We Love 単焦点」には参加したい!と思いながらも
自分の未熟さ、ふがいなさ?により、指をくわえてただ傍観しておりました
初心者です。
今年1月に初めて単焦点(DA70mm)を購入し、以来、(今まで家族旅行での
スナップ位しか興味が無かった私ですが)「こんな世界もあるんだ〜」と感銘し、
最近では寝てもさめてもカメラのことばかり考えるようになってしまいました。

先日、ひょんなことからこちらの重鎮である「“赤い”お方」に背中を押していただき、
このたび、お仲間に入れていただきたくペンを・・・いや、筆を取り・・・イヤ、画像を
貼らせていただきました。(ん・・・変!?)

「春の思い出」とのことでしたが、なかなか草花の作例は自分にはむづかしく、
もっぱら“子供撮り”が多い私としては、最初の一枚目はポートレート?
で参加させていただきます(~_~;)

愛機DS2+たまたまの縁で虜になってしまったFA43lim(DA70mmも)で今後とも
精進して参りますので宜しくお願い申し上げます<m(__)m>


書込番号:9438805

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 00:33(1年以上前)

 
Tomato Papaさん

A09はバリフォーカルレンズだと思います。
以前 75mmで AF後に 28mmへ戻すとジャスピンと書いたのは 5m以上の被写体の場合です。
私の A09は 28mmで後ピンになる現象がありましたので、その様な評価をしました。
※修理後は問題なしです。

5mも離れれば 28mmへ戻して撮影しても、被写界深度に十分はいる程度のズレだったのでしょう。
3m以内の近接撮影だと AFで十分あっていましたので、検証していません。

で、偶然 A09を付けて家へ帰って来ましたので試してみました。
蛍光灯の影響だと思うのですが、Apple Teaの撮影は 75mmでも若干後ピンです。
で、75mmで AFし 28mmへ戻すと 3cm程後ピンになります。
プリンターの画像も 28mm側に戻したものは微妙に後ピンかな?
等倍での比較ですので気になりますが、十分深度内に入っています。

結論ですが、A09はバリフォーカルレンズなので、焦点距離を決めてから AFするのがよい。
28mmで AFし、深度内に入る様であれば問題ないと思います。
単焦点レンズの精度と比べてはダメだと思いますよ。

貼り付けた画像はどちらも約 1.5mの距離で、75mmで AFして撮影後、
そのまま 28mmへズーミングして撮影したものです。
プリンターは 28mmで AFしたものも入れました。
室内、蛍光灯、手持ちですので厳密な検証ではありませんが、こんな感じです。


※被写界深度はキャビネサイズ程度にプリントした写真を 30cm程度の距離で鑑賞したとき
 ピントが合っているように見える事が前提になっています。
 A4程度の印刷でピントがあっているように見えればジャスピンといっても良いと思います。

書込番号:9438823

ナイスクチコミ!5


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/24 00:37(1年以上前)

ひかりをのぞく

ハート

おまけ

こんばんはー。


完全に溺死です^^;
一日休んだだけなのにー。早い!早すぎる!通常の3倍?赤い・・・m(_ _"m)ペコリ

今日のアサレン・ヨルレンをペタッ!
明日からはまた天気が悪そうです。


ZERO☆さん
   K20D購入おめでとうございます。
  400万画素の差は大きいですか?
  こちらはK7Dがこなれるのを待つ感じです。まだ早いって(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ


ではまた。

書込番号:9438845

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 00:43(1年以上前)

南国の風景(1)

南国の風景(2)

南国の風景(3)

南国の風景(4)

 
とりあえずいい暮らしさん

 いらっしゃいませ〜♪
 赤いヤツです (^^

 お子さん可愛いですね♪
 目の中に入れても痛くない程可愛がっていることでしょう。
 愛ある目で撮る写真は暖かみを感じます。

 ずいぶん前からお誘いしていましたが、ようやく来店されましたね。
 歓迎いたします。
 こちらで交流すると、今まで以上に写欲が湧きますよ。
 共に上達していきましょう。

 景気づけに南国を4枚貼ります (^^

書込番号:9438870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/24 01:23(1年以上前)

さかわ川のやわら富士

ペンタではありませんが、かずぃさんの写真に反応して一枚貼らせていただきます。
小田急線の富士というテーマで写真を撮ったら、酒匂川が好きになりました。
レンズはEF50/1.4ですが、FA77/1.8も使ってみたいです。

ちなみにですが、夕陽を撮る時に、+6EV位でもう一枚(ブラケット)を
撮ってHDRかけてみたらと思います。対岸の堤防や松並木が綺麗に見えるようになります。

書込番号:9439024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/04/24 01:30(1年以上前)

稲の花(8月です)

透かしの原点(^^

みなさん、こんばんは〜。


キラるんさん

> 私も自信がなくなってきてます(苦笑)
麦?稲?今度確認してみます〜

確認してた訳ではないんですね。
だったら麦だと思います。
日曜日にバイクで出掛けたときに、ちょうど麦が穂を付けてたのを見ました。
もう少し穂がはっきり写ってたら分かるんですが…
この辺りでは田植えが普通は6月なので、さすがにこの季節に穂まで付けて
るのは早すぎると思いますよ。


かちおさん

うっひゃ〜!飛ばしてますね〜。
4枚ともいいです!

> XIAN総帥風?(透かしてみました)

私が好んで透かしを撮るようになったきっかけは緑のモミジでした。


NIK-PENさん 

> おまけ

お、土星ですか?
すごいですね。どうやって撮ったんですか?

書込番号:9439042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/24 01:30(1年以上前)

delphianさん、
ありがとうございます♪
delphianさんのレンズも私のと同じ傾向なので心のモヤモヤが取れました
AFについてはK20DとDA55-300mmが帰ってきてからテストしようと思います
看板を見つけましたので描写のチェックも行いますね

>で、偶然 A09を付けて家へ帰って来ましたので試してみました。
ラッキーですね(^^ ひょっとして読まれてましたか?w

『南国の風景(3)』夕暮れに親子って感じでほのぼのしてますね♪


NIK-PENさん、
『おまけ』土星ですよね?凄い!!


とりあえずいい暮らしさん、初めまして
進行が速いですがマイペースで楽しんでいって下さい♪
うちの子も先日入園式だったので同じくらいですね、今後ともよろしくお願いします


キラるんさん、
>PCが直ってよかったですね〜!
はい!良かったです〜♪

>これでK20Dもバッチリで戻るといいですね♪
今度は流石に大丈夫でしょう(^^;
そう言えば1月に点検を出してから出たり入ったりで4ヶ月になりますね
でもかかった費用は最初の1050円だけなんですけど、、、

書込番号:9439043

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 02:00(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


子猫のテラスさん
 PLフィルターで 2.5万円ですか?
 レンズが一本買える値段ですね。
 SILKYPIX PROも買えます (^^

 K7Dは気になりますが高額らしいので、安くならないと買えません (^^
 私も K20Dで満足していますので、様子見ですね。


ママ
 天然でしたね〜 (^^
 『これ何?陳100景』、読んで爆笑してしまいましたよ♪

 > 普通のソフトフィルターにします。

 FA77に付けるといい感じに写ると思います。
 個人的には Kenko ブラックミスト No.1 が気になっています。
 ソフト効果は弱いようですが、隠し味に使うと楽しそう。
 http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607715284.html


NIK-PENさん
 土星、どうやって撮ったの?
 天体望遠鏡のアダプターでも購入しましたか?


Tomato Papaさん
 > delphianさんのレンズも私のと同じ傾向なので心のモヤモヤが取れました

 そうそう。
 みんなと一緒だと安心ですね (^^
 定点の看板チェックは結構役立ちますよ。
 エッジがある被写体だとレンズ毎の違いも凄くよく分かります。
 私は 60m先のアップルチケットで遠景チェックしていますが、
 ステージ撮影でのチェック用に 10〜15m程度離れた看板が欲しいです。
 事務所駐車場内でその位の距離に街灯が立っているので、勝手に看板を取り付けようかな (^^

 > 『南国の風景(3)』夕暮れに親子って感じでほのぼのしてますね♪

 左側から歩いてくるのが見えていたので、椰子の木の間へ入ったところでパシャリです。

書込番号:9439113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/24 06:05(1年以上前)

散歩で出会った春

散歩で出会ったから貼る

みなさま、おはようございます!

『眠いから 寝てから 書こう 今日のレス』
と、昨晩は寝ちゃったピピピ!です。


キラるんさん
 「春のガーデン」綺麗ですね!ママらしさが出てますね(^^)


まほろばの旅人さん
 そういえば、そろそろ誕生日では?もう過ぎてます?

 大阪へ引っ越しですか。色々と忙しいですね。立地良さそうですね!
 通勤カメラで意外な作例が登場したりして・・・


mistgreenさん
 フォクトレンジャーの入隊が決定です。
 任務はアポランアピールです(^^)


MIZUYOUKANNさん
 最初は僕もオートピクチャーモード・シーンモードで撮ってましたが、
 みなさんの作例を拝見していると、Avで撮りたくなりました。
 みなさんの作例の“絞り数値”に注目してみると、どの位のF値にすれば、どんな感じになるか見えてきます。
 すぐに慣れます。“自分でコントロールしてる感”が楽しいです。積極的に挑戦しましょうよ!
 そして、たくさん貼りましょう(^^)


isoworldさん
 僕も最近、蜂を見つけると追いかけます。isoworldさんみたいに上手く撮れないです(^^;)
 先日は180mmで蝶々を追いかけてましたが、殆どまともに撮れませんでした。
 かなり難しいです。でも面白いです(^^)


私が3人目さん
 >RAWの現像がなかなか思うように行きません。
  色々いじらないでそのまま現像した方が良かったりします。

 分かります(笑) 結局『なんだ、最初の方がイイじゃん!』ってなっちゃうんですよね(^^)
 迷った時は、全然違う仕上げにすると“おぉぉ!”って時がありますよ。


delphianさん
 「これ何?」空き缶のバージョンを見たことがある様な気がします。多分保護ですね。
 でも異様な光景です(^^)

 『フェアウェイにお墓がある風景』採用されて欲しいですね(^^)
 大賞だったら☆レンズですか? FA77のシルバーもアリかもしれませんね(^^)


ため息の午後さん
 >財務大臣からストロボの許可は下りたのでしょうか?

 下りる訳がありません(爆)
 次は「A09」「272E」「DA55-300」と言い聞かせていますが怪しいです(爆)
 マジメに、防湿庫を買おうかと考え出してます。

 >ご実家のバラきれいですね。

 ありがとうございます。
 母は花が好きで、綺麗な花が咲いたり、お店で見つけて買ってきたりすると興奮気味に説明されます(^^)


かちおさん
 「朝露」イルミみたいですね!綺麗です。


とりあえずいい暮らしさん
 いらっしゃいませ♪ はじめまして、宜しくおねがいします。
 お譲さんのご入園おめでそうございます。
 僕もポートレート好きです。FA77のドアップ撮りが結構好きだったりします。


NIK-PENさん
 「おまけ」スゲーっす!


ヤバイ!ガキンチョが起きそうだ!
レスできない方スミマセン

書込番号:9439328

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/24 06:20(1年以上前)

はるのひざし

おはようございます〜

昨日はお疲れ気味で早々に就寝してしまいました(^−^;
これから出勤です〜

ちょっとだけ・・・
昨日のK10DとK20Dの比較紛らわしくてすみませんでした(_ _;
撮影日が一日違いますので正確な比較はできないですね

大きいサイズでみると描写の違いがわかるんですが
違いをうまく表現できなかったのです。
価格サイズだとわかりにくな・・・と思いながらUPしました
mistgreenさんの表現があっている気がします、ありがとうございます(^−^

ということで、いってきま〜

あっ
ピピピ!さん
 「日比友愛の碑」は加工はしてないです〜
 前に紹介した、魚眼の朝日や風車の例をみてもらえるとわかるのですが
 10mm端でコントラストの差がある太陽を入れた空を撮るとあのように
 なりますよ。

書込番号:9439343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/24 10:11(1年以上前)

キラるんさん、みなさん
おはようございます

 ゴールデンウィークに向けて、こいのぼりを上げているところが増えてきました。新潟ですが加茂川で泳ぐこいのぼりをパチってきました。花の上を泳いでいるように見えますかねえ。

書込番号:9439824

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/24 11:22(1年以上前)

鯉のぼり

この虫はなに?

拡大写真(トリミング)

 
 鯉のぼりの写真が出てきましたね。TVでもたくさんの鯉のぼりが吊られている様子が報道される季節になりました。以前に撮った写真ですが、鯉のぼりを紹介します。観光の屋形船は合成で入れてあります(こんな浅く狭い田んぼで遊覧するはずがありません)。


 今日も自宅で静養しながらも庭で飛んでいる虫を撮りました。頭と背が黒くオレンジ色の体をしたハエより小さな2枚めの写真の虫が飛んでいるのをよく見かけますが、名前が分かりません。3枚めは拡大写真です。

書込番号:9440054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/24 11:32(1年以上前)

67-105mmF2.4

mistgreenさん

 >簡単すぎるネタでしたねぇ〜 (^_^;)
  ご推察のとおり、です、です。

 簡単ではないですが、この板はかなり購買欲に刺激を受けますので
 もしかしてと思った次第です〜(笑)

 購入おめでとうございます〜!!

積雲さん

 私も同じ様な感じですからね〜。
 MGの次がDS2まで開きますので、DS2を購入した頃は右も左も解りません
 でした〜(笑)

 毎日の様に価格コムで勉強させて頂き、なんとか撮影出来るようになった
 ように思いますから〜!(笑)

MIZUYOUKANNさん

 私も流れに溺れていますが、マイペースで書き込みというのが一番でしょう〜!

ため息の午後さん

 >最近、100mm前後(FA77の次)の短焦点レンズに興味がありますが、

 67-120mmF3.5softとマウントアダプターが共用できる67-105mmF2.4というレンズも
 ありますけども・・・^^;

 やはりtam90mmが間違えないという感じでしょうね〜^^;


とりあえずいい暮らしさん こんにちは

 こちらの板では初めての挨拶になりますね〜(笑)
 楽しい板ですので、どんどん書き込みお待ちしています〜。


うる星かめらさん こんにちは

 pentaxとの比較になりますので、気になさらないでください〜!
 私はcanonも持っていますし〜(笑)
 canon用の50mmがEF50mmF1.8Uなので、F1.4が最近欲しいレンズです〜。
 sigmaにするかEFにするか・・・(笑)

書込番号:9440084

ナイスクチコミ!3


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 11:39(1年以上前)

みなさまこんにちは。
かちおです。


C'mell に恋してさま

FA28ソフトもかなり探し歩いたのと、ネットを徘徊し続けたのですが、見つけることができませんでした。
でも、120mmソフトが入手できましたので、今は大満足です。
個人的には、キヨハラソフトが気になるところです。


積雲さま

ありがとうございます。
ソフトレンズは変化球かもしれませんが、一家に一玉(!)オススメしたい逸品でございます。
中古はかなり値下がりしているようです(新品で8〜10万、中古で2万〜4万)ので、まずまず購入しやすいのかなぁと思います。
ただし、デジタルで使うためには、67マウントアダプターK(新品で2.5万〜3.5万、中古で1.5万程度)も入手しなければならず、すこしハードルが高いですが。


XIAN総帥
お褒め下さり誠にありがとうございます。
戦闘員の活動がおろそかになってしまうくらいのすばらしいレンズです。
総帥に影響されて「透かし」に挑戦しておりますが、なかなか光の加減が難しく、日々精進しているところでございます。


ピピピ!さま
トマト&パンプキンさまの写真に魅せられて、雨が降った翌日の朝に「露」を狙っていったのですが、ばっちり嵌ったと思います。絞りも綺麗なので、ぼけた部分もあまり角張らず、本当にふんわり写ります。

書込番号:9440108

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 15:01(1年以上前)

凛々しい子分

 
こんにちは。

突然ですが、本日は知っていれば役に立つ講座(というか、ちょっとした知識)を書きます。
当たり前ですが、焦点距離・撮影距離・撮れるサイズには計算式があります。
この式を知っていると、イベント時にどのレンズを用意すればよいか
事前に知ることが出来ます。 例えば・・・

・お子さんの発表会や学芸会、ステージ撮影などの撮影距離が決まっているシーン
・ポートレート撮影等で使いたいレンズがあり、バストアップだとどのぐらい距離をとればよいのか

等々・・・。

では、式を書きます。
全て一つの式からの変形です。

【A.どの焦点距離を用意すればよいか】
 ※撮影距離が決まっていて縦位置全身が撮りたいなど
  (1): 焦点距離(mm) = 24mm ÷ 撮りたい幅(m) × 撮影距離(m)
  (2): 焦点距離(mm) = 16mm ÷ 撮りたい高さ(m) × 撮影距離(m)

【B.どれぐらいの範囲が撮れるか】
 ※撮影距離と使うレンズが決まっている場合

  (3): 写る幅(m)  = 24mm ÷ 焦点距離(mm) × 撮影距離(m)
  (4): 写る高さ(m) = 16mm ÷ 焦点距離(mm) × 撮影距離(m)

【C.単焦点レンズで撮影する時、どのぐらい距離をとればよいか】

  (5): 撮影距離(m)= 焦点距離(mm) × 撮りたい幅(m) ÷ 24mm
  (6): 撮影距離(m)= 焦点距離(mm) × 撮りたい高さ(m) ÷ 16mm

 ※上記式は横位置の場合です。
  縦位置の場合は "幅" と "高さ" を入れ替えて下さい。
  また 24mmと16mmは APS-Cセンサーサイズで計算しやすいように丸めてあります。
  厳密にするなら K20Dは 23.4mm・15.6mm、他のペンタの機種は 23.5mm・15.7mmへ置き換えて下さい。

[シーン1]
 ステージまでの距離が 10mで、身長150cmの子供を縦位置で画面いっぱいに撮影したい。
 上記式の(1)を使います。
 24mm ÷ 1.5m × 10m = 160mm
 ですので、上下に空間を空けることも考えて 135mm程度を用意すれば良い。

[シーン2]
 FA77mmで室内ポートレートを撮りたいが、後ろへ退けず被写体と最大でも 4mしか距離がとれない。
 縦位置でどれぐらいの範囲が写せるのだろう。
 上記式の(3)を使います。
 24mm ÷ 77mm × 4m = 約1.2m
 ですので、上半身のバストアップが限界


こんな感じで事前に用意するレンズを決めることが出来ます。
参考になりましたか? (^^


ピピピ!さん
 > 「これ何?」空き缶のバージョンを見たことがある様な気がします。多分保護ですね。

 見たこと有るのですね。
 私は始めてみました。
 不思議な光景ですよね。


ZERO☆さん
 『はるのひざし』 うひょ〜 大好物!
 良いシーンを見つけましたね。
 魚眼でってのもまた新鮮です!


C'mell に恋してさん
 『67-105mmF2.4』 でかいですね〜
 K-m がおもちゃに見えます (^^
 さすがブローニー版用のレンズ!

書込番号:9440679

ナイスクチコミ!8


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/24 16:20(1年以上前)

アシュガ&マルハナバチのツーショット

もうちょっと接近してアップで撮影

翅が太陽光で光るようにアップで撮影

最短撮影距離で大きく写すとカワイクない

 
 今週は火曜日からスポーツジムに通うのを止めて休養していますが、ひまに任せて庭に咲く花とその蜜を吸いに来る蜂をマクロで撮影することにしました。

 庭にはたくさんの種類の花や木がありますが、蔓延って困り気味なのがアシュガという紫色の花が咲くツル性の草花です。強健なためか、庭の手入れが悪いと植えている草花を駆逐する勢いで広がってきます。

 その花を狙って来るのがハチやアブ類で、最近よくみかけるのがマルハナバチです。これには幾つか種類があって、比較的大きいのやハエくらいのサイズのものがあり、アシュガには小さいのが来ます(今頃から来るのはメスだそうです)。

 せっかくですから、アシュガと一緒にマルハナバチを撮影しました。4枚めの写真のように単独で大きく写すとあまり絵にならず、撮影の苦労の割には写し甲斐がありません。


 ここでdelphianさんの計算式を当てはめてみました。

【C.単焦点レンズで撮影する時、どのぐらい距離をとればよいか】
(5): 撮影距離(m)= 焦点距離(mm) × 撮りたい幅(m) ÷ 24mm

 このマルハナバチの全長は目分量で1cmくらいで、4枚めの写真では撮りたい幅は24mmくらいに相当します(0.024mになります)。使用したマクロレンズの焦点距離は100mmですから、

撮影距離(m)= 焦点距離(100mm)×撮りたい幅(0.024m)÷24mm=0.1m(つまり10cm)

ですね。
 10cmの撮影距離は被写体から撮像面までの距離でしょうが、現実には撮像面からマクロレンズの筒先まで、すでに(最短撮影の場合)約18cmありますので、10cmにするのは無理です(レンズの筒先から被写体までの距離なら計算とほぼ合いますけれど)。

 このような極端なケースには当てはまらないのでしょうかね(^^;;

書込番号:9440913

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 17:05(1年以上前)

 
isoworldさん
 コメントありがとうございます。
 マクロは特殊な世界になりますので、計算式が当てはまらない場合があります。
 特に等倍だと焦点距離が実質伸びますので、それを当て込んで計算しないといけませんね。

 例を出すと
 開放 F2.8で撮影しても等倍時には実質 F5.6になるのと同じ事で、
 繰り出しで伸びる 100mmのマクロで等倍撮影すると、実質 200mmぐらいの焦点距離になります。
 ですから、200mmで計算しないとダメでしょう。

 体験でも分かると思いますが、ある花をファインダーいっぱいに撮影しようとしているときに
 もう少し大きく写したいと三脚を少し前に寄せますよね。
 そのときピントを合わせると思ったよりも大きくなってしまい、ファインダーからはみ出た
 事があると思います。
 これはピント合わせの繰り出して、実質焦点距離が伸びたからです。

書込番号:9441041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/24 17:28(1年以上前)

カランコロ〜ン♪
本日K20DとDA55-300mmが帰還しました♪
電源を入れてみたらカメラの設定が全てリセットされてました(^^;

ちょっと試したところAFについては大分改善された感じですが
中間のフォーカス位置の調整がもうちょっと出来そうなので
もう一度再調整しようか悩み中、、、

で、ちょっとここで問題が、、、
試しにA09をつけてみたのですが予想外の後ピンになってます
確かに後ピンに調整されたのですが微調整機能を使ってもテレ側で+10で微妙に後ピン
ワイド側で+7辺りでピントが来る感じ、さてどちらに合わせましょう?
今度は連休明けにK20Dと一緒にA09を再調整に出さないと(^^;


delphianさん、
撮れるサイズの計算、分かりやすかったです
メモしておきました(^^


また夜来ま〜す♪

書込番号:9441122

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/24 17:42(1年以上前)

ポピーの花芯

開花直前(何となくエッチ)

植えた記憶のない黒いチューリップ

delphianさん:

> 特に等倍だと焦点距離が実質伸びますので、それを当て込んで計算しないといけませんね。

 そうなんですか。

> 開放 F2.8で撮影しても等倍時には実質 F5.6になるのと同じ事で、
> 繰り出しで伸びる 100mmのマクロで等倍撮影すると、実質 200mmぐらいの焦点距離になります。
> ですから、200mmで計算しないとダメでしょう。

 なぁるほど、そうでしたか。これで脳のシワがひとつ増え、知恵がつきました\(^O^)/

 この計算式の場合の撮影距離は三角形の相似関係から、被写体からレンズの焦点の中心までを指すのかな、と思っていました。カメラの場合は被写体から撮像面までを指すのがふつうなので、そこで私の誤解があったのかと思ったのですが…。

 お礼にはなりませんが、さきほどまたマクロを使ってポピーの花芯と花開く前の様子を撮った写真を貼っておきます。私は滅多にこのような写真は撮らないのですが、ポピーを頂いたので、撮ってみたものです。
 リング照明には自作のハイパワーLEDを使っています。

 それと自宅の庭で咲いた黒?っぽいチューリップ(植えた覚えがない)もオマケに加えておきます(^^)。

書込番号:9441163

ナイスクチコミ!5


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/24 18:13(1年以上前)

こんばんはー。 まだ、こんにちは?



XIAN総帥
>すごいですね。どうやって撮ったんですか?
   天体望遠鏡でした(^^;
  ファインダー内ではピントが合ってるようには見えませでしたー。
  それでタイトルが「おまけ」になってしまいました。
  もう少しシャープに写って欲しいですね、贅沢かな?



Tomato Papaさん
>『おまけ』土星ですよね?凄い!!
   ありがとうございます。
  なんとか写った程度と思ったのですが意外に反響がー。うれしい!
昨夜の空は綺麗に見えたので、チャレンジしてみました。



delphianさん
>土星、どうやって撮ったの?
 天体望遠鏡のアダプターでも購入しましたか?
   あたりですw
  10数年前購入の天体望遠鏡にTリングアダプターをつけて撮ってみました。
  子供も大きくなってきて、すこし余裕が出来たので、使ってみました。
    


ピピピ!さん  
>「おまけ」スゲーっす!
   あっざーす(まねっこ)
  正直、もっとクッキリ写るかと思いましたがここまででした(^^;
設定・構成が間違っているかもです。
    
 

isoworldさん
>鯉のぼり
   田んぼに渡し船?と突っ込みを入れるところでした(笑)
  朝焼けの中のジェット機・神戸の日没も合成といわれないとわからないかも。
  
  虫はなんだかわかりませんが、背中の半透明な感じ・・・苦手です。



 
--------

  望遠鏡を覗くと、おークッキリ見えるーと思い、カメラをつけてみると・・・
 暗くてわからなーい、ガッカリでした。 
 「おまけ」使用レンズ(天体望遠鏡):ビクセン ED114SS 600mm F5.26  
 ファインダー中央に納めないといけませんねー(汗)


ではまた。

書込番号:9441271

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 18:20(1年以上前)

浮かび上がるソフトな花(1)

浮かび上がるソフトな花(2)

浮かび上がるソフトな花(3)

 
こんにちは。
ソフトレンズが流行っているようですので、私も貼ります (^^
Kenko Soft 45mm + マクロテレプラスx2 で 4cmぐらいの花へ寄りました。
ソフトレンズ+マクロも楽しそうです。


Tomato Papaさん
 A09が予想外の後ピンとのこと。
 以前のコメントで後ピンに調整させたと書いていましたが、少し心配していました。
 悪い予感が当たった感じです。

 私はピントの件で調整に出す場合、
  ・若干前ピンの様です。 御社のリファレンス機に合わせて調整をお願いします。
 の様な感じで書き添えています。
 これで K20Dの±0でピントがちゃんと来ています。
 あとは好みで若干前ピンに調整しています。

 > 今度は連休明けにK20Dと一緒にA09を再調整に出さないと(^^;

 現在所有の K20Dへ合わせると、将来買うカメラで合わなくなる可能性があります。
 やはりタムロンで所有しているリファレンス機へ合わせてもらった方が良い気がします。


NIK-PENさん
 やはりアダプターでしたか。
 接眼レンズにくっつけるコリメート法はコンデジじゃないと無理ですからね。
 予想通りでした (^^

書込番号:9441292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 18:57(1年以上前)

妻の作品 占いはやめて

妻の作品  食べないで

妻の作品 冬まで待って

皆さん、こんばんは

娘の仕事の迎えに行って今帰ってきました。

皆さん、何か難しい話題ですね、とりあえず妻の作品をペッタン

また、のちほど(^_^)

書込番号:9441436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 20:13(1年以上前)

船を待って

貴女に・・・

UFO作成中

キラるんさん

こんばんは

「FA43 春のガーデン」ほんと綺麗ですね、スレの扉に貼るのに悩むの解るような気がしますが
今回の表紙の方がスレの扉にあうように思います。

理由は私が好きだから。(^o^)


ため息の午後さん

こんばんは

また沢山の作例楽しみにしています。


かずぃさん

こんばんは

「黄(こう)一点」綺麗ですね。


まほろばの旅人さん

こんばんは

中之島懐かしいです、若い頃JALとかANAの研修で中之島とか堂島に何度か泊まり込んでいました・・・今は無いかもしれませんが
中之島インと言うビジネスに泊まってました・・・JAlの研修の時

ANAは全日空ホテルでしたが、冷蔵庫の中・・・高い・・・手が出ない

そんな思い出あります。


とりあえずいい暮らしさん

初めまして、私は11月から始めた初心者ですが・・・中々上達しないです。

私は、DA40L DA35L DA70Lと行く予定でしたが、ここに参加させていただき・・・・結果

DA40L DA35L DA21L FA77L と行ってしまいました・・・結果オーライです。

「今春、入園!基本的にポートレートが好きです。FA43limにて。」お子さんですか良い作品ですね・・
FA43L私の次の候補の一つです・・・まだいっぱいあります、と言うかここに参加すると、いっぱい増えます。

これからもよろしくお願いします。


ZERO☆さん

こんばんは

K20D購入おめでとうございます

「はるのひざし」妻と口あけて見てました。

書込番号:9441737

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/24 20:16(1年以上前)

-2EV

±0EV

+2EV

PhotoshopでHDR合成

うる星かめらさん

HDR合成はあまり好まないので、積極的にしようとは思いません。
ですが、念のためブラケット撮影はしておくという程度です。
日没後の写真ですが、久しぶりにHDR合成してみました。特に感動はないです。

書込番号:9441751

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 20:18(1年以上前)

F8でソフト量を少なくした

F4.5でソフト量最大

 
こんばんは。
ついでに絞り値(ソフト度)を変えた写真もアップします。
ライトの位置を変えてしまいましたが、雰囲気ということで・・・ (^^


私が3人目さん
 難しいのは計算の事でしょうか?
 覚えておくと凄く役に立ちますので、メモか何かに残しておいて下さい。


isoworldさん
 『開花直前(何となくエッチ)』 ピーーーーッです (^^
 リアルなものを想像しちゃったじゃないですかぁ〜 (^^

書込番号:9441758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 20:38(1年以上前)

delphianさん

こんばんは

帰って直ぐだったので、くわしく読んでなく見た目で難しそうなこと書いてると思ったもので。

よく読んでみると、理解できます保存しておきます・・・ありがとうございました。

書込番号:9441858

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 21:22(1年以上前)

ソフト祭りぃ〜(嘘)

52B

皆さん、こんばんわ〜(^○^)

もう、200レス超えたんですね。
凄い速さです〜 ついて行けません〜(^_^;)

ま、ぼちぼち やります〜(^^ゞ



★ キラるんさん

> 購入ラッシュですね〜!!
> アポラン180ご購入おめでとうございます♪

ありがとうございます〜(^○^)

もともと、長めの玉が欲しかったんですが
頃合いの良いのがなかったので・・・
「これがあったかぁ〜」という感じでした。

あはは、はまりましたね。。。



★ ピピピ!さん

> フォクトレンジャーの入隊が決定です。

おぉ〜 入隊させていただけますかぁ〜 \(^○^)/

う”、、、でも、体が動くかどうか、、、(^_^;)

> 任務はアポランアピールです(^^)

了解です〜(^^ゞ

私は、mistgreen なんで・・・霧緑レンジャーかな?

んんん? 霧緑・・・ムリョク? 無力???



★ ZERO☆さん

> 昨日のK10DとK20Dの比較紛らわしくてすみませんでした(_ _;
> 撮影日が一日違いますので正確な比較はできないですね

いえいえ、質感の違いは良くわかりましたよ〜(^○^)

> 大きいサイズでみると描写の違いがわかるんですが
> 違いをうまく表現できなかったのです。
> 価格サイズだとわかりにくな・・・と思いながらUPしました

そうですよね。価格サイズでは・・・

でも、昔ならあのサイズでも「広大」「高精細」なサイズ
だったんですけどね。時の流れを感じます。

> mistgreenさんの表現があっている気がします、ありがとうございます(^−^

いえいえ、何をおっしゃいますやら。
作例を上げていただけるからこそ、広がる話、ですから。

K20Dは非常に魅力的で、ペンタックスがCMOSに切り替えた
最初の機種ですし、非常に評判も良く・・・参考になります。

でも、私の場合は、k-m入手後は気軽に同伴(?)お出かけ
するようになったので、K20Dの機能が入ったk-m後継機に期待してます。
 ※ K10Dは、いつも自宅で待機しています〜(^_^;)



★ C'mell に恋してさん

>> 簡単すぎるネタでしたねぇ〜 (^_^;)
>>  ご推察のとおり、です、です。

> 簡単ではないですが、この板はかなり購買欲に刺激を受けますので
> もしかしてと思った次第です〜(笑)

あはは、確かに刺激的な板ですよねぇ〜(^_^;)

ただ、皆さんの作例がとても素晴らしいので
「あんな画が撮れるなら!!」と思ってしまいますよね。
(自分の腕は(敢えて)棚に上げておきますが・・・)

他にも、色々なブログなども拝見するのですが
ピンとこない画もあり・・・

この板の皆さん、ステキですよ〜(^○^)

> 購入おめでとうございます〜!!

ありがとうございます〜m(_ _)m

ただ、昨日今日と、せっかく天気が良かったのに忙しく
写真を撮れないストレスもあったりして・・・

でも、こんな気持ちも、久しぶりです。

写真を撮る楽しさを、復活させてくれた
キラるんさん、皆さん、ありがとうございます。


さあ、来週は アポラン・アピール・・・
がんばるかぁ〜(^^ゞ




※ 作例は、昔撮った タムロン52B(SP90mm)の画像です。
  室内手持ち撮影に耐えきれず、最後の最後にぶれが出て
  あんな画像になったようです〜(^^ゞ

書込番号:9442083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/24 21:34(1年以上前)

斑鳩の空

教科書で見た事あるような

翼よ、あれが斑鳩の伽藍だ

狛犬系?

デデン♪

今日、遷都1300年何日前記念だかの記念式典が平城京跡で行われている情報を
父親から聞いていたので、気合入れて行ったのですが、
昼に法隆寺でシャッターを切りすぎたせいか、肝心のカメラが電池切れ。
止む無く一枚もシャッター切らずに帰ってきました・・・

折角なので、DA21deまほろびあん写真をアップします。
法隆寺はDA21でも画角が足りないケースが殆どでした〜


>キラるんさん
 FA43って何が凄いって、見たままをそのままナチュラルに
 写真に出来るのが凄いと思ってます。
 良く子供撮りで重宝すると聞きますが、分かる気がします!

 >>実は大阪でひとり暮らしをしていた事があるんですよ♪
 マジっすか〜!!!
 キラるんさんの知られざる過去が明らかに(笑)
 そのうち、実は昔の取引先担当者本人とか妹とか弟とかが出て来そうな気がします。


>かちおさん
 >>朝露
 ヤバイ!! やばすぎる!!!
 ん〜、かちおさん、C'mellに恋して師匠、delphianさんから
 ソフトレンズ攻撃を受けている気がします(笑)
 朝露は、普通のレンズで撮っても綺麗なのにソフトだと
 もっと雰囲気が出るんですねぇ〜!!!


>とりあえずいい暮らしさん
 初めまして! まほろばの旅人と申します。
 この板は色んな作例がアップされていて、私も良い刺激を受けております。
 かなり勉強になりますよ〜!

 >>今春、入園!
 良いですね〜!! 凄くナチュラルです。良い笑顔が出てますねぇ〜
 見ているこちらまで伝わってくる笑顔です。

 FA43は、かなりの万能レンズだと思います。
 案外風景撮影でも驚くくらい立体的な写真が撮れたりしますよ〜


>NIK-PENさん
 土星ですね!
 望遠鏡にカメラを装着して、という話は良く聞くのですが、土星まで撮れるんですねぇ〜!
 驚きまくりです。
 何となくキャプテンハーロックを読みたくなりました(笑)


>うる星かめらさん
 初めまして! まほろばの旅人と申します。
 
 >>さかわ川のやわら富士
 素晴らしいですね。
 雲の表情と、青黒い背景・・・中判写真を見ているかのような気分です。


>ピピピ!さん
 誕生日は「喜びが来る」の4月9日でした〜!!
 通勤カメラでは、商店街のまほろばを撮りたいですね♪
(捕まらないように気をつけなきゃ・・・)


>delphianさん
 子分、凛々しい!!!(笑)

 今回の講座を読んでから法隆寺に行けばよかったと後悔したくらいです(笑)
 なるほど〜!! これは勉強になります。

 一度行った事のある場所なら、ある程度レンズの予測は着くのですが、
 初めて行くお寺などでは、Distagon28で撮れるのか、DA21が必要なのか、
 もしくはFA35で事足りるのかと結構やきもきする事が多いです。
 塔の高さは事前に調べることが出来るので、ある程度の撮影ポイントを予測して
 持って行くレンズを予測出来そうです。

 とは言え、DA21は緊急用で常に鞄に忍ばせておりますが(笑)


>私が3人目さん
 >>奥様の作品「占いはやめて」
 あぁ〜、昔花占いってありましたね〜(笑)
 
 >>若い頃JALとかANAの研修で中之島とか堂島に何度か泊まり込んでいました
 おぉ〜!! 私が3人目さんも中之島にいらっしゃった事があるんですね〜!
 中之島インは恐らく「リーガ中之島イン」かも知れませんね(肥後橋の交差点にあります)。

 >>ANAは全日空ホテルでしたが、冷蔵庫の中・・・高い・・・手が出ない
 先日飛騨高山に行った時、普通のホテルでしたが、冷蔵庫の中には手が出ませんでした(笑)

書込番号:9442151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 21:50(1年以上前)

まほろばの旅人さん

本日の作品、久々に目が覚めたようです・・・・何故か解りませんが・・ありがとうございます。


全日空ホテル当時缶ビール350が800円でした・・・いっしょに行った友達に確認しました。

書込番号:9442235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/24 21:51(1年以上前)

今晩わ

明日は休みなのですが昼間が大雨ぽいので、
家でごろ寝するか悩んでいる[社台マニア]です (・ω・A;)アセアセ


>ピピピ!さん

>いや〜参加しないなんて、我慢出来ないでしょう(^^)

う、う・・・ (゚ロ゚;    ((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!


>delphianさん

>2009/04/24 15:01 [9440679]

なるほど   “〆(゜_゜*)フムフム

( ゚∀゚)σ  ポッチとな

では

書込番号:9442239

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/24 21:52(1年以上前)

スギナがいっぱい

キラるんさん

>どれもすごく素敵ですね〜♪

ありがとうございます。
もう見頃は過ぎていて綺麗に咲き揃っている株を見つけるのに苦労します。



私が3人目さん

>「黄(こう)一点」綺麗ですね。

ありがとうございます。
タンポポがピンクの芝桜の中にぽつぽつと咲いていて、良い組み合わせだとは思いましたが、ちゃんと管理してほしいと思いました。
タンポポ以上に凄かったのがスギナの群生でした。言ってくれればツクシのうちに採取しに行ったのですけどね。(^^ゞ

書込番号:9442245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/24 22:04(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
書き込みを読みながら、思わずかっぱえびせんを1袋
一気に食べてしまいました(笑)


 とりあえずいい暮らし さん

 はじめまして♪いらっしゃいませ〜!!歓迎しま〜す(^^)
こちらこそよろしくお願い致します。
お気軽に参加してくださいね♪

 かわいいお嬢様ですね〜♪

>こちらの重鎮である「“赤い”お方」に背中を押していただき、

 にゃははは(^^)私もその赤いお方にはお世話になっています♪
私も背中を何度も押していただきました〜(笑)
今ではすごく幸せです〜♪

 
 うる星かめら さん

 こんばんは♪
素敵な作例をありがとうございます!
また遊びに来てくださるのをお待ちしています♪


 delphian さん

 こんばんは♪

>個人的には Kenko ブラックミスト No.1 が気になっています。

 そうなんです〜!FA77にソフトフィルターを付けて撮りたいと
思っていました〜♪参考にさせてもらいます♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
散歩で出会った春、散歩で出会ったから貼るは腹ばい撮りですか??
FA43とFA77の作例ありがとうございました♪

>『眠いから 寝てから 書こう 今日のレス』

 本日の一句ですね(笑)

書込番号:9442305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 22:16(1年以上前)

delphianさん 

すみません

私もどう質問して良いのかわからないのですが?

RAWで撮影した写真をパソコンで見たときの映像は、何を反映してるのですか?


意味がわからないかもしれませんが。

書込番号:9442380

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 22:25(1年以上前)

SIGMA 24mm ライティングA

SIGMA 24mm ライティングB

SIGMA 24mm ライティングC

 
おっ ママご出勤♪
赤い方も同伴出勤です (^^

SIGMA 24mmF2.8 + マクロテレプラスx2 の作例も貼ります。
3パターンのライティングで撮影しました。
ライトは LEDのペンライトですので、色温度が高く、
光の当たり方によってはブルーが強く出ます。
これはこれで楽しい〜


まほろばの旅人さん
 計算式はメモしておくと役立ちますよ。
 以前ピピピ!さんが卒園式に持っていくレンズで悩んでいたときに
 投稿しようと思っていましたが、完全に忘れてしまったのです。
 で、今頃投稿です (^^


社台マニアさん
 ポッチとなは DA35でしょうか?
 撮影距離と焦点距離の関係が想像出来たので決心がついたのかな? (^^


ママ
 かっぱえびせんが食べたくなっちゃった (^^
 明日買ってこうっと♪

 ブラックミスト、購入したら是非作例を見せて下さい。
 好みだったら注文してしまうと思います (^^


私が3人目さん
 > RAWで撮影した写真をパソコンで見たときの映像は、何を反映してるのですか?

 これは PENTAX Photo Browser や他のブラウザーで見たときですか?
 であれば、RAW内に埋め込まれているプレビュー用の JPEG画像を見ています。
 この画像はカメラの設定を全て反映した画像です。

書込番号:9442441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/24 22:30(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 delphian さん

 知っていれば役に立つ講座・・・ありがとうございます♪
早速メモで保存させてもらいました〜!
とても参考になりました。『ナイス!』を何回も押したい気持ち
でした〜!


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪

>もう一度再調整しようか悩み中、、、

 何だか残念な結果でしたね〜。
次はベストな状態で戻るようにお祈りします♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます!
このスレの扉の作例を気に入っていただけて嬉しいです♪

>理由は私が好きだから。(^o^)

 何だかすごくうれしいデス♪ありがとうございます!


 mistgreen さん

 こんばんは♪

>「これがあったかぁ〜」という感じでした。

 この書き込みでは、お気に入りのレンズに出会う事も目的としています♪
素敵な出会いがあってよかったです!


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
電池切れとは残念な事になりましたね〜!
予備のバッテリーを買いましょう♪

>折角なので、DA21deまほろびあん写真をアップします。

 何だかDA21の作例が久しぶりの感じですね!
私もFA43とペアで持ち出していますよ〜!
まほろびあぁ〜ん♪

> キラるんさんの知られざる過去が明らかに(笑)

 ウフフ(笑)ちょっとミステリーな感じの方がいいでしょ〜。
以外に大阪の街はよく知っています♪
夜、友達と飲み歩いてお酒を知ったのも大阪の街なんですよ〜

書込番号:9442475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/24 22:41(1年以上前)

ふわふわ♪


 delphianさん♪あら、同伴出勤なんて初めてですね〜♪
私からの気持ちデス♪
FA77でふわふわな気持ちで〜す(^^)

>ブラックミスト、購入したら是非作例を見せて下さい。

 は〜い♪結果をまた報告しま〜す!
私もソフトフィルターをFA77で使えばどんな感じになるのか楽しみです♪

書込番号:9442541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/24 22:45(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>ポッチとなは DA35でしょうか?

あ・・・ (∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ

誤解です (*ノω<*)アチャー

[9440679]の[ナイス !]に ( ゚∀゚)σ ポッチとな したのですが ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

休みの土日は競馬場通いで[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]を見に行く余裕が無く
明日は雨ですが競馬場に行くつもりでいますし・・・ (;^_^A 、フキフキ

雨ならシャッタースピードが稼げないので
「(F4開放 流し撮り)の練習をしようかな (゚_゚i)」と思っています o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

でも大雨らしいので家でごろ寝がベストかな・・・ ヤダo(□`;o≡o;´□)oヤダ

では

書込番号:9442576

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/24 22:48(1年以上前)

つやつや

こんばんは〜

少し昔のレスからスタートです(^−^;

まほろばの旅人さん
 Planar50のコッテリボケいいですね〜
 なんとも絵画的な感じですね(^−^

■ライブビューでのチェックが欠かせなくなりました(笑)
 
 三脚でじっくり撮るならいいみたいですね(^−^
 100%視野で構図の確認ができるってのもいいかも

■実はPlanar50使ってたのに、焦点距離を入力し忘れたんです(笑)

 なるほど・・Planar50って印象的な色がでますね(^−^;
 ヤバイヤバイw

■来月頭から大阪市民になります。

 引越しですか、大変ですね(^−^;
 しかも、まほろばっぽくない大阪・・
 笑いを取り入れた新境地を目指してください(ぉぃ

ピピピ!さん
■「にっこり」見てニッコリしました(^^)

 朝はしょんぼりしてたのに、昼には全開で咲いていたので
 おもわずにっこりして撮ってしまいました(^−^

mistgreenさん
 アポラン180購入おめでとうございます〜
 しかし、最近アポラン増えたな〜(^−^;

delphianさん
 BW硬調仕上げいい!
 高感度のざらざら感が良い感じに働きますね(^−^
 今度是非やってみます〜
 
■『にっこり』 ににっこり (^^
 
 にっこりしながら撮ってましたので
 伝わってよかったです(^−^

くりえいとmx5さん
■“処処啼鳥を聞く”
 切り取り方goodですね。

 ありがとうございます(^−^
 毎朝なにかないかな・・と職場の周りを徘徊していますよw

Tomato Papaさん
■K20Dのライブビューを知っておくと、これから出る機種とかのライブビューは
 「超便利!」と思うかもしれませんw

 いえてますねw
 delphianさんもいってましたがバリアングルがでたら便利に
 使えそうです(^−^

automoさん
■広角のこういう写真大好きです。

 ありがとうございます〜
 魚眼楽しいですよ、おひとついかがですか?w

私が3人目さん
 奥さんの作品・・・私を待っている道、吸い込まれそうな道です(^−^;
 しかも露出補正まで
 道の向こうの、あかりで鳥居が赤く色づいていて・・・
 ほんと、いいです(^−^

キラるんさん
 ノーガード戦法で頑張ってさい(^−^;
 旦那様、ぼこぼこになる前に救出してくださいね〜
 
 FA43 春のガーデン、いいですね〜
 さすが扉の次点です(^−^
 いただきました〜♪
 (悩んだのは綿帽子のほうだったりしてw)

yumamamamaさん
 お久しぶりです〜
 新学期お疲れ様でした(^−^;
 少し落ち着いてきたようですね〜
 また、楽しく交流しましょうね〜
 写真教室はどうですか?

長くなってきたのでいったんレスです(●_●;

書込番号:9442592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 22:53(1年以上前)

delphianさん

RAW+のときに雅の6MFS4に設定してそのままにしてます。

これが関係有るのでしょうか?。

書込番号:9442617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/24 23:02(1年以上前)

生駒山に沈む夕陽

スローシャッター

残り物には福来る

ドワーフの森?(平城京跡)

デデン♪

電池切れと戦いながらシャッターを切った平城京跡の写真をペッタン。
構図など余裕の無さから、余裕が無かった事をうかがい知れます(爆)
夕景を何故DA21で撮らなかったか、かなり後悔しました・・・


>私が3人目さん
 >>本日の作品、久々に目が覚めたようです
 マジっすか?! ありがとうございます!!
 久しぶりにDA21でカリッカリに撮ったので、雰囲気が違うかも知れませんね。
 青空に恵まれたのもでかかったですが。

 >>全日空ホテル当時缶ビール350が800円でした
 コンビニでビール買った方が安いですね(笑)


>delphianさん
 >>計算式はメモしておくと役立ちますよ。
 さっそくPC上ですがメモを残しました。
 改めて見直すと、結婚式でカメラマンを頼まれた時にめっちゃ役に立ちますね!
 下見が出来れば、撮影ポイントが予測できるので
 テーブルごとのレンズはこれ、ケーキカットのレンズはこれ、みたいな具合に。
 他にも相当応用出来ると思います。
 ありがとうございます。


>キラるんさん
 >>予備のバッテリーを買いましょう♪
 ほんまっすね〜(苦笑) 予備バッテリー重要!!!

 >>何だかDA21の作例が久しぶりの感じですね!
 DA21を持ち出したのは、前回法隆寺を訪れた時(2/18)以来でした。
 室内でぬいぐるみを撮る時には結構使うんですけどね(笑)
 今日確信しました。断言させて頂きます。
 DA21、かなりまほろべます。

 >>夜、友達と飲み歩いてお酒を知ったのも大阪の街なんですよ〜
 あらあら〜(笑) 大阪の夜を楽しまれていた訳ですね♪
 馬連れて(爆)


>ZERO☆さん
 >>Planar50のコッテリボケいいですね〜
 でしょ〜♪ かなりヤバイですよ、これは。
 FAリミテッド達とは毛色の違う描写をするので、一粒で二度美味しいです。

 >>三脚でじっくり撮るならいいみたいですね(^−^
 >>100%視野で構図の確認ができるってのもいいかも
 ですです♪
 ライブビューフルで使うとコンデジで撮っているような錯覚に陥りますが(笑)
 AFで合焦させて「あれ?なんかおかしい?」って時にライブビューでチェックし始めたのが
 私のライブビューを始めたきっかけでした。
 とは言え、手持ちではライブビューはしんどいです(爆)

 >>しかも、まほろばっぽくない大阪・・
 手始めに通天閣をまほろばらせてみようかと思ってます(笑)
 案外四天王寺とか大阪天満宮とかまほろばスポットがあるみたいです。



 

書込番号:9442671

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 23:09(1年以上前)

BW硬調仕上げのパラメーター

 
ママ
 タンポポが群生しているのって私見たことありません。
 ポツンと生えていたり、多くても5本ぐらいかなぁ。
 ふわふわがいっぱいですね〜

 > は〜い♪結果をまた報告しま〜す!

 おっ 買う気満々ですね。
 楽しみにしています。


社台マニアさん
 な〜んだ。
 日本経済に貢献したかと思いました (^^
 でも、ポチっ ありがとうございました <(_ _)>

 > でも大雨らしいので家でごろ寝がベストかな・・・ ヤダo(□`;o≡o;´□)oヤダ

 大雨ならごろ寝でしょう (^^


ZERO☆さん
 BW硬調仕上げ、楽しそうでしょ?
 ISO6400で貼ったようなパラメーターで仕上げました。
 トーンカーブの案配がキモかな?
 でも等倍だととても見みられた物ではありません。
 ここへアップするサイズだと楽しめます (^^


私が3人目さん
 > RAW+のときに雅の6MFS4に設定してそのままにしてます。

 JPEGは 6M FS4で記録され、
 RAWファイルの中には☆一つ程度の 14M FS4 画像が記録されます。
 ですので、一見同じファイルに見えるはずです。

 > これが関係有るのでしょうか?。

 はどの様な現象の事でしょうか???


まほろばの旅人さん
 > 結婚式でカメラマンを頼まれた時にめっちゃ役に立ちますね!

 その通りです。
 というか、シーンが予測できればどんな撮影にも応用できます。
 これで無駄なレンズを持っていく事も無くなるでしょう (^^

書込番号:9442718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/24 23:19(1年以上前)

こんばんは〜

実は,この1週間,ぜんぜん読めてません。
ですので,前スレの最後からこのスレでは,完全に溺死しています。

というわけで,涙顔にしておきます。

私のほうは(機材やソフトなど)特に進展はありません・・・・

書込番号:9442777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 23:20(1年以上前)

めずらしく起きてます。


まほろばの旅人さん

最初の二枚この作品が、私が考えているのと共鳴しました。

大阪の生活がんばってください・・・・以前書いたかもしれませんが、大阪は私の第二のふるさとです。
私が高校出た頃、両親が大阪に引っ越しましたので、再々行きました私の常駐宿は、弁天町の三井ベイタワーです
あのホテルから環状線が自分のおもちゃみたいに見渡せるのです。


delphianさん

すみません

ややこしくなってしまって。

撮影してきて、PENTAX Photo Browser で見たときの映像です。

RAW+ではなくRAWで撮影した場合です。

書込番号:9442788

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 23:33(1年以上前)

 
にわかタクマルさん
 もう読む気も失せていると思いますが、[9440679]は読んで下さい。
 目から鱗の焦点距離と撮影距離・被写体サイズの計算法です。
 絶対に役立つときが来ますので、メモしておいて下さい。


私が3人目さん
 RAWで撮影したときも同じです。
 JPEG設定した内容が RAWファイルのプレビュー用JPEG画像へ反映されています。
 ただし、SILKYPIXで現像するとなるとこの設定は全て無駄です。
 SILKYPIXは WBのみ参照しますので、カメラをどんな設定にしてあってもかまいません。

書込番号:9442859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/24 23:51(1年以上前)

昭和初期の頃の斑鳩?!

終戦直後の法隆寺?!

婆ちゃんのアルバムから出てきた写真?!

大正時代に見つかった法隆寺の写真?!

デデン♪

delphianさんがBW硬調現像をされているのにインスピレーションを頂いて、
私は「相当昔のアルバムとかから見つかったお宝写真系」仕上げにしてみました。
元ネタはなんて事は無い、今日撮った写真です(笑)

FSIVでグレイスケールにしてみて、コントラスト+15くらい上げて
シャープネスを+10にして仕上げてます。
今日撮った写真が昭和初期のレトロ写真風に早変わりです!!!


>にわかタクマルさん
 >>私のほうは(機材やソフトなど)特に進展はありません・・・・
 この間で爆発的に充実してたら驚きです(笑)
 まぁ、この板だと無くは無い現象ですが。


>私が3人目さん
 珍しいっすね(笑)

 >>最初の二枚この作品が、私が考えているのと共鳴しました。
 確かに「これぞ法隆寺!」という写真かも知れませんね。
 元々独特の建造物は奇をてらわずに撮った方が良いのかも知れません。

 >>再々行きました私の常駐宿は、弁天町の三井ベイタワーです
 おぉ〜!! 当時はどうだったのか分かりませんが、
 今では「大阪の夜景が最も美しく見えるホテル」として有名らしいです。
 新居のすぐ近くに天満駅もありますので(部屋から見えます)、
 環状線つながりですね(笑)

書込番号:9442953

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 23:56(1年以上前)

六甲アイランドに沈む夕日

私の大好きな景色です。

キラるんさんにお約束した夕焼け・・・

神戸・六甲アイランドごしに沈む夕日。
その向こうには、明石海峡が赤く染まっています。


私の数少ないストック画像から。。。
レンズは、、、あっ!?、、、M200mm F4 だったような・・・
 ※ このレンズを持っているのを、忘れてました。(^_^;)

書込番号:9442986

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/25 00:51(1年以上前)

ブルー&グリーン

ふたたび、今晩は〜

ため息の午後さん
 ヒルレン頑張ってますね(^−^

■静物が楽しいと感じられるだけあって最近花の作例が多いですね。

 そうですね〜
 職場の身近で公開できる静物が花類しかないのでw
 最近は、アサレン、ヒルレン、ヨルレンというより
 なんかよさそうっておもったらいつでも撮るって感じです(^−^;
 
delphianさん
 「これ何?陳100景」良い結果をお祈りしています(^−^
 ↑つぼでしたw
 
 南国の風景、ほんと日本ではないみたいです(お返しw

■『はるのひざし』 うひょ〜 大好物!
 良いシーンを見つけましたね。
 
 ありがとうございます(^−^
 アサレンで魚眼で寄れる被写体を求め、職場の周りを徘徊していたところ、
 光が差し込んでいるのを見つけ、うきうきで撮影してましたw
 
 魚眼って寄れて楽しいです
 最短撮影距離が0.14m、最大倍率0.39倍でした(^−^

 計算式、わかりやすいですね〜
 勉強になります、ありがとうございます、メモメモw

 浮かび上がるソフトな花、うひょ〜
 とてつもなく強いオーラ力を感じますw

まほろばの旅人さん
 トラちゃん、毛が逆立ってる?
 
 電池切れ残念でしたね(^−^;
 予備もっていきましょ〜
 わたしは、デジカメ始めた頃に、同じように電池切れで悔しい思いをしたので
 撮影に出かける時は、何日撮る気なんだ〜
 くらい過剰な予備もっていってますw

■良く子供撮りで重宝すると聞きますが、分かる気がします!

 FA43は車撮りでも重宝しますよ〜
 ちょうど良い距離感なんですよね
 16÷43=0.37なので4mも離れれば車が入りそうです(早速活用w
 

キラるんさん
■何かが違う・・・と思っていましたが、 "景" しか合ってないとは(苦笑)

 ごめんなさい、つぼでした(^−^;

とりあえずいい暮らしさん
 いらっしゃいませ、秘密基地のほうでおみかけしましたよ
 よろしくお願いしますね(^−^

NIK-PENさん
 ありがとうございます〜
 K30DあらためK7D?を狙ってはいたのですが
 一眼が必要になったのと狙ってたGH1が思いのほか高そうで、
 K20Dが底値っぽいのでいってしまいました(^−^
 
 アサレン・ヨルレンしてますね〜
 ハートいいですね(^−^
 土星もおもしろいですね〜どうやったのですか?
 って天体望遠鏡ですか(^−^;

isoworldさん
 開花直前 なんとなくでなくて、えっちですw

私が3人目さん
 ありがとうございます(^−^
 はるの日差しは、良い場所をみつけてラッキーでした〜
 次は違うレンズで狙ってみようかなとおもってますw

mistgreenさん
 わたしもK20Dの機能が入ったK-mあったら欲しいですw
 でも、手がでかいので、携帯性はよいですが撮影には小さく感じるかな・・・
 K10D(これからはK20D)でも単焦点だと軽いので
 気軽に同伴出勤してますw
 (サーキット専用のD300だともっていく気になりませんよw)

■この板の皆さん、ステキですよ〜(^○^)

 ありがとうございます(^−^
 ペンタの単焦点が素敵なのは間違いありませんよw

 ソフト祭りは、ほんとソフトですね〜
 多重露光っぽいw

社台マニアさん
 大雨なら・・ホームページでじっくりレンズを選べますよ(ぉぃ

キラるんさん
■何回も押したい気持ちでした〜!

 何回も押したら、この書き込みには既に投票済みです。
 と冷たく言われましたw
 
とりあえず、今日の自分の書き込みまで(^−^;
ながい・・

書込番号:9443251

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/25 01:24(1年以上前)

よるのとばり改

プラントへ沈む夕日

連投です〜

delpianさん
パラメータありがとうございます(^−^

■トーンカーブの案配がキモかな?

 微妙に黒を落としてコントラストを強くしてるんですね〜
 落としすぎないってのがポイントっぽいですw
 
 参考になります(^−^
 ザラザラな写真ってのもおつですね〜
 
 さっそく前回の夜景の次点でBW硬調仕上げのみテストです〜
 ISO100なのでザラザラ感はでないですw

にわかタクマルさん
 お疲れ様です
 今回のスレ、とても高速です(^−^;
 ぼちぼちいきましょ〜
 
まほろばの旅人さん
 うほっここにも影響を受けた人がw
 しかしほんと、昭和初期っぽい〜
 写ってる方が、さらに昭和っぽさをだしてくれてますね(^−^;

mistgreenさん
 沈む夕日、まっかですね(^−^
 私も赤いストックあげますw
 いまいち赤くないです(ぉぃ
 
やっと追いついたかな・・・
明日は大雨の予報なので、充電して
あさっては、筑波で撮影です〜♪
念願かなって(?)単焦点で思う存分撮影ができますw

では〜おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9443400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/04/25 01:39(1年以上前)

うぉっと〜。皆様こんばんは。(コレがいわゆる溺れる感じなんですね・・・。
自分の前レス探すのも一苦労ですネ(^_^;))
昨晩より参加させていただいてるとりあえずいい暮らしです。
今日は残業がひびいて遅くなり、とり急ぎごお礼まで・・・(~_~;)

delphianさん 背中押していただきありがとうございます。(あっ、南国行きたい!)
 やっとこ来てしまいました。色々お勉強させていただきます(^_^)v
 子供の写真を撮っていると、例の“基地”に展示してある親子の風景。
 ああいうのが撮りたくて、今のところの目標です!
 ・・・・あ、基地は秘密でしたね・・・・(*^_^*;)
 そして計算式・・・使っちゃいます!

Tomato Papaさん ありがとうございます。マイペースさせていただきます。
 お子さんが同じくらいなのですね。こちらこそお願い致します<(_ _)>

ピピピ!さん はじめまして!宜しくお願い致します(*^_^*)
 私もDA70ではやっぱりドアップ撮りしてます。FA77も欲しい今日この頃です。

C'mell に恋してさん 毎度お世話になっております!
 とうとうこちらにもおじゃまさせていただきました。また色々ご教授の程
 宜しくお願い致します。

私が3人目さん はじめまして!こんばんは!ありがとうございまーす!
 題名が面白いですね!(^^)!「UFO作成中」・・・どんなのができるんだろう・・・(笑)
 >ここに参加すると、(欲しいレンズが)いっぱい増えます。 
 ・・・・期待と不安が入り乱れてます(~_~;)
 
まほろばの旅人さん ありがとうございます!
 >FA43は、かなりの万能レンズ〜風景撮影でも驚くくらい立体的な写真が撮れたりしますよ〜
 さっそく狙ってみます!(^^)! これからも宜しくお願い致します。

キラるんさん はじめまして!ごやっかいになります!(~_~;)
 >赤いお方にはお世話になっています♪
 二人の笑えるやりとり、いつも楽しく読ませていただいてます(*^_^*)
 これからも宜しくお願い致します。

ZERO☆さん ありがとうございまーす!
 こちらこそ、宜しくお願い致します!
 魚眼レンズの面白さ、初めて解りました!素敵です(~o~)


これからも皆様の作例とトークに、勉強させていただき、
撮影道、物欲道にまい進したく存じます。宜しくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:9443458

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 01:55(1年以上前)

ノーマルにトップからライティング

花びらの裏側からライティング

ちょっと角度を変えたらブルーになった

 
遅くからこんばんは。
しつこく SIGMA 24mmF2.8 + マクロテレプラスx2 の作例を貼ります (^^
どんなレンズもマクロへ変身させるマクロテレプラスx2は楽しいです。
色温度の高い白色高輝度LEDライトも何故か角度で色が変わるので楽しい〜♪
※見た目の色は変わらないのに写真になると変わっています。
 たぶん K20DのAWBがだまされていると思う。
 後で色温度を確かめてみよう。


まほろばの旅人さん
 早速BW硬調を試したのですね。
 JPEGからレタッチしていますので、空がトーンジャンプしています。
 RAW現像でBW硬調仕上げした方が良いですよ。
 PPLでも可能ですので、RAWから仕上げてみて下さい。
 方法は
 1.画像仕上げをモノトーンにする。
 2.シャープネスとコントラストを適当に+する。
 3.それでも足りなければトーンカーブをS字にしてハイコントラストにする。

 こんな感じです。


ZERO☆さん
 『ブルー&グリーン』 Fisheyeパワーを感じます (^^
 最大倍率 0.39って意外です。

 > 南国の風景、ほんと日本ではないみたいです(お返しw

 こちらでは日常の風景ですので、去年の夏までああいう風景は全然撮りませんでした。
 今は椰子の木と逆光ばかり探してうろうろしています (^^
 で、あっちこっちに植えてあって直ぐに見つかります。

 計算式は役に立つ時が必ずきますよ。
 『よるのとばり改』 ハイコントラストなBW仕上げもいい感じです!
 このスレの常で流行ったりして (^^


とりあえずいい暮らしさん
 溺れる初体験おめでとうございます (^^
 一日来ないと大変なことになります。
 無理にレス付けると来たくなくなりますので、マイペースでお楽しみ下さい。
 秘密基地は世界に発信していますので、実は秘密じゃないです (^^

書込番号:9443503

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/25 02:48(1年以上前)

17mm側です

10mm側です

まだおきてましたw
明日は大雨ですので、ごろ寝ですので(ぉぃ

delphianさん
■『ブルー&グリーン』 Fisheyeパワーを感じます (^^

 ありがとうございます(^−^
 いまさらながらFisheyeがマイブームですw

 日常的に見慣れている風景って見逃しがちですよね〜
 風車もあんなに反響あると思いませんでしたし(^−^;
 最近、工場萌えなる雑誌をみました、私にとっては日常の風景なんですがw

 で、最大倍率チェックしてみました〜
 23.4÷0.39=60mmにチャレンジです。

 わかったことは、最短距離0.14mは、嘘ですw
 どんだけ寄れるんだー
 くらい寄ります、レンズが接触しそうです(^−^;
 というかそれくらい寄らないと最大倍率まで到達しませんw
 
 17mm側はなんとなくそれくらいまでいけそうですが
 10mm側は・・・無理w
 
 では、すっきりしたので寝ます〜
 おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9443617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/25 02:54(1年以上前)

HDRっぽいHDRじゃない

かずぃさん、

HDRの件失礼しました。お達人ですね。足柄街道でしょうか。
それではもう一枚大井高校裏にあった変なものです。これは昔の堤防の残りか何でしょうか。

書込番号:9443624

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/25 03:00(1年以上前)

自己レスです〜

■わかったことは、最短距離0.14mは、嘘ですw

 と書いたのですが、よく考えると、撮像素子面からレンズ先端まで
 13cm近くありますから、それくらいかも(^−^;

ではでは〜

書込番号:9443631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/25 03:53(1年以上前)

まほろばさん、お誕生日おめでとうございます

こんばんは!
今日も
“眠いから 寝ちゃって 起きたら レスりましょう”
と今頃のピピピ!です。



キラるんさん
 遅い時間帯にかっぱえびせんを食べちゃいましたね(^^)
 以前、体重を気にしている時に、夕食後の8時ごろポテチを食べたくてよくガマンしてました。
 ガマンにガマンを重ねて0時近くに1袋食べた事が何度もあります(爆)

 腹ばい撮りはまだ未経験です。スケボーを・・イヤっシートを準備しなくっちゃ。

 最近はFA43&FA77の透明感が気に入ってます。
 現像も、普段はコントラストと彩度をやや上げてますが、
 透明感が気になってからは無調整かやや下げ気味で現像してます。


ZERO☆さん
 「はるのひざし」カッコイイです♪
 10mmシリーズ好きです。


delphianさん
 講座ありがとうございますm(_ _)m


私が3人目さん
 奥様の「食べないで」苺が隠れてる感がナイスです(^^)


mistgreenさん
 そういえば、フォクトレンジャー隊員の呼び名は決まってませんでしたね。
 決まっているのは、XIANさんが総帥ってことです。
 何て名乗ろっかな・・・ピピピ!は変換も厳しいですね(^^;)


まほろばの旅人さん
 お誕生日おめでとうございました♪
 一つ大きくなられて、4月8日まではいていたズボンの丈が短くなったりしてませんか?

 >止む無く一枚もシャッター切らずに帰ってきました・・・

 僕も一度経験があります。それからは予備のバッテリー(電池ですが)を持って歩いています。
 予備も空だった経験も・・・(^^;)


Tomato Papaさん
 調整も、依頼の仕方が難しいんですね。
 なんとか理想の状態に近くなるとイイですね。


社台マニアさん
 天気が良くないのでどうしようか悩んでます。
 こんな時こそ、いつもと違う撮影のチャンスなんでしょうね。


一端レスでーす(●_●)

書込番号:9443690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/25 04:30(1年以上前)

雨か・・・俺たちの出番だ

続きです。


にわかタクマルさん
 忙しいのかな?また時間が取れるようになったらワイワイしましょう!


mistgreenさん
 「六甲アイランドに沈む夕日」太陽にほえろ!を思い出しました(^^)


ZERO☆さん
 「ブルー&グリーン」暗と魚眼の組ってイイですね。
 人の目では絶対に見ることができない魚眼は魅力ですね。
 魚眼アピール喰らってます(^^)

書込番号:9443725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/25 07:48(1年以上前)

おはようございます

>delphianさん

>日本経済に貢献したかと思いました (^^

今週( ゚∀゚)σ  ポッチとな した物はあります ♪(・∀・)

それは価格comとは関係ない物で、
6月に行くと言っていた北海道への飛行機のチケットです (^-^ )

クレジットカードで決済すればマイルが倍貯まります ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ

既に(1万8000マイル)は保持しているので、
最も暑い時期(8月中旬頃)に再度北海道へ無料(特典航空券)で行こうと思います (^-^*)


>ZERO☆さん

>大雨なら・・ホームページでじっくりレンズを選べますよ(ぉぃ

そうですね ( ̄^ ̄)
メインレースの頃には雨が上がりそうなので行くかどうか悩んでいます(※) (;^_^A 、フキフキ

(※) 行くなら朝一からなので途中参加って云うのは個人的にナンセンス


>ピピピ!さん

>こんな時こそ、いつもと違う撮影のチャンスなんでしょうね

今日なんかは絶対に撮影し放題ですよ ♪(* ̄ω ̄)v
傘が面倒ですが・・・ o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

更にISO感度を上げなきゃ話にならないし、ノイズが出るから・・・ (゚ロ゚;)ハッ!!

もう少し表の天気を見てから、考えます アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

では

書込番号:9443969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/25 10:02(1年以上前)

delphianさん

 テレコンやチューブとソフトレンズの相性は良いのではと思っています〜。
 風景などだと全体的にソフトな感じになるとインパクトが弱くなりますが
 主題がオーラを纏っているとインパクトが強いですからね〜。

 あとこのような使い方だと、ソフト感が強く出る印象があります〜。

 >個人的には Kenko ブラックミスト No.1 が気になっています。

 昨年購入してFA77mmに使用した事があります。
 その時はソフトクロスと一緒に持って行ったので、ソフトクロスの描写の
 インパクトが強すぎて印象に残っていないので、今度サンプルになるような
 物でもUPできたらと思います〜。

mistgreenさん

 >あはは、確かに刺激的な板ですよねぇ〜(^_^;)

 良いレンズでも高すぎるようなレンズはなかなか手が出しにくいですが
 値段も納得できるというレンズが話題に上ることが多いので、お財布に
 刺激的な板になっているのではと〜^^;

まほろばの旅人さん

 delphianさんもソフト祭に参加して下さっていますが、delphianさんなどが
 上げてくれた作品のような描写は、デジタルフィルター加工では出来ません
 からね〜。
 1本あっても良いと思いますよ〜!

とりあえずいい暮らしさん

 これからも書き込み宜しくおねがいします〜!!
 私も溺れていますので、マイペースで行きましょう〜(笑)

書込番号:9444421

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 14:37(1年以上前)

 
こんにちは。
先に投稿した計算式で、皆さんなぜか至近距離で計算していますので、
補足しておきます。

計算式は通常撮影域で有効としておきます。
基本的には至近距離から無限遠まであの計算で OKなのですが、
レンズの設計やレンズのタイプによっては誤差がでます。

 1.フォーカス操作でレンズが繰り出すタイプは実焦点距離が大きくなる。
   特にマクロレンズの高い倍率域で顕著。

 2.フォーカス操作でレンズが繰り出さないインナーフォーカスタイプは
   実焦点距離が短くなる場合がある。
   IFとなっているレンズ全般でその傾向がある。
   TAMRONの高倍率ズーム等。

 3.魚眼レンズのように湾曲の有るレンズでは式が成り立たない。
   長くなるので説明は省きます。

の様な感じです。
ですので、バストアップ程度のポートレートなど、通常撮影域で計算して下さい。
厳密にはバストアップ程度の撮影域でも IF方式のレンズだと実焦点距離が
変わってきますので、多少の誤差が出ます。

A031の例ですが、200mm側で 1m先の被写体へフォーカスすると 100mm程度の
画角にしかなりません。
200mmは無限遠時の画角なのです。



C'mell に恋してさん
 > テレコンやチューブとソフトレンズの相性は良いのではと思っています〜。

 実感しました (^^
 以前 APO 70-300mmへ CU No.10を付けてふわふわ撮影した時から感じていましたが、
 ソフトレンズと近接撮影は絵になりますね。
 ライティングを工夫すると更に楽しめます。
 逆に風景などでは全然楽しめません。(個人的に・・・)

 > 昨年購入してFA77mmに使用した事があります。

 是非 ブラックミスト No.1 有る無しの比較を投稿して下さい。
 キラるんさんも凄く参考になると思います。

書込番号:9445517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 15:40(1年以上前)

新緑の散歩道

雨上がりて緑増す

黒バラ オクラホマ

ピンクの藤

皆さん、こんにちは

今日は10時頃から、どうにか雨がやんだので少しだけ撮影できました。

海沿いの道を走っていたら、突然、霧で何も見えなくなって、しばらく路側帯で待機状態でした視界10Mぐらいで
動けなかったです。


delphianさん

昨日はありがとうございました・・・理解できました。


まほろばの旅人さん

お宝写真系仕上げ・・・作品とあってとても良い感じですね。

弁天町の三井ベイタワーはできた時からのお付き合いです・・・・夜景も綺麗です、特に49階からの眺めはいいですよ。

もし機会が有れば50階にレストラン有りますので、行ってみてください。


ZERO☆さん

ブルー&グリーン・・・・凄い・・・綺麗・・・感動です。


ピピピ!さん

まほろばさん、お誕生日おめでとうございます・・・・良い物見つけましたね、面白いです。

書込番号:9445775

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 16:54(1年以上前)

300mm

450mm

600mm

900mm

 
再びこんにちは。
今日は曇りで撮る気がしません。
明日は曇りのち晴れの予報ですので、晴れたら出かけてみます。
以前我慢できるかな? と書いた DA18-55mmの一本撮りをしてみます。
それ以外持ち出さないで撮影してみます。 ドM撮影です! (^^

撮るものも無いので、SIGMA APO 70-300mmで遊んでみました。

1枚目: 300mm
2枚目: 450mm相当 300mm + テレコン1.5x
3枚目: 600mm相当 300mm + テレマクロ2x
4枚目: 900mm相当 300mm + テレコン1.5x + テレマクロ2x

等倍だと大迫力ですが、さすがに甘いです。
このサイズまで縮小すればシャープに感じますね。
60m先の看板ですが、蝉が止まっていればバッチリ分かると思います。
Kenko ミラーレンズ 800mm F8.0 が気になってきました (^^

書込番号:9446042

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/25 18:20(1年以上前)

うちのファーストカー?

うちのセカンドカー(なのか?

こんにちは

ピピピ!さん
 「はるのひざし」&「ブルー&グリーン」気に入ってもらったみたいで
 うれしいです(^−^
 最近マイブームの10mm撮影、今日は大雨でごろ寝のはずでしたが、
 買い物にカメラもっていって結局撮ってましたw
 しかも帰ってきてから車変えて撮ってるし(^−^;

delphianさん
 計算式の補足ありがとうございます〜
 なるほどです、勉強になります(^−^
 レンズの構造も勉強しなくてはと思う今日この頃ですw

 APO70-300+テレコンで900mmシャープですね〜
 テレコン欲しくなります(^−^;
 テレマクロいいな・・・

私が3人目さん
 ピンクの藤綺麗ですね〜
 藤棚撮りにいきたいw

■ブルー&グリーン・・・・凄い・・・綺麗・・・感動です。

 ありがとうございます〜
 車乗ろうとしたら、空の色がいい感じだったので、すかさず撮影です(^−^

ということで、また夜にきます〜

書込番号:9446424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 19:13(1年以上前)

妻の作品 巻き寿司3本

妻の作品 まだがんばってます

妻の作品 ピントをさがせ

妻の作品いきます。

delphianさん

以前カキコミ有りましたが、DA16-45の場合∞からすこし戻さないとピントが合わない・・・DA35Lもすこし戻した
方が良いようですが、DA21Lの場合すこし戻してピント合わせ方が合ってるように思えるのですが、∞で撮影した場合と
すこし戻した場合の違いが現像すると解りません・・・広角はあまり関係ないのですか?

私が、違いが解らないだけかもしれませんが。

書込番号:9446660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/25 19:38(1年以上前)



 今日は、雨でしたので三脚を見にキタムラへ行こうと思っていたのですが、
ワンちゃんのシャンプーや所用で行くことができませんでした。

 そんな訳で自宅、ヒルレンをしてみました。
 今年は、一輪しか咲かなかった牡丹の花を色々と角度を変えて撮ってみました。
少しだけのつもりが気が付けば100枚オーバーでした。  


☆まほろばの旅人さん
  巨匠の要望に応え観光気分でならまち周辺を周ってみます。
 庚申堂と格子の家、水谷茶屋を楽しみにしています。
  休みの日は奈良でまほろばってください。
  「教科書で見た事あるような」はオーソドックスな作例ですが
  こんなのが大好きです。


☆NIK-PENさん
  >完全に溺死です^^; 
 私も一日休んだだけで溺死しています。
 「ひかりをのぞく」はいい雰囲気がでていますね。


☆ピピピ!さん
  ストロボの許可が早く下りるといいですね。
 私は、500円貯金で近いうちに三脚を買いに行きマース。


☆C'mell に恋してさん
  レンズのご紹介ありがとうございます。
 へそくりでレンズに行こうかなと思ったのですが、当初の計画どおり
 三脚に行きます。 もう少し残金がありますので、500円貯金でへそくりを
 増やしレンズ資金にしたいと思います。
  でも噂の新機種のカメラにも触手が動いてます。


☆私が3人目さん
  来週あたりがんばって撮影に行ってきます。


☆キラるんさん
  亀レスですが「FA43 春のガーデン」春らしくいい感じですね。


☆ZERO☆さん
  私もヒルレンは会社付近で、ユウレンは帰り道で撮っています。
 おかげで車の運転中キョロキョロと周りの風景が気になり危なっかしい
 運転になっています。
  身近なところがカメラを向けることで、素晴らしい風景に変身することが
 よくあります。
  三脚を買って「ブルー&グリーン」のような写真を撮ってみたいのですが・・・
 撮れるかな〜?


☆田中 耕作さん
☆やんぼうまんぼうさん
☆積雲さん
☆とりあえずいい暮らしさん 
  ご挨拶が遅れ申し訳ありません。 ため息の午後と申します。
 今後ともよろしくお願いします。



書込番号:9446780

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 19:45(1年以上前)

300mm 等倍切り出し

300mm + 1.5x 等倍切り出し

300mm + 2x 等倍切り出し

300mm + 1.5x + 2x 等倍切り出し

 
ZERO☆さん
 > APO70-300+テレコンで900mmシャープですね〜
 > テレコン欲しくなります(^−^;

 このサイズまでリサイズしていますから・・・ (^^
 等倍切り出しも貼ってみますね。
 ちなみに 絞りはは全て F8で撮影していますが、実効 F値に合わせて
 PhotoMeで F値を書き換えています。
 電子接点のないマクロテレプラスx2を使うと F値が記録されません (^^

 意外だったのが、1.5xテレプラスより 2xマクロテレプラスの方が高画質です。
 しかも古いのに・・・。
 現行の AF対応の 2xテレプラスがこのぐらいの画質を維持しているのなら
 1万円出して買ってもいいと思っています。


私が3人目さん
 最近の AFレンズは∞を超してから突き当たります。 そういう設計です。
 ですので、

 > ∞からすこし戻さないとピントが合わない

 は正常です。
 以前にもその件で投稿しました。

 > すこし戻した場合の違いが現像すると解りません・・・広角はあまり関係ないのですか?

 広角レンズは被写界深度が深いですから、レンズがジャスピンの位置になくても
 ピントが合っているように見えます。
 ピントが合って見えるのですから、それでOKです。

書込番号:9446811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 19:55(1年以上前)

何か野菜の花

delphianさん 

ありがとうございます。


FA77は普通に左にいっぱい回しでOKのような気がします・・・レンズによって違うのですね。

書込番号:9446855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/04/25 20:29(1年以上前)

green&しずく 1号

green&しずく 2号

green&しずく 3号

green&しずく 4号

みなさん こんばんは
昨日の晩から元気のない「田中」です・・・
朝から雨はショボショボ降っとるし、カープは連敗・・・

そんな中、ウチの庭をウロウロしながら写真だけは
撮っております^^


delphianさん
 ありがとうございます コピペさせていただきました


ため息の午後さん
 はじめましてでしょうか?・・・そんな感じはいたしません
 私、マイペースなもので1ヶ月以上も書き込みしないことがあります^^;
 こちらこそ よろしくお願いいたします


本日撮られた写真は、やっぱ「しずく」が多いですね^^

書込番号:9447007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/25 20:47(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は生憎のお天気で、一日雨模様でした。
私は傘を持たずに元気に?出勤してきました♪(笑)


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
つやつや・・・本当につやつやですね!
最近は魚眼ですごく楽しそうですね〜♪

>ノーガード戦法で頑張ってさい(^−^;

 頑張ってますよ〜!ノーガードだけにK20D攻撃が直撃してます〜

>(悩んだのは綿帽子のほうだったりしてw)

 いえいえ(^^:綿帽子は腹ばい作例としてペッタンしただけです。
どうぞいただいてください!光栄ですわぁ〜(嬉)

>ごめんなさい、つぼでした(^−^;

 お恥ずかしい〜!でもホントに『景』しか合ってませんでしたね(笑)

>何回も押したら、この書き込みには既に投票済みです。
 と冷たく言われましたw

 あっ!私、それ何回も経験してます!
翌日にまた読んだ時とかにポチっとして、冷たく言われました〜


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>DA21、かなりまほろべます。

 楽しみに待っています!DA21で夕景を撮られなかったのは
残念です〜!でも後になって気付くものなのですよね〜

>あらあら〜(笑) 大阪の夜を楽しまれていた訳ですね♪
 馬連れて(爆)

 馬・・・残念ですわ(笑)馬は今年になって始めたので
当時は馬連れではないんですよ〜(爆)


 delphian さん

 こんばんは〜♪

>タンポポが群生しているのって私見たことありません。

 そうなのですね〜!琵琶湖の周りの広場などにたくさん群生せいてるんです。
でも歩いて散歩をしながら気付くので、昨年まではこんな景色があるなんて
知りませんでした。


 にわかタクマル さん

 こんばんは♪

>前スレの最後からこのスレでは,完全に溺死しています。

 お久しぶりですね〜。
お忙しい中ありがとうございます♪
エレベーターでいつでも下までワープしてくださいね〜


 mistgreen さん

 こんばんは♪
六甲アイランドに沈む夕日・・・すばらしいです!
ありがとうございます〜♪いただきました〜(^^)

>その向こうには、明石海峡が赤く染まっています。

 素敵ですね〜!壁紙にペタッっと使わせてもらいました♪

書込番号:9447115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/25 21:07(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは♪
ご無理のないようにマイペースで楽しんでくださいね♪

>二人の笑えるやりとり、いつも楽しく読ませていただいてます(*^_^*)

 にゃははは!見てましたか〜(笑)
こちらこそよろしくお願いします♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
食べだすと止まらないのが、かっぱえびせんです!
21時以降は何を食べても太るのでしょうね〜。

>腹ばい撮りはまだ未経験です。

 ぜひお早めに楽しんでみてくださいね♪
その時、FA43やFA77の透明感が違った角度から味わえると思います♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

>昨年購入してFA77mmに使用した事があります。

 是非見せていただけると嬉しいです♪
よろしくお願い致します。
ソフトなお花を撮るのが楽しみです〜


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪

>雨でしたので三脚を見にキタムラへ行こうと思っていたのですが、
ワンちゃんのシャンプーや所用で行くことができませんでした。

 そうそう!三脚は決まりましたか?
よいのが見つかるといいですね〜♪
私も500円玉貯金してますよ〜!
春のガーデン・・・お褒めの言葉ありがとうございます!

書込番号:9447215

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 21:10(1年以上前)

 
こんばんは。
スレ主よりカキコの多い雇われマスターです (^^


田中 耕作さん
 お役に立てれば嬉しいです。

 > 私、マイペースなもので1ヶ月以上も書き込みしないことがあります^^;

 以前は1スレ1レスでしたね (^^


ママ
 昨晩のカキコで無性に食べたくなりました。
 相変わらず傘は持たないですね (^^

 > 琵琶湖の周りの広場などにたくさん群生せいてるんです。

 そうなんだ。
 私もどこか群生しているところを探してみます。
 で、ママ風フォトを撮ってきます (^^

書込番号:9447229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/25 21:24(1年以上前)

平城京跡

まほろばBW硬調仕立て

デデン♪

雨が降るのは分かっていたのですが、今日はさすがに降り過ぎでした。
なので、過去に撮影した写真をBW硬調仕上げにして遊んでました。
「レトロフォトホルダー」が増えましたw


>mistgreenさん
 >>六甲アイランドに沈む夕日
 ピピピ!さん同様、太陽に吠えろ!を思い出しますね(笑)
 M200F4、なかなか良い写りしますね。


>ZERO☆さん
 >>トラちゃん、毛が逆立ってる?
 改めて見たら、逆立ってますね(笑)
 何気に威嚇されてました(爆)

 >>FA43は車撮りでも重宝しますよ〜
 おぉ〜!! 意外でした!
 さすが万能リミテッドレンズですね、死角がありません(笑)

 >>うほっここにも影響を受けた人がw
 最初は何とな〜くやってたんですが、いじくると止まらなくなりましたww
 歴史の参考資料とかで使われる仏像とか建造物の写真っぽくなるのがツボです。


>delphianさん
 >>RAW現像でBW硬調仕上げした方が良いですよ。
 なるほど、そうですね。PPL使って仕立ててみました〜♪
 これ、めっちゃ嵌りますね(笑)


>ピピピ!さん
 >>まほろばさん、お誕生日おめでとうございます
 ありがとうございます!!!
 可愛い女の子の像ですね〜(なんか私の好みのタイプを見抜かれてる?!w)

 >>一つ大きくなられて、4月8日まではいていたズボンの丈が短くなったりしてませんか?
 ベルトの穴が足りなくなりました(爆)


>C'mellに恋して師匠
 >>デジタルフィルター加工では出来ませんからね〜。
 そうなんですよね〜
 特にかちおさんが出して頂いた「朝露」にやられてます。
 隠し玉としては十分価値がありますね。
 ソフトレンズが次期購入リストランクで一気にアップアップです(笑)


>私が3人目さん
 >>お宝写真系仕上げ・・・作品とあってとても良い感じですね。
 奈良の風景って白黒にすると妙に雰囲気が出ます(笑)
 本来は最初から白黒を意識して撮らないと、なかなかうまく撮れないんですが。

 >>もし機会が有れば50階にレストラン有りますので、行ってみてください。
 彼女が出来たらデートで使いたいと思います!

 >>奥様の作品 巻き寿司3本
 写真の雰囲気も好きですが、タイトルがめっちゃ好きです(笑)
 本当に巻き寿司っぽい(笑)


>ため息の午後さん
 牡丹の作例、雨に濡れているしっとり感が出て良いですね。
 3枚目なんかは非常に好きです。

 >>「教科書で見た事あるような」はオーソドックスな作例ですが
 >>こんなのが大好きです。
 私もこの風景は好きで、3度目の挑戦でした。
 過去2度は手振れや構図ミスで納得がいかなかったのですが、
 やっとまともな一枚が撮れた気分です。

 
>キラるんさん
 >>でも後になって気付くものなのですよね〜
 そうなんですよね〜(汗
 「ここは広角だけで良いなぁ」と思っていた場所で、とっさに
 「あ!ここはFA77が欲しい!」とかありますしね。

 >>当時は馬連れではないんですよ〜(爆)
 なんか「キラるんさんと馬」が定着しつつありますね(笑)
 余談ですが、私の後輩の旦那(これも私の後輩)が馬っぽい顔をしているんです。
 時々後輩と一緒に二人で飲みに行くのですが、その時マスターが
 「あれ? 今日は馬と一緒じゃないの?」って言ってました(爆)

書込番号:9447316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/25 21:26(1年以上前)

 あらためまして、こんばんは♪

>スレ主よりカキコの多い雇われマスターです (^^

 delphianさん、いつも書き込みありがとうございます!
一人ならここまで継続出来ていなかったと思います。
いつもすごく感謝しています♪ありがとうございます (^^)


 delphian さん

>昨晩のカキコで無性に食べたくなりました。

 にゃははは!私も今日、また買ってきました〜(笑)
隣に韓国のり風味もありましたが、スタンダードが一番です♪

>ママ風フォトを撮ってきます (^^

 わぁ〜♪楽しみデス(^^)
私も次の休みには写真撮りに行く予定です!


またまたFA43で撮ったガーデンをペッタンしておきますね〜♪

書込番号:9447333

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/25 21:46(1年以上前)

ちょっと角度をかえてもおもしろいw

よるのすーぱー

こんばんは〜

私が3人目さん
 奥様の作品、3つともいいですね(^−^
 巻き寿司3本の構図もおもしろいし、ピントをさがせって
 題名も・・・すごい!
 
 無限遠は、私も最初の頃は、いっぱいに回してピンボケ量産してましたw
 広角で風景などの撮影の場合は、ピントはわからないですよね

 delphianさんも書いてますが、∞の印(遠方でピントのあって見えるところ)
 を通りすぎてからつきあたるので、いっぱいに回したらピントを通りすぎている
 はずですよ〜
 (デジタルに使用する場合は、調整いるのかな?)

ため息の午後さん
 本日もヒルレンがんばってますね〜
 一輪で100枚オーバーって・・・頑張りすぎですw
 
 牡丹綺麗です
 うっすらかかった水玉に艶を感じます(^−^

 運転中にキョロキョロ、わかりますw
 でも気をつけて運転してくださいね〜
 夜景は、良い景色があれば簡単に撮れますよ〜
 更に、絞ると光芒が綺麗にでますのでスローシャッターになるんですよ。
 そうなると、きちんと固定が必要なので三脚あると楽ですね(^−^
 私は三脚は持ち歩いていないので、車の屋根に押さえつけて
 撮ってますw
 
delphianさん
 マクロテレプラス、ほんと良いですね
 300mmとあまりかわらないように見えます(^−^;
 ほんとこれくらい写れば、AF効く現行品かってもいいかな・・・

■スレ主よりカキコの多い雇われマスターです (^^

 さすがは雇われマスターですw
 逆に書き込みが少ないと心配になります(^−^;

田中 耕作さん 
■本日撮られた写真は、やっぱ「しずく」が多いですね^^

 わたしもそう思いましたw
 で私も「しずく」ですね〜

キラるんさん
■つやつや・・・本当につやつやですね!
 最近は魚眼ですごく楽しそうですね〜♪

 ええ、久々魚眼使ってますが楽しいですよ〜♪
 いままでろくに使ってあげてなかったのがよくわかりましたw

■翌日にまた読んだ時とかにポチっとして

 しょっちゅうやってますw
 あっもう押してたかって
 しかも当日でも、書き込みして戻ってきたときとか
 やってますよw

またまたFA43で撮ったガーデンいい色です(^−^
またまたいただきましたw

書込番号:9447478

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 22:21(1年以上前)

逢いたかったよ〜♪ (再)

 
やっぱり『逢いたかったよ〜♪』が現像中のままです。
投稿ボタンを押したとき、1度しか推してないのに
「二重書き込みは・・・」どうのこうのとメッセージが出ました。
もう一度貼ります(怒)


ママ
 楽しいスレ、こちらこそありがとうございます。

 > 隣に韓国のり風味もありましたが、スタンダードが一番です♪

 その通り! スタンダードが一番!
 もう一袋買ってあるのですが、開けちゃおうかな〜 (^^

 > またまたFA43で撮ったガーデンをペッタンしておきますね〜♪

 これを ブラックミスト No.1 で撮ってみたい (^^


ZERO☆さん
 >(デジタルに使用する場合は、調整いるのかな?)

 デジタル用の調整って ROM書換だったと思います。
 (詳細は忘れましたが、どこかに情報がありました)
 光学的な変更は無いと思いますので、AFのピンズレが無ければ
 調整は不要です。

 > ほんとこれくらい写れば、AF効く現行品かってもいいかな・・・

 ですよね。
 人柱になってみようかな。

書込番号:9447706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/25 22:47(1年以上前)

みなさま、こんばんは!

とりあえず、ごあいさつ。

これから、バブって読みます。

書込番号:9447871

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 23:02(1年以上前)

 
ピピピ!さん
 むむむっ 『藤』 どうやって撮ったんだろう。
 ネタをふりましたね (^^

 綺麗に中心が出ていますので、三脚固定のカメラ傾けではない。
 手持ちでこんなに綺麗に同心円を描くのは難しい。

 ということで、藤が回転していると推測。
 後ろは地面っぽいので、籠か何かに入って吊してあるのを
 ひねって回転させ、下向きに撮った!

 でどうでしょう? (^^

書込番号:9447965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/25 23:18(1年以上前)


 ピピピ!さん、バブった後に戻られるのでしょうか(笑)


 delphian さん

 やっぱり、かっぱえびせんはスタンダードですよね♪

>これを ブラックミスト No.1 で撮ってみたい (^^

 そうなんです〜!私も想像したらワクワクしてきました♪
49mmのフィルターを買って、FA43とFA77で素敵なソフトな
お花畑が撮れそうでウキウキです!


 ピピピ! さん

 こんばんは〜♪
藤・・・これはどうやって撮ったんですか??
ピピピ!さんご自身が回って撮られたならおもしろ〜い(^^)

でもバブった後は明日の朝のレスになる率が高めです(笑)
私はもうバブってきました♪

書込番号:9448061

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/25 23:24(1年以上前)

目が回る〜〜@@

ピピピ!さん

久しぶりに回転技を拝見しました。
最近は全然やらなくなってしまいました。前日はやってみようと思っても、当日になるとけろっと忘れてしまいます。(自爆)



delphianさん

シャッター速度を遅めにして手持ちでレンズを中心に回転させます。
慣れれば意外ときれいな弧を描くようになりますよ。

書込番号:9448110

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/25 23:32(1年以上前)

ふたたび今晩は〜

今日は多めの登板です(^−^

delphianさん
 デジタル用の調整、ROM書換えなんですね
 なるほどです、光学的にいじってるのかとおもってましたw
 
 ちょっと調べてみたら、「FA★24/2 と FA28/2.8」でROM書換えできないって
 書き込み見つけましたよ(^−^;
 
 2xテレプラスいってみようかな・・・マクロレンズ買ったら間違いなく
 いってるのですが(^−^;

 逢いたかったよ〜♪はなんだろうな
 ておもってましたw
 最近食べてないな・・・ってパッケージかわってるんですね〜
 えびの後ろ?にいる人が気になりますw

ピピピ!さん
 ネタ振ってバブですかw
 気になる(^−^;

かずぃさん
 私もdelphianさんと同じ結論でしたが
 釣ってる糸が見えないな・・・と悩んでましたw
 手持ちで綺麗にまわせるんだ〜
 やってみよw

書込番号:9448171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/25 23:33(1年以上前)

回廊

☆まほろばの旅人さん
  同じようなのをペッタンしまーす。
 これも定番ですね(笑)

書込番号:9448185

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 23:42(1年以上前)

A09 全景

A09 等倍切り出し

えびの後ろの人 (^^

 
Tomato Papaさん
 A09の描写ですが、先日の室内後ピン写真では実力は分かりませんよね。
 私が所有している A09の写真を貼ります。
 子分まで約 2〜3mぐらいです。
 F2.8の開放撮影で、それを等倍切り出ししたものが A09の実力です。
 ズームレンズでここまで解像すればOKでしょう。


かずぃさん
 > シャッター速度を遅めにして手持ちでレンズを中心に回転させます。

 それは最初に思いついたのですが、

 > 慣れれば意外ときれいな弧を描くようになりますよ。

 とは思いませんでした。
 回転はやったことが無いので、中心がちゃんと出るとは思いませんでした。


ZERO☆さん
 > ちょっと調べてみたら、「FA★24/2 と FA28/2.8」でROM書換えできないって
 > 書き込み見つけましたよ(^−^;

 あらっ? 私がせネタを書いたかも。
 時間があるときにでも調べてみます。

書込番号:9448268

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/26 00:20(1年以上前)

今年はいけませんでした・・

すぴんたーん

こんばんは〜

さっそく回転してみましたw

delphianさん
■あらっ? 私がせネタを書いたかも。

 いいえ、ガセではないと思いますよ〜
 舌足らずでしたね
 FA★24/2とFA28/2.8が後ピンなのでサービスセンターに持ち込んだところ
 「この2本はROMの書き換えができないため調整はできない」
 「FAレンズはそもそもデジタルを想定していない」
 「オールドレンズが後ピンという話はよく聞く」
 「レンズ自体がおかしい可能性は低い
 「オールドレンズは絞って撮るのが常識」
 といわれたというネタでした。

 他のFAレンズ(たぶん現行でも売ってるもの)はROM書換えで
 AF調整するんだな〜って思った次第です(^−^;
 
 えびの人は恵比寿様ですね〜
 ってエビスビールかよ〜w
 
あしたは筑波サーキットです〜
朝早いのでそろそろ寝ます
おやすみなさい〜(^−^ノシ

書込番号:9448520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/26 00:28(1年以上前)

私が3人目さん対抗”妻の作品”

キラるんさん皆様ドモです。
中間点折り返しおめでとうございます。
ご無沙汰の挨拶だけですが顔出しします。


ご挨拶のペッタン写真は
私が3人目さんに対抗して“妻の作品”です。
お花見に行って撮ってきたようです。
...LX1撮りですが。

書込番号:9448566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/26 00:47(1年以上前)

カランコロ〜ン♪
昨晩は睡魔に耐えられず爆睡してしまいました
本日は雨模様だったのでAFテストをしていたんですが嵌ってしまいました(^^;
微調整機能で単焦点は何も考えずに合わせられるんですがズームは厄介ですね、
ワイド、テレで変わってしまうのでとりあえずテレ側で合わせて様子見です
さっきまで写真の整理をしていたのですが、、、疲れたので終了(^^


delphianさん、
悪い予感当たりましたね、私も薄々思っていたのですが、、、
実は調整に出すときタムロンの基準内でと言う事だったのですが
前ピンの画像をつけた為に担当者が気を利かせてくれたみたいで裏目に出ました
改めて今日テストしてみたのですがテレ側を基準にするとワイド側で深度を外してしまうので
やっぱり再調整は必要かと思いました、ちょこっとdelphianさんの文章使わせてもらいますね(^^

A09で撮った子分、良いですね〜
>ズームレンズでここまで解像すればOKでしょう。
全然十分ですよ(^^

書込番号:9448691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/26 01:05(1年以上前)

雨と藤

バブってきましたピピピ!です。


キラるんさん
 >翌日にまた読んだ時とかにポチっとして、冷たく言われました〜

 あるある(^^) もう一回押したいんだよ〜〜  ねぇ!

 おぉっと、開放番長のママが『F4.5』でチューリップですね!
 最近はSSが問題なければ、比較的『F4』『F5.6』位を使うようにしてます。チョイ絞りもイイですよね。


私が3人目さん
 「新緑の散歩道」眩しいくらいの新緑気持ちイイですね。
 「ピンクの藤」とってもイイ感じです♪

 そうそう、ずっと思ってましたがA09は殆ど奥様専用ですか?焦点距離75mmが比較的多い気がします。
 奥様の単焦点一本撮りが面白そうです♪


delphianさん
 >DA18-55mmの一本撮りをしてみます。

 色んな意味で楽しみです(^^)

 >意外だったのが、1.5xテレプラスより 2xマクロテレプラスの方が高画質です。

 ホント意外ですね。欲しくなります(^^)


ため息の午後さん
 ストロボはまだ先になっちゃいそうです。
 地道に色々揃えていく予定です。予定が狂うのがこのスレのイイ所?ですケド(^^)

 三脚楽しみですね♪


まほろばの旅人さん
 >ベルトの穴が足りなくなりました(爆)

 ウエストが大きくなったことを認めてはいけません。ベルトが縮んだんです。
 測定すると増えてる数値は巻尺が伸びたんです(^^)

 BW現像もウヒャウヒャ系ですね。
 僕もSLでやった時はウヒャウヒャしてました(^^)


ZERO☆さん
 >しかも当日でも、書き込みして戻ってきたときとかやってますよw

 うんうん、よくやります(笑)

 魚眼は元々使ってみたかったレンズなんですけど、ママの作例とはまた違って面白いです(^^)


おっと自分のレスだ。
もう答えが出てますね。


delphianさん
 かずぃさんのコメント通り手持ちです。中心が何度もズレて左手でレンズを支えようとしましたが、逆にブレ多発でした。
 よって、右手のみで撮ってます。レンズが長ければ支えやすいかもしれないです。(今回はFA43です)
 何枚も撮って中心がそれなりのをペタしました。
 SS:1/60よりスローだと円形が崩れてきました。
 ピントもMFで合わせておいて、クルっと回しながら撮りましたが、手持ちなのでズレます(^^;)
 天気のイイ日に絞ってやると成功率が上がりそうです。

 手持ち以外の方法も考えたので、チャンスがあればチャレンジしてみます。


ママ
 >ピピピ!さん、バブった後に戻られるのでしょうか(笑)

 へへ〜ん。いつも寝ると思ったら大間違いだよ〜ん(^^)

 >ピピピ!さんご自身が回って撮られたならおもしろ〜い(^^)

 バック宙しながら撮れればイイんですけどね。
 ちなみに僕は高校時代体操部ですがバック転はできません(爆)
 入部して数か月後のバック転練習時期に休部になり一年後には廃部になっちゃいました(爆)

 「藤」は水面の波紋っぽくしたかったんです。


かずぃさん
 あっさりバレましたね(^^;)
 今日(あっ昨日か)初めてやったんですけど、かずぃさんはSS:1/6で綺麗に描いていますね。さすがです。


ZERO☆さん
 さっそく回ってますね(^^)
 筑波サーキットがんばってくださいね♪

書込番号:9448770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2009/04/26 01:53(1年以上前)

半世紀ぶりに眠りから覚めた鎧「ワシを起こすのはだれじゃー」といっています。

この子の初節句「あ、お先やってます!」との事

こんばんは!とりあえずいい暮らし です。
マイペースに、今回は“ただ見学”して寝ようと思っていたのですが、
皆様の作例に触発されて、ナニかしら貼り付けてからじゃないと
眠れそうにないのでとりあえず、飾ってあった5月人形より
“半世紀前の鎧飾り”を撮ってみました。

なんだか、じー様のところに眠っていたのをもらってきて
50年ぶりに陽の目をみた、との事。
バラバラになっていたのをテキトーに組み立てて見ました。
なんとなくこんな感じでそれらしく出来上がりました(^^♪

これも春?


私が3人目さん こんばんは!
雨上がりの感じでとても素敵な画ですね〜。ピンクの藤 かなーり好きなかんじです。
奥様と写真撮りってうらやましいですね〜!

ピピピ!さん こんばんは!
雨か・・・笑っちゃいました(^^♪ そういう題名、大好きです♪

ZERO☆さん こんばんは!
ブルー&グリーンほんとかっちょいいですね。

ため息の午後さん はじめまして!
牡丹いいですね!私も撮りたかったのですが、今日の雨で
見事に散ってしまってまして・・・。なるほどFA43mmだと、このくらいで
撮れるんですね。フムフム・・・(^ム^)
これからも宜しくお願い致します。

キラるんさん
>にゃははは! 笑い、大ファンです\(~o~)/

では、すっきりしたので おやすみさせていただきます。

書込番号:9448946

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/26 09:12(1年以上前)

失敗1

失敗2

キラるんさん、皆さん、おはようございます。

回転技については去年か一昨年のカメラ雑誌で紹介されいました。
ピピピ!さんは右手だけで撮っておられるようですが、僕は両手を使います。
ちなみに観覧車の写真はタムロンA09を使っています。
簡単に要点をまとめてみました。

1.左腕
 左の脇を締め、肘をしっかり体につけ親指と他の4本の指で半円形を作る。
 この半円形にレンズを置き回転させる。

2.露出
 シャッター速度が1/15s程度から始めてみましょう。
 慣れれば更に遅くしてもよいかと思います。
 僕はAvモードでチャレンジしていましたが、Tvモードが簡単でしょうね。

3.回転
 グリップ側を60度程度上にして構えておきます。
 一定の速さで時計回りに回転させます。
 中心ができるだけずれないように注意します。
 回転の速さはお好みしだいですね。(^^ゞ

4.シャッタータイミング
 これが難しい。
 シャッター速度に応じて、カメラが水平付近に来たら押します。
 早すぎたり遅すぎると斜めになってしまいます。


難易度はそれほど高いとは思いませんが、一度や二度でうまく撮れるものでもありません。
デジタルの強みを活かして撮っては確認、撮っては確認の繰り返しです。
前回チャレンジしてから既に一年以上の歳月が流れてしまいましたが、機会があれば再チャレンジしてみようと思います。

失敗例もアップしてみました。
失敗1:タイミングが早すぎて斜めになってしまった。
失敗2:中心が意図したところ(時計)からずれている。綺麗な弧になっていない。

書込番号:9449688

ナイスクチコミ!4


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 09:46(1年以上前)

藤(F5.6)

躑躅(F5.6)

今日は、雨上がりで晴れていましたので、ソフトくんを携え、朝一で撮ってきました。


まほろばの旅人さま

ソフトレンズは楽しいですよ。
とくにこのレンズは、C'mellに恋してさまもおっしゃられているように、かなり「寄る」ことができますから。
120mmと適度に望遠気味なので、対象をくっきりと撮ることもできますし。

マウントアダプターとともに手に入れるのが少し難しいので(両方集めるまで半年くらいかかりました)、「いいのを見つけたら買う」で良いのではないでしょうか。

ちなみに、銀影写房で20,000円で売っています。
http://ginei.ocnk.net/product/825

また、マウントアダプターも新橋イチカメラで、14,000円で売っています。
http://www.shinbashi-camera.net/?pid=11617984

両方合わせて34,000円です。かなり安く手に入れられます。

書込番号:9449825

ナイスクチコミ!4


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 09:57(1年以上前)

回転技がはやっているようです。
私も時々やりますが、結構難しいです。


以前撮ったものですが、私も変わった写真をぺったんします。
場所は、今話題(!)の六本木ミッドタウンの檜町公園です。

書込番号:9449866

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/26 10:06(1年以上前)

雨に負けぬ花

こんにちは、那須は今日も雨です。

とりあえずいい暮らしさん:
初めまして、よろしくお願いします。
お嬢さん可愛らしいですね。

NIK-PENさん:
私も、天体写真撮りたいなぁ。
#昔やったことがあります。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~koh_rin/camera/potaseki.htm

isoworldさん:
蜂の写真お見事ですね。
以前にも書きましたが、なぜか今年は蜂を見ません。
ニュースにもなっている原因不明の蜂の減少と関係あるのかな?

mistgreenさん:
>六甲アイランドに沈む夕日
綺麗な夕日とシルエットですね。


うぅ...、このあたりで撃沈。再浮上はいつか?(^^;)

書込番号:9449898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 17:26(1年以上前)

雨上がり

川縁にて

新緑より私

私はチビです

皆さん、こんにちは

長男が仕事変わりたいと言っています・・・4月に就職したばかりなのに・・・頭が痛いです。


キラるんさん

昨日のチューリップ綺麗です・・・FA43Lも狙ってますよ・・・秋に臨時収入が有るので。

しまった・・・妻の読んでるの忘れてた。(^o^)

本当はここに書いて公認を取り付けるのです・・・頭良いと思いませんか。

ゴールデンウィークはサービス業は大変です、お互いがんばりましょう。


まほろばの旅人さん

まほろばBW仕立て・・・まほろばの旅人さんの作品にぴったり合いますね・・・シリーズになったりして(^^)

巻き寿司3本・・・うけましたか、これは私の発案です。


ZERO☆さん

いつもありがとうございます。

妻がいつもZERO☆さんのカキコミを真っ先に探しています。

おっと車もMF、ちがったMTですか。


delphianさん

おもわす今日、えびせん買いそうになりました・・・・菊之露に合うかな?


ピピピ!さん

凄いことしますね・・・ビックリです。

>そうそう、ずっと思ってましたがA09は殆ど奥様専用ですか?
完全に妻の物です、戻ってきません。


くりえいとmx5さん

妻が完全にまいったそうです。

ところでいつもお顔が違うようですが、どれが本物?


とりあえずいい暮らしさん

>ピンクの藤 かなーり好きなかんじです
まだ木が若いようで、藤棚に負けています。

お子さん可愛いですね・・・うちの子は大きくなって文句ばっかりです。



書込番号:9451513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/26 17:46(1年以上前)

三脚初撮り 牡丹

 今日も天気が悪かったので撮影には出掛けず、キタムラで三脚を
買ってきました。
 いろんな方に情報をいただきありがとうございました。

 お店に思ったより在庫がなく、SLIKプロ340DXとSLIKPRO400EXのどちらにしようかと
悩んだ挙句SLIKプロ340DXに決めました。
 
 考えていた予算の半額程度でしたので残りをレンズかカメラ資金に流用します。
確か、キラるんさんと同じだったのでは?

 初三脚で撮った自宅の牡丹ですが、心なしかいつもよりピントが合っているような気がします(笑)

書込番号:9451579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 18:14(1年以上前)

新色の 色鮮やかに 鯉のぼり


みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 ここ2日間ほど、胃痙攣で七転八倒していました。
 わたしは、まじめな話、か弱いのです。
 今日の午後4時くらいまで、部屋から出るのが怖かったです。

 今日、C−PLフィルターの67mmが届きました。
 早速PLフィルタの効果を試しに、森公園まで行ってきました。
 67mmのフィルターなのでタムロンA09(28〜75mm)です。
 単焦点でなくて済みません。

 やっぱりPLフィルターを使って、原図からコントラストをつけると
 違いますね♪
 もうちょっとアングルを上にむけるべきだったと反省していますが、
 とりあえずペッタンします。

 一句「新緑の 色鮮やかに 鯉のぼり」

書込番号:9451725

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/26 19:11(1年以上前)

茜色に染まる・・・

実は・・・自宅のベランダから

トリミングで広がる雰囲気を

「六甲アイランドに沈む夕日」、ご好評をいただき嬉しいです〜(o^^o)
撮影は・・・実は、自宅からなんです。なまくら撮影でした。m(_ _)m

調子に乗って、もう少しアップさせてくださいませ〜


★ ZERO☆さん

「よるのとばり」「よるのとばり改」「ブルー&グリーン」
どれも灯りと暗闇の対比が素晴らしいです。
43mmというのも良いですねぇ〜(^^ゞ

> わたしもK20Dの機能が入ったK-mあったら欲しいですw
> でも、手がでかいので、携帯性はよいですが撮影には小さく感じるかな・・・

おっと、ご希望される方がここにいらっしゃいました〜(^○^)/

私は比較的手が小さい方ですが、それでも男性には小さいですよね、k-m。
確かに、最初は、私もショップで手にした時は「右手が余るなぁ〜」なんて
思っていたんですが、小指を外してコンデジに近い構え方を試すと
それが案外良い感じに思えました。

で、気が付くと・・・(^^ゞ


> 沈む夕日、まっかですね(^−^

はい〜 あの日は、真っ赤っかでした〜


> 私も赤いストックあげますw
> いまいち赤くないです(ぉぃ

「プラントへ沈む夕日」・・・沈み込むような夕日ですね。
ブラックレインのような重みを感じる画です。



★ ピピピ!さん

>「六甲アイランドに沈む夕日」太陽にほえろ!を思い出しました(^^)

はい。確かにそんな感じですよね。
記憶に残る景色のひとつでなんでしょうかね・・・



★ まほろばの旅人さん

 >>六甲アイランドに沈む夕日
> ピピピ!さん同様、太陽に吠えろ!を思い出しますね(笑)

はいぃ〜 思い出していただき、嬉しいです〜(^○^)

> M200F4、なかなか良い写りしますね。

そうですね。思ったより良い描写だと思います。
でも、今は、アポラン180で撮りたいなぁ〜 って思いますね。



★ キラるんさん

> 六甲アイランドに沈む夕日・・・すばらしいです!
> ありがとうございます〜♪いただきました〜(^^)

>>その向こうには、明石海峡が赤く染まっています。

> 素敵ですね〜!壁紙にペタッっと使わせてもらいました♪

ありがとうございます〜(^○^)
気に入って頂き、嬉しいです〜\(^○^)/

調子に乗って、またまたアップしてしまいました。(^^ゞ

このごろでは、価格サイズの画像だと
壁紙には厳しいかもしれませんねぇ・・・



★ automoさん

>>六甲アイランドに沈む夕日
> 綺麗な夕日とシルエットですね。

私の大好きな景色です。
あの撮影位置から、あそこに夕日が沈むのは冬の時期なんですよね。

まあ、初春ということで・・・「春の思い出」ネタとして。。。



★ C'mell に恋してさん

> 良いレンズでも高すぎるようなレンズはなかなか手が出しにくいですが
> 値段も納得できるというレンズが話題に上ることが多いので、お財布に
> 刺激的な板になっているのではと〜^^;

いやぁ〜 ホントに刺激的ですよ。

価格.comの板は、どれもとても参考になるんですが
その中でも、この板は、幸せ気分で拝見できるので
ついつい気分良く・・・ポチっと (^^ゞ

書込番号:9451968

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/26 20:24(1年以上前)

終焉の場所U

陰と陽

アヒルを持つキューピーちゃん

日だまりU

 
こんばんは。
本日は宣言通り DA18-55一本撮りを決行しました。
単焦点好きのみな様、撮影目的の外出でキットレンズ一本だけもって出るのはダメです!
ストレス溜まりまくりでイライラし、「あー」とか「うー」とか勝手に声が出てしまいます。
3時間ぐらいウロウロして、撮影したのはたったの 30枚です。
ファインダーを覗いて・・・ダメだ でシャッターを押さずに次へ移動・・・ってパターンです。
 あぁ FA77だったらなぁ。
 あぁ 272Eを持ってくるんだった。
 あぁ FA135だったらドンピシャなのに。
 あぁ FA31で切り取りたい。
 あぁ この画角は FA43にぴったり!
ばかりで、超絶M撮影でした。
夕景までモチベーションが持たず、帰ってきてしまいました。
もう二度としません!


ピピピ!さん
 > 色んな意味で楽しみです(^^)

 DA18-55の一本撮りは全然楽しくありませんでした (^^
 絞りを開けたいのに開けられないのって凄いストレスです。
 やはり大口径レンズはありがたいです。
 更に、雲が多くて日差し待ちで疲れました。


とりあえずいい暮らしさん
 "ただ見学" してもレスしたくなるでしょう? (^^
 マイペースで楽しみましょう。


私が3人目さん
 > おもわす今日、えびせん買いそうになりました・・・・菊之露に合うかな?

 今日も食べるつもりで買ってきました (^^
 1年ぐらい食べていなかったのに、キラるんさんのカキコで連チャンになっています (^^


ため息の午後さん
 三脚購入ですね。
 三脚に据えると構図やピントの確認に時間を掛けるようになるので、歩留まりは上がりますよ。
 という私は速写タイプなので、外で三脚を使うことは無いのですが・・・ (^^
 外だと夜景などの長時間露光ぐらいでしか使っていません。


子猫のテラスさん
 今度は胃痙攣ですか・・・。
 頭痛といい花粉症といい、か弱く感じてきました (^^
 もう良くなったようですね。
 お大事に。
 『新色の 色鮮やかに 鯉のぼり』 爽やかな一枚ですね。

書込番号:9452322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/26 20:24(1年以上前)

古刹に降る雨

The name is my color

かなり接近してツツジ

まほろば風TomatoPapa風枝垂れ柳?

デデン♪

今日は雨の中、ならまちでアポラン180を振り回しておりました。
もう一本でPlanar50も持っていったのですが、
今日はフォクトレンジャーらしくアポラン180メインでアップします。
MFレンズ万歳!

あと一枚は、BWまほろば風にしたらTomato Papaさんが以前出した
柳の写真っぽくなったのをアップしてみます(笑)


>ため息の午後さん
 おぉっ! 長谷寺でしたっけ?
 これからの季節の長谷寺は綺麗でしょうねぇ〜♪

 三脚購入おめでとうございます!
 どっかりと構えて撮ると今まで被写体の色んなものが見えてきますよ♪


>ピピピ!さん
>かずぃさん
>かちおさん
>ZERO☆さん
 皆さん、凄い! めっちゃ回ってます。


>ピピピ!さん
 >>雨と藤
 この雰囲気感+立体感はFA43ならでは、ですね〜!!
 息を呑むような美しさとはまさにこの事かもしれません。

 >>BW現像もウヒャウヒャ系ですね。
 かなりウヒャウヒャ系です。
 ここ一年で撮影した写真の殆どが昭和風になりました(笑)
 EXIFさえ消せば、「昭和の大和路〜まほろばを歩く」という本すら出せそうな気がします。

 
>とりあえずいい暮らしさん
 >>鎧
 うひょ〜!!! 凄い迫力ですね。
 本当に睨まれているような迫力を感じます。

 >>この子の初節句「あ、お先やってます!」との事
 めっちゃ受けました(笑)


>かちおさん
 ソフトレンズの情報、色々とありがとうございます。
 今のところFAソフト85mmを狙ってます(2万円程度)。
 
 しかし6×7レンズをデジタルで使えるって凄いっすねぇ。
 6×7そのものにも結構憧れはあります(笑)


>私が3人目さん
 >>まほろばBW仕立て・・・まほろばの旅人さんの作品にぴったり合いますね
 ありがとうございます♪
 メインの被写体にしている大和路は、元々レトロな雰囲気がたっぷりで
 時代の流れに取り残されているような風景も多々あります。
 そういうのを白黒で仕立てると、味が出て良いものですね。

 >>巻き寿司3本・・・うけましたか、これは私の発案です。
 今でもツツジじゃなくて巻き寿司にしか見えません(笑)


>子猫のテラスさん
 >>ここ2日間ほど、胃痙攣で七転八倒していました。
 もう大丈夫でしょうか? ご自愛ください。

 >>一句「新緑の 色鮮やかに 鯉のぼり」
 非常に爽やかで新鮮ですね〜!!! 凄く落ち着きます。 
 僭越ながら返歌させて頂きます。

 「浮世ぞ青き 空泳ぎたる」


>mistgreenさん
 茜色の発色が実に綺麗ですね〜♪
 神戸の街に映える茜です。

 >>でも、今は、アポラン180で撮りたいなぁ〜 って思いますね。
 アポラン180、かなり魔物ですよ(笑)

書込番号:9452323

ナイスクチコミ!5


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/26 20:45(1年以上前)

★ delphianさん

DA18-55一本撮り・・・まさに決行という言葉がぴったりですね。

画像を拝見しましたが、失礼ながら全部ネムイ画になっていますねぇ・・・(-_-;)

単焦点の画質を知っているものにとっては、本当に忍耐の連続でしたね。

私もDAL18-55mmを持っていますが、、、そういや、k-m購入後、使っていませんわ。。。
一度も使うことなく終わるのかなぁ〜?

今回思ったのは、絞りを開けることによる背景ボケの効果はもちろんですが
ピントが合った箇所のシャープさというか、切れの良さというか・・・
何とも言えない存在感を感じるか? 感じないか?

やっぱり、単焦点ですねぇ〜(^^ゞ





いや、やはり・・・はまりますわ。。。


書込番号:9452436

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/26 20:57(1年以上前)

★ まほろばの旅人さん

「古刹に降る雨」・・・いいですねぇ〜〜〜 (o^^o)

1/30秒 というシャッタースピードが、降る雨にぴったりの速度ですね。

前景が浮き出すように、背景が絶妙にボケている。。。

最近、少々忙しくて撮影の機会がなくて
ストック写真ばかりだしている、、、自分がちょっとイヤになりそうですが・・・


綺麗な景色をアポランで切り撮りたいですねぇ〜(^^ゞ

書込番号:9452498

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/26 21:14(1年以上前)

県花

もっと光が欲しいシーン

こらっ! もっとビシッと写れ!

写りしょぼっ!

 
DA18-55一本撮りをあと4枚ペッタン!
あまり使ってなかったレンズですが、本日実力がよく分かりました。
もう少し期待していたのですが、ガックリって感じ。


mistgreenさん
 単焦点無しで出かけたのは初めてです。
 なんともつまらない日曜日を過ごした気がします。
 あんな宣言なんかしなければ良かったと思いました (^^

 DA18-55は近接撮影だと凄く甘くなります。
 エッジが立たないだけでなく、コントラストも低くなりますので、
 DA18-55はある程度離れた被写体じゃないと眠い絵の量産になります。
 これは分かっていることでしたが、ああいう被写体を見つけると
 どうしても寄りたくなります (^^

 それと、どんなに絞ってもビシッとしません。
 描写が改善された II型なのに・・・。
 先日点検へ出して調整されたレンズであの描写です。
 当たり前ですが、単焦点、しかも Limitedクラスとは格が全然違いますね。

 いまさらながら、"I Love 単焦点" です (^^

書込番号:9452581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 21:34(1年以上前)

雨の路地裏



>>delphianさま。

 『アヒルを持つキューピーちゃん』には笑わせてもらいました。
 『日だまりII』かぁ。
 ニックネームが『ひだまり』というお友達がいたのですが、
 乳がんで死んでしまいました(ぐっすん)。いつも猫の話をしてました。
 わたし、二十歳の頃は元気印だったのですが、今はひ弱になってしまいました。
 高校生の頃は、山岳写真・高山植物(花)・雷鳥などを撮っていました。
 今考えると、信じられません。
 
 
 >>まほろばの旅人さま。
 
 全然、歌になっていない一句に、わざわざ返歌していただいて、
 ありがとうございます。
 そんな所が、まほろばですね♪
 『古刹に降る雨』は、しっとりしていて良いですね。
 雨を生かしていますね。


>>ふたたびdelphianさま。

県花ってデイゴー(?)なのですか?
以前、植物事典か写真集で、「デイゴーの花を撮るのは難しい」と書かれて
いるのを読みました。枝の先から咲き始めて、枝の元のほうが咲き始める頃には、
枝先の花は枯れている、満開になることは無い、と。
沖縄、また行ってみたいです。以前『るぶぶ』の撮影で1回行ったことがあります。

書込番号:9452706

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/26 21:40(1年以上前)

日没の大村湾(イメージ)

 
 こんばんは。

 茜色に染まった夕日が色を落としながら沈んでいく様は、私がもっとも好きな被写体のひとつです。で、もうひとつ好きな被写体は日の出の光景です\(^o^)/

 でも、mistgreenさんのように「茜色に染まる・・・ 実は・・・自宅のベランダから」撮れるような環境にはなく、撮影には車を駆って遠方まで出かけなければなりません。わざわざ沖縄まで行って写してくることもありますので、mistgreenさんは羨ましい状況にあります。

 簡単には撮れない分だけインチキをして、当分はパソコンで合成して作り出すことにしています。この写真のように。
 これも手間をかけずに(といっても合成作業に30分はかかりますが)作り上げましたので出来ばえはいまひとつですが、こんな写真を撮りたいというイメージ作りには役立ちます。

 仕事などであちこちに出かける前には、地図を見ながら現地近くの海岸まわりの撮影スポットを探し、日の出、日の入りの方位と時刻を調べ、再度地図を見ながらカメラを据える場所を決めるようにしています。

 でも、これだけ努力しても天候で計画がボツになるのが大概ですね。残念ながら。

 明日から広島に遊びに行きます。カメラを持って。でも日の出/日の入りは無理ですね。カミサンがついていますから(^^;

 ここはいいよ、という撮影スポットがありましたら、場所と時期を教えてくださいませ > みなさん。

書込番号:9452738

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/26 21:43(1年以上前)

こんばんは。連続レスですいません。

明日からは、暫くレス出来そうにありませんので・・・
お見逃しをぉ〜(^_^;)


★ delphianさん

> DA18-55一本撮りをあと4枚ペッタン!
> あまり使ってなかったレンズですが、本日実力がよく分かりました。
> もう少し期待していたのですが、ガックリって感じ。

拝見しましたが・・・私も、「delphianさんがお持ちのあのレンズだったら」、、、と
思いましたねぇ〜 やっぱり。。。

ただ、今回思ったのが、この板で拝見している
 delphianさんの普段の画像との差
を明確に確認することが出来たので、客観的に判断することができました。

あるレンズについて悪い評価をされている方は、WEB上に沢山いらっしゃいますが
客観的に判断できるのはなかなかありませんね。

今回のdelphianさんの作例は、本当に良い判断材料になりました。
ありがとうございました。 & お疲れ様でした。 m(__)m


> いまさらながら、"I Love 単焦点" です (^^

はい。私も ”超”同感です。



書込番号:9452760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 21:47(1年以上前)

あっ。つまらないことに気が付いた。

誤:『新色の 色鮮やかに 鯉のぼり』
正:『新緑の 色鮮やかに 鯉のぼり』

あと、アングルをもう少し上に上げたかったのですが、
そうすると障害物があって(;^_^A

書込番号:9452791

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/26 22:01(1年以上前)

 
再びこんばんは。


子猫のテラスさん
 『アヒルを持つキューピーちゃん』 はそのまま貼ろうと思いましたが、
 タイトルだけでは見つけてもらえないかもと思い、ひっくり返しました (^^
 楽しんで頂けて嬉しいです。

 "ひだまり" という言葉に思い入れがあるのですね。
 ここで使うのやめようかな。

 > 県花ってデイゴー(?)なのですか?

 はい。デイゴです。
 確かに頭上には花とつぼみがあるのに、地面には散った花びらが沢山あります。
 満開って撮れるのかな。

 こちらへ来られたことがあるのですね。
 今度はモデルではなく、撮影旅行でいらっしゃって下さい。


mistgreenさん
 > 拝見しましたが・・・私も、「delphianさんがお持ちのあのレンズだったら」、、、と
 > 思いましたねぇ〜 やっぱり。。。

 思いましたか〜  撮っている私はもっと思っていました (^^

 > 明確に確認することが出来たので、客観的に判断することができました。

 価格コムの表示サイズであのぐらい違いが分かりますから、元画像の違いは
 見て頂かなくても想像できると思います。
 使い方次第で化けるかな? とか思っていましたが、変身してくれませんでした (^^

 > 今回のdelphianさんの作例は、本当に良い判断材料になりました。
 > ありがとうございました。 & お疲れ様でした。 m(__)m

 いえいえ、参考になったようで一本撮りをやった甲斐がありました <(_ _)>

書込番号:9452896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/26 22:13(1年以上前)

Blue vs Green

みなさま、こんばんは!

今日は風が強かったけど、とっても気持ちイイ天気でした。
風が穏やかだったら撮影は最高でしたね。


これから読みます♪

書込番号:9452984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 22:23(1年以上前)

買っちゃったぁ☆楽しそうです♪

試し撮り。。FA50の素で♪

FA50+新兵器♪

FA50+新兵器+CU4で♪楽しい〜♪♪

キラるんさん☆
皆様☆こんばんは♪

忙しくて。。ちょとご無沙汰しておりました。。(^^;....
もう。。このスレも返信278とかって。。
正直.....忙しくて。。このスレに挨拶に来ただけで、全然読めてません。。(T_T)
GWに入ったら。。ゆっくりと楽しみながら読まさせて頂こうって思ってます♪

※C'mellに恋してさんへ☆

買っちゃった〜(^^v。。
今日の夜間最終の配達希望にしていたので♪まだ購入ホヤホヤです〜♪
ちょっとだけ遊んでみましたぁ(^^☆

それでは。。GW☆まで、後二日。。頑張ってきます。。(^^☆

書込番号:9453061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/26 22:27(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は中華を食べて帰ってきましたので、帰りが少し遅くなりました。
これから読みながら書き込みします♪


 かずぃ さん

 こんばんは♪

>シャッター速度を遅めにして手持ちでレンズを中心に回転させます。

 なるほど〜!そういえばずっと前の書き込みで回転技の作例を
見た記憶があります〜!
なだ試した事はありませんが、楽しそうですね♪

ZERO☆さんも見事に回転しています〜!


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
わざわざのご挨拶ありがとうございます〜!
次は藤を撮る予定です。楽しんできますね〜


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>へへ〜ん。いつも寝ると思ったら大間違いだよ〜ん(^^)

 にゃははは〜これは失礼しました〜(笑)

>おぉっと、開放番長のママが『F4.5』でチューリップですね!

 そうなんです〜!最近は絞って撮る楽しみも満喫してます。
何でも開放気味で撮りたかったのですが、絞った作例にも
挑戦してます♪

>ちなみに僕は高校時代体操部ですがバック転はできません(爆)

 それは意外な発見ですね〜!イメージ的に体操部とは思いませんでした。
野球かサッカーをされていたのかと思ってましたよ〜(^^)


 とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは♪
ファン登録ありがとうございました〜♪
私もポチっとファン登録させてもらいました。

“半世紀前の鎧飾り”・・・いいじゃないですか〜!
適当に組み立てたようには見えませんよ♪
お子様、将来は酒豪ですね(笑)


 かちお さん

 こんばんは♪
回転技、やられてるのですね〜!
私は未経験です。
今度ソフトフィルターを買ってみま〜す♪(予定デス)
 

書込番号:9453082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/26 22:40(1年以上前)

雨音を聞きながら

語らいの間

デデン♪

本日二度目の高座から失礼致します。
1枚目と2枚目はアポラン180、3枚目はPlanar50です。
改めてアポラン180は「飛び道具」だなぁと実感します。


>mistgreenさん
 >>「古刹に降る雨」・・・いいですねぇ〜〜〜 (o^^o)
 ありがとうございます!!
 雨や雪を何とか写真に収めたくて、試行錯誤を繰り返しています。
 今回の一枚は出来すぎなくらいの「アポランマジック」です(笑)


>delphianさん
 DA18-55一本勝負、お疲れ様でしたm(__)m

 さっき、自分の家でぬいぐるみ相手に単焦点とDA18-55を対決させてました(笑)
 (50mm画角でVS Planar50、35mm画角でFA35)
 
 DA18-55しか使っていなければ分からない事ではあるのですが、
 たかだか小さい布の立体感や文字の描写ですら歴然とした差がありました。
 
 恐らく私が今日一日DA18-55オンリーでもストレス溜まりまくりでしょうね。


>子猫のテラスさん
 >>『古刹に降る雨』は、しっとりしていて良いですね。
 ありがとうございます!!
 狙った写真ではあるのですが、狙い通りにちゃんと撮れてるかどうか
 家に帰ってPCで確認するまでドキドキものでした。

書込番号:9453169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/26 22:57(1年以上前)


 連投♪いきま〜す!!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>4月に就職したばかりなのに・・・頭が痛いです。

 それは頭が痛いですよね〜。5月病でしょうか??
私は新人教育係なのですが、私も頭が痛いデス(涙)

>FA43Lも狙ってますよ・・・秋に臨時収入が有るので。

 魚眼といいFA43といい物欲を刺激してますよね・・・私(笑)
ここに書き込んで、奥様に意思を伝えておくのはいいと思います。
でも内緒で購入はNGですよ!!

>ゴールデンウィークはサービス業は大変です、お互いがんばりましょう。

 はい〜!頑張りましょう〜!!
有休がありますので、GWのどれかで休みを取りたいと希望してます♪
晴れの日を選んで希望しま〜す♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
SLIKプロ340DXにされたのですね〜!私とお揃いデス♪
専用ケースもあってクイックシュー付きですのでお買い得ですよね〜。

>考えていた予算の半額程度でしたので残りをレンズかカメラ資金に流用します。

 そうですね〜!私もその方法で余った予算を次の為に貯めています。
これから三脚を使って素敵な作例を撮ってくださいね!


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪

>ここ2日間ほど、胃痙攣で七転八倒していました。

 大丈夫ですか?お大事になさってくださいね。

>一句「新緑の 色鮮やかに 鯉のぼり」

 素敵ですね♪とってもさわやかな作例ですね〜


  mistgreen さん

 こんばんは♪
素敵な六甲アイランドの夕日をありがとうございます♪

>撮影は・・・実は、自宅からなんです

 ご自宅からこんな素敵な夕日を見れるなんて羨ましいですね!
高い場所からの夕日は撮った事がないんですよ〜。
ほとんどが琵琶湖の湖岸からの夕日ばかりです。


 delphian さん

 こんばんは♪
今日はDA18-55一本撮りだったのですね〜!
それはお疲れ様でした!!そのお気持ちよくわかります〜(苦笑)
私はキットレンズ1本で撮りに行く事は決してないと誓います!!

>超絶M撮影でした。

 さすがのMなdelphianさんでもこればかりは拷問だったのですね〜

>夕景までモチベーションが持たず、帰ってきてしまいました。
もう二度としません!

 本当にご苦労様でした♪
単焦点のすばらしさがすごくよくわかりました!!
私のキットレンズ・・・封印決定かも〜

>もっと光が欲しいシーン

 いつもならデルファってるのですが、微デルファった作例ですね〜

 改めて私も"I Love 単焦点" です♪

書込番号:9453292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/26 22:59(1年以上前)

☆田中 耕作さん
  私も結構、しずく写真が好きなんですが、水滴の透明感が上手く出せません。
 マイペースでよろしくお願いします。


☆キラるんさん
  キラるんさんと同じですね。 
 三脚は散々悩みましたが、値段に惹かれて購入しました。
 

☆ピピピ!さん 
  三脚買ってきました。 早く夕景や夜景で使ってみたいです。


☆とりあえずいい暮らしさん 
  自宅の牡丹は、今年一輪しか咲きませんでした。 そのおかげで
 いろんな角度からじっくり考えて撮ることができました。
  私の中でFA43mmは、使用頻度が高い大好きなレンズです。


☆私が3人目さん
  「新緑より私」花がかわいいですね。


☆delphianさん
  私もバシャバシャと撮る方なのでdelphianさんと同じような使い方になると
 思います。


☆まほろばの旅人さん
  「回廊」は長谷寺です。 牡丹を撮りにまた行ってきます。
 これからは、三脚でじっくりと撮る習慣を身につけたいと思います。
  なにぶん、あわてものですのでササッーと撮ることが多いです。

書込番号:9453306

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/26 23:04(1年以上前)

宿題だった謎の花

にわかタクマルさんの予想通りトマトでした

で、再度謎が・・・これは花なのか???

 
再々こんばんは (^^
にわかタクマルさんからもらっていた宿題を片付けてきました。
にわかタクマルさんの予想通りトマトの実がなっていました。
なんで植え込みにあるのかな?
その横に南国の派手な鳥に似た何かがありました。
花の蕾なのか? 何なのかまるで見当がつきません。
プラスチックで出来た飾りにしか見えません (^^
しばらくしたら また行ってみようと思います。
とんでもない花が咲きそうな予感 (^^


トマト&パンプキンさん
 忙しそうですね〜
 しばらく見ないと思ったらテレプラス1.5xを入手ですね。
 テレコンは最短撮影距離が変わらないので、楽しめますよ。
 トマト仕立てが更にパワーアップしますね。


ママ
 中華か〜  そういえばしばらく食べていません。
 美味しかったですか?

 > 私はキットレンズ1本で撮りに行く事は決してないと誓います!!

 このスレの住人なら やってはいけない事の筆頭です (^^

 > 私のキットレンズ・・・封印決定かも〜

 黴びないように時々風を通してあげて下さい。
 防湿庫の留守番を頑張ってもらいましょう (^^

 > いつもならデルファってるのですが、微デルファった作例ですね〜

 そうなんです。
 デルファろうと思うパワーが湧きませんでした〜 (^^


まほろばの旅人さん
 > DA18-55一本勝負、お疲れ様でしたm(__)m

 単焦点歴 30年の私には厳しい修行でした。
 このスレの住人にはお勧めしません (^^

書込番号:9453340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/26 23:04(1年以上前)


 さらに連投です〜♪


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは〜♪
お忙しい中ありがとうございます!

>GWに入ったら。。ゆっくりと楽しみながら読まさせて頂こうって思ってます♪

 ご無理なさらないように楽しんでくださいね♪
私はGW期間中、仕事がほとんどなのですが写真を撮る時間を
持つ為に申請していま〜す!

 新兵器・・・おめでとうございます!


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
雨はまほろば度UPですね〜!素敵です♪

>語らいの間

 思わず伊右衛門のCMかと思いました〜!

書込番号:9453341

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/26 23:18(1年以上前)

宿題だった謎の花

にわかタクマルさんの予想通りトマトでした

で、再度謎が・・・これは花なのか???

 
やっぱり現像中のままだ・・・。
最近投稿ボタンを押すとエラーになる確率が高いです。
写真のみ再度貼ります。

書込番号:9453440

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/26 23:46(1年以上前)

DA200で流し撮り

FA77で逆光流し撮りw

車以外も撮ってたり・・・

こんばんは〜

一日サーキットで撮りまくってきました〜
現像してましたがぜんぜん終わりません(^−^;

今回からツーマウント撮影になりましたので単焦点の作例を紹介できますw
しかし・・・ツーマウントだけに二倍疲れた気がする・・・

今日はこれくらいで
おやすみなさい〜(^−^ノシ

書込番号:9453608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/26 23:53(1年以上前)

お花にピント

武甲山にピント

改めまして、こんばんは。

今日は10kmくらい歩きました。チョット疲れましたね。
200枚くらい撮りましたがボツんこ多発です。
でも空と新緑が綺麗でした。


とりあえずいい暮らしさん
 >雨か・・・笑っちゃいました(^^♪ そういう題名、大好きです♪

 ありがとうございます♪


かずぃさん
 回転技は雑誌に出ていたんですね。名前はあるんですかね?露光間回転?(^^;)


かちおさん
 おぉっ!この技は露光間ズームですね!
 と見せかけて実は全速力で走ってたりして(^^)←ありえないですね(笑)


私が3人目さん
 回転技を思いついたヒントは、流し撮りと露光間ズームです。
 みんな一連のスレのお陰さまです。


ため息の午後さん
 三脚ご購入おめでとうございます。


mistgreenさん
 夕日シリーズとっても綺麗です。
 「トリミングで広がる雰囲気を」沢山並んでいるのはクレーンでしょうか?メカ恐竜に見えます(^^)
 ご自宅からの撮影羨ましいです。ウチは電線にかなり邪魔されます(^^;)

 お忙しいんですかね。時間ができたら、また来てくださいね!


delphianさん
 DA18-55一本撮り、予想通りでしたね(^^;) お疲れ様でした。
 でも作例がカッコイイところが流石です。

 今日は『FA43』『FA77』『DA50-200』の初組合せで出かけました。
 DA50-200を積極的に使うつもりでしたが、使用率10%未満でした。我慢できなかったです(^^;)
 以前、CUレンズ着けて絞ると描写がナカナカなんて投稿しましたけど、そういう問題じゃないみたいです。
 落ち着かないんです(笑)


まほろばの旅人さん
 FA43の空気感っていうんですかね、最近改めて実感してます。昨日今日では一番活躍してくれました(^^)


子猫のテラスさん
 僕も小さい頃は病気と無縁でしたが、中学で腎炎、高校で花粉症デビュー、腰痛・ITPとだんだん弱くなってます。
 昔が信じられないです(^^;)


isoworldさん
 「日没の大村湾(イメージ)」綺麗ですね。太陽がデカくて迫力があります(^^)


自分のレスまで来たので、
一端レスでーす(●_●)

書込番号:9453652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/27 00:13(1年以上前)

<アロンダイト>

今晩わ

昨日(一昨日か・・・ (;^^))は結局家で片付けをして価格com内のレンズ板を見ていたら
日付が変わっていました (゚_゚i)

昨日日曜日の画像です o(゚д゚o
相変わらず「近い、近過ぎる・・・ ( ̄ー ̄;)」を連発しています (゚ロ゚;

疲れたので20時間後位にきます (;^_^A 、フキフキ

では

書込番号:9453774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/27 00:22(1年以上前)

運を呼ぶカメラ

続きです♪


トマト&パンプキンさん
 テレプラスご購入おめでとうございます。
 ホント楽しそうですね♪


キラるんさん
 >野球かサッカーをされていたのかと思ってましたよ〜(^^)

 小学校の時、リトルリーグで野球やってました。ポジションはベンチです。
 ファールボールからコーチを守る大事なポジションです。
 どちらかというと、体育会系では無い方ですw


ため息の午後さん
 三脚使うと撮り直ししやすいのがイイですね。イルミ撮りでは必ず持って行きました。



delphianさん
 >このスレの住人なら やってはいけない事の筆頭です (^^

 今日実感しました(^^)


社台マニアさん
 アロンダイト笑ってますね(^^)



面白いの見つけたのでペタして寝ます。
おやすみなさいzzz

書込番号:9453818

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/04/27 00:59(1年以上前)

いちょう並木

この木なんの木?

積雲ためし撮

皆様こんばんは。積雲です。
raw 現像の試行錯誤で週末が終った感じです。


delphianさん>

delphian さんの書き込みは、アンシャープマスクに限らず有益な情
報がいっぱいです。いつも参考にさせて頂いてます。

今回のいちょう並木、四苦八苦して raw からの現像しました。どう
も若葉が真夏の葉の色になってしまって、なんとか若々しさを出す
のに苦労しました。色温度を決めるのって、大変なんですね。でも、
ディスプレイがキャリブレーションされてないから、あんまり意味
ないのかもしれませんけど。

積雲ためし撮りは、半径を大きくした (この場合 50) アンシャープ
マスクを掛けてみました。雲の微細構造がよく見えるようになった
ように思います。私の目的にはちょうどいい感じです。


C'mell に恋してさん>
  > MGの次がDS2まで開きますので、DS2を購入した頃は右も左も
  > 解りませんでした〜(笑)

いやー、御大にそう言って頂けると、ほっとします。


かちおさん>
  > ソフトレンズは変化球かもしれませんが、一家に一玉(!)
  > オススメしたい逸品でございます。

ひー、その前に欲しいものがー。FA43 とか F AF アダプターとか。

今考えてみると、昭和のアイドルは被ソフトレンズ率が高かった気
がします。


ため息の午後さん>

はじめまして。いつも写真、拝見させて頂いております。


ピピピ!さん>

回る写真、面白いですね。単にひねりながら撮るだけっていうのに
やられました。

書込番号:9453984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/27 01:04(1年以上前)

チューリップの背くらべ

 こんばんは〜♪
この週末は生憎のお天気でした。
また晴れの日に写真が撮りたくてウズウズしております。

せっかくですので、まだペッタンしていない作例を1枚♪


 delphian さん

 こんばんは〜♪
中華はコースを食べてきましたよ(^^)
くるくる回る円卓で、会社の同僚とフルコースいただきました!
エビチリ、麻婆豆腐、春巻、酢豚、焼き飯・・・満腹デス。
おいしかったです〜

>黴びないように時々風を通してあげて下さい。

 そうですね〜。
時々適当に撮って風通しをしますね。

>で、再度謎が・・・これは花なのか???

 な、なんですかこのお花??ドリルみたいですね!



 ピピピ! さん

>今日は10kmくらい歩きました。チョット疲れましたね。
200枚くらい撮りましたがボツんこ多発です。

 たくさん歩いてたくさん撮られましたね♪
お天気もよかったのですね〜!こちらはずっと雨でした。

>どちらかというと、体育会系では無い方ですw

 そうでしたか〜!でも写真は体力いりますよね!
写真はある意味体育会系かもしれません。

 200枚、たくさん撮れてよかったですね♪
私は先取りGW休暇からほとんどシャッターを切ってません(涙)
いいなぁ〜いいなぁ〜!

書込番号:9454001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2009/04/27 01:49(1年以上前)

DA70Limにて「シャボン玉、どこまで大きくできるかな」(ちょっと川柳調)

「ハイキー仕上げ」ってどうやるんだろう。エイ!。げっ、気持ちワルー

たはは・・・。塗り絵だな・・・こりゃ・・・(チューリップなのに・・・)(To

こんばんは!とりあえずいい暮らしです!
はじめてのご挨拶させていただく方もどうぞよろしくです。



かちおさん こんばんはー!
 マズイです。ソフトレンズは(ものすごーく惹かれているので)あえて
 気にしないようにしていましたが、そのような金額で手に入れられるのですか!
 ひじょーにマズイです!子供の表情もこれで撮ってみたくなっちゃいました!

automoさん こちらこそ宜しくお願い致します!
 ありがとうございます!これからも学ばせていただきます。
 
 私も宇宙モノ好きなので NIK-PENさんの土星のリングって撮って見たいです。
 星雲なんかもとれるのかな〜(~_~;)

私が3人目さん こんばんは!
 >お子さん可愛いですね・・・うちの子は大きくなって文句ばっかりです。
  ありがとうございます(^^♪ きっとそのうち相手されなくなると思うと
  今のうちに撮っとこう♪ってな感じです。もう結構“生意期”入ってきてます。。。

子猫のテラスさん こんばんは!
 こいのぼりと大きな木が、なんだかさわやかな感じで、私も撮ってみたいです。。。

mistgreenさん こんばんは!
 こんないいロケーションのご自宅、羨ましいです。ウットリ・・・(*^。^*)
 ist-DSなんですね。私もDS2でして、最近ではないカメラでこんなすてきな画
 が撮れるなんて!安心してDS2使い倒します。こころ強いです。ホントイイ感じです(^^♪

delphianさん
 >キットレンズ一本だけもって出るのはダメです!>もう二度としません!
  笑っちゃいました(爆)
 >アヒルを持つキューピーちゃん←笑っちゃいましたが、フラストレーション
  たまっていながら撮影してるdelphianさんを想像するとなおおかしいです(爆)
  画はdelphianさんなのに、ビミョーに違う気がしてなんか面白かったです(笑)
 >"ただ見学" してもレスしたくなるでしょう?
  ハイ。仕事中もなんてコメント書くか一日中考えっぱなしです(~_~;)

まほろばの旅人さん 
 >うひょ〜!!! 凄い迫力ですね。>めっちゃ受けました(笑) 
  ウレシーでーす!
 “雨の日”もこう撮ると素敵なショットになるんですね!参考にさせていただきます!

isoworldさん こんばんは!
 ビックリするようなでっかい太陽ですね。アフリカかと思っちゃいました(笑)
 合成なんですか〜。へぇ〜こういうこともできるんですね〜。スゴイです(@_@;)

キラるんさん
 >ファン登録ありがとうございました〜♪
  以前から、コメントが素敵だったのでファン登録したかったのですが、
  ここにこれたらポチろうと思ってたもので。。。やっと念願かないました(#^.^#)

ピピピ!さん 
 あれ?武甲山ですね。そのあたりなんですか?
 たしか芝桜の丘やら、渓流くだりやら、SLやら、
 とても写欲が沸く被写体が多かったことを思い出します。
 撮りにいってみたい場所ですね。
 とても10kmは歩けませんが・・・。
  >露光間ズームですね!と見せかけて全速力で走ってたりして ←(爆)です。

やっぱり、見学だけはできませんでした〜(@_@;)
前に撮ったものしかアップできませんがとりあえず、
ペタして寝ます。おやすみなさいませ・・・

書込番号:9454131

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 02:06(1年以上前)

DA18-55 闇のハート

DA18-55 闇に浮かぶエッジ

 
ZERO☆さん
 『FA77で逆光流し撮りw』 FA77のこの様な作例は初めて見た気がします (^^
 でも FA77に F22ってなんか似合わない・・・。
 センサーダストがバッチリ写ってますね (^^

 私1マウントですが、2台体制だと少ししんどいです。
 いつものレンズ+普段は無いボディー分のせいでしょうね。


ピピピ!さん
 > DA18-55一本撮り、予想通りでしたね(^^;) お疲れ様でした。

 私の感覚では予想以上でした (^^
 もう少し良い描写の予感でしたが、テストで撮影した時以上の描写は拝めませんでした。

 > でも作例がカッコイイところが流石です。

 ありがとうございます。
 大好きなペンタのレンズですから、少しでもポテンシャルを引き出そうと思い
 いつも以上に印象的なシーンを一生懸命探していましたよ (^^

 > DA50-200を積極的に使うつもりでしたが、使用率10%未満でした。我慢できなかったです(^^;)

 その気持ちが すご〜っくよく分かります。
 キットレンズだけで撮影されている方には気づいて欲しいですね。
 「デジタル一眼レフのポテンシャルはこんなもんじゃ無いよ」 って。

 『お花にピント』
 そうそう。 本日の一本撮りではこの切れが無いのです (^^
 単焦点レンズ万歳!!!


積雲さん
 > いつも参考にさせて頂いてます。

 ありがとうございます。
 また豆知識を投稿しますね (^^

 RAW現像は慣れるのに苦労しますが、最初だけです。
 勘所を掴むと、1枚にそんなに時間が掛からなくなりますよ。
 今だけです。 頑張って下さい。

 アンシャープマスクもクオリティーを上げようと思うと、
 写真により試行錯誤が必要です。
 「雲にはこれがよい」 みたいなパラメータを記録しておくと良いです。
 人物はまた違ったパラメータになりますよ。


ママ
 『チューリップの背くらべ』 覗き撮影の応用ですね。
 ホント、視点が多彩になってきましたね。
 成長した姿を見ると、雇われマスターは嬉しいです。

 > な、なんですかこのお花??ドリルみたいですね!

 ジモティーな私も初めて見た気がします。
 何なんだろう。
 しばらくしたら もう一度行ってみます。
 あれが花で、次行った時は実になっていたりして (^^

 最近シャッターを切っていないのはストレスですね。
 こんな時はテーブルフォトを楽しみましょう。
 室内を暗くしたり、バックを工夫したりで楽しめますよ。
 ちなみにバックは洋服も結構いけます。
 FA77だと結構ぼけますので、バックが洋服とは気づかれません。
 お試しあれ。

書込番号:9454178

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 03:26(1年以上前)

夕景1

夕景2

夕景3

夕景4

 
寝る前にもう一筆。
キムたくさんが K20D Ti を入手したようです。
K20D Ti + FA77 & K20D + FA43 の写真を他スレに投稿していました。
近いうちに このスレでお披露目してくれるでしょう。


ピピピ!さん
 『運を呼ぶカメラ』
 小さい頃おじさんの二眼レフを分解して怒られたのを思い出しました (^^

 > ファールボールからコーチを守る大事なポジションです。

 大爆笑 (^^


とりあえずいい暮らしさん
 遅くから来店ですね。
 いや〜 今日はフラストレーションを溜めまくりました。
 次回の撮影で、この負のパワーを転換して爆発させます (^^

 > 画はdelphianさんなのに、ビミョーに違う気がしてなんか面白かったです(笑)

 モチベーションは下降の一途でしたから (^^

 ちなみに、私が使っているソフトレンズは 7,000円で入手しました。
 1群2枚のベス単を模倣した Kenkoのソフトレンズです。
 これはこれで味があります。


口直しに夕景を貼ります (^^

書込番号:9454286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/27 06:56(1年以上前)

ダブル・ファンタジーT

ダブル・ファンタジーU

ダブル・ファンタジーV

ダブル・ファンタジーW



おはようございます。
『積雲ためし撮』の雲の形がアロンダイトに見えてしまったキムチたくあんです。
過去レスを読むだけでも大変ですが、脳みそが弱っているため全く頭に入ってきません。

delphianさんにめっかたようですので、ここで夫婦茶碗風K20Dをペッタンしておきます。
DSシルバーのようなカラーリングが理想でしたが、カラーの印象は絶品!でした。
PIEで実機を見た時は光線状態の関係なのか黒が締まってない感じがしました。
色はFA Limitedの色と全く同じように見えます。
相乗効果なのか、K20DブラックとFA Limitedの組み合わせもますます好きになりました。
甲乙つけがたいほど似合っているなと思います♪



キラるんさん
 >とりあえず・・・((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))バリヤー!
 出たな、ATフィールド!
 その心の壁をこじあけて4発オミマイです。


delphianさん 
 >FA31がよく似合いそうです (^^
 自己破産しちゃいますが、やっぱりFA31が一番似合いそうです。
 手に入れると熱が急激に冷めるタイプなので、欲しがってる時が一番幸せなのかも?


ピピピ!さん
 >31mmは呼び戻さなくってイイんですか?一番似合うかもしれませんよ(^^)
 銀行から金借りないと…
 ピピピ!さんが保証人になってくれたなら、購入後夜逃げするプランもあります。


ZERO☆さん
 >白雪姫の次は、ボヘミあ〜んですか(^−^
 そうです、姫の次はクイーンです。


isoworldさん 
 >開花直前(何となくエッチ)
 (-"-;)o■ 退場!
 大胆な行動に出ましたねぇ。
 そのものズバリじゃないですか〜(^_^;)アセアセ...
 次回からはモザイクかけてくださいね(^J^)

書込番号:9454468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/27 07:43(1年以上前)

浅草寺

吾妻橋にて

浅草寺にて

平和地蔵




キラるんさん 皆さん おはようございます

☆ mistgreenさん からイルミのオススメがあったので昨日の夕方浅草に行ったので
撮ってきました♪

SIGMA 30mm F1.4の単焦点レンズですが
本当に教えていただいたとうり 光るもの は
綺麗に撮れるかんじですネ 
(イルミは無かったですけどイルミを撮るの楽しみです)

  ☆ ピピピ! さん
ごめん、全部フルオートですぅ 絞りを変えてボケ量のコントロールまでの
技量は今の私には・・・・・・ですぅ


    

書込番号:9454537

ナイスクチコミ!4


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/27 08:27(1年以上前)

まほろばの旅人さま

おはようございます。
師匠は、120mmソフトが1番であるとおっしゃっていますよ。


ピピピ!さま

おはようございます。
全力で走るのは無理(!)です。
回転技は私も雑誌で見ました。私が見たのはポートレートで回転技をやっていました。


積雲さま

おはようございます。
ソフトレンズの掘り出し物はなかなか少ないですよ。


とりあえずいい暮らしさま

おはようございます。
積雲さまもアイドルの話をされていますが、ポートレートにもすごく良いです。
ただ、フォーカスも露出もマニュアルなので、動き回る子供には厳しいかもしれませんが。
この価格は安いと思います。私は、両方で37,000円で入手しました。

書込番号:9454620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/27 12:15(1年以上前)

ため息の午後さん

 三脚から購入というのは王道だと思いますので、用途にあった物を
 選んで下さい!!

キラるんさん

 ブラックミスト+FA77mmのサンプルですね!
 了解しました!

まほろばの旅人さん

 デジタルフィルターですと今のところその効果は
 フォギーの様で、ピントの芯も甘くなるのと
 オーラが出ないですね〜(笑)

 風景のような遠景などだとデジタルフィルターでも
 良いように思いますが、オーラを纏わせたいとなると
 ソフトレンズしかないですね〜!

 かちおさんのレスにも書き込みましたが、描写で言えば
 120mmソフトが最高です〜(笑)
 しかし携帯性などはM85mmF2.2は良いですよね〜!


mistgreenさん

 この板は色んな意味で刺激がありますね〜!

トマト&パンプキンさん

 おお!!
 x1.5テレコン購入ですね!
 これでさらに撮影の幅が広がりますね〜!
 テレコン付けて絞り開放で撮影するとさらにシルキーのように
 柔らかい感じになると思いますがどうでしょうか〜!!

積雲さん

 >いやー、御大にそう言って頂けると、ほっとします。

 私もブランクが結構あったので、AFという事で便利だね〜という
 感じでしたからね〜(笑)
 一杯、価格コムで勉強させてもらいましたよ〜!

書込番号:9455231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/27 12:30(1年以上前)

DA18-55mm

連投です〜!

delphianさん

 キットレンズでの撮影は作例にするのが、常々難しいと感じています〜^^;
 工夫して撮さないとスナップ止まりで、作例にし難い印象です。
 まだ望遠ズームの50-200mmの方が望遠域でボケを使えるので絵作りしやすい
 ですね・・・。

 なので18-55mmのキットレンズで良い作品を写される方はセンスがあるな〜と
 尊敬してしまいますよ〜。

 私的に、この2本は別れていなく1本の方が扱いやすかろうということで、
 望遠域の長い標準ズームという印象で、初心者の方に高倍率ズームを薦めて
 しまう事が多いですね・・・。
 そして高倍率ズームで満足出来なくなるようだったら、低倍率ズームや
 単焦点に行かれるのがいいのかな〜と(笑)

 まあ、最初からLimitedの沼に入水し3本いかれるのが、最も効率の良い沼の
 底であり満足度も高いのですが、初心者の方にいきなり薦めるのは、流石の
 わたしでもできないです〜(笑)
 

書込番号:9455275

ナイスクチコミ!6


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 15:11(1年以上前)

55mm 全景

55mm 等倍切り出し

18mm全景

18mm 等倍切り出し

 
こんにちは。
昨晩は DA18-55の描写が気に入らない、絞っても改善しないと投稿しました。
その原因を投稿します。

1枚目は望遠端の近接撮影です。
等倍切り出しをご覧頂ければその原因がよく分かります。
ピントが合っているところのエッジはちゃんとあるのですが、その周りに滲みがあるため、
縮小処理をしたときに周辺のピクセルと補完されて合成され、結果として眠い描写になっています。

3枚目は広角端で F8に絞った撮影です。
等倍切り出しを見るとエッジ部分に色ずれがあります。
そのせいで縮小処理をしてもエッジが立たず、結果として眠い描写になっています。

私の DA18-55mmは II型で、最近ペンタにチェックしてもらい、調整されたレンズです。
これが DA18-55の実力なのか、それとも調整がうまくいっていないのか分かりません。
もし皆さんのキットレンズがこんな物ではないと感じているのであれば、
追試をお願いしたいです。



キムたくさん
 K20D Ti の入手、おめでとうございます。
 私は必要で2台体制にしていますが、キムたくさんは2台同時に使用する予定はありますか?
 もし無ければ、1台ちょうだい (^^



MIZUYOUKANNさん
 Avモードを使い始めると、最初はF値の戻し忘れなどもあり失敗の連続になりますが、
 慣れると最初に F値に目がいくようになります。
 作画は F値の選択が決め手ですので、使いづらくても Avモードに慣れていきましょう。
 1週間もすれば慣れてしまいますよ。



C'mell に恋してさん
 > キットレンズでの撮影は作例にするのが、常々難しいと感じています〜^^;
 > 工夫して撮さないとスナップ止まりで、作例にし難い印象です。

 難しいのではなくて、作品レベルに仕立てる描写に達していないというのが私の結論です。
 (私のレンズが DA18-55の標準レベルの描写として)
 特に広角側はダメダメで、収差の影響が激しく、作品には仕立てられません。
 広角側で使える描写は中央 1/3程度です。

 先に貼った『県花』ですが、シャープに見えると思います。
 30mmを超した辺り+近接撮影以外だとそれなりに良い感じに描写されます。
 被写体とシーン次第では使えるかな? って感じです。

書込番号:9455786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/27 16:06(1年以上前)

ども〜。まったく読めていないにわかタクマルです。

このスレを眺めていたらトマトの写真が目に入りました。

delphianさん
やっぱり,ミニトマト(プチトマト?)でよかったみたいですね。(^.^)/
しかし,この季節にもう実がなっているとは,さすが沖縄。

ところで,「で、再度謎が・・・これは花なのか???」ですが,,,

 ↓ このあたり,近そうな感じがします???

http://www.hana300.com/heriko.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/herikonia.html

書込番号:9455968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/27 16:43(1年以上前)

左腕が激痛です。死ぬ〜!



delphianさん
 >キムたくさんは2台同時に使用する予定はありますか?
 >もし無ければ、1台ちょうだい (^^
 多重露光で5台にしましょう!(>_<)
 私はGW対策でどれか1台ドナドナしますが、
 それがK-m白になる可能性が日増しに大きくなってます(ToT)

 私のお別れソングです
 http://www.youtube.com/watch?v=037uSAIahho
 今はハートよりもダイヤのカードが欲しい…

書込番号:9456100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 16:51(1年以上前)

ワンポイント 黄色

ワンポイント 青色

小さな花束

今夜の晩酌

今日は飲みに行こうかと思いましたが、止めました。

飲む金有ったらレンズに回せです。


ため息の午後さん

昨日の牡丹ばっちり決まりましたね・・・・花が大きいと構図が難しいですね、そう思うのは
私だけかも。

「新緑より私」は絞りをかえて6枚ぐらい撮りましたが、解放が一番いいように思えました。
素材は良いと思ったのですが、イマイチでした。


delphianさん

DA18-55一本撮り、お疲れでした。

delphianさんの普段の作品見てると、画像があまいと言うか・・・キリッとこないですね。

私もしまっておきます、取り出すこと無いかも。


まほろばの旅人さん 

「雨音を聞きながら」とても綺麗です。

「語らいの間」日本のセレブを感じます。


トマト&パンプキンさん

お久しぶりです・・・テレプラス買ったのですね。


キムチたくあんさん

チタンカラー購入おめでとうございます・・・すこし遅かったかも?
K20Dに鎧を着けた感じ格好良いですね。
ところで皮のレンズケース付属ですか?
私のにはついていなかった・・・・箱も違う
私のは安物? それとも偽物?


キラるんさん 

先生ですね。

>内緒で購入はNGですよ
大丈夫です・・すでに文句言われています。



書込番号:9456124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 16:54(1年以上前)

すみません、コピーの失敗です・・・・下記に訂正です。



トマト&パンプキンさん

お久しぶりです・・・テレプラス買ったのですね。
ところで皮のレンズケース付属ですか?
私のにはついていなかった・・・・箱も違う
私のは安物? それとも偽物?


キムチたくあんさん

チタンカラー購入おめでとうございます・・・すこし遅かったかも?
K20Dに鎧を着けた感じ格好良いですね。

書込番号:9456129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/27 17:33(1年以上前)

私が3人目さん 
 >チタンカラー購入おめでとうございます・・・すこし遅かったかも?
 いえいえ、私の発表が遅れてしまったんです。
 あまりにも眠かったもので…
 チュウハイで祝杯どうもありがとうございます(^<^)
 外で呑むときには裸にならないように気をつけましょう!

書込番号:9456238

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 17:51(1年以上前)

A031 200mm F5.6

A031 28mm F8

A031 85mm F5.6

A031 108mm F5.6

 
再びこんにちは。
ネタを引っ張りますが、DA18-55の不甲斐なさにガックリしたわけですが、
それでは調整された A031だとどうなのかを再度チェックしてみました。
明らかに A031の方が描写は上でした。
DA18-55mm AL II、ドナドナのニオイがプンプンしています (^^


にわかタクマルさん
 ミニトマトで正解でした。 流石です!
 で、「彩度謎が・・・」 も調べていただきありがとうございます。
 「ヘリコニア・ロストラータ」 で間違い無さそうですね。
 熱帯地方の多年草って、ここは亜熱帯ではなく熱帯に近いのかと思ってしまいました (^^

 私も調べてみようと思ったのですが、調べようにも取っ掛かりが無く、
 どうやって調べようかと思っていたところです。
 しかし詳しいですね。 流石×3 です! (^^


キムたくさん
 左腕が激痛ってなにやったの (^^

 > 私はGW対策でどれか1台ドナドナしますが、
 > それがK-m白になる可能性が日増しに大きくなってます(ToT)

 え゛っ? 最近手に入れた限定の K-m(W) をドナドナですか〜?
 なんだか無駄遣いばかりしているようなのは気のせいですか?
 そりゃあ お金が貯まるわけ無いですね (^^


とりあえずいい暮らしさん
 書きたいことがあったのにレス抜けしました。
 ハイキー仕上げのレタッチですが、明るさの変更ではなく
 彩度とコントラストをいじったのではありませんか?
 彩度を上げすぎると "塗り絵だな" になります (^^


私が3人目さん
 > 飲む金有ったらレンズに回せです。

 偉い! それでこそレンズ沼の住人です (^^
 『今夜の晩酌』
 だははっ ママと雇われマスターにやられてますな (^^

 > delphianさんの普段の作品見てると、画像があまいと言うか・・・キリッとこないですね。

 価格コムサイズでも分かりますよね。

書込番号:9456310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/27 17:58(1年以上前)

DA21deまほろば

FA43deまほろば

FA43deまほろばU

FA77deまほろば

デデン♪

急に寒くなったり暑くなったりで大変ですね。
今日はLimited3兄弟(DA21、FA43、FA77)を持っていきました。
この3本の合計の重さよりもPlanar50は重いです(笑)
機動力を考えると、この3兄弟は最強です。

Limited3兄弟が繰り広げる緑と黒の世界をお届け致します。


>ため息の午後さん
 良かった〜、長谷寺で合ってて(笑)
 階段の上り下りが大変だと思いますが、美しい牡丹の写真お待ちしてます♪


>キラるんさん
 >>雨はまほろば度UPですね〜!素敵です♪
 ありがとうございます!
 こういう時の為に、濡れずに写真が楽しめる場所を探しておいて正解でした♪

 >>思わず伊右衛門のCMかと思いました〜!
 私もどこかで見た風景だなぁ、と思ったら、それでした(笑)
 実は当日、日本舞踊の発表会をやっていたようです。


>ピピピ!さん
 私もFA43がドンピシャに嵌る時のゾクゾク感がたまりません。
 Planarを使って実感したのですが、非常に柔らかいです。
 爆発力のある感じでは無いですが、ジワジワ良い感じです。
 ちょっと広めの画角も重宝します。

 二眼レフ!!!


>積雲さん
 RAW現像いかがでしょうか?
 コントラストや色合いをいじるだけで結構楽しめたりしますね。


>とりあえずいい暮らしさん
 >>“雨の日”もこう撮ると素敵なショットになるんですね!参考にさせていただきます!
 ありがとうございます!
 雨の日の撮影も非常に面白いですよ〜!


>キムたくさん
 K20D tiモデル購入おめでとうございます!
 予約受付終了したんですよね、これ。
 う〜む、この質感たまらんですね。


>MIZUYOUKANNさん
 >>平和地蔵
 いいですね〜! 凄く雰囲気あります。
 絞り開放なのに結構くっきり写ってるのが、さすがSIGMAって感じです。

 同じ写真を絞り開放、F3.2、F5.6、F8と4枚くらい撮ってみると
 絞り値での違いが分かって楽しめますよ。


>かちおさん
 >>師匠は、120mmソフトが1番であるとおっしゃっていますよ。
 やはり120mmソフトが良さそうですねw
 貯金する事にしました!


>C'mellに恋して師匠
 >>描写で言えば120mmソフトが最高です〜(笑)
 やられました(笑)
 とりあえず貯金をする事にしました。
 優先順位が120mmソフト>魚眼に変わりました。


>私が3人目さん
 >>ワンポイント 青
 これ良いですねぇ、はかない感じがします。

 >>「雨音を聞きながら」とても綺麗です。
 ありがとうございます!

 >>「語らいの間」日本のセレブを感じます。
 この風景を撮影出来る事がセレブリティなのかも知れません(笑)

書込番号:9456331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/27 18:43(1年以上前)

delphianさん

 描写の方ですか〜!
 うーん、キットレンズをK20Dで使ったことないですね・・・。
 1460万画素にはきついのかもしれないですね・・・。
 今度これもTRYしてみるようですね〜。
 私の場合ですと光学系が同じDAL18-55mmという事になりますけ
 ども〜。

まほろばの旅人さん

 120mmソフトに目標をシフトですね〜!
 2万円を切っている中古を見つけたら押さえてしまっても良いかも
 しれないですね〜!
 その後、アダプターの購入という感じで、分けて購入するのが良い
 かも!

書込番号:9456494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 19:05(1年以上前)

紫の誘惑

綺麗だから

今日も酔っています♪

菊之露25°と40°古酒飲み比べ・・・DAとFAとの違いですか。

不思議と40°のほうがまろやかです。


delphianさん

>ママと雇われマスターにやられてますな
完璧にのまれてます



まほろばの旅人さん 

「FA43deまほろば」これいいですよ・・・こんな作品撮りたいです


キムチたくあんさん

>外で呑むときには裸にならないように気をつけましょう!

座布団一枚ご進呈

妻が言うかも「私脱いでも凄いんです」・・・うそです。

書込番号:9456584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/27 21:00(1年以上前)

ヒルレン1

ヒルレン2

ヒルレン3

ヒルレン4

 今日も職場の近くでヒルレンをしてきました。
風が強かったのと人目が気になって三脚は使いませんでした。


☆キラるんさん
  同じ三脚でうれしいです。
 まるでハートのペンダントの片割れを持つ恋人のようです(笑)


☆ピピピ!さん
  三脚があることでの安心感と表現の幅の広がりに期待しています。
 イルミ撮りまではまだまだ日にちがありますのでそれまでに練習を積んでおきます。


☆積雲さん 
  下手な作例をご覧いただきありがとうございます。
 見ていただけることで励みになり写欲が湧いてきます。
  「この木なんの木?」のしっとり感、いいですね。
 参考にさせていただきます。 


☆C'mell に恋してさん
  価格に目がくらんで用途などほとんど考えないで買いました(笑)
 家に帰ってからカメラをセットしましたが、ガッシリ感もあって悪くない
 感じでした。
  カーボン製は、目がくらむような値段設定ですが、材質以外に違いが
 わかっていません。


☆私が3人目さん
  牡丹の花はバランスがむずかしかったです。
 花を中心にしすぎると頭でっかちな写真になりました。
  「ワンポイントシリーズ」は同じF値なのにそれぞれに個性があって
 勉強になります。
  「今夜の晩酌」はお酒の苦手な私にも美味しそうに見えますよ。


☆delphianさん
  「A031 200mm F5.6」「A031 28mm F8」こんなおしゃれな大人の雰囲気がする
 写真が好きです。 田舎の私にはなかなか撮れませーん。


☆まほろばの旅人さん
  近々、長谷寺に撮影に行こうと思います。
 かなりの観光客が予想されますので、平日の夕方、回廊に薄明かりが点る頃を
 狙っています。 折角三脚も購入したことですし・・・。
  やっぱりFAリミの作例いいですね。 持っててよかった。
 でも、腕前が伴いません。

書込番号:9457138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/27 21:14(1年以上前)

今晩わ

>mistgreenさん

>いや、やはり・・・はまりますわ。。。

既に単焦点レンズ沼に片足を突っ込んで動きが鈍っている[社台マニア]です (´・ω・`)あぁぁ・・・ドシヨ

次に嵌りそうな沼の名前は[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]です (゚ロ゚;


>delphianさん

>いまさらながら、"I Love 単焦点" です (^^

この単焦点レンズスレッドに来てから
[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]の使用頻度がめっきり減りました ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

昨晩貼り付けた<アロンダイト>も近くて身体を仰け反りながら半押しでピントを合わしていたら
あの画像が撮影出来ました Σ(゜Д゜;


>ピピピ!さん

>一端レスでーす(●_●)

これに替わる顔文字を差し上げます (*゚▽゚)

q(●●)一旦コマーシャル

お昼に帯番組を持っておられる或る有名芸能人の顔文字ですが
そんなに大差はないですね・・・ (;^^)

では

書込番号:9457230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/27 21:29(1年以上前)

皆さん、こんばんわ〜

 ★  delphianさん

>作画は F値の選択が決め手ですので

そうなのですか、ご指導ありがとうございます。精進していきたいと思います。

ご指摘のようにいじり始めると設定したことを忘れてしまい、
この間も露出をマイナス1補正したまま
ず〜っととり続けて
す・べ・て・失敗写真にしてしまいました・・・(^^ゞ

それで懲りて”フルオート”で撮ってたのですが・・・

もう一度挑戦してみます。


 ★  まほろばの旅人さん

お褒めのお言葉ありがとうございます。

まほろばの旅人さんの作品は
緑がとっても綺麗に素敵に味わい深いですよね
すごい作品だと感じております。
greenの魔術師みたい・・・・

> 同じ写真を絞り開放、F3.2、F5.6、F8と4枚くらい撮ってみると
> 絞り値での違いが分かって楽しめますよ。

ありがとうございます。そこから初めてみます。(^^)


 

書込番号:9457318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/27 21:37(1年以上前)

合図

みなさま、こんばんは!

今日は天気が良かったけど肌寒い一日でした。

ツバメ全然帰ってこない・・・なんで??
駅から徒歩(徒飛?)1分の物件でも見つけたのでしょうか?

これから読みます♪

書込番号:9457371

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 21:54(1年以上前)

既に夏の光景

 
こんばんは。
ママが遅れていますね。
今日はフレンチでも食べに行っているのでしょうか? (^^


C'mell に恋してさん
 > 私の場合ですと光学系が同じDAL18-55mmという事になりますけども〜。

 お手すきでしたらお願いします。
 特に 18mmの描写を参考にしたいです。


私が3人目さん
 > 不思議と40°のほうがまろやかです。

 菊之露 40度は 5年ものの古酒だからです。
 古酒(クース)は まろやかさと風味が全然違いますよね。


ため息の午後さん
 > 田舎の私にはなかなか撮れませーん。

 いやいや、周りは畑や建築前の広場だったりします (^^
 普通に撮ると鉄筋が写り込みましたので、しゃがんで撮りました。
 いかに無駄なものを省くか・・・写真は引き算ですね〜

 『ヒルレン3』 にシンドラーのリストを連想しました。


社台マニアさん
 > 昨晩貼り付けた<アロンダイト>も近くて身体を仰け反りながら半押しでピントを合わしていたら
 > あの画像が撮影出来ました Σ(゜Д゜;

 300mmクラスであのぐらいアップで撮影したら、のけ反っても数cmしか変わらないはずなのに・・・。
 爆笑です (^^


MIZUYOUKANNさん
 > この間も露出をマイナス1補正したまま・・・

 私もうっかりやってしまう事がありました。
 ですので、モードメモリーから露出補正のチェックを外しました (^^
 戻し忘れて困るパラメータは電源OFFでリセットするように設定すると
 良いと思います。


ピピピ!さん
 ツバメ夫妻は まだ戻ってこないのですね。
 うちの子分たちを派遣しましょうか?
 『合図』 は目玉親父ですね (^^

書込番号:9457473

ナイスクチコミ!4


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/27 21:57(1年以上前)

こんばんはー。
最近、溺れている方が多そうでー
わたしもブクブクでーす。ナイス!すら押せてません(泣)




ZERO☆さん
>アサレン・ヨルレンしてますね〜
  ヨルレンは星関係になりますね。
>ハートいいですね(^−^
  ありがとうございます。
  
  K20Dを購入されてからアップする作例が変わりましたね。
 それだけK10Dよりも良いってことかな?




ため息の午後さん
>「ひかりをのぞく」はいい雰囲気がでていますね。
  ありがとうございます。
 雰囲気良いと思って貼ったのですが、ピンの位置がはっきりしてないですよね。
 時間をかけて撮らないとむずかしーですねー。




automoさん
>私も、天体写真撮りたいなぁ。
>#昔やったことがあります。
  リンク先を拝見しましたが、たぶん私よりもお詳しいと思います。
 機材が必要ですので簡単には言えませんが・・・またやりましょうw




delphianさん
>本日は宣言通り DA18-55一本撮りを決行しました。
キットレンズであの作例はさすがですね。雰囲気づくりうまいですー!
 私ならOKな感じですけど・・・
 おー、等倍を見るとうなずけますね(^^;




とりあえずいい暮らしさん
 automoさん宛でしたがレスつけさせてもらいます
 
>私も宇宙モノ好きなので NIK-PENさんの土星のリングって撮って見たいです。
>星雲なんかもとれるのかな〜(~_~;)
   先日アップしたものがどの程度のものなのか判断は出来ないのですが
  「おまけ」はSSが3秒ですので、自動追尾を使用しています。かなり低精度ですが。
  星雲となると10分以上の露光時間になりますので高精度の自動追尾が必須となります。
ご存じでしたらスルーしてくださいw

  お子様の写真いいですよねー、私も貼ってみようかなー。




キムチたくあんさん
  K20D Ti購入おめでとうございます。
  まだ実物見たこと無いですが、塗装の感じも良さそうですね。




まほろばの旅人さん
  K20D Ti、ムラウチ.コムで買えそうですよー。



ではまた。




書込番号:9457491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/04/27 22:03(1年以上前)

貧乏ディフューザー

発光テスト

とりあえず接写

カランコロ〜ン♪
ちょっと前から耳が痛いと思い耐えられなくなり医者に行ったら外耳炎と診断されました(^^;
右耳が水の中に居るみたいで変な感じです、しばらく大人しくROMする事にします

でもちょっと工作したので紹介します
材料費500円以内の工作なので大した物は出来ませんが興味があればお試しください
作ったのはストロボ用のディフューザーです
手順は半透明のアクリルをカットして曲げただけ
その効果は???と言うとまだ試して無いのでなんとも、マクロで影は出ませんでしたが(^^;
でもこれで壁や天井が白くなくてもバウンス撮影する事が可能だと、、、思います

また次回につづく、、、かも?

耳が治ったらまた来ます

書込番号:9457535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/27 22:05(1年以上前)

ももちゃん

うっとり・・

集合写真

こんばんわ

完全に潜水艦状態です。

お久しぶりです。

カメラにも慣れ少しずつ表情が撮影できるようになってきました。

やっぱたくさん 撮影しないとだめですね。

昨日 わんこのオフ会があったので さくさく シャッターをきってみました。

書込番号:9457549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2009/04/27 22:12(1年以上前)

みなさま 今晩は

最近思うことです・・・

見て 感じて 構えて 撮る

AFは遅いですが、FAlim43 ペンタのデジ一カメラでは
言われるとおり見た目に近い「絵」か撮れるレンズだと感じております。

人物(主に嫁さん)撮りにはかなり重宝しております^^
こちらのスレにはアップできない「絵」ばかりですので・・・ご容赦^^;

書込番号:9457608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/27 22:45(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
GWに1日だけでも休みたくて、頑張ってきました〜!
今日は肌寒い一日でしたね〜。


 社台マニア さん

 こんばんは♪
<アロンダイト>・・・思わず笑ってしまいました〜!
歯磨きしてあげたい!!
楽しい作例ありがとうございます♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>運を呼ぶカメラ

 是非、マイコレクションにしたいですね〜♪


 積雲 さん

 こんばんは♪
積雲ためし撮・・・ありがとうございます!
これから夏の空での積雲さんの作例が楽しみですね〜


 とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは♪
癒し系のお子様の作例ですね〜(^^)
チューリップは私も最近よく撮るのですが、あまり露出をプラスに
しないようにしていますよ♪
赤色や黄色は難しいですよね〜。

>ここにこれたらポチろうと思ってたもので。。。やっと念願かないました(#^.^#)

 まあ(^^)ずっと片思いして下さってたのですね〜♪
コメントが素敵だなんて・・・照れてます〜(^^)
ありがとうございます〜♪とっても嬉しいです!


 delphian さん

 こんばんは♪

>成長した姿を見ると、雇われマスターは嬉しいです。

 きゃ〜♪すごく褒められちゃいました♪
私もすご〜く嬉しいです!ありがとうございます!

>あれが花で、次行った時は実になっていたりして (^^

 にわかタクマルさんからの情報で、先程見ましたが
見た事もないお花でびっくりです!

>こんな時はテーブルフォトを楽しみましょう。

 是非そうしてみます〜!それは思いつきませんでした♪
またいいのが撮れたらペッタンしますね〜 (^^)

書込番号:9457846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/27 22:46(1年以上前)

思い出

デデン♪

久しぶりにストーブが大活躍の奈良県山間部に住むまほろばの旅人です。


>C'mellに恋して師匠
 アドバイスありがとうございます〜♪
 その勢いで6×7を購入してしまいそうで、怖いです〜(笑)


>私が3人目さん
 >>綺麗だから
 本当に綺麗です!!! 良い青色です。
 綺麗だから撮る。美しいありかたですね。

 >>「FA43deまほろば」これいいですよ・・・こんな作品撮りたいです
 ありがとうございます!!
 ポツンポツンと木が生えている場所で、一本の木に狙いを定めると
 こんな感じになるのかなぁ、と思います。
 尚、狙いを定めた木が3メートルくらいの距離にあって
 絞りを少し開放気味にすると立体感が出ますね。


>ため息の午後さん
 >>平日の夕方、回廊に薄明かりが点る頃を・・・
 想像しただけで、よだれが出ます、もとい相当まほろべますね。

 FAリミ、フワッとした良い雰囲気が出ます。
 最近私もあまりFA43を使ってなかったので、
 これを機会にちゃんと使おうと思いました。


>MIZUYOUKANNさん
 >>緑がとっても綺麗に素敵に味わい深いですよね
 ありがとうございます!!
 多分被写体に恵まれているのだと思います。
 それこそ冬は同じ場所でも枯れた風景だったのを撮ってたので、
 「茶レンジャー」という名前まで着いているのですが(笑)

 >>ありがとうございます。そこから初めてみます。(^^)
 それが一番ですね〜♪
 私は今でも、同じ風景を絞り値を変えて撮ってたりしますよ〜!


>ピピピ!さん
 >>合図
 うひょ〜!!! レトロ感満載ですね。
 インスピレーションを頂いて、私もレトロ風に。

 ツバメ、どこに行ったんでしょうね?


>NIK-PENさん
 >>K20D Ti、ムラウチ.コムで買えそうですよー。
 マジっすか〜!!!
 あぁ、こんな時にお金が無いのが辛い!!(号泣)


>Tomato Papaさん
 私も時々外耳炎になります。辛いですよね。
 ゆっくりご自愛ください。


>yumamamamaさん
 ブログのタイトル変わったんですね〜!
 可愛らしいタイトルですね。ワイマラナーの悟りを開いたような顔を思い出します(笑)


>田中 耕作さん
 >>見て 感じて 構えて 撮る
 単純なんですけど、それが全てだったりしますね。

書込番号:9457855

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 23:12(1年以上前)

SIGMA 50mm Macro 夏のクリスマスツリー

 
こんばんは。


NIK-PENさん
 > キットレンズであの作例はさすがですね。雰囲気づくりうまいですー!
 > 私ならOKな感じですけど・・・

 ありがとうございます。
 DA18-55のポテンシャルを引き出そうと頑張りましたが、
 私のレベルではあれが限界でございます。

 > おー、等倍を見るとうなずけますね(^^;

 ですよね (^^
 あの滲みさえ無ければ・・・ 広角の収差がもう少し少なければ・・・
 キットレンズにあれこれ注文を付けてもって感じですね (^^


Tomato Papaさん
 > でもこれで壁や天井が白くなくてもバウンス撮影する事が可能だと、、、思います

 「壁や天井が白くなくてもディフューズして撮影できる」 の間違いですよね (^^


田中 耕作さん
 > こちらのスレにはアップできない「絵」ばかりですので・・・ご容赦^^;

 せめて歯並びの良い後ろ姿でも・・・ (^^


ママ
 遅くから出勤ですね♪
 てっきりフレンチでも食べに行っていると思っていました (^^

 > 歯磨きしてあげたい!!

 ばかうけです (^^

 > きゃ〜♪すごく褒められちゃいました♪

 本心ですよ。 もう初心者ではありませんね。
 後は知識を蓄えていくだけです。


 > >こんな時はテーブルフォトを楽しみましょう。
 > 是非そうしてみます〜!それは思いつきませんでした♪

 本日のテーブルフォトを貼りますね。
 まだマクロは持っていませんので、FA77で遊んで下さい。

書込番号:9458107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/27 23:15(1年以上前)


 連投で〜す♪

>キムたくさんが K20D Ti を入手したようです。

 私もK20Dの書き込みで見ました〜(爆)
黒とチタンが並んでましたね〜!!


 キムチたくあん さん

 こんばんは〜♪
お☆め☆で☆と☆う♪ございま〜す!!
見ましたよ〜!他のスレで見ちゃいました(^^)
羨ましい〜(><)/

>その心の壁をこじあけて4発オミマイです。

 直撃です〜!もう我慢も限界かも〜(^^;


 MIZUYOUKANN さん

 こんばんは♪

>全部フルオートですぅ

 私も最初はそうでした。でも、こちらのみなさまのご指導で私も
Avモードで撮る癖をつけました。
その方が楽しいですよ♪
私も失敗を量産してきましたが、Avモード私もオススメで〜す♪


 かちお さん

 こんばんは♪
お顔が変わっていますね〜♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

>ブラックミスト+FA77mmのサンプルですね!

 よろしくお願い致します。
買う気マンマンです♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>先生ですね。

 いえいえ(^^; 只の先輩ですよ〜。
私の会社では新人1人に1年間先輩が1人付くんですよ。

>今夜の晩酌

 にゃははは!泡盛とかっぱえびせんって合うのですか〜(笑)
私のコメントが伝染したのですね〜♪

 
 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
美しい緑のまほろばですね〜!中でもFA43は好きな感じです♪

>こういう時の為に、濡れずに写真が楽しめる場所を探しておいて正解でした♪

 そうですね〜!K100DSは雨での撮影は怖いですよ〜(爆)
私も早くK20Dを買いたいです〜!!


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪

>まるでハートのペンダントの片割れを持つ恋人のようです(笑)

 あら♪ロマンチストなのですね〜!
でもそういうのは結構好きですよ♪(ハズカシ〜w)

書込番号:9458122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/27 23:27(1年以上前)

☆キラるんさん
  先ほど書き忘れたのですが、「チューリップの背くらべ」いいですねー。
 アンデルセン童話にでも出てきそうな不思議な雰囲気が素敵です。

 ハートのペンダント大切にしましょうね♪

書込番号:9458198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/27 23:31(1年以上前)

山の陰からモコモコ

改めまして、こんばんは。


積雲さん
 おぉ!HNの積雲撮りですね。
 僕も積雲撮ったのペタします。積乱雲チックなモコモコ感でした(^^)


キラるんさん
 「チューリップの背くらべ」向こうには春があるんだ!感がいいですね(^^)
  ママさんの覗き見系、進化してますね!

 外で撮れない時こそ室内で遊び撮りはどうです?
 DA18-55の話題が出たので露光間ズームとか、レンズくんの記念撮影とか、・・・etc
 あっ、既にマスターがテーブルフォトをお勧めしてますね。

 >写真はある意味体育会系かもしれません。

 かもしれないですね。大きな三脚持った方が遠くから歩いて来るのを見かけます。
 前に書いたかもしれませんが、ルアー釣りとも感覚が似てる気がします。


とりあえずいい暮らしさん
 そうです。その辺です(^^)
 日曜日は、良く知ってる道をフラフラ歩いていましたが、カメラ持つと視線が変わりますね。
 散々通った道でも『何これ?』『こんなのあったの?』ってのがありますね。
 10kmも歩かなくても色々撮れますよ。単焦点だとついつい歩いて被写体探しちゃいますけど(^^)
 今週もSL撮ったのでペタしますよ。次のレスにペタしよっかな♪


delphianさん
 >キットレンズだけで撮影されている方には気づいて欲しいですね。

 デジイチ始める時は、基本ズームで、室内用に単焦点を一個くらいはと思っていたんですけどね。
 キット以外のレンズが全部単焦点なんですけど・・・だれがこんな体にしたんすか(笑)

 二眼レフのおじさんがカメラ始めたキッカケですか?
 分解したら怒られて当然ですね(^^)

 んん〜〜DA18-55UとA031と大分差がありますね。


キムチたくあんさん
 チタンカラーGETおめでとうございます♪
 カッコイイですね〜

 >ピピピ!さんが保証人になってくれたなら、購入後夜逃げするプランもあります。

 あちゃ〜(><) すでに故障人、ブロークンなんですよ。

 左腕が激痛ってどうしたんです??

 えぇぇぇ!もうホワイトにサヨナラしちゃうんですか(驚)


MIZUYOUKANNさん
 技量なんて僕もないっす♪テキトーでいいんですよ。そのうち二倍以上面白くなりますよ(^^)
 ちなみに、このスレの方々は開放(F値が小さい)好きが多いです。手前や奥がボケボケになります。
 僕は、Avモードで『F2.8』『F4』『F5.6』『F8』が多いです。

 >この間も露出をマイナス1補正したままず〜っととり続けて

 何言ってるんすか!そんなの僕だって茶飯事です(^^)
 ブラケット使うとイイですよ。僕は『0』『+0.7EV』『-0.7EV』が多いです。
 ブラケットにしてるのを忘れて、撮る度に『あれ?』『あれ?』『露出が変?』『あーっ!そうだった!』ってのがありますけど(^^;)


かちおさん
 煙の少ない玉手箱でも開けたんですか? 一瞬、誰かと思っちゃいました(^^)

 ポートレートで回転輪技・・・φ(・_・”)メモメモ


私が3人目さん
 >飲む金有ったらレンズに回せです。

 名言ですね(^^)

 「綺麗だから」空気が伝わってきます(^^)


まほろばの旅人さん
 >この3本の合計の重さよりもPlanar50は重いです(笑)

 えっ!そんなに重いの? 実に男らしいレンズですな(^^)

 >非常に柔らかいです。

 そうなんすよね。しっかりとあっさりでガツンみたいな。(日本語じゃないですね)


ため息の午後さん
 イルミの前に花火がありますね♪
 二回くらい挑戦しましたが、綺麗に撮れなかったです。花火はムズかったです。



自分のレスまできたぞ!
社台マニアさんに頂いたので、

q(●●)一旦コマーシャル

ですw

書込番号:9458228

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/27 23:31(1年以上前)

再び、こんばんはー。

自己レス?です。


星雲は10分以上の…
などと書きましたがまだ撮ったことはありません。
失礼いたしました。m(_ _)m


ではまた。

書込番号:9458230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/04/27 23:47(1年以上前)

delphanさん
 かなり前ですが、ワシの歯並びの悪さおぼえていておられたのですね

 自分で自分は撮れませんので 嫁さんに今度43mmで撮ってもらいますけん^^
 

書込番号:9458340

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/28 00:07(1年以上前)

こんばんは。

トマト&パンプキンさん:
テレプラス1.5x入手おめでとうございます。
家にもシグマのMFのテレコン有るんですが、
http://www2f.biglobe.ne.jp/~koh_rin/camera/images/sigma_tele_con_1.jpg
うまく使えてません。(真剣に使ってないとも言う。)
MZ-10(Film一眼)では、運動会で活躍してくれましたが。

NIK-PENさん:
>>私も、天体写真撮りたいなぁ。
 リンク先を拝見しましたが、たぶん私よりもお詳しいと思います。
いえいえ、直焦点撮影ってやったこと無いんです。
カメラ固定の、星野写真か、主導追尾で、星座を撮ったことぐらいしかありません。

>機材が必要ですので簡単には言えませんが・・・またやりましょうw
実はこんなのを狙ってます。(廉価版ポータブル赤道儀。通称、ポタ赤)
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/guide.htm
でも、すでに構想3年くらいです。
FA50,FA35は、10年かかりました。(^^;)

とりあえずいい暮らしさん:
というわけで、こんなもの(ポタ赤)があると望遠鏡なしでも、手持ちのレンズである程度の天体写真が撮れます。(上のリンク先を参考にしてみてください)

書込番号:9458448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/28 00:12(1年以上前)

く、く、来るぞ〜!

しゅ、しゅ、しゅ、しゅ・・・

お待たせ♪

続きです♪


キラるんさん
 >GWに1日だけでも休みたくて、頑張ってきました〜!

 えっ?頑張れば休めるサービス業ってチョット謎です。何を売ってるんでしょう?夢とか?


delphianさん
 日曜に、意外な所でオヤビンの親戚に会いました。鳩だけで数十枚撮りました(笑)
 ボツが多くて残ったのは10枚です。でもナカナカなのが撮れましたよ(^^)
 今週ペタする予定です♪


NIK-PENさん
 天体、自動追尾が必要なんですね。
 先日、月をブラケットで撮ってHDRしようと思ったらズレるんです。連写間でもズレる位動いているんですね。
 自転の速さを実感しました。


Tomato Papaさん
 工作なるほど!です。
 お大事に!


まほろばの旅人さん
 「思い出」スーパーウヒャウヒャ仕上げっすね♪我らウヒャリストですな(笑)

 >ツバメ、どこに行ったんでしょうね?

 朝は家の近くを飛んで、窓に止まったりしてるんですけどね〜 家出か??


田中 耕作さん
 >かなり前ですが、ワシの歯並びの悪さおぼえていておられたのですね

 インパクトありましたからね(^^)

書込番号:9458480

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/28 00:13(1年以上前)

自己フォロー

主導追尾×
手動追尾○

書込番号:9458485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/28 00:39(1年以上前)


 みなさま、一日お疲れ様です〜♪


 delphian さん

 最近は新人指導で仕事が遅れ気味なんです〜。
帰る時間もいつもより遅めな感じです〜。

>既に夏の光景

 ホントですね!我が家はストーブでポカポカです(笑)
今日は寒くて、夏を飛び越えて秋が来た感じでしたよ。

>てっきりフレンチでも食べに行っていると思っていました (^^

 だったらご機嫌で帰ってくるのですけどね〜。
でも明日はお昼にカレーを食べてくる予定ですよ♪

>後は知識を蓄えていくだけです。

 そうなんです〜。
ここは知識の宝庫ですので、メモ保存しながら復習しています。
またいろいろ質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します♪

>本日のテーブルフォトを貼りますね。

 いいですね〜♪私も今度遊んでみます!
その前に私のレンズの記念撮影でもしてみま〜す♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
外耳炎・・・大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね♪

>右耳が水の中に居るみたいで変な感じです

 その感じ・・・イヤですよね〜(涙)


 yumamamama さん

 こんばんは♪
お久しぶりです!いつもかわいいワンちゃんありがとうございます!
いつでも遊びに来てくださいね〜


 ため息の午後 さん

 作例を褒めていただいてありがとうございます♪
いろいろと撮ってみると、現像後に意外な作例にめぐり会えたりします〜。
写真って楽しいですよね♪

>ハートのペンダント大切にしましょうね♪

 は〜い♪
実は私の三脚にはハート型のキーホルダーが付いてたりしてます(笑)


 ピピピ! さん

 SLシリーズ、すごくいいですね!

>えっ?頑張れば休めるサービス業ってチョット謎です。何を売ってるんでしょう?夢とか?

 うふふ♪気になりますか??
販売系ですよ〜!男性には女ばかりの楽園です(笑)

書込番号:9458635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2009/04/28 00:52(1年以上前)

皆様こんばんは!とりあえずいい暮らしです。
午前中は天気良かったもので、「今日は午後から休み」なので
ものすごーく“夕景”に写欲を燃やしてましたが・・・雨になりました・・・(ToT)/~~~

delphianさんがおっしゃっていたように、「テーブルフォト」をたのしもうかと、
(ソフトレンズがないので、白のストッキング代用しよう・・・これもなかったので
台所シンクの流し用ごみとりアミで挑戦しましたが、3時間格闘の末、アップできるような
画像は、撮れませんでした・・・とほほ〜(ToT)/~~~

色々やりたくて、欲しい物もどんどんでてきて、やれなくて、買えなくて・・・・う〜ん
ストレス〜〜(^_^;)なとりあえずいい暮らしです。

画像なしですがレスしたかったので・・・

delphianさん こんばんは!
 えっ?ソフトレンズ7,000円!?そんなのあるんですか?(買えそうですね♪)
 >1群2枚のベス単を模倣した・・・  ってすいません!すべて解りません(ToT)/~~~
 >Kenkoのソフトレンズです。  ケンコーってレンズ出してるんですかー??
 あっほんとだ。価格コムにででますね・・・ケンコーさんすいません・・・(ToT)/~~~
 でもKenko MC SOFT 45mmF4.5ってありませんねー?探し方が違うのでしょうか?

 また、18-55の検証も、とても参考になります!手数の少ない私でも、キットレンズは
 持ち出さないことになるでしょう。(一流の料理人が太鼓判押せない素材を、
 ドシロウト料理人である私が使いこなせるわけが無いって見解です。しかし、「闇のハート」
 はスゴイ!・・・真ん中あたりの枯葉に苦悩の表情が・・・私にはみえます・・・)
 おかげで、今後子供の運動会等で活躍できそうなA18(18-250)に購入意欲が傾いて
 きちゃいました!
 >キットレンズだけで撮影されてる方・・・「デジタル一眼レフのポテンシャルは
 こんなもんじゃ無いよ」 大感銘!!いいふらします!!

 >ハイキー仕上げのレタッチですが、明るさの変更ではなく
 >彩度とコントラストをいじったのではありませんか?
 そのとーりです!!。思い返せば使い方わからずに、いじりまくってどうしようも
 無くなってしまってたんです。いや・・・実は・・・delphianさんに直接きければ・・・
 なんてムシのいいこと考えてはいたものの、どうすればいいのか・・・やっぱり、マズイかな〜(^_^;)う〜ん・・・、
 え〜い!この際伺ってしまおう!

 「現像のキホン」というか、「画(作品)作りのコツ」や「delphian風、作品の作り方」
 みたいなもの、ありませんでしょうか(@_@;)?(最後のは、本でも出てたら買います!!)
 
 私は大体どれも「FastStone Image Viewer」で、「色調レタッチ」で「ガンマ値」と「彩度」
 をあげて終わってしまうのですが(やってもシャープを少し上げるくらい)、「作品」とは
 大違い!ま、もともとの撮り方が違うのはコッチにあえて置いておきます。
 ただ、「現像の楽しみ」ってもっとありそうな気がして・・・(チューリップの塗り絵が
 試行錯誤の末路です(ToT)/~~~)

 「SILKYPIX Developer Studio Pro 高速化テスト版」をお試ししてますが、撮った中で「これは!?」と
 ヤル気の出そうなモノを撮ったときのみ使ってみて、これまた現像やらレタッチやら
 のコツが判らず、毎回テキトーで満足しちゃってます(ToT)/~~~作品とは程遠いです。
 「お試し版」のため、もうスグ使えなくなってしまい、「私には荷が重過ぎました」と、
 どこぞの首相みたいに投げ出してしまいそうです・・・<m(__)m>

 どうか、プリーズ!救ってください!!私に勇気を!そして、一段のレベルアップを〜!!

随分調子のいいこと書いてしまいましたが・・・すいません。本音です。<m(__)m>

書込番号:9458683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2009/04/28 00:53(1年以上前)

ハズかしながらも、初続投です。

キムチたくあんさん はじめまして!
 >夫婦茶碗風K20D  おみやげコーナーにありそうなネーミングですが
 大迫力です!(^^)!。私もいつかはK20D・・・。ご購入おめでとうございます!

MIZUYOUKANNさん こんばんは!
 >浅草寺にて  素敵です! 浅草寺はそのうち撮りに行きたい場所です。

かちおさん こんばんは!
 >ポートレートにもすごく良いです。 すごーく惹かれてきましたー!!
 >動き回る子供には厳しいかもしれませんが。 ・・・・・・寝顔にしときます。

C'mell に恋してさん まいどお世話になっております(^^♪
 安価で、ポートレートにもむいている、DS2にも合いそうな小さめの、
 ソフトレンズってなにかオススメありますでしょうか?
 DS2のデジタルフィルタだと、なんだか“ソフト”のイメージが違うようで・・・

まほろばの旅人さん
 作品もそうですが、「まほろば」というネーム。今日、意味調べまして・・・
 とても素敵なセンスあるネームなんですね〜。知らなくってすいませんでした(@_@;)

ため息の午後さん
 キラるんさんへの>同じ三脚でうれしいです。
 >まるでハートのペンダントの片割れを持つ恋人のようです 大爆笑です!(^^)!

NIK-PENさん こんばんは!
 >星雲となると10分以上の露光時間になりますので高精度の自動追尾が必須
 知りませんでした・・・(^_^;)、いや、宇宙モノは好きですが撮影はしたことが
 ないので、ありがとうございます・・・って、やっぱり難しそうですね・・・。
 >お子様の写真いいですよねー、私も貼ってみようかなー。
 ありがとうございまーす!、ぜひ!!楽しみにしております!

キラるんさん こんばんは!
 >癒し系のお子様の作例ですね〜(^^) ありがとうございまーす!
  キラるんさんの温かい感じがする作品、大好きです!
  
ピピピ!さん こんばんは!
 あれ?そろそろ芝桜のみごろでしたでしょうか?家族ドライブがてらで
 そろそろいかなくては!(^^♪
 >デジイチ始める時は、基本ズームで、室内用に単焦点を一個くらいはと思っていた
  私もそのつもりでした(^^♪
 >だれがこんな体にしたんすか(笑)  大爆笑です!\(~o~)/
 >しゅ、しゅ、しゅ・・・・の3連チャン、これまた 大爆笑です!\(~o~)/
  でもこんないい撮影ポイントあるんですか?石ころぼうしでもかぶって
  撮ったんですか?(ドラえもんの道具なので、存じてなければ飛ばしてください<m(__)m>)

automoさ こんばんは!
 >実はこんなのを狙ってます。(廉価版ポータブル赤道儀。通称、ポタ赤)
  見ちゃいました。うわ〜アンドロメダってみたいー?!(^_^;)
  現在の欲しいレンズ達&カメラを逝ったあと、欲しいマイランキングに
  入っちゃいました。その頃、また土星のリングか見ごろになってるといいな〜。

書込番号:9458689

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 02:13(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


ピピピ!さん
 > キット以外のレンズが全部単焦点なんですけど・・・だれがこんな体にしたんすか(笑)

 がははっ 私も背中を押しまくりましたからね〜 (^^
 以前にピピピ!さんが書いていた思うのですが、当初のラインナップってどんな感じでしたっけ?

 > 二眼レフのおじさんがカメラ始めたキッカケですか?

 小さい頃に上からファインダーを覗かせてくれたり、シャッターを押させてくれたりと可愛がってくれました。
 直接のきっかけでは無いのですが、心の中に残っていたのかもしれません。
 カメラを分解して怒られた時期に、父親の双眼鏡を分解してプリズムを取り出し、
 これまたこっぴどく怒られました (^^
 男の子は分解好きですよね!

 > んん〜〜DA18-55UとA031と大分差がありますね。

 ですね〜。
 本気で使うまでは Bランクと思っていましたが、Cランクまで下がってしまいました (^^
 ちなみに手持ちレンズのランク付けは (ボケなどの描写の好みがかなり入っています)
  特Aランク : FA77、272E
   Aランク : FA31、FA43
   A'ランク: FA135、A09、DA21、SIGMA 50 Macro(マクロ域のみ)
   Bランク : A031、SIGMA APO70-300
   Cランク : SIGMA 24mm、DA18-55
 こんな感じです。
 A'ランク以上は作品作りに安心して使えるレンズです。
 Aランク以上は真剣勝負レンズです! (^^

 オヤビンの親戚、楽しみにしています (^^
 親戚と言うぐらいですから、キジバトですよね?



ママ
 なるほど。 新人指導で遅くなっているのですね。
 いじめてませんか? (^^

 > またいろいろ質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します♪

 どうぞどうぞ。 何でも聞いて下さい。
 私が答えられる内容であれば何で返答します。



とりあえずいい暮らしさん
 褒めすぎです!
 褒められると調子に乗りますよ〜 (^^

 Kenko SOFT 45mm は既に絶版です。
 キタムラの中古コーナーでひっそりと置かれているのを確保してきました。
 ヤフオクなどでしか入手出来ないと思います。
 で、45mmよりもう少し長い方が使いやすいと思います。
 ソフトレンズは絞りの量でソフト量をコントロールするのですが、ソフト感をコントロールして
 F8ぐらいに絞ると、背景までくっきりしてきます。
 中望遠の方が背景を整理できますので、85mmぐらいが使いやすいと思います。
 それぐらいの焦点距離でしたら、探せば結構見つかると思います。

 DA18-55の件ですが、もしかしたら私のレンズが不調なだけかもしれません。
 私、描写にはうるさい方だと思います。
 設定しているハードルが高いのは分かっているのですが、あの描写には我慢できません。
 他の方の追試次第で、再調整も考えていますよ。

 リクエストにお応えして明日「delphian風、作品の作り方」を書いてみますね。
 恥ずかしいですが・・・ (^^
 ペンタ純正の PPLでのパラメータ設定などを書いてみます。

書込番号:9458951

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/28 06:36(1年以上前)

FA77で流し撮り、若干ごみとり(ぉぃ

FA77で逆光流し撮り、若干ごみあり(ぇ

おはようございます

昨日は、早々におちてしまいました
アサレスです〜

とりあえずいい暮らしさん

 半世紀ぶりの鎧、おもしろいですね〜♪
 寄れているようですが結構大きいのかな?
 写真だと大きいような気もするし
 小さいものを大きく撮った気もしますw

■ブルー&グリーンほんとかっちょいいですね。

 ありがとうございます〜
 ママと同じく褒められると伸びる子なのでうれしいです〜w
 (いくつだよw

かずぃさん

 回転技の解説ありがとうございます〜
 今度はもっと遅いスピードでやってみます(^−^

かちおさん
 六本木ミッドタウンの作品はズーミング技ですよね?
 実は以前に多重露光とともに、このスレで話題になりました(^−^

私が3人目さん
■妻がいつもZERO☆さんのカキコミを真っ先に探しています。

 ありがとうございます〜なんかうれしいですね〜(^−^
 今回は二日あいてしまいましたね〜頑張って書き込みしようw
 
 車はMFじゃなくて、MTです〜
 うちのかみさんも車はMTでないとだめ、という変わった方(ぉぃ)なので
 うちの車は両方MTですね(^−^;

ため息の午後さん 
 三脚購入おめでとうございます〜
 さすがにヒルレンには向かないとおもいますので
 撮影目的のお出かけでもっていきたいですね(^−^
 
子猫のテラスさん
 胃痙攣ですか、 花粉症につづき大変ですね
 美人○命といいますので無理しないでくださいね(^−^;

 鯉幟の作品は青と緑が鮮やかで気持ちいいですね〜♪
 俳句とあいまって良い感じです

mistgreenさん
 夕景窓からです〜
 うらやましい〜
 という私も工場の夜景が、いつでも撮れる好条件のところで働いて
 いるのですw
 
 身近な撮影できる場所って条件の良いときに撮影できるので
 いいですよね(^−^
 
delphianさん
 どM撮影お疲れ様でした〜
 すばらしい構図ですが、キットレンズでは写真までで
 写心にならないですね(^−^;
 
 FA77での超絞り撮影、NDフィルターもっていけばよかったですw
 今度はND8をゲットして4段あけてFA77開放流し撮りを
 試したいです(^−^

 センサーダストはひょえーでしたw
 撮影疲れもあって、ろくに確認せずにあげてしまいました
 だめですね(^−^;
 そういえば、K20Dからダスト確認機能があったな〜
 って試してしまいました〜 今度は大丈夫ですw

トマト&パンプキンさん
 テレプラス購入おめでとうございます〜
 CU4+で楽しそうですね(^−^

はっもういかないと。。。なかなか追いつけませんw
では〜いってきます

書込番号:9459212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/28 11:03(1年以上前)

x1.5、43mm

x1.5、FA50mm

43mm切り出し

50mm切り出し

delphianさん

 機会を作ってテストしてみます〜。

まほろばの旅人さん

 6x7は気になります〜。
 私は今、120mmsoft、105mm、165mmとありますので
 広角レンズがあれば、レンズは取り敢えずという
 感じになるので、ちょっと気になりますね(笑)
 ただ6x7は未知の世界過ぎるので、勉強しないと
 行く行かないも解らないです〜(笑)

とりあえずいい暮らしさん

 ソフトレンズですが、AFが希望であれば、F85mmF2.8softが
 2万円後半ですね〜。FAですと3万円前半という感じです。

 MFレンズで大きさだけであればM85mmF2.2当たりですね。
 このレンズですと2万円ちょいで入手できるかも〜!

 kenkoの85mmソフトなどだと1万円前半くらいでしょうね〜。
 またキヨハラのソフトレンズなども1万円前半くらいかな〜。

 delphianさんの購入されたkenko45mmsoftは掘り出し物という
 感じで良い縁があったと思います〜。
 私が見かけたら購入していたと思いますから〜(笑)

 あと、実用性も考えるのであれば、FA50mmF1.4+x1.5テレコン
 でしょうね〜(笑)結構凄いんですよ〜!

 

書込番号:9459833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/28 15:10(1年以上前)

春の小川

オレンジショック

山女の隠れ家

透き通る様に

皆さん、こんにちは

今日は山奥に行ってきましたが、どこへ行ってもつつじと藤が満開です。

妻の作品4連発行きます。

書込番号:9460640

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 15:13(1年以上前)

 
こんにちは。
こちらはもの凄く晴れています。
撮影日和なのに仕事しています。
平日なので当たり前ですね (^^


ZERO☆さん
 > どM撮影お疲れ様でした〜
 > すばらしい構図ですが、キットレンズでは写真までで
 > 写心にならないですね(^−^;

 もしかしたら私の DA18-55は不調なのかも・・・。
 でもあれが限界でした (^^


C'mell に恋してさん
 FA50mmF1.4 + 1.5xテレコンの描写はちょっと凄いですね (^^
 ここまでソフトレンズっぽくなるとは思いませんでした。
 Kenko Soft 45mmの F11ぐらいのソフト度です (^^

書込番号:9460649

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 15:19(1年以上前)

素材を選択

標準露出のものからアンダー補正したサンプル

現像パラメータの調整

最終イメージ

 
連投します。

とりあえずいい暮らしさん
 現像の件でレスします。
 作画のスタイルは人それぞれですので、参考程度にお読み下さい。
 普段は Pモードか AVモードの単写ですが、気合いが入ると下記の設定になります。

【本気撮りの時のカメラ設定】
 RAW現像が前提ですので仕上げ設定は何でも構いません。
 Avモードに設定
 ブラケット設定を -1, 0, +1 に設定
 私の場合後で素材を選ぶときに明るさ順に並んでいる方が選びやすいので、
 + 0 - のブラケット順へ変更しています。
 デフォルトの 0 - + だと、2枚目と3枚目の露出差が大きすぎて、
 並べてみたときに目がだまされてしまいます。

 ブラケット設定に加えて露出補正を -1 か -0.5 にします。
 これで、 0 -1 -2 か +0.5 -0.5 -1.5 のブラケット撮影が出来ます。
 撮影シーン次第で露出補正を -1 にするか -0.5にするかを決めています。
 露出をマイナス補正する理由は、白く飛んだところからはいくら調整しても
 階調が戻ってこないからです。
 逆に黒くつぶれたように見えても、露出を持ち上げると階調は戻ってきます。
  ※ノイズも乗ってきますが、最低感度だと気にならない程度です。
 特に夕日やキラキラ輝く波の反射を撮影する場合、マイナス補正しておいた方が吉です。

 K20Dや K10Dの場合、上記設定を USERモードへ登録できますので、
 ダイヤルを回すだけで普段撮りから本気モードへ切り替えられます。
 この辺りが上位機種なのですね。


【素材の選択】
 今回の例では夕景の写真を現像でクールな夜景っぽく仕上げます。
 ちなみに、最初から夜の雰囲気にしようと思って撮影しました。
 イメージ先行です。
 標準露出から現像で減感&ホワイトバランス変更をすると、輝度の高いところから
 階調が戻ってこず、うまくいきません。
 また、雲のディテールも思ったより出てくれません。
 ですので、露出補正 -2の素材を使います。


【現像設定】
 まずはWBを調整して夜を演出します。
 メリハリのあるクールな感じを出したいので、隠し味程度にトーンカーブをS字にします。
  ※花などをハイキーな仕上げにするときには逆のカーブにしてフワッと仕上げたりします。
 暗部からデティールを少し取り戻したいので、シャドー補正にチェックを入れました。
 後は好みで全体の露出をほんの少し+補正しても良いと思います。


簡単ですが、こんな感じで素材の選択をしたり現像処理をしたりしています。
仕上げるイメージで色々な所を調整しますので一様では無いですが、
基本的な流れはこんな感じです。

書込番号:9460666

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/28 15:38(1年以上前)

ミニ華厳の滝

屋根付き橋

峠にて

現役の水車

今日はスローシャッターも試してみました。

シャッタースピード4からの前がなぜ0.3SECとなるのですか?

書込番号:9460731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/28 18:31(1年以上前)

主役の座は譲らないわよ!

てやんでぇ、こちとらが主役でぃ!

私に決まってるじゃない!

はなのいろは うつりにけりな いたづらに

デデン♪

花の季節ですね。
あちこちで色んな花に出逢えますが、牡丹が圧巻ですね。
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」なんて事を昔から言います。
とは言うものの、花の命は短いものです。
来年もこの景色をまたカメラに収めたい、まほろばの旅人です。


>delphianさん
 >>SIGMA 50mm Macro 夏のクリスマスツリー
 凄いっす!! 水雫のとろ〜り感まで出てますね。

 気合モードの現像方法、参考になりました。
 メモらせて頂きました!!!


>キラるんさん
 >>美しい緑のまほろばですね〜!中でもFA43は好きな感じです♪
 新緑って撮ってて気持ちが良いですね♪
 レンズも喜んでいるみたいです!

 >>私も早くK20Dを買いたいです〜!!
 早くK20Dを入手してウヒャウヒャしてみましょう(笑)


>ピピピ!さん
 あ、調べてみたらそんなに重くなかったです(笑)
 DA21:140g
 FA43:155g
 FA77:270g
 Planar50:330g
 アポラン180:485g
 Distagon28:530g
 ちなみに、コシナ3兄弟で合計1Kgを余裕で越えます(笑)

 >>「思い出」スーパーウヒャウヒャ仕上げっすね♪我らウヒャリストですな(笑)
 ウヒャリストですね(笑) 世の中にウヒャリストを広めましょう。
 きっとキラるんさんがK20Dを買ったら、ウヒャリストに加入するはずです(笑)

 >>朝は家の近くを飛んで、窓に止まったりしてるんですけどね〜 家出か??
 ここは撒餌作戦で行きましょう。
 常時玄関先に米粒をばらまいておきます。
 そしたら、米粒欲しさにツバメが戻ってくる事請け合いです。
 但し、変な動物も寄り付く可能性大です(爆)


>とりあえずいい暮らしさん
 >>とても素敵なセンスあるネームなんですね〜
 ありがとうございます!!!
 自分の心に感じたまほろばを何とか写真に収めようと四苦八苦してます(笑)


>C'mellに恋して師匠
 あ、そういえば6×7のsoft120mmって、35mm換算でどれくらいの大きさなんでしょうか?
 
 >>ただ6x7は未知の世界過ぎるので、勉強しないと
 >>行く行かないも解らないです〜(笑)
 かなり未知の世界ですよね(笑) 私も6×7や6×4.5の日々勉強です。
 とりあえず、普通のフィルムカメラよりイメージサークルが広い事と、
 それ専用のフィルムがある事が分かりました!(笑)


>私が3人目さん
 >>山女の隠れ家
 うぉ〜!! めっちゃ雰囲気ありますね。

 >>シャッタースピード4からの前がなぜ0.3SECとなるのですか?
 シャッタースピード4は1/4秒、つまり0.125秒ですね。
 K20Dを例に出しますと、1/10秒、1/8秒、1/6秒、1/5秒、1/4秒、0.3秒となります。
 つまり0.1秒、0.125秒、0.166秒、0.2秒、0.25秒、0.3秒の順ですね。
 どんどんシャッタースピードが遅くなってますね。

書込番号:9461322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/28 18:48(1年以上前)

藤と新緑

まほろばの旅人さん

こんばんは


私は牡丹とシャクヤクの区別がつきませんが、迫力有りますね・・・「はなのいろは うつりにけりな いたづらに」
この作品の構図ちょい気になります。

私の見間違いかもしれませんが1/4からさらに遅くしようとしたら0.3と出たので不思議でした。

1/4は0.25ですので0.3のほうが早いですよね。


>山女の隠れ家は妻と同じ写真があって、私とどちらを貼るか考えたのですが、妻のを選びました正解だったかも?

書込番号:9461396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/28 19:04(1年以上前)

delphianさん

 FA50mmF1.4に関しては、他のレンズとかなり違って、私の中では
 半分ソフトレンズみたいな物なんですよ〜(笑)

 まあフイルムで使用するとここまでソフト感はでない思いますが
 デジタルならではの、活用方法なんではと思います〜(笑)

 そんな事もあり、Limited系のレンズよりもソフトレンズに近い
 FA50mmF1.4って好きなんですよね〜(笑)


 今月に入り、2度目の出会いが有りました!
 立て続けに良縁がここまで続くとは〜(笑)
 FA135mmF2.8ですが、埃も少なく良い感じです〜!
 A135mmF2.8を持っていたので、デジイチを始めた時からAFでも
 と思っていましたが、これも数年越しの縁がありました〜!!

 縁って結構そこかしこにあるようです〜^^; 

書込番号:9461475

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 19:17(1年以上前)

DA18-55 夜の海

うねるもの達

 
こんにちは。


まほろばの旅人さん
 > 凄いっす!! 水雫のとろ〜り感まで出てますね。

 ありがとうございます。
 272E購入以降、SIGMA 50mmを使っていませんでしたので、風通ししました (^^
 マクロ域は良い仕事しますね。
 反面風景には使いづらいですけど・・・。

 > 気合モードの現像方法、参考になりました。

 既にまほろば風現像は確立されているのではありませんか?
 今回のものはどちらかというとデルファ風です (^^
 カメラの設定関係が参考になったのかな?


私が3人目さん
 > シャッタースピード4からの前がなぜ0.3SECとなるのですか?

 1/2段ステップだと

 1/8 1/6 1/4 1/3 1/2 3/4←この表示が問題!

 上記 3/4表記は一般的では無いのと、3/4表示だけ 0.7" にするのは
 違和感があるためでは無いでしょうか。
 それで、1/3以下は 小数表記にしているのだと思います。
 真相は分かりませんが・・・ (^^


C'mell に恋してさん
 FA135、入手ですね。
 FAらしい描写で楽しめると思います。
 開放付近のパープリンは盛大ですが・・・ (^^
 私は A135から FA135へリプレイスしました。

書込番号:9461527

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 19:25(1年以上前)

 
追記です。

まほろばの旅人さん
 > あ、そういえば6×7のsoft120mmって、35mm換算でどれくらいの大きさなんでしょうか?

 昔、仕事で 6x9や 645を使っていました。
 35mm換算の大きさっていうのが何を指しているのか分かりませんが、
 マウントが大きいため、レンズ自体も 35mm用に比べて大きいです。

 焦点距離のことでしたら、120mmは 120mmです。
 マウントアダプターを介してして使うと M135と同等ですよ。

書込番号:9461562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/28 20:04(1年以上前)

DA21でまほろばる

最近よくいる場所

FA77でまほろばる

ややウヒャる

デデン♪

本日二度目の高座から失礼致します。


>私が3人目さん
 >>「はなのいろは うつりにけりな いたづらに」
 >>この作品の構図ちょい気になります。
 私も気になります(笑)
 

>delphianさん
 >>今回のものはどちらかというとデルファ風です (^^
 時々デルファりたくなるんです(笑)
 まさにカメラの設定関係などは参考になります!

 >>35mm換算の大きさっていうのが何を指しているのか分かりませんが・・・
 あぅ、表現方法が間違ってました。尚且つ自己解決しました(爆)
 6×7マウントをアダプターを介してK20Dに装着させると
 どれくらいの画角(度)になるのかなぁ、と思ってました。
 ペンタックスのサイトを見たら、画角(度)40.5って書いてありました。
 KマウントのDA40にほぼ近い画角で驚きました。

書込番号:9461721

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 20:13(1年以上前)

 
まほろばの旅人さん
 > ペンタックスのサイトを見たら、画角(度)40.5って書いてありました。
 > KマウントのDA40にほぼ近い画角で驚きました。

 違いますよ。
 DA40はデジタルでの画角、6x7用 120mmの画角は 6x7カメラへ
 取り付けたときの画角です。
 焦点距離はフォーマットサイズに関係ありませんので、
 M135mmレンズとほぼ同等とお考え下さい。
 要するに K20Dへ 120mmのレンズを取り付けたときと同じです。

書込番号:9461758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/28 20:42(1年以上前)

>>delphianさま。

 『うねるもの達』すごすぎます。
 うぉぉ。と、心のなかで叫び声をあげました。
 やられたっ、、、って感じです。
 ファースト・ナイスはわたしからです。

書込番号:9461908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/28 20:56(1年以上前)

香具山の里

香具山

蓮華の向こうに

ふるさとの風景(イメージ)

 今日もヒルレンしてきました。
香具山のふもとの田んぼにレンゲ草が咲いてる田んぼを見つけ勇んで
撮影したのですが、イメージとは程遠いものでしたが、ペッタンします。
 小さな花の集合体は苦手です。

☆ピピピ!さん 
  花火ですか・・・わたしもちょっと自信がありません。
 最近、機関車撮りのスペシャリストですね。


☆キラるんさん
  ほんとにチューリップの背くらべは気に入ってますよ。
 私もハートのキーホルダーを探そうかな?(笑)


☆とりあえずいい暮らしさん
  >まるでハートのペンダントの片割れを持つ恋人のようです 大爆笑です!(^^)!
 最近、長くそんな淡い気持ちを忘れてます(笑)


☆ZERO☆さん
  ZERO☆さんもアサレン、ヒルレンは手持ち撮影ですか?
 流し撮りはドンピシャですね。


☆私が3人目さん
  最近はいろんなものに意欲的に取り組まれていますね。
 私もその姿勢を見習わなくっちゃ。


☆まほろばの旅人さん
  どちらの牡丹ですか? 時期的には見頃なんでしょうか?
 長谷寺行きの参考にさせていただきます。

書込番号:9461996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/28 21:03(1年以上前)

佐々木主浩氏所有馬

今晩わ

>delphianさん

>300mmクラスであのぐらいアップで撮影したら、のけ反っても数cmしか変わらないはずなのに・・・。

僕自身も「少し後に下がって撮影すれば楽なのに・・・ (;^_^A 、フキフキ」と思いつつ
身体を仰け反って撮影しています (;^^)ゞ

望遠は被写体との間に入り込まれる可能性が高く
入り込まれる可能性を無くす為に
最前列に陣取りその場所から動けないんですが近過ぎて困ります ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

>キラるんさん

> <アロンダイト>・・・思わず笑ってしまいました〜!

<アロンダイト>の馬名の意味は
「アーサー王伝説より、円卓の騎士の中でも最強の騎士ランスロット卿の愛剣」です (^-^ )

http://db.netkeiba.com/horse/2003102838/


>まほろばの旅人さん

>ここは撒餌作戦で行きましょう
>但し、変な動物も寄り付く可能性大です(爆)

気をつけないと、お腹をすかした[社台マニア]が寄り付く可能性が高いです Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚

では

書込番号:9462037

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 21:29(1年以上前)

 
むむむっ 意外な写真がねこレンジャーにヒットしました (^^


子猫のテラスさん
 ファースト・ナイスありがとうございます <(_ _)>
 草花系以外がヒットするとは思いませんでした。
 ローキーな写真もお好きなのですね。

 後で考えると、もう2段絞った方がよかったと感じました。
 ですが、この時はテンションが下がっている時のため、
 あれこれ考えずに撮っていましたよ (^^

 こんなのもっと撮ってこようかな・・・。


社台マニアさん
 カキコを読む度に SIGMA 100-300mmF4 の方がぴったりのような気がします (^^

書込番号:9462184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/28 21:42(1年以上前)

>delphianさん
 すみません、delphianさんが書いてある通りでした。
 お風呂に入ってからずっと気になっていて、戻って見直したら

 >>K20Dへ 120mmのレンズを取り付けたときと同じです。

 と書いてありましたね。
 申し訳ありませんm(__)m 完璧私が見落としてました。勘違いもいいところでした。
 ほんまにすみません。


>ため息の午後さん
 牡丹はならまちの御霊神社ですよ〜♪
 恐らくGW中が見頃だと思いますよ。
 

>社台マニアさん
 >>気をつけないと、お腹をすかした[社台マニア]が寄り付く可能性が高いです Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚
 どんだけお腹すかせてるんですか(笑)

書込番号:9462262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/28 21:50(1年以上前)

にっこり

にっこり2

にっこり3

こんばんわ〜〜

潜水状態からちょっと浮上しました。

blog タイトル ちょっとうけを狙ってみました。

☆まほろばの旅人さん

>ワイマラナーの悟りを開いたような顔

今回は笑顔で攻めてみます。

☆キラるんさん 

温かいお言葉ありがとうございます。

☆ため息の午後さん

蓮華畑素敵ですね。蓮華畑も見ることがほとんどなくなりました。

書込番号:9462312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/28 21:51(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
明日・・・お休みでウキウキです!


 とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは♪
私の作例を褒めていただいてうれしいです!
ありがとうございます♪

>「画(作品)作りのコツ」や「delphian風、作品の作り方」

 私もすごく教えていただきました〜。デルファってみてくださいね(^^)
写欲がすごく沸かれてますね〜♪


 delphian さん

 こんばんは♪
いつもありがとうございます〜!
とりあえずいい暮らしさんへの書き込みでまた勉強させて
もらいました♪メモ保存しました〜

>いじめてませんか? (^^

 ヒヒヒ・・・(笑)私は多分厳しい方だと思いますよ〜(爆)
いじめてるつもりはなくても、いじめだと感じられてるかもしれません。
私に涙は通用しません(ビシッ!)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは〜♪
素敵な花の季節を満喫されていますね〜(^^
牡丹・・・今年初です〜♪私も見たいなあ〜

>新緑って撮ってて気持ちが良いですね♪

 今日の緑もいいですね〜!

>早くK20Dを入手してウヒャウヒャしてみましょう(笑)

 はやくそうしたいですね〜♪
もちろんウヒャリストに加入しますよ(笑)


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

> 今月に入り、2度目の出会いが有りました!

 わぁ〜!それはおめでとうございます♪
数年越しのご縁なんて長い片思いだったのですね〜。


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
レンゲ草・・・素敵じゃないですか〜。

>私もハートのキーホルダーを探そうかな?(笑)

 にゃははは♪ペアルックしちゃいます??
しかもそれに鈴が付いてますよ〜


 社台マニア さん

 こんばんは♪
<アロンダイト>の名前の由来ってすごくかっこいいんですね!!
最強の騎士ランスロット卿の愛剣・・・ん〜かっこいい♪

書込番号:9462316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/28 22:01(1年以上前)

>>delphianさま。

 映画では『ブレードランナー』が好きだったりします。
      レイチェルみたいになりたい
 その路線で撮ってもらえれば、ナイス!しますよぉ〜♪

書込番号:9462399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/28 22:07(1年以上前)


 そろそろ次の扉の作例を撮らねば・・・・


 ストックから久しぶりにFA77の1枚をペッタン♪
明日は写真を撮りに行ける様に頑張ります〜

 素敵なお花がいっぱいの季節で写真がさらに楽しいですよね〜。
いよいよGWもスタートですね!
みなさまはどこかへお出かけされるのでしょうか??
私はほとんど仕事ですので、遠出の予定はありませんが
お出かけの方は楽しい思い出をたくさん撮ってきてくださいね♪


 yumamamama さん

 こんばんは〜♪
にっこり3連発いいですね〜!すごくかわいいです♪
我が家のワンコはいびきをかいて寝ています(笑)

書込番号:9462435

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 22:07(1年以上前)

 
おっ ママご出勤♪


まほろばの旅人さん
 焦点距離について納得できたようですね。
 焦点距離はセンサーサイズ(フォーマットサイズ)に関係なく レンズの焦点に依存する
 物理的な表記ですので、覚えておいて下さい。

 これを分かりにくくしているのがコンデジの 35mm換算表記なのです。
 私が持っているニコンの S600 は広角 28mmと書いてありますが、
 実焦点 5mmです。
 混同してしまいますよね。


yumamamamaさん
 写真の 95%ぐらいがワンコの写真ですね。
 そのうちシャッターを切ると "ワン" って言い出しますよ (^^


ママ
 明日は元気に撮影ですか〜?
 楽しみですね。
 そろそろ扉用の写真も用意しなくちゃいけないし、プレッシャ〜 (^^

 > メモ保存しました〜

 どんどん吸収して下さい。
 We Love 単焦点専門学校の単位は半分ぐらい修得したかな? (^^

 > 私に涙は通用しません(ビシッ!)

 うひょ〜 こわっ (^^


子猫のテラスさん
 あぁ 我が心のレイチェルさまをお好きなのですね。
 ブレードランナーは大好きで、DVDまで買ってしまいました。
 特に髪を解くシーンがゾクゾクきて大好きです。

 その路線、狙ってみます (^^

書込番号:9462445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/28 22:10(1年以上前)

FA77 ガーデン


 すいませ〜ん!
ペッタン出来ていませんでした(^^;

後ろに見えるベンチから座って眺めるガーデン・・・癒されました♪

書込番号:9462473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/28 22:18(1年以上前)

西日に照らされ・・・

4月19日の芝桜(再ペタ)

4月19日の芝桜(再ペタ)

みなさま、こんばんは!

良い天気が続いていますね!が、イヤなウィルスが世界中で流行っているみたいですね。
手洗いウガイをマメにしましょう。できればマスク着用ですね。


キラるんさん
 >SLシリーズ、すごくいいですね!

 ありがとうございます♪
 動きものはテキトーに撮ってると現像時に色々思いついたりします。
 たまには鉄道系の撮影はいかが?(^^)

 >販売系ですよ〜!男性には女ばかりの楽園です(笑)

 前から思ってた感じだと、数をバンバン販売されるお仕事じゃないっぽいですね。
 しかも研修もある・・・男には女性ばかりの楽園・・・頑張れば休める・・・
 むむむっ『作る』もお仕事ですね?
 推測はつづく・・・


とりあえずいい暮らしさん
 多分、芝桜は見ごろ過ぎてます。4月19日に撮影して、遅かったか?と感じました。

 SLはナイスポイントはカメラマン多いです。僕の撮ってる所はカメラマンが少ない所です。
 背景などナイスじゃなくても身近感が出せるところは好きです。
 昨日のペタは秩父駅の近くです。数メートル先を通過するSLを見られます。


delphianさん
 > > キット以外のレンズが全部単焦点なんですけど・・・だれがこんな体にしたんすか(笑)
 >がははっ 私も背中を押しまくりましたからね〜 (^^

 delphianさんは、僕をこんな体にした筆頭者です。ありがとうございます(^^)

 >以前にピピピ!さんが書いていた思うのですが、当初のラインナップってどんな感じでしたっけ?

K200D購入前に、素人なりに考えたレンズのラインナップ。
K200D Wズームキット購入で

@DA18-55 U
ADA50-200 を DA55-300へ入替
BFA50 or FA35
CDA FISH-EYE 10-17 or DA12-24

スレの影響で今の所

@DA18-55 U
ADA50-200
BFA43 Limited
CFA77 Limited
DAPO-LANTHAR 180

です。
K200D購入時は『レンズはお金をかけても10万円』と思ってましたが、
当初のラインナップのレンズを一つも買うことなく10万円をとっくに超えましたw
次は『A09』『DA55-300』『272E』のどれかを予定しています。
子供撮りで『A09』『DA55-300』を早めに買いたいのですが、単焦点軍の魔の手が・・・ターゲットが怪しくなってきてます。



q(●●)一旦コマーシャル

ですw

書込番号:9462524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/28 22:21(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>カキコを読む度に SIGMA 100-300mmF4 の方がぴったりのような気がします (^^

このレンズですね (^-^ )

http://kakaku.com/item/10505011476/
[SIGMA APO 100-300mm F4 EX DG HSM (ペンタックス AF)]

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買う前に色々悩んでいた時期が有りましたが
その時点で[smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM]が発売されていたら
全く決まらないまま数ヶ月は悩んでいたままだと思います ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

友達の後押しも大きかったのも事実です d(^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511917/SortID=8561247/

[SIGMA APO 100-300mm F4 EX DG HSM (ペンタックス AF)]なら未だに筋肉痛の日々でしょう (T_T)

どんなけ被写体が近くても(単焦点レンズの描写)の為なら頑張って撮影します (`・ω・´)
「近い、近過ぎる・・・ (゚ロ゚; 」と共に・・・ (;^_^A 、フキフキ


>まほろばの旅人さん

>どんだけお腹すかせてるんですか(笑)

昔(小学生時代)はバイキングで、リバースするまで食べてましたよ・・・ ( ̄ー ̄ゞ

では

書込番号:9462551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/28 22:23(1年以上前)

☆ キラるんさん 

笑顔がかわいいでしょう?癒されるんですよね。

この顔に・・

☆delphianさん 

うんうん 「ワン!」っていうかもですね。(笑)

書込番号:9462564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 22:44(1年以上前)

風景。。皆様。。

前ボケ派でしょうか。。後ボケ派でしょうか。。

キラるんさん☆皆様☆
こんばんは♪

やっと明日からGWに突入です。。
もう。。今は、ただ放心状態なのです。。
先週の月曜日からの仕事の記憶なんて。。ほとんどありません。。(^^;.....

明日は、思いっきり身体。。休めたかったのに。。
おバカな友人が。。ピクニックに誘ってきて。。
更に。。おバカの私は。。お誘いにホイホイと・・・(><;。。

前回同様。。カメラ持参で朝一だけパシャリで・・・(後。。バテバテ〜ッ(^^;
後は。。重たいお荷物になりそうな。。予感が・・・(^^;.....
せっかくの連休初日が。。早朝から。。お弁当作りです。。(><;

皆様☆良いGWを。。お過ごし下さいね☆

PS。。
出来れば。。皆様が。。前ボケ派なのか?後ボケ派なのか?
知りたかったりしています。。(^^*

書込番号:9462703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/28 22:47(1年以上前)

遠い日の思い出

デデン♪

明日引越し先の鍵が貰える事になり、いよいよ感が出てきました。
鍵を貰うついでに、まほろばってきます。


>yumamamamaさん
 ワンコのにっこり3連発、癒されます!!!!
 単なる笑顔だけじゃなくて、犬が安心している様子が伝わってきます。
 「心からの笑顔」ですね〜


>キラるんさん
 >>牡丹・・・今年初です〜♪私も見たいなあ〜
 私もマジマジとボタンの花を見たのが今回が初めてです。
 ひょっとしたら、シャクヤクと間違えてる可能性もありますが(爆)

 >>もちろんウヒャリストに加入しますよ(笑)
 頼もしい援軍です(笑)

 >>FA77 ガーデン
 これ、本当に癒されますね〜!!!
 パンジーの花がマリオに出てくる花っぽく見えます。

 >>私に涙は通用しません(ビシッ!)
 ひぃ!(爆)


>delphianさん
 >>焦点距離について納得できたようですね。
 >>これを分かりにくくしているのがコンデジの 35mm換算表記なのです。
 ですです。完全に混同してしまった上に、6×7サイズでの画角度とこんがらがって
 訳分からん状態に陥っておりました。勉強になります。


>社台マニアさん
 >>昔(小学生時代)はバイキングで、リバースするまで食べてましたよ・・・ ( ̄ー ̄ゞ
 めっちゃ爆笑しました(笑)
 元が取れてるのか取れてないのか分からないくらい食べてたんですねwww

書込番号:9462725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/28 22:49(1年以上前)

春...うっらら!うっらら♪(画像処理

>“うねるもの達“
「写真は光と影だ!」ってぇ言いますが...当にね。v^^
樹木の生の迫力が感じられます。


ドモ、婆ぁです。v^^
ちょっと顔を出しに来ました。
私の留守に爺様が来たようですね。

書込番号:9462740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 22:58(1年以上前)

すみません。。
訂正です。。(^^;。。

私、この第12回目のスレッド。。全然読めてませんので。。(><;.....

明後日から読みます♪ (^^v。。

なので。。
返事まで書けませんが。。m(_ _)m

前ボケが好き。。とか。。後ボケが好き。。
教えて頂けるだけでも。。ありがたいと思っています。。(*^o^*/

書込番号:9462807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/28 23:04(1年以上前)

スイマセン...

皆様にもレスしたいのですが(@@)酔いが...
昼休みの重労働(庭木の枝払い命令)も手伝ってzzz

書込番号:9462844

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 23:20(1年以上前)

幸か不幸か16連休のかちおです。
こんばんは。

-----

前回は若くなった気持ちで書き込んでみました。
今回は元通りです。

-----

TAMRON A18を携えて、ズーラシアに行ってきました。
最近単焦点レンズばかりをつかっているせいか、「撮る」感動はあまりありませんでした。撮るにつれdelphianさまのキットレンズのくだりと同じような考えが頭をよぎりました。
「記録」するにはすごく良かったのですが、「記憶」するには全くだめでした。

-----

まほろばの旅人さま
貯金がんばってください。誘惑も多いですけれど。

-----

yumamamamaさま
「うっとり・・」は見ているこちらもうっとりしますね。
私には、動物を撮るのはむずかしいです。。。

-----

ピピピ!さま
私が見た雑紙では、ポートレートで回転技をするときは、撮る側と撮られる側が同じように回転し、顔はぶれていないのに周りはぶれている感じの写真になっていました。

-----

とりあえずいい暮らしさま
私も、子供が出来たら、是非この120mmソフトで撮りたいと考えています。
C'mell に恋してさまほどではありませんが、ソフトレンズはかなり探しました。
キヨハラソフト
FA28ソフト
F85ソフト
120mmソフト
ですが、C'mell に恋してさまの誘惑+ムック本のひまわりの写真で、結局120mmソフトにしました。

-----

ZERO☆さま
たまたま操作を誤った表紙に撮れて、おもしろかったのでその日だけやりました。
回転もそうなのですが、すぐに飽きてしまいます。

「流し撮り」にチャレンジしていますが、全くといって良いほどうまくいきません。
載せられるものができましたら、ご批評お願いいたします。


続きます。

書込番号:9462978

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 23:25(1年以上前)

はっぱウメ〜(黒は難しい)

ふぁ〜眠い

ぐったり

横取りウメ〜

子供に戻った気分で、ここから大型連休特別企画動物園シリーズです。

書込番号:9463021

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 23:26(1年以上前)

血を吸うヤツ 全景

血を吸うヤツ 等倍切り出し

 
再びこんばんは。
そろそろママの監視がゆるむので、この時間に貼ります。
私の血を吸おうとしていたヤツを叩いたら、ゆらゆらと落ちていきました。
潰れていなかったので、そのまま等倍越え撮影の餌食にしました (^^


ママ
 『FA77 ガーデン』 こんな所で写真を撮ってみたいです。
 1日居ても飽きないんじゃないかなぁ。


ピピピ!さん
 芝桜は何度見ても圧巻の量ですね。
 それにしても人が邪魔です (^^

 > K200D購入前に、素人なりに考えたレンズのラインナップ。
 > 当初のラインナップのレンズを一つも買うことなく10万円をとっくに超えましたw

 がははっ ホントに計画通りになっていない (^^
 っていうか、最近はズームレンズが一般的ですので、普通に考えると
 そういうラインナップになりますよね。
 通なラインナップになって、良かったですね (^^


社台マニアさん
 > [SIGMA APO 100-300mm F4 EX DG HSM (ペンタックス AF)]なら未だに筋肉痛の日々でしょう (T_T)

 それは言えてます。

 > どんなけ被写体が近くても(単焦点レンズの描写)の為なら頑張って撮影します (`・ω・´)

 偉いっ! それでこそ We Love 単焦点 の住人です (^^


トマト&パンプキンさん
 前ボケ、後ボケ、どっちもやるし、好きです。
 って回答じゃあダメですよね。
 作画の狙い次第ですが、どちらかというと後ボケが好きです。
 アングルも作りやすいし・・・。


くり婆さん
 コメントありがとうございます。
 低明瞭へシフトしているくり婆さんにヒットするとは思いませんでした。
 真逆の作画ですから・・・ (^^


かちおさん
 同じ感覚になりましたね (^^
 撮影は不自由でも表現の自由度は単焦点レンズでしか得られませんね〜♪

書込番号:9463024

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 23:28(1年以上前)

オラ〜ッ、やめてぇ〜

すい〜ッと

がぉ〜

またまた続きまちゅでちゅ。

書込番号:9463048

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 23:35(1年以上前)

こっち見んな( ゚Д゚ )

ニョホホ♪

毛繕いしているのでこちらを見ないでください

またまたまた続きま〜っす。


※小さい「つ」を打つときに、エルティエスユー(LTSU)と打つのか、エックスティエスユー(XTSU)と打つのかで年齢がばれてしまうそうです。
ちなみに私は、「エル」派です。

書込番号:9463111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/28 23:37(1年以上前)

☆まほろばの旅人さん
  情報ありがとうございます。
 「私に決まってるじゃない!」のまほろばり具合がいいですね。
 牡丹を支える棒がなければもっといい感じになったでしょうね。


☆yumamamamaさん
  蓮華畑、気に入っていただけたようでうれしいです。 子どもの頃は、桜より
 蓮華が春の象徴のように感じていました。 ホントに見かけることが少なくなって
 寂しいです。
  どのワンちゃんもまさしく、にっこりで微笑ましいです。
 うちのワンちゃんにも見習わせたいです。


☆キラるんさん
  蓮華畑、お褒めいただいてありがとうございます。
 ペアルックできるように鈴付きハート型キーホルダー探します(笑)
 「FA77 ガーデン」後ろのベンチが効いていますね。


☆トマト&パンプキンさん 
  私は、後ろボケ派ですが、どちらの作例も素敵ですよ。
 私は、後ろのボケは、前の主題を引き立たせる重要な役割を担っていると思ってます。
 まあ、前ボケでいい作例が撮れないのが大きな理由ですが・・・

書込番号:9463130

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 23:39(1年以上前)

 
かちおさん
 言いにくいのですが、こんな感じの連続貼り付けはやめませんか?

書込番号:9463144

ナイスクチコミ!2


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 23:42(1年以上前)

行儀の悪い子

すや〜

キリッ

ズーラシアの主役(オカピ)

最後です。
失礼いたしました。

書込番号:9463166

ナイスクチコミ!1


かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 23:46(1年以上前)

みなさま
大変失礼いたしました。
ちょっと浮かれていました。

書込番号:9463191

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/28 23:56(1年以上前)

 
かちおさん
 一行コメントで 10レス連続ぐらい貼られると ちょっと・・・と思ってしまいましたので、
 思わず途中で書き込んでしまいました。

 気を悪くされないで下さいね。

書込番号:9463263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/28 23:58(1年以上前)

気分は猛禽類の鳩

改めまして、こんばんは!

明日からGW(Great Wakuwaku)な方が多いようですね。
休みはカレンダー通りなので、数字を赤く塗ろうか悩んでるピピピ!です。


キラるんさん
 「ガーデン」パンジーが、中継でテレビに映ろうと騒いでいる子供たちみたいでカワイイです(^^)


delphianさん
 レンズのランク付け楽しく拝見しました。
 特Aランクに入っている272Eがスゴイです。万人が手に出来ないレンズ調整されてますからね。

 >オヤビンの親戚、楽しみにしています (^^
  親戚と言うぐらいですから、キジバトですよね?

 いや、ドバトです。威風堂々としてる辺りが血縁関係が無くっても親戚を物語ってました(^^)

 作品作りのレクチャー参考にさせていただきますm(_ _)m
 delphianさんのPPLと僕のは少し違うみたいです。僕のは増減感の数値表記とシャドー補正が無いです。
 K20DとK200Dで同梱のソフトが違うんですかね?

 「うねるもの達」カッコイイですね。


ZERO☆さん
 77で77を撮ってますね(^^)
 さすが、流し撮り上手いですね!色々な事に挑戦するにつれて、みなさんの凄さが分かる様になってきてます。

 K200Dもダストアラートあるんですけど、かなり重宝してます。レンズ交換して白い所があれば必ずやってます。
 出かける時には白い紙でも持っていくとイイかもしれないですね。
 そうそう、レンズのキャップしたままダストアラートして『なんじゃこのゴミは!!!』ってビックリしたこと数回あります(爆)


まほろばの旅人さん
 「はなのいろは うつりにけりな いたづらに 」綺麗ですね!
 こんな場所で、セミの鳴き声を聞きながらカキ氷を食べたいものです。

 コシナ重いんですね。筋肉の重さか?

 ウヒャリスト・・・初めて聞いた人100人中100人が意味不明な言葉でしょう(笑)
 このスレ見てないと分からないでしょう!逆にウヒャリストが通じれば・・・!!

 「ややウヒャる」ウヒャリ加減がイイですね〜♪
 気分次第で変えるフィルタ効果が面白いですよね!


私が3人目さん
 「現役の水車」苔がたまらないです。一緒にウヒャリストになりませんか?(^^)


C'mell に恋してさん
 ご縁が沢山ですね(^^)
 FA135おめでとうございます。


ため息の午後さん
 >最近、機関車撮りのスペシャリストですね。

 イヤイヤイヤ、何を仰いますか、足りない所だらけでございます。でもウレシーです(^^)
 毎週のようにSL撮れるのって、ここの常連さんの中では自分だけかも?って思ってるので、その分ペタしたいです。


社台マニアさん
 >気をつけないと、お腹をすかした[社台マニア]が寄り付く可能性が高いです Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚

 お腹を空かせてからじゃ、たどり着くまでのエネルギーがないですよ〜ん(^^)


トマト&パンプキンさん
 微差で後ろボケ派です〜♪
 僕も悩むと前ボケと後ろボケ撮ったりします。背景が大きなもの(シルエットが分かる)なら後ろボケの方が好きです。


くり婆さん
 重労働お疲れ様です。


かちおさん
 16連休ですか!通勤路忘れちゃいませんか(^^)
 羨ましいです。

 >私が見た雑紙では、ポートレートで回転技をするときは、撮る側と撮られる側が同じように回転し、
  顔はぶれていないのに周りはぶれている感じの写真になっていました。

 な、なんですと!シンクロしてたんですか!
 こりゃ、何か違う新しい撮り方を考えないと・・・

 「ふぁ〜眠い」ナイスです(^^)

書込番号:9463280

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/29 00:15(1年以上前)

こんばんはー。


明日からGW突入ですね。
うちはカレンダーどおりですが、ゆっくり休めそうです。



automoさん 
   手動追尾の方が凄いと思いますけどw(゚o゚)w オオー!
>でも、すでに構想3年くらいです。
   私のデジ一は構想5年以上ですよ。
  NIKONを狙っていたのですが、昨秋キラるんさんのスレを見てPENTAXになりましたw





delphianさん
---うねるもの達---
   一言、スゲー!
  こんなの撮りたいです。
  DA18-55 ですよね。”弘法筆を選ばず”ですね。

>血を吸うヤツ 等倍切り出し
   クリックするのに勇気が要ります! エイ!




トマト&パンプキンさん
>前ボケが好き。。とか。。後ボケが好き。。
   基本的には後ボケが好きです。
  でも、見せたいところにピンがきてれば良いと思います。
  トマト&パンプキンさんがアップされた作例は2枚目がすき。
  一枚目を少し左から撮ると好きかもです。
  答えになってないですね(^^;
  



かちおさん
   お顔、もとにもどりましたねv^^




ではまた。

書込番号:9463407

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/29 00:27(1年以上前)

サーキットのある風景?

サーキットのある風景?その2

サーキットをまっている方々のいる風景

サーキットのよこの風景

こんばんは〜

積雲さんの影響か、雲が多いような気がしますので私も雲をw

社台マニアさん
 アロンダイトいいですね〜
 迫力あります(^−^
 近すぎてよい感じですw

ピピピ!さん
 一家に一台、運を呼ぶカメラ欲しいですねw
 檻に入れられているのは運を無くさないため?

 合図、いい感じにレトロですね〜
 さびの具合がなんともいい感じです(^−^

キラるんさん
■写真はある意味体育会系かもしれません。
 
 この間の撮影では、D300+70-200が825g+80g+27gx8+1470g=2,591g+α
 K20D 800g+FA43 155g+FA77 270g+DA200 825g =2,050g
 と合計で5kg近いものを持ち歩き、サーキットの撮影ポイントをいったりきたり・・・
 6時間!
 これって体育会系的撮影ですよねきっと・・・(^−^;
 
とりあえずいい暮らしさん
 シャボン玉の娘さん、笑顔がかわいいです(^−^
 ハイキーは。。ハイキー過ぎますねw
 
delphianさん
 夕景いいですね〜
 最近は、日の出が5時前になってしまったので
 アサレンは、きつい時間になってしまいました。
 早く夕景を撮りに行きたいですw
 
 既に夏の光景は、真夏な上に外国してますね(^−^;
 ビーチバレーをされている方の肌色がやけに白く感じますw
 
キムチたくあんさん 
 K20D-Ti到着おめでとうございます〜
 やはり、シルバーリミテッドとは相性抜群ですね(^−^
 
NIK-PENさん
■K20Dを購入されてからアップする作例が変わりましたね。

 そうですか?
 あまり意識はしてないですよw
 色の発色は良い気がします(^−^
 使い勝手は一緒なので全然違和感ないのですよ

Tomato Papaさん
 外耳炎ですか(^−^;
 お大事にしてください、お早目の復帰をお祈りしております。

yumamamamaさん
 わんこのオフ会かわいいですね〜♪
 良い表情が撮れているとおもいますよ〜
 
automoさん
 ポタ赤紹介ありがとうございます
 おもしろそうですね〜
 しかし・・高いw

やっと今日にたどり着きました・・
すでに昨日ですね(^−^;

書込番号:9463481

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/29 01:21(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


ピピピ!さん
 > 特Aランクに入っている272Eがスゴイです。万人が手に出来ないレンズ調整されてますからね。

 AF精度、MF時のヘリコイド操作感、開放での遠景描写、近接撮影能力、ボケの美しさ、息をのむ解像感・・・
 特Aに相応しい神玉です (^^

 > delphianさんのPPLと僕のは少し違うみたいです。僕のは増減感の数値表記とシャドー補正が無いです。

 PPLをバージョンアップすると同じになります。
 最新バージョンは 3.61です。
 こちらからダウンロードして下さい。
 http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k100d_photo3-2win.html

 > 「うねるもの達」カッコイイですね。

 ありがとうございます。
 意外にうけてしまいました。
 DA18-55でも作品は作れるって事ですね (^^



NIK-PENさん
 『うねるもの達』 へのコメントありがとうございます。
 DA18-55で唯一評価された写真かも・・・ (^^

 > NIKONを狙っていたのですが、昨秋キラるんさんのスレを見てPENTAXになりましたw

 意外でした。 ママが泣いて喜びますよ (^^



ZERO☆さん
 > 既に夏の光景は、真夏な上に外国してますね(^−^;
 > ビーチバレーをされている方の肌色がやけに白く感じますw

 この日は風が強い上に肌寒かったのですが、さすが外人です。
 構わず脱ぎ脱ぎして、ビーチバレーをしておりました (^^

書込番号:9463715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/04/29 01:37(1年以上前)

皆様こんばんは!
ちょっとヤバくなってきたとりあえずいい暮らしです。

・・・実は、突然、ちょっとした不幸出来事がありまして・・・
ちとだけ離れます。
(せっかく参加してから無欠席だったのに〜(ToT)/~~~)
でも、スグ戻れるかもしれません???まだ期間は未定なのですが、なにしろ忙しくなりそうで・・・(@_@;)

レスくださった方々、スイマセン。ろくにご返事できなくて・・・。きっと読ませて戴き、いつの頃か必ず返信させていただきます!

とり急ぎ、私のあつかましい質問に親切にご回答くださった
delphianさん 
本当に、ホントーにありがとうございます!!
30年のベテランの方が、こんな3ヶ月のドシロウトに
惜しげもなく 大事な大事な“ノウハウ”教えていただき
ありがとうございます!!!<m(__)m>
スグに復活して、た〜〜〜〜っぷり活用させていただきますー!

C'mell に恋してさん おすすめ“ソフトレンズ”ありがとうございます!!!
50mm+テレコン、レンズ数が少ない私にはとても魅力!(^^)!気になっちゃいました!
しかーし85mm!う〜〜〜ん。やっぱりソフト専用ってものは、
それように作ってあるんだろうから、良いんだろうな〜(^_^;)

それと、スレ主 キラるんさん!
本当にすてきな板、ありがとうございます。
また戻ってきて、おじゃまさせていただきますので、
空けといて下さいませ!

それから・・・皆様の素晴らしい作例と温かく楽しいオシャベリ、毎回楽しく、ありがたく、・・・感謝しております。

またスグ戻ってこられるかもしれませんが・・・それまで
  q(●●)一旦コマーシャル!

書込番号:9463778

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/29 01:54(1年以上前)

がんばった?流し撮り

ふたたび今晩は〜

C'mell に恋してさん
 FA50mmF1.4 + 1.5xテレコンのソフトですね〜
 おもしろいですねソフトレンズっぽいです(^−^

delphianさん
 本気撮りの設定の紹介ありがとうございます(^−^
 ブラケットの設定はなるほどです。
 参考になりました〜♪
 0 - + にしてましたので、早速 + 0 - に変えましたw

 うねるもの達、フォースナイス!かな?
 作品になってますね〜さすがです(^−^

まほろばの旅人さん
■コシナ3兄弟で合計1Kgを余裕で越えます(笑)
 AF-S 70-200だと単体で1,470gですw

C'mell に恋してさん
 FA135興しいれおめでとうございます〜
 いいな〜良い縁に恵まれたいですw

ため息の午後さん
 香具山の里、綺麗ですね〜
 良い写真だとおもいます(^−^

 私はアサレンもヒルレンも手持ちですよ〜
 会社に三脚を持っていきませんからw
 夜景撮影のために軽量三脚を車に積んでおきたいところなのですが・・
 まだまだ先でしょうね(^−^;

■流し撮りはドンピシャですね。

 ありがとうございます〜
 実は微妙に納得がいっていなかったりしますw
 NIKONですが本気な感じのを貼りますね〜
 もうちょっとピンがきてほしい感じなのですが(^−^;
 
キラるんさん
■私に涙は通用しません(ビシッ!)

 うひょ、わたしはたぶん涙が通用するタイプです
 ころっとだまされそうw
 同姓のほうが教育担当にはよいでしょうね(^−^

 FA77 ガーデン、ほんとベンチで眺めたら癒されそうです

 販売系・・・医薬品とみた!
 (違うか・・

ピピピ!さん
 レンズの購入履歴、気持ちがわかりますw
 
 わたしもDA35一本のつもりが、いつのまにやらFA
 しかも三姉妹ですから(^−^;

 最近は300/4やら300/2.8(無理っぽ)が気になる今日この頃ですw
 たぶんその前に272EかD FA100かFA135、DA21・・・って何本(^−^;

トマト&パンプキンさん
 わたしは前ボケも後ボケも好きです〜(ぉぃ
 撮りたいものにより違う気もしますね(^−^

くりえいとmx5さん
 春うらうらおもしろいです(^−^
 絵画になってますね〜
 
かちおさん
 流し撮りに挑戦ですか〜
 がんばってください(^−^
 コツをつかめば、だんだん歩留まりがよくなりますよw
 わたしもいまだにボツが多いですw

 動物園シリーズおもしろい(^−^
 特に、ぐったりが好みですw
 ちょっと連続投稿すぎましたね(^−^;
 このスレは流れが早いのであまりに単発だと読む方が辛くなってしまいますから〜
 貼りたい気持ちをぐっと抑えて、これだ!ってのを貼りましょうw

■※小さい「つ」を打つときに
 えっそうなんですか。。。ちなみにLTSUで”っ”が打てるのはじめて知りましたw
 しかも私はXTUです(^−^;
 TSUすら使わないw

delphianさん
 か すげーw
 複眼がよくわかりますね〜

■親戚と言うぐらいですから、キジバトですよね?

 で、駐車場の向かいの空き地にキジがいたのを思い出しましたw
 すぐさま撮影しましたが・・・おもいのほかグロテスクだったので貼るの
 やめてしました(^−^;

ピピピ!さん
■さすが、流し撮り上手いですね!
 
 ありがとうございます(^−^

 一時はなんとなく納得してましたが、最近不満気味ですw
 このスレで目が肥えてきているんだと思います(^−^;
 もうちょっと印象的な絵が撮りたい!とおもっています〜
 もう一段ステップアップしたい〜

 ダストアラート使えそうですね〜ありがたい機能です(^−^
■レンズのキャップしたままダストアラートして『なんじゃこのゴミは!!!』

 笑いましたw でも自分もやりそうです(^−^;

とりあえずいい暮らしさん 
 大丈夫ですか?
 お早い復帰を祈ってます(^−^;
 
やっと追いつけましたが・・コメントしたいこといっぱいあったのですが。。
斜め読み気味です(^−^;
今日はそろそろ寝ます〜おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9463836

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/29 14:05(1年以上前)

ハルジオン

黄色の部屋

チューリップ1

チューリップ2

こんにちは。
トマト&パンプキンさんのテレコン購入を受けて、私もテレコン使ってみました。
1枚目は、50mm、2枚目は35mmにそれぞれ×2テレコンです。
後ボケ、前ボケどちらかをといえば、後ボケかなぁ。

NIK-PENさん:
>手動追尾の方が凄いと思いますけどw(゚o゚)w オオー!
本格的にやっていた人はやっぱり自動追尾だったんですよ。
手動だとどうしても星が流れるんで。

ZERO☆さん:
>しかし・・高いw
だから、お金の無い人は自作してたんです。
でも、自動追尾を自作しようとするときっと私が紹介したものより高くつくかも。

とりあえずいい暮らしさん:
またこられる時をお待ちしています。

書込番号:9465569

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/29 14:44(1年以上前)

 
こんにちは。
GW初日ですね。 私は仕事してますけど・・・ (^^
トマト&パンプキンさんは今頃ピクニックではしゃいでいるのかな?


ピピピ!さん
 『気分は猛禽類の鳩』
 飛んでるハトは撮ったことがないので難易度が分からないのですが、
 結構難しかったのでは無いですか?
 ピントもバッチリだし。
 オヤビンは地面をうろうろしているばかりなので、こんなシーンを
 撮らせてくれません。



ZERO☆さん
 サーキットの周りって何もないんですね。
 考えたら当たり前か。
 うるさいからですね (^^

 > 0 - + にしてましたので、早速 + 0 - に変えましたw

 そうそう。 順番を変えると写真選択が楽になります。
 もう一つメリットがあります。 (私だけかもしれませんが・・・)
 明るい順に撮ると、シャッター速度が 遅→速 の順に切られます。
 最初のシャッターで気が抜けても徐々にSSが速くなりますので、
 ブレの軽減にも役立っています (^^
 気をつけるのは最初のシャッターを切る前に 1/1000以下になっているか
 どうかを確認することです。
 1/2000 になっているとSSの上限に達してしまい、0 -1 -1 の写真になります。
 ブラケットの意味が無くなりますので、気をつけましょう。

 > うねるもの達、フォースナイス!かな?
 > 作品になってますね〜さすがです(^−^

 ありがとうございます。
 DA18-55で一番評価された写真ですね (^^

 キジってアップだとグロテスクなんですか?
 見てみたい気もします (^^



とりあえずいい暮らしさん
 ご不幸があったとのこと、大丈夫ですか?
 しばらくしたら元気になったお顔を見せて下さい。
 それと、10年の経験を1年に縮められるのがネットの良いところです。
 テクニカルな内容は遠慮無く何でも聞いて下さい。
 ともにステップアップして行きましょう。



automoさん
 『ハルジオン』 ふわふわですね。
 こんな描写も意外に好きだったりします。

書込番号:9465736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/29 16:26(1年以上前)

綺麗かも?

春の道

水辺の貴女

皆さん、こんにちは

今日はレンズの構成を考えていました。

今持っているレンズ

DA16−45 F4ALL
DA18−55 ALU
タムロン28−75 A−09  殆ど妻専用
DA21L
DA35L
DA40L
FA77L
タムロン70−300

次は何があるとベストだと思いますか?


delphianさん

>違和感があるためでは無いでしょうか。
 それで、1/3以下は 小数表記にしているのだと思います。

ありがとうございました、あまり深い意味は無いのかもしれませんね。
「うねるもの達」凄いですね・・・根っこが今にも動きそうです・・・・光のコントラストも凄いと思いました。


まほろばの旅人さん 

「FA77でまほろばる」最初サムネイル見たとき菖蒲かな?と思ったのですが、チューリップでした・・・お!とっとです。
「最近よくいる場所」良さそうな所ですね・・・構図決めるの難しそうです。
「遠い日の思い出」哀愁を感じました・・・子供の頃をつい思い出しました。

もうすぐですね・・・がんばってください。


キラるんさん

「FA77 ガーデン」綺麗ですね・・後ろのベンチが控えめながら存在感があるように見えます。
K20Dで撮ったらチューリップの横のつぼみも開いたかも(^o^)


ピピピ!さん

>「現役の水車」苔がたまらないです

実用の水車ですので、撮影ができるとこ限られていたので、残念でした。

>一緒にウヒャリストになりませんか?

しばし猶予を・・・・(^o^)

書込番号:9466123

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/29 18:28(1年以上前)

あっキジだ

警戒中!

赤いお顔がちょっとグロい(^−^;

子分はどこにでも出没する!

こんばんは〜

今日はこの間のサーキット撮影の整理をしてました〜

以前ならOkにしていた写真がボツになってますね(^−^;
おかげで現像枚数は減ってますw

delphianさん
 サーキットはだいたい山奥にありますねw
 なので周りは何もないですね〜
 
 シャッタースピードも了解〜注意します(^−^
 カメラのモニターで確認する際に、0からほうがわかりやすいかな〜
 と思って0 - + にしてましたが、後で選定することを考えると
 感覚的にも+ 0 - のほうが良い感じです。
 SSも手振れ考えるのに遅い方からなので、混乱しなそうですしw

 お言葉に甘えてキジをあげます〜
 ちょっとピンがあまいですw
 もうちょっと撮りたいと思ったときには走って逃げてしまいました(飛べよw
 
私が3人目さん 
 なにを撮影したいのかですねw
 
 マクロ撮影したいならdelphianさんご推薦のタムロンSP AF 90/2.8 いわゆる272Eか
 D FA100ですかね。。
 超望遠で撮影したいならDA★200とかFA135とかDA★300とか、まだ買えるかわかりませんが
 アポラン180mmとか
 あとはちょっとでかいですがSigma150-500 という選択もありますね〜
 
また、夜にきます〜
 

書込番号:9466618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/29 19:17(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
GWの初日、私もめでたくお休みになり久しぶりのフォト(嬉)
お天気もまずまずで楽しかったです♪


 delphian さん

 こんばんは♪
お仕事お疲れ様で〜す(^^)

>そろそろ扉用の写真も用意しなくちゃいけないし、プレッシャ〜 (^^

 今日、扉用に候補かも??的なのを何枚か撮れました♪
プレッシャーが心地いいです〜(笑)後でまたペッタンしますね♪

> We Love 単焦点専門学校の単位は半分ぐらい修得したかな? (^^

 おかげさまで、半年前とは比べ物にならない位に上達出来た・・・と
過去の自分の作例を見てそう感じました〜。
でもまだ学ぶべき事はまだまだですね〜


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
芝桜がホントにすばらしいですね!

K200D購入前のレンズ構想と今では全然違いますね(笑)
私もそうです〜!まさかの三姉妹でした♪

>たまには鉄道系の撮影はいかが?(^^)

 そうですね〜SLを撮る近場を探さないといけませんね〜

>数をバンバン販売されるお仕事じゃないっぽいですね。

 推測してますね〜(笑)
確かにバンバン売るお仕事ではないです。
でも作ったりはしません。スタッフは女ばかりなので、お客様も女性デス。
ドンドン想像してくださいね〜


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは〜♪
今日からGWですか〜お疲れ様でした!
楽しいGWになればいいですね♪ピクニックは楽しかったですか?

>前ボケ派なのか?後ボケ派なのか?

 む〜難しい選択ですね〜(^^;
どちらかといえば後ボケが好みですが、
前後ボケな作例が好きかも〜(笑)

書込番号:9466832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/29 19:20(1年以上前)

妻の作品 老いても主役

妻の作品 この一瞬5分半押しで待ちました

妻の作品 黄色のポアポア

ZERO☆さん

ありがとうございます。

何を撮りたいかではなく、他にどの画角のレンズがあると良いか?・・・と思ってるだけです。

今、子供がヘルメットのシールドを外してしまい、苦労して合わせましたが、すぐに外れそうです・・・アライのRAMUです、たぶんアタッチメントがちびているのかも、何度もシールド
取り替えていますので。

妻の作品ペッタンします。



ため息の午後さん

初心者の私は色々撮ってみないと、何にたどり着けるか話か解りません・・・性格が雑食ですから(^_^)(^o^)

れんげ良い雰囲気ですね・・・私は取り損ねました。

書込番号:9466848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/29 19:37(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
作例を褒めてくださってありがとうございます!
今日のガーデンも最高の癒しのひと時でした♪

>鍵を貰うついでに、まほろばってきます。

 いよいよなのですね〜!頑張ってくださいね♪
本日のまほろば・・・楽しみにしていま〜す。

>私もマジマジとボタンの花を見たのが今回が初めてです。

 私も今日、牡丹を撮れました〜・・・がダメでした(苦笑)
まるでティッシュで出来たお花のようだ・・・と思いながら見ていましたが
とっても綺麗でした。記録ではなく記憶に残してきました〜


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
重労働のおつかれは取れましたでしょうか??

素敵な春の作例をありがとうございます!
今日、楽しくお花を撮ってきました。
また後でペッタンしますので、ご覧になってくださいね♪


 かちお さん

 こんばんは♪
16連休ですか??羨ましいですが、休み明けの事を考えると
3連休が何回もある方がいいかもしれませんね(笑)
連休終了の2日前になると気が重たくなりそうです〜

 素敵な連休になるといいですね!


 delphian さん

 キットレンズでの作例にコメントするつもりだったのですが
血を吸うヤツ・・・を見たので記憶が飛んでしまいました(笑)
私のいない間にすごく見るのに勇気のいる作例ペッタンでしたね!

ここまで拡大した『蚊』を見たのは初めてです〜

>血を吸うヤツ 等倍切り出し

 見ちゃいました・・・私も微Mかも〜(笑)
お礼に、今日撮ってきたネギの花(ピピピ!さんの作例で登場)か
ひまわりの種発射準備中を選んでくださいね♪
ファイナルアンサーでお願いします〜(笑)

書込番号:9466912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/29 19:54(1年以上前)


 さらに連投で〜す♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
ハート型のキーホルダーを探してみてくださいね♪

>「FA77 ガーデン」後ろのベンチが効いていますね。

 ありがとうございます〜。少し遠慮気味にベンチを
入れてみたのが私もよかったと思います〜


 ピピピ!さん

>気分は猛禽類の鳩

 すご〜い!!FA77でこんな見事に撮れるものなのですね〜
アポランでの撮影かと思いました。

>休みはカレンダー通りなので、数字を赤く塗ろうか悩んでるピピピ!です。

 にゃははは!私のGWはほとんどが黒色の文字になりました(ToT)
GW明けに私は残りの休みを満喫しますね〜!


 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪

> NIKONを狙っていたのですが、昨秋キラるんさんのスレを見てPENTAXになりましたw

 涙を流して喜んでいます〜(嬉)光栄です〜♪
pentaxにされてどうですか??
素敵なフォトライフでしょ♪♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

>合計で5kg近いものを持ち歩き、サーキットの撮影ポイントをいったりきたり・・・

 それは体育会系ですね(笑)
でも写真は本当に体力が必要ですよね!
サーキットシリーズ、いいですね♪私は行った事がありませんので
新しい発見ばかりです!


 私もここで一旦コマーシャルで〜す♪

書込番号:9466993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2009/04/29 19:58(1年以上前)

きょう撮った「著莪」(しゃが)

デデン♪(偽)

みなさま こんばんは 歯並びサイコーの田中です
マイペースにてレスさせていただきます^^


まほろばの旅人さん
 フィルムカメラ(ライカ版)で撮られているようですね 
 私も復活・・・思案中です^^


delphianさん
 >せめて歯並びの良い後ろ姿でも・・・ (^^
 ^^ こちらのスレにアップしたら ・・・シーン・・・という状況になろうかと・・・
 嫁さんの写真でしょうか?


ピピピ!さん
 >インパクトありましたからね(^^)
 正直自分でもあの絵を見たときインパクトありました^^
 も一回貼り付けてみようなどとは 思ってません^^



この頃43mmを付けていることが多いのですが、このレンズ寄れませんので
横位置を縦位置にトリミングしております
一見マクロ風になってますか^^

書込番号:9467014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/29 20:15(1年以上前)

今晩わ

今日ヨドバシカメラに行ったら
[PENTAX K20D]に[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]が装着してあったので
隣の[黄色いN社]のブースにいる人達を被写体にシャッターをきってみましたが
結構大き目に撮影出来る事が判明しました o(゚д゚o

大収穫だったと思います ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
って、完全に(単焦点レンズ沼)に嵌ってるし・・・ (゚ロ゚;

一瞬[smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited]も考えましたが 
[smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited ]のクチコミや画像を見ていた時に
たった(1mm)で表現される感じが変わる以上(5mmの差)はかなりあるのでしょうね (゚ロ゚;)ハッ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023842/SortID=9310569/

なので買う事になりそうです (^―^)

>delphianさん

  特Aランク : [smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]
   Aランク : [smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited] (購入予定)
   A'ランク: [TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]
   Bランク : 
   Cランク : [SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM] ([PENTAX ist DS]とセット購入)
以上が、今年のランキングになりそうです (o゚▽゚)oニパッ


>トマト&パンプキンさん

>前ボケ派なのか?後ボケ派なのか?

僕は(後ボケ派)です o(゚д゚o


>まほろばの旅人さん

>元が取れてるのか取れてないのか分からないくらい食べてたんですねwww

です (;^^)ゞ


>ZERO☆さん

>近すぎてよい感じですw

一歩か二歩下がればもっと楽なんでしょうが、
被写体との間に入られたくないので身体を仰け反りました (;^_^A 、フキフキ

苦労して撮影したものを喜んでもらえた時は、メッチャ嬉しいです (/^^)/


>私が3人目さん

>次は何があるとベストだと思いますか?

勿論・・・

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]です (^-^*)


>キラるんさん

>GWの初日、私もめでたくお休みになり久しぶりのフォト(嬉)

冒頭にも書きましたが、
今日はヨドバシカメラで完全に(単焦点レンズ沼)に嵌ってる自分を再確認してきました 
o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]を買いそうな感じです・・・ ヾ(;´▽`A``アセアセ


レスが抜けている方がいましたらもうしわけありません m(_ _)m
では

書込番号:9467089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/29 20:29(1年以上前)

社台マニアさん

作品がいつもと違う。


DA35購入おめでとうございます・・・え、まだですか?

私も狙ってますよDA300・・・まだまださきのようです。

書込番号:9467175

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/29 21:03(1年以上前)

真っ青な空

幸せな散歩

本日の夕日

Kiss

 
こんにちは。
真っ青な空が広がっており・・・我慢できませんでした。
個人事業主の特権を活かして、夕景撮りに行ってきました〜 (^^

とりあえず今日の収穫をペッタンします。
ギャラリーが沢山いるというのに、大胆なカップルがいましたよ。


私が3人目さん
 『うねるもの達』 へのコメントありがとうございます。
 こちらへ貼るサイズだと大丈夫なのですが、引き延ばしはきつい描写です。
 でも、雰囲気が良いのでよしとします (^^



ZERO☆さん
 ホントだキジって結構凄い顔しているのですね。
 SSについての補足です。
 カスタム設定の連動外の自動補正を ONにしておくと、
 1/4000を超えた場合絞られます。
 ですので、1/2000から切っても大丈夫ですね (^^



ママ
 撮影楽しんだようですね♪
 真っ青な空に我慢できず、私も撮影してきました (^^

 > おかげさまで、半年前とは比べ物にならない位に上達出来た・・・と
 > 過去の自分の作例を見てそう感じました〜。

 ホント上達しましたよね。
 そろそろ悲願の ママ vs 旦那さま の対決を挑んではいかが? (^^

 > 私のいない間にすごく見るのに勇気のいる作例ペッタンでしたね!

 ごめんなさい〜 (^^

 > お礼に、今日撮ってきたネギの花(ピピピ!さんの作例で登場)か
 > ひまわりの種発射準備中を選んでくださいね♪

 むむむっ ・・・ ネギで・・・お願いします(泣) <(_ _)>



田中 耕作さん
 > 嫁さんの写真でしょうか?

 もちろんです (^^



社台マニアさん
 おおっ さくら Part II   馬以外を見たのは3回目です。
 DA35 カウントダウン開始ですね (^^

 おやっ? Bランクに空きがありますね。
 何かで埋めないと (^^

 > SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM

 このレンズお持ちだったのですね。
 知りませんでした。

書込番号:9467370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/29 21:10(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは♪


 とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは♪

>・・・実は、突然、ちょっとした不幸出来事がありまして・・・

 そうですか〜。
落ち着きましたらまた遊びに来て下さいね♪
スレが移行しても、目印は残しておきますので大丈夫ですよ。
こちらこそいつも楽しい書き込みありがとうございます!
いつでもお待ちしています♪


 ZERO☆ さん

 いつもすごい流し撮りありがとうございます!

>うひょ、わたしはたぶん涙が通用するタイプです
 ころっとだまされそうw

 そうでしょう・・・男性は女の涙に弱いですよね・・・。
私は同じ女性ですので泣いても効果はありません。

>販売系・・・医薬品とみた!

 ブッブー♪でもドラッグ店で白衣もいいですよね〜

>赤いお顔がちょっとグロい(^−^;

 キジだっ!!こんな顔してたのですね〜(驚)
ホントですね〜赤い部分がグロテスク〜


 automo さん

 こんばんは♪
素敵な作例をありがとうございます〜

ハルジオン・・・すごくやさしい作例ですね〜♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
作例を褒めていただいて嬉しいです♪ありがとうございます!

>K20Dで撮ったらチューリップの横のつぼみも開いたかも(^o^)

 にゃははは(^^ 
K20Dは欲しいのですが、今日K100DSを久しぶりに使ってみて
愛着湧きまくりでした♪

書込番号:9467422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/29 21:27(1年以上前)


 またまた連投で〜す♪


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
書き込みありがとうございます!
作例ありがとうございます♪私も今日FA43で撮ってきました。
あまり寄れないレンズですが、すごく気に入ってます♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪
今日は桜の作例ありがとうございます〜!

>o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

 うふふ♪どうされるのでしょ〜(笑)
[黄色いN社]のブースにいる人達を被写体に収穫があってよかったですね!


 delphian さん

 我慢出来ませんでしたか(笑)
作例を見て納得デス・・・素敵です!
『Kiss』すごくいいと思います〜(><)/

>そろそろ悲願の ママ vs 旦那さま の対決を挑んではいかが? (^^

 それがですね〜・・・すっかり別行動の癖がついてしまって(苦笑)
新車でどこかに連れて行ってもらいますね♪

>むむむっ ・・・ ネギで・・・お願いします(泣) <(_ _)>

 ネギOKで〜す♪でも今回は保留にしますね〜。
後で今日の私の成果を見てくださいね♪
今回のあの『蚊』すごかったですね!
おかげで前よりもあのシリーズは見慣れてきました(笑)

書込番号:9467530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/29 21:43(1年以上前)

FA43 かわいい春

FA77 青春

DA21 イングリッシュガーデン

 
 それでは、今日の私の成果をペッタンします。楽しかったで〜す♪
持ち出したレンズはDA21、FA43、FA77です。

次の新スレ用の扉にと思ってたくさん撮りましたが、
お気に入りはまだペッタンしていません。
お花に囲まれた癒しのひと時でした♪

次はFA31を手に撮りに行きたいと思っています〜(^^)

書込番号:9467621

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:185件

2009/04/29 21:55(1年以上前)

delphianさん
 >> 嫁さんの写真でしょうか?
 >もちろんです (^^
 当然却下です^^ ワシの意見ではありませんが(^^


キラるんさん
 前にも言いましたがこちらのスレにはアップできませんけど・・・
 人物撮りには、いけてるレンズかもしれません
 ウチのデジタルフォトフレームでは、このレンズがだいかつやくしてますよ〜

書込番号:9467712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/29 22:03(1年以上前)

珍しい色の牡丹

部屋のベランダからまほろばる

FA35絞り開放

Planar50絞り開放

デデン♪

自分の部屋の鍵を貰ってきました。
引越し用に何も無い部屋を撮ってたのですが、
広くない部屋なので明日からの引越しで
すぐに一杯になりそうです。


>トマト&パンプキンさん
 ご無沙汰です♪

 >>前ボケ派なのか?後ボケ派なのか?
 花を撮る時は、圧倒的に後ボケが好みですね。
 但し、構図上どうしても前ボケになる時もありますよ〜
 
 
>かちおさん
 貯金頑張ります!
 張り切って6×7本体を買わないように気をつけます(特にボーナス後)

 >>ぐったり
 レッサーパンダのダルダル感、たまらないです(笑)
 めっちゃ可愛いです!

 >>ちなみに私は、「エル」派です。
 あ、一緒です(笑)


>ため息の午後さん
 >>牡丹を支える棒がなければもっといい感じになったでしょうね。
 ですね(笑)
 今日もリベンジしに行ってたのですが、この牡丹だけはどの角度から撮っても
 支える棒が入る事に気付きました・・・

 ならまちジャーニー、如何でした?


>ピピピ!さん
 >>「はなのいろは うつりにけりな いたづらに 」綺麗ですね!
 >>こんな場所で、セミの鳴き声を聞きながらカキ氷を食べたいものです。
 ありがとうございます!!!
 夏にもう一度撮りに来たいと思ってます♪
 ちなみにこのお寺(元興寺塔跡)、境内の中に民家があるのですが、
 アヒルを飼ってて、常時ガーガーやかましいです(笑)

 >>コシナ重いんですね。筋肉の重さか?
 コシナMFレンズの半分はきっと脂肪です(嘘)

 >>気分次第で変えるフィルタ効果が面白いですよね!
 色々とモノトーンのバリエーションを変えて、ウヒャるのも楽しいですね!
 「ウヒャる」、流行らせたいですね(笑)


>とりあえずいい暮らしさん
 ご不幸があったようですね。
 一日でも早く戻って来る事が出来るようにお祈りしております。


>ZERO☆さん
 >>AF-S 70-200だと単体で1,470gですw
 重っ!!!(笑)

 キジ、久しぶりに見ました。
 去年キジが全力疾走で田んぼを横切っている姿を見ましたよ。
 しかし何しろでかかったので、効果音を当てるとするならば
 「テチテチ・・・・」って感じでした。


>automoさん
 >>ハルジオン
 このソフトさ、たまらないです。


>私が3人目さん
 >>次は何があるとベストだと思いますか?
 アポラン180だと思います(笑)
 MFレンズは、ツボに嵌るとかなり楽しめますよ。

 >>菖蒲かな?と思ったのですが、チューリップでした・・・お!とっとです。
 私はこのチューリップがシャクヤクだと思ってました(爆)

 >>「最近よくいる場所」良さそうな所ですね・・・構図決めるの難しそうです。
 古い町並みが残るならまちに珍しい茂みなんです。
 構図は何も考えずに、「思い出を撮るぞ〜!」的な一枚にしました(笑)

 >>「遠い日の思い出」哀愁を感じました・・・子供の頃をつい思い出しました。
 撮影したのは今年の1月(場所は奈良県御所市)なのですが、
 モノトーンにしたら、えらく大層な写真になりました!

 >>奥様の作品「この一瞬5分半押しで待ちました」
 待ちましたね〜!!! 鯉、ナイスです。


>キラるんさん
 >>まるでティッシュで出来たお花のようだ・・・と思いながら見ていましたが
 言えてますね(笑)
 散ってる花びらはティッシュそのものに見えます。


>田中 耕作さん
 2連勝(2完封)、やりましたね。

 >>フィルムカメラ(ライカ版)で撮られているようですね 
 MEを持っているので、時々思い出したかのように使ってます。
 真っ青に晴れた空を一度フィルムで撮ってみたいです。


>社台マニアさん
 作例が馬じゃない!!!(笑)

 35mm画角、持ってれば安心の画角ですよ♪

書込番号:9467785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/29 22:16(1年以上前)

幸運の打ち出の小槌

みなさま、こんばんは!

昨晩はレス中に睡魔で撃沈してました。
今日は既に眠いっす。持つのかピピピ!?


delphianさん
 「血を吸うヤツ」をこんなにアップで見たの初めてです。

 >通なラインナップになって、良かったですね (^^

 お陰さまで♪ まだまだ止まらなそうです(笑)


 >芝桜は何度見ても圧巻の量ですね。
  それにしても人が邪魔です (^^

 一時間のバルブ撮影でも消えないかもしれません(爆)

 PPL 3.61ver.にしました。更新できるんですね。知らなかったです(^^;)
 ありがとうございます。

 そうそう、ブラケットの順番0+-⇒+0-に変えてみました。


ZERO☆さん
 >檻に入れられているのは運を無くさないため?

 これは、観光のために作られたものなんです。
 全部で100種類あり、町を歩くと所々にあります。
 カメラがあるのに驚いて撮りました。二眼ってのがシブイですね(^^)
 その中の一つをペタしますね。

 >合計で5kg近いものを持ち歩き、サーキットの撮影ポイントをいったりきたり・・・6時間!

 体育会系で間違いありません。気合ですね!

 >レンズの購入履歴、気持ちがわかりますw

 お互い、予定が狂ってますね(^^)
 300mmの単焦点、僕も気になってます。ん〜〜ヤバイですね(^^)


とりあえずいい暮らしさん
 復帰お待ちしてます。


寝ちゃいそうです。

書込番号:9467900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/04/29 22:27(1年以上前)

いたずら

熟女

作品のネーミングのセンスも磨かないと。。と焦っているyumamamamaです。

相変わらずわんこど撮影しています。


☆かちおさん 

ちょっとした表情を写真に収められるといいなあと思っています。

>ニョホホ♪  笑ってしまいました。かわいいです。

☆ため息の午後さん 

カメラにもだいぶ慣れてきました。シャッターチャンスを逃すことなく

撮影できるのはまだだいぶ先のようです。

☆ZERO☆さん 

おほめの言葉ありがとうございます。

PCに取り込んで思わず微笑んでしまった、写真です。

書込番号:9467985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/29 22:47(1年以上前)

春光

若枝

こけ

少女

腹痛系の風邪をひいたらしく、夜中から苦しんでいました。

 弱っ。。。

 あまり遠出も出来ないので、いつもの森公園へお散歩に行きました。
 出かけたのが午後4時半頃、約1時間探索をしてきましたが、
 日がのびましたよね。

 新緑の透かしがとても綺麗でしたが、風があって“これだ!”
 と言うのは撮れませんでした。とりあえずの写真をアップします。

 ちょっと不満があるので、明日もリベンジに行く予定です(かな?)。
 また同じようなものをアップするかもしれませんが、ご勘弁ください。


>>delphianさま。

 わたしはレイチェルが“単純に好き”なのではなくて、レイチェルに
 あこがれているのです。ですから、ちょっと嫉妬もあったりします。

書込番号:9468137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/29 23:02(1年以上前)

格子の前・・・

小さな初夏

南円堂の藤

☆まほろばの旅人さん
  今日は、巨匠と二人でならまちを中心に奈良を堪能してきました。
 いろいろとご紹介、情報ありがとうございました。
  同じ奈良に住みながら、ならまちは初めてですっかりと観光気分を
 味わえました。
  今日は、興福寺の駐車場に車を停めメーデーの集会も顔だけ出して、
 南円堂、ならまちで約4時間を費やし、再度車で春日大社、水谷茶屋
 と周ってきました。 二人で400枚近く撮り疲れました。
 でも、充実した一日になりGW中にもう一度行こうかと言っています。
  まだまだ、紹介いただいたスポットがありますので楽しみにしています。

☆レスいただいたみなさん
  今日は疲れましたので、後日よろしくです。
 少しだけペッタンします。

書込番号:9468268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 23:24(1年以上前)

前回。。好評でしたので♪

調子に乗って。。パートUを。。(^^v。。

今にも零れ落ちそうな。。

これは・・・ちょっと。。行き過ぎかなぁ。。(^^?

キラるんさん☆皆様☆
こんばんは♪

良いお天気にも恵まれて☆楽しい一日を過ごさせて頂きましたぁ。。(^^v。。
今はもう。。疲れ果てて、能も身体も元気度0%なのですけどね。。(^^;.....
もう完全に。。能の回路停止しております....(^^;
身体もガクガクと。。ヒザ痛いしぃ〜。。ふくらはぎも。。こむら返り寸前状態。。
腰も重たいしぃ〜。。(><;....
なによりも。。もう眠くて眠くて・・・

今回のスレッド。。
書きっ放しのレスになってしまい。。
大変。。申し訳なく思っております・・・(><;
でも、もう返信400越えちゃってて。。
明日から☆読まさせて頂こうと思いますが。。
とても返事まで。。書けそうにありませんので.....ごめんなさい。。

キラるんさん☆皆様☆
お元気で♪お過ごしの事と思っております。。(^^v。。

明日は、どっぷりと一日。。お疲れ休みを取っておりますので☆
じっくりと、読まさせて頂きますね。。(^^☆

書込番号:9468453

ナイスクチコミ!5


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/29 23:25(1年以上前)

Right or Left

こんばんは〜

delphianさん
 そうなんですよ、キジって赤いマスクしてるみたいで・・・
 
 連動外自動補正なんてあるんですね〜
 たとえば
 1/2000 F2.8 1/4000 F2.8 1/4000 F4って感じになるってことですね
 忘れないうちに早速設定しましたw
 
 真っ青な空〜ほんと気持ちいですね(^−^
 塗ったみたいな一面の青ですw

キラるんさん
■ブッブー♪でもドラッグ店で白衣もいいですよね〜

 そっか〜ドラッグ店のほうではなくてMR(病院系の医薬品販促員)かと
 おもったのですよw
 講習とかあるという話でしたので(^−^
 お客さんも女性ということなら・・・かなり対象が絞られますねw

■K20Dは欲しいのですが、今日K100DSを久しぶりに使ってみて
 愛着湧きまくりでした♪

 体育会系に2台体制でいきましょう〜♪
 K100DSは軽いのでセカンドに良い感じだし(^−^

 青春いいですね〜 ボケ具合が最高です(^−^
 かわいい春はよいですが、右上のクモの糸がおしい感じですw

まほろばの旅人さん
 いよいよ新生活スタートですね〜
 気負わずマイペースで頑張ってくださいね(^−^
 
 部屋のベランダだとまほろばっぽくないw
 Planar50はあいかわらず、良い感じの色です
 この感じ好きです(^−^

■「テチテチ・・・・」って感じでした。

 いえてるw
 キジって結構でかいんですよね〜
 写真だとあんまり大きい感じしないのですが
 もうちょっと寄って撮りたかったのですがテチテチと逃走しましたw

ピピピ!さん
 幸運シリーズですかw
 いやーこんなに見ると幸せになれそうです(^−^

あしたは出勤です(^−^
今日はこの辺で失礼します〜
おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9468464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/29 23:40(1年以上前)

約3時間後(笑)

角度換え

お馴染み(?)の二匹

デデン♪

お休み前にちょこっとだけ訂正したかったので・・・

私のひとつ前の投稿で「Planar50絞り解放」というタイトルがありましたが、
良く見たらF2.2まで絞ってました(爆)尚Planar50の絞り開放はF1.4です。

あと、ため息の午後さんが訪れた「ならまち格子の家」を
私がほぼ同じ構図で3時間後にシャッターを切っていたので(気付いてビックリ)、
証拠写真をアップします。

明日、時間があったらゆっくりレスします〜
お休みなさいませ。Zzz。

書込番号:9468553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/30 00:37(1年以上前)

キスゲはまだチラホラ

コレはいっぱい咲いてました

これもチラホラ咲いてました

もえてます

今年は花が早いかも! と思い府中の山に行ってきました。
結果はやはりちょっとまだ早すぎてチラホラ程度でしたね。

delphianさん
DAL18-55mmですけど望遠側はアテにしない。アップで撮らない。日中に日向で使う事を心がけてます。

トマト&パンプキンさん
綺麗な光ですね〜・・・・・でも2枚目ちょっとアブラムシ多すぎ。花は選びましょう。

書込番号:9468930

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 01:56(1年以上前)

ちょっとだけ雲がありました

赤く染まる直前

ネコが潮干狩りをしていた

こんなにギャラリーが居るのに Kiss (^^

 
遅くからこんばんは。
ピピピ!さんは撃沈しましたね (^^


ママ
 > 我慢出来ませんでしたか(笑)

 あの空で外に飛び出さないのは、拷問です〜 (^^

 > 『Kiss』すごくいいと思います〜(><)/

 ありがとうございます。
 人がいっぱいいるのに大胆ですよね〜
 ジモティーでしたよ (^^

 > 今回のあの『蚊』すごかったですね!
 > おかげで前よりもあのシリーズは見慣れてきました(笑)

 おっ? このシリーズ解禁か? (^^

 イングリッシュガーデン、綺麗な所ですね。
 ここで沢山撮ったのかな?
 『FA77 青春』 惜しいと思いました。
 もう少しピントは手前がいいな。
 ハイキーな仕上げで『淡い恋』って感じ (^^



ピピピ!さん
 > そうそう、ブラケットの順番0+-⇒+0-に変えてみました。

 写真の選択が楽になりますので、この順番はお勧めです。



子猫のテラスさん
 相変わらず ひ弱ぶりを披露していますね。
 ふらふら状態での撮影ですか?
 元気になってから沢山撮りましょうよ。

 『春光』 はねこレンジャーらしい写真です。
 『少女』 はスローシャッターですね。
 写真で見ると明るく感じるのですが、結構暗かったのですね。
 しかし FA77の描写はいいなぁ〜
 もう一本買おうかしら (^^

 レイチェルにジェラシーって・・・ (^^



トマト&パンプキンさん
 エネルギーを使い果たした割にはトマト仕立てを沢山撮りましたね〜
 トマト&パンプキンさんには こんな感じの作品がよく似合いますね。
 このアングル&キラキラだと霧吹き持参の腹ばい撮影? (^^



ZERO☆さん
 > 1/2000 F2.8 1/4000 F2.8 1/4000 F4って感じになるってことですね

 そうそう。 その通りです。
 狙った F値を外してでも、ちゃんとステップ通りアンダーになってくれます。
 単写で昼間に F2.8で撮影していても、1/4000を超えると絞られていきます。
 これは Tvモードでもシフトしてくれますよ。
 ナイトショットで Tv 1/30とかの設定にした場合、開放を超えるとSSが遅くなってくれます。
 設定しておくと吉のオプションです。

 > 真っ青な空〜ほんと気持ちいですね(^−^
 > 塗ったみたいな一面の青ですw

 PLフィルター無しであれです (^^



猫の座布団さん
 DA18-55 IIですが、各所で良い写りと評価されていましたので、
 もうちょっと良い性能だと思っていました。
 お祝い事などの室内&ストロボ撮影用に単品で購入したのですが、
 肝心の広角端があの描写だと使う気になれません。
 近いうちにドナドナしそうです (^^

 > DAL18-55mmですけど望遠側はアテにしない。

 広角辺りは使う気になれませんが、55mmの 2m以上はなんとか使えます。
 それでも良いとは思えない描写なのですが・・・。

 > アップで撮らない。

 これはダメダメです。
 全然気に入りません (^^

 不調のレンズなのかな?

書込番号:9469183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/30 06:39(1年以上前)

私の記憶色

FA43deまほろば


おはようございます。
日本全国すばらしい天気に恵まれそうですね。

自分は何でもかんでも片っぱしから忘れてしまうし、
文章をいくら読んでも頭に入ってきません。
先日買ったはずの高い本を知らずにまた買ってしまいました(-_-;)
認知症まっしぐらのキムチたくあんです。



まほろばの旅人さん
 私の記憶色だと木の幹がもう少し赤いのです。
 色相を動かしているのでしょうか?
 でもまほろばさんの色の方が深みがあって味がありますね(これがまほろば流か?)


delphianさん
 ジモティとは、よそから来た人が地元に住んでいる人に対して使う差別用語なのでは?
 ギャラリーが居るからこそ燃えるのがバンドマンならわかるはずだ(^^)v
 たぶんドラマの主人公になりきって役を演じているのでしょう。

 >左腕が激痛ってなにやったの (^^
 話せば長くなるので詳しくは言えませんが、医者でもわからないのです。
 自分でも神経なのか筋なのか関節なのかわからない位の激痛があり患部が腫れ上がります。
 ヒザ・ヒジ・指が特に多くて、連鎖的に症状が転移することもあります。
 普通なら3日経てば治りますが、仕事に差し支えあるので痛み止めのクスリを飲みました。
 今回はクスリの効き目が感じられかったので、通常の倍の量を飲んでしまいました。
 おかげで無事に仕事はこなせましたが、その日からずっと眠くて大変でした。

 >え゛っ? 最近手に入れた限定の K-m(W) をドナドナですか〜?
 K20Dと比べると操作系や撮れた写真に違和感があり過ぎるのです。
 なんだか、せっかく紹介してくれたC恋教授に申し訳けなくて…
 delphianさんはどうして3台も必要なんですか?

 >そりゃあ お金が貯まるわけ無いですね (^^
 Tomato Papaさんじゃないが、耳が痛い話です。


私が3人目さん 
 >妻が言うかも「私脱いでも凄いんです」
 おおっ!
 シャッター開けてお待ちしておりますぅ〜♪ (pω-)


ため息の午後さん 
 ヒルレン1・2・4はいー感じに仕上がってますね♪
 日増しにヒルレン効果があらわれているように感じます。
 ヒルレン3は日の丸構図で人の視線を集めやすい構図ですが、
 この作例では散漫な印象になっていますので、主題を中心からずらすと良いかも。


NIK-PENさん
 >K20D Ti購入おめでとうございます。
 ありがとうございます!
 私には「これぞ名機!」と思える機種ですので末長く大事にしたいです。
 人と違うものにしたいのですぐに改造グリップにするつもりです。


yumamamamaさん
 私も犬大好きです。
 『うっとり・・』の表情は超セクシーですね〜
 思わずお姫様抱っこしたくなりますよ。


キラるんさん 
 我慢は身体に良くないですよー(K20D)

 かわいい春(対角線)、青春(三分割)、イングリッシュガーデン(シンメトリー)と、
 ちゃんと計算されているところが学習能力の高さです。
 私なんか撮影中はいつも頭が真っ白で計算できません(T_T)


ピピピ!さん
 『幸運の打ち出の小槌』…欲しい!
 コレで競馬人生やり直したいです。
 写真は垂直線構図なので、もっと奥行き感が出せるアングルにすると良いと思います。


ZERO☆さん
 『Right or Left』は放射線構図で目が吸い込まれそうで面白いです。
 ヘッドライトのガムテやルーフ上に付いているものは何ですか?


かちおさん 
 >幸か不幸か16連休
 リストラでなければ幸に決まってますよ♪
 私はというと5月4・5・6日の3連休で、祝前日は地獄絵図の忙しさです。
 7日からは交代制で日勤になり、生活習慣が激変するでしょう。

 動物園の写真はどれもデジ一らしくない印象でしたよ。
 観光客になりきってしまうと記念撮影みたいになってしまうので工夫が必要かと…
 バランスよく配置することよりも、見せたい部分を強調した方が良いと感じます。


とりあえずいい暮らしさん 
 はじめまして!って感じですが、もういないんですね。
 早くカムバックしてくださいね。
 私もいい暮らしができるように頑張ります〜

書込番号:9469462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2009/04/30 08:53(1年以上前)

みなさんオハヨーございます。
パンツおばけです。

いつものことながらスレの速さに驚いております。
最近ほとんど読めておりません;;

現在、きらるんさんと同じ滋賀県に住んでおりますが、
西宮の方に転勤になっちゃいまして引っ越すことに
なっちゃいました。実はひそかに
琵琶湖周辺できらるんさんとのニアミスに期待してたのですが・・・
K100DS+三姉妹+ベッピンママ=きらるんさんと一目で分かった
ハズなのですが・・・・
今度は六甲山で探すことにします。

落ち着いたらまたこのスレで勉強させて頂きますので
その時は皆さんよろしくお願い致します。

書込番号:9469711

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 14:39(1年以上前)

バルーンディフューザー

撮り比べ

 
こんにちは。
先日注文しておいた 「エツミ バルーンディフューザー」 が届きました。
早速テストし見ましたので、レポートします。
愛用中のカップ面ディフューザーは効果は素晴らしいのですが、
嵩張るし重いので、持ち運びにはあまり適していません。
ですので、持ち運びが簡単なディフューザーを購入してみました。
アマゾンで 1200円ぐらいです。

本体は軟質ビニール製で、空気を入れて膨らませてストロボへ装着します。
ゴム糸を締めて固定する方法です。

その効果を確かめてみました。
・・・大げさな割に光があまり柔らかくなりません。
無いよりマシ程度です。
発光面に何か貼るなり工夫すればもう少し柔らかくなるかな?
色々試してみます。
過去に様々なディフューザーを試しましたが、「カップ麺ディフューザー」の圧勝です。
No.1の地位はしばらく揺るがないでしょう。



キムたくさん
 > ジモティとは、よそから来た人が地元に住んでいる人に対して使う差別用語なのでは?

 え゛っ? そうなんですか?
 知りませんでした。
 私は誤用していたのですね。
 恥ずかしいです (^^

 > ギャラリーが居るからこそ燃えるのがバンドマンならわかるはずだ(^^)v
 > たぶんドラマの主人公になりきって役を演じているのでしょう。

 それは言えてる。
 でも まな板ショーと変わらない気がします (^^

 激痛は原因不明なのですか・・・。
 ちょっと怖いですね。
 通風と似ている感じですかね。
 お大事に。

 > delphianさんはどうして3台も必要なんですか?

 頼まれもののステージ撮影や結婚式等だと2台体制ですので、確実に2台は必要です。
 もしもの時の3台目が欲しいなぁ〜 なんて思っています (^^
 次機種の出来が良ければバックアップ用に買うかもです。



パンツおばけさん
 久しぶりの来店ですね。
 引っ越しで大変でしょうが、落ち着いたらまたおいで下さい。

書込番号:9470767

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/04/30 15:34(1年以上前)

キチョウのクローズアップ

赤いハイビスカスと黄色い蝶のツーショット

 
 ホントに今日は良いお天気ですね。ほとんど快晴です。これから夕日でも撮りに行きたい感じです。

 今日は午前中は〜単焦点de春の思い出〜に、100mmマクロを持って花&蝶を撮りに行ってきました。中でも黄色い翅のキチョウはすばしっこくて飛翔の姿は撮りにくく、これまであまりカメラに収めていなかったので、それを撮るのがひとつの狙いです。
 経験からすると、飛んでいる状態を撮るのがいちばん難しいのは、シジミとモンキチョウでしょうね。

 花&蝶ということで、とりあえず黄蝶を紹介します。


 パンツおばけさんは転勤で西宮に引っ越しですか。西宮かいわいにも何人か価格.com系写真人がいますよ。私は隣町の宝塚にいます。
 最近「伊丹尼崎西宮宝塚 写真の集い♪」がスレに出来ています。いちどお立ち寄りを。

書込番号:9470938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 17:11(1年以上前)

青空に負けないで

新緑にとけ込んで

青空と藤と豆腐

仕事中忍び寄る影

皆さん、こんにちは

今日も快晴ですが空がすこし眠いようです・・・・私は仕事眠かったですが。

シャッタースピードを落として撮影する場合、SVモードでスピードを下げるのと、AVモードで絞りを絞ってスピード
下げるのとどちらが良いのですか?・・・・どちらも同じに思えるのですが。


晴天の昼間、シャッタースピードを落として撮影する方法、どなたか教えてください。

なんか初歩的な質問で・・・自己流ですので基本が解ってないこと多いです。


キラるんさん

イングリッシュガーデンいいですね、バラ有りましたか?
イングリッシュローズが一番好きです・・・割と値段が高いのと大きくなるので本数増やせませんが・・・・魅了されるバラです。
作品にも魅了させられました。


まほろばの旅人さん

牡丹旨く撮れますね・・・さすがです。

私はこのような大きな花は、構図が旨くいきません。

「この一瞬5分半押しで待ちました」これは黒鯉だとつまらないので、錦が来るまで待ってたそうです。


子猫のテラスさん

「春光」この作品好きです。


ため息の午後さん

「南円堂の藤」この作品、参考にさせていただきます。

「小さな初夏」雰囲気がとても良いと思います・・・・私の撮れない作品です。

他の作品楽しみに待ってます・・・・見るのが明日朝になるかもしれませんが。


トマト&パンプキンさん

見てると疲れが取れるような、不思議な世界です・・・・作品また楽しみにしてます。


キムチたくあんさん

流れが速いのでひさしぶりって感じです。

作品どちらも良い感じですね。

>シャッター開けてお待ちしております
見たら死にますよ・・・・(^o^)

書込番号:9471260

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 17:36(1年以上前)

縮小処理1

縮小処理2

FIVで縮小後にアップしたもの

フルサイズ画像をアップして、縮小処理を価格コムにまかせたもの

 
こんにちは。
本日は実験だらけです (^^
写真の縮小関係で投稿します。
価格コムは最大表示が 1024x1024ですので、そのままアップして価格コムに縮小してもらうか、
アップする前に 1024へリサイズしてからアップしなければなりません。
貼る度に気になるのが斜め線のジャギーです。
縮小する際には適切なシャープ処理が必要なのですが、ソフト毎にアルゴリズムが違います。
そこで、各ソフトの縮小処理を比べてみました。

比べたのは
 1.SILKYPIX現像時にアンシャープマスク 100%、0.7、3 のパラメータで保存したもの
 2.SILKYPIX現像時にアンシャープマスク 80%、0.5、5 のパラメータで保存したもの
 3.SILKYPIX現像時にアンシャープマスク無しで保存したもの
 4.FastStone Image Viewer で縮小処理したもの
 5.Photoshop CS3 で バイキュービック法(縮小に最適)で縮小したもの
 6.Photoshop CS3 で バイキュービック法(滑らかなグラデーションに最適)で縮小したもの
 7.ちびスナで縮小したもの
 8.PaintShop 4.2で縮小したもの
です。

1枚目、2枚目がその一部を等倍表示したものです。
なんとビックリ!
FastStone Image Viewer で縮小した画像がもっとも自然で好みでした。
細い線もつぶさずに縮小しています。
これからはフルサイズで現像後に FIVで縮小してアップすることにします。

3枚目は FIVで 1024に縮小してアップした画像です。
4枚目は フルサイズをアップして、縮小処理を価格コムへ任せたものです。
 ※この原稿を投稿した時点では見られませんので、私も後で楽しみにしています。
  ちなみにサイズは 3.5MBほどあります。

もし価格コムの縮小処理が好みなら、原画をアップするのが最適なのですが、
数MBもあるため迷ってしまいますね。

ということで、貼った後の画像を楽しみに投稿してみます (^^



私が3人目さん
 > シャッタースピードを落として撮影する場合、SVモードでスピードを下げるのと、
 > AVモードで絞りを絞ってスピード下げるのとどちらが良いのですか?・・・・どちらも同じに思えるのですが。

 SVモードは ISOを自分で設定するモードです、SSとF値は Pモードと同じ扱いですよ。
 で、質問の件ですが、ISO SS F値 のパラメータが同じであれば仕上がりは全く一緒です。
 使いやすい方を使って下さい。
 普通は Avモードで絞りを最大に絞る方が設定しやすいでしょうね。

 > 晴天の昼間、シャッタースピードを落として撮影する方法、どなたか教えてください。

 ISO100、F値最大絞りでも SSが思ったより下がらなければ NDフィルターで減光するしか方法はありません。
 ND8ぐらいを用意して下さい。

書込番号:9471343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 17:56(1年以上前)

delphianさん


ありがとうございます

シャッター優先はTVモードでした。

AVで絞ってOKですね・・・それで行きます。

>NDフィルターで減光するしか方法はありません。
普通では出来ないのですか・・・解りました。


ありがとうございました。
 

書込番号:9471393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 19:36(1年以上前)

春の野川<緑編1>

春の野川<緑編2>

春の野川<緑編3>

春の野川<緑編4>




みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 今日は、ねこの最大行動半径の野川(野川公園、武蔵野公園、野川)に行ってきました。
 すっごく、新緑がきれいでした。
 わたしは、新緑がとても大好きです。
 ありふれた風景写真ですが、野川・新緑編をアップします。
 
 
>>delphianさま。

 『血を吸うヤツ』
 わたしの一番大嫌いなものをアップしましたね。(*≧m≦)
 黒くて素早く動くヤツよりも、
 ぬめぬめするヤツよりも、
 足がいっぱいあるヤツよりも、
 毛がいっぱいあるヤツよりも、
 ず〜っと蚊が大嫌いなのです。(*≧m≦)

書込番号:9471767

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 19:47(1年以上前)

ハイキーにデルファってみる (^^

ママ風フォト

 
子猫のテラスさん
 えっ? 蚊がダメなんですか?

 > 黒くて素早く動くヤツよりも、

 これよりダメって人は初めてです。
 ん〜 十人十色ですね。
 では『蚊』も封印します (^^

 ねこレンジャーはグリーンを鮮やかに仕上げますね。
 『春の野川<緑編4>』 は水平が惜しい! って感じです。



ママ
 ママの影響で、FA77でお散歩してみました。
 最近使ってあげてなかったのですが、やっぱイイわ〜。
 特Aクラスです!

書込番号:9471814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/30 19:48(1年以上前)

そそり立つ

名前の割に温和な顔

デデン♪

引越し第一弾終了です。
が、まだ肝心の洗濯機・冷蔵庫を搬入してません。
とりあえずマンションから歩いて1分のところに渋いカメラ屋を発見(爆)


>子猫のテラスさん
 >>春光
 めっちゃ癒される緑色です。木の葉の透かし具合も美しいです。


>ため息の午後さん
 楽しまれたようで何よりです♪
 奈良万歳です!


>トマト&パンプキンさん
 夢と現実の間の世界のような写真ですね〜!!!
 
 >>今にも零れ落ちそうな。。
 これ、めっちゃ好きです。表面張力の限界!って感じですね。


>ZERO☆さん
 >>気負わずマイペースで頑張ってくださいね(^−^
 ありがとうございます!!! この言葉を部屋の壁に貼って毎日拝みたいと思います。

 >>部屋のベランダだとまほろばっぽくないw
 やっぱり直線構造物では、まほろびづらいですね(笑)
 Planarどうっすか?(笑)

 >>キジって結構でかいんですよね〜
 鶏よりも大きいような感じでした!(案外食べたら美味いかも?)


>猫の座布団さん
 >>もえてます
 凄い!!! 萌え〜(違


>キムたくさん
 >>色相を動かしているのでしょうか?
 基本WBを色温度6500で設定し、RAW撮影してます。
 FirstStone Image Viewerで現像しているのですが、
 その際は赤を-5にしている程度です。
 色相とかは全くいじってないんです。

 木の立体感はキムたくさんの記憶色の方が出てますね〜!!!


>パンツおばけさん
 やっぱり西宮に引越しされるんですね〜
 また一緒にまほろばりましょう!!


>delphianさん
 サムネイルをチラ見しただけでもカップ麺ディフューザーの凄さがわかりますね!


>私が3人目さん
 >>青空と藤と豆腐
 豆腐って!!!(爆笑)

 >>牡丹旨く撮れますね・・・さすがです。
 ありがとうございます!
 試行錯誤して結局あの位置しか撮れませんでした(笑)

 >>これは黒鯉だとつまらないので、錦が来るまで待ってたそうです。
 でしょう、そうでしょうね!!
 奥さんの写真に対する軒並みならない気迫を感じます!!

書込番号:9471820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 20:04(1年以上前)

妻の作品 四段階

妻の作品 ハリーポッターの世界

妻の作品 私の負けた水車

妻の作品行きます。


まほろばの旅人さん

>>青空と藤と豆腐
 豆腐よりおからのほうが良かったかな?

「名前の割に温和な顔」妻絶賛でした・・・かわいい!!!!

書込番号:9471903

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 20:21(1年以上前)

 
まほろばの旅人さん
 > サムネイルをチラ見しただけでもカップ麺ディフューザーの凄さがわかりますね!

 現在最強のディフューザーです (^^
 ちょっと気になったコメントがあったので・・・

 > FirstStone Image Viewerで現像しているのですが、

 [ツール] - [選択したイメージを一括変換] だと JPEG化前に色調のレタッチは
 出来ないはずですので、PEFをダブルクリックして色調を変更し、保存していると思います。
 ※一瞬で変換して保存できる方法ですよね。

 この方法だと、RAWファイルに埋め込まれているプレビュー用JPEG画像をソースにして
 レタッチすることになりますので、作品作りには不向きです。
 ※FIVが RAWからプレビュー用JPEG画像を抜き出して処理しています。

 埋め込みプレビュー用画像は 最大画素数ですが、☆一つ以下の圧縮された低品質の JPEG画像です。
 グラデーション部分のトーンジャンプや、時としてブロックノイズ、モスキートノイズが出ますので、
 PPLや SILKYPIX等で現像することをお勧めします。
 RAWに埋め込まれているプレビュー用JPEG画像の品質については、下記 URLで検証しましたので、
 参考にして下さい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8480801/#8485119

 こちらへアップする目的だけでしたら縮小されてしまいますので、この方法でも構わないと思います。

書込番号:9471989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/30 20:33(1年以上前)

>私が3人目さん
 >>「名前の割に温和な顔」妻絶賛でした・・・かわいい!!!!
 ありがとうございます!!
 めっちゃ可愛いでしょう?♪

 >>奥様の作例「私の負けた水車」
 うわ、何に負けたか凄く気になります。


>delphianさん
 >>※一瞬で変換して保存できる方法ですよね。
 ですです、今までそれで現像してました!!

 >>グラデーション部分のトーンジャンプや・・・
 なるほど、最近妙に空のグラデーションが汚いなぁと思ってたら、それも原因のようですね。
 そういえば、ウヒャる(BW仕上げ)時もdelphianさんにPPLからした方が、と
 アドバイスを頂いていたような気がします。
 点と線が繋がってきました!!
 We Love 単焦点専門学校、凄い!!

書込番号:9472067

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 20:47(1年以上前)

 
まほろばの旅人さん

 やはりそうでしたか。
 それは RAW現像ではなく、埋め込みJPEGのレタッチです (^^
 BW仕上げも RAW内の JPEG画像から変換していたからトーンジャンプしていたのですね。
 先に

 >> こちらへアップする目的だけでしたら縮小されてしまいますので、この方法でも構わないと思います。

 と書きましたが、縮小してもトーンジャンプは解消されませんので、
 PPLでちゃんと現像しましょう。

書込番号:9472138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 20:48(1年以上前)

>>delphianさま。
|
| 『春の野川<緑編4>』 は水平が惜しい! って感じです。
|
 そうなんですよ。
 
 分かっていたのですが、橋が斜めにかかっていて…。
 一度回転させてみたのですが、今度はその他がおかしくて…。
 撮ってるときから気にはしていたのです。
 撮影位置をかえると、思った位置に樹が来なくて…。
 (結構、水平だしには、自分に厳しいのですが)
 あおりが出来るレンズって、今あるのでしょうか?
 
 おねがい:
  他は何も言いません。蚊だけは勘弁してください。

書込番号:9472148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 20:59(1年以上前)

>>delphianさま。

 追伸:
  “ひだまり”は、封印しなくても良いですよ。
  ただちょっと、懐古しただけです。
  “ひだまり”は、うちの子の名付け親です。

書込番号:9472206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/30 21:11(1年以上前)

Jの停車場

風に吹かれて

広縁の花

夏近し (巨匠)

 昨日は奈良、今日は長谷寺でユウレンと真面目に励んでいます。
昨日は、かなりの枚数を撮ったので頭がゴチヤゴチャになっていますので
とりあえずしっとり奈良編をペッタンします。
 もちろん巨匠のもあります。


☆ピピピ!さん 
  幸福の○○シリーズ面白いですね。
 私にも幸福を是非わけてください。


☆キラるんさん
  今回の三枚もすごくいいです。
 残念ながら奈良ではキーホルダーを見つけられませんでした。
 うーん残念。


☆ZERO☆さん
  今日のユウレンでは、初めて三脚を持ち出したのに、長谷寺は
 三脚持込み禁止でした。
  ざ ん ね ん。 仕方がなく手持ちに戻りました。


☆yumamamamaさん
  相変わらずかわいい表情のワンちゃんを登場させますね。


☆まほろばの旅人さん
  私もまほろばの旅人さんとよく似たのを撮っています。
 時間差で同じ場所に行ってたなんて不思議な感じがします。
  もしかしたら、ならまちのどこかですれ違っていたかも知れませんね。
 ちなみに、昨日も緑っぽいパーカーを着てらっしゃいましたか? 
  そんな服装の人を見かけましたので、もしかしてまほろばの旅人さん?なんて
 考えていました。


☆キムチたくあんさん
  ヒルレンの成果が上がっているのであればうれしいです。
 構図については、まったく意識しない訳ではないのですが、その時、その時の
 インスピレーションで撮ることが多いです。


☆私が3人目さん
  「南円堂の藤」よかったですか。 今回の奈良では藤をいーっぱい撮ってきました
 まだまだ続きまーす。(笑)
  私はせっかちですので、奥様のように5分半も待てませーん。

書込番号:9472276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/30 21:28(1年以上前)

YOU

みなさま、こんばんは!

二晩連続撃沈のピピピ!です。
今夜は完走できるか??

これから読みます♪

書込番号:9472377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/30 21:43(1年以上前)

FA43 ももいろ牡丹

 みなさま、こんばんは♪
今日はすごくいいお天気でしたね〜(^^)
このGW期間中もみなさまの作例がとっても楽しみです♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
引越しお疲れ様でした。いよいよですね〜

>散ってる花びらはティッシュそのものに見えます。

 そうですよね〜(笑)
珍しい色の牡丹ですね!こんな色はなかったです。
私はFA43で撮ったスタンダードな牡丹をペッタンしておきます〜♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
昨夜は幸運の打ち出の小槌を置いて夢の世界でしたね(笑)


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
腹痛系の風邪ですかぁ〜朝晩の気温差が激しいので
お体ご自愛ください。

素敵な新緑ですね♪まほろばってますね〜!


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
昨日はお疲れ様でした!
ご夫婦で奈良をお散歩撮影・・・
いいですね〜♪
素敵なGWのスタートになりましたね
 

書込番号:9472449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 22:05(1年以上前)

改・春の野川<緑編4>

アカツメクサ

春の野川<緑編4>を回転させてみました。

 案外、大丈夫ですね。
 現地でカメラを回転させた時は、違和感があったのですが。
 もっと修行をせねば………
 『改・春の野川<緑編4>』とします。


それだけでは申し訳ないので、野川で撮ったアカツメクサもアップします。

 やはり、バックが新緑色なのが嬉しいです。

書込番号:9472597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/30 22:07(1年以上前)


 今夜はグラスを片手に飲んでます〜♪
梅酒ですが・・・(^^)


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは♪
キラキラ炸裂のトマト仕立てですね〜!
私と同じ腹ばい仲間でしょうか(笑)
昨日の疲れは取れましたでしょうか?
疲れた時にはお風呂が一番です♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪

>ドラッグ店のほうではなくてMR(病院系の医薬品販促員)かと
 おもったのですよw

 なるほど〜!そうきましたか(笑)
私は営業ではなくショップ販売員です〜だいぶ絞られてきましたね〜

>体育会系に2台体制でいきましょう〜♪

 そうなんです!2台体制・・・私の憧れです♪
もしK20Dが手元に来たら、最初のレンズはFA77と決めてます〜!

>かわいい春はよいですが、右上のクモの糸がおしい感じですw

 まぁ・・・ホントですね(笑)言われるまで気が付きませんでした〜。
花は撮る前に選ぶのですが、余計なクモの糸などもこれから
注意してみますね〜!ご意見ありがとうございます♪


 delphian さん

 こんばんは♪
確かに作例で見られるような空で撮りに行けないのは拷問ですね〜
2枚目の『赤く染まる直前』素敵ですね〜♪

>人がいっぱいいるのに大胆ですよね〜

 人がいっぱいいるので大胆になれるのかもしれませんね〜!
私は無理です・・・(恥恥)

>イングリッシュガーデン、綺麗な所ですね。
 ここで沢山撮ったのかな?

 そうですよ〜♪友達とこの日は3箇所巡りましたが
イングリッシュガーデンが一番長くいました♪
素敵な所でしたよ〜

>もう少しピントは手前がいいな。

 そうですね〜!その方が私の思っていたイメージの作例に
なりそうですね。『淡い恋』・・・そうそう!それが私のイメージなんです!


 キムチたくあん さん

 こんばんは♪
左腕が激痛は大丈夫ですか??
医者でもわからないなんて怖いですね〜。
どうぞお大事になさってくださいね。

>我慢は身体に良くないですよー(K20D)

 はい(苦笑)我慢が体に良くないのはよ〜く知っています〜!

>ちゃんと計算されているところが学習能力の高さです。

 ありがとうございます♪
キムチたくあんさんに褒められて私はまた伸びる事ができました〜
写真がすごく楽しいです(^^)現像した後に見る自分の作例を
見る時間も楽しい♪

書込番号:9472616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/30 22:15(1年以上前)

今晩わ

>私が3人目さん

>DA35購入おめでとうございます・・・え、まだですか?

まだですが実物を体験した事で強力磁石に吸い寄せられる様に近づいています (;^^)


>delphianさん

>おやっ? Bランクに空きがありますね。
 何かで埋めないと (^^

[PENTAX K100Ds]に続く本体を埋めようかな? o(゚д゚o

[PENTAX K100Ds]が故障修理した時に
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を優先したので欲しいレンズがないんですよ・・・ (;^^)

どうせ遠くの被写体しか撮らないのでレンズの交換が面倒なのもあります (・ω・A;)アセアセ

>[SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM]

一番最初に[PENTAX ist DS]を買った時にセットだったレンズです (゚ロ゚;)ハッ!!
冷静に考えた時
「[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]をその時に買っておけば良かった・・・」と後悔しています (*ノω<*)アチャー

しかも[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]を買ってから使ってません (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ


>キラるんさん

>うふふ♪どうされるのでしょ〜(笑)

う、う、う・・・ ( ヾ( ゚д゚)ノ゛ ) バリヤー!


>まほろばの旅人さん

>35mm画角、持ってれば安心の画角ですよ♪

ここでも   ヾ( ゚д゚)ノ゛  バリヤ


>ZERO☆さん

(Right or Left)は絶好のタイミングでシャッターを切られましたね パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)


>パンツおばけさん

>西宮の方に転勤になっちゃいまして

暇な時に阪神競馬場で(社台マニア)を捕獲して下さい  ||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||

では

書込番号:9472661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/04/30 22:24(1年以上前)

露出ミス

PPLで加工してここまでリカバー

ついでにウヒャる

デデン♪

今日撮影した写真では無いのですが、
今年の1月2日に大神神社付近で撮影した写真をアップします。

1枚目はPPLでRAWデータをそのままJPEGに。
2枚目はPPLでRAWデータをいじくり倒しましてJPEGに。
3枚目は2枚目のRAWデータをいじくった状態に若干修正を加えてウヒャってます。


>delphianさん
 >>縮小してもトーンジャンプは解消されませんので、
 >>PPLでちゃんと現像しましょう。
 そうですね、その方がより豊かな色合いを保ったままでまほろべますね。
 PPL現像は手間は掛かりますが、やはり綺麗ですね。


>ため息の午後さん
 >>時間差で同じ場所に行ってたなんて不思議な感じがします。
 そうなんですよね〜
 私も凄く面白く感じました。

 尚昨日は青のシャツを着ていて、パーカーは羽織ってませんでした。
 私はPENTAXのカメラを持っている方を見て「もはや?」と思ってました(笑)

 巨匠の「夏近し」、このモミジの色大好きです。
 もう少し離れた場所からパンフォーカス気味に撮った写真も見たいですね。
(ピントは合わせにくくなりますがw)

 >>風に吹かれて
 これだけで、どこでどこからどこへカメラを向けたか分かってしまいました(笑)
 猿沢池ですよね?

 >>広縁の花
 好きな写真です。


>ピピピ!さん
 タイトルの「you」シンプルですが、良いですね。


>キラるんさん
 >>FA43 ももいろ牡丹
 凄い! めっちゃ綺麗!!
 牡丹そのものの美しさも然る事ながら、FA43ならではの
 ボケ味と立体感がめっちゃ出てます。
 「座れば牡丹」といわれて納得出来る写真ですよ〜!!!

 >>珍しい色の牡丹ですね!こんな色はなかったです。
 私もあの色は始めてでした!
 セクシャルバイオレットNo.1(?)って感じでした。

書込番号:9472731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/30 22:25(1年以上前)

FA43 delphianさん上へどうぞ(笑)

 さらに連投いきま〜す♪


 パンツおばけ さん

 こんばんは♪
そうですか〜西宮にお引越しなのですね・・・。
何だか寂しいですね。

>琵琶湖周辺できらるんさんとのニアミスに期待してたのですが・・・

 私もです〜♪
双子ちゃんを連れたFA35をお使いの方を探していました(笑)

>K100DS+三姉妹+ベッピンママ=きらるんさん

 ありがとうございます♪素直に喜んでいま〜す!

 いつでも遊びにきてくださいね♪
引越しでお忙しいと思いますが、新しい場所で素敵な作例を
たくさん撮ってください。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
作例を褒めていただきありがとうございます〜!
嬉しいです♪

いつも素敵な作例ありがとうございます!
新緑にとけ込んで・・・いいですね♪と思ったらやっぱりFA77ですね!

>イングリッシュガーデンいいですね、バラ有りましたか?

 薔薇はありましたが、トゲトゲだけでした。
5月の中旬頃が見頃だそうで少し早かったようです〜


 delphian さん

 FA77いいですね〜♪

>ハイキーにデルファってみる (^^

 イメージがガラッと変わりますね!私はFA43でデルファってみましたが
どうでしょう??

>ママ風フォト

 にゃははは!私風だっ♪
かわいいお花ですね〜それに背景のボケがすごく綺麗ですね♪
すごく好きな作例です。また撮りたくなってきました(笑)

書込番号:9472735

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 22:37(1年以上前)

デルファフォト

 
おっ ママご出勤♪


子猫のテラスさん
 うん! 『春の野川<緑編4>』 水平を出したこっちの方が断然いいです。

 > あおりが出来るレンズって、今あるのでしょうか?

 135mmマウントで新品で変えるのはキヤノンぐらいではないでしょうか。
 現在は画像加工で出来てしまいますので、あまり需要は無いのでしょうね。

 > (結構、水平だしには、自分に厳しいのですが)

 私も結構厳しい方です (^^
 水平レベルが取れていない写真は綺麗と感じるより先に『あっ水平が出てない』
 と思ってしまい、見ていて不安になります。



ママ
 > 確かに作例で見られるような空で撮りに行けないのは拷問ですね〜

 でしょう?
 PLフィルター無しであの青さです。
 天気が良すぎると、仕事に支障が出ます (^^

 > 人がいっぱいいるので大胆になれるのかもしれませんね〜!

 ただの露出狂でしょう。 ステージで演奏していた私にも無理です! (^^


 > 私は営業ではなくショップ販売員です〜だいぶ絞られてきましたね〜

 この話題が出る度に、化粧品関係だと想像しています。
 香水はつけないってのもお客様の為じゃないかな?
 なんて想像しています (^^

 『FA43 delphianさん上へどうぞ(笑)』 認定します!
 こんなの見つけたら私もこんな風に撮ります (^^
 技盗まれた!!!

 では、正統派 (((( デルファフォト )))) をどうぞ (^^



社台マニアさん
 レンズのランクにボディーはダメです (^^

 > しかも[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]を買ってから使ってません (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

 無駄遣いですね (^^
 ヤフオクで売って、FA★600mmF4の足しにしましょう。

書込番号:9472816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/30 22:41(1年以上前)


 またまた連投です〜♪


 まほろばの旅人 さん

>名前の割に温和な顔

 にゃははは!やる気地蔵カワイイですね〜♪

>とりあえずマンションから歩いて1分のところに渋いカメラ屋を発見(爆)

 新しいまほろば基地になりそうですね!!

> 「座れば牡丹」といわれて納得出来る写真ですよ〜!!!

 ありがとうございます〜!
今日、現像した牡丹を見て一番よく撮れていたのを選びました〜♪
嬉しい〜!!FA43ってすごいレンズですよね〜

> セクシャルバイオレットNo.1(?)って感じでした。

 歌が分かってしまった私・・・でもサビしか知りませ〜ん


 ため息の午後 さん

>昨日は奈良、今日は長谷寺でユウレンと真面目に励んでいます。

 それは羨ましいですね〜!私も長谷寺は是非行ってみたいです♪
どれも素敵ですね〜そろそろ新スレでは初夏ですね〜

>残念ながら奈良ではキーホルダーを見つけられませんでした。

 にゃははは(^^)のんびり気長に探してみてくださいね♪
旅先で出会うかもしれませんよ〜


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>う、う、う・・・ ( ヾ( ゚д゚)ノ゛ ) バリヤー!

 きましたね!バリヤー!!(笑)
連発バリヤーは効果が薄くなるのでは??
私のバリヤーはもう破られてます(爆)

> ||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||

 にゃはははは!かわいい♪捕獲されてますね〜

書込番号:9472845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/30 22:50(1年以上前)

ハープ橋

改めまして、こんばんは!


キラるんさん
 >そうですね〜SLを撮る近場を探さないといけませんね〜

 SLもそうかもしれませんが、一度しかチャンスが無い系の撮影です。
 ドキドキして緊張して面白いです(^^)
 上手く撮れた時の喜びは大きいですよ!

 お仕事は作る作業はありませんか・・・パティシエは無いってことですね。(←候補でした)


delphianさん
 「気分は猛禽類の鳩」は、あの一枚しか撮ってないです。
 『あっ!チャンスチャンス!』って慌てて撮った割には、思いの外ピントが合ってました(^^)
 頭上に電線があってそこに飛んで行った所です。

 「Kiss」すごくイイですね(^^)
 芝桜を撮りに行った時、周囲は家族連れが多い昼時に、ランチ食べながらチュッチュしてるカップルもいました(^^)


私が3人目さん
 レンズ構成ですが、僕なら望遠単焦点か超広角に走るでしょう!
 予算次第ですが、僕なら

 @DA☆300
 ADA☆200
 Bアポラン180
 CFA135
 DDFA100
 Eタムロン272E
 FDA FISH-EYE10-17
 GDA12-24
 HタムロンB001(ペンタマウントはまだ発売してませんが)
 IDA14
 JDA15 Limited

 あたりですかね。


ZERO☆さん
 >以前ならOkにしていた写真がボツになってますね(^−^;

 僕もそうです(^^;)
 でも、液晶チェックではイマイチでもモニターで見るとマアマアかな?ってのもあります。
 大抵はFA Limitedパワーのお陰なんですけどね(^^;)

 キジの顔スゴイですね(^^)


社台マニアさん
 お馬さん以外のペタですね(^^)
 桜、凄いキリっとしてますね。憧れのレンズに仲間入りしそうです(^^)


田中 耕作さん
 僕も出来るだけピントを合わせられたら、思いっきりトリミングしてます(^^)



次は今朝のキムたくさんのレスです。

書込番号:9472915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/04/30 23:01(1年以上前)

休憩中の私♪

  (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ


 delphian さん

 すご〜い!!delphianさん(驚)
ピンポーン♪正解で〜す♪私は化粧品販売してま〜す!
やっぱり何かで見られている??うんうん・・・異常なしでした(^^)

>PLフィルター無しであの青さです。

 そうですよね〜!これからの青い空を楽しみにしてます♪
よろしくお願いしま〜す(^^)

>こんなの見つけたら私もこんな風に撮ります (^^
 技盗まれた!!!

 わ〜い♪
撮った瞬間に『私、デルファったかも〜♪』と思いました(笑)

>では、正統派 (((( デルファフォト )))) をどうぞ (^^

 流石は本家です!美しい〜♪
しかも昨日の撮りたてホヤホヤの作例ですね!

今日は再び私が登場〜♪休憩している私を友達がいつのまにか
私のカメラで盗撮してました〜(笑)
私の職業ビンゴの副賞です〜

書込番号:9472996

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 23:28(1年以上前)

 
おおっ 大当たり!
一発で当ててしまった (^^


ママ
 なんとも予想通りでした。
 化粧品販売員やエステティシャンがいますので、色々話は聞いています。
 それで何となくそんな匂いがしました (^^

 > 流石は本家です!美しい〜♪

 ありがとうございます。
 太陽の位置がもう少し上か下だと完璧でした。
 動かせるものでは無いので仕方ないのですが、
 自分で 「惜しい!」 とか思っています (^^

 もともと風景撮りは殆どせず、人物撮影がメインだったのですが、
 最近は風景しか撮っていません。
 久しぶりに人物撮影もしたいなぁ なんて思っています。
 でも人物だと良いのが撮れても貼れないんですよね〜
 という事で、しばらくは風景撮りを続けます。

 副賞ありがたく頂きました♪
 今回の登場は控えめですね。
 以前のような大胆な登場を希望 (^^



ピピピ!さん
 ハトは一写必中だったのですね。
 素晴らしい腕ですな!

 > 「Kiss」すごくイイですね(^^)

 ありがとうございます。
 夕景に人物を重ねるのは好きな撮り方でして、キラキラ輝く波と人物を見つけると、
 必要なアングルになるまで左右に行ったり来たりしています。
 はたから見ると不振人物ですよ (^^

書込番号:9473205

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/30 23:28(1年以上前)

紫陽花

紫陽花、全景

こんばんは。

delphianさん:
>automoさん
 『ハルジオン』 ふわふわですね。
 こんな描写も意外に好きだったりします。
有難うございます。テレコンでこんな描写になるんですね。
>「Kiss」
シルエットロマンス第・・・弾....

ZERO☆さん:
キジの顔って結構怖いですよね。
私も家の周りで2,3ヶ月に一回位見かけます。

キラるんさん:
>ハルジオン・・・すごくやさしい作例ですね〜♪:
有難うございます。ハルジオンが咲き乱れるジャングル化した我が庭です。(^^;)

まほろばの旅人さん:
> >>ハルジオン
 このソフトさ、たまらないです。
有難うございます。新天地での生活に早く慣れるといいですね。

トマト&パンプキンさん:
シャボン玉が一杯みたいで、綺麗です。

パンツおばけさん:
パンツおばけさんも新天地での生活に早く慣れるといいですね。

書込番号:9473207

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/04/30 23:31(1年以上前)

妖精の誕生?

な〜いふ

こんばんは〜

キムチたくあんさん
■ジモティとは、よそから来た人が地元に住んでいる人に
 対して使う差別用語なのでは?

 そうだったのか(^−^;
 私も違和感なかったですw

■『Right or Left』は放射線構図で目が吸い込まれそうで面白いです。

 ありがとうございます(^−^
 撮影の時は意識してなかったです。
 キラるんさんの作品とあわせて構図の勉強になりますね〜
 矢印の上にちょうど載ったのでおもいしろいな、と貼ってみましたw

■ヘッドライトのガムテやルーフ上に付いているものは何ですか?

 ヘッドライトのガムテはテーピングです〜
 どっかにあったった時に破片が飛び散らないように、ライトやウィンカーに
 貼り付ける義務があります。
 後ろもテーピングがいりますよ〜
 人によっては、写真映えするように(?)透明なテープを使って目立たないよう
 にしてたり色付きのテープを使ったりします。
 ルーフの上についているのは計測器です。
 コース側に受信機があってラップタイムを計測するためのものですね〜
 サーキットによっては、ドアの下につけることもあります。
 
delphianさん
 バルーンディフューザー見た目はカップ麺よりいけそうなのに
 あまり効果がなさそうに見えますね(^−^;
 
 縮小処理、FIV意外ですね〜
 ってうちのPCでは、価格COMの縮小が一番良い感じに見えるのですが(^−^;
 空が鮮やかに見えます・・・

 ハイキーにデルファってみる・・・鋭いですね〜
 HDR風にも見えます、しかし・・・とんがってますねw

まほろばの旅人さん
 まずは渋いカメラ屋発見って笑いましたw
 
■Planarどうっすか?(笑)
 いやーいいんですけどね・・・先立つものが(^−^;
 マクロレンズからいきたいですねw

 キジは鶏よりでかかったですよ〜
 筋肉質でしょうから、おいしいかもw
 阿蘇の地鶏を思い出します(^−^
 
私が3人目さん
 奥さんの四段階、なるほど四段階でおもしろいですね(^−^
 
ため息の午後さん
 お寺では三脚持込禁止ってところが多いみたいですね〜
 残念ですね(^−^;
 
ピピピ!さん
 YOU・・・なんで?w
 
とりあえずいったんレスです〜

書込番号:9473226

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 23:45(1年以上前)

ZERO☆さんの『な〜いふ』と同じかな?

 
automoさん
 > シルエットロマンス第・・・弾....

 まだまだ続く予定 ・・・ 撮れればですが (^^



ZERO☆さん
 > バルーンディフューザー見た目はカップ麺よりいけそうなのに
 > あまり効果がなさそうに見えますね(^−^;

 ですね〜  大げさなくせに (^^
 発光部の中央に何か貼って、ドーナツ状に照射出来るようにしてみます。
 1200円とはいえ無駄にはしたくありませんから。

 > ってうちのPCでは、価格COMの縮小が一番良い感じに見えるのですが(^−^;

 事務所のデスクトップと自宅のノートPCでチェックしましたが、
 私の環境では色調・ジャギーどちらも同等でした。
 ですので、FIVでリサイズ後にアップする事にします。

 > HDR風にも見えます、しかし・・・とんがってますねw

 そんな感じにも見えますね。
 プラス補正したからかな?



ピピピ!さん
 『YOU』 ZERO☆さんと同じく なんで? (^^

書込番号:9473306

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/04/30 23:55(1年以上前)

こんばんはー。

昨日は、GWに入り気が抜けたのか子供を寝かしつけていたら
一緒に寝てしまい、気が付いたら朝でした ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!



キラるんさん
>pentaxにされてどうですか??
>素敵なフォトライフでしょ♪♪
   それはもう!楽しんでいますよw
  F80使っていたのでNikonをと思ってましたが・・・
  ほんと、キラるんさん他みなさんのおかげで楽しんでいます。
  勤務先でD90をたまに使いますが、K10Dの方が"カメラ""機械"って感じがして好きです。
  D90お使いの方ごめんなさい、あくまでも主観です m( __ __ )m
  いまや I Love PENTAXでーすW
  NikonからPENTAXに移行で NIK-PENになったんですよ。
  それと、キラるんさんのスレを見なかったら、単焦点には逝ってないでしょうね。
  ピピピ!さん同様、こんな体に誰がだれがした です(爆)

>FA43 delphianさん上へどうぞ(笑)
   痛そーーー!




delphianさん
>意外でした。 ママが泣いて喜びますよ (^^
   あれ?言ってなかったっけ?
  単焦点沼に浸かったことだけでしたね。
  



とりあえずいい暮らしさん
>ちとだけ離れます。 
   早いお戻りをー!

 


子猫のテラスさん
>アカツメクサ
   はじめて見ました、シロツメクサしか知りませんでした(^^;




ZERO☆さん
>妖精の誕生?
   いいですねー。バックのでかい丸ボケがいい感じですね。
  


では、また。

書込番号:9473374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/04/30 23:59(1年以上前)

早速、FSIVで685×1024にしてみました

キムチたくあんさん
 >写真は垂直線構図なので、もっと奥行き感が出せるアングルにすると良いと思います。

 こういうアドバイスありがたいです。ありがとうございますm(_ _)m
 『幸運の打ち出の小槌』は少し前に撮ったんですけど、これらのシリーズって意外と撮るの難しいです。
 アングル変えるとメインが隠れてきたりします。もっと広角使うとイイのかもしれないですね。

 >コレで競馬人生やり直したいです。

 レース場を変えて、地方競馬一本ってのはどうです?(^^)
 以前、全く知識のない競輪に行った時、何をどう考えて買えばいいか分からず逆に楽しかった記憶があります。
 一度も当たらなかったですけど(^^;)

 左腕、困りましたね(ToT)
 せめて、こちらで心だけでも気分よくなってください。
 お大事に。


isoworldさん
 蝶撮り、さすがですね!
 蝶を見かけると狙うんですけど、飛んでる蝶は殆どマトモに撮れないです(ToT)
 不規則な動きに着いていけません。チャンスがあれば諦めないで挑戦します!


delphianさん
 縮小の実験、全く気にしてなかった所の内容です。
 違いがありますね。価格.com用にFIVで縮小が良さそうですね。
 非常に参考になりますm(_ _)m

 「ハイキーにデルファってみる 」おほほっ!ギンギンにデルファってますね(^^) 凄いです!


子猫のテラスさん
 「野川・新緑編」は夕方の日差しを狙っての撮影でしょうか?雰囲気がイイですね!
 先日、新緑を撮ってましたがイマイチ新緑の美しさを表現できませんでした。柔らかい光を使うとイイんですかね。


まほろばの旅人さん
 マンションから歩いて1分のところに常連客になりそうなお店がありましたね(^^)


ため息の午後さん
 >幸福の○○シリーズ面白いですね。

 あのシリーズは100種類ありますが、今まで20位見たのかな?そのうちの二個しか幸福系じゃなかったです。
 色々見てみて面白いのがあったら、またペタしますよ♪

 ここで、みなさんと交流できることが幸福です。



ふぅ〜、やっと今日の自分のレスっす♪
次は、ママさんのレスです〜

書込番号:9473400

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/05/01 00:25(1年以上前)

おなじナイフですw

妖精部分拡大(^−^;

多重露光・・ではないです

ふたたび今晩は

キラるんさん
■このGW期間中もみなさまの作例がとっても楽しみです♪

 5月4日 富士スピードウェイ 5月6日 筑波サーキットです(^−^;
 富士山とってこよう〜♪

■私は営業ではなくショップ販売員です〜だいぶ絞られてきましたね〜

 なるほど〜女性がお客ということは、化粧品ですかね(^−^;
 って下にいったら答えがでてましたw
 
■もしK20Dが手元に来たら、最初のレンズはFA77と決めてます〜!

 おぉ〜こだわりですね(^−^
 ちなみに私の場合はFA43でしたw

 クモの糸、結構気が付かないんですよね(^−^;
 この間桜撮ったときは、手が届くところではなかったので
 あとで取ればいいかって思ったのですが、現像したら予想以上に
 多くて、Silkyのツールで必死に糸とりしましたw

 delphianさん上へどうぞ・・・こわ(^−^;
 ささりそうですw

 おっ後姿で登場ですね(^−^
 今度はしっかり保管させていただきました(ぉぃ

社台マニアさん
■(Right or Left)は絶好のタイミングでシャッターを切られましたね
 
 ありがとうございます(^−^
 矢印の上に来るのを狙ってましたw
 
ピピピ!さん
■でも、液晶チェックではイマイチでもモニターで見るとマアマアかな?ってのもあります。

 私の場合、逆に流し撮りの液晶チェックではピンがきたーって
 大喜びで現像したら・・・微妙ってのが多いです(−−;
 
 キジは・・苦手になりましたw

 ハーブ橋はおもしろいですね〜
 以前、見た記憶がありますが・・ピピピ!さんの写真だったか
 実物を見たのか記憶がありませんw

delphianさん
■必要なアングルになるまで左右に行ったり来たりしています。

 私も左右前後とうろうろしてますね(^−^;
 私もはらからみたら不審人物ですw
 
automoさん
■キジの顔って結構怖いですよね。

 はぃ、アップするのを一度は止めたくらい怖いですw
 すっかり苦手になりましたw

NIK-PENさん
■勤務先でD90をたまに使いますが、K10Dの方が"カメラ""機械"って感じがして好きです。

 NIK-PENさんの意味はそうだったんですね〜
 わたしの感覚では、D300が機械というか道具で「Camera」
 K10Dが、筆というか「かめら」って感じですw
 姿もかわいいんですよね〜
 
■いいですねー。バックのでかい丸ボケがいい感じですね。
 
 ありがとうございます〜(^−^
 個人的には・・中央の小さい丸に注目して欲しかったのですが
 小さすぎましたねw

では、今日はこの辺で失礼します〜
おやすみ(^−^ノシ

書込番号:9473536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/05/01 00:27(1年以上前)

蔦のある家

緑の古都 (巨匠)

いつもの散歩道 (巨匠)


巨匠が「なんで私だけ一枚なん?」と言ってますので公平にペッタンします。

☆キラるんさん
  夫婦で楽しく奈良を散策してきました。 次回は三人で行ってみますぅ〜
 長谷寺のユウレンよかったですよ。 ぜひ一度お越しください。
  キラるんさんの牡丹はもう少しアンダー気味ならもっと良かったと思います。
 牡丹をとるなら朝がいいですよ。 夕方の牡丹は疲れてクチャクチャになってます。
  「FA43 delphianさん上へどうぞ(笑)」 おもろいです。
 それから休憩中の時は、こっち向いてくださいよー。


☆子猫のテラスさん
  「改・春の野川<緑編4>」水平を取るとグンと印象が変わりますね。
 水平はできるだけ心がけるように思ってるのですが、時々忘れます。
 勉強になりました。
  アカツメグサは初めて知りました。


☆まほろばの旅人さん
  はい。猿沢池です。
 奈良はまほろばの旅人さんの庭のようなものですから、何処を撮っても
 見破られてしまいますね。
  格子の家の花は、まほろばさんの逆だったでしょ。
 もちろん、庭はどこかお解りですよね。


☆ZERO☆さん
  「妖精の誕生?」光に浮かび上がった葉っぱがなんとも幻想的ですね。
 朝早くからご苦労様です。
  私もアサレン以外はがんばってます。 
  
  長谷寺以前は三脚オーケーだったのですが・・・(涙) 

書込番号:9473552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/05/01 01:03(1年以上前)

伐採をウヒャる

キラるんさん
 >昨夜は幸運の打ち出の小槌を置いて夢の世界でしたね(笑)

 昨日は珍しく家族で飲みに行ったんです。イイ感じに酔って帰ってきて激眠でした(^^;)

 おぉぉ!ママさんは化粧品販売ですか!マスターよく当てましたね。スゲー!
 今度は後ろ姿ですね(^^)


まほろばの旅人さん
 >タイトルの「you」シンプルですが、良いですね。

 ありがとうございます♪

 ウヒャリストとしてウヒャっておきます(^^)
 かなりトーンをイジってますw


delphianさん
 >天気が良すぎると、仕事に支障が出ます (^^

 お客さん:『納期どうにかなりませんか?』
 マスター:『ムリっすね〜、だって天気がイイんだもん!』

 って感じですかね(^^)

 >ハトは一写必中だったのですね。

 偶然の産物です(^^) マスターに褒めて頂けるととってもウレシーです!


ZERO☆さん
 「妖精の誕生?」夕方?と思ったらアサレンですね(^^)スケスケが綺麗です。

 >ハーブ橋はおもしろいですね〜

 ありがとうございます。この橋、何度かペタしてます。なんとかカッコ良く撮ろうと挑戦してますが納得いかないのばっかです。
 今回のが今までで一番力強さを出せたと思います。近々またペタするかもしれません。


NIK-PENさん
 >ピピピ!さん同様、こんな体に誰がだれがした です(爆)

 我ら改造されてますね(^^)
 おかげでカメラの話をすると『マジ、ペンタのFA Limitedアチーんすよ!』と興奮してしまいます(^^)



ZERO☆さん
delphianさん

「YOU」は“ユー”とは読まないで“ヨウ”と読みます。

“ヨウ”⇒“よう”⇒“葉”⇒“はっぱ”だからです。ぎゃーゲンコツやめて〜〜〜〜


あらら、こんな時間だ!
レス抜けすみませんm(_ _)m

書込番号:9473721

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/05/01 01:37(1年以上前)

ひっそりと春

中心部ドットバイドット

F4.0 に絞ってみました

皆様こんにちは。積雲です。蔵 (注) から A135/2.8 を引っ張り出
してきて撮影してみました。

注: 蔵とは押入の奥底にある段ボール箱のことです

F2.8 だと直射日光の当たった花の周りの紫のハローがものすごいです。
直射日光が当たっている部分だけにハローが出てるのが面白いです。
葉っぱは紫外線を反射しないんですかね。


delphianさん>
  > また豆知識を投稿しますね (^^

[9460666] の現像フロー、とても参考になりました。ブラケットで
素材を集めるのですね。つぎ撮るときに、マネしてみます。


キムチたくあんさん>
  > 『積雲ためし撮』の雲の形がアロンダイトに見えてしまった
  > キムチたくあんです。

アロンダイトなんだろうって思ったら、お馬さんだったんですね。
ダブル K20 ですか。なんかすごいですね。


かちおさん>
  > ソフトレンズの掘り出し物はなかなか少ないですよ。

はじめてマップカメラってところに行ってみました。FA 85 soft が
置いてありました。3 万円台後半でした。6x7 よりも高めなんですね。

と思ったら、まほろばさんから FA 85 soft は 2 万円程度との報告が。
私が見たのは高いものだったようです。


C'mell に恋してさん>
  > 私もブランクが結構あったので、AFという事で便利だね〜という
  > 感じでしたからね〜(笑)
  > 一杯、価格コムで勉強させてもらいましたよ〜!

AF 便利ですね。ほんとに;-). K-m の価格を調べてここに来てから、
値段の情報以上のものをもらってます。

[9459833] によると FA50 はソフト扱いなんですね。A50 はどんな
感じなのでしょうか。


まほろばの旅人さん>
  > RAW現像いかがでしょうか?
  > コントラストや色合いをいじるだけで結構楽しめたりしますね。

楽しめるというか、収拾がつかなくなるというか。まだ、
パラメータを捉えられてません。

ところで、[9471820] の「そそり立つ」のレンズを教えて頂けますか。
Planar でしょうか。後ボケが油絵タッチですね。


ため息の午後さん>
  > 下手な作例をご覧いただきありがとうございます。
  > 見ていただけることで励みになり写欲が湧いてきます。

いえいえ、そんなことないです。撮り続ける姿勢に頭が下がります。
作例は、この方向から撮るんだーとか、参考にさせて頂いてます。

  > この木なんの木?」のしっとり感、いいですね。

これは、雨の最中に撮ったものです。ビニール傘は光を遮らないの
で便利だと分かりました ;-)

この木にはかなり練習につき合ってもらってるのですが、なんの木
だかは分かりません。撮影前からずっとナゾのままです。


キラるんさん>
  > 積雲ためし撮・・・ありがとうございます!
  > これから夏の空での積雲さんの作例が楽しみですね〜

そうですね、これからが本番です。それまでに技術を磨かないと。


ピピピ!さん>
  > おぉ!HNの積雲撮りですね。
  > 僕も積雲撮ったのペタします。積乱雲チックなモコモコ感でした(^^)

モコモコしてますね。寒気が入ったので積雲が成長しやすかったよ
うですね。


トマト&パンプキンさん>
  > 出来れば。。皆様が。。前ボケ派なのか?後ボケ派なのか?
  > 知りたかったりしています。。(^^*

初心者ながらくちばしを突っ込みますと、私は後ボケ好きです。前ボケむずかしいので。


MIZUYOUKANNさん>

遅ればせながら、はじめまして。私も、この春デジイチデビューです。
お仲間ですね。

書込番号:9473848

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/01 02:10(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。


ZERO☆さん
 私も 『妖精の誕生?』 ・・・雰囲気がかなぁ〜 とか思っていました。
 まさかの小さな玉ボケ (^^



ピピピ!さん
 まずはゲンコツから・・・ (--
 “ヨウ”⇒“よう”⇒“葉”⇒“はっぱ” ・・・連想は無理っス (^^

 『早速、FSIVで685×1024にしてみました』
 いやぁ〜 何気なく貼りますな。
 大好物な撮り方です〜
 ブルー勝負ですね (^^

 > 違いがありますね。価格.com用にFIVで縮小が良さそうですね。

 とにかく斜めの所に出るジャギーが気になるので、色々試してみました。
 まさかの 灯台もと暗し です。
 CS3という 10万円を超えるソフト以上の縮小アルゴリズムを採用しています。
 素晴らしい!

 > 「ハイキーにデルファってみる 」おほほっ!ギンギンにデルファってますね(^^) 凄いです!

 ありがとうございます。
 FA77で撮った後は、PCへ取り込むのが楽しみです。
 期待を裏切らないので、不動の 特A ポジションです (^^

 『伐採をウヒャる』 どっしりとした安定感のある良いアングルです。
 モノトーンのレタッチで重みが増していますね。
 逆デルファフォトですな (^^

 > おぉぉ!ママさんは化粧品販売ですか!マスターよく当てましたね。スゲー!

 友人に化粧品販売とエステティシャンが居て、同じ匂いを感じました (^^

 > お客さん:『納期どうにかなりませんか?』
 > マスター:『ムリっすね〜、だって天気がイイんだもん!』

 だったらいいなぁ〜 (^^



積雲さん
 私流の作品作りが参考になって嬉しいです。
 フローは人それぞれですし、写真に対する姿勢も人それぞれです。
 自分に有益だと思う部分を取り入れれば良いと思います。

 > F2.8 だと直射日光の当たった花の周りの紫のハローがものすごいです。
 > 直射日光が当たっている部分だけにハローが出てるのが面白いです。
 > 葉っぱは紫外線を反射しないんですかね。

 これはレンズ収差の影響で、フリンジと呼ばれるものです。
 光学的な現象でして、光の色による屈折率が違うためにおこる現象です。
 よく観察すると、ピントの前はパープルに、ピントの奥はグリーンに
 色付きするのが分かると思います。
 特に輝度差が激しいところに出現します。
 花の所はバックが暗く、輝度差が激しいので出現したのです。

 デジタル用に設計されたレンズでは少ないのですが、
 フィルム時代のレンズには盛大に出るものが多いです。
 FA Limitedも盛大ですよ。
 フィルム時代には問題にならなかった程度なのに、
 デジタルだと露呈してしまう現象の一つですね。
 説明し始めると長くなりますので、このへんで・・・ (^^

書込番号:9473927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 02:20(1年以上前)

玉ボケには成らなかったけど...お気に入り♪ちょいトリミング☆

←を更に。。トリミってみました♪

巨大な岩でした。。何トン級なのって感じでしたね!

白とびがぁ。。メチャ残念。。上手く撮れたぁ♪って思ってたのに...

キラるんさん☆皆様☆
遅くから。。こんばんは♪

GW前のレスです♪

まほろばさん☆
delphianさん☆
キラるんさん☆
ピピピ!さん☆
ZERO☆さん☆
お気遣いありがとうございました☆ (^^*
GW前は。。ほんっと目が回りまくるぐらいに仕事大変でした。。
でも、今はGWを。。のんびりと満喫しておりますよ♪♪

delphianさん♪
キラるんさん♪
ピピピ!さん♪
C'mellに恋してさん♪
私が3人目さん♪
automoさん♪
ZERO☆さん♪
ありがとうございます〜(^^☆
新兵器!?入手です。。
☆C'mellに恋してさん。。
FA43とFA50の比較作例☆大変参考になりました☆ありがとうございました♪♪
※私が3人目さん。。
何ででしょう??
多分、私が購入したのが一番お安いタイプだと思いますよ〜(^^*
調べてたら。。ワンランク上にMC4とかってタイプがありましたが。。

風景の前ボケ派&後ボケ派の件。。

皆様☆ありがとうございました。。(^^☆
全然レス返しシテイナカッタ.....のに。。
これからの勉強になります。。
圧倒的に後ボケ推薦に。。ちょっと以外でしたぁ。。(^^;.....

ねこの座布団さん こんばんは☆

ご指摘。。ありがとうございます☆
実は。。私も迷いに迷ったのですぅ。。
一枚目は蜘蛛の巣が。。二枚目は虫が。。
でも、皮肉な事に.....この二枚が。。一番綺麗な玉ボケが出来ていて。。
調子に乗ってしまいましたぁ。。(^^;.....

delphianさん☆キラるんさん☆

腹ばい撮影ではありませんよ〜(^^;
こんなに朝露いっぱいの中では、洋服が.....(^^;
遊歩道の一段上の植え込みからパシャっと♪

私が3人目さん☆
まほろばの旅人さん☆
automoさん☆

メチャうれしいお言葉♪
感謝☆です。。ありがとうございます☆ (*^o^*)

ラスト☆

ピピピ!さんの。。回転フジ凄かったです〜(^^*
かちおさんのソフトの作品も素敵。。(^^*
mistgreenさんの夕景も綺麗。。(^^*

今日は。。
お疲れ休みの予定でしたが。。思ったより体力の快復も早く☆
お昼からツツジ撮りに出掛けてました♪
三十路の声。。
悲しくも聞いちゃったけど.....
私、まだ若いじゃんって喜んで出掛けてきましたよ。。(^^☆

書込番号:9473950

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/01 13:46(1年以上前)

 
こんにちは。
本日も良い天気です。


トマト&パンプキンさん
 昨日は誕生日だったのですね。
 おめでとうございます。
 三十路の声は Happy Road の入り口ですよ。

 > 腹ばい撮影ではありませんよ〜(^^;
 > こんなに朝露いっぱいの中では、洋服が.....(^^;

 あのアングルは腹ばい撮影だと思っていました。
 朝露だったんですね。
 早朝からのピクニックって、私には無理です (^^
 でも朝じゃないと撮れない写真も沢山ありますよね。

 3枚目、4枚目は -1EVほどアンダーに撮影すると良かったですね。
 トマト&パンプキンさんもブラケット撮影に挑戦してはいかがですか?
 良い露出を得るにはいい方法ですよ。

書込番号:9475347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/05/01 13:57(1年以上前)

まほろばの旅人さん

 >あ、そういえば6×7のsoft120mmって、35mm換算でどれくらいの
  大きさなんでしょうか?

 すでに書き込みされていますが、pentaxのデジイチで使用するという
 事ですと、APS-Cですので180mm相当の画角になりますので、結構
 望遠レンズという感じになります〜!
 canon5Dに使用すると、まんま120mmという事になりますね!


delphianさん

 FA135mmの撮影がまだですが、感覚的にこのサイズでこの最短距離は良い
 ですね〜!

 最近考える事があるのですが、pentaxのLimiedレンズに関してです。

 FA43mmは、35mmと50mmの中間という位置付けで、どちらにでも使用しやすい
 様に思えます。
 FA31mmも、28mmと35mmの中間。
 また、フィルター49mmの中望遠で、明るいレンズとして77mm。

 これらがFA系だと思います。

 DAで見ると、DAレンズで小さく軽いレンズをという思想でDA40mm。
 DA21mmは、画角的には28mmと35mmの中間イメージ。
 DA70mmは、画角的には85mmと135mm中間イメージ。
 DA15mmは、画角的には18mmと24mmの中間イメージ。

 これらは、FA系と同じ様な考えの元での事のように思え、Limitedの
 系譜を感じています。
 DA35mmはTOKINAの系譜の様に思え、ちょっと毛色が違うかな?とも
 思います(笑)

 この様に考えると、次のDALimitedが何処に行くのかな〜?と考えて
 しまいます〜(笑)

 結構FAとDAでかなり網羅出来ていますので、私は望遠系に行くかも
 しれないな〜と思ったりもしています。
 135mmと200mmの中間イメージで、105mmF2.8とか100mm超えもあるのかな〜
 と夢を見ています〜(笑)
 DFA100mmF2.8でフィルター径が49mmで出来ているので、結構無理なく
 出来そうな気がしています〜。
 DA70mmの大きさを考えると、FA77mmよりも小振りに出来るのではと〜(笑)

キラるんさん

 年越しの縁が続いてくれて嬉しいです〜!
 FA77mm+ブラックミストNo.1ですが、他のソフト系フィルターと合わせて
 サンプルを撮しましたので、近い内にUPしてみます〜!
 しばし待って下さいね〜!

トマト&パンプキンさん

 水曜木曜と連休になり、TDLホテルに1日泊まりTDSに2日続けて行きました〜!
 結構体のあちこちが悲鳴を上げています!!(笑)

 ボケに関しては、後ボケの方が好きかも〜!

ピピピ!さん

 FA135mmに関しては、縁があってようやく手元にきてくれました〜!

とりあえずいい暮らしさん

 >50mm+テレコン、レンズ数が少ない私にはとても魅力!(^^)!
  気になっちゃいました!

 この組み合わせですと、テレコン外せば50mmF1.4として使用できるので
 ソフトレンズ単体よりは、応用範囲が多いんですよね。
 しかも、ソフトレンズですと大体F5.6くらいでの撮影が多くなるのですが
 テレコン使用の50mmF1.4であれば、F2相当で撮影できシャッター速度に
 余裕があるのも良いんですよね〜!

 テレコンに関してですが、x2ではソフト感が少なくなるのでが不思議です。
 合成F値にも左右されているのかもしれません〜。

ZERO☆さん

 恐らくですが、nikonの前の50mmF1.4も設計が古いので同様の傾向があるので
 なないかと思っています〜。
 昔のフイルム時代の50mmF1.4はみんなそうなるかと思います。
 EF50mmF1.4も開放でソフト感がありますし〜(笑)

積雲さん

 >はじめてマップカメラってところに行ってみました。FA 85 soft が
  置いてありました。3 万円台後半でした。6x7 よりも高めなんですね。

 FAであれば、ヤフオクなどで3万円前半ですので、2万円台であれば
 お得感有りです!
 Fであれば、2万円後半、M85mmF2.2softはMFで暴れ馬なので、2万円
 前半という感じでしょう〜!
 それ以下であれば、お買い得(縁が有った)という感じだと思います!

 67-120mmsoftに関しては、レンズ単体ではKマウントに使用できないので
 アダプターが必要なのと、MFという事で安価なのですが、非常にお買い得
 だと思います〜!。
 
 A50mmF1.4もFAと同様の傾向ですね〜!
 M50mmF1.4も同じだと思われます〜!

 昔のレンズは特殊なレンズを使用していないので、この当たりのスペックの
 レンズはnikonもcanonもどこのレンズでもそうだと思います〜!

書込番号:9475369

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/01 15:36(1年以上前)

272E

272E

272E

DA18-55

 
C'mell に恋してさん

 FA135は 70cmまで寄れるので、使い出がありますよね。
 0.25倍までいけますので、花撮りにも良い感じです。
 また、焦点距離の割に小さく感じますので、取り回しがいいですね。
 135mmというのも使いやすいです。
 最近目が望遠よりになっており、FA135の装着率が高めです (^^

 Limited独特の焦点距離は、いい隙間をついているなぁ〜
 と感じます。
 他社と張り合う高性能シリーズは☆に任せて、
 なぜ PENTAXを使うのかという問いに応えているのが
 Limitedレンズ群だと思います。
 Limitedレンズが無ければ、他社のシステムでも良いと
 感じるぐらい、Limitedレンズにべた惚れです (^^

 Limitedが超広角まで広げてきましたので望遠側ものばし、
 DA120mmF2.4 Limited があればと感じます。
 焦点距離のステップ的にも
 DA21 x 2 = 40mm
 DA40 x 1.75 = 70mm
 DA70 x 1.7 = 120mm
 で、ほぼ綺麗につながります。
 135mmと欲張らず 120mmとすることで、F2.4を実現して欲しいです。
 サイズは大きくなるかもしれませんが、こんなのが欲しいです。
 フィルターサイズは 58mmでも構いません。
 どうせフィルターは付けないし・・・ (^^

書込番号:9475660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/05/01 17:35(1年以上前)

delphianさん

 >Limited独特の焦点距離は、いい隙間をついているなぁ〜
  と感じます。

 最近本当にそう思いますね〜。
 最近DA15mmを使っていて、何で15mmなのか〜などと考えて
 いるんですが、それで中間的発想になり、足でカバーしたり
 F値の使い方で、その両側の焦点距離風に使用できるので
 使いやすいんだろうな〜という気がします〜。

 >他社と張り合う高性能シリーズは☆に任せて、
  なぜ PENTAXを使うのかという問いに応えているのが
  Limitedレンズ群だと思います。

 DALimitedになり、FAと路線が少し変わりましたが、根底に
 流れる所は同じに思いますので、魅力的なんですよね〜。

 >Limitedレンズが無ければ、他社のシステムでも良いと
  感じるぐらい、Limitedレンズにべた惚れです (^^

 もし本体の軽量化の為にSDMのみの本体もエントリーモデルと
 して将来発売されるかもしれないと思っていますが、Limited系
 のレンズにSDMを入れる場所がありませんので、ミドルクラス以上
 のモデルに本体内モーターがなくなるという事はないだろうな〜
 と勝手に思っています(笑)

 >DA120mmF2.4 Limited があればと感じます。

 なるほど〜。
 長目にシフトですね。
 135mmF2.8はフィルター径52mmで実現出来ていますからね〜。

 今だと、特殊低分散レンズや高屈折低分散レンズを用いた設計で
 鏡胴を短くして、DA70mmの様に小さくできれば、同じ口径でも
 F値が上がりますからね〜。
 58mmまで挙げなくてもF2.4やF2.5くらいまでならいけそうな気も
 しますね。

 ただ、DALimitedだと49mm径に拘っている様にも見えるので、どこ
 を妥協するのかな〜とは思いますけどね・・・。

 焦点距離を長くし49mmに固執して、120mmF3.5というのでは魅力半減
 になりかねないですからね〜。
 まあAPO-LAN180mmまで伸びてしまえば、F4でも魅力的に感じます
 けどね〜。

 49mm径に拘っても最低でもF2.8はキープして欲しいですけどね〜。
 FA135mmF2.8に近い所で、作って欲しい思っていますけどね〜!


 もしくは、FALimitedの逆光性能高める為のDA☆55mmで採用された
 エアロ・ブライト・コーティングを付与してDALimitedとして、
 リニューアルで再販ですかね〜。
 もしくはFALimitedUとされるのもそそりますね〜。

書込番号:9476041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/01 17:51(1年以上前)

緑の中のツツジ山

空に負けそう

どこまで続くの

新緑をくぐって

皆さん、こんにちは

明日は休みです・・・・撮りに行くぞ。

と、言うわけで、先日からの続きの写真ペッタンです・・・3日撮っていないので<(_ _)>

☆今日はじめてオリーブのKM持っている方を見ました・・・あれ他のレンズつけると、どのようなイメージになるか
疑問に思いました。


まほろばの旅人さん

>うわ、何に負けたか凄く気になります。

私の撮った場所が地面の最後の場所で、妻が取った場所は川に乗り出して撮っているのです。・・・よくやるよ(^_^)


ため息の午後さん

どの作品もお見事です、特に「広縁の花」良いですね、ほのかにぼけていく感じが好きです。
奥さんの「夏近し (巨匠)」後ろの建物のボケ具合、存在感がしっかりしていると思います。


社台マニアさん 

つまらない事ですみません・・・DA35Lで馬撮るのですか?


キラるんさん 

また出ちゃいましたね(^o^)

最初、ぱっと見は、子供さんかと思いました・・・・何か背中に哀愁が漂っていると思うのは私だけでしょうか。


ピピピ!さん

1−7までは同感です。

「伐採をウヒャる」なぜか生々しさを感じました。


ZERO☆さん

ありがとうございます、妻が喜んでました。


トマト&パンプキンさん

あまり無理しないように・・・作品見てると私よりしっかと上行ってますね。(^_^)

「な〜いふ」どんな背景での撮影かちょい気になります。

書込番号:9476099

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/01 18:20(1年以上前)

FA135でお散歩1

FA135でお散歩2

イシガントゥー

 
C'mell に恋してさん

 > 根底に流れる所は同じに思いますので、魅力的なんですよね〜。

 同じですね。
 数値性能を重視せず、実写での評価を最優先したレンズ群ですから。

 Limitedにはホントに SDMを入れる場所が無いですよね。
 DA40のサイズや FA77だと口径いっぱいのレンズ。
 絶対に無理だと思います (^^

 > ただ、DALimitedだと49mm径に拘っている様にも見えるので、どこ
 > を妥協するのかな〜とは思いますけどね・・・。

 FA31で一度崩れていますから・・・ (^^
 31mmF1.8を実現するのに 49mmでは無理だったのでしょう。
 同じように 標準域を外れた 120mmぐらいでしたら、49mmに
 こだわらなくても良い感じです。
 52mm径 F2.4ぐらいだと売れそうな気がします。
 私は確実に買ってしまいます (^^



私が3人目さん

 奥さん、写真にはまってますね〜。
 川に乗り出して撮るなんて、ちょっと凄いです (^^

 ちなみに私は DA☆300mmF4 に触手が伸びています (^^

書込番号:9476203

ナイスクチコミ!5


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/05/01 19:07(1年以上前)

こんばんはー。


さて、そろそろ写真をアップしないとねー
最近は(も)ボツばかり量産しているNIK-PENです。



ピピピ!さん
>“ヨウ”⇒“よう”⇒“葉”⇒“はっぱ”だからです。ぎゃーゲンコツやめて〜〜〜〜
   64、もピピピ!さんでしたっけ?
  陰ながらゲンコツ!

>我ら改造されてますね(^^)
>おかげでカメラの話をすると『マジ、ペンタのFA Limitedアチーんすよ!』と興奮してしまいます(^^)
   「本郷猛は改造人間である!彼を改造したショッカーは・・・」世代ですので
  アチーんすよ!は???ついて行けないかもー。ピピピ!さん若い!!




ZERO☆さん
>個人的には・・中央の小さい丸に注目して欲しかったのですが
    あはっ! ハズレ!?
   でも、雰囲気好きですよ。
>わたしの感覚では、D300が機械というか道具で「Camera」
    やはりD300までいくと、そうだと思います。
   D300が出たときは"これだな!"と思っていましたから
   手が届くところまで価格が落ちなかったですけどね。





ではまた。

書込番号:9476411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/01 19:50(1年以上前)

妻の作品 天然の生け花

妻の作品 おむすびは色鮮やかに

妻の作品行きます

delphianさん

妻曰く、構図を考えていたらそうなった、当然だそうです。・・・まいった(^_^)

書込番号:9476578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 19:53(1年以上前)

菖蒲上手くマニュアル出来ました♪

発射準備よ〜し!って。。(^^;.....

キラキラの中で。。って思ったのですが。。後一歩ですね。。

キラるんさん☆皆様☆
こんばんは♪

delphianさん こんばんは☆

すみませ〜ん。。(^^A
書き方が.....ややっこしかったですね。。
三十路の声・・・少し前に迎えております〜(><;.....
誕生日でもありませ〜ん。。(^^;
ただ、昨日。。疲れて動けないだろうなぁって思ってたのが。。
一晩寝て☆元気いっぱいになれたので。。(^^*
まだまだ私。。若い♪って♪♪お話でしたぁ〜(^^♪
はい♪
私も。。朝はダメダメなのですよ。。(><;
でも、朝だから撮れた写真なんですよね♪
かずぃさんの言っていた。。(早起きは三文の徳)ですね〜(^^v。。
はい♪
ブラケット撮影。。枚数増えちゃいますけど。。
PCで確認してガッカリするより。。良いですよね♪
カメちゃんの液晶。。
確認すると、いつも暗めに再生されるので・・・
正直。。これだぁ♪って露出が解り難いのですぅ。。

C'mellに恋してさん こんばんは☆

なんて!!!うらやましぃ〜お疲れの仕方でしょう。。(^^;
TDLに一泊!?TDSで二日間満喫!?
いいなぁ〜♪
メチャうらやまし〜です♪♪
筋肉痛を楽しんで下さ〜い。。(^^v...冗談ですよ(^^*

私が3人目さん こんばんは♪

いつも♪ぶっきらぼうながら。。あたたかいお言葉。。ありがとうございます(^^*
短いコメの中にいつも。。私が3人目さんの優しさを感じますよ〜♪♪
私の作品が。。私が3人目さんの上に行く事はありえませ〜ん。。

書込番号:9476593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/05/01 20:37(1年以上前)

奈良の美 (奈良の懐の深さかな?)

入ってみようかな? (巨匠)

ならまちの心意気

ただ今見習い中 (巨匠)

 二日連続の長谷寺ユウレンを決行してきました。
奈良の写真もあるので当分の間ペッタンには困りません。

 今夜は、ならまち界隈シリーズですので見てやってください。


☆積雲さん
  練習に付き合ってもらえる木があるのっていいですね。
 うらやましいです。 
 謎の木を徹底的に獲ってあげてください。


☆トマト&パンプキンさん
  トマパンさんは、前ボケ派なんですか?


☆私が3人目さん
  お褒めの言葉うれしいです。
 半分はここを紹介くださった、まほろばの旅人さんのおかげです。
  
  3人目さんの「空に負けそう」も優しい感じの藤がきれいに
 ボケてるじゃないですか。


☆delphianさん
  「FA135でお散歩」どちらもシャープな作例で、さすがはdelphianさん
 ですね。
  「イシガントゥー」がなんなのかムショウに気になります。
 橋のようですが、どんな歴史やいわれがあるんでしょうね?


☆ZERO☆さん
  私も小さな○に気がつきませんでした。
 言われてみれば、可愛く写ってますね。

書込番号:9476815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2009/05/01 20:43(1年以上前)

シラン(紫蘭)/Planar50

ローズ(薔薇)/SIGMA50MACRO

赤×緑/Planar50

ミヤコワスレ/M135

デデン♪

我が家では郵便局を「局」、警察署を「署」と略す伝統があります。
まほろばの旅人です。


>キラるんさん
 >>やる気地蔵カワイイですね〜♪
 めちゃ可愛いっしょ?(笑) しゃもじとのバランスもキュートです。

 >>新しいまほろば基地になりそうですね!!
 店内にあった中判レフカメラが非常に気になってます(爆)

 >>FA43ってすごいレンズですよね〜
 本当に凄いレンズだと思いますよ〜! さすがPENTAXです!

 >>歌が分かってしまった私・・・でもサビしか知りませ〜ん
 さすが引き出しが多い(笑) 私もサビしか知りませんが(爆)

 >>後姿
 たそがれてますね(笑)


>automoさん
 >>新天地での生活に早く慣れるといいですね。
 ありがとうございます!!!
 マンションのすぐ裏に市場があったりするので買い物には困らなさそうな気がします。
 まほろばスポットを探さねば・・・


>ZERO☆さん
 >>まずは渋いカメラ屋発見って笑いましたw
 おかんにも鼻で笑われました(爆)


>ため息の午後さん
 私がここまでカメラにのめり込んだのは、奈良公園の風景があってこそだと思います。
 いわば原点みたいなものでしょうか(格好付けすぎ?!)

 同じ被写体を真逆から撮ってるというのも面白いですね〜

 >>もちろん、庭はどこかお解りですよね。
 御霊神社ですね♪


>ピピピ!さん
 >>マンションから歩いて1分のところに常連客になりそうなお店がありましたね(^^)
 早速引っ越し早々から「ヤバイヤバイ」になりそうな予感です(笑)
 とりあえず、ご主人に「ウヒャる」を教えてあげたいです。

 >>伐採をウヒャる
 あ〜、これ良いっすね〜!!! 昭和なテイストがします。

 >>“ヨウ”⇒“よう”⇒“葉”⇒“はっぱ”だからです
 だと思いました(爆)


>積雲さん
 >>ところで、[9471820] の「そそり立つ」のレンズを教えて頂けますか。
 お察しの通り、Planar50です。正式名称「Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK」です。
 ボケ味がコッテリとしていて、油絵のような雰囲気が出ます。
 FAリミテッドレンズとは違う面白みがあるレンズですね。


>C'mellに恋して師匠
 画角について、ありがとうございます!
 

>私が3人目さん
 >>私の撮った場所が地面の最後の場所で、妻が取った場所は川に乗り出して撮っているのです。
 やはり奥様の気迫は凄いです!!
 スカイダイビングしながらでもシャッター切りそうですね(笑)


>トマト&パンプキンさん
 >>発射準備よ〜し!って。。(^^;.....
 うわ〜! よくこの風景を見つける事が出来ましたね!
 狙っていてもなかなか遭遇出来なさそうな気がします。
 それとシャッタースピードが1/15とスロー気味ですね!
(ひょっとして三脚使いました?)

書込番号:9476853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/05/01 20:52(1年以上前)

まほろばさんへお礼の牡丹

☆まほろばの旅人さん
  またもや正解です。
 御霊神社の牡丹は見頃でした。 

書込番号:9476893

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/01 20:58(1年以上前)

アポラン180mmの玉ボケ〜

やわらかな光をうけて・・・

ちょっとハイキーで・・・

皆さん、こんばんは。

少し雲隠れをしておりましたが・・・(^_^;)
いやぁ〜 相変わらず凄いペースですね。

お返事をいただいた方々、ちゃんとレスできず申し訳ありません。m(_ _)m

とりあえず、ひととおり拝見しましたが、皆さんステキです。
それにネット上のどこを探すよりも有益な情報もたっぷり。。。

delphianさんのネタをはじめとして、皆さん、本当に参考になります。
ありがとうございます。m(_ _)m

ところで、delphianさんはCS3をお持ちなんですね。
私は、CS2なんですが・・・k-mを買ってちょっとショックが・・・
CS2ではk-mのRAWファイル現像が出来ないんですよね〜(;´_`;)
(K10Dまでは出来たんですが・・・)

今、Photoshopをバージョンアップするか? SILKYPIXを買うか?
ちょっと悩みどころなんです。

さて・・・どうしたものでしょうかねぇ〜



で、とりあえず気を取り直して・・・つまみ食いレスですが

★ 私も後ボケの方が好きかも〜 (前ボケは難しいっす)

★ 272E と FA77mm は、「いつか」欲しいかも〜 (「今」じゃないっす)

★ 沼には、すでにはまってるかも〜 (いや、背中押しはご遠慮します〜 我慢できないので〜)

★ ああ〜 もうなんだかわからないかも〜 (皆さんのネタが多すぎるっす〜)

★ あ、、、明日も明後日も、、、その次も、、、、、仕事っす〜 (-_-;)


皆さん、良いGWをお過ごしください〜 (^○^)/



★ あ、、、、、、宅急便が来たぁ〜 な、な、なんで・・・ なにが???

書込番号:9476922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/05/01 21:09(1年以上前)

トマト&パンプキンさん

○十路過ぎると翌日は動けても翌々日に疲れが。
そしてやがてはコレいったいいつの疲れなの?という事に・・・

○虫の件はご承知ならあえて言う事でもなかったですね。失礼しました。

書込番号:9476981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2009/05/01 21:15(1年以上前)

キラるんさん みなさん こんばんは
あすから5連休の「マイペース田中」です^^
何となく ワクワクしてきました


トマト&パンプキンさん
 初めまして
 レスさせて頂くのは初めてかと思います
 3枚目の写真「キラキラのなかで。。」ステキです・・・
 前ボケちょこっとが 何とも言えず惹かれました^^



最近ひょっと 思い出したことがあるのですが、
写真は「露出補正」にはじまり「露出補正」に終わると
どこかの怪人様がおっしゃられていたような・・・^^;

書込番号:9477025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/01 21:52(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜♪
今日はお休みで再びいつもの友達と撮りに行ってきました〜。
明日から本格的なGW突入ですね〜♪
私はほとんど仕事ですが、みなさまからの素敵な作例を励みに
頑張ってきます〜!!


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
ハープ橋・・・おもしろいですね!タイトルですごく写真の見方が
変わりますね〜!FA43のこのような作例は久しぶりな感じですね。

>パティシエは無いってことですね。(←候補でした)

 素敵な職業ですね〜♪憧れはあります(^^)
でも私は作るよりも食べる方が大好きデス♪
一番嫌いなのは後片付けです(苦笑)


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
楽しんでおられるようでよかったです〜(嬉)

>いまや I Love PENTAXでーすW

 私もで〜す♪すごく幸せです〜!

HNの由来も聞けてよかったです♪なるほど〜!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
GWお忙しそうですね〜!お天気がいいといいですね〜♪

>妖精の誕生?

 素敵ですね♪こんな感じの作例大好きです〜♪

>delphianさん上へどうぞ・・・こわ(^−^;

 今度はZERO☆さん用のを探しておきますね(笑)

書込番号:9477241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/01 22:04(1年以上前)


 連投で〜す♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
奥様の作例も素敵ですね〜!3人でですか??
お邪魔はしたくないのでご遠慮します〜(^^)


>もう少しアンダー気味ならもっと良かったと思います。

 ご意見ありがとうございます〜!今度そうしてみますね♪

>牡丹をとるなら朝がいいですよ。

 朝かぁ〜・・・朝は何かと家事をしてから出るので難しいです〜。
朝の写真はまだですので撮ってみる時間を今度作ってみますね♪

>それから休憩中の時は、こっち向いてくださいよー。

 前回は露出オーバーでしたので、今回は控えめに・・・(笑)
撮られている事に気が付かない程ボーっとしていました


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは♪
綺麗ですね〜!素敵です♪

>こんなに朝露いっぱいの中では、洋服が.....(^^;

 私は腹ばい専用シートを持ち歩いてます(笑)
1枚どうですか??心置きなく腹ばいができますよ〜♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

>しばし待って下さいね〜!

 待ちます待ちます♪
お手数お掛けしてすいません。ありがとうございます♪
楽しみです!お花の撮影をしている時にソフトフィルターが
欲しくなります〜

書込番号:9477326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/01 22:16(1年以上前)


 さらに連投です〜♪


 delphian さん

 こんばんは〜♪

>友人に化粧品販売とエステティシャンが居て、同じ匂いを感じました (^^

 なるほど〜!納得です(笑)
私は仕事の時は仕事モードのメイクで濃いめです。
その代わり、休みの日はナチュラルでラフな格好をしています〜

今日も撮ってきたのですが、明日は早いので現像は今度にします〜♪
現像するまでドキドキです!扉用の作例・・・あったらいいなぁ♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>何か背中に哀愁が漂っていると思うのは私だけでしょうか。

 いえいえ、かなり疲れてました〜。
暑かったので、少々バテてました(^^)


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪

>店内にあった中判レフカメラが非常に気になってます(爆)

 これは危険な香りがしますね〜(笑)
よろしければ背中押しましょうか??

>たそがれてますね(笑)

 たそがれ半分、バテバテ半分です〜。
素敵なガーデンですごく楽しい時間でした♪

書込番号:9477401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/01 22:19(1年以上前)

さわやか


みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 今日は、今までのテリトリーを越えて、深大寺まで自転車で行ってきました。
 深大寺植物園で藤の花を撮るのが目的でした。
 でも、藤の花はもう終わりでした。
 
 入場料500円も払っているので、いろいろ徘徊してきました。
 今回は、三脚(重さ3.7Kg)も持ち出したので、かなり運動になりました。
 レンズは次のとおりです。総重量はどのくらいだろ?
 タムロンA09、タムロン90mm、FA31mm、FA43mm、FA77mm
 
 植物園の中で、思わず偉大な人と、そうとは知らずお話をしてしまいました。
 全日本山岳写真協会・理事の方です。
 全日本山岳写真協会をご存知ない方は、ぜひネットでググッてみて下さい。
 
 珍しい花や植物がこの植物園の中にあることを教わり、写真を撮ってきましたが、
 それは後日としまして、わたしの『さわやか』をアップします。
 
 
>>トマト&パンプキンさま。

 『玉ボケには成らなかったけど...お気に入り♪ちょいトリミング☆』とか、
 ハイキーなしずく編、とってもきれいだと思います。わたし好みです。
 前ボケ・後ろボケは、後ろボケの方が万人受けしますが、前ボケは決まると
 すごく良い写真が撮れます。
 
 
>>delphianさま。

 当然、腕の差なのですが、272Eは良い絵を出しますよね♪
 わたしも172Eで、頑張ってます。かっこ悪くても。。。
 FA135mmも結構いけますよね♪
 
 
>>私が3人目さま。

 そうです。そういう藤の花を撮りたかったのです。
 『新緑をくぐって』も好みです。
 実家の方に“巾着山”というツツジの山があるのですが、帰省したら狙ってみます。
 
 
>>ため息の午後さま。

 全て好みなのですが、『ただ今見習い中 (巨匠)』には笑ってしまいました。
 
>>まほろばの旅人さま。

 “シラン”は、わたしも隠しだまとして取って置いたのですが、さすがに
 まほろばの旅人さまの写真の後には出せませんね。
 
 
>>mistgreenさま。

 アポラン180mmは、気になっているレンズです。
 でもその前に、『SILKYPIX Developer Studio Pro』を買う予定なので…
 『SILKYPIX Developer Studio Pro』のβ版では、ときどき異常終了する事があります。
 お試し期間・30日延長版はダウンロードしてあって、β版のお試し期間が
 過ぎたら、インストールしようと思っています。
 
 
>>猫の座布団さま。

 前の3つの黄色い花と、最後の1つの黄色い花は、同じものなのですか?
 前3っつはキンランっぽいし、最後のはキスゲっぽいですが。
 わたしの住む東京都府中市には、標高78mの“浅間山”というのがあります。
 この山にしか無い、“ムサシノキスゲ”というのがあり、撮影予定です。

書込番号:9477418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/05/01 22:22(1年以上前)

逆光(DA18-55U)

みなさん、こんばんは!

明日からGW(グレートワクワク)のピピピ!です。

今日は珍しく晩酌してます。
これから読みます。

撃沈か!?
それとも完走か!?

書込番号:9477438

ナイスクチコミ!2


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/05/01 23:13(1年以上前)

デフォルト

SILKYPIX記憶色2

お隣の風景

再び、こんばんはー。


季節もの、ペタします。
撮って出しとSILKYPIX記憶色2です。レンズはDA70Limi
調整利いてしまうと・・・微妙。。何がホント?なんてね。



ではまた。

書込番号:9477802

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/01 23:33(1年以上前)

 
こんばんは。
明日から本格的な GWですね〜


トマト&パンプキンさん
 三十路の境は過ぎていましたか〜 (^^
 女は30からですよ!
 『キラキラの中で。。って思ったのですが。。後一歩ですね。。』
 の後ろが光り輝く玉ボケで埋め尽くされていたら凄かったですね〜
 F2ぐらいにして、マイナス補正したら いけたかな? 惜しい!



ため息の午後さん
 『イシガントゥー』 は魔除けです。
 T字路の突き当たりなどに設置してあります。
 シーサーより多いかもしれません。

 > 橋のようですが、どんな歴史やいわれがあるんでしょうね?

 橋ではなく、民家の駐車場脇です。
 この駐車場の前がT字路で、車が突っ込んで来ないように設置してありました。

 FA135、良い写りしてますよね。



mistgreenさん
 > 今、Photoshopをバージョンアップするか? SILKYPIXを買うか?
 > ちょっと悩みどころなんです。

 私の RAW現像メインソフトは SILKYPIX DS Proです。
 現像に関しては SILKYPIXの方が Adobe Camera RAWより使いやすく、
 好みの色が出てくれます。 (私にとってはです)
 Pro版はゴミ消しのスタンプ機能も付いていますので、Photoshopに頼っていた
 ゴミ消しも SILKYPIX Proだけで完結できるようになりました。
 Pro版にいってはいかがですか?



ママ
 > 私は仕事の時は仕事モードのメイクで濃いめです。
 > その代わり、休みの日はナチュラルでラフな格好をしています〜

 メイク濃いめも見てみたい (^^
 なるほど! ラフな格好してますね。
 撮影目的だからあたりまえか・・・ (^^

 > 扉用の作例・・・あったらいいなぁ♪

 私も楽しみにしています。



子猫のテラスさん
 やはりねこレンジャーのグリーンは鮮やかですね。
 凄く好きなトーンです。

 > わたしも172Eで、頑張ってます。かっこ悪くても。。。

 出てくる絵は同じですね。 かっこ悪くても (^^

 > FA135mmも結構いけますよね♪

 FA135は信頼できるレンズです。
 時々 AFが微妙に外れる事もありますが、ドンピシャで来ると
 素晴らしい描写を見せてくれますね。
 開放付近だと柔らかい描写なので、お花にも最適だと感じています。
 F5.6ぐらいからキリリとした描写になるので、人工物にもいけますしね。
 被写体を選ばない万能な望遠レンズです。

 > 『SILKYPIX Developer Studio Pro』のβ版では、ときどき異常終了する事があります。

 これは正式リリース版で解消されています。
 延長版では解消されているはずですので、とことん使ってみて下さい。
 レンズ1本分投資するに値するソフトだと思います。
 表現の幅が広がりますよ。



NIK-PENさん
 ホントの色なんて無いですよ。
 どんなフィルムを使ってもホントの色は出せませんでしたしね。
 記憶と一致するのがホントの色です。

書込番号:9477925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/01 23:42(1年以上前)

城山公園 ツツジ

キラるんさん みなさんこんばんわ〜

下手くそのMIZUYOUKANNで〜す

完全にスレについていっておりません ごめんなさ〜い <(_ _)>

 ★  ピピピ!さん 

ご返信ありがとうございます Avモ〜ドで撮ってま〜す が・・・
ますます下手くそになった感じで〜す (^^ゞ

 ★ 積雲さん 

こちらこそ初めまして〜 デジ一での撮影ってホントに楽しいですよね
道端の花や季節の花々に関心が出てきたのが デジ一デビューの最大の恩恵かな?
よろしくお願いします

 ★ キラるんさん 

後ろ姿 素敵ですぅ アイコンどおりのかわいいお方なのでしょうね

 
皆さんホントに素敵な写真をアップされてますよね すごいです


書込番号:9477984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/05/01 23:45(1年以上前)

危険な事が<あるもん>

<幸せが続きます様に>

今晩わ

GWはカレンダー通りの[社台マニア]です (;^_^A 、フキフキ

小学生の頃に先生から言われたセリフですが
「休みの日は色々な誘惑に気をつけて下さい」ね (*^^)

>delphianさん

>レンズのランクにボディーはダメです (^^

じゃあ[Maniax HA 0.8W F12]をいれます (゚ロ゚;)ハッ!!

因みにこのレンズは生まれてから死ぬまで使い続けるレンズですが
最近は焦点距離が短くなりF値もドンドン暗くなってます ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

レーザー治療をしたら改善するかも知れませんが・・・ (;・∀・)

回りくどく書くより「近眼になってる」と書いた方が早いですね・・・ (*ノω<*)アチャー 


>ピピピ!さん

>桜、凄いキリっとしてますね。憧れのレンズに仲間入りしそうです(^^)

景気回復の為に是非[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を (。_゚☆\(- - ) 何でやねん!



明日は出勤日ですが、メッチャ暇っぽい・・・ (ノ∀`*)タハー

次ぎは多分新スレで [寝室]*・ω・)ノ" おやすみぃ♪

書込番号:9478012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/05/01 23:50(1年以上前)

静寂

夕闇のイエロー

回廊と牡丹

夕闇迫る

 奈良の写真が続きましたので、中休みとして昨日、今日のユウレン(長谷寺編)
をペッタンします。


☆mistgreenさん
  「ちょっとハイキーで・・・」 水彩画のようなさわやかな仕上がりになっていますね。 こんな感じは好きです。


☆猫の座布団さん
  四枚目の作例の黄色い花の質感がよく出ていますよね。
 

☆田中 耕作さん 
  私も一枚撮るごとにカメラのモニターで確認し補正の数値を変えるようには
 しているのですが・・・液晶モニターだけが唯一の不満です。


☆キラるんさん
  訂正します。  3人じゃなく2人で出掛けましょう。
 なんなら案内人をまほろばの旅人さんにお願いしましょうか?

  牡丹の作例では、生意気なことを言って申し訳ありません。
 今回は牡丹の作例をペッタンしますので良ければ参考にしてください。

  次回は正面のお顔をよろしく。


☆子猫のテラスさん
  お褒めいただき恐縮です。
 「さわやか」はホントにさわやか感があふれていますよ。


☆ピピピ!さん 
  今回はヒーローシリーズですか?
 闇に浮かぶ姿が迫力いっぱいですね。


☆NIK-PENさん
  「お隣の風景」きれいですね。
 私は、小さなの集合体は苦手なのでうらやましいです。

書込番号:9478045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/05/01 23:55(1年以上前)

ゴツ☆ ゴツ☆
イテテテテっ
delphianさんとNIK-PENさんにゲンコツ食らったピピピ!です(^^)
愛のゲンコツと思って、同じような事をそのうちやります(^^)


キラるんさん
 >ハープ橋・・・おもしろいですね!
 ありがとうございます♪ホントにハープ橋って名称なんですよ(^^)

 作例アップ楽しみにしてますね。


積雲さん
 >寒気が入ったので積雲が成長しやすかったようですね。

 やはり・・・。もしかして気象予報士の資格をお持ちですか?
 僕もチョットだけ天気に興味があって本を読んでたことがありますけど、天気の物理ってかなり難しいですね。


delphianさん
 「早速、FSIVで685×1024にしてみました」は見た瞬間『これだ!』と撮りました。
 マスターの作例のイメージが頭の中に存在してるからです(^^)

 ピピピ!的上達への道は “上手くなりたきゃマネをしろ!” です。

 >『伐採をウヒャる』 どっしりとした安定感のある良いアングルです。
 モノトーンのレタッチで重みが増していますね。

 うほっ!ウレシーです(^^) ありがとうございます!
 初心者のウチは色々な被写体を撮った方が、構図・露出・絞り・SSなど、より勉強になる気がしてます。
 なので、色々撮ろうと思ってます。あとは“被写体を探す目”を鍛えなくちゃですね。

 「FA135でお散歩」二枚ともキリっとしてますね!よけいに欲しくなりますね(^^)


私が3人目さん
 >「伐採をウヒャる」なぜか生々しさを感じました。

 これはFA77パワーだと思います。トーンを思いっきりイジっても立体感は生きている!
 凄いレンズです。まだまだパワーを引き出せていないと思ってます。上達せねば・・・

NIK-PENさん
 >64、もピピピ!さんでしたっけ?

 は、はい。ゲンコツされる〜〜逃げろ〜(ピューー!≡≡≡ヘ(*--)ノ )

 僕も同じくらいの世代ですよ。高校時代にバンド全盛期でしたw


ため息の午後さん
 「奈良の美」雰囲気が伝わってきますね〜 最近FA43の魅力を再認識して装着率アップしてます(^^)


まほろばの旅人さん
 >我が家では郵便局を「局」、警察署を「署」と略す伝統があります。

 警察関係者みたいです(^^)
 高校の時の先生は、警察を「サツ」と言ってました。 悪いことやってない?って皆に聞かれてました(爆)

 >>>伐採をウヒャる
 >あ〜、これ良いっすね〜!!! 昭和なテイストがします。

 あざーっす(マネ)。 やはりウヒャって現像してました(^^)

 >>>“ヨウ”⇒“よう”⇒“葉”⇒“はっぱ”だからです
 >だと思いました(爆)

 スゲー!良く分かりましたね(驚) 赤い糸で結ばれているかもしれません(爆)


眠いっす。とりあえず寝ますzzz

書込番号:9478084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 00:05(1年以上前)

照準OK?

打てぇ〜!!!って。。感じですね♪

昼下がりの終焉。。

キラるんさん☆皆様☆
こんばんは♪

ため息の午後さん こんばんは☆

はい♪
私、前ボケのほうが好きかも。。です。。(^^;.....。。

まほろばの旅人さん こんばんは☆

心配無用ですよ。。(^^*
私に戦争を仕掛ける勇気は。。ありませんので。。(^^;.....
でも、ツツジさんのつぼみちゃんってミサイルみたいでしょう。。(^^?
また、調子に乗って。。貼ってみましたぁ(^^*
私は。。手持ちですよ♪
三脚持って歩けるだけの体力は。。ありません。。(><;

猫の座布団さん こんばんは☆

はいぃ〜.....
昨日は元気でしたのに。。
なんで!?
今日の身体のだるさは何?
なので。。今日が一日遅れの、お疲れ休みになって。。ゆっくりとしていました。。
プロフィール拝見させて頂きました。。
愛ニャンコちゃん...
すみません。。メチャ悲しくなってきます。。
自分の事の様に。。想像してしまって...(><;.....
パンプキンが居なくなったら。。私・・・
でも、いつかは・・・まだ想像したくないので。。(^^A
また、バシバシと。。お指摘☆お願い致しますね♪
私。。調子乗りなので。。f^^;

田中 耕作さん こんばんは☆

ありがとうございます♪
でも、もっとキラキラに作りたかったのですが。。
勉強不足でしたね。。(^^;.....

キラるんさん こんばんは☆

腹ばい専用シート。。
これからの季節。。使えそうですね〜♪
一度だけ。。腹ばい♪やった事あります♪♪
それも、家の玄関前で。。
近所の人に見られたら。。メチャ恥かしいぃ〜とか、思いながら。。
誰にも知られない所でしたら。。私も。。
腹ばい。。やってみたくなって来ましたね。。(*^o^*)

書込番号:9478138

ナイスクチコミ!6


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 00:15(1年以上前)

にょろにょろ〜

★ delphianさん

早速のお返事、ありがとうございます。 m(_ _)m

> 私の RAW現像メインソフトは SILKYPIX DS Proです。
> 現像に関しては SILKYPIXの方が Adobe Camera RAWより使いやすく、
> 好みの色が出てくれます。 (私にとってはです)

確かに、私にとっても、delphianさんの作品の色合いは
ステキだと感じております。

撮影の腕や感性の良さが加味されているのだとは思いますが・・・


> Pro版はゴミ消しのスタンプ機能も付いていますので、Photoshopに頼っていた
> ゴミ消しも SILKYPIX Proだけで完結できるようになりました。
> Pro版にいってはいかがですか?

なるほど・・・ゴミ消しもできるのですね。

Pro版とPhotoshopのバージョンアップがほぼ同価格なんですが・・・
一度、SILKYPIXのお試し版を試用してから、じっくり考えてみることにします。
(前のバージョンは試したこともあるんですが)

書込番号:9478187

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 00:36(1年以上前)

★ 子猫のテラスさん

「さわやか」・・・本当にさわやか、清々しい気分になりますね。
私も、こんな素敵な写真を撮りたいものです。

> アポラン180mmは、気になっているレンズです。
> でもその前に、『SILKYPIX Developer Studio Pro』を買う予定なので…

やはり、SILKYPIXは良さそうですねぇ〜(^^ゞ

アポラン180mmは、とても良いレンズなんですが・・・
持ち主の性能が低くて、ファインダーから見た景色が
明らかにプルプルと震えてしまうのです。。。

そろそろ、真剣に三脚使用を考える時期に来たかも? です。 (^_^;)

書込番号:9478297

ナイスクチコミ!1


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/05/02 00:37(1年以上前)

みたび、こんばんはー。



delphianさん
>ホントの色なんて無いですよ。
   おっと、ズバリきましたね。
  カメラでの表現はむずかしいってことですかね。
  綺麗に見えればよしとするか。
>記憶と一致するのがホントの色です。
   記憶の色、その色に近づけて現像することですね。




ため息の午後さん
>「お隣の風景」きれいですね。
   ありがとうございます。
  いつもより絞ってみました。あと、AFが決まるといいですよね。
  MFはむずかしいです(^^;




ピピピ!さん
>愛のゲンコツと思って、同じような事をそのうちやります(^^)
   お待ちしてますわ!( ̄∀ ̄*)イヒッ



トマト&パンプキンさん
>昼下がりの終焉。。
   木の葉の感じが良いですねー。風で揺れてますか?




明日は(おっ今日か)動物園に行くらしいので寝ます。
ではまた。

書込番号:9478301

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 00:38(1年以上前)

宵の刻

 
再びこんばんは。


MIZUYOUKANNさん
 > Avモ〜ドで撮ってま〜す が・・・  ますます下手くそになった感じで〜す (^^ゞ

 大丈夫です。 絶対に慣れますし、作品の質も上がります。
 だまされたと思って、一週間頑張ってみて下さい。
 誰もが通った道です。 ファイト!



社台マニアさん
 肉眼は Bランクなのですか? (^^
 もしかして視度調整、右端MAXでもボケているとか。
 私は右端MAXから一目盛り左です。



ピピピ!さん
 > ピピピ!的上達への道は “上手くなりたきゃマネをしろ!” です。

 ふふふっ みんなそうですよ。
 真似する事がテクニックアップの近道です。

 > あとは“被写体を探す目”を鍛えなくちゃですね。

 これが一番大事ですね。
 「FA135でお散歩」の黄色い葉は木の中にある一枚で、葉をかき分けてレンズを中に
 入れて撮りました。
 この一枚だけが黄色かったので、何とか撮ろうと道ばたでゴソゴソしていましたよ (^^



mistgreenさん
 > Pro版とPhotoshopのバージョンアップがほぼ同価格なんですが・・・

 ん〜 これは悩みますね〜
 でも Pro版の背中を押します (^^

 で、宅急便で届いたのは何ですか? (^^

書込番号:9478304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/02 00:47(1年以上前)

FA31 もうひとつの桃色の春

 またまた遊びに来ました♪
何だか日焼け??顔がホカホカしています。
眠れない夜です〜・・・少しだけ書き込み〜♪
我慢出来なくて現像もしてしまいました(^^;


 delphian さん

 FA135でお散歩・・・いいですね!
先日行ったイングリッシュガーデンで蓮の花があったのですが、
こんな時に100mmクラスがあれば・・・と思ってしまいました(笑)
ちゃっかりFA77で撮りましたが・・・。

> メイク濃いめも見てみたい (^^

 最初は旦那さまも違いに驚いてました。
それ程の気合メイクです!!仕事でなければやりませんけど・・・。
見てみたいのですか?またその内に部分登場でもしましょうか(笑)

 delphianさんに見てもらいたくて、FA31で撮った撮りたてを
ペッタンします♪久しぶりのFA31はやっぱり凄かったデス。
現像してビックリ!!


 田中 耕作 さん

 こんばんは♪
明日からGWですか〜いいですね♪
素敵な作例を撮ってくださいね。


 子猫のテラス さん

 こんばんは〜♪
『さわやか』すごぉ〜い綺麗です!!
こんな爽やかな作例を私も撮りたいですね〜!
新緑の緑色っていいですね!

書込番号:9478344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/02 01:07(1年以上前)


 深夜の連投!!もう少しだけ・・・・♪


 MIZUYOUKANN さん

 こんばんは♪
写真楽しみましょう〜!
ここでたくさんの作例とコメントを見ていたら
写真を撮る時に思い出すと思います♪
スレと同様でゆっくりマイペースでいきましょ♪

>後ろ姿 素敵ですぅ 

 うふふ♪ありがとうございます〜!


 ため息の午後 さん

 作例ありがとうございます!
長谷寺の牡丹ですよね〜♪やっぱりアドバイスのように撮れば
よかった〜!・・・と思いました。

>3人じゃなく2人で出掛けましょう。

 にゃははは(^^)お誘いですね〜♪
案内人でまほろばの旅人さんも加われば奈良を満喫間違いなしですね!!

>牡丹の作例では、生意気なことを言って申し訳ありません。

 いえいえ〜今回が初めて牡丹を撮ったのですが、アドバイスは
ありがたいです♪素直に私は吸収します!!


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>ゴツ☆ ゴツ☆

 私もわかりませんでした ゴツ☆ ゴツ☆ ゴツ☆ ゴツ☆

>ホントにハープ橋って名称なんですよ(^^)

 そうなんですね!(驚)本名だったんだぁ〜ハーブ橋って(^^)


 トマト&パンプキン さん

 ツツジかぁ〜そういえば撮ってないですね〜。
ミサイルみたいですね(笑)

>これからの季節。。使えそうですね〜♪

 いいえ!年中いけますよ(笑)
私以上の腹ばいの使い手はdelphianさんですよ〜
最近では友達と並んで腹ばいしてます!
一人では勇気いりますね(笑)


 mistgreen さん

 こんばんは♪
にょろにょろ〜・・・は私の苦手系かも〜(笑)
でもムーミンに出てくるニョロニョロは好きデス♪

>で、宅急便で届いたのは何ですか? (^^

 私も気になるぅ〜!

書込番号:9478428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/05/02 01:11(1年以上前)

同じ花をDA35mmで

倍率不足

子猫のテラスさん
そうそうキンラン。そう書いてありました。忘れちゃってたので思い出させて頂きありがとうございます。
4枚目はキスゲですね。日陰でKeep Outの場所が多いのでダンベルこと80-200mm F2.8を持って行きました。まだ花が少なかったのでゴールデンウイーク後半の方がいいかも。

ため息の午後さん
4枚目は設定ミスで動態モード撮影のためISOが高いのですが まあ結果オーライでしょうか。

トマト&パンプキンさん
割と言いたい放題なのであまり気にしないでください。
思い返すとああすればよかったなどと想うこともありますので悔いの残らぬように接してあげてくださいね。

書込番号:9478439

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 01:12(1年以上前)

 
ママ
 Oh! FA31、クリアーで切れてますね〜
 F4でこのボケか! って感じです。
 レンズ一本 12万円は伊達では無いですね。
 A09の 28mm近くで撮ってもこうはならない気がします。
 こんど撮ってみよ。
 ちなみに DA18-55も 31mm付近の開放F値は F4なのですが、
 絶対にこうは写りません (^^

 またまた蜘蛛の糸が・・・。
 ママは蜘蛛に愛されているのかな?
 ママは女郎蜘蛛? (^^

 > こんな時に100mmクラスがあれば・・・と思ってしまいました(笑)

 一本は欲しいですよね。
 90mmだと FA77と焦点距離があまり変わりませんので、中古の FA135を探しましょう。
 最短撮影距離 70cmですので、ママが撮る被写体にピッタリです。
 ヤフオクだと最近は 30,000円前後で落札されているようですよ。
 開始価格 32,000円ってのがいつまでたっても残っていて、入札されていません。
 2年ぐらい前は 40,000円ぐらいまで上がっていたのになぁ。
 DA50-135mmF2.8の影響かな?
 あっ DA50-135mmF2.8 が良いかも。
 まてよ・・・いっそのこと 272Eで超接近戦を楽しむのもいいかも。

 > 見てみたいのですか?またその内に部分登場でもしましょうか(笑)

 綺麗な大きな目のアップをお願いします <(_ _)>

書込番号:9478446

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/05/02 01:40(1年以上前)

藤を仰ぎ見る

藤を横から見る

こんばんは〜

ちょっと遅めの出没です(^−^;
今日はとりあえず藤ですw

ため息の午後さん
■「妖精の誕生?」光に浮かび上がった葉っぱがなんとも幻想的ですね。

 ありがとうございます〜
 最近のアサレンは撮ってるものが同じだったりするのですが
 時間微妙に違うと違うものが撮れますね〜
 
 そろそろ違う被写体を発見しないと(^−^;
 アサレン・ヒルレン・ユウレンと頑張りましょうねw

ピピピ!さん
 まずは、ゲンコツから・・・・o(`へ')○☆パンチ!
 YOU→あなた?・・・どれ?・・って悩みましたw
 私には難しすぎたようです(^−^
 
 伐採をウヒャる おもしろい〜重厚感でてますね〜
 
delphianさん
■私も 『妖精の誕生?』 ・・・雰囲気がかなぁ〜 とか思っていました。

 やはり、小さすぎましたねw
 トリミングしようかとも思いましたが、後ろのボケが消えてしまうな・・・
 っとやめました(^−^;

■三十路の声は Happy Road の入り口ですよ。
 
 激しく同意w

 イシガントゥーってなんだろって調べてみたら魔よけなんですね〜
 いろんなものに貼ってあるんでしょうね

トマト&パンプキンさん
 誕生日おめでとうございます〜(かな?
 まだまだ立身これからですね(^−^
 

私が3人目さん
■「な〜いふ」どんな背景での撮影かちょい気になります。

 背景は、会社のロビー入り口なので外が見えてますw
 緑色は植木があってあとはコンクリートですね(^−^;
 光の加減で色がついているんですね

NIK-PENさん
■でも、雰囲気好きですよ。

 ありがとうございます(^−^
 D300は確かに高かったですね・・・
 サーキットでのイベント撮影で、主催者側だったのでほとんど仕事のように
 撮る必要があって、勢いで買ってますw
 NIKONのAFはサーキット撮影では楽ですよね(^−^;

私が3人目さん
■妻曰く、構図を考えていたらそうなった、当然だそうです。・・・まいった(^_^)
 
 うは、さすがですね〜すっかり巨匠の域に達してますw
 奥さんの構図はすばらしいと思いますよ〜
 最近は絞りのコントロールもされているようですしすごいです(^−^
 おむすびは色鮮やかに もおもしろいです
 タイトルの付け方も気をつけていて、わたしも見習わなくては。。

とりあえずいったんレスです〜

書込番号:9478552

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/05/02 03:22(1年以上前)

みちばたに咲く

どこまでも続くみち

ふたたび今晩は

この時間でまさかの連投です(^−^;

トマト&パンプキンさん
 菖蒲上手くマニュアル出来ました♪ 綺麗ですね〜ピンもばっちりです(^−^
 
ため息の午後さん
 ならまちの心意気、おもしろ〜い
 入ってみようかな との組み写真のようですねw
 違う場所のようですが、なにか意味があるのかな?
 
■私も小さな○に気がつきませんでした。

 やはりw
 実は、気が付かれないだろうな。。と想定して等倍近くの切り出しを
 最初から用意してましたw
 
まほろばの旅人さん
 ミヤコワスレよいですね〜
 白と緑の対比がすっきりした感じです(^−^

猫の座布団さん
■翌日は動けても翌々日に疲れが。
 
 うっ身に覚えがあります(^−^;

キラるんさん
■お天気がいいといいですね〜♪
 
 ありがとうございます〜
 週間天気予報では5/3,4は微妙なんですよね(^−^;
 
■今度はZERO☆さん用のを探しておきますね(笑)

 うひゃ、柔らかめのでお願いしますw

■撮られている事に気が付かない程ボーっとしていました

 確かに・・脱力感が感じられますw
 よくみると・・コンバースなつかし〜(^−^;

 もうひとつの桃色の春 ボケ具合がいいですね〜
 ハイキー気味にしているのが効いているのかな?暖かい日差しを感じます(^−^
 

子猫のテラスさん 
■総重量はどのくらいだろ?

 調べてみましたw
 K200D:700g+A09:510g+172E:420g+FA31:345g+FA43:155g+FA77:270g = 2,400g
 これに三脚が3,700gなら
 総重量で6kg超えてます(^−^;
 うーん体育会系の撮影ですね〜
 
 さわやか は、爽やかですね(^−^

delphianさん
■ホントの色なんて無いですよ。

 うーん哲学的だw
 色は脳への電気信号ですよね、実は人によって見える色は違うかもしれませんねw
 
 宵の刻、グラデーションが綺麗ですね〜
 やっぱ夕焼け、朝焼けは絵になります(^−^
 
社台マニアさん
 うはっハッピーロードだ、タイムリーですw
■[Maniax HA 0.8W F12]をいれます (゚ロ゚;)ハッ!!
 爆笑ですw

ため息の午後さん
 ユウレンの良いですね(^−^
 夕方の薄暗い感じよいです
 
mistgreenさん
なにやら到着の様子、おめでとうございます〜(かな?

■撮影の腕や感性の良さが加味されているのだとは思いますが・・・

 その通りですw
 わたしもSILKYPIX DS Proで現像してますがなかなかうまくいかないものです(^−^;
 一番はピントの正確さかな〜とおもったりしますね
 ジャスピンって大事ですよねw
 
さすがに寝ます〜
おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9478748

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 03:37(1年以上前)

 
寝る前に一筆。
溺れたと思っていたZERO☆さんが浮上してきたのでビックリしました (^^


MIZUYOUKANNさん
 > ★ キラるんさん 
 > 後ろ姿 素敵ですぅ アイコンどおりのかわいいお方なのでしょうね

 以前のスレで正面を向いた大胆な写真がアップされました。
 MIZUYOUKANNさんの予想通りかわいい方でしたよ。 くるくる巻き髪でした。



子猫のテラスさん
 > レンズは次のとおりです。総重量はどのくらいだろ?
 > タムロンA09、タムロン90mm、FA31mm、FA43mm、FA77mm

 なんか自分の防湿庫を覗いている気がするんですけど・・・
 気のせいですか? (^^

 > わたしの住む東京都府中市には、標高78mの“浅間山”というのがあります。

 おおっ ゲッターロボの基地を思い出しました (^^



ピピピ!さん
 『逆光(DA18-55U)』
 テーブルフォトで楽しんでますね。 かっこイイです。
 テーブルフォトは 三脚・無風・好きなライティング で好き勝手出来ますので、
 楽しいですよね。



NIK-PENさん
 > 綺麗に見えればよしとするか。

 私はそのスタンスです。
 学術的な記録ではないので、無理やり同じ色に近づける必要は無いと思っています。
 BW写真なんてこの世に絶対存在しない色彩なのに、アートとして定着していますよね。
 同じ事だと思います。



ZERO☆さん
 > イシガントゥーってなんだろって調べてみたら魔よけなんですね〜
 > いろんなものに貼ってあるんでしょうね

 いろんなものにペタペタ貼っているわけではありませんよ〜
 交差点の角とか、T字路の突き当たり、門の下あたり、屋敷の塀の角あたり、
 ・・・って結構貼ってあるな (^^

 > 色は脳への電気信号ですよね、実は人によって見える色は違うかもしれませんねw

 考えてみるとそうかもしれませんね。
 視神経をつなぎ替えてみたい・・・ (^^

 ZERO☆さんが書いていたのでもう一度よく見てみました。
 「ハッピーロード」って名前ですね。
 しかし社台マニアさんの引き出しは凄いなぁ。



再び MIZUYOUKANNさん
 ママの写真は探しても無駄ですよ。
 すでに削除されています (^^

書込番号:9478766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/05/02 06:12(1年以上前)

スポット

降る

おはようございます。

目が覚めたピピピ!です。
『We Love 単焦点 〜単焦点de春の思い出〜』もクライマックスですね。
今回のスレは“ナイスクチコミ”が1100を超えてます!素晴らしいですね。

イテテテっ(><)
ママにもゲンコツ4連打食らい、ZERO☆さんにはゲンコツという名の渾身のストレート食らいました(^^)


キラるんさん
 「もうひとつの桃色の春」炸裂してますね!透明感がイイっす!

 部分登場期待してます♪



MIZUYOUKANNさん
 脱フルオートですね(^^)
 色々な被写体を撮りまくってください。近くに寄ったり、離れたりと色々試してみてください。
 新しい楽しみが見えてくるハズです(^^)


社台マニアさん
 >小学生の頃に先生から言われたセリフですが
  「休みの日は色々な誘惑に気をつけて下さい」ね (*^^)

 誘惑に気をつけてレンズGETしてくださいW


ため息の午後さん
 >今回はヒーローシリーズですか?
  闇に浮かぶ姿が迫力いっぱいですね。

 ありがとうございます。この時は無性に逆光撮りがしたくなりました(^^)


トマト&パンプキンさん
 「昼下がりの終焉。。」とってもイイ感じです。


NIK-PENさん
 動物くんのナイスショット期待してますよ!


delphianさん
 “被写体を探す目”も、みなさんの作例を拝見させて頂くと広がりますね!

 『逆光(DA18-55U)』は思いっきりマスターの影響を受けて撮りました(^^)
 マスターにカッコイイとコメント頂けると嬉しいです!
 ちなみに、昼間撮りましたがミッドナイトチックにしました。これもマネですね(^^;)
 テーブルフォトも撮りながらウヒャウヒャしちゃいそうな感じですね(^^)


ZERO☆さん
 >伐採をウヒャる おもしろい〜重厚感でてますね〜

 ありがとうございます!ウヒャるのも、元の構図が結構大事な気がしてます。
 重圧感の中にあるクリアーさにFA77パワー炸裂を感じました。

 「どこまでも続くみち」は海沿いですか?

書込番号:9478885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/02 06:57(1年以上前)

ごぶさたしてます,にわかタクマルです。

久々に書き込みしようと思って,写真データを入れて持ち歩いている外付けUSB_HDDを開こうとしたら,「フォーマットされていません」ですって!!!

ガ〜ン!!!今年撮った分の膨大なデータがぁ〜〜

HDD自体は壊れていない(仮想CDのUtilityは生きている)と思うので,復旧はできると思いますが,,,  メンドウです。
というわけで泣き顔アイコンです。


なんとか気を取り直して,

答えが出た後なので後出しじゃんけんみたいなものですが,
やっぱりキラるんママは化粧品販売でしたね。
ずいぶん前からそう思っていました。
(まほろばさんやパンツおばけさんともそんな話をしたような・・・)
しかも,梅田のデパートの1階にいるということまでわかってます!?(笑)

パンツおばけさんは,西宮に引っ越すことになったようですね。
落ち着いたらまた顔を出してください。

delphianさん
画像縮小ソフトについて検証したことはなかったですが,私は価格にアップする画像はFaststone Image Viewerで縮小してました。FIVが優秀と聞いて安心しました。そういうことなら,これまで通り14Mpixelで現像しておいて,アップする分だけFIVで縮小するというやり方でいけます。
(Silkypixだと,サイズ指定して現像したほうがよいのかなと思ってました。つまり,同じ画像を14Mpiixelと1024pixelと2回現像することになり,ちょっと面倒だなあと思ってました。)


書込番号:9478968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 14:50(1年以上前)

復活の時

黄色のテン テン

あら、とんじゃった

水辺の思い出

皆さん、こんにちは

今日は最悪でした・・・・朝一海の風景を、撮影しようとしたら、なんとゴミが見えるではないですか・・・結構多めに
仕方なく家に帰って、ブロアーとか色々やってみたがダメ・・・しなければいいのにCMOSの掃除をしていまいました。

レンズクリーナーで拭いちゃった・・・模様ができてしまいました・・・最悪

しばらく様子を見てペンタに送ることになりそうです。

書込番号:9480389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 15:10(1年以上前)

>>私が3人目さま。

 イメージセンサーのごみ取り失敗、ご愁傷さまです。
 わたしは、ペンタックスのペッタン棒を使っています。
 慣れれば、サービスセンターいらずです。
 わたしは、きれいに取れるようになりました。

 ペッタン棒の紙1枚で、2回分お掃除しています。
 ペッタン棒の紙に升目がついていたら便利なのにと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:9480457

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 15:21(1年以上前)

淡い恋 なんちゃって (^^

 
こんにちは。


ピピピ!さん
 『スポット』 コントラストを上げたのかな?
 良い感じです。
 私もこんなのばっかり探して歩き回ってますよ (^^

 > ちなみに、昼間撮りましたがミッドナイトチックにしました。これもマネですね(^^;)

 どんどん真似して下さい。
 また新たな Tipsをそのうちに投稿しますね。



にわかタクマルさん
 まさか USB-HDDに RAWファイルまで保存していませんよね?
 現像後のJPEGだけなら被害は最小なのですが・・・。

 FIVの縮小処理を侮っていました。
 まさかフリーのソフトが一番とはって感じです。



私が3人目さん
 あぁ〜あ やっちゃいましたか。
 湿式のセンサークリーニングは難しいですよ。
 慣れないと拭きむらがでて失敗します。
 しかもレンズクリーナーだと更に難しいです。
 私もねこレンジャー同様ペッタン棒を使っています。
 SS送り確実ですね。



子猫のテラスさん
 > ペッタン棒の紙に升目がついていたら便利なのにと思うのは私だけでしょうか?

 私もそう思います。
 線を印刷するだけなので、改良して欲しいですよね。

書込番号:9480489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 15:25(1年以上前)

子猫のテラスさん


>イメージセンサーのごみ取り失敗、ご愁傷さまです

おくやみありがとうございます。

ペッタン棒買う予定で買っていませんでした・・・いまさら遅いですが。

どうにか映るのでしばらく様子見です、上の写真が失敗後の写真です。

書込番号:9480504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 15:55(1年以上前)

delphianさん

このような状態ですがどうでしょう。

このサイズじゃ解らないかも?

書込番号:9480596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 15:57(1年以上前)

貼り付け忘れていました

済みません。

書込番号:9480605

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 16:24(1年以上前)

私が3人目さん

 月の周りの白いものが雲でなければ重傷です (^^
 早めに出してクリーンにした方が良いですね。
 ここまで拭きむらが出来るのも珍しいです (^^

 応急処置のクリーニング方法もあるのですが、準備も大変ですし無水エタノールなどを
 購入しなければなりませんので、書かないでおきますね。

書込番号:9480679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 16:32(1年以上前)

たびたび済みません。


今撮った写真です、雲の位置が違うので大丈夫かな?

書込番号:9480713

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 16:59(1年以上前)

私が3人目さん

 雲だったのですね。
 両方ダウンロードして Photoshopで重ね、差の絶対値で合成してみました。
 結果は問題なしでした。
 拭きむらの影響は殆ど無いようです。
 この程度でしたら普段の撮影に問題は無いでしょう。
 点検へ出すときにでもついでにクリーニングしてもらって下さい。
 軽傷で良かったですね (^^

書込番号:9480800

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/05/02 17:03(1年以上前)

どこまでも続くみち〜しゃきっと編

Silky縮小

FIV縮小

こんにちは〜

今日はだらだらしながら、CSで、のだめカンタービレをみていますw

delphianさん
 イシガントゥー 交通安全みたいですねw
 衝突してこないようにってお守りです(^−^

ピピピ!さん
■「どこまでも続くみち」は海沿いですか?

 海沿いは海沿いですが、工場沿いっていったほうが良いかもw
 工業地帯の道なので直線は長いです(^−^

 スポット いいですね〜
 スポットライト好きです(^−^

にわかタクマルさん
 外付けHDD認識しないんですか(^−^;
 HDD復旧するといいですね、わたしもHDD保管なので
 二重化してますよ
 
delphianさん
■まさかフリーのソフトが一番とはって感じです。

 わたしも試してみました〜
 ちょっとびっくりですね(^−^;
 
 前のシンクロでやってみましたが、Silkypixでは
 取れないシャギーがとれてます(^−^
 
私が3人目さん
 うはっセンサー大丈夫ですか・・
 私もペッタン棒買ってないので、センサークリーニングは未体験です〜
 (ペッタン棒買わなきゃ〜
 
また、晩にきます〜

書込番号:9480816

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 17:27(1年以上前)

SILKYPIX で縮小出力

FIVの Lanczos3 で縮小

2枚目へ CS3で 80% 0.5 5 でアンシャープマスク処理

 
ZERO☆さん

 > ■まさかフリーのソフトが一番とはって感じです。
 >  わたしも試してみました〜
 >  ちょっとびっくりですね(^−^;

 私もビックリしてちょっと調べてみました。
 FIVで縮小するときに縮小方法を複数から選べるのですが、
 デフォルトが『Lanczos3』になっています。
 この Lanczos3 をググってみると、現在もっとも自然に
 写真を縮小できるアルゴリズムらしいです。
  ※CGなどには別のアルゴリズムが最適な場合がある
  ※Photoshop CS3に採用されていないのはなんでかな? 高いのに・・・。

 調べてなるほどです。
 これで SILKYPIXでフルサイズ出力、価格コム用に FIVで縮小の
 フローに決定です。

 SILKYPIXから『価格コム用』のアンシャープマスクは削除してしまいました (^^
 SILKYPIXからはこれまで通り 100% 0.7 3 で出力して FIVへ任せます。

 シャープネスが欲しいときには FIVで縮小後に Photoshop等のレタッチソフトで
 アンシャープマスクをかけ直す方が好ましい結果になりました。
 写真をお借りしてテストしてみましたので、比べてみて下さい。

書込番号:9480902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/05/02 17:53(1年以上前)

<パルティコラーレ> 「特別な、独特な、際立った」の意

こんにちわ

>delphianさん

>もしかして視度調整、右端MAXでもボケているとか

そこまでは行ってませんが近いかな・・・ (゚_゚i) 
カメラを見に行ってこよっと o(▽`o)=3=3 

暫し調査中です ←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→


>ZERO☆さん、delphianさん

>うはっハッピーロードだ、タイムリーですw
>「ハッピーロード」って名前ですね


ゼッケンが捲れて見難いですが<ハッピーパレード>です @(;・ェ・)@/反省…

http://db.netkeiba.com/horse/2006103394/


>ピピピ!さん

>ママにもゲンコツ4連打食らい、ZERO☆さんにはゲンコツという名の渾身のストレート食らいました(^^)

反撃の手段をお教えします ♪(・∀・)ノ

隠れながら反撃(?)する方法ですよ ( ̄ー ̄)ニヤリ


|||||/ー゚)かくれんぼ♪


>誘惑に気をつけてレンズGETしてくださいW

基本的に面倒臭い事は嫌いなので、ターゲットを絞って行動するタイプです 
o-|∠ ̄|-oД`) タウンページガード!!


明日はまたもや朝早いので晩は来れないかも知れません (゚ロ゚;

では   どろん!! |_・) |・) |) ※パッ

書込番号:9480994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 17:54(1年以上前)

妻の作品 キャッツアイ

妻の作品 白い恋人達

妻の作品 核爆弾

皆さん、今日はお騒がせいたしました。


delphianさん 

安心しました、ほんとお世話になりました・・・11月で1年ですので10月ぐらいに点検出すつもりです、そのとき
掃除してもらいます。


ところでナイスの数が異常に多くないですか?

先日カキコ入れたとたんに、ナイス1件なんてことがありました、私が入れる時間なので、あまり見てる方は少ないと
思うのですが・・・私の考えすぎかも


ZERO☆さん

>うはっセンサー大丈夫ですか

大丈夫そうです・・・なせばなる・・・・私はもうしません。


安心したので妻の作品いきます。

書込番号:9480998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/02 20:25(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪

ご連絡デス♪
実は新スレを先に立ち上げてきました!!
早いでしょ〜♪

『We Love 単焦点 〜単焦点de春から初夏へ〜』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9481524/

 私はこちらでお返事を書き込んでから向かいます〜(^^)

その前にご飯食べてきます!

書込番号:9481542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/05/02 20:28(1年以上前)

ならまち表通り (巨匠)

垣間見る (巨匠)

赤の行進(庚申)

縁起物

 ならまち界隈、続編です。

 今回ならまちへ行って驚いたことは、町全体が古き奈良の町家の文化を大切に
残していこうとするならまちの心意気を感じました。 
 古いお家だけでなく、新しいお家も格子を付け古い町並みに違和感なく溶け込む
ように建てられているのには感激しました。
 個人の個性が大切にされる現在において、それぞれに家の軒先には魔よけのお猿さんが飾られ、玄関口には花をあしらう、個人の努力は並大抵ではないと思います。
 凄い町です。「ならまち」は・・・

 前回ペッタンした作例のタイトルを「奈良の美」「ならまちの心意気」としたのは、
そんな姿がちょっぴりでも表現でればと思いつけました。


☆ピピピ!さん
  FA43いいですよね〜。
 最初はFA77に惹かれたんですが、最近は常用レンズとして着けっぱなしです。  
  標準域に近いので違和感が少ないのでしょうね。


☆NIK-PENさん
  私もAFに頼り切っています。 ここは絶対に外したくないと思ったときはMFで
 撮るときもありますが。
  ユウレンの牡丹も暗すぎて最近衰えた目では、MFとても無理です。


☆delphianさん
  「イシガントゥー」のご説明ありがとうございました。
 大切に守られてきた文化や習慣ていいものですね〜。


☆キラるんさん
  まほろばの旅人さんは、案内人を引き受けてくれますかねぇ?
 一度、キラるんさんからお願いしてみてください。

  「もうひとつの桃色の春」は、春の陽射しや明るさがうまく表現
 できていると思いますよ。


☆猫の座布団さん
  えーっあれが設定ミスですか? とてもそんな風には見えなかったです。
 私だったら渾身の出来栄えと言っておきます。


☆ZERO☆さん
  同じものをとっても、一日違っただけでも全然雰囲気が変わってしまいますよね。
 ユウレンお褒めいただきうれしいです。
 ヒルレン、ユウレンと身近にあるものでいい写真が獲れるように頑張っています。


☆私が3人目さん
  センサーに異常がなさそうでよかったですね。
 私も近々、以前落下させたのが気になりますので点検に出します。
  最近水辺の写真がお気に入りですか?

書込番号:9481555

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 20:49(1年以上前)

 
書き残した事と、折角撮ってきたものを貼って新スレへ移動します。

私が3人目さん
 『妻の作品 白い恋人達』 可憐に撮影されていますね。
 こんな撮り方好きです。


ため息の午後さん
 『縁起物』 凄い立体感です。
 何気なく撮っても FA43って凄い描写を見せてくれますね。
 単焦点万歳の写りです。

 > 大切に守られてきた文化や習慣ていいものですね〜。

 散歩がてらもう少し撮ってきました。
 こんな感じで、あっちこっちに貼られています。

書込番号:9481661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/02 20:53(1年以上前)

delphianさん

三人目の妻の私が四人目です、褒めていただきありがとうございます。

書込番号:9481679

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 20:55(1年以上前)

新入生たち?  えっ、「たち」って・・・ (^_^;)

うわぁ〜 もう500超えですねぇ〜

新スレもたったようですが・・・



宅急便が運んできたモノは・・・

うちの新入生たちをご紹介させていただきます〜(^^ゞ




しかし・・・は、ま、り、ま、し、た。。。


あとは、腕をあげないと、ね。(;´_`;)

書込番号:9481686

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 21:00(1年以上前)

 
mistgreenさん
 アポラン90とテレプラスですね。 あと一つは何かな???
 Oh! 気になっていた 2xテレプラスです。
 早速お願いが・・・。

 2xテレプラスの描写が凄く気になっています。
 もし思ったよりも描写が良ければ買うつもりです。
 で、アポラン90へ装着して、30mぐらい先の看板か何か
 コントラストがハッキリしている被写体を試写していただけませんか?
 それの等倍切り出しが見てみたいです。
 お手すきの時にでもアップしてもらえると嬉しいです。

書込番号:9481716

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/05/02 21:01(1年以上前)

FIVLanczos3で縮小

80% 0.5 5 でアンシャープマスク処理(delphianさん)

圧縮後にSilky 100% 0.7 3でアンシャープ処理

私も書き残し片付けて新スレ移行します〜

delphianさん
 FIVですがF3でBatch Convertで圧縮処理すると結構
 融通が効きますね(^−^
 FIV後のCS3加工いいですね〜

 私もFIV縮小後のSILKYで100%,0.7,3でアンシャープマスクかけて
 100%で現像やってみました。
 これもいい感じですよ〜
 
 圧縮処理をFIVのLanczos3で実施するのを気をつければよいみたいですね。

社台マニアさん
 ハッピーパレードでしたか〜
 見直してみましたが、ハッピーロードにみえますw

では、次スレで〜

書込番号:9481717

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 21:29(1年以上前)

それではもうひとつ・・・

皆さん、こんばんは。
最後の連投、すいません。

調子に乗ってもう一枚アップさせていただきます〜(^^ゞ


★ delphianさん

> アポラン90とテレプラスですね。 あと一つは何かな???
> Oh! 気になっていた 2xテレプラスです。

おっと、テレプラスに食いつかれましたかぁ〜
私、実は某オークションで、4000円台で購入しましたよ。

あとひとつは・・・ちょっと想像をふくらませてみてくださいませ〜

> 早速お願いが・・・。

> 2xテレプラスの描写が凄く気になっています。
> もし思ったよりも描写が良ければ買うつもりです。

なるほど。。。

> で、アポラン90へ装着して、30mぐらい先の看板か何か
> コントラストがハッキリしている被写体を試写していただけませんか?
> それの等倍切り出しが見てみたいです。
> お手すきの時にでもアップしてもらえると嬉しいです。

はい、了解です〜(^○^)
お役にたてるなら、よろこんで〜(o^^o)


次の休み(6日だったかな?7日だったかな・・・?)にでも
色々な組み合わせで、楽しみながら撮影してみたいですね。

書込番号:9481872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/02 21:39(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は早番でしたので帰りが早かった為、先に新スレを
立ち上げさせてもらいました〜!
通勤の時、行楽に出かける家族連れを横目に渋々仕事に
向かいました〜(涙)


 delphian さん

 こんばんは♪

>Oh! FA31、クリアーで切れてますね〜

 すごいレンズです!FA31♪あえてF4で撮りましたが、
撮った私もこのボケには驚きました!

>ママは女郎蜘蛛? (^^

 それだけは〜(泣)蜘蛛って足がいっぱいじゃないですか〜!
でもありましたね!蜘蛛の糸が・・・。
なかなか気付かないので、これからは選ぶ時に注意します♪

>中古の FA135を探しましょう。
>あっ DA50-135mmF2.8 が良いかも。
>いっそのこと 272Eで超接近戦を楽しむのもいいかも。

 にゃははは!どうしましょ〜(笑)
先にK20D??ホントにどうしましょ〜!

>綺麗な大きな目のアップをお願いします <(_ _)>

 は〜い♪機会があれば撮ってみますね!
でも妖怪とか言わないでくださいね〜


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
いいですね〜FA43で撮った藤。K20Dで羨ましいですね〜!

>週間天気予報では5/3,4は微妙なんですよね(^−^;

 ホントですね〜。お天気が持つといいですね!
6日の天気は良さそうですね♪
その日に休み希望出してみます(笑)

>よくみると・・コンバースなつかし〜(^−^;

 いいでしょ♪赤いコンバース!
私はコンバース大好きでたくさん持ってますよ♪


 にわかタクマル さん

 こんばんは♪おひさしぶりですね♪

>ガ〜ン!!!今年撮った分の膨大なデータがぁ〜〜

 大変大変〜!!それはショックですね。復旧がうまくいくと
いいですね〜

>ずいぶん前からそう思っていました。
(まほろばさんやパンツおばけさんともそんな話をしたような・・・)

 そうだったんですね!!ずいぶん前にバレてましたかぁ〜

>しかも,梅田のデパートの1階にいるということまでわかってます!?(笑)

 それはハズレです〜(笑)
もしかして探偵さんですか??

書込番号:9481916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/05/02 21:48(1年以上前)


 私もこの書き込みで新スレに向かいます♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
素敵ですね〜ならまち。凄い街ですよね♪
歩いているだけでも楽しくなるのでしょうね〜

作例をお褒めいただき嬉しいです!
新スレでお待ちしています♪


 mistgreen さん

 こんばんは♪

>しかし・・・は、ま、り、ま、し、た。。。

 そうですね〜(笑)はまりましたね♪
でもおめでとうございます!
新スレでの作例ペッタンを楽しみにしていますね〜!

 
 それでは新スレでお待ちしています♪
レス抜けしてしまっていましたらごめんなさい。

書込番号:9481969

ナイスクチコミ!1


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 21:49(1年以上前)

最後になりましたが、このスレのお返事をしてから、新スレに行きます〜(o^^o)



★ delphianさん

>> Pro版とPhotoshopのバージョンアップがほぼ同価格なんですが・・・

> ん〜 これは悩みますね〜
> でも Pro版の背中を押します (^^

はい〜 悩んでおります〜
・・・が、酔っぱらってしまえば、適当にポチッと押しそうな気もします〜(^^ゞ


> で、宅急便で届いたのは何ですか? (^^

これは、別レスいただいたとおり、アポラン90mmとテレプレスと・・・
「ふぁ」31mmです〜(^_^;)



★ キラるんさん

> にょろにょろ〜・・・は私の苦手系かも〜(笑)
> でもムーミンに出てくるニョロニョロは好きデス♪

苦手系ですいません〜m(_ _)m

私も、ひょいと見上げたら「なんじゃ、おまえ達は〜」でした。(^^ゞ


>で、宅急便で届いたのは何ですか? (^^

> 私も気になるぅ〜!

気にしていただいて、嬉しいですぅ〜!

あれと、それと、これです〜

はっきり判ったのは、ここは間違いなく「沼」です〜(^_^;)



★ ZERO☆さん

> なにやら到着の様子、おめでとうございます〜(かな?

ありがとうございます〜m(_ _)m
3個も同時に到着するなんて、、、思ってなかった(?)のですが(;´_`;)


■撮影の腕や感性の良さが加味されているのだとは思いますが・・・

> その通りですw
> わたしもSILKYPIX DS Proで現像してますがなかなかうまくいかないものです(^−^;
> 一番はピントの正確さかな〜とおもったりしますね
> ジャスピンって大事ですよねw

やっぱり、SILKYPIXですか・・・う〜ん。。。

で、ジャスピン、、、ですよね。
やっぱり。


では、皆さん、新レスでお会いしましょう〜!!

書込番号:9481972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/05/02 22:05(1年以上前)

ロックオン(再ペタ)

光梅(再ペタ)

早く〜待ってるんだから〜(再ペタ)

ウヒョ〜マジうめ〜し(再ペタ)

こんばんは!新スレが立ちあがってますね。


にわかタクマルさん
 お久しぶりと思ったらアクシデントですか(ToT)
 無事、復旧出来ることを祈ります!


私が3人目さん
 「復活の時」イイですね。あれ?下の芽に写ってるのシャクトリ虫ですか?

 センサーの件、大事に至らなくってよかったですね。

 奥様の「白い恋人達」キリっとしてメリハリがあってイイ感じですね!
 「キャッツアイ」なんでキャッツアイっすか??


delphianさん
 「淡い恋 なんちゃって (^^」淡い恋っぽいです(^^)

 >『スポット』 コントラストを上げたのかな?
  良い感じです。

 ありがとうございます。基本的にコントラストは、やや上げ気味で現像してます。
 柔らかい雰囲気にしたくて色温度をけっこう上げてます。
 全体的にもう少し暗くしても良かったかもしれませんね。

 >また新たな Tipsをそのうちに投稿しますね。

 楽しみにしてます♪


ZERO☆さん
 「どこまでも続くみち〜しゃきっと編」見て、撮りたいアングルが・・・
 こんな場所は近所にないのでチョイ羨ましいです(^^)

 >スポット いいですね〜
  スポットライト好きです(^−^

 ありがとうございます。アニキと散歩してて通り過ぎそうになって『ゴメン撮らせて』ってお願いして撮りました(^^)

 「FIV縮小」確かにシャギ取れてますね。


社台マニアさん
 「o-|∠ ̄|-oД`) タウンページガード!!」なぜタウンページを使う!かなりウケました(爆)

 |||||/ー゚)かくれんぼ♪ ヒップ、メーターオーバーなので尻隠さずになっちゃうかも(笑)


ため息の午後さん
 >FA43いいですよね〜。

 ですね!ホント再認識です。僕の場合『FA43』『FA77』の順に購入した影響もあるかもしれませんが、
 『FA43』の視点から、さらに切り込んでいった『FA77』ってパターンがあります。
 でも、最近は自分の目線の『FA43』って感覚が少し見えてきたので、“あっ!これはFA43だ!”ってなりつつあります。
 いずれにしろ“同じ女に二度惚れた”って感覚です。三度目もあるんでしょうけど・・・(^^)


mistgreenさん
 あれっ?アポラン90っすか!テレプラスまで!あと一つ・・・えっ?そのフードは31mmですね!
 おめでとうございます♪

 >しかし・・・は、ま、り、ま、し、た。。。
 
 みなさんハマってます。ここでは正常です(^^)


今朝のレス時に、ナイスクチコミが1105だったかな?
それが今では1500に迫る勢い!
追ってROMされてる方がいらっしゃいますね。

タイトルが春の思い出なので、今春の印象に残った4枚ペタで新スレへ向かうぞ〜


〜We Love 単焦点 〜単焦点de春の思い出〜 ありがとう

書込番号:9482078

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/05/12 22:14(1年以上前)

デジイチ単焦点で「春の思い出」っぽいのが、なかったです^^;

フィルムカメラのほうでならFA43mmで撮ってますが、

デジイチスレですから駄目ですよね^^;

また参加できそうな場合

参加します^^

書込番号:9534202

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング