


こんばんは はじめまして。
今週末に引っ越すことになり、当初テレビは現在使用中の26インチ液晶でいいかな!?と
考えていたのですが・・・
リビングも10畳→14畳に大きくなるし、この機会に変えなければ当分変えなさそうかなと考え現在は前向きに検討しております。
以下の条件の中からおすすめを教えてくださいませんでしょうか?
1、プラズマ(1才半とこれから第二子が誕生するため)。
2、地域特性でケーブルテレビに加入するため、地デジチューナー無しで良い。
3、特にハイビジョンでなくても良い。
4、現行品でなくても良い。
5、予算は15万。
※型落ち品のため、店頭では購入できないでしょうから、リスクを承知でヤフオク等の個人売買を利用することは仕方がないと思っております。
あまり普段はテレビは見る時間がなく、子供のDVD観賞用に使用していることが多いです。
たまに映画やスポーツは見るので、出来れば大画面で見たいと考えご質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:9578239
1点

中古品は程度や価格がピンキリなので、お勧め品を挙げるのは無理ですね。
画質も新製品に劣りますから、後々後悔しますよ。
ご予算の範囲では、42型が限度ですかね。
フルハイに拘らないとの事ですので、パナソニックのX1当たりが宜しいかと・・・。
書込番号:9579357
3点

もう少し頑張っていただければ、価格.comの最安値で
50PZ800が21日現在で\159,450でありますよ。
http://kakaku.com/item/20423014676/
書込番号:9579476
2点

当たり前田のおせんべいさん、XDkaitoさん コメントありがとうございます。
中古はやはり、リスクがありますよね〜
ちょっとヤフオクで気になるものがありましたので記載します。
1、保証(1年)展示品 HITACHI 50型液晶TV Wooo P50-XR02 送料込 158,000円
2、Panasonic 保証1年 TH-50PZ800 展示品 150,000円
3、日立 保証無 W50P-HR10000 テレビ台付 150,000円
それと先ほど、近所のケーズデンキに行ってきましたら、
1、Panasonic TH-46PZ80A 新品 150,000円
2、上記製品の首フリモデル 展示品 178,000円
3、上記製品の首フリ、2画面モデル 展示品 188,000円
がありました。
この中のものであれば、どれが良さそうでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:9579762
0点

こんにちは!
やっぱり新品がいいですよ!個人的には46PZ80に1票です(私も使用してます)
よく考えて良い買い物をして下さいp(^^)q
書込番号:9579922
0点

展示品は焼き付いている可能性もあるので、基本的には
お薦めしません。
やっぱり新品が一番!
書込番号:9580458
4点

皆さん アドバイスありがとうございます!!
やはり新品にしておくべきですね。
そうすると・・・
1、ケーズデンキのTH-46PZ80A 150,000円
2、価格.comのTH-50PZ800 159,450円
どちらにしようかなぁ。
50型は大きくて良いですね。 角度も変えれるし、一代前ではフラッグシップだった
グレードですよね〜結構良さそうです。
しかし、やはり少し大きい気がしますね。実際にリビングに置いて確認が出来ないので
悩みます。
ただ46型を買い、数ヶ月で慣れてしまい、やっぱり50型にしておけば・・・
なんて事になるのはイヤだなぁ 大は小を兼ねますか?
すきません優柔不断で。
書込番号:9580672
0点

皆さん アドバイスありがとうございます!!
やはり新品にしておくべきですね。
そうすると・・・
1、ケーズデンキのTH-46PZ80A 150,000円
2、価格.comのTH-50PZ800 159,450円
どちらにしようかなぁ。
50型は大きくて良いですね。 角度も変えれるし、一代前ではフラッグシップだった
グレードですよね〜結構良さそうです。
しかし、やはり少し大きい気がしますね。実際にリビングに置いて確認が出来ないので
悩みます。
ただ46型を買い、数ヶ月で慣れてしまい、やっぱり50型にしておけば・・・
なんて事になるのはイヤだなぁ 大は小を兼ねますか?
すきません優柔不断で。
書込番号:9580877
0点

14畳のスペースがあるとの事ですので、恐らく視聴距離も2m以上は
確保出来るものと推測します。
であれば、50インチを全く無理なく収める事が出来ますし、
視覚的な圧迫感もないと思います。
ただ、ネットショップでの購入は、設置を全て自分でやる必要がありますし、
万が一新品不良の場合、交換手続きが面倒になる可能性が高いです。
そうしたリスクを避けたい場合は、サイズをワンランク落としてでも、
家電店店頭での購入という事になりますね。
書込番号:9581094
3点

こんばんは♪
オイラも展示品否定派?です(^O^)
50のPZを是非♪
書込番号:9581162
0点

はじめまして、WOO-P50XR02が手頃でお勧めです。
書込番号:9581209
0点

TH-50PZ800の声が多いですね。
やはり費用対効果ではないですが、画面の大きさと価格のバランスが一番お買い得感が
あるのは事実ですし、スペース的に問題が無ければやはり大きい物にしておいたほうが
幸せですよね。
皆様ありがとうございます。
大方50型に気持ちが固まりつつあります。
書込番号:9581350
1点

もしも中古をお選びの際は長期保障はお忘れなく!
ヤマダのでもいいでしょうし、独自のもあるようですので。
それとあくまで可能性ですが、壊れてしまったときには修理ではなく
その時点での最新型に交換といった事例も多いようです。
書込番号:9585253
0点

まぁこだわるならZもおすすめ。KUROパネルですし今販売中の商品の中では最上クラスと言える商品。
金額的に余裕があればですが。
書込番号:9585478
0点

こんにちは。
Zはフィルター直張り方式ですが、クロのダイレクトカラーフィルターとは違う作りらしいですよ
書込番号:9585816
0点

PZ800は良いと思いますが、電気代がかなり掛かりますよ。50型を買うなら思い切って新型のG1かV1が絶対お勧めです!こちらの機種はエコポイント対象なのでかなりお得だと思います。私も50V1を買いましたが大満足です!
書込番号:9586378
1点

サイズの確認は、
カタログを見て、同じ大きさに新聞紙を切り貼りして、
実際に置くであろうスペースに貼ってみると
かなり実感出来ますよ。
個人的な意見では、
置けるスペースがあるなら、
そこに置ける可能な限り大きいのを買えばいいと思います。
書込番号:9586457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プラズマテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/28 22:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/07 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 8:27:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/03 22:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 19:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/05 20:22:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/16 20:46:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:55:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 19:11:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)