『We Love 単焦点 〜単焦点de夏色〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 〜単焦点de夏色〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1431

返信515

お気に入りに追加

標準

We Love 単焦点 〜単焦点de夏色〜

2009/07/01 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:2329件

FA77 ちいさい紫

10-17 夏の王様

APO180 梅雨空の下で

みなさま、こんにちは♪
スレ主のママこと キラるん と申します。どうぞよろしくお願い致します。

早いもので、もう7月ですね。
梅雨明けとともに一気に夏がやって来る日も近いです。
7月といえば、何を連想されますでしょうか?
私は黄色と水色のイメージで向日葵と青空です♪

こちらの書き込みでは、pentaxの醍醐味である単焦点のすばらしさを
ご覧になる事が出来ると思います。

K-7の登場で初めてpentax機を手にされた方も、pentaxの単焦点の
すばらしさをここの書き込みで知っていただけると嬉しいです♪


こちらのスレは前スレ『We Love 単焦点 〜単焦点de梅雨遊び〜』
の続編になります。
(前スレURL)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9716611/

 今回のお題は『夏色』がテーマです。

前スレ同様に、単焦点の魅力たっぷりの楽しい書き込みにしたいと思いますので
よろしくお願い致します(^^)

 気になるレンズ、気になったレンズ、買おうか悩んでいるレンズなどなど
迷っておられる方は是非参考にしてみてください。
単焦点の沼の先住民の方々がとっても親切にやさしくアドバイスして下さいますよ(^^)

今回の壱の扉の作例は、FA77で撮ったかわいいちいさな花です。
弐の扉は単焦点ではありませんが、pentaxの魚眼で撮った昨年の12月の向日葵です〜。真夏の向日葵を撮るのが楽しみです♪

参の扉は6月でたくさん楽しんだ睡蓮の作例をペッタンしてみました♪

みなさまの素敵な《夏色》を楽しみにしています♪
 
それでは『We Love 単焦点 〜単焦点de夏色〜』
はじまりま〜す♪

書込番号:9787830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/01 21:28(1年以上前)

こんばんは。キラるんさん みなさん。

こちらでも向日葵咲いてました。後日撮影して掲載しにきます。
最初から参加なら流れも読めるので^^

DAレンズ買いました。18-250mmですが。また撮影したら遊びに来ます。
失礼します。

書込番号:9787875

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/01 21:29(1年以上前)

単焦点de夏色

穏やかな日

 
アカレンジャー参上!

こちらでもよろしくお願いします。
私の地域は梅雨が明け、夏真っ盛りでございます。
一足先に夏の景色をお届けしますよ〜 (^^

スレタイに沿った1枚と去った日曜日の最高傑作と思っている1枚をペッタン (^^
何度も通っているところなのですが、初めて風車が海側を向きました。
(陸側に向いていると絵にならなかった)
常に撃沈していた被写体ですので、凄く嬉しかった1枚です。



ママ
 扉へヒマワリはもう少し後だと思っていました。
 あとで K20Dのファーストインプレを聞かせてね (^^

書込番号:9787881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/01 21:32(1年以上前)

delphianさん こんばんは

ママって?キラるんさんがK20Dを買ったのですか???

書込番号:9787903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/01 21:33(1年以上前)

天然氷!

激ウマ!みかん味

電子レンジャー、ちーん♪



さー夏だ ガッツリ食べよう かき氷



こちらでも宜しくお願いしますm(_ _)m

ママさん、今回も扉バッチリ決まってますv(^^)

書込番号:9787910

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/01 21:35(1年以上前)

take a pictureさん

 そうそう、買ったのです (^^
 昨晩届くはずが不在通知が入っていてガッカリしていましたが、
 今日朝一番で自ら取りに行ったそうです (^^

書込番号:9787931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/01 21:37(1年以上前)

こんばんは。キラるんさん 久しぶりです
釜宿りのカメムシを見つけたので記念に

また、遊びに来ます

書込番号:9787949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/01 21:40(1年以上前)

<カンパニー>

今晩わ

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]使いの[社台マニア]です (-д-`*)ウゥ-

現在[PENTAX K-7]の潜在ポテンシャルを引き出す為に四苦八苦していますが
絶対に[PENTAX K-7]を御してみせます ∩`・◇・)ハイッ!!

[PENTAX K100D Super]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]も大事なパートナーなので
今後色々なコンボで(リミレンジャー)の後方支援をしていきます ヌンチャク /~\o=(;゚ロ゚)=o/~\ アチョアチョォー!!

では

書込番号:9787976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/01 21:47(1年以上前)

思いをこめて

ぴかぴか ぴかレンジャー見参

キラるんさん 

おめでとうございます・・・新スレそしてK20D・・・これからもよろしくお願いします。


書込番号:9788027

ナイスクチコミ!4


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/01 21:51(1年以上前)

旅立ち2

シャンシャンシャン

キラるんさん 新スレおめでとうございます

朝も早くからK-7握りしめて休日しておりました。

272Eも無事輿入れとなりました。

K-20Dの出番が少なくなりました。

社台マニアさん AFエリア選択でOKボタンを押すのをわすれ、十字キーを押してしまい
他のメニューを呼び出してしまう今日一日でした。

書込番号:9788059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/01 21:53(1年以上前)

恒例の開店祝いのお花

 新スレ開店おめでとうございます。
K20Dいいでしょっ。
  これからもバシバシ撮ってください。

書込番号:9788075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/07/01 21:55(1年以上前)

パープル

パープルレンジャー 参上


キラるんさん 

おめでとうございます。またよろしくお願いします。

書込番号:9788086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2009/07/01 21:55(1年以上前)

開店祝いのお花です

みなさん、こんばんは〜。


新スレ開店おめでとうございます!
こちらでもよろしくお願いします。

しかし皆さん早いですな〜。


キラるんさん

K20D到着おめでとうございます!
キラるんさんのK20D、期待してますのでどしどし貼ってくださいね!

それではまた後ほど。




書込番号:9788088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2009/07/01 21:57(1年以上前)

キラるんママさん江

オメデトウ

新装開店

新スレ開店、K20D到着、おめでとうございます。

書込番号:9788098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/01 22:04(1年以上前)

ウキウキ♪K20D


 みなさま、新スレでもよろしくお願い致します♪
晴れてK20Dデビューしましたキラるんです〜(嬉)
まずは1枚ペッタンしておきます〜


 take a picture さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します〜!
DA18-250を買われたのですね〜♪
おめでとうございます!

>ママって?キラるんさんがK20Dを買ったのですか???

 はい♪証拠の作例をペッタンしておきます♪


 delphian さん

 こんばんは♪
興奮して鼻血が出てきそうです〜(笑)
あんなに早い時間にヤマトに行ったのは初めてでした(^^;
我慢出来なくなって、会社でちょこっと働き・・・その間はちゃっかり充電!
そのまま午後休を取りました〜(笑)

>去った日曜日の最高傑作と思っている1枚

 すばらしいです♪撮りたかった作例が撮れた時の喜びは
よくわかります〜!

>扉へヒマワリはもう少し後だと思っていました。

 私もそのつもりでしたが、ストックが底をついてしまいました(涙)
この夏、K20Dで向日葵をたくさん撮る予定です♪

K20Dのファーストインプレ・・・ですが、操作性でK100DSの癖があって
慣れるまでに少しかかりそうです。
それに設定でオススメはあるのでしょうか?
撮った感触は、サクサク撮れる感じで感動の連続でした♪
喜びでうまく表現できていませんね(苦笑)

書込番号:9788157

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/07/01 22:27(1年以上前)

キラるんさん、ドモです。

夏色!元気にスタートおめでとうございます。
おっと”あぽらん180”撮りですか!
ちょびっと重いでしょ、コイツ。


delphianさん、ご無沙汰です。(敷居が高い^^


みなさま、ドモ。
婆ぁは元気です。(忘れられちゃったかな...

書込番号:9788343

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/01 22:31(1年以上前)

 
ママ
 > あんなに早い時間にヤマトに行ったのは初めてでした(^^;
 > 我慢出来なくなって、会社でちょこっと働き・・・その間はちゃっかり充電!
 > そのまま午後休を取りました〜(笑)

 興奮していますね〜 (^^
 流石は AB型の行動。 私と同じです (^^
 みんなこんなカメラで撮ってたんだ〜 インチキ! とか思いませんでしたか (^^

 > それに設定でオススメはあるのでしょうか?

 そうですね〜
 人それぞれ使いやすい設定があるのでこれが一番ってのは無いのですが、
 これだけは設定しておいた方がいいってのを書きます。

 [詳細設定] メニュー
  ファイル名: IMGP から K20D へ変更する。 これで K100DSとファイル名がかぶりません。

 [カスタム] メニュー
  3.ISO感度ステップ : 2 露出ステップに従う
  8.ワンプッシュブラケット : 2オン
  9.ブラケット撮影順 : 3 +0-
  10.連動外の自動補正 : 2 オン (これは絶対に ONにすべき)
  14.シャッター半押しのAF : 2 OFF(親指AFになりますよ。慣れると凄く撮影しやすくなります)

  後は前後ダイヤルの割り振りを使いやすいようにするってところかな。
  私は前ダイヤルは ISO変更にしています。
  露出補正に割り振っても良いのですが、露出補正ボタン+前ダイヤルでいつでも可能ですので、
  ISO変更へ割り振った方が使いやすいと思います。

 あとは USERモードへよく使う設定を登録できます。
 私は Avモードで3枚ブラケット、露出補正-1.0 の状態を記憶させています。
 お気軽スナップ撮影から本気モードへモードダイヤル一発で切り替えられるようになりますよ。



くり婆さん
 1スレ1レスはダメですよ。
 もっと頻繁に来ないと (^^

書込番号:9788371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/01 22:37(1年以上前)


 連投します〜♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します(^^)
カキ氷、おいしそう♪


 きよどん さん

 ご無沙汰しています〜♪
いつでも遊びにきてくださいね〜!
でもカメムシは苦手デス(^^;


 社台マニア さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします〜!

私もK20Dの使い方が???で取り扱い説明書を見て勉強中です〜(苦笑)


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
ようやくK20Dをお迎えに行けました♪♪
こちらこそよろしくお願い致します(^^)


 whitetwin さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いいたします。
272Eが無事に届いたのですね〜♪おめでとうございます!
K-7の作例、楽しみにしていますね♪
私はK20Dでとっても楽しいです〜!

書込番号:9788429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/01 22:42(1年以上前)

 
うぐぐっ。。。。
相変わらず単焦点レンズを持っておりません。

でも、1回だけ参加してもいいですか?
それに「夏色」と言うよりは単なる「夏に撮った写真」で、
ここに集う皆様は、「こいつ、全然進歩してねぇ〜なぁ〜」
とお思いでしょうが。。。。

えっ? 迷惑だ? ご、ごめんなさい。
いつか機会がありましたら、その時に出直してきます。
 
 

書込番号:9788476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/01 22:51(1年以上前)


 連投します♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
お祝いのお花ありがとうございます!
これからもK20DとK100DSでたくさん撮りますよ〜♪
こちらこそよろしくお願い致します。


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
こちらこそいつも楽しんでいただけて嬉しいです♪
またよろしくお願い致します。


 XIAN さん

 こんばんは♪
こちらこそいつもありがとうございます!
よろしくお願い致します。
K20Dでこれからいっぱい撮りたいと思います〜♪


 プーニャイ さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いいたします。
お花、ありがとうございます!

書込番号:9788556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/01 22:54(1年以上前)

あぁ!セクシーな河童だ!

こんばんは。
前スレのレスです。


ママさん
 昨晩は悔しい思いをされたんですね。
 その反動で朝イチお迎えは流石(^^)


ZERO☆さん
>紫のオーラ 笑いましたw
 FAはパープリンですからね〜(^−^

 そこまで考えて無かったですw
 背景のパープルは怪しい気配を出したくって・・・(^^;)


delphianさん
 種明かし・・・そういうことだったんですね(^^)

 超望遠、いいですね。ミラーレンズかテレコンも考えてみます。マクロコンがお勧めでしたっけ?

>レンズの透過率はコーティングと材質しだいですので、

 コーティングってそんなに重要なんですか!素材と仕上精度が命と思ってました。なるほどです。

>焦らず神玉化させて行きましょう。

 ありがとうございます。レンズの状態を把握するのに時間が掛る&思い通りになるまで度重なる調整依頼で時間が掛る と思って5年保証付けました。
 10km先のキリンのマツゲが描写出来るレンズを目指します(^^)
 実現出来たらカメラの性能がついてこないですね(笑)


 で、撮影の時に着用するビキニは選びました?
 誰の?ってマスターのですよ(^^)


くろねきさん
>実は家電板でもすれ違ってたんですがこんばんは。

 たぶん人違い。家電板に書いてないです(^^)


ため息の午後さん
 ツバメ君けっこうカワイイんですよ。口が大きいのもポイントです♪


ask-evoさん
 「夕焼け小焼け」背景がとってもイイ感じです!

>Cosina AF 100-300mm F5.6-6.7/\3,150

 安いっすね!フィルター買う感覚でレンズが買えますね。

 そういえば以前、にわかタクマルさんが『DA70』『FA77』『アポラン90』『タムロン90』の比較スレ立てされてました。
 FA77の特徴が分かりやすいと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8877428/


zaizai777さん
 物欲爆発中ですね(^^) おめでとうございます!


C'mell に恋してさん
 僕が行った時もモンスターズインクは同じ感じでした。9時前でファストパス発券終了、250min待ちでしたから(^^;)

 アトラクションの待ち時間は30mm〜50mmくらいで明るいレンズ着けて並んでると面白い物が撮れますね。
 待ち時間にFA43で色々撮りました。たまに納まらなくって広角使いたくなるんですよね〜


プーニャイさん
 「ムヒヒッ!」良い顔してますね〜(^^)

>『公園で根元(SILKY 記憶色1)』被写体は至る所にあるんですね。

 このスレに来ていなければ撮ってないでしょうね。目線や切取り方も勉強させてもらってます。
 とりあえず、何でも撮ってトリミングして作っていくのも面白いです。

 危ないカメラ屋さん・・・近くに無くってよかった〜 だって絶対つまみ食いレンズ買っちゃいそう(笑)

 「これ、なぁ〜に!」面白いですね!後ろタイヤがツルツルです(^^)

>キズのできる検査方法って!メチャメチャあやしいで〜す。

 ですよね〜。しかもキズの度合いが個体で違います。これは工程の作業が安定していないと思われます。何となく作業者のクセで着いたキズの気がします。
 ロットが変わると作業者も変わってキズが無いかもしれませんね。
 キズ着けないと検査出来ないってのは、硬さ試験じゃあるまいし普通じゃ考えられないですね。


私が3人目さん
 「薄羽かげろう」ピントの合ってる範囲が斜めですね。不思議な感じです。


whitetwinさん
 A28狙ってますか。僕も気になってます。格安で見つけたらいっちゃいそうです。


前スレ完読!

バブです。

書込番号:9788578

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/01 22:59(1年以上前)

涼しげな^^

こんばんは

夏に誘われて^^・・夏の王様第二弾

どうぞ宜しく

書込番号:9788624

ナイスクチコミ!6


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/07/01 23:04(1年以上前)

江ノ島に残る

昭和のかほり・・・

伝わるかな

おまけ。長渕・・・?

おっや〜? キラるんさんK20Dご購入ですか〜? オメデトウゴザイマス。

キラるんさん、みなさんお久しぶりです。L&Sです。相変わらずの盛況ぶりですねぇ・・・(にこ)

「夏色」にはアレですが、先週K-7とFA77で撮ってきた写真を貼らせていただきますね♪

それにしても・・・キラるんさんすっごい上達されてますね! 向日葵の写真、好きです。

また遊びにきま〜す。

書込番号:9788674

ナイスクチコミ!5


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/01 23:10(1年以上前)

ピピピ!さん こんばんは

その女性はもしかしたら黄桜子さんと言うひとではありませんか?(知ってる人いるかなー)

A28mmF2.8よりもほんとは24mm☆がほしいんですけど、出物がありません。

書込番号:9788721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/01 23:19(1年以上前)


 ここからは前スレのお返事です〜


 delphian さん

> 泡盛の梅酒、周りに作った事があるか聞いてみますね。

 多分、泡盛で梅酒を造る方は少ないと思います(笑)
お時間ある時にでもネタとして軽く聞いてみてください。


 ピピピ! さん

>ママさんのケーキ食べてみた〜い(^^)

 私は誕生日のお祝いとかは、手作りのケーキを作るんですよ♪

>ウェポン化の威力を早く試したいです。

 これからどんどんウェポン化ですか(笑)
何だかウェポン化されたレンズで撮られている方を見たら
声をかけてしまいそうですね〜


 automo さん

 こんばんは♪
お返事が遅くなってすいません。

>家の庭の梅は、ジャム、梅酒、梅ドリンク、梅干、梅漬け(梅干の干してないやつ)になりました。

 それがホントの自家製ですね!すばらしい事です♪


 私が3人目 さん

>扉の作品がよめないです・・・K20Dでくるかも?

 K20Dでいきたかったのですが、間に合いませんでした(笑)
次の扉はK20Dです♪


 さわでぃ. さん

 こんばんは♪
新スレでお待ちしています♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
新スレでお待ちしています♪

>好みがわかれておもしろいですね〜

 そうですよね〜(笑)
露出補正は気に入った場所では両方撮るようにしました♪
帰ってから後悔せずに済みます♪

書込番号:9788815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/01 23:31(1年以上前)

今晩わ

前のスレのレスです (-公-;)ムムッ

>whitetwinさん

>迷った時はK20Dと同じパラメータにすると良いですよ

[PENTAX K-20D]を所有しておらず
本体は[PENTAX istDs] [PENTAX K100D Super] [PENTAX K-7]の3台です ( -ノェ-)コッソリ

必ず[PENTAX K-7]は御せます (´⊂_`*)ナノサー


>ピピピ!さん

>たまに読むと『こんな機能あったの?』なんてのがあります(^^;)

またもや激しく同意します d(-_☆)


>delphianさん

>諦めるのが早すぎます (^^

明日明後日と時間が在るので後2〜3回は読めそうですが
何時ショートして諦めるかは保証出来ません・・・ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


>C'mell に恋してさん

>う〜んK100DSに28-300mm付けておくのはどうでしょう?

[PENTAX K100D Super]には[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]のコンボを考えていますが
[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]も考えなければ可哀そうですね・・・ (゚-゚;)ウーン


>プーニャイさん

>地方に遠征しないならばゆっくりと(取扱説明書)を読んでK-7の作例をビシバシUPしてください

(クーラーの利いた部屋でユックリと読破してたら寝てた)とならない様に
気をつけておきます Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

では

書込番号:9788899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/01 23:36(1年以上前)


 さらに前スレのお返事デス♪♪


  delphian さん

 セクシーな私・・・ありがとうございます(嬉)
あんなポーズはした事がありませ〜ん!
私も『ナイス』を押しました〜(笑)

>よっぽどショックだったのかなぁ〜

 ショックの前に疲れてPC前で撃沈してました〜(苦笑)


 ため息の午後 さん

>ブラックミスト、早く届いて欲しいです。

 結構時間がかかります。私も10日程待たされました。
早くため息風ブラックミストが見てみたいです♪

K20D、手元にあります(嬉)
今度実物をペッタンしますね♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは〜♪
私も単X2という感じになりそうです♪
手放せないのはFA77ですが、272Eが手元に来たら
レンズの選択に悩みそうです。そんな時は両方持って行きます(笑)

書込番号:9788924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/01 23:38(1年以上前)

オノレハナンジャー参上(笑)!
皆さんこんばんは。


☆ピピピ!さん☆
こんばんは・・・しまった!すれ違ったのは社台マニアさんのほうだったと今思い出しました
<m(T_T)m>。
というわけで社台マニアさんこんばんは(笑)。いやしかし、夏ですな
(;^_^A 。

「傷のできる検査」ね〜。「厳密に言うと非破壊じゃない検査」ですね(笑)。
まさか打検とかやってるんじゃあるまいな?

デジモノはありますね〜「こんな機能あったんだ」。
パソコンソフトでも「ショートカットこれだったか」ってのがありますが。


☆L&Sさん☆
初めまして。
「反逆のシンボル」みたいなとこでひとくくり?ゆるいな〜、江ノ島ゆるいな〜。
それこそ「昭和のかほり」(笑)。


☆delphianさん☆
こんばんは。前スレの話ですが、実は「被写体」さん本人のコンデジだったりしたのかもしれませんね。記念に自分のカメラにも収めてもらおうと。


☆プーニャイさん☆
こんばんは。前スレの話ですが、私が言ったのは「脳機能局在論」のペンフィールドのホムンクルスというやつのことだったんですけどね。手がやけにでっかいやつ。

書込番号:9788951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/02 00:04(1年以上前)

こんばんは。


ママさん
 K20Dでウキウキですね♪おめでとうございます。

 親指AFは最初変な感じがしますが、慣れるとイイです。
 親指AFにする前よりか落ち着いて撮る事ができます。

 かき氷、激ウマです。みかんの果肉が入ってて味が濃いけどサッパリしてます。
 ここの天然氷のカキ氷は食べてて、頭にキーン!と来ないです。しかも溶けにくい。

>何だかウェポン化されたレンズで撮られている方を見たら声をかけてしまいそうですね〜

 これは声を掛けるでしょう!ここの住人でもROMの方でも話が盛り上がりそうです(^^)


take a pictureさん
 DA18-250のペタ待ってま〜す。


delphianさん
 「穏やかな日」夏っぽさのある夕日、素敵です。


社台マニアさん
>ヌンチャク /~\o=(;゚ロ゚)=o/~\ アチョアチョォー!!

 あはは、ナイスです(^^)


プーニャイさん
 ダブルブラックミストですね!


私が3人目さん
私が4人目さん
 新スレで今夜は夜更かししてますね(^^)


くりえいとmx5さん
>婆ぁは元気です。(忘れられちゃったかな...

 忘れません!レンズ直りました?


鉄道写会人さん
 ズームでもペタしてくださいね!待ってま〜す。


rifureinさん
 はじめまして。初心者ですが宜しくお願いします。
 「涼しげな^^」透明感が涼しいです(^^)


L&Sさん
 お久しぶりです。
 あーサンダーV!しかもトリプルテンパイ外れてる!ヨダレが出そうです(^^)


whitetwinさん
 さっき黄桜のサイト見てきました。黄桜のは『カッパ(妻)』というらしいです。
 http://www.kizakura.co.jp/ja/gallery/shokai/tsuma.html
 和の女性ですね。
 僕の撮ったカッパは目がアジア系じゃないっぽいです(^^)

 24mm☆はヤフオクだとそれなりに出てるんですけどね。やっぱ試写しないとコワイですよね。


おやすみなさいzzz

書込番号:9789129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/02 00:05(1年以上前)

FA77 分身

 ようやく追いつきました〜!!


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
お久しぶりですね〜。K-7はどうされたのでしょう?

>ちょびっと重いでしょ、コイツ。

 はい〜。K100DSがゾウさんのようでした。
でもすごく描写がいい感じでお気に入りで〜す♪


 delphian さん

>みんなこんなカメラで撮ってたんだ〜 インチキ! とか思いませんでしたか (^^

 いえいえ〜、便利な機能がいっぱいで驚きの連続でした〜!
今は不慣れでK100DSの癖で戸惑いますが、慣れる為にも
どんどん使いたいと思います〜♪

設定についてのアドバイスありがとうございます!
早速やってみました♪


 鉄道写会人 さん

 お久しぶりです〜♪
素敵な夏色だと思います〜!
次は笑顔で遊びにきてくださいね〜(^^)


 ピピピ! さん

> その反動で朝イチお迎えは流石(^^)

 目覚ましよりも先に目覚めて、営業所に直行しました♪


  rifurein さん

 はじめまして♪
ようこそWe Love 単焦点へお越し下さいました〜
こちらこそよろしくお願い致します。
私の夏の王様をチェイスですね〜!
夏はこれからです♪今年も見事な王様を撮りたいです♪


 L&S さん

 お久しぶりですね〜♪
K20D、今日手元に届きました〜(嬉)
L&SさんはK-7購入おめでとうございます♪

>それにしても・・・キラるんさんすっごい上達されてますね!

 ありがとうございます〜!
でもその向日葵は昨年の12月に撮ったんですよ〜♪
褒められて嬉しいです〜(^^)
また遊びに来てくださいね♪

書込番号:9789141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2009/07/02 00:08(1年以上前)

夏色?

水辺の夏

再びこんばんは〜。


前スレのレスです。


ask-evoさん

> 夕焼け小焼け

お、いい感じ!


whitetwinさん

> 旅立ち

ドラマチックですね〜。


プーニャイさん

> 『後姿』艶やか〜!ですね。

ありがとうございます。

> XIANさんのリクエスト"ピチピチギャル"

う〜、プリチ〜!
参りました。
レトリバーの仔犬は殺人的かわいさです〜。

> これ、なぁ〜に!

をっ!なにげにカッコイイですね。

書込番号:9789157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/02 00:13(1年以上前)

キラるんさん☆K20D&新スレッド♪。。祝で〜す☆

キラるんさん☆みなさま☆
こんばんは〜♪

前回スレ。。またも溺れてしまいましたので。。(^^*

このチャンスを狙っていたのです♪

また。。溺れちゃうかも.....ですけど...(^^;.....
また♪みなさま☆よろしくお願いしまぁ〜す☆

お題。。もう夏に行っちゃたのですね〜 f^^;

撃沈続きの紫陽花撮りが。。
やっとなんとか形になって来た☆
私でしたぁ〜。。

はぁ。。

書込番号:9789193

ナイスクチコミ!5


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/02 00:14(1年以上前)

うう、少し傾いてる。

こんばんわ!

物欲全開なzaizai@先月分請求書起こし中です。

キラるんさん新スレおめでとうございます。
そしてK20Dおめでとうございます。
今頃スレ書くのももどかしく、取説見ながらいじくり倒すの図
と想像していますがいかが?w

よいでしょう!K20D。他は知りませんがwほんとよいカメラだと思います。

で、zaizaiはというと
物欲全開中につきしばらく買い控えないと、何もかもが中途半端。
実は資金ショートを起こしそうwと言いながら夕方にはフジヤに
FA31の残本数を聞いてしまったのですが・・・

こういう時って得てして請求金額が厳しくなるのよね〜w


冗談はさておき今回のスレでもよろしくお願いいたします。
相変わらずしょうもないのばっかですが、ジリジリと皆様の後について
いきたいと思っています。


ピピピさん
マジやばいですってw物欲。
そのうち金穴でいやがおうにも止まるかも〜?


delphianさん
USER設定一部まねさせていただきました〜。マネブマネブ学ぶですよね。




明日は、(しつこいって?)Yahoo!ドームに行ってきます。
よい写真が撮れたらアップしたいと思っています。
10-17も持って行きます。

画像は仕事帰りに近所の結婚式場を手持ちで撮ってみました。
なぜか真夏の夜の夢がかかってましたが。。

書込番号:9789200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/02 00:14(1年以上前)

 
ピピピ!さん、そしてキラるんママ、レス、ありがとうございます!!
何だか初めて参加を認められたようで、嬉しいです!!

単焦点レンズは持っていませんが、人の迷惑顧みず勝手に参加します!

やはり「夏の色」といったら『冷し中華』でしょう!!
我が家の昨日の夕食は『冷し中華』でした!

皆様、どうぞお召し上がり下さいませぇーーーーーーーーーーっ!!
 
 

書込番号:9789202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/02 00:32(1年以上前)

夏雲

カランコロ〜ン、こんばんは〜

ミドレンジャー参上!!
こちらでもよろしくお願いいたしま〜っす

ママ、
K20D良かったですね〜
使い出ありますよ(^^

書込番号:9789314

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/02 01:02(1年以上前)

夏色の在庫が無くてm(__)m

こんばんは、新スレおめでとうございます。

>キラるんさん

夏の王様、「夏色」の扉にふさわしい、力強い写真ですね!(^^)
K20Dも手に入れられたようでこれからも楽しみです。


>きよどんさん

K-7の作例、素晴らしいです。
出始めで画質評価がバラバラなK-7ですが、きよどんさんのような作例がもっとアップされたらきっと不安視している方も安心できそうな気がします(^^)


>プーニャイさん

迫力のあるFA77mmLtdですね(^^;)


>rifureinさん

キラるんさんのとは対照的な、浮き出すようなひまわりの描写ですね。
5Dや5D2の独特の、なんというか「演出感」?のある絵作りを生かしていていい感じです。


>L&Sさん

K-7&江ノ島ですか、うらやましいです(^^)
昭和のかほり、しっかり伝わってきます。

書込番号:9789481

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/02 01:54(1年以上前)

夏の王様をチェイス

Kissをチェイス

 
遅くからこんばんは。
ママは今頃 K20Dを枕元に置いて寝ているのでしょうか (^^


ピピピ!さん
 『激ウマ!みかん味』 は美味しそうですね〜

 > 種明かし・・・そういうことだったんですね(^^)

 そう言う事です (^^
 いきなりあんなのを要求したら二度と撮らせてもらえません (^^

 > ミラーレンズかテレコンも考えてみます。マクロコンがお勧めでしたっけ?

 マクロテレプラスx2 です。
 ヤフオクでちょくちょく出品されていますので、ウォッチして下さい。

 > コーティングってそんなに重要なんですか!素材と仕上精度が命と思ってました。

 凄く重要です。
 コーティングは反射を抑えて光を透過させるのが最重要な役目です。
 コーティングがダメだとレンズ間で反射を繰り返して、ゴーストだらけの写真になってしまいますし、
 T値も落ちて良い事は一つもありません (^^

 > レンズの状態を把握するのに時間が掛る&思い通りになるまで度重なる調整依頼で時間が掛る
 > と思って5年保証付けました。

 長すぎます (^^

 > で、撮影の時に着用するビキニは選びました?

 やっぱりビキニの為に買ってこ〜 (^^

 > 「穏やかな日」夏っぽさのある夕日、素敵です。

 ありがとうございます。
 日曜日撮影1番のショットだと思っています (^^



きよどんさん
 初めまして(かな?)
 また遊びに来て下さい。



プーニャイさん
 ブラックミスト大人買いですか〜?
 49mmと59mm、撮影しているのもブラックミストかな?
 52mmと見ました (^^



ママ
 『ウキウキ♪K20D』 は蜂が撮れていますね。
 で写真が小さいんですけど。
 Exifも抜けていて証拠になっていませんよ (^^

 K20D、イジイジしていると楽しいでしょう?
 ボタンやレバーの多さに圧倒されませんでしたか?
 慣れてくるとモードがダイレクトに切り替えられるので、中級機を実感しますよ。

  > 露出補正は気に入った場所では両方撮るようにしました♪

 USERモードを活用しましょう〜。
 ブラケット撮影を登録しておくと、一発で切り替えられますよ。
 ママはハイキーな写真も好きなので、Avモード、3枚ブラケット±1を登録しておくと便利だと思います。

 > セクシーな私・・・ありがとうございます(嬉)

 琵琶湖であのポーズをセルフタイマーで是非! (^^

 『FA77 分身』 は分身していますね〜
 やっぱり画像が小さいんですけど、現像サイズを変えたのですか?
 もしかして 4MBを超えていて、アップに失敗したからリサイズしたのかな?
 リサイズするのであれば、長辺 1024へリサイズして下さいね。



鉄道写会人さん
 Kissはモデルさんでは無いですよね? 外人さんかな?
 ナイスショットです!



rifureinさん
 初めまして(かな?)
 あっちこっちでお見かけしていました。
 よろしくお願いします。



L&Sさん
 久しぶりの来店ですね (^^
 K-7で乱入ですね〜 私はすぐには買わないと思いますが気にしていますよ (^^
 『おまけ。長渕・・・?』 なんなんでしょうね。 ジョークかな?



whitetwinさん
 > その女性はもしかしたら黄桜子さんと言うひとではありませんか?(知ってる人いるかなー)

 ここに居ます (^^
 CMを見ていましたよ。



社台マニアさん
 > 明日明後日と時間が在るので後2〜3回は読めそうですが

 それは読み過ぎです (^^



くろねきさん
 いや、明らかにモデルの私物では有りませんでした。
 あれで8人ぐらいを代わりばんこに撮ってましたよ。



zaizai777さん
 便利な Tipsなどはどんどん真似しましょう〜
 そして、撮影テクニックもどんどん盗みましょう〜 (^^

書込番号:9789636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2009/07/02 05:21(1年以上前)

セクシーな仏さま 1

セクシーな仏さま 2

みなさん、おはようございま〜す。
新スレでもよろしくお願いします。<m(__)m>


きよどんさん、鉄道写会人さん、rifureinさん、L&Sさん、初めましてよろしくお願いします。


くろねきさん
 "ペンフィールドのホムンクルス"確認しました。みょ〜に"こぇ〜"やつですね。


ピピピ!さん
 『激ウマ!みかん味』高そうで〜す。
 
 >「これ、なぁ〜に!」面白いですね!後ろタイヤがツルツルです(^^)
 タイの改造メーカー製です。リヤカーならぬフロントカー(笑


whitetwinさん
 >その女性はもしかしたら黄桜子さんと言うひとではありませんか?(知ってる人いるかなー)
 カッパッパ〜、るんぱっぱ〜ですよね。 


キラるんさん
 『FA77 分身』見事に分身してるけど画像が小さいで〜す。(~_~メ)


XIANさん
 『水辺の夏』ホームランバーチョコ食べました。(^−^)

 >う〜、プリチ〜!
 がっかり〜!ウケ狙いだったのに〜。(~_~メ)


m_oさん
 >迫力のあるFA77mmLtdですね(^^;)
 ありがとうございます。(*^^)v


delphianさん
 『穏やかな日』風車が海を向くまで撮らないという拘りかたが"さすがdelphianさん"ですね、「すご〜い」です。
 もう海いかない。(-_-;)

 ブラックミスト大人買いですか〜?
 じつは、赤いバラ事件【9703501】の時(私が3人目さんに疑問符を投げられ、ため息の午後さんに嘆かれた時)、
 すでに使っていたので〜す。
 
 >撮影しているのもブラックミストかな?
 ノーフィルターでハイキー仕上げです。

書込番号:9789872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/02 07:31(1年以上前)

おはようございます。キラるんさん みなさん。

起きたら凄いスピードで掲示板が進みびっくりしています。
キラるんさん K20D購入おめでとうございます。

撮影しましたら参加させて頂きます。

書込番号:9790032

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/02 14:40(1年以上前)

壁紙用ドキンちゃん

 
こんにちは。
こちらは雲が多く、ママの花撮り日よりです (^^


プーニャイさん
 > 『穏やかな日』風車が海を向くまで撮らないという拘りかたが"さすがdelphianさん"ですね

 だって絵にならないんだも〜ん (^^
 ブラックミストですが、以前から描写に???な写真があったのはわかります。
 まさかと思っていましたので、つっこみませんでした。
 まさかだったのですね〜 (^^

 『セクシーな仏さま 2』 は「両津勘吉」ですね (^^


ではこれからサポート業務で出かけます。
カメラも持参してリゾート地へ行くのですが、曇りなのであまり良いのは撮れそうに無いです。

書込番号:9791461

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/02 15:45(1年以上前)

キラるんさん
新スレ立ち上げ&K20Dゲットおめでとうございま〜す。
画質に関してはK-7にもまだまだ引けをとらないすばらしいカメラですね。
操作系も優秀です。K-7はまだ触っていないけど…



take a pictureさん
K20Dの掲示板ではお世話になってます(^^)
DA18-250ゲットおめでとうございます。
描写の点で単焦点には及びませんが、
これ一本で何でも取れる良いレンズですよね。



きよどんさん
初めまして〜
よろしくおねがいしますm(_ _)m



鉄道写会人さん
初めまして〜
よろしくおねがいしますm(_ _)m
えーと、私も単焦点持っていませんが、
ずうずうしく写真までアップさせていただいています(笑)
非常に懐の深いスレ&皆様です。
おかげで知らぬ間に沼に一直線です(爆)



delphianさん
>『セクシーな仏さま 2』 は「両津勘吉」ですね(^^ 私は「我修院達也」だと思いました。
最近は表舞台に出てこないので知らない人多いかもしれないけど…
ものまねのコロッケに声帯模写を教えた人です。
元「若人あきら」といえばわかる人もいるかも。

書込番号:9791637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/02 16:02(1年以上前)

雫を纏う薔薇

飛沫の舞い

祝福の言葉

こんにちは♪
キラるんさんをはじめ皆様お久しぶりでございます^^
みなさんお元気そうでなによりです☆
はじめましての方々もヨロシクお願いいたします^^

最近は他のサイトで活動してましたが友人の結婚式を機に勉強のために
価格に戻ってまいりましたw(過去スレも参考にさせていただきました)
お陰様で結婚式の撮影の成功率がUPしました^^(感謝です)
今はその結婚式のフォトブックを作成中です♪

写真を通じて皆様に出会えたことを嬉しく思っています^^
これからのフォトライフも楽しみましょうね♪

書込番号:9791686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件

2009/07/02 16:35(1年以上前)

トンボ

皆さん こんにちは

昨日 今年初めてゴーヤーを食べました。苦みがくせになりそうです。



キラるんさん 

 K20D おめでとうございます。
 ウキウキされてるのが伝わってきます。


くりえいとmx5さん 

 お久しぶりです。覚えてま〜す。


ピピピ!さん

 ミカン味のかき氷おいしそうですね。
 愛媛はミカンの産地ですがみたことがありません。食べてみたいです〜。


トマト&パンプキンさん

 お久しぶりです。紫陽花の花きれいですね。。


鉄道写会人さん 

 『冷し中華』美味しそうですね。

書込番号:9791783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/02 17:06(1年以上前)

もう一つの姫

しっとりと

光をあびて

派手な三兄弟

皆さん、こんにちは

今回もよろしくお願いします。

パソコンのセットアップ全部できていませんが、今日には終わらせたいと思います。

ディスプレイの色の設定が難しいです。


キラるんさん

K20Dで雅も試してみてください・・・・迷ったときはいいですよ。

「ウキウキ♪K20D」いい色が出てますね・・・・気持ちが伝わってきます


ピピピ!さん

>「薄羽かげろう」ピントの合ってる範囲が斜めですね
あの角度からしか撮れませんでした、羽を開いてるのが撮りたいけど無理みたいです。

今日は眠かった・・・・(^o^)


ため息の午後さん

いい作例で来ましたね、これでは私は頭が上がりません、サムネイルだけでもインパクトあります。


トマト&パンプキンさん

>撃沈続きの紫陽花撮りが。。
まだまだ紫陽花つづきますよ・・・・私も


take a pictureさん 

懐かしいですね、他のスレではよくお見かけしますが。

書込番号:9791870

ナイスクチコミ!4


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/02 18:21(1年以上前)

見守って

お願いします

キラるんさん:
出遅れましたが、新スレッド開店&K20D入手オメデトウございます!!

こちらでも、よろしくお願いします。

書込番号:9792114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 きままにすと 

2009/07/02 20:34(1年以上前)

青い空、青い日傘

みなさま今晩は。

夏は苦手な季節で、あまり写真を撮ったことがないのですが
過去の写真の中から頑張って探してUPしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

夏といえば・・・・日傘(笑)
ということで、一枚^^;


キラるんさん

新スレッド開設及び K20D ゲッチュ〜♪おめでとうございます!
早速素敵な写真を撮られていますね。
新しい相棒との息もすぐに合うことでしょう^^

私は最近気になるカメラが多くて困っています・・・^^;

ではでは、新スレでもよろしくお願いいたします。


delphianさん

「Kissをチェイス」ん〜美しいですねぇ〜。
ブルーモーメントならぬ、ゴールデンモーメントですね!
やっぱり写真は光が命ですね〜^^

書込番号:9792644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/02 20:41(1年以上前)

今晩わ

>ピピピ!さん

>激ウマ!みかん味

 (TmT)ウゥゥ・・・
うまそう・・・ o(TヘTo) クゥ
後ろに見える(宇治金時)も・・・ (p_・q) チラッ


>whitetwinさん

>AFエリア選択でOKボタンを押すのをわすれ、十字キーを押してしまい
他のメニューを呼び出してしまう今日一日でした

僕は何も理解出来ぬまま[Av F4]で暑さに負けそうになりながら
1日が暮れた撮影初日でしたよ・・・ (。-ω-)ァァ


>キラるんさん

>操作性でK100DSの癖があって慣れるまでに少しかかりそうです

僕の[PENTAX K-7]の場合と同じですが
[PENTAX K100D Super]から[PENTAX K-7]へは「数段のヴァージョンアップ」が感じられ
[PENTAX K-7]を使いこなせれば自分も(ヴァージョンアップ)出来そうですよ (゚▽゚*)ニパッ♪

[キラるんさん]なら出来ますよ ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

q(●●)一旦コマーシャル

書込番号:9792694

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/02 20:52(1年以上前)

なんかイチジクっぽい

何に見える?

社台マニアさん K-7の武豊でお願いします。

ピピピ!さん わざわざ名前まで調べていただきありがとうございます。

XIANさん ありがとうございます。じつはノーファインダーだったので撮れてるかどうか心配だったんです。DA21はついついノーファインダーでよく撮ります。

delphianさん プーニャイさん さすが御存知でしたね。
小さいころから見ててなんか色っぽかったですね。

272EのAF、MFの切り替えにアセッテしまいました こんなのはじめてーーーーーーー。

書込番号:9792749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/02 21:13(1年以上前)

水彩画

紫の誘惑

路傍の花

THE ぴんく

 仕事から戻ったら、テレプラス1.5倍、ブラックミスト、PLフィルター
届いていました。 明日のヒルレンでがんばってみます。

 しかし、残念なことにK20D、フォカシングスクリーンの脱落で傷が着いたため
交換点検の短期入院をします。 前回の入院からひと月ぐらいですので無償交換との
ことです。 サービスセンターの対応に満足しています。


 前スレからのお返事です。

☆ask-evoさん 
  お褒めいただき恐縮です。 これからもウンと褒めてくださいねー。
 「300mm」は、ハスですか? こんなの撮りたいです。


☆delphianさん
  全国三千万人のdelphianさんファンのためにビキニになってください(笑)
 青い空にビキニのお姉さんいいと思いますが・・・
  おねがいdelphianさんにぃにぃ!!


☆C'mell に恋してさん 
  両手で支えながらの撮影、苦労されている姿が目に浮かびます。
 でも、こんなにきれいに撮れるんだからC'mell に恋してさんはスゴイ!


☆プーニャイさん
  前回のレスうまく表現出来てませんでした。
 私がお年寄りだから、シブイのが好みです。と言う意味です。
  また、まほろば作品期待していまーす。


☆ピピピ!さん 
  再度のキズ、お悔やみ申し上げます。
 タムロン、最近気になり始めたんですが・・・ピピピ!さんが交流を深めてから
 考えよう。


☆キラるんさん
  本日、到着しました〜。
  こんなときに使うといいよーって感じのブラックミストが効果的に使える場面を
 教えてくださいねー。
  せんぱ〜い。 いや、師匠かな(笑)


☆鉄道写会人さん
  映画のワンシーンのようです。
 やっぱり外人さんは絵になるー。


☆ちょきちょき。さん
  「雫を纏う薔薇」瑞々しくていいなー。


☆私が3人目さん
  お褒めいただきありがとうございまーす。 
 この花は、見ただけでインパクト大アリです。 

書込番号:9792888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2009/07/02 21:24(1年以上前)

疑惑の赤いバラ 1

疑惑の赤いバラ 2

こんばんは。


take a pictureさん
 おひさしぶりです。


delphianさん
 おイタをしてはいけません。


ちょきちょき。さん
 初めまして、よろしくお願いします。


私が4人目さん
 足長蜂ですか?こわいで〜す。


私が3人目さん
 一件落着ですね。


whitetwinさん
 ダース・ベイダー、ひげを生やしたドクロ、どっちだろ?

書込番号:9792966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/02 21:44(1年以上前)

続きま〜す |||||ヽ(*^∇^)ノタダイマー|||||||ガラガラ

>くろねきさん

>すれ違ったのは社台マニアさんのほうだったと今思い出しました

何処ですれ違いましたか? ( ̄◇ ̄;)エッ

ドコダ!!ヽ(゚□゚\*≡*/゚□゚)ノドコダ!!

( ̄ω ̄;)エートォ...

このレスの最後までに探しておきます (;^^)ゞ


>ピピピ!さん 

>あはは、ナイスです(^^)

本当にこれ位の慌てっぷりでしたよ ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・


>whitetwinさん

>K-7の武豊でお願いします

全国の(武豊J)のファンの方々に申し訳が立ちませんので辞退させて戴きます m(_ _)m


>くろねきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9586816/  \_(*・ω・) あっ、ココですね


レスが抜けている方が居ましたら申し訳ありません (-人-)

では

書込番号:9793093

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/02 21:58(1年以上前)

なぜか沖縄にモアイ

ママ、今度はイシガントゥーを持っていましたよ (^^

シーサーを挟んでみました

 
こんばんは。
結局何も撮りませんでした。
曇りっていや〜ね (^^


ask-evoさん
 > 元「若人あきら」といえばわかる人もいるかも。

 私はこちらの方が馴染み深いです (^^



ちょきちょき。さん
 ようやくラブコールに応えてくれましたね (^^
 時々は顔を出さないとダメですよ。
 相変わらずマクロレンズで撮影されていますね。
 A09も購入されたようだし、後は単焦点レンズを沢山揃えて下さい (^^



私が4人目さん
 ゴーヤーはあの苦みが食欲を増すのです。
 夏バテに最高のおかずですよ。



私が3人目さん
 > ディスプレイの色の設定が難しいです。

 簡易なキャリブレーションツールですが、ノートPCで私はこれを使っています。
 Calibrize
 http://www.calibrize.com/
 方法はこちらをどうぞ
 http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1432.html



さわでぃ.さん
 > 「Kissをチェイス」ん〜美しいですねぇ〜。

 ありがとうございます。
 波に光る道の近くに人物が居ると重なるポジションまで必ず平行移動します。
 で、何かアクションを起こすまでじっと待ちます。
 まさかの Kissでした (^^



whitetwinさん
 > 小さいころから見ててなんか色っぽかったですね。

 そうそう (^^
 幼い頃と言えば 11PMが見てみたくて仕方なかったです (^^



ため息の午後さん
 なんだかアクセサリーたっぷりですね (^^
 若き日の西城秀樹並のビキニ・・・にぃにぃには無理です (^^
 で思い出したのですが、『大磯ロングビーチでの騎馬戦ポロリ』
 少年 delphianには刺激的でした (^^



プーニャイさん
 やっと突っ込まれた (^^

書込番号:9793189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/02 22:19(1年以上前)

かき氷、冷やしトマト、水辺が恋しい季節となってまいりました。
トマトスライスはうちでも食べてます。かき氷メーカーもあるんですけどね、今年は出すのかな〜?

皆さんいかがお過ごしでしょうか、こんばんは。

だからといってこらこら誰ですか、delphianさんにそんなこと頼んでるのは。
大体痛いじゃありませんか。大の大人にニキビだなんて。
変に腫れ上がって硬いんですよ、大人のニキビっちゅうのは。
アクネ菌とか言いましたっけ、細菌の仕業らしいですけど。
これが面ちょだったりすると・・・

・・・ってあれ、違う?
ビキニ?それはそれで新聞沙汰にイタいことになりそうな(笑)・・・。


☆delphianさん☆
あ、沖縄だったのか。今頃気づきました(笑)。こんばんは。

撮影でいろんな体位になったりすることや、暑さですごい寝姿になったりということもあるかもしれませんが、くれぐれも寝違えませんようにご注意を。特に飛行機移動の前日は。

沖縄で思い出したんですけど、高校時代の恩師が修学旅行中、それも帰る日の前夜に寝違えたようで、帰りの飛行機がタービュランスに巻き込まれたときに死を覚悟したそうです(笑)。


☆きよどんさん☆
☆ちょきちょき。 さん☆
初めまして。
ちょきちょき。 さんはファン登録していただいたようなので改めてご挨拶を。
よろしくお願いいたします
<m( _ _ )m>。


☆社台マニアさん☆
こんばんは。しかもあそこ家電板じゃなかったような・・・
声はますます小さく・・・
<m( _ _;)m>

書込番号:9793364

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/02 22:20(1年以上前)

みなさま 今日もこんばんは

多分お初の方々が殆どですが
単焦点とスレタイがつけば参加せずにはおられません^^

キラるんさん ピピピ!さん m_oさん delphianさん プーニャイさん 他の方がた
皆様の作例で刺激を受けたく宜しくお願いします〜^^

で本日の夏色は・・

書込番号:9793375

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/02 22:21(1年以上前)

ねこレンジャー、ようやく登場☆


>>鉄道写会人さま。

 参加いただいてありがとうございます&うれしいです♪
 
 このスレッドは一応ペンタックスの単焦点レンズを使う人々
 が集うスレッドとなっていますが、それは過去の価格.Comの
 スタッフからの指導であり、受け入れる人はこばむ事なく、
 広い視野からの意見や作品をお待ちしています。
 
 また、素敵な鉄道風景を見てみたいです♪
 
 ちなみに、このスレッドで優秀な作品を上げた人、ナイス!
 なクチコミを書いた人、PENTAXのLimited レンズを揃えた人
 には、レンジャー隊に入る事ができます。
 
 わたしは“ねこレンジャー”です。よろしくですネ♪

書込番号:9793380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/02 22:22(1年以上前)

FA77 分身・・再び

夏色?をチェイス

 みなさま、こんばんは♪
昨日ペッタンした作例が小さかったですね(苦笑)
Exifも抜けていて証拠不十分でした〜。
もう一度ペッタンします♪
大きくペッタンできたかなぁ〜


 くろねき さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します〜!
作例もお待ちしてますよ〜(^^)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
防湿庫の中にK20Dがいます〜!夢ではありません♪

> 親指AFは最初変な感じがしますが、慣れるとイイです。

 今度やってみます〜!でも出来るかなぁ〜


 XIAN さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します♪

>夏色?

 私も偶然に同じお花を撮っていましたのでチェイスします(笑)


 トマト&パンプキン さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いします〜。
お祝いの紫陽花も素敵デス♪

書込番号:9793391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/02 22:47(1年以上前)

FA77 ラベンダー ブン♪ブン♪

 ちゃんとペッタン出来ていて一安心です〜(^^)


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します〜!
物欲全開ですか(笑)
でもあのフジヤのFA31はお買い得度全開ですよね〜

C'mell に恋して さん風に言いますと、買って後悔する方を選択(ボソッ)


 鉄道写会人 さん

 こんばんは♪
どんどん参加して下さいね〜
おいしく冷やし中華を頂きました♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願いします〜♪
すばらしい夏雲をありがとうございます(^^)
ようやくK20Dに会えました(嬉)
ムフフ♪


 m_o さん

 こんばんは〜♪
こちらこそよろしくお願い致します(^^)
作例ありがとうございます。

K20Dのすばらしさを実感しています〜。
更に写真が楽しくなりそうです♪


 delphian さん

 こんばんは♪
夏の王様のチェイスありがとうございます!

>K20Dを枕元に置いて寝ているのでしょうか (^^

 にゃははは 使用説明書が枕元にありました(笑)

>Exifも抜けていて証拠になっていませんよ (^^

 大きくペッタンやり直しました〜すいません(苦笑)
ちゃんと『K20D』って出ているでしょ〜♪

K20Dイジイジはすごく楽しいです♪
いろいろ機能が多くて私の頭から煙が出るのも時間のもんだいかと(^^;

>ブラケット撮影を登録しておくと、一発で切り替えられますよ。
 ママはハイキーな写真も好きなので、Avモード、3枚ブラケット±1を登録しておくと便利だと思います。

 早速設定しました♪
こんな便利な機能があったのですね(驚)みんなずる〜い!!

>琵琶湖であのポーズをセルフタイマーで是非! (^^

 きゃははは(恥恥)実はリモコンも買っちゃってますので
いつでも撮れそうな感じです〜(笑)

前回ペッタンしたラベンダーに蜂が撮れていたのですが、
怖くて動けなかったんです(苦笑)
もう1枚ペタッ♪


 

書込番号:9793579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/02 22:59(1年以上前)


 続きます〜♪


 プーニャイ さん

 こんばんは〜♪
いつも作例をありがとうございます!
いつかは実物を見てみたい・・・気がします(笑)

>画像が小さいで〜す。(~_~メ)

 大きくなるように設定を変更しました〜


 take a picture さん

 こんばんは♪
K20Dのお祝いメッセージありがとうございます。
いろいろと教えてくださいね☆
ファン登録させていただきました♪よろしくお願いいたします。

>撮影しましたら参加させて頂きます。

 いつでもお待ちしています♪


 delphian さん

>壁紙用ドキンちゃん

 早速、私のPCの壁紙にいただきました♪


 ask-evo さん

 こんばんは♪
これからはK100DSとK20Dのコンビで楽しみたいと思います♪


 ちょきちょき。 さん

 あ〜♪ちょきちょき。さん、こんばんは〜♪
お久しぶりです〜(嬉涙)お元気でしたか?

お花の季節のちょきちょき。さんの作例を楽しみにしていました〜!
またこうして交流できて嬉しいです♪
またお時間ある時に遊びに来て下さいね♪

それにしても、すごく上手になってますね〜!!
私も頑張ろう〜!!


書込番号:9793682

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/02 23:02(1年以上前)

 
おっ ママご出勤♪

ママ
 貼り直し、大きなサイズになっています。
 Exifも入っていてOKです。 こうでなくっちゃ〜

 > > 親指AFは最初変な感じがしますが、慣れるとイイです。
 > 今度やってみます〜!でも出来るかなぁ〜

 私は矯正に2週間かかりましたが、慣れると断然こちらがいいです。
 今では自然に親指で AF出来るようになりましたよ。
 AFとシャッターの動作を分けるのがこんなに便利とは思いませんでした。
 K100DSもシャッターボタンの AFを切って、OKボタンを AFに変更すると
 どちらも親指AFになりますので、すぐに慣れますよ (^^

 > にゃははは 使用説明書が枕元にありました(笑)

 説明書でしたか〜 惜しいっ! (^^

 > こんな便利な機能があったのですね(驚)みんなずる〜い!!

 ほら〜 思ったじゃない (^^
 中級機を実感する瞬間ですよね。

 > きゃははは(恥恥)実はリモコンも買っちゃってますのでいつでも撮れそうな感じです〜(笑)

 ビキニで是非! (^^

 『FA77 ラベンダー ブン♪ブン♪』 Oh ! ピントドンピシャで色・ボケ方も最高です。
 やっぱり大きな写真は迫力が有りますね〜

 > 早速、私のPCの壁紙にいただきました♪

 ・・・何かに気づきませんでしたか? (^^



くろねきさん
 新聞沙汰になるのは嫌なので、ビキニdelphianは非公開にします (^^

 > あ、沖縄だったのか。今頃気づきました(笑)。こんばんは。

 このスレでは一番南に住んでいます。
 つーか、気づくの遅すぎです (^^



rifureinさん
 流石ベテラン、作品を堪能させていただきました。

書込番号:9793695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/02 23:16(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
もうウキウキが止まりませ〜ん(笑)
少し重いですが、今の所問題なく撮れています。
機能いっぱいで、使いこなせるとさらに写真が楽しくなりそうです。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。

>K20Dで雅も試してみてください・・・・迷ったときはいいですよ。

 是非試してみたいと思います♪
こんなすごいカメラがお安く手に入れる事が出来て嬉しいです♪


  automo さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します♪
K20Dのお祝いメッセージありがとうございます(^^)


 さわでぃ. さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します♪

>夏といえば・・・・日傘(笑)

 私もカメラを始めるまでは日傘は必須アイテムでしたが
今では会社の女性の中で一番の色黒になってしまいました(苦笑)

K20D ゲッチュ〜♪しました(嬉)お褒めのお言葉ありがとうございます!


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

 ありがとうございます(笑)
一緒に使いこなせるように楽しみましょ〜♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
ブツが届いたようですね〜!おめでとうございます♪
でも交換点検の短期入院との事でまた寂しくなりますね(涙)

>こんなときに使うといいよーって感じのブラックミストが効果的に使える場面を 教えてくださいねー。

 私はとりあえずFA77に付けっぱなしにしてました。
いろいろ撮ってみて自分の好みを探してみましたよ♪
前に撮った事のある場所で同じ物を撮ってみて比較したら
違いがよくわかりますよ〜

・・・・師匠はヤダぁ〜(笑)

書込番号:9793809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/02 23:22(1年以上前)

“しろちゃん”咲く!

こんばんは。
今夜は読めてないピピピ!です。

明日早いので・・・おやすみなさいzzz

書込番号:9793836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/02 23:35(1年以上前)


 キャ〜!!( ̄◇ ̄;)エッ delphianさんがK-7買ってる!!!
お、おめでとうございます〜(^^)♪
すいませ〜ん、気が付かなくて・・・(苦笑)


 delphian さん

>ママ、今度はイシガントゥーを持っていましたよ (^^

 キャー!かわいい(^^)・・・って沖縄にモアイがあるのですね(笑)
思わずカメラ機種をチェックしました(笑)

>ほら〜 思ったじゃない (^^
 中級機を実感する瞬間ですよね。

 設定して撮った後にすぐに実感しました〜(笑)
すごく便利ですよね〜!

>ビキニで是非! (^^

 ビ、ビキニですか (^^; 何年もビキニ着てませんね〜(苦笑)
恥ずかしいですよ〜!

>Oh ! ピントドンピシャで色・ボケ方も最高です。

 ありがとうございます♪
蜂さんがブンブン飛んでいて怖かったです〜

>・・何かに気づきませんでしたか? (^^

 声を上げて気が付きました(笑)
あらためましておめでとうございます〜!!
ビックリしました〜♪




  rifurein さん

 こんばんは♪
すばらしい作例ありがとうございます!

>単焦点とスレタイがつけば参加せずにはおられません^^

 お時間ある時にはいつでも遊びに来てくださいね♪
私も他メーカーの作例を見れて勉強になります。ありがとうございます♪


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します。
子猫のテラスさんの夏色、楽しみにしています♪

書込番号:9793945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/02 23:36(1年以上前)

☆delphianさん☆
実際、こういう記事が載りましたから油断もスキもありません。

 胸に水風船、黒髪のかつら…免許再交付申請男の女装姿公開(MSN産経ニュース)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090702/crm0907021503016-n1.htm

もっともこの例は、奥さんのなりすましで免許再交付申請しに行っちゃったのが決定的にまずかったんですけどね(笑)。


☆キラるんさん☆
こんばんは。目から入る紫外線も、色が黒くなる原因なんだそうです。

この夏は、レンズにもUVカットのクリームを・・・というわけにはいかないので(笑)、そーだなーせいぜいできるのはサングラスかけるとか、レンズに紫外線カットのフィルター(L1BcやL37c)を付けることくらいでしょうか?コンタクトレンズ利用者ならUVカットのコンタクトとか。

書込番号:9793952

ナイスクチコミ!2


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/07/02 23:43(1年以上前)

きょうは

しょくぶつ

ネタですよ♪

「オイはしょくぶつぢゃにゃーぞ?」

みなさんこんばんは。キラるんさんの「にゃははは」が好きなL&Sでございます。

コメくださったみなさん、ありがとうございます〜。

■くろねきさん
ど〜もはじめまして〜♪「かほり」伝わったようでウレシいです〜。


■ピピピ!さん
>あーサンダーV!しかもトリプルテンパイ外れてる!ヨダレが出そうです(^^)
なになに? これってすごいの???・・・っていうかそっちか(笑)!


■キラるんさん
>K20D、今日手元に届きました〜(嬉)
どうですか〜はまってますか〜(笑)

正直言うと、今でもK-7よりK10/20Dのボディの方が好きです>ワタシは。名機だと思います〜。カスタムグリップもオススメしますよ〜。


■m_oさん
どーも〜♪

>K-7&江ノ島ですか、うらやましいです(^^)

いやいや、「K-7とかけて、L&Sと解く。その心は『宝の持ち腐れ』。」・・・ってカンジです(笑)


■delphianさん
>『おまけ。長渕・・・?』 なんなんでしょうね。 ジョークかな?
ココを突っ込んでほしかった(笑)!! あ、あ、ありがとぉお〜!


先週の撮影ネタもそろそろ尽きてきました〜。また仕込みにいかねば・・・。

書込番号:9794007

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/02 23:44(1年以上前)

 
ママ
 早めに告白します。
 あれはジョークです。 フェイクです。 Exif改ざんです。
 お騒がせしました <m(__)m>

  PENTAX K-7
  50mmF1.2 (A50mmF1.2)
  1/20000 ISO512000

 あり得ない数値です。
 K20Dでの撮影ですよ (^^

 > キャー!かわいい(^^)・・・って沖縄にモアイがあるのですね(笑)

 可愛いシーサーですよね (^^
 次はどんなのに会えるか楽しみです。

 > 蜂さんがブンブン飛んでいて怖かったです〜

 虫嫌いのママにしては近づきましたね〜
 写真が趣味になって少しは平気になったのでは?

書込番号:9794020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/03 00:11(1年以上前)

FA77 マイナス

FA77 プラス

 あらためまして、こんばんは〜♪
まんまとdelphianさんに騙されてしまいました(笑)
でもdelphianさんなら『あると思います♪』(笑)


 くろねき さん

>目から入る紫外線も、色が黒くなる原因なんだそうです。

 そうなんですか〜!
これからは目の紫外線対策も考えます〜!
かっこよくサングラスでいこ〜かな〜♪


  L&S さん

 こんばんは♪
私の「にゃははは」気に入っていただいて嬉しいです〜(^^)

>どうですか〜はまってますか〜(笑)

 1日で虜になりました♪
早く撮りに行きたいのですが、休みは少し先なんです〜!


 delphian さん

 ジョークでしたか(笑)確かに 1/20000 ISO512000  で
おかしいなぁ〜?と思いました(^^)

>写真が趣味になって少しは平気になったのでは?

 少しはマシになったと思いますよ。
昨日撮ったお花に気が付かなかったのですが、小さなカマキリ?が
写っていました。
それもペタっとしてみます♪
露出もプラスとマイナスどちらも撮ってみました。
私はマイナスが好みな感じでした。

書込番号:9794214

ナイスクチコミ!4


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/03 00:38(1年以上前)

こんばんはー。

キラるんさん、新スレ開店おめでとうございます。
それと、K20Dご購入おめでとうございます。
待ちに待った!ですねw
アップされてる作例は以前よりもシャープな感じがしますねー。

とりあえず、ごあいさつまで。
週末に撮れたら、ペタしにきますね。

ではまた。

書込番号:9794369

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/03 00:48(1年以上前)

棒棒鳥冷麺です。

球場は蒸し暑かったです。

お父さんも応援していました。

おいおい、まだ飛ばしちゃいかんだろうw

こんばんわ、先ほどYahoo!ドームから戻ってきました。
良い試合でしたが応援してたホークスは延長で惜敗。

初のスポーツ撮影でしたが、結構撮影してる人見かけました。
皆さん望遠系のズームをつけてホジホジやってましたよ。

明日は272Eが届く予定です。


キラるんさん

フジヤのFA31、昨日電話すると後8本ありました。
僕はもちろん買います。あるうちに買っておかないと
あの値段はもう買えないと思うし、ディスコンになったら
悲しいです。

で、それを買ったらレンズ集めはしばしお休みの予定。。
ですが20mm近辺がないんですよね。
今日も10-17持って行きましたがやはり魚眼は魚眼
17でもゆがみます。DA21かカラスコを候補にしています。

書込番号:9794418

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/03 01:08(1年以上前)

お祝い!?

こんばんは〜

新スレ移行おめでとうございます〜

すっかり、出遅れたアサレンジャーです。。
こちらでもよろしくお願いします。


しかも明日から出張&土日休日労働となりました〜(^−^;

あっママはK20Dゲットですね〜おめでとうございます
お祝いに私の設定公開です(^−^

といっても、delphianさん監修の設定なのですがw
出張先で繋げるか・・・帰宅は来週の木曜になります〜

ということで、暫し入水・・・

書込番号:9794505

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 02:25(1年以上前)

お祝い!? PartII

 
遅くからこんばんは。
ZERO☆さんは数日これそうに無いとの事、深海を彷徨いますな (^^
ZERO☆さんが設定を公開しましたので、つられて私も公開してみます (^^


L&Sさん
 > ココを突っ込んでほしかった(笑)!! あ、あ、ありがとぉお〜!

 いやぁ〜 突っ込んでちょうだいオーラが出まくっていました (^^
 『ネタですよ♪』 は怪しいトーンがいいですね〜



ママ
 ママは簡単にだまされますね〜
 詐欺に気をつけてね (^^

 まさか小さなカマキリでもダメとか・・・
 あれぐらいは大丈夫でしょう。
 ちなみに私は大きなカマキリのお腹がどうしてもダメです・・・(寒)
 正面からは大丈夫なのですが、ひっくり返ったとたん退きます (^^

 プラスとマイナスはどちらもいいですね。
 どちらかというとトーンが濃厚なマイナスが好きかなぁ



zaizai777さん
 実は球場へ一度も行った事が有りません・・・ (^^
 SP500mmF8を持ち込んで、一度は観戦してみたいです。

書込番号:9794717

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/03 02:36(1年以上前)

みなさんこんばんは

フジヤのFA値下げしました?
もしやベトナム製に入れ替わったのでは…



ピピピ!さん
>「夕焼け小焼け」背景がとってもイイ感じです!

ありがとうございます!

>安いっすね!フィルター買う感覚でレンズが買えますね。

明るいレンズが欲しいのにまた暗いレンズに手を出してしまいました(笑)
たぶんこれで「明るい単焦点欲しい」が加速すると思います(^^;

>FA77の特徴が分かりやすいと思います。

ひとまずざっと見てみました。
またじっくりと見比べてみたいと思います。



L&Sさん
はじめまして〜
K-7うらやましいです。
K-7の板ではネガキャンなのか、本音なのか分かりませんが、
いい絵が出ないという声が聞こえるのですが、
この写真を見る限り問題ないように思えるのですが、
結構設定いじってますか?



XIANさん
>お、いい感じ!

どもです〜



ため息の午後さん
>お褒めいただき恐縮です。 これからもウンと褒めてくださいねー。

『路傍の花』がいい感じです。結構絞ってますね。
DA18-250だと、後ろのボケ方が開放でこのぐらいです(^^;

>「300mm」は、ハスですか? こんなの撮りたいです。

ハスです。250mmで「もうちょっと寄りたい」が寄れるようなりました。
望遠ズームばかり2本になってしまいましたが、
まぁ、安かったので。
次は単焦点狙います!



くろねきさん
>・・・ってあれ、違う?

ウケました(笑)



rifureinさん
はじめまして〜
どれもすごく綺麗ですね〜
写真になんかタイトルをつけていただけるとコメントしやすいです。

書込番号:9794732

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/03 10:11(1年以上前)

田上選手

松中選手幻のHR

外野に気合いを入れる川崎選手

鷹の守護神馬原投手

elphianさん

おはようございます。

設定参考にさせていただきます。
500mm持って行くと選手の表情までいけると思います。
で、少し後ろの方がよいですね。
昨日は前から6番目で見たのですが座席に角度がついていないため
前の人の頭や、応援グッズにたびたび視界を妨げられました。(2番目の写真)
それと、55-300ですが、前のネットに合焦することが多かったので
MFが有効かと思いました。

書込番号:9795427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/03 13:07(1年以上前)

雨あがりの静けさ

2016

スポットライト

こんにちは♪
皆様の作品は刺激になり、とても参考になります^^
私もこのスレのお陰で写真にプラスになってると思っています☆(感謝)

>>キラるんさん
K20Dご購入おめでとうございまーす^^
ぎゅうー♪(ハグ)
はい、お陰様で元気で過ごしておりますがこの春より仕事が多忙になり写真を撮る時間がほとんどありません(涙)
でも時間をつくって撮影に挑みたいと思います^^

>>ため息の午後さん
ボケを活かしたお花の写真も素敵ですね^^(お花の写真好きです)
「雫を纏う薔薇」お褒めいただきありがとうございます♪(嬉しいです)

>>プーニャイさん
緑の背景に真紅の薔薇も美しいですね^^
こちらこそヨロシクお願いいたします♪

>>delphianさん
お誘いありがとうございます^^(お言葉に甘えましたw)
沖縄のモアイ像は大きいのでしょうか?w
単焦点レンズもボディも欲しいものばかりで困っております(汗)

>>くろねきさん 
こちらこそありがとうございます♪
まだまだヒヨっこですがヨロシクお願いいたします^^




書込番号:9796016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/03 13:36(1年以上前)

皆さん こんにちは〜!

 虹レンジャーこと、C'mellに恋してです〜!

 キラるんさん、K20Dおめでとうございます〜!
 また、いつも板を用意して頂き感謝です!


 前スレのお返事からさせて頂きます〜!

delphianさん

 コンデジを否定はしませんが、それでもビックリですね^^;

プーニャイさん

 待望の広角レンズですね!
 作品が楽しみです〜!!


ここからは、この板のお返事ですが、前スレで返事を忘れている方が
いた場合はご容赦ください^^;

鉄道写会人さん こんにちは

 書き込みありがとうございます〜!
 pentaxの板ですが、他社だとこんな感じで撮せるという比較が出来ますので
 参考になります〜!
 また書き込みを宜しくお願いします!
 冷や中頂きました(笑)

ピピピ!さん

 そうなんですよね〜。
 モンスターズインクにはFA43mmLで入りましたが、ここではFA31mmLやFA☆24mm
 の方が向いているかと思いました^^;

rifureinさん こんにちは

 書き込みありがとうございます〜!
 canonのオンラインアルバムを拝見したところsigma50mmF1.4をお持ちのようなの
 ですが、5D用(mk2ではないです)にどうかな〜と思うのですが、操作感とか
 如何でしょうか?
 宜しければ、教えて下さい〜!

社台マニアさん

 K100DS+DA35mmLですね〜。
 なるほど〜、それもありですね(笑)

キラるんさん

 やはり単x2になりそうですよね(笑)

 >C'mell に恋して さん風に言いますと、買って後悔する方を選択(ボソッ)

 そうですね〜。
 K-7を購入していないのに、あらたな出会いが・・・(爆)
 近日公開です〜!


ちょきちょき。さん

 お帰りなさい〜(笑)
 これからも宜しくおねがいします〜!!
 
ため息の午後さん

 待ち時間が1時間とかあると何回もTRY出来ますし、デジタルだと
 その場で、ある程度確認もできるので助かります(笑)

書込番号:9796109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2009/07/03 16:08(1年以上前)

HDR de ふんふ〜ん!

HDR de ムヒヒッ!

こんにちは〜。


automoさん
 『見守って』人間っぽいお地蔵さんですね。AB型の顔つきだと思いますがどうでしょう?


さわでぃ.さん
 こちらは、まだ、梅雨があけませ〜ん。(@_@。


ため息の午後さん
 相変わらず綺麗に撮ってますね。
 わたしゃ、しゃがんでから立ち上がる時に目眩がするので、低いものを撮るのは苦手です。


delphianさん
 皆さんの設定をお手本にするので隅々まで見てま〜す。(^◇^)

 シーサーって犬ですか?


キラるんさん
 『FA77 ラベンダー ブン♪ブン♪』
 音符が付いてるけど、ホントは「ピクピクッ」って硬直してたんじゃないんですか〜?(@^^)


くろねきさん
 >もっともこの例は、奥さんのなりすましで免許再交付申請しに行っちゃったのが決定的にまずかったんですけどね(笑)。
 そーです。女装だけでは捕まりません。(^−^)


zaizai777さん
 『球場は蒸し暑かったです。』椅子の緑がきれいですね〜!魚眼もきまってま〜す。
 「魚眼」、欲しくなりそ!!


ちょきちょき。さん
 『2016』アングルがきまってますね。


C'mell に恋してさん
 広角で撮れるような場所がないで〜す。(-_-;)

書込番号:9796557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/03 16:45(1年以上前)

最後の一滴

今は語らず

懐かしくて

彩り

皆さん、こんにちは

仕事が続いていますので、撮影に行けません、仕事終わってからと思ったら雨になりました。

私の知らない方が多くお越しになってるようで・・・混乱してます。



ため息の午後さん 

>テレプラス1.5倍、ブラックミスト、PLフィルター
ご購入おめでとうございます。

「路傍の花」綺麗です、作品のイメージに引き込まれそうです。


プーニャイさん

>一件落着ですね。
まだディスプレイの調整がうまくいってないかも?

「疑惑の赤いバラ」綺麗ですね・・・私は情熱で行きたいです。


delphianさん

>Calibrize
ありがとうございました・・・やってみましたが、うまくいきませんでした。


キラるんさん

「夏色?をチェイス」いい色出てますね、人間の証明の麦綿帽子を思い出しました・・・知らないかも?

設定は良いか悪いかわかりませんが、私はUSERがRAW撮影にしてます。

AVで後ろダイヤル絞り、前ダイヤル露出です。

>露出もプラスとマイナスどちらも撮ってみました
背景はマイナス、花はプラスが良いです。


ピピピ!さん

目覚まし鳴ってますよ・・・・夏 夏 夏 夏 かき氷(^o^)


zaizai777さん

福岡ドームですか、よく行きました(修学旅行で)懐かしいです。・・私はほとんど通路でたばこ吸ってましたけど

書込番号:9796686

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 16:55(1年以上前)

HDR1

HDR2

HDR3

HDR4

 
こんにちは。
こちらは雨が降っております。
明日からはまた晴れるようです。
週末晴れでよかった〜 (^^


zaizai777さん
 300mmでも十分なんですね。
 500mmだと外野席ぐらいがいいのかな?



ちょきちょき。さん
 モアイ像は 4mぐらいの大きさでしたよ。
 なんで沖縄にって感じです (^^



C'mell に恋してさん
 > コンデジを否定はしませんが、それでもビックリですね^^;

 私も否定はしませんが、モデルの乗りが悪くなりそうなので、
 私ならやっぱり一眼レフで撮ります (^^



プーニャイさん
 Photomatix 買っちゃったんですか?
 それにしても面白い飛行機ですね。

 > シーサーって犬ですか?

 想像上の生き物で、由来は獅子だとか。
 エジプトのスフィンクスとルーツは同じという説もあります。
 シーサーが狛犬へ変化したって説もありますね。



私が3人目さん 
 Calibrizeはうまくいきませんでしたか。
 カラーの変更が効かなかったのかな?

書込番号:9796721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/03 17:12(1年以上前)

delphianさん 

>カラーの変更が効かなかったのかな?

変更はできるのですがどの状態がOKなのかが解りませんでした。

書込番号:9796798

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 17:29(1年以上前)

 
私が3人目さん

 なるほど。
 貼った画像のように周りの色と中の○の色が同じ色になるようにスライダーを調整します。
 これで簡易ですがにカラーのバランスが取れます。
 写真を見ると今までと違う感じになるかもしれませんが、調整後の色が正しい色です。

書込番号:9796854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2009/07/03 17:58(1年以上前)

HDR de かわいい 1

HDR de かわいい 2

鉄の水牛

本物の水牛

こんばんは〜。


私が3人目さん
 『最後の一滴』綺麗にきまってますね。

 >「疑惑の赤いバラ」綺麗ですね・・・私は情熱で行きたいです。
 そういう意味ではないんですが。(~_~メ)


delphianさん
 Photomatix 買ってませ〜ん。エヘヘ〜!(*^^)v
 HDR 面白くって癖になりそうで〜す。(^◇^)

 >それにしても面白い飛行機ですね。
 ノック(タイ語で鳥)エアという格安航空会社で〜す。

 スフィンクス、シーサー、狛犬 みんな親戚みたいなもんですね。

書込番号:9796991

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 18:20(1年以上前)

オリジナル

ReDynaMix でHDR

オリジナル

ReDynaMix でHDR

 
プーニャイさん
 ん〜 なら JPEGから HDR風にできる ReDynaMix HDR でしょうか?

 > HDR 面白くって癖になりそうで〜す。(^◇^)

 たまにやると楽しいですよね (^^

書込番号:9797084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件

2009/07/03 18:23(1年以上前)

雨上がり1

雨上がり2

皆さん こんにちは


whitetwinさん

 <何に見える?> 恐竜の顔に見えます。


ため息の午後さん

 <水彩画> 鮮やかでいいですね。


プーニャイさん

 私もこわかったです。刺されたことありますか?


delphianさん

 長男がゴーヤーと納豆が大好物です。


キラるんさん

 <FA77 ラベンダー ブン♪ブン♪> 綺麗ですね。蜂が写ってますが大丈夫でしたか。

書込番号:9797095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/03 18:47(1年以上前)

プーニャイさん

>そういう意味ではないんですが。(~_~メ)
私は若い・・・自己中心の主張です。


delphianさん

再度試してみました・・・うまくいったかも?

大分、今までに近づいたようですが、ちょい派手に見えます。

書込番号:9797201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/03 18:55(1年以上前)

delphianさん

 質問です〜!

 >簡易なキャリブレーションツールですが、ノートPCで私はこれを使っています。
  Calibrize

 なんですが、これはフリーソフトなんでしょうか?

 dellのノートが来まして、今はシルキーを体験版で運用しています。
 (近い内に追加ライセンスを取得する予定ですが〜)

 k-mのRAW現像もVAIOの時は30〜45secだったのが、今は6〜9sec程で出来るように
 なりました^^;

 そこでキャリブレーションツールが気になった次第です〜!

書込番号:9797233

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 19:08(1年以上前)

 
こんにちは。


私が4人目さん
 『雨上がり2』 イイですね〜 素晴らしい。
 もう 272Eマスターですね!



私が3人目さん
 上手く行きましたか。
 ちょい派手に見えるのは、コントラストが高い液晶なのかもしれませんね。
 最近のモニターはハイコントラストですので、不自然に見えるものが多いです。
 モニターのコントラストが下げられるのであれば調整してみて下さい。
 その際には Calibrize の手順1番目の
  ・黒枠の中の丸い灰色がギリギリ見える
  ・白枠の中の丸い灰色がギリギリ見える
 状態にすればOKです。



C'mell に恋してさん
 Calibrize はフリーのソフトです。
 以前の Photoshopへ付属していた Adobe Gammaと同様のツールです。
 フリーで使えるので嬉しいソフトですよ (^^

 現像が快適になると、より RAW撮りに拍車が掛かりますよね (^^

書込番号:9797283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/03 19:26(1年以上前)

HDR-A

HDR-B

Bをひっくり返して、ケシゴムde ゴシゴシ

合成して出来上がり

delphianさん
 >ん〜 なら JPEGから HDR風にできる ReDynaMix HDR でしょうか?
 え〜! そんな便利なソフトがあるのですか〜。私はけっこー手間がかかってま〜す。

 まず、HDR-Aを普通に作ります。次に180度ひっくり返したHDR-Bを作ると文字がずれて出来上がります。
 それを、また180度回転させ、レタッチソフトのレイヤー機能を使って文字の部分をケシゴムで消して
 から合成しま〜す。(*^^)v

 delphianさんの作例はオリジナルでもHDRっぽいですね。(^◇^)


私が4人目さん
 足長どころか小さめのスズメバチに刺されたこともあります。それも、背中を5か所も。(-_-;)

 『雨上がり2』綺麗なパープルですね。(*^_^*)

書込番号:9797360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/03 19:27(1年以上前)

 
子猫のテラスさん

 >また、素敵な鉄道風景を見てみたいです♪

 「素敵な」には程遠い駄作写真ばかりを大量に量産しておりますが、
 これからも本職の(?)鉄道写真を頑張ります。


delphianさん、ご無沙汰です。

 >Kissはモデルさんでは無いですよね? 外人さんかな?

 はい、モデルさんではなく、たまたまそこに居合わせたカップルさんです。
 はい、外人さんでした。

 バックは海なのですが、ちょっとインパクトに欠けましたね。
 とっさに撮ったもので。。。。


プーニャイさん

 こちらこそ、宜しくお願いします。
 それにしても、セクシィーーーーっな仏様ですね。


ask-evoさん

 これからもお互いにズームレンズで頑張りましょう!


私が4人目さん

 我が家特製の「冷し中華」をお褒め頂きまして、ありがとうございました。


ため息の午後さん

 そうですね。外人さんは本当に絵になりますね。


C'mell に恋してさん

 はい、これからもちょくちょく参加させて頂こうかと。。。。




さてさて、今回の写真は「色」というよりは「音」です。

“ ザブぅ〜〜〜〜ん ”

書込番号:9797369

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 19:32(1年以上前)

泳ぎ回るニモに MFで悪戦苦闘 (^^

どう見ても造花

これは本物の造花

 
プーニャイさん

 あははっ そういう事でしたか (^^
 どこかのページでこの様なテクニックを公開していました。
 レイヤーが使えるレタッチソフト限定ですが、使えるテクニックですよね。

書込番号:9797385

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/03 19:40(1年以上前)

272E

272E

272E(トリミング)

シーサーの{あ]の方。リバースリング使用。てかピンぼけ

本日272Eが届きました。仕事で外出する直前だったので
とりあえず、装着+FA43をもって外出しました。
仕事終了後に、少しだけパチリ。
おもろいですね、これ。
定評あるレンズだから、あとは腕。_| ̄|○


プーニャイさん
ありがとうございます。確かに椅子はきれいですね。
魚眼ですね。ラインナップに一つはあってもよいと思いますw
昨日は10-17FishEyeと55-300を持って行ったのですが、やはり
FishEyeなので17側でも歪みます。20あたりもしくは15あたりの
整備は急務のようですw。
と言うことはFA31アンドその辺を整えるといったんは整備計画完了。
あとは写しまくるだけとなるはずです。が。
HDRおもろいです。なんか、魚眼とかと同じ風なにおいが。。



私が3人目さん
福岡ドームですが今はYahoo!JAPANドームと呼び名が変わっています。
ん・・修学旅行?通路でタバコ?ん??え?引率ですか?


delphianさん
ですね500mmで十分すぎます。フルサイズだと?少し足りないかもですが。
HDRすごいですね、なんか覚えないといけないことがありすぎてw消化不良
になりそうです。



272Eですが取説チラ見じゃMFのやり方がわからなくて、壊しそうになりましたorz
仕事帰りに寄ったベスト電器にはK-7はおいてなかったです。それにk-200に
とてつもない値段が・・これじゃ売れんわなと思いながら、他メーカーを
いじり倒してきました。k-mはかわいかったです。
272Eといっしょに頼んだリバースリングも到着。XRリケノン50mmF2につけてみました。
それを使ってうちのシーサーを撮ってみたので貼っておきます。

書込番号:9797411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/03 21:04(1年以上前)

SILKY“しろちゃん”咲く!(再ペタ)

PPLでいつもの現像

こんばんは。
SILKYPIXの魅力にハマりそうなピピピ!です。でもムズイ・・・


delphianさん
>『激ウマ!みかん味』 は美味しそうですね〜

 確か、水も天然で凍らすのも自然の力でやってます(冬作った氷です)。保存も大鋸屑だったと思います。
 マスターの所は天然氷が出来たら歴史に残る事件ですね(^^)

>> ミラーレンズかテレコンも考えてみます。マクロコンがお勧めでしたっけ?
>マクロテレプラスx2 です。

 ぜんぜん違いましたね(^^;) ヤフオク気にしてみます。

>コーティングは反射を抑えて光を透過させるのが最重要な役目です。

 カビ取りしてコーティングが剥げたレンズはダメなんですね。

 「壁紙用ドキンちゃん」すんごい浮き上がってますね!空の青と海の青が溶けててスケールの大きさが伝わってきます。
 ISO51200なんて、昼間は何を撮っても真っ白になりそうです(^^)


プーニャイさん
>『激ウマ!みかん味』高そうで〜す。

 食べなかったんですか?\600くらいだった気がします。
 高いですけど、納得です。氷も激ウマ、シロップも激ウマ!

 あ〜!幻のK-70D!(笑)


ちょきちょき。さん
 お久しぶりです。「飛沫の舞い」とてもイイ感じですね。
 ママさんもレスされてますが、凄い上手になってますね!


私が4人目さん
>ミカン味のかき氷おいしそうですね。
 みかんは、多分新メニューです。以前は無かった気がします。
 苺や葡萄(巨峰だったかな?)なんかも美味しかったですよ♪


社台マニアさん
>うまそう・・・ o(TヘTo) クゥ
 後ろに見える(宇治金時)も・・・ (p_・q) チラッ

 宇治金時もチョコっと貰ったら美味かったですよ♪
 関東に来た時はスーパー寄り道して食べてみてください(^^)


whitetwinさん
 「何に見える?」葉っぱを取った柏餅です。


ため息の午後さん
 続々とアイテムゲットですね。おめでとうございます。
 明日のヒルレン・・・今日ってことですね。この後のレス楽しみにしてます。

>再度のキズ、お悔やみ申し上げます。

 ありがとうございます。A09のキズ・前ピンで、凹んではいないです。
 サンプル作りたいのでソコソコの天気に遭遇したいです〜


キラるんさん
 親指AFは最初変な感じがしますが、頑張って挑戦してください。
 メリットあります。僕はアドバイス頂いて変えて良かったと思ってます。
 慣れると、普通のコンデジ(シャッターAF)でも落ち着いて撮れますよ。

 「分身・・再び」ナイスです。『目』『口』『手』に見えるのは僕だけ?


一端レスです。
レス飛びスミマセン。

書込番号:9797828

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/03 21:22(1年以上前)

135mm開放でも切れてます^^

シグマ50F1.4 F2〜F2.8での使用が多いです

シグマ70マクロ・・180mmが欲しい

オマケのズーム70-200F4Lis

キラるんさん 今日もこんばんは^^

>私も他メーカーの作例を見れて勉強になります。ありがとうございます♪

そうなんです〜井の中の蛙ではいけませんよねぇ〜
大海を知るためにあっちこっちお邪魔させていただいてます
それにしてもこちらの板は流れが速いです

delphianさん こんばんは

ありがとうございます
いえいえ デジ一はホントルーキーです^^
作例参考にさせていただいてます

ask-evoさん

初めまして ありがとうございます

そうですね^^タイトル忘れてました
お手柔らかに 宜しく〜

C'mell に恋してさん こんばんは

お初でしたっけ^^
随分前から存じてましたが・・

で、シグマですね ご存じの通りとても良い一品ですよ
操作感はMF時にはフォーカスリングの動きが渋めです もう少し滑らかだと良いのですが
もっともPlanarの絶品の滑らかさに慣れてるせいもありますが
あとはやはりこのクラスで見ると異常に大きいです(笑
ただ私的には相変わらず地肌は汚れが気になります

描写の点では伊達に大っきく重たい訳じゃないとお使いになれば実感いただけると思います
お一つどうぞ(笑

書込番号:9797924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/03 21:38(1年以上前)

わたしの

K20D公開

 みなさま、こんばんは♪
本日は私のK20Dを公開で〜す♪♪
delphianさん、何か気付きませんか〜?


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
新スレでもよろしくお願い致します♪
作例を楽しみにお待ちしています。


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
スポーツ撮影は私もやった事ないです〜。
Yahoo!ドームって綺麗な球場なんですね。

>あの値段はもう買えないと思うし、

 そうですよね〜私も後悔する前に購入をオススメです。
FA31はあと8個ですか・・・。


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪
お祝いの設定公開ありがとうございます!
参考にさせてもらいました。
しばらく出張されるようですね〜。
ご無理のないようにエレベーターで下まで降りてきてくださいね♪


 delphian さん

 こんばんは♪
お祝いの設定公開PartIIをありがとうございます♪
そして詐欺には気をつけます〜(笑)
2枚のペッタンで何か気付きましたか?

>まさか小さなカマキリでもダメとか・・・

 それが、撮った時は気が付いてませんでした(苦笑)
でもこの位なら大丈夫です。カマキリのお腹がダメなのですか?
何となくわかる気がしますが、最近は大きなカマキリを見かけないですね。
これから出会うのかも〜(笑)

>どちらかというとトーンが濃厚なマイナスが好きかなぁ

 ご意見ありがとうございます♪
私もマイナスが好みな感じでした。

書込番号:9798018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/03 21:41(1年以上前)

梅雨空の太陽

「ブ〜ン」

赤い花たち

川沿いの花

 今日のヒルレンでは、昨日届いた品物のテストと考えていたのですが、
職場の机の上にブラックミストとPLフィルターを忘れてしまいました。

 テレプラスを使ってみた感想は、ピント合わせがシビアになった気がします。
私は、カメラを中腰で構えたとき、体が前後に揺れるクセがあるのでシャッターを切る
瞬間に微妙にブレているようです。
 あとは、ピント合わせの問題か解像度の問題かわかりませんがややシャープさに欠けるような気がします。
 まあー腕の問題でしょうけど・・・・


 最近のヒルレンのお気に入りの場所です。


☆delphianさん
  芸能人水泳大会ですね。 私もドキドキしながらも超楽しみな番組でした。
 アイドルの水泳代会でポロリがあるなんて、今では考えられないですね。
  delphianさんもビキニでポロリに挑戦してみては?


☆rifureinさん
  黄色の花が幻想的ですね。


☆キラるんさん
  ブツが届いて意気込んでいたのですが、肝心なときに忘れてしまいました(涙)

 K20Dに満足されているご様子で、同じK20Dを所持している者としてうれしいです。
  ドンピシャに決まったときは驚くほどきれいですし、大ハズレは殆んどないように
 思います。


☆ask-evoさん
  またまたお褒めいただきまして大感激です(笑)。
  DA18〜250、私も一番初めにボディと一緒に購入しましたが、最近出番が少ないです。
 単焦点レンズいいですよ〜。 下手な私でも、そこそこ撮れていますから〜。


☆ちょきちょき。さん
  花の写真をお褒めいただきうれしいです。 ホントは絵になるような場所で
 撮りたいのですが、最近は昼休みにしか撮っていません。
  今回の作例どれも素敵です。


☆プーニャイさん
  ありがとうございます。
 私も、立ち上がるときに眩暈がしますが、がんばってますよ〜(笑)
  HDRおもしろそうですね。


☆私が3人目さん 
  「最後の一滴」きれいに撮れていますね。 最近の水滴シリーズは、絶好調ですね。
 「今は語らず」まほろばってますねー。


☆私が4人目さん
  今日は、おふたり揃って水滴勝負ですか?
 今日の水滴は、4人目さんに軍パイ!


☆鉄道写会人さん
  東映の映画が始まるのかと思いましたよ(笑)


☆zaizai777さん
  zaizai777さんも272Eですか? 私も大いに興味があるのですが、金欠とい
 う不治の病にかかっています。
  テレプラス1.5でなんちゃってマクロです。
  「272E(トリミング)」虫が迫力いっぱいですねー。


書込番号:9798044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/03 21:57(1年以上前)

今晩わ

>キラるんさん

>何か気付きませんか〜

もしかして[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]を買いましたか? ( -ノェ-)コッソリ

違うか・・・  ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・


片付け中なので片付けに戻ります  ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

書込番号:9798159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/03 21:58(1年以上前)


 連投します〜♪


 ちょきちょき。 さん

 こんばんは♪
ハグありがとうございます〜(*^^*)
お忙しなのですね〜お時間見つけて、写真で楽しい時間を過ごして
くださいね♪

ちょきちょき。さん、私・・・我慢出来なくてK20Dを買っちゃいました(笑)
2台体制で楽しく撮りたいと思います〜♪
素敵な作例ありがとうございます!


 C'mellに恋して さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。

>K-7を購入していないのに、あらたな出会いが・・・(爆)
 近日公開です〜!

 にゃははは!出会いがあったという事は、連れて帰られましたね(笑)
近日公開を楽しみにしています〜♪


 プーニャイ さん

 こんばんは♪
楽しい作例をありがとうございます〜

>音符が付いてるけど、ホントは「ピクピクッ」って硬直してたんじゃないんですか〜?(@^^)

 わかります〜?でもチャンスだと思って、ラベンダーと同化してました(笑)
もっと大きな蜂だと、確実に逃げてると思います〜


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
今回の新スレでは、私が3人目さんがご参加される前に参加されていた
懐かしい方達がご来店です〜♪
みなさま、すばらしい作例をお撮りになられますよ♪

>背景はマイナス、花はプラスが良いです。

 ご意見ありがとうございます〜!


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
272Eの作例、すばらしいですね!

>蜂が写ってますが大丈夫でしたか。

 怖くて動けませんでしたが、チャンスは逃しませんでした(笑)
だいぶ虫を克服しつつあります・・・多分。


 鉄道写会人 さん

 こんばんは♪

>“ ザブぅ〜〜〜〜ん ”

 東映のはじまりですね(笑)

書込番号:9798169

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 22:00(1年以上前)

 
ママ
 あ〜っ おそろいだ〜♪
 ストラップも新調したのですね。
 このストラップ、感触はどうですか?
 細身で短め、しなやかでイイでしょう〜
 柔らかいので手首にくるくるっと巻きやすいし、バッグへ入れる時にも収まりが良いですよね。
 私がこれまで購入した歴代ストラップで No.1のお気に入り度です。
 ママとお揃い、嬉しいなぁ〜♪

 > delphianさん、何か気付きませんか〜?

 書かなくても一目で分かりますよ〜ん
 でも1枚目だけだと分からなかったです (^^

 カマキリのお腹を観察してみて下さい。
 ・・・〜〜〜〜 寒い  (^^



zaizai777さん
 272E到着ですね。
 マクロは凄く楽しいでしょう? (^^
 間違いなく良い絵が撮れるレンズですので、タムロンの名玉を堪能して下さい。



ピピピ!さん
 相変わらず黄色いのに "しろちゃん" なんですね (^^
 SILKYPIX、はまっちゃってますね〜

 > マスターの所は天然氷が出来たら歴史に残る事件ですね(^^)

 そりゃあもう大事件です。
 でも過去に数度 "ひょう" が降っていますよ。



rifureinさん
 作例を参考にしていただいているとの事、凄く嬉しいです。
 私もこのスレの写真には刺激されっぱなしです。
 お互い刺激しあって写欲を更に向上させましょうね (^^



ため息の午後さん
 > アイドルの水泳代会でポロリがあるなんて、今では考えられないですね。

 エキストラのAV女優なんですが、ドキドキしましたよね。
 また、必ずポロリをするので、騎馬戦は瞬きせずに視聴していましたよ (^^

 > delphianさんもビキニでポロリに挑戦してみては?

 捕まります (^^

書込番号:9798176

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/03 22:07(1年以上前)

びくびく

おかっぱあたま

雅では?

プーニャイさん こんばんは ダースベーダー軍の白い兵士に見えました(ほのかです)

delphianさん 11PMふとんにもぐってこっそり見ました。

私が三人目さん >福岡ドームですか、よく行きました(修学旅行で)懐かしいです。・・私はほとんど通路でたばこ吸ってましたけど< って修学旅行で?

私が4人目さん 恐竜の顔っぽくも見えます。
たぶんお二人とも来たことがあるかもしれませんが、高松の栗林公園の中にある岩です。何とか岩と書いてあったのですが忘れちまいました。
物覚えが悪くなり物忘れもひどくなりました。

ピピピ!さん 柏餅 うーん 雅ではどうでしょう。

「ほのか」の使いどころが分からなかったK-7二日目でした。

書込番号:9798223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/03 22:21(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 zaizai777 さん

 272E到着ですね〜♪おめでとうございます!
これから素敵な作例を待っています。
私のはまだまだ先です〜。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>親指AFは最初変な感じがしますが、頑張って挑戦してください。

 はいぃ〜やってみたのですが、すごい変な感じですね〜(笑)
そこまでオススメされるなら頑張ってやってみます!
delphianさんにもアドバイスいただきましたので、ガンバリマス!!


 rifurein さん

 こんばんは♪
どうぞどうぞ何度でも遊びに来てくださいね(^^)

>それにしてもこちらの板は流れが速いです

 マイペースでお楽しみください♪
これでもだいぶ遅くなった方なんです〜。

>135mm開放でも切れてます

 私も同じお花を撮りましたが、すばらしい作例ですね!
またまた勉強になりました♪ありがとうございます。


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
残念、職場の机の上に忘れてしまわれたのですね〜。
次を楽しみにしています♪
K20D、すばらしい機体ですね〜!
私もお気に入りの場所でたくさん撮りたいです♪


 社台マニア さん

 こんばんは〜♪

>もしかして[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]を買いましたか? ( -ノェ-)コッソリ

 にゃははは!撮ったのは友達のFA35で撮っています〜
私はFA31購入でFA35を手放しましたので、35mm付近の購入は
ないと思います〜
マクロは272Eをロックオンしています(笑)

書込番号:9798325

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/03 22:23(1年以上前)

雲の上は夏色

カラン・コロン・カラ〜ン♪

ホテルからこんばんは〜

画面小さくて写真の色もよくわかりませんが・・・きっと
夏色かな?

では潜ります〜

書込番号:9798338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/03 22:24(1年以上前)

こんばんは。


キラるんさん
 「FA77 マイナス」「FA77 プラス」マイナスの方が立体感がありますね。

 おっK20D公開っすね!あー!マスターお勧めのストラップ!しかも赤!マスターとオソロだ!


L&Sさん
>なになに? これってすごいの???・・・っていうかそっちか(笑)!

 ごめんなさい。スロすきなので反応しちゃいましたw
 この機種はあまり知らないんですけど・・・(^^;)


zaizai777さん
 「おいおい、まだ飛ばしちゃいかんだろうw」ウケました(^^)

>それと、55-300ですが、前のネットに合焦することが多かったので

 親指AFなら一度ピントを合わせれば上手く行くのでは?

 野球観戦300mmでけっこういけるんですね!

 272Eおめでとうございます。


ZERO☆さん
 お仕事お疲れ様です。
 設定、参考にさせていただきます。


delphianさん
 設定、参考にさせていただきます。

 おぉ!マスターもHDRっすね!蝶々のHDR面白いですね。なるほどです。


ちょきちょき。さん
 「2016」東京へ来られたんですね!40DってISO1600でもノイズ少ないんですね。


C'mell に恋してさん
>K-7を購入していないのに、あらたな出会いが・・・(爆)
 近日公開です〜!

 楽しみです〜(^^)


プーニャイさん
 HDRでウヒャウヒャしてますね(^^)

 「鉄の水牛」ナイスです(^^)

>まず、HDR-Aを普通に作ります。次に180度ひっくり返したHDR-Bを作ると文字がずれて出来上がります。

 なるほど!その手があったか!マネさせていただきます。


私が3人目さん
>目覚まし鳴ってますよ・・・・夏 夏 夏 夏 かき氷(^o^)

 フンガー!目が覚めました(^^) 昨晩PCの調子が悪くて沈んでました。少し調べてみたけど良く分かんないです(^^;)
 チョットは良くなってて欲しいんですけど。

 「最後の一滴」おぉぉ!いいっすね!
 絞らなくっても水滴に映った背景が写るんですね!参考にさせていただきます。



私が4人目さん
 「雨上がり1」「雨上がり2」も凄いです。もう272Eマスターっすね!
 あ、マスターもマスターってレスしてますね(^^)


鉄道写会人さん
 鉄道の作例楽しみにしてます♪


ため息の午後さん
>職場の机の上にブラックミストとPLフィルターを忘れてしまいました。

 アイヤー(><)イタタですね。

 「ブ〜ン」ってイイですね!所で、最近仕上げ方変えました??
 なんか以前と違う気がします。



あれ?現像でプレビューが真黒だ!メモリー不足か?
見ながら現像できませ〜ん(ToT)

書込番号:9798348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 きままにすと 

2009/07/03 22:27(1年以上前)

日傘でお出かけ

皆様こんばんは。

本日も日傘の写真です^^;


キラるんさん

>今では会社の女性の中で一番の色黒になってしまいました(苦笑)

 写真って焼けるんですよねぇ〜。私は桜の時期から焼けはじめます^^;
 これからの時期、女性は大変ですが無理せずがんばってください^^

K20Dの画像ありがとうございます。
シルバーのFAリミがキマってます!
ちなみに私はブラックで揃えました^^


rifureinさん

はじめまして。
お互いに刺激を受けつつ良いカメラライフをエンジョイしましょ〜^^
よろしくお願いいたします。


ちょきちょき。さん

はじめまして。
「ちょきちょき。さん」というお名前、個人的に凄く好きです^^
口コミスト登録ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


zaizai777さん 

ヤフードーム私も行ってみたいです^^
♪それ行け〜無敵の〜若鷹軍団〜♪
あ、これはダイエー時代の唄ですね^^;

福岡撮り歩き、いつか実現させたいです^^


プーニャイさん

>こちらは、まだ、梅雨があけませ〜ん。(@_@。

 こちらも明けてませんって;;
 沖縄以外はまだまだ梅雨ですよ〜^^

書込番号:9798378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/03 22:32(1年以上前)


 delphian さん

 ピンポーン♪赤のストラップdeお揃いです(*^^*)
お揃いにしちゃいました♪
ストラップの感触はすごくいい感じですね!
思わずK100DSの分も色違いを買おうかと思いました〜
すごく短めでGoodです〜!
私もこれからはオススメしたいと思います♪

>書かなくても一目で分かりますよ〜ん

 にゃははは!もう1つ何か気付きませんか?
ストラップとは別にもう1つです〜!

>カマキリのお腹を観察してみて下さい。

 私も寒気が・・・(苦笑)

書込番号:9798412

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/03 22:40(1年以上前)

 
ママ
 あ〜っ×2 カスタムグリップだ〜
 チタンに行かなかった分、アクセサリーや周辺装備にお金をかけましたね〜
 K20Dへの意気込みがよく分かりました〜 (^^
 これはもう休みが待ち遠しいですね。

 でも撮影時間が 10:04 って???
 休みだったの?

 ところで K20Dの RAW現像は PCがひいひい言って大変だったでしょう? (^^
 これからブラケット撮影もすると思うので、更に大変ですね〜

書込番号:9798465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/03 23:05(1年以上前)

 
と、東宝映画ですか。。。。
NA・RU・HO・DO、そう言われれば。。。。

続編を探してみたのですが、見つかりませんでした。

松竹でご勘弁を・・・・!
 
 

書込番号:9798626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/03 23:11(1年以上前)

 
あれ? 間違えたかも。
みなさまが書かれた「東映」と、私が書き込んだ「東宝」は別モノだったかも。
 
 

書込番号:9798658

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/03 23:42(1年以上前)

ふたたびこんばんは〜

さわでぃ.さん
■私は最近気になるカメラが多くて困っています・・・^^;

私も。。飛行機で撮影しててオリのペンが欲しくなりましたw
パンケーキとアダプターで・・・でも、なんでEVFついてないんだ〜

キラるんさん
■何か気付きませんか〜

 おっストラップ新調しましたね(^−^
 マスターとおそろだ〜
 カスタムグリップもいいですね〜
 私のK10D&K20Dともカスタムグリップですw

whitetwinさん
272E興し入れおめでとうございます〜
さっそく楽しんでおられるみたいですね(^−^

移動時間7時間の出張+労働7時間でしたので
さすがに眠くなってきました・・・おやすみなさい〜(^−^ノシ

書込番号:9798880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/03 23:43(1年以上前)

皆さんこんばんは。


☆zaizai777さん☆
こんばんは。ユニフォームの袖にも付いてるそうですね、ソフトバンクのお父さん犬。
・・・あれ?「報道STATION」だと?なぜ?見逃すところだった。


☆ZERO☆さん☆
こんばんは。どーでもいー話ですけど私、どちらかというと「SPAM文化圏」の人間なんで、TvとかAvと出てくると「おっと」となっちまいます。
えーと、「Av」が「A」で「Tv」が「S」か。よしよしダイジョブ。


☆ask-evoさん☆
こんばんは。あんなベタなのでウケていただいてどうもです
<m( _ _ )m>。


☆ちょきちょき。さん☆
こんばんは。「2016」はオリンピックよ東京に!でございますね。
そういえば「東京マグニチュード8.0」(近日放映開始予定のフジテレビの深夜アニメ)でまたひん曲げられましたね東京タワーは。

「スポットライト」、スポット測光のお手本みたい。えっ私?私は何せカメラが古いもんで、未だに「中央部重点測光」しか(以下略・笑)。


☆delphianさん☆
こんばんは。私のパソコンにはそのAdobe Gammaが入ってますけどね。

キャリブレーションというのはいろいろありましたよね。今でこそsRGBというのがありますが、昔はまともに使えたためしが無いApple Color Syncだとかがありましたね。ラディウスのモニタキャリブレーターとかね。


☆私が4人目さん☆
こんばんは。ゴーヤ炒めは私も好きです。


☆プーニャイさん☆
こんばんは。はは〜、なーるほど。実は私も前スレに載せた作例で、ひっくり返しはしてませんが類似の方法を採りました。この色はこの調整でちょうどいいけど別の色がなぁ・・・というときに、レイヤーごとに消しゴムごしごしをかけます。


☆ピピピ!さん☆
こんばんは。そういえばうちには「しろたん」っていうアザラシのぬいぐるみがあります(笑)。どーでもいー話ですが、しろたんと東芝の「ぱらちゃん」はどうやって区別を(以下略・笑)。


☆鉄道写会人さん☆
こんばんは。キラるんさんがおっしゃるように「東映」な画像ですね。東映は砕ける波濤、東宝は後光みたいなやつ、松竹は富士山でしたっけ。

そういえば、あるテレビ番組が紹介しようと問い合わせたところ、なぜか東映の担当者がそんなのやってないと否定したという話がありましたが・・・。


☆キラるんさん☆
こんばんは。ストラップの「GIN-ICHI」って・・・えっ別に特注ぢゃない?
私も、叔父からもらったジャンクなα-7000のストラップをそのうち使いまわそうかと考え中なんですけどね。そういう遊びも面白いかな、と。

書込番号:9798889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/04 00:05(1年以上前)

再度今晩わ  |||||ヽ(*^∇^)ノタダイマー|||||||ガラガラ


>delphianさん 2009/07/02 01:54 [9789636]

>それは読み過ぎです (^^

今しがた(取扱説明書)を読んでいましたが
やっと(ファインシャープネス)を弄る事が出来ました ( -ノェ-)コッソリ

明日、明後日とリベンジマッチ頑張ってきます ∩`・◇・)ハイッ!!


>whitetwinさん

>272EのAF、MFの切り替えにアセッテしまいました こんなのはじめてーーーーーーー

最初は皆素人ですから、焦らずにいきましょうよ p|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!

>くろねきさん

>あそこ家電板じゃなかったような・・

気にしない、気にしない ~~旦_(-ω-`。)


>delphianさん

>このスレでは一番南に住んでいます

僕はこのスレで一番多く北海道に行ってます ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
殆ど病気みたいなものですから・・・ (○´Д)b ネ


>C'mell に恋してさん

>K100DS+DA35mmLですね〜

次に北海道に行く時はこのコンボで行きます (´・ω・)(・ω・`)ぼしょぼしょ
勿論[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]も持っていきますが[PENTAX K-7]は留守番になります (;^_^A 、フキフキ


>ピピピ!さん

>宇治金時もチョコっと貰ったら美味かったですよ♪

宇治金時の画像は無いのですか・・・ ヾ(ーー )ォィ

>キラるんさん

>赤のストラップ

そうだったんですかぁ (*゚▽゚)ノ

僕も[PENTAX K-7]を頑張ってを使いこなせるよう努力します m(゚- ゚ )カミサマ!


レスが抜けていましたらスイマセン m(_ _)m
 
では

書込番号:9799037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/04 00:09(1年以上前)


 さらに☆続きます〜♪


 ピピピ! さん

 露出に関してのご意見ありがとうございます♪

>あー!マスターお勧めのストラップ!しかも赤!マスターとオソロだ!

 お揃っちゃいました♪すごくいいストラップです!
ピピピ!さんもいかがですか〜


 さわでぃ. さん

 こんばんは♪
日焼け対策をしながら楽しく夏を撮りたいと思います〜!
作例ありがとうございます。

>シルバーのFAリミがキマってます!

 ありがとうございます〜!私も黒いボディにシルバーのレンズの
姿が気に入っています〜♪

 
 delphian さん

 気が付いていただいて嬉しいです♪
私のK20Dはグリップ(改)です♪私の気持ちが伝わったようすね〜!

>でも撮影時間が 10:04 って???
 休みだったの?

 それが、本当は今日は休みだったのですが・・・・・
先日の午後休分の出勤が今日の午後だったのです〜(苦笑)

>ところで K20Dの RAW現像は PCがひいひい言って大変だったでしょう? (^^

 すごく大変そうに処理していますね〜。
私が頭から煙を出すみたいにPCから煙が出てきそうです(^^;

書込番号:9799054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/04 00:54(1年以上前)

カランコロ〜ン、こんばんは
ちょっとあちこちの板を渡り歩いてました
ここは相変わらず流れが速いですね、、、あ!!ちょきちょき。さんがいる(^^;

キラるんさん、
K20Dグリップ改造品じゃないですか〜握りやすそうですね♪
親指AFは私もオススメします
今のうちに矯正しておいた方が今後、役に立ちますよ
ただ人に貸して撮ってもらう時は説明するのが面倒なんですが、、、


そうそう、子供の幼稚園のイベントに行ってきたのですが
室内だったためK20DとFA31mmで事が全て足りてしまいました(^^;
FA31mm改めて良いと感じました。トリミングして焦点距離倍程度にしても無問題ですね
、、、っという事でピピピ!さん急いで下さい。はやくはやく(^^

書込番号:9799286

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/04 01:07(1年以上前)

キラるんさん

おお、出ましたねK20D!カチョイイ!
だけど、どこが違うのがわからないzaizaiはモグリの
K20D所有者です・・
もう1台K20D欲しいような・・・・
ストラップも良いですねアルティザン買おうかと考えていましたが。
FA31明日あたり取り置きしようかななどと考えています(笑)
店員さん曰く、来るときは一気に来ますよらしいです・・
ですから、毎日ペコちゃん覗いていますw
272Eですが、FA43とかばっかみてたせいでしょうか?
やけに大きい(笑)
防湿ケース足らなくなりました。。思い切って。。以下略
親指AFですがたぶん良いのかと思います・・zaizaiの場合は
我慢が足らずAFボタンは中央戻しにしてしまいました。w
もう少ししたら再チャレンジです。
ブ〜ン、いいですねー。


ため息の午後さん
272Eが納品に時間がかかったためにFA77とFA43が増えてしまいました(笑)
金欠と言う病・・・あちきもそうですよ。毎日塩かけごはんです。
>テレプラス1.5でなんちゃってマクロです。
zaizaiも先日マクロレンズとステップアップリング買ってみました。
入荷待ちですけど、DA55-300につけるとどうなるんだろうかーなどと
夢想してますが。


delphianさん
マクロ楽しいです。ますますはまりそうです。となると2台体制もいるかななどと思っています。
k-m小さくてよいのですが、私が3人目さんのおっしゃるとおりK20D持ち出さなくなる恐れが・・
やっぱK20Dで2台体制行きたいような気もします。本音はK-7がよいかもですが、K30D待ちと言う
おしゃれな選択もありかな?と思っています。


ピピピさん
>親指AFなら一度ピントを合わせれば上手く行くのでは?
そうですね、親指AFならそれはありますね。やっぱ再度親指AF訓練してみます。
>野球観戦300mmでけっこういけるんですね!
ですね、僕もどうかなと思いましたが結構いけましたね。野外の球場だと
もうすこし暗いかもなので、SSが稼げないかもしれないですね。
272Eですが、タムロンのボディのデザインはいまいち好きになれないのですが
使うと、別物かなという感じです。AFだと行ったり来たりが多い感じがしました。
MFでフォーカスエイド的な使い方がよいかなと思っています。
あとプレゼントの三脚はうれしいです、同梱でサービスのUVフィルターが来たのですが
つけたけどすぐに外しました。


さわでぃ.さん
その唄、今もソフトバンクの唄ですよ。ダイエーのところをソフトバンクに変えて唄っています。
調子扱いて8月のチケットも取りました。今度は昨日よりも7列後ろですし通路の横なのでよいかもです。
福岡撮り歩き、良いかもですね。昨日は福岡タワーを撮りたかったのですが(タワーに天の川の電飾)
試合終了が遅かったので、またの機会になりました。


くろねきさん
そうです、ユニの袖にもついています。
で、連打したりすると、スクリーンにお父さんが「よし」「よし」「よし」とか出るのですが
それを撮ろうとしたらなかなかそういうチャンスが無かったりしました。


鉄道社会人さん
柴又には寅さんが本当にいるのですね(笑)


Tomato PaPaさん
まだ、コンプリートできていませんです〜。

書込番号:9799347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/07/04 01:37(1年以上前)

「FA77 分身」をチェイス返し

産毛

女王の耳飾り

みなさん、こんばんは〜。

今日は甲子園球場に行ってきました。
特に阪神ファンと言う訳ではなく(サッカーのほうが好きです)、嫁さんに
誘われて仕方なしにという感じですが、内野席の上段だったので雨にも濡れず、
阪神勝利で嫁さんもご機嫌でまぁ良かったのかなと。
問題はまた行こうと言われていることですかね(^^


キラるんさん

「夏色?」チェイスありがとうございます。

「FA77 分身」をチェイス返しです。


とりあえず遅いので、今日はこれでおやすみです。

書込番号:9799453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 01:45(1年以上前)

☆zaizai777さん☆
うちの場合は保護の意味でもUVフィルターは「あったら付けろ」ですけどね。レンズ一本に付き一枚は必ず何かしらのフィルターがあります(ただし中判以上のカメラ除く)。UVフィルターは画質的にはコントラストが良くなる効果があるそうですが、デジタルだとどうなんでしょう。

うちの近所にダイエーがありまして、優勝セールか何かのときだったか、「げ〜んか・い・な・だ・の〜♪」ってお店の前にある広場のスピーカーで流してましたけどね。

書込番号:9799480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/04 02:20(1年以上前)

再び、こんばんは
ちょっとバブって来ました(^^

delphianさん、
先日RCA端子オスメスを注文しました(^^
到着したらEVFケーブルとカメラAVに付けてみます

プラグ
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=34873
ジャック
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=38689


zaizai777さん、
私がこのスレに来て感じた事は、
「気になったらとりあえず買ってみる、それから考えよう」
です
同じ在庫ナシを見るのなら注文をして在庫ナシの表示を見るほうが気持が良いです、、、っと誘ってみる(^^


くろねきさん、
デジタルだとホワイトバランスを調節できるのでUVやスカイライトフィルターは余り意味を持たないですね
ただ紫外線を吸収するので眼には良さそうですがw

書込番号:9799586

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/04 02:32(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。

whitetwinさん
 > 11PMふとんにもぐってこっそり見ました。

 同世代ですね (^^



ピピピ!さん
 > 蝶々のHDR面白いですね。なるほどです。

 RAW+でブラケット撮影ですので、常に露出違いの JPEG 6Mが3枚あります。
 ですので、とりあえず何でも HDRが試せます (^^



ママ
 > 思わずK100DSの分も色違いを買おうかと思いました〜

 私ももう一台の K20D用に色違いが欲しいと思っています。

 > すごく短めでGoodです〜!

 肩掛けだとこれぐらいの短さがイイですよね。
 赤がワンポイントになって、カメラが引き立ちますよね〜

 > 先日の午後休分の出勤が今日の午後だったのです〜(苦笑)

 あら〜 そうだったのですね。
 午前中休みだと撮影は出来ませんね。 残念。



社台マニアさん
 まじめにマニュアルを読んでいるようですね〜
 ファインシャープネスは設定の奥に潜んでいるので、なかなか見つからないですよね (^^



Tomato Papaさん
 > FA31mm改めて良いと感じました。トリミングして焦点距離倍程度にしても無問題ですね

 そうそう。
 解像するレンズはこれが出来るんですよ。
 モニター鑑賞やキングサイズプリント程度だと全然問題ないですよね。

 RCAプラグはメスだけで良かったのでは?
 もしかして純正ケーブル切断の大技をするつもりですか? (^^

 > ただ紫外線を吸収するので眼には良さそうですがw

 太陽を直接撮影する意外、関係ない気がします (^^



zaizai777さん
 > となると2台体制もいるかななどと思っています。

 私は K20D 2台体制ですよ (^^
 イベント時にはそれぞれに別々のレンズを付けて撮影します。
 とっさの操作に迷わないよう、常に同一機種を2台ずつ購入しています (^^

 親指AFは慣れるのに時間が掛かりますが、絶対に便利です。 保証します。
 私も4月頃に2週間かけて矯正しました。
 今では自然に親指が AFボタンの所へ行くようになりましたよ。



くろねきさん
 > うちの場合は保護の意味でもUVフィルターは「あったら付けろ」ですけどね。

 このスレではフィルター外しがトレンドです (^^
 前玉の保護はフードに任せています。
 描写は良くなるし、逆光にも強くなる。
 良い事だらけです (^^

書込番号:9799617

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/04 04:51(1年以上前)

本当は初夏(笑)

セピアにすると秋

Fly Me to the Moon

忘れ物

みなさんこんばんは

私の住んでいるところでは曇りと霧ばかりなので、貴重な夏色です(笑)
1枚は他のスレですでに出したものですが(^^;


ちょっと話題に上がっている親指AFですが、
皆さん結構使っているのでしょうか?

実はまだ親指AFの利点が良く分かっていないのですが、
フォーカスロックのためでしょうか?
特にdelphianさんの設定では半押しAFを無効にしているようですので…

また、K20Dでは0.5秒ほどシャッター半押しを継続しないと
手振れ補正が働かないですよね?
うっかり補正が働かないうちにシャッターを
切ってしまうことはありませんか?
自分はやってしまいそうです(笑)




zaizai777さん
内野席だと300mmでもここまで寄れるんですね〜
今年は野球観戦行きたいなぁ

>前の人の頭や、応援グッズにたびたび視界を妨げられました。(2番目の写真)

気合のスイングで砂埃舞い上げているのかと思いました(笑)

>定評あるレンズだから、あとは腕。_| ̄|○

『272E(トリミング)』綺麗に撮れてますね
これ何者ですか?


ちょきちょき。さん
『2016』面白いですね〜
最初ケータイで見ていたので何の写真か分かりませんでした(^^;



私が4人目さん
『雨上がり』どちらも綺麗ですね〜
やっぱりマクロレンズ面白そうだなぁ(^^)



鉄道写会人さん
>これからもお互いにズームレンズで頑張りましょう!

よろしくです!
お金をためつつ腕も磨かねば…



rifureinさん
どれも綺麗ですね〜
特に『シグマ50F1.4 F2〜F2.8での使用が多いです』の色合いが、
他に出ていない感じで「おっ」と思いました(^^)



ため息の午後さん
『「ブ〜ン」』いいですね〜
色とかすごく綺麗に出てますね

>単焦点レンズいいですよ〜。

ホント早く欲しいです。FA77がうらやましい(笑)
お金ためてる間、もう少しDA18-250とCosina100-300で腕を磨きます



くろねきさん
>こんばんは。あんなベタなのでウケていただいてどうもです

さらっと1行くらいだったら「あはは」で終わっていたかもしれませんが、
マクロレンズのような深いボケにウケました(笑)



社台マニアさん
>次に北海道に行く時はこのコンボで行きます (´・ω・)(・ω・`)ぼしょぼしょ

このコンボ見かけたら声をかけます(笑)

書込番号:9799764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/04 06:21(1年以上前)

おはようございます

昨晩寝る前頃から(原因不明の腰痛)で
先程痛みで飛び起き阪神競馬場行きを断念しました (-д-`*)ウゥ-

レスはまた今晩にでもしますので、今はご容赦願います (-人-)

腰痛と云うより(内臓の痛み)かも・・・ (ーー;).。oO(想像中)

では

書込番号:9799836

ナイスクチコミ!1


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/04 10:02(1年以上前)

光の中に

こんにちは。

プーニャイさん:
>『見守って』人間っぽいお地蔵さんですね。AB型の顔つきだと思いますがどうでしょう?
巣鴨のとげ抜き地蔵の境内のお地蔵さんと洗い観音様です。

私が3人目さん:
>最後の一滴
サムネイルで、すでにドキッとしました。

私が4人目さん:
>雨上がり1、2
どちらも凄いです。2の方が好みです。

rifureinさん:
はじめまして。
>オマケのズーム
ズームですが、綺麗ですね。

whitetwinさん:
>プーニャイさん こんばんは ダースベーダー軍の白い兵士に見えました
私は、ザクに見えました。
>雅では?
ゴリラ!!
>栗林公園の中にある岩です。
行ったのは、何十年前だろう...

さわでぃ.さん:
>日傘でお出かけ
モノクロ、いい感じですね。女性が右側にいると良かったように思います。

書込番号:9800449

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/04 10:05(1年以上前)

社台マニアさん:
腰痛、大変ですね。ご自愛ください。お大事に。

書込番号:9800464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 12:16(1年以上前)

皆さんこんにちは。


☆delphianさん☆
こんにちは。やっぱりアタマがフィルム時代のまんまなのかな(もっともデジ一というものが無い・笑)・・・叔父にもらったミノルタαレンズにもケンコーMC UVフィルターというのが付いてました。

長期的に見れば、前玉のレンズ焼けをある程度防げるんじゃないかとも思うんですが。私はフードとフィルターのダブルで、偏光フィルター(円偏光ではなくて回して使う、AFでは使えないタイプ)なんてものもあります。


☆ask-evoさん☆
こんにちは。なるほど、ベタなのはちとクドめに行ったほうがいいと・・・で、うまくいくと時にはマクロのようにボケると(笑)。


☆社台マニアさん☆
こんにちは。私も以前、原因不明の脚の痛みが出たことがありましたが、このとき疑われたのは背骨の椎間板でした。一種の神経痛だったようです。
ではお大事にということで。

書込番号:9800961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2009/07/04 12:41(1年以上前)

縁眺

ノスタルジー

こんにちは〜!
 外は花曇りなんですが、出かける気力のなくなった、爺で〜す。


鉄道写会人さん
 “ ザブぅ〜〜〜〜ん ”ですか、東映ですね。

 >それにしても、セクシィーーーーっな仏様ですね。
 池の中にいたので脱がすことが出来ませんでした。(*^_^*)


delphianさん
 >どこかのページでこの様なテクニックを公開していました。
 え〜!二番煎じでしたか。みんな考えることは同じですね〜。(-_-;)


zaizai777さん
 『272E(トリミング)』何という虫ですか? 気味が悪い。(@_@;)

 >HDRおもろいです。なんか、魚眼とかと同じ風なにおいが。。
 魚眼でHDRが面白そうで〜す。


ピピピ!さん
 >食べなかったんですか?\600くらいだった気がします。
 今の爺には\600のカキ氷なんて贅沢はできません。(-"-)

 K-7000D でも K-777 でも、なんでも作れます。

 >「鉄の水牛」ナイスです(^^)
 ありがとうございます、けっこう、気に入ってます。
 でも、設定が解らなくて同じのが作れないで〜す。


rifureinさん
 『シグマ70マクロ・・180mmが欲しい』
 マクロはクッキリ写っていいですね。


ため息の午後さん
 >私も、立ち上がるときに眩暈がしますが、がんばってますよ〜(笑)
 がんばりたくないで〜す。早く遊んで暮らしたい。(-_-メ)


whitetwinさん
 『雅では?』ゴリラの頭蓋骨。(^−^)


ask-evoさん
 『セピアにすると秋』
 秋にも、もう一度お願いしま〜す。


社台マニアさん
 ぐぇ〜! お大事に〜。


automoさん
 お〜! 巣鴨まで来ていたのですか〜。

書込番号:9801040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/07/04 16:08(1年以上前)

みどり

黄色の百合

空を見上げて

潤んだ瞳

皆さん こんにちは

今日は朝から良い天気です。



★delphianさん  ★プーニャイさん  ★ため息の午後さん  ★automoさん  
★キラるんさん  ★ピピピ!さん   ★ask-evoさん
 
 『雨上がり2』ほめていただきありがとうございます。
 私も気に入った写真なので凄く嬉しいで〜す。

 
   
★鉄道写会人さん

 <“ ザブぅ〜〜〜〜ん ”> 映画館にいるみたいです。迫力ありますね。



★whitetwinさん

 <雅では?> キングコングです。

 栗林公園は何回かいったことがあります。



★社台マニアさん

 無理は禁物ですよ。お大事に。



★ask-evoさん

 >うっかり補正が働かないうちにシャッターを切ってしまうことはありませんか?
  私は、しょっちゅうやってます。

 >やっぱりマクロレンズ面白そうだなぁ(^^)
  凄く面白いですよ。
  
  

書込番号:9801769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/04 17:01(1年以上前)

delphianさん

 フリーなんですか〜!
 後でDLしてみます〜。
 いつも有益な情報ありがとうございます〜(喜)

鉄道写会人さん

 よろしくお願いします〜!

rifureinさん

 私はcanon機も持っていますので、canonの板でも書き込みを少しはしますから
 そちらの方で、やり取りはあったかもしれませんが、この板では初めての
 やり取りという事になりますので、あらためてという事です〜(笑)

 >あとはやはりこのクラスで見ると異常に大きいです(笑

 sigma24mmF1.8DGを持っているので、同じ様なサイズくらいかと予想しているので
 悪くないかもと(笑)
 今5Dで使用出来る50mmクラスのAFレンズでF2以下ってEF50mmF1.8Uしか持って
 いないんですよ^^;
 MFであれば、アダプター経由で、
 pentaxA50mmF1.4
 pentaxFA43mmF1.9Limited
 OLYMUPUSOM55mmF1.2
 Y/Cのプラーナ50mmF1.7
 などを使用出来るんですが、AFの使えるレンズが有っても良いな〜と最近
 考えています〜^^;

キラるんさん

 改グリですね〜!

 >にゃははは!出会いがあったという事は、連れて帰られましたね(笑)
  近日公開を楽しみにしています〜♪

 連れて帰るのが甲斐性とでも言いましょうか^^;
 室内での感触は良好ですね!
 後ほどサンプル挙げて見ます〜。

ピピピ!さん

 後で室内でのサンプル挙げてみます〜!

社台マニアさん

 北海道のお供はK-7ではないのですね^^;

書込番号:9801974

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/04 17:15(1年以上前)

A&Aのストラップです

ママとお揃いです

ゴーヤーチャンプルー

狭いよ〜

 
こんにちは。
みなさんがゴーヤーの事を書いていたので、食べたくなり作ってもらいました (^^
醤油ベースの味付けで、豆腐とポークランチョミートとのチャンプルーです。
我が家のスタンダードでございます。 美味かった〜♪


zaizai777さん
 > ストラップも良いですねアルティザン買おうかと考えていましたが。

 私とキラるんさんが使っているストラップは ARTISAN & ARTIST と銀一の
 コラボで作成し、AssistOnが販売しているものです。
 短めのストラップが好みの方には凄くイイですよ。
 http://www.assiston.co.jp/?item=933



ask-evoさん
 親指AFは利点だらけです。
 被写体との距離が変わらない撮影だと 一度AFすれば後はシャッターを切るだけですので、チャンスに強いです。
 これは実際にやってみないとわからない快適さだと思いますので、時間をかけて親指AFに慣れてみて下さい。
 「なんて使いやすいんだ」と思う事請け合いです。
 それに慣れても通常のシャッター半押しAFは違和感なく出来ますよ。

 > 特にdelphianさんの設定では半押しAFを無効にしているようですので…

 私だけでなく、親指AFをする人は例外なくシャッター半押しのAFを切っています。
 シャッター半押しの AFを切らないと、親指AFはまるで意味がありませんので。

 > うっかり補正が働かないうちにシャッターを切ってしまうことはありませんか?

 これは慣れます。
 速射が必要であればシャッター半押し状態で AFボタンを押せば良いのです。



社台マニアさん
 あら〜 体の不調ですか。
 何事も無ければ良いのですが・・・。



くろねきさん
 C-PLフィルターも回して使いますよ (^^



プーニャイさん
 ところで、HDRのソースはどうやっているのですか?
 Photomatixは JPEGだと複数枚必要ですし・・・。
 もしかして RAW1枚からの生成ですか?
  ※ Photomatixは RAWファイル1枚を読み込んで HDR化が出来ます。
 あるいは露出を変えて現像したファイルを複数枚用意するやりかたかな?



C'mell に恋してさん
 専用のキャリブレーションシステムには及びませんが、そこそこ調整は可能です。
 ただ私のデスクトップ環境では使えませんでした。
 3台のマルチモニターだからかディスプレイドライバーが複数あるからなのか
 わかりませんが、環境によっては色の調整まで行き着けない場合があるようです。

書込番号:9802032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/04 18:05(1年以上前)

ねじねじ

名前は知らないけど

あか

病気です

皆さん、こんばんわ

明日やっと休みですが、天気悪そうです・・・がっくりです。


delphianさん

コントラストの調整しましたが、黒は調整不可、白は合わせましたが数値は高くなりました
「ゴーヤーチャンプルー」美味しそうです・・・我が家ではベーコンが入るのです。


zaizai777さん

>修学旅行?通路でタバコ?ん??え?引率ですか?
添乗員です。

272Eおめでとうございます・・・・わたしは使えません、妻が独占です。


キラるんさん

カスタムグリップですか・・・私もしたかったのですが、K20Dを送らないとできないので諦めました


ため息の午後さん

「梅雨空の太陽」が好きです、背景のぼかし具合とても良いと思います。

テレプラス1.5私も持ってますが、使っていません。


whitetwinさん 

栗林公園でしたか・・・何度も行きましたが、記憶にありません・・・来月高松に行くので行ってみようかな

福岡ドームは(YAHOOドーム)は添乗員で行きました。


ピピピ!さん

お付き合いありがとうございます。

>「最後の一滴」おぉぉ!いいっすね!
ありがとうございます・・・これが最後です。


automoさん

ありがとうございます・・・ドキドキでした。


プーニャイさん 

本田の昔のバイク、父が乗ってたのと似ています・・・キャプトンマフラーが気になりますが

書込番号:9802244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/04 18:20(1年以上前)

今晩わ

朝あの様に書いたものの
「大丈夫かな? (・_・?)」と思い阪神競馬場に突撃しましたが大丈夫ではありませんでした・・・ (--,)ぐすん

競馬場内で知り合いと話していたら「結石では? o(゜д゜o」となり
ずっと水分ばかり摂っています (;^^)ゞ

>automoさん
>くろねきさん
>プーニャイさん
>私が4人目さん
>delphianさん

ご心配ありがとうございます (^人^)感謝♪


>C'mell に恋してさん

>北海道のお供はK-7ではないのですね^^;

[PENTAX K100D Super]なら最悪乾電池でいけますので[PENTAX K100D Super]をチョイスしました o(゚д゚o

では

書込番号:9802306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/04 18:39(1年以上前)

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 わたしのK200Dの保障期限が近づいてきたので、
 大人買いしたFA 77mm LimitedとFA 31mm Limitedと、
 全部のPENTAXレンズをメンテナンスに出しました。
 調整に10日位かかるそうなので、今週と来週はカメラ無しです(涙...)

 しばらく、写真無しのお話と、去年の初夏か、最近のボツファイル
 からのお話になります。
 断食2日目にして、結構つらいです。もっと計画的にすべきでした。

書込番号:9802402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/04 18:54(1年以上前)

なにに見えますか?

参道

帰り道

HDR de メコンの夕日

皆さんこんばんは。


delphianさん
 旅行の写真はJPEGしかないので、SILKYPIXで露出を変えて現像し3枚用意しています。
 この前はブラケット撮影してきましたが、RAWファイル1枚から作成したほうがお手軽ですね。

 じつは、ゴーヤー苦手なんです、ソーキソバも苦手です。トーフチャンプルーなら大丈夫で〜す。


私が3人目さん
 『ねじねじ』いいですね。
 私もマクロ持ち出そうかな、メチャ重いですけど。(~_~メ)

 >本田の昔のバイク、父が乗ってたのと似ています・・・キャプトンマフラーが気になりますが
 タイで撮ったので詳しくは分かりませんが、このスレにはツウがいますのでそのうち分かるでしょう。
 キャプトンは後付けですね。

書込番号:9802451

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/04 19:41(1年以上前)

こんばんわー
今日は午後から天気は回復しましたが仕事場で書類とにらめっこです(T.T)


くろねきさん
確かに保護フィルターつけようかなとは思うのですが、(現に55-300と最初のキットレンズに
はつけています)FAlimitedにつけるのは
無粋かなーという反面あれだけ大きな前玉。。
こわっという感じなのです。ウエポン化しないと気を使ってしまいます。


Tomato Papaさん
>「気になったらとりあえず買ってみる、それから考えよう」
それ基本的に正解だと思います、ただ。。。お金の算段がまだついていません〜。
ここ10日以内にはペコちゃんのFA31は僕のものになる予定ですけど(笑)


delphianさん
そうですかーK20Dの2台体制ですか行きたいなー
だけど先立つものが問題です・・他にレンズも欲しいし
親指AFは再特訓ですね、前回は一日でめげましたw
銀一のAAストラップ良いですね、AAの全体に名前の入っているやつに
しようかなと思いましたがもしも買うならおそろいの「赤」にしても良いですかw?


ask-evoさん
そうですね僕も300mmでここまでいけるとは思っていなかったです。
>これ何者ですか?
ちょっと調べてみました。下記参照ですw


プーニャイさん
>『272E(トリミング)』何という虫ですか? 気味が悪い。(@_@;)
ちょっと調べてみました
その気味が悪いと言う感覚が正解でした。
http://www.insects.jp/kon-gaoosukasiba.htm
なんと「蛾」の仲間だそうです〜
確かに気持ち悪かったですー。。しかも害虫。
失礼しました〜〜。


私が3人目さん
なるほど添乗員でしたか。納得ですw
272Eとりあえず今日は使う暇がなかったです。缶詰です。
「ねじねじ」ツボに来ました。アサガオですか?


子猫のテラスさん
HP見ました、開いたとたん、、うーまぶしかったです。作例のすばらしさもですが
色合いが、女性らしいというかすごく華やかでした。勉強になります。
ところで、保証期間が近づくとメンテナンスとか出せるものなのですか?

書込番号:9802663

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/04 19:43(1年以上前)

黒い雲がじゃま

南国の家路

南国の家族

置き去り

 
こんばんは。
今夜は米軍のカーニバルが有り、花火が打ち上げられます。
撮りに行くかどうか迷い中・・・


私が3人目さん
 コントラストの調整がうまくいきませんでしたか。
 私のノートは輝度しか調整できず、コントラストの調整はあきらめました。

 > 我が家ではベーコンが入るのです。

 ベーコンも定番ですね。
 美味しいですよね〜

 『ねじねじ』 凄いクッキリ!



社台マニアさん
 結石の疑いですか?
 おしっこと共に排出できれば一番ですね。
 超音波で破砕できるので、痛いのが続くようであれば病院へGOですよ。



子猫のテラスさん
 カメラが手元にないのはつらいですね。
 デジイチは1台だけ所有なのかな。
 K100DSとかお持ちではありませんでしたか?



プーニャイさん
 > じつは、ゴーヤー苦手なんです、ソーキソバも苦手です。

 うそ〜ん ソーキそばなんて毎日でも食べたいぐらい大好物です (^^

 『帰り道』『HDR de メコンの夕日』 雰囲気がナイスです。

書込番号:9802677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/04 19:44(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は早番で帰りが早めでした〜。

いつも素敵な作例をありがとうございます(^^)
私も早く写真を撮りに行きたいのですが、来週の週間天気予報は
怪しい感じです〜。
沖縄は梅雨明けしているみたいですが、こちらはまだですね〜


 鉄道写会人 さん

 こんばんは♪
結構多くの方が東映のイメージでしたね〜。
作例、すごくいい感じですね♪
どんどん遊びに来てくださいね〜


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
機上からの景色、うらやましいですね〜!
私は飛行機で飛ぶ事は少し苦手なのですが、機内食は大好きです!

> おっストラップ新調しましたね(^−^

 はい♪旦那さまとのお揃いはないのですが、delphianさんとお揃いに
しちゃいました〜♪
カスタムグリップはすごく持ちやすいです(嬉)


 くろねき さん

 こんばんは♪
delphianさんに教えていただいて買っちゃいました〜。
短めですごくなじむ感じで使いやすいですよ♪
レンズもストラップもよく目立っています〜!


 社台マニア さん

 こんばんは〜♪
腰痛ですか??何だか心配ですね。
何事も早めの対応がいいと思いますので、一度病院へ行かれては
いかがでしょうか。

>そうだったんですかぁ (*゚▽゚)ノ

 はい♪赤いストラップです♪
旦那さまには『シャア専用やな・・・』と言われました〜(笑)


 Tomato PaPa さん

 こんばんは♪
前からK20Dを買うならグリップ改がいいなぁ〜・・・と思ってました♪
チタンとすごく悩みましたが、他にdelphianさんとお揃いの
シャア専用ストラップ(笑)とリモコンと予備のバッテリーを
買いました〜♪

>親指AFは私もオススメします

 次の撮影の時に挑戦してみようと思います〜!
よいとオススメされる事は実行しま〜す♪

書込番号:9802683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/04 20:07(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
私のK20Dを褒めてくださって嬉しいです!
違いは赤いストラップとグリップ(改)です〜

>FA31明日あたり取り置きしようかななどと考えています(笑)

 それが一番幸せになれると私も思います♪
無くなってしまっては、しばらくかなり落ち込むと思います。

>防湿ケース足らなくなりました。。思い切って。。以下略

 FA31を購入されるのでここは我慢では(笑)
旦那さまは、梅雨の時期が終わってからの在庫処分品ばかり
狙ってますよ〜!今度は大き目が欲しいらしいですが、
私が許していません(爆)


 XIAN さん

 こんばんは♪
甲子園ですか〜!私は高校野球以来行ってないですね。
写真はなしですか?

>「FA77 分身」をチェイス返しです。

 ありがとうございます!いいですね〜!
結構、この花は今よく見かけますよね〜。


 delphian さん

 こんばんは♪
ゴーヤーチャンプルーおいしそうですね〜!

>私ももう一台の K20D用に色違いが欲しいと思っています。

 私は次買うならカーキーがいいかなぁ〜と思います♪
他にもかわいいお品がたくさんあったので、思わず買いそうになりましたが
何とか我慢しました〜(笑)

>午前中休みだと撮影は出来ませんね。 残念。

 でもK20Dが来たその日に撮影が出来た代償でしたので
進んで午後出勤しましたよ♪


 ask-evo さん

 こんばんは♪
素敵な作例をありがとうございます。

>ちょっと話題に上がっている親指AFですが、

 かなり便利そうですので、一緒に頑張ってみませんか?
私もこれから始めますので・・・。


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
気に入った作例をみなさまから褒めていただけると嬉しいですよね♪
そのお気持ちよくわかります〜。
次の写欲へとつながりますよね♪

作例ありがとうございます!
私も早く272Eで撮りたいです〜♪

書込番号:9802797

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/04 20:10(1年以上前)

 
おっ ママが早めの出勤♪


zaizai777さん
 > 親指AFは再特訓ですね、前回は一日でめげましたw

 一日だとダメです (^^
 最低1週間は歯がゆい思いをして下さい。
 私も一日目はめげそうになりましたよ。

 > もしも買うならおそろいの「赤」にしても良いですかw?

 どうぞどうぞ (^^

 > ところで、保証期間が近づくとメンテナンスとか出せるものなのですか?

 外見や動作に異常はなくても、保証期間内にメンテナンスへ出す方が良いです。
 私はカメラだけではなく、レンズも必ずそうしています。
 無料ですしね。
 メンテナンスは基本的に以下を内容をメモにして出しています。
  ・ファインダーの清掃
  ・ローパスフィルターの清掃
  ・カメラの基本機能のチェック
  ・レンズの状態チェック
 こんな感じです。
 あと、ネジが錆びているのを取り替えてもらったり、異常はないと思っていた
 カメラの AFに調整が必要だったとかもありましたよ。



ママ
 > 私は次買うならカーキーがいいかなぁ〜と思います♪

 わたしもカーキ色を狙っています (^^
 黒はつまらないですよね。
 カラーのバリエーションをもっと増やして欲しいなぁ。

書込番号:9802808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/04 20:24(1年以上前)

ネタ切れのまほろば風

delphianさん 

輝度とコントラスト調整してみたら大分良くなりました。

動画の再生が遅いので、無線ランの新しいの注文しました、少し改善されると良いのですが。
だめならグラフィックボード交換です。

私は最近K100DSと暮らしてるみたいです・(^o^)


zaizai777さん

>「ねじねじ」ツボに来ました。アサガオですか?
多分琉球あさがおだと思います、庭に植えると大変なことになります・・繁殖力旺盛です(^o^)

書込番号:9802874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 20:26(1年以上前)

皆さんこんばんは。


☆delphianさん☆
こんばんは・・・あり、そーでしたっけ
( ▽|||)。

最近、年甲斐も無く2Dの格ゲーにハマってますが(笑)、キーアサインって何気に重要だったりしますよね。
親指AF以外にも方法無いんですかねぇ、「声出しAF」とか。うるさくてしょうがないか(笑)。
「舌出しAF」「小鼻AF」「耳動かしAF」、脳波を取って「念力AF」・・・あ、これ究極かな。
って何の話だこれ(笑)。

米軍のカーニバルね、厚木基地じゃ年中やってる気もしますけどね(笑)。
エンジンテストで「ごーっ」、飛行機飛んできて「ぐーん」。
そして相模大塚のあたりで待ち構える航空ファン(笑)。


☆社台マニアさん☆
こんばんは・・・あー、石できちゃったか。今いろいろ治療法あるみたいですけどね。
お大事に。


☆子猫のテラスさん☆
こんばんは。私もニコンを調整に出さないと、と思いつつ幾年月。かなり前にモルトプレーンの張替えとシャッター膜の塗装のはげは直したんですけどね。ゼンマイ仕掛けというやつはどうしても調整がずれてくるのだす。レンズなんか全部調整に出さないとな、と思うんですけどね、年代物ばっかですから。


☆zaizai777さん☆

 蛾蛾蛾蛾ー
 Σ( ̄□ ̄)!

なーんて(笑)、こんばんは。

あーなるほどそれわかります。うちのニッコール50mmF1.2も前玉が相当大きくて丸いんですが、フィルターがあると平らに見えちゃうんですよねどーしても。枠も大抵黒いのばっかりですしね、銀鏡胴だとコーディネートというやつがね。


☆キラるんさん☆
こんばんは。「シャア専用」なんて言うとすっ飛んできそうなクチコミストの知り合いがいンですけどね・・・マいいか(笑)。そういえば「ルの字のカメラ」にシャア専用みたいのがあったよーな(謎・笑)。

書込番号:9802887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/04 20:30(1年以上前)


 さらにつづきで〜す♪


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
K20Dグリップ(改)はすごく使いやすい感じです〜(^^)
サンプルを楽しみにしています♪


 私が3人目 さん

 こんばんは〜♪
作例をいつもありがとうございます。
『名前は知らないけど』はすごい立体感ですね〜
『ねじねじ』は朝顔ですか?朝になると綺麗に咲くのでしょうね〜!
すばらしいです♪

カスタムグリップですが、すごくいい感じですよ〜!


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪

> 断食2日目にして、結構つらいです。もっと計画的にすべきでした。

 そのお気持ち・・・私も経験していますので
よくわかります〜!

昨年の初夏のお話など楽しみにしています♪

書込番号:9802902

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/04 21:26(1年以上前)

automoさん こんばんは 僕も20年ぶりに行きました。地元の人はあまり行かないですから。

私が3人目さん 4人目さん こんばんは この岩にはじめて気が付きました。
半世紀近く生きてきて新発見もあるものです。

雅だとやはり頭蓋骨ですよね。

プーニャイさん おおきな熊XXX これ以上かけませーん。
バイクはホンダ ベンリー125CCですね。このバイクもレストアしたことがあります。
マフラーはカスタマイズされてますね。

社台マニアさん 僕は石でも胆石です。大好きな脂っこいものや肉が食べられません。
まるで仙人みたいな食事にもあきました。あーあにくがくいてー。

書込番号:9803221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/07/04 21:30(1年以上前)

光と陰と赤

夕日の中で

未来へ

みなさん、こんばんは〜。


今日は湿度が低くて快適な1日でした。


プーニャイさん

> HDR de メコンの夕日

迫力ですね。
ベトナムかタイに一度行ってみたいと思っているんですが、なかなか機会が
ありません(ただしあまり暑くない時に…)


delphianさん

> 南国の家路

おぉ〜、いい感じですね〜。
海岸にヤシの木が普通にあるのはうらやましいですね。

今夜は我が家もゴーヤーでした。
豆腐がなかったので、代わりに卵を入れてなんちゃってゴーヤチャプルー
です(^^
肉は先日スーパーの沖縄物産コーナーにあったTULIPと書いてあるデンマークポークの缶詰を使いました。
結構美味かったです。


キラるんさん

> 甲子園ですか〜!私は高校野球以来行ってないですね。
 写真はなしですか?

私は先週が人生初甲子園、今週が2度目でした。
近いんですがね(^^
写真はなしです。職場から直行になるので、あまり重い荷物は持ちたく
なかったので。DA40では話になりませんしね。

> >「FA77 分身」をチェイス返しです。

 ありがとうございます!いいですね〜!
結構、この花は今よく見かけますよね〜。

ありがとうございます。
調べてみましたが、サルビアの一種ではないかと思います。
もう1枚あるので貼っておきますね。

書込番号:9803253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/04 21:37(1年以上前)

みなさま、こんにちわ。メンテナンスでカメラが無い、子猫のテラスです。

 今回のメンテナンスの件は、全てパパさんに頼みました。
 わたしがやると、未練で、ちゃんと出来ないかな?と思いまして。。

 全ての完了は、7月中旬〜下旬になるそうです。


>>delphianさま。

 以前はK100Dを使っていました。
 K200Dを買う為に下取りにだしました。
 あと、コンデジはパパさんのがあるのですが、
 今はパパさんの弟に貸しているそうです。

 あとK7をさわってみてきましたが、親指AFは、独立したボタンとして
 あるようですよ。


>>キラるんさま。

 カメラの無い日々って、とっても寂しいですね。
 偶然にも、フォトジェニックなものや、シャッターチャンスがあった
 場合、じたんだ踏むことになるでしょう。。。

書込番号:9803292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/04 21:46(1年以上前)

夕暮れに咲く

GREEN&YELLOW

夏の静けさ

まほろば美人

 今日は仕事でしたが、忙しくてヒルレンできませんでした。
ブラックミストをどうしても使ってみたくって時間がない中ユウレンしてきました。
 まだ、効果的な使い方はよくわかりませんが被写体によっては、質感が増すように思います。


☆delphianさん
  ビキニでポロリで捕まった姿を、私がパチリしますから(笑)
 「黒い雲がじゃま」意外と好きですよ。


☆whitetwinさん
  whitetwinさんの作例を拝見し、改めてネガキャンを信用してはいけないな。と
 思いました。 しっかり質感が出てると思います。


☆ピピピ!さん
  「ブ〜ン」お褒め頂うれしいです。  
 
  私は、JPEG派ですから、仕上げは特に関係ないですし、カメラの設定も
 いつもと同じです。 ごくたまに、フォトショップで軽くレベル補正をする程度
 です。
  最近は、いろいろと撮り方を考えるようにはしています。 
 自分でも若干、作風変わったかな?と思うときはありますが・・・
  先日のISO感度間違いは、いい意味で気に入ってますので時々意図的にやることが
 あるのでそのせいもあるかも知れませんね。


☆さわでぃ.さん
  モノクロもいいですね。 グッと締まった感じがします。


☆ZERO☆さん
  長時間移動の出張、お疲れ様〜。


☆zaizai777さん
  今年の年初めのリミテッドレンズの値上げ時に、奥さんから30万円の借金を
 している辛い身です。 無理をすれば、レンズぐらいは、買えるのですが、K−7
 も欲しいし・・・
  272Eは、品薄みたいですね。 すぐに手に入れたい方なのでDFA100もいいかな?
 なんてことが頭の中を過ぎっています。
  う〜んどうしましょ?


☆XIANさん
  小さい花の撮影に磨きがかかってきましたね。
 コツを教えていただいたのに、私は一向に上達しません(涙〜)。


☆ask-evoさん
  さすが〜って感じです。 どの作例もタイトルの感じがよく出ていると思いますよ。
 私は、作例のタイトルが苦手です。


☆automoさん
  光の中に映っているのはautomoさんでしょうか?


☆プーニャイさん
  HDRから一転、まほろばチックな作例。 なんでもありのプーニャイさん、
 スゴイですねー。
  遊んで暮らせるまでがんばってくださいよ。


☆私が4人目さん
  「黄色の百合」とってもシャープで質感バッチリですね。


☆私が3人目さん
  今日は、小さな花に挑戦ですか? やっぱりマクロレンズはシャープに感じますね。
 テレプラスは、大きく撮ると、シャープさを犠牲にしなければいけないみたいです。
  値段相応でした。


☆キラるんさん
  今日、使ってみましたよ。 まだまだ慣れていませんのでこれからに期待して
 いてください。  ウソ、ウソ。 期待はずれ量産しまーす。

書込番号:9803346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/04 22:05(1年以上前)

彩り

欅通り

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 でも、カメラが無いので、今まで出さなかった写真をアップできます。

 『彩り』は、雨の中のご近所探索で見つけたものです。
 あまりにも、彩りが良かったので『彩り』と名づけました。
 う〜む。何のひねりもない…。

 『欅通り』は、府中一番の、大切な通りです。
 大国魂神社からのびている通りです。欅の間には、写真の様な草があります。
 ふと向こう側を見ると、綺麗な青いバイクが置いてありました。
 それをアクセントに撮影しました。
 みなさま、お詳しい様ですが、ホンダの何なのでしょう?

書込番号:9803483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 22:14(1年以上前)

☆子猫のテラスさん☆
どうも、メンテナンスなどしなくてもデジ一など初めから無い、なのに常連ぶっているものです(笑)。そろそろ誰か作ってくれデジタルバック。「たのみこむ」でずいぶん前に出てたぞ、要望。ハッセルでできたんだからニコンにだってきっと(笑)。


☆キラるんさん☆
そういえば思い出しましたが、うちのニコンF2フォトミックA(プロフ画像参照)、実は当時プラス五千円で売られていたという、特注のブラックボディなんだそうです。ノーマルはボディ上部の金属部が銀色なんです。

ストラップは特注かどうかわかりませんが、臙脂に金という、結構派手な色使いのものです(笑)。中央の幅が太くて、裏に当て革みたいのが付いてるのはいいんですが、幅がある分金色の「Nikon」のロゴも結構でかい(笑)。

書込番号:9803533

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/04 22:16(1年以上前)

帰港

朝釣りを終えて

ため息の午後さん ありがとうございます

K-7の板もしばらくはネガキャンっぽいスレが目立ちましたが、風丸さんをはじめ皆さん使いこなされてきたのか、すばらしい作例が出てきてますよ−。

K-7になってオールドレンズの露出がさらに安定しました。ピントのつかみやすいファインダーとなってオールドレンズ沼にもはまりそうです。

書込番号:9803553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2009/07/04 22:51(1年以上前)

二枚重ね

くちびる

ウラン怪獣ガボラ

今日の月、x2テレプラス

こんばんは〜。


delphianさん
 沖縄にはニガ〜イ思い出があるのです。

 >『帰り道』『HDR de メコンの夕日』 雰囲気がナイスです。
 ありがとうございま〜す。数少ない佳作で〜す。


私が3人目さん
 whitetwinさんの情報で、HONDAベンリイ125だそうです。


whitetwinさん
 >おおきな熊XXX これ以上かけませーん。
 おおきな熊んばち(?_?)


XIANさん
 いつも綺麗に撮りますね。じじいのはいつも汚いで〜す。

 >> HDR de メコンの夕日
 >迫力ですね。
 ありがとうございます。

 >ベトナムかタイに一度行ってみたいと思っているんですが、なかなか機会が
 >ありません(ただしあまり暑くない時に…)
 タイには三つの季節があります。暑い季節、かなり暑い季節、死ぬほど暑い季節、
 以上の三つで〜す。(^◇^)


ため息の午後さん
 ブラックミストは逆光ぎみに撮るとよいと、どこかのサイトに書いてありました。

書込番号:9803802

ナイスクチコミ!4


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/04 23:04(1年以上前)

子猫のテラスさん たぶんHONDA NSR250かと
ぼくも最新のはわかりませんが、このチャンバーとタンクとカウルから。シートはシングルに替えてありますね。カスタムカラーにしているような。

私が3人目さん このヘッドライトの形とフェンダーとカム周りの形状から、べんりーですね。CD125よりは古そうですから。僕の親父はドリーム250を無免許で乗っていました。

書込番号:9803894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2009/07/04 23:12(1年以上前)

水田夕景

夕日を浴びて

黄色い光

再びこんばんは〜。


ため息の午後さん

> 小さい花の撮影に磨きがかかってきましたね。

ありがとうございます。
今日も小さい花を撮ってきました。

> まほろば美人

いいですね。
ばっちり撮れていると思いますよ。
かわいい花ですね。何という花なんでしょうか?


子猫のテラスさん

> ふと向こう側を見ると、綺麗な青いバイクが置いてありました。
 それをアクセントに撮影しました。
 みなさま、お詳しい様ですが、ホンダの何なのでしょう?

NSR250だと思います。
250ccの2ストロークエンジンのバイクでもう生産はしていません。
青いタンクとテールの辺りは交換しているんじゃないかと思います。


明日は久しぶりの友人と顔を合わせます。
10時に近鉄奈良駅集合です。
天気がどうも怪しいようですが…。

書込番号:9803954

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/04 23:13(1年以上前)

触手

触手2

 
こんばんは。
結局花火には間に合わない時間に事務所を出ましたので、撮影はパスしました。


XIANさん
 > 海岸にヤシの木が普通にあるのはうらやましいですね。

 いやいや、どこにでも有るわけではありません。
 ヤシの木が植えられていて、海が望める場所は限られているのです。
 ですからいつも数カ所を回るぐらいなんですよ (^^

 夕飯はゴーヤーでしたか。
 TULIPはスタンダード中のスタンダードですね。
 でも私はスパムの方が好きです (^^



子猫のテラスさん
 あららっ 予備どころかコンデジも無いという事は全く何も撮れないのですね。
 これは寂しい。

 > 偶然にも、フォトジェニックなものや、シャッターチャンスがあった
 > 場合、じたんだ踏むことになるでしょう。。。

 子猫のテラスさんでしたらケータイのカメラでも絵にしてしまいそう。
 チャレンジして是非アップを!

 > あとK7をさわってみてきましたが、親指AFは、独立したボタンとして
 > あるようですよ。

 K20Dにもあります。
 AFボタンが独立して装備されているのは istD、K10D、K20D、K-7の4機種ですね。
 デジイチ初号機 istDは小さいのに凄く機能満載だったんですよね。
 ペンタの意気込みが感じられる機種です。



ため息の午後さん
 > ビキニでポロリで捕まった姿を、私がパチリしますから(笑)

 同性にに撮られるのはもっと嫌だなぁ〜 (^^

書込番号:9803967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2009/07/04 23:16(1年以上前)

汚いキャブレター

夢の中へ

ちぎれた花びら

何に似てますか

whitetwinさん
エンジン部のアップをアップします。

書込番号:9803983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/04 23:25(1年以上前)

あれっ? 放尿してない。 もしかして、尿管結石??

 
社台マニアさん、その後、お体はいかがでしょうか?
今朝、書き込みを読んだ時には、「もしや尿管結石では?」と思いました。

実は数年前に私は不幸にも尿管結石になってしまいました。

南九州に肥薩線というローカル線があるのですが、その撮影が終わって夜に福岡の実家で
くつろいでいたところ、突然激痛に襲われました。
数日前から背中と腰の中間あたりに軽い痛みと違和感があったのですが、
突然の激痛で気絶同然になり。。。。。 (救急車で病院に搬送されました!)

自宅に帰ってから手術(体外から電波を当てて体内の石を粉砕する)を受けた
のですが、実家から自宅まで帰る新幹線の中で激痛が襲って来ないかとヒヤヒヤでした。

不定期に激痛が襲って来て、タチが悪い病気です。

人間が感じる三大激痛は、「出産」と「尿管結石」と、えーーと、あとひとつは
何だったっけ? 「割腹自殺」だったかな??

兎に角、私の場合は、「数日間の軽い痛みと違和感→突然の激痛」だったことから
社台マニアさんも? とちょっと心配です。

一度病院(泌尿器科)に行かれて、検査を受けられることをお勧め致します。



さて、今日は超定番撮影スポットの浜松町の小便小僧になります。

何故か、「放尿」してませんでしたが。。。。

ひょっとして、小便小僧くんも尿管結石だったのでしょうか????
 
 

書込番号:9804042

ナイスクチコミ!4


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/04 23:28(1年以上前)

そうですね1キャブ2気筒ですから。
それにしても東南アジアのパワーはすごいです。まだカブ号の動かないものを二個一、三個一で動かしちゃいますから。40年前50年前のカブ号でもバリバリ走れるHONDAの耐久性もすごいですが。

書込番号:9804063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/05 00:02(1年以上前)

ハニースポット

こんばんは。
休日なのに、なぜか殆ど撮れずに一日終わってしまったピピピ!です。

A09調整依頼用の資料作ってますが、意外と時間が掛ってます。
直接会って口で伝えられれば意思を伝えるのは早いんですけどね・・・

これで150レスかな? 完全にペースが復活ですね(^^)


キラるんさん
 ストラップ変えるなら候補の筆頭です〜


delphianさん
>相変わらず黄色いのに "しろちゃん" なんですね (^^

 アニキが命名したヒマワリ君です。なんで?と理由を聞くと『いーじゃん!』の一言。ナゾです(^^)

>でも過去に数度 "ひょう" が降っていますよ。

 まじっすか!ビックリです!

>RAW+でブラケット撮影ですので、常に露出違いの JPEG 6Mが3枚あります。

 HDRの他にどんな使い方をされてます?RAWで残すのは常に一枚だけですか?


whitetwinさん
>ピピピ!さん 柏餅 うーん 雅ではどうでしょう。

 恐竜の化石の一部っぽく見えます。
 水滴とかで削られた岩ですか?


くろねきさん
>どーでもいー話ですが、しろたんと東芝の「ぱらちゃん」はどうやって区別を(以下略・笑)。

 『気分』『常にサンプルを持ち歩く』等で区別しては?(^^)
 マジメにレスると、眉毛とヒゲでしょう!
 ホントよく似てます(^^)


社台マニアさん
>宇治金時の画像は無いのですか・・・ ヾ(ーー )ォィ

 ありますよ。でもSDカードじゃなくって、脳に書きこんじゃいました。PCへの取りこみ方がワカリマセ〜ン(^^)

 腰痛っすか・・・
 僕も腰痛持ちです。ハイハイがやっとなくらい腰痛になったことがあります。
 腰が原因だったらですけど、基本的に腰痛は良くはならないらしく、悪くならないようにするしかないそうです。(医者に言われました)
 お大事に。


Tomato Papaさん
>親指AFは私もオススメします
>ただ人に貸して撮ってもらう時は説明するのが面倒なんですが、、、

 そうなんすよ。TDLでは撮ってもらう一枚の為に設定戻しました(^^)
 すぐに親指AFに戻しましたけど(^^)

>室内だったためK20DとFA31mmで事が全て足りてしまいました(^^;

 ナルホド!その手もありますね。
 FA31欲しいっす。追い風になるネタが全く無く、イタイ出費ばっかです(ToT)
 大臣に交渉しました。基本ダメだけど、ナゼかニヤケながら曖昧な返事でダメって言います。
 なんだそれ?期待しちゃうじゃないか!
 地道に稼いで虎視眈々と狙います。虎だし(^^)


XIANさん
 「産毛」温かい感じだなーと思ったら、夕方の日差しですね。なるほどです。


ask-evoさん
>また、K20Dでは0.5秒ほどシャッター半押しを継続しないと手振れ補正が働かないですよね?

 K200Dですが同様です。補正が効かないうちにビシバシ切ってますよ。なんでぶれてる?と後で気づきます(^^;)
 逆に、補正にあまり頼らずに撮れれば『ここ一番で補正を使ってバッチリ撮れる』と前向き?に考えています(^^)


一端れす〜

書込番号:9804314

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/05 00:24(1年以上前)

 
こんばんは。
明日晴れている&21歳専属モデルに予定がない 状況の場合、ポートレート撮影を楽しみます。
という事で、気合いの K20D x2台、DA15、FA31、FA77、FA135 をバッグへセットしました。
今回はハイスピードシンクロ可能な AF540FGZも持ち歩きます。
重い・・・ (^^


ピピピ!さん
 > まじっすか!ビックリです!

 私が小さい頃でしたが、確かに覚えています。
 本島北部あたりは何年か前に降ったとニュースで報道していた気がします。

 > HDRの他にどんな使い方をされてます?RAWで残すのは常に一枚だけですか?

 基本的に保険です。
 以前2度ほどファイルが壊れて読み込めない画像があったので、RAWが壊ている時の保険にしています。
 JPEGは1週間〜1ヶ月すると全て削除されます。
 RAW もブラケットしたなかから1枚選択した後の残りは JPEGと一緒に1週間〜1ヶ月後に削除されます。
 ですから、HDDも全然圧迫されないです (^^

 > 大臣に交渉しました。基本ダメだけど、ナゼかニヤケながら曖昧な返事でダメって言います。
 > なんだそれ?期待しちゃうじゃないか!

 やっぱり楽しい奥さんですね〜
 ますますお友達になりたくなりました (^^

 『ハニースポット』 三匹集まっているところにはご馳走でもあるのかな?

書込番号:9804463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/07/05 00:25(1年以上前)

こんばんは。
突然お邪魔します。こちらをいつも楽しく見させて頂いております。
先日k−m&FA43をピント調整に出し、再度出し、ようやく返ってきました。

こちらで話題になっている親指AFを試してみたんですが、手ぶれ軽減の効果すごいんですね。
暗い所で半押しでAFして構図を動かすと、どんなに気をつけてもぶれてしまっていたのですが、
AFボタンを使ったら何ときれいに撮れることか〜!!
感動しました。そしてこのボタンの威力を知りませんでした。

こちらでは色々教えて頂けるのでとても感謝しております。ありがとうございます。
これからも勉強させて下さ〜い。

貼れる写真がなくてすみません。

書込番号:9804468

ナイスクチコミ!6


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/05 00:32(1年以上前)

 
陸イグアナさん、こんばんは。

ようやく修理から帰還しましたか〜
手元にカメラがないと寂しかったでしょう? (^^
で、ピントはOKになりましたか?

陸イグアナさんも親指AFを試したのですね。
親指AFに慣れると撮影が楽になりますので、続けて下さいね。
それと、貼れる写真が無くても参加OKですので、ちょくちょく遊びに来て下さい。

・・・ K-mにも AFボタンが有るのを知りませんでした(調査不足)

書込番号:9804520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 00:40(1年以上前)

☆鉄道写会人さん☆
こんばんは。四番目くらいが金蹴りですかねぇ(笑)。今ちょうどテレビで「血尿の後にしょうゆ色」なんて話をしてましたけどね。盲腸こじらせたときは痛かったなー、一ヶ月入院しちまいましたが(笑)。


☆陸イグアナさん☆
初めまして。そーか親指AFってそういう理由なのか。ぶれないといえばケーブルレリーズというものも思い浮かべちゃいますけどね(もろMF文化圏な話・笑)。動きの激しい被写体なら、電池喰いますけどコンティニュアスAFとか。

書込番号:9804571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/05 00:50(1年以上前)

カランコロ〜ン、コンバンハ
近日中に〜〜〜zaizai777さんから〜〜〜良い知らせが〜〜〜「あると思います!!」

delphianさん、
>モニター鑑賞やキングサイズプリント程度だと全然問題ないですよね。
そうなんですよね、デジタルズームみたいなもので便利です
クロップする場所をかえるとデジタルシフトも楽しめますね(^^
今思ったのですがセンサーの角度が前後に動いたらティルト撮影できますね
更にマウントが前後に動いたらマクロが出来たり、MFレンズをAF化出来たりしますね
受け入れるかどうかは別として今後のデジイチの可能性ってまだまだありそうですね(^^

>RCAプラグはメスだけで良かったのでは?
>もしかして純正ケーブル切断の大技をするつもりですか? (^^
やりますよ(^^
先日、外でEVF付けてみたのですがケーブルが邪魔でイライラしました
純正のフィライトコアも邪魔なんでその辺から切断します

>太陽を直接撮影する意外、関係ない気がします (^^
確かにそうですね(^^;


キラるんさん、
ストラップはdelphianさんとオソロなんですね(^^
私は肩から斜めに掛けるので長いのが好きですよ


子猫のテラスさん、
カメラが無いのは悲しいですね〜
早く戻ってくることを祈ってます


ピピピ!さん、
>大臣に交渉しました。基本ダメだけど、ナゼかニヤケながら曖昧な返事でダメって言います。
>なんだそれ?期待しちゃうじゃないか!
ははは、、、ココ読んでますね(^^
お小遣い前借交渉して下さい

書込番号:9804630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/05 01:56(1年以上前)

主役へ・・・

こんばんは。
ずっと読み書きしているピピピ!です。


キラるんさん
 カスタムグリップ持ちやすいですよね!フォーラムで持った時“おおっ!”感動しました。

>旦那さまは、梅雨の時期が終わってからの在庫処分品ばかり狙ってますよ〜!

 なるほど!旦那さんに“ナイス!”とポチしてください。


automoさん
 「光の中に」写ってますね〜(^^)


プーニャイさん
>今の爺には\600のカキ氷なんて贅沢はできません。(-"-)

 もっと幸せを手に入れてますからね!(^^)

>K-7000D でも K-777 でも、なんでも作れます。

 レンズもいけます?日本に居ながらブラジルにある被写体を撮れるマクロレンズなどお願いします。

>でも、設定が解らなくて同じのが作れないで〜す。

 僕も良くあります(^^)

 「なにに見えますか?」これはドラゴンでしょう!

 「何に似てますか」何に似てるかは分かりませんが顔に見えます。


私が4人目さん
>私も気に入った写真なので凄く嬉しいで〜す。

 そんな作品こそWe Love 単焦点ギャラリーですよ。

 僕は、自分で気に入ったのも選んでますが、こちらで多くのレスを頂いたのも選ぶ基準にしてます。


C'mell に恋してさん
 サンプル楽しみで〜す
 この後のレスで既に出てるのかな?


私が3人目さん
 「ねじねじ」凄い描写です。
 最近は、ご夫婦でマクロ対決っすね(^^)
 マクロは272E攻撃を多数拝見させて頂いてるせいか、35mmのマクロが新鮮に感じます。やっぱ背景でイメージが変わりますね。

 「ネタ切れのまほろば風」立体感がありますね!奥行が凄い。


子猫のテラスさん
 断食辛いですね。
 ちなみにカメラ&レンズはフォーラムに持ち込みで10日?調整って全部調整の対象ですか?
 K200Dとレンズ4本をフォーラム持ち込みで、若干の後ピン直して2時間で戻って来ましたよ。

 「彩り」プランター?の木が入っていることがポイントなんでしょうか。なるほどです。
 僕だったら構図に悩んでいるでしょう。参考にさせていただきます。


zaizai777さん
 FA31がかなり近い様ですね!

>親指AFは再特訓ですね、前回は一日でめげましたw

 早いです(^^;) 僕も何度か戻そうとしましたが、勧めてもらったので“間違いないだろう!”と信じて続けました。
 一週間くらいで何となく慣れますが、何か変な感じが残ってました。二週間もすれば自然に親指はAFしますよ。


delphianさん
 「黒い雲がじゃま」ん〜〜思わずニヤリとしてしまいます。旅行気分です。行ってもいないのに『帰りたくない』と思っちゃいます♪
 15mmだから、この海の感じを表現できるんですよね? やっぱDA15、将来のラインナップ入り確定でしょう!

 そうそう『スッパイマンが近くのどこかの店で売ってるらしい』との情報ゲット。探さなくっちゃ〜(^^)


ZERO☆さん
 「雲の上は夏色」雲の上って歩けそうな気がするんですよね〜
 飛行機に乗った時しか見れない世界ですよね!


XIANさん
 「未来へ」花からシャボン玉が出てるみたい!ファンタジー♪

 「黄色い光」おぉぉ!フワフワ感タップリです。雲の巣が・・・


ため息の午後さん
>自分でも若干、作風変わったかな?と思うときはありますが・・・

 けっこう変わったと思いますよ。発見で新しい世界が見えたんですね!



またれす。
うぅぅ〜今日多いっすね。

書込番号:9804919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/05 02:23(1年以上前)

連投かな?


delphianさん
 明日は本気撮りっすね。持ち物にビキニが入っていないようですが・・・(笑)
 ペタ楽しみです(^^)

>基本的に保険です。

 なるほどです。1週間〜1ヶ月すると全て削除って定期的に整理してってことですか?

>やっぱり楽しい奥さんですね〜
 ますますお友達になりたくなりました (^^

 そうそう、前回レス頂いた時に話したんですよ。
 そしたら『なんでアタシの事知ってるの?余計な事かいてるんでしょ?』と言われたので、マスターのレス見せました。
 『ふぅ〜ん』と言ってましたが、何かを納得したのかな?

>『ハニースポット』 三匹集まっているところにはご馳走でもあるのかな?

 最初は『なんだ?』と注目しましたが、偶然だったようです(^^


陸イグアナさん
 初めまして。ROMされてたんですね。
 また来てくださいね〜


Tomato Papaさん
>ははは、、、ココ読んでますね(^^
 お小遣い前借交渉して下さい

 イヤ、読んではいないです。ニヤける理由が分かりません(^^)
 ちなみに、『最近何も買ってないじゃん。バッグでも買えば?』と朝言ったんですが、FA31の話をしたら
 『どうりでな!おかしいと思ったよ。そういう魂胆か!』と言われました(笑)


眠いと思ったらこんな時間だ(^^;)

書込番号:9805021

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/05 02:27(1年以上前)

親指AFいやMFでした。

ため息の午後さん
ぉぉ!30万円の借金!!優しい奥さんですね。うらやましいです。
無理して行くしかないですよーw
272Eはですねー、拙者も6月12日askで3週間かかりました。
おかげでFA77やFA43そしてルケノンなんかも増えましたしいろんな
欲しいレンズが増えてしまいましたけど。
大学入学したばっかの馬鹿息子が先月今月でケータイ代をFA31並
に使いやがって馬鹿モンです。
K-7欲しいですねーK20Dもう一台欲しい気もしますがK-7だんだん評価が
あがってきてる感じです。
DFA100は少し高いですよね。だけど純正だしよいのではと思います。
拙者は20mm前後が欲しいかなと思っています。DA15DA21カラスコ
シグマ20mmF1.8とか、その後はコシナ沼にはまりそうな予感が自分の中
でしています。


Tomato Papaさん
ぎゃー、恥ずかしいです、もう行くしかないかと。。


社台マニアさん
もしも尿管結石だったら、つらいですよね癖になるし。。
僕も4回ほどあります。無理しないように早めに病院に行って
おしりに注射を打ってもらってください。


whitetwinさん 
よいですねーすごいです。引き込まれます。
帰港はググっときました。
今は亡き東山魁夷の東山ブルーを彷彿とさせます。
どうすればそのような絵がとれるのでございましょう。
K-7にオールドレンズ露出安定ですか?それは聞き捨なりませぬ〜。


delphianさん
メンテの件了解しました。そのまんま出したらよいのですね。
親指AF練習中です。あちらではご心配おかけしました。


キラるんさん
>旦那さまは、梅雨の時期が終わってからの在庫処分品ばかり
そうですね、その手があったですね。空気読んで買い物しないといけないですね。
FA31の件もあるし。。





書込番号:9805028

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/05 02:42(1年以上前)

連投です。
あれ、手直しする前の文書が・・・

ピピピさん
FA31は何とか。。某会社の株を100株だけ売ることにしました、、ってことは4日後の発注ですが。
たぶん今が押し目のような気もしますが。であれば、すぐに信用でい買い戻しておかないとw
お金ができたら即現引きというパターン考えています。が、どうでしょう。。
できるかなー?DA15とかが手招きしているかもです。

>早いです(^^;) 僕も何度か戻そうとしましたが、勧めてもらったので“間違いないだろう!”と信じて続けました。
今日の夕方から、シャッターボタンに辛子を塗っていますwウソです。
それは冗談としてシャッターボタンのAFは切りました。思わず押してしまってピンぼけ写真量産です。

お、もうこんな時間だ
みなさまお休みなさいzzzz


書込番号:9805071

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/05 06:03(1年以上前)

ホテルの窓から

おはようございます〜

昨晩もそうそうに撃沈してしまいましたが
おかげで、アサレン&朝風呂ですw

やっぱ・・一眼もってくるんだったかな。。
ということで朝日でした〜

今日もこれからお仕事です(^−^
(場所は、私が3人目さんの対岸の右側になるのかな・・・)

では(^-^

書込番号:9805310

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/05 06:32(1年以上前)

ふたたびおはようございます〜
(珍しいパターンかな・・

Tomato Papaさん
 改造グリップいいですよ〜
 出てすぐにK10Dを変えましたが、K20D買うときもペコちゃんで
 グリップ付のものを買いました(^−^

 K10D

ask-evoさん
■皆さん結構使っているのでしょうか?

 わたしも親指AFですが、流し撮りでも親指は楽ですね〜
 (逆に半押しだと辛いw)
 AF-C使ってロックしながら流してパッチ!なので
 半押しだと微妙な感覚でキープが必要になりますので(^−^;
 あと、流しているときは手振れ補正は邪魔な感じがして切ってる
 ことが多いので気にならないですねw

社台マニアさん
 腰痛ですか、競馬場にいけないくらいって・・・
 病院にいってお大事にしてくださいね

delphianさん
 ストラップは銀一でも買えますね〜
 http://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/3686

 店舗販売もしているようなので、今度お店にいってみようかな・・
 連れ帰りそうですがw

キラるんさん
 機内食ですか〜
 さすがに国内便ではでませんねw
 飲み物を配ってくれますが、ANAのスープが好きです(^−^

 やっぱ機内でも一眼欲しかったですね・・・
 旦那さんもA&Aですか〜
 私のストラップもK100DのPentaxとA&Aのダブルネームのですが
 使い勝手違うのかな〜?

 今度実物見に銀一いってみますw

うはっ時間だ・・朝飯食べにいってきます〜

書込番号:9805348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/05 07:17(1年以上前)

ほぼ失敗作 (;^^)ゞ

おはようございます

昨日はご心配をおかけしました (。-人-。) ゴメーン

今日行けそうなので行ってきます o(゚д゚o

昨日は腎機能が低下していたのかな・・・ (-公-;)ムムッ

レスは今晩か明日明後日にかけてします (;^_^A 、フキフキ

では ヽ(*'▽')/ イッテキマス♪

って何の準備もしてないし・・・ (;^^)ゞ

書込番号:9805438

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/05 07:35(1年以上前)

delphianさん
K20DでK20Dを撮影とはなんと贅沢な…

>シャッター半押しの AFを切らないと、親指AFはまるで意味がありませんので。

フォーカスを合わせた後、AF-Sのままいつでもシャッターが切れる、
というのが一番の利点、って事なんですよね?
練習しておきます(^^)

『南国の家路』いいですね〜
高校生ぐらいのカップルでしょうか。

>無料ですしね。

故障とか無くても無料でメンテナンスしてくれるのですか?
ありがたいお話ですね。メンテナンスの内容も参考になりました。
是非やってみようと思います。



社台マニアさん
>競馬場内で知り合いと話していたら「結石では? o(゜д゜o」となり
>ずっと水分ばかり摂っています (;^^)ゞ

今は治療とかも大分楽になってきたようですが、
何より大したことないことを祈っています。



私が3人目さん
『ねじねじ』面白いです。
DA35Lでしょうか?やっぱり綺麗ですね〜



zaizai777さん
>なんと「蛾」の仲間だそうです〜

体つきは蛾のようででも羽が透けていて、なおかつ蜜を吸っていたので
さっぱり見当がつきませんでした。
蛾の仲間でも蜜を吸うやつがいるんですね〜



キラるんさん
>旦那さまには『シャア専用やな・・・』と言われました〜(笑)

今度はツノつけましょう。ツノ(笑)
そしたらAF合焦速度と連射速度が3倍に…なったらいいなぁ

>かなり便利そうですので、一緒に頑張ってみませんか?

そうですね。最近話題になって気になっているところです。
早速半押しAFを無効にしてみます。

書込番号:9805494

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/05 07:37(1年以上前)

連投です。



ため息の午後さん
>whitetwinさんの作例を拝見し、改めてネガキャンを信用してはいけないな。と

苦情はやはり自分なりに使い込んだ人が言うべきと思います。
お手軽さを評価するのならコンデジやエントリー機の方が
見栄え良くできますからね。
K-7は確かに安いとは言え、エントリー機の2倍程度はします。
まして中級機なのですから、デフォルトに近い状態で
良し悪しを判断するのは悪意があると取られても仕方ないですね(^^;

とはいえ、画質に関してはK20Dでも決して引けをとらないのはうれしいことですね。
うらやましい点はいくらでもありますが(^^;

>私は、作例のタイトルが苦手です。

私も毎回苦しんでアレです(^^;
他の皆さんうまくタイトルつけるものだなぁ、といつも感心しています。



ピピピ!さん
>逆に、補正にあまり頼らずに撮れれば『ここ一番で補正を使ってバッチリ撮れる』と前向き?に考えています(^^)

もともと補正なしが長かったので、大丈夫と過信していたら、
やはりカメラが変わると勝手も違い、まして望遠側が大幅に
強化されたので、再特訓の必要性を痛感しています(^^;

>旅行気分です。行ってもいないのに『帰りたくない』と思っちゃいます♪

あー、私もそれ思いますね〜(^^)
また沖縄行きたいなぁ



陸イグアナさん
>こちらで話題になっている親指AFを試してみたんですが、手ぶれ軽減の効果すごいんですね。

単に便利なだけではないのですね。
これは本気で訓練しないと。

書込番号:9805502

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/05 07:38(1年以上前)

いっこ書きこぼしがありました(^^;



ZERO☆さん
>あと、流しているときは手振れ補正は邪魔な感じがして切ってる
>ことが多いので気にならないですねw

なるほど〜
そういうこともありますね。動体撮影も再特訓せねば…


書込番号:9805509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/05 07:39(1年以上前)

準備中

結界

結界のなかで

みなさ〜ん。お早うございます。


whitetwinさん
 『朝釣りを終えて』雲の雰囲気がサイコーで〜す。


XIANさん
 『夕日を浴びて』光っていて綺麗です、雰囲気もいいですね。
 手ぶれ補正 OFF ですか? 何ゆえ?


delphianさん
 『触手2』イソギンチャクの触手みたいですね。自然界はなんでもアリですね。


ピピピ!さん
 >レンズもいけます?日本に居ながらブラジルにある被写体を撮れるマクロレンズなどお願いします。
 先ずは人工衛星を打ち上げますので予算をくださ〜い。

 >「なにに見えますか?」これはドラゴンでしょう!
 やっぱりですか。でも、爺はふる〜いので「龍」と言います。


zaizai777さん
 家ネコは寄らせてくれていいですね。

 >コシナ沼にはまりそうな予感が自分の中でしています。
 いよいよ、コシナツァイスいくデスか。。!

 >某会社の株を100株だけ売ることにしました
 株するですか、爺は信用は一応申し込むあるですけど使うないです。


ZERO☆さん
 出張、おつかれさまです。

書込番号:9805510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 09:40(1年以上前)

皆さんおはようございます。地元でやってた「七夕灯篭祭り」をすっかり見逃したくろねきです(笑)。まぁ当世流行の、往来にガラスコップ入りのローソクを置く「キャンドルナイト」ってやつですけど、被写体にはもってこいじゃんかぁ〜!


☆zaizai777さん☆
おはようございます。息子さんに耳元で叫んでやりましょう、
「パ ケ 定 使 え 〜 っ !」って。
「ウィルコムにしろウィルコムに」も効くかな(笑)。

実は私も、ケータイの通信費がかなりかさんだことが何度か・・・
(^_^; 。


☆ZERO☆さん☆
おはようございます。私なんかがデジ一始めたら、ソーラーパネルの付いたジャケットとかわけわかんないものを作りそう(笑)・・・エネループの充電器で済ますか(笑)。


☆ask-evoさん☆
おはようございます。いますからね〜思い込みでネガキャンする人。

ニコンD40という好例がありましたけどね。誰がこんなの買うんだ、ニコンは終わった、とまで言った人もいましたが、蓋を開けてみたらこれが売れに売れちゃってフォロワーも多数という状況に。

「なるようにしかならない」とか、消去法思考だけでは少なくとも現状突破はできませんものね。注意しなきゃいけませんね。


☆プーニャイさん☆
おはようございま・・・ぎゃ〜、またすごいのが!
志村けんの「だっふんだ」を「だっぷんだ」と言っていた友人がいたのを思い出し(以下略・笑)。

書込番号:9805916

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/05 13:52(1年以上前)

青い布が汚いですね

こちらが雌かと思ったのですが

こんにちは!
世間は日曜日というのに。。FA31買うために(笑)今日も働いています。

駐車場で蝶が交尾というかニ匹でじゃれていたので撮ってみました。
背景は汚いです。。



ask-evoさん
「蛾」には見えませんよね、羽は透明だし、調べて
ゲッという感じでした、口も蝶のようですしね
今回は、ちゃんと蝶ですが、すぐにどこかに行ってしまいました
ちなみに我慢して親指AFでやっていますw



プーニャイさん
うちのネコは抱かれ嫌いなのですぐ逃げる割には、戦闘的で
すこしからかうと追いかけながらかみついてきます。

>いよいよ、コシナツァイスいくデスか。。!
行きたいけど、腕がですねー・・
とりあえずディスタゴン25と言うやつはコレクションに加えたいような気はします(笑)
FA31買ったあと31より下ですね、DA21かなーカラスコかなーと思っています。
僕のお気にのショップではDA21とカラスコは105円しか違いませんw
カラスコの42105円にはそそられますw

>株するですか、爺は信用は一応申し込むあるですけど使うないです。
ここ5年くらいは激しくやっていましたw
デリバティブの世界から退場してここに来ると心洗われました。
その世界(虚の世界ですね)から比べるとコシナもなんのことはないはずですが、
なんと言っても退場ですからw原資がありませぬ(>_<)



くろねきさん
そうなんですよ、受験生当時はメールのみで毎月ほぼ6000円くらいだったのに
ふっと気がつくとFA31が・・でした。新入学で電話ばっかでしゃべっていたようです。
おいおい、勘弁してよーです。

書込番号:9806979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 14:08(1年以上前)

皆さんこんにちは。「七夕灯篭祭り」、今日もあるみたいです。
というか昨日「商店街で、何だか冴えないイベントをやっている」と姉たちが話していたのがそれでした。ニュース写真にだまされちゃったかも?行くかどうかは考えよっと。


☆zaizai777さん☆
こんにちは。あー、通話料でいっちゃいましたか・・・実は身近に専門家がいるんですが、自分の使い方を把握して、その都度料金プランを練り直すのがよいようです。請求書はその資料です。請求書と約款をよく読んで、料金プランをよく考えるように言っておくのがいいかもしれませんね。わからないときはカスタマーサポートが相談に乗ってくれるはずです。

書込番号:9807037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/05 14:49(1年以上前)

まるで雨上がり

今夜もいくぜ!

田舎の風景

主役は譲れない

皆さん、こんにちは

今日は朝から雨で、どこか降っていないところがないか、探してるうちに高原の町までいってきました
帰ってみると雨はやんでいました・・・・もう少し寝てれば良かった(^o^)

高原の町では、まだ紫陽花が主役でした。




キラるんさん

>『ねじねじ』は朝顔ですか?朝になると綺麗に咲くのでしょうね〜!

先にも書きましたが琉球朝顔だと思います・・・一日中咲いてます、条件しだいでは冬にも咲くそうです。



ため息の午後さん

「夏の静けさ」この作品お見事です・・・・・とっても綺麗です、タイトルも良いと思います。

マクロにテレプラス割と良いですよ・・・・DA35Lにつけてみました。


whitetwinさん

よく考えてみると父の乗ってたバイク、マフラーがシートの下まで上がってたような気がします、オフロードのように。


XIANさん

「水田夕景」背景の水田の稲の並びがまっすぐになっていない、アナログ的で良いですね。


delphianさん

危険な触手ですね・・・・(^o^)

どっかで誰か書いてましたが、マクロ撮影は三脚を使用する・・・てなこと、マクロ撮影の時三脚が利用できる場面に遭遇したことが
ありません・・・いかがですか?


ピピピ!さん

「ハニースポット」長閑で良い雰囲気です・・・安心しますね。


ZERO☆さん

>私が3人目さんの対岸の右側になるのかな・
瀬戸内側だと広島?  太平洋側だとインドネシア?


ask-evoさん

何でもこいのDA35Lです・・・一本いかか?(^o^)


プーニャイさん

三と結界・・・お見事(^_^)


書込番号:9807206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/07/05 16:21(1年以上前)

鮮やかに

置物?

雨上がり

しとやか美人

皆さん こんにちは


プーニャイさん

 <なにに見えますか?>  ドラゴンにみえます。


ため息の午後さん

 ありがとうございます。

 <まほろば美人>  綺麗ですね。何とゆう花ですか?


キラるんさん

 今日は、いつもと違うレンズを使ってみました。変な感じがして上手く撮れませんでした。

書込番号:9807536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2009/07/05 17:10(1年以上前)

おき、いない

高所恐怖症

9枚絞り

偽り

こんにちは。


くろねきさん
 >おはようございま・・・ぎゃ〜、またすごいのが!
 もう、色もので勝負するしかないです。


zaizai777さん
 爺のカラスコは42800円でした。

息子さんにすごい使われ方をされたのに余裕ですね〜。ん〜〜、おっ金もちっ!!


私が3人目さん
 『今夜もいくぜ!』ちびっこ暴走族ですね。
 『主役は譲れない』白い縁取りのある不思議なアジサイですね。

 >三と結界・・・お見事(^_^)
 ありがとうございます。


私が4人目さん
 >ドラゴンにみえます。
 すなおに、"昇り龍" ってタイトルにすればよかったデス。

書込番号:9807743

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/05 17:46(1年以上前)

業務連絡です。

考えても何も変わらないので、
ペコちゃんの「FA31Limited」ポチッとしてしまいました〜。

書込番号:9807909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/05 18:58(1年以上前)

シカトする鹿

もっと寄ってみる

うまがみ

朽樹

zaizai777さん
 FA31mmLimi 注文確定、おめでとうございます。
 これで、リミレンジャーですね。(^◇^)

書込番号:9808293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/05 19:24(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>結石の疑いですか?

腎機能が低下していたのかな・・・ (-公-;)ムムッ
小学生の頃(尿検査)に引っ掛かり体育の授業を制限された事があります (´-ノo-`)ボソッ...

その時、陸上部への入部は幻と消えました アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

まあ就寝時間が大概25時前なので睡眠不足が祟っているのもあります (-д-`*)ウゥ-


>キラるんさん

>一度病院へ行かれてはいかがでしょうか

今日の感じでは大丈夫でしたので、今度痛みを感じたら即行病院に行きます ∩`・◇・)ハイッ!!


>くろねきさん
>whitetwinさん
>鉄道写会人さん

ご心配をかけてしまいもうしわけありません (。-人-。)


>ピピピ!さん

>PCへの取りこみ方がワカリマセ〜ン(^^)

では(念写)でお願いします  ○〇o。/■\_<) 念写!! Σ(゚0゚;ノ)ノ マジデ??

>僕も腰痛持ちです

20代初頭に(ぎっくり腰)は経験済みです ハッ( ̄□ ̄;)!!

q(●●)一旦コマーシャル

書込番号:9808424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/05 20:03(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
yahoo!検索で『単焦点』と検索キーワードを入力したら
みんなのギャラリー We Love 単焦点 が3番目に出ていますね〜♪


 delphian さん

 こんばんは♪
今日は撮影でしたよね〜。鼻の下は伸びてませんでしたか?
重い気合いの装備での撮影はいかがでしたでしょうか。

>カラーのバリエーションをもっと増やして欲しいなぁ。

 そうですよね〜♪オレンジとかあったらいい感じかもしれません♪

触手シリーズですが、触手2はそのまま触手が襲ってきそうな感じです!



 くろねき さん

 こんばんは♪

>「シャア専用」なんて言うとすっ飛んできそうなクチコミストの知り合いがいンですけどね・・・

 にゃははは ここにはガンダム世代の方がたくさんおられます〜(笑)
私も守備範囲が広いので付いていけますよ〜(笑)


 XIAN さん

 こんばんは♪
お花を調べてくださってありがとうございます。

>水田夕景

 すばらしいですね〜!こんな感じの作例好きです♪
私は、棚田の田んぼを撮りに行きたいです〜


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
そうですか〜7月中旬〜下旬とは先は長い感じですね・・・。
まったくカメラがない環境ですか(ToT)・・・考えるだけで
寂しくなってきました〜。
今まで出されていない作例、楽しみにお待ちしています♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
ブラックミスト、いかがでしたでしょうか〜。
隠し味感覚ですので、大きな効果は見られない事が多いのですが
くせのないソフト効果がお気に入りです♪
今度、人物撮りもやってみたいと思います。
私もいろいろ試している途中ですので、何かお気づきの点など
ありましたら情報交換しましょう♪

書込番号:9808634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/05 20:06(1年以上前)

再度今晩わ

>delphianさん

>K20D x2台、DA15、FA31、FA77、FA135 をバッグへセットしました

先週宝塚記念の日に
[PENTAX K-7]と[PENTAX K100D Super]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]をデイバッグに詰め
開門ダッシュ(※)をしましたよ・・・ (-д-`*)ウゥ-

心配だったのは2台ある本体のどちらかを席に残しておかなければならず
(盗難)等の恐れがあり心配していました ( ̄ー ̄; ヒヤリ

最後の方は(残った[PENTAX K100D Super])をカメラバッグに入れ持って移動しました (;^_^A 、フキフキ


(※)開門ダッシュとは
競馬場で座席やお気に入りの撮影場所を確保する為に開門と同時に一斉に走る事です  (-д-`*)ウゥ-

(G-1)(Jpn-1)の時は尚更ですが、開催日はほぼ毎日が戦争です (。-ω-)ァァ


>zaizai777さん

睡眠不足による(腎機能の低下)だと思われます ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

>おしりに注射を打ってもらってください

注射は採血であっても嫌いです (゚∀゚; アセアセ


>ZERO☆さん
>ask-evoさん

ご心配ありがとうございます o(゚д゚o

今は大丈夫ですが再発の恐れがあるので、早めの就寝を心がけます φ(゚ρ゚*) メモメモ (*゚ρ゚)ノ□ ペタッ


今から現像に出していた[SDカード]を引き取りに行ってきます ヽ(*'▽')/ イッテキマス♪


では

書込番号:9808652

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/05 20:50(1年以上前)

今日も来ていました

縦位置の撮り方 (^^

小雨もなんのその

 
delphian張りきりすぎて空振りの巻き〜

こんばんは。
今日は天気が良く適度な雲があり、夕景ポートレートに絶好のコンディションでした。
で、早速17時頃に専属モデルへ連絡を取ったところ・・・『今日バイト』 だと(涙)
一気にテンションが下がり、いつもの夕景撮りでお茶を濁したとさ・・・。
テンションが下がったとたん機材一杯のバッグが倍ぐらいの重さに感じました (^^
今月の休み一覧をメールで送ってきていたので、時間が合えばリベンジします!

これから本日の成果を現像処理しますが、取り急ぎ3枚ペッタン!
先週コンデジでモデル撮影していた方々がまた来ていました。
毎週日曜日 19:00頃、"あらはビーチ" の名物になりそうです (^^
今回は一眼レフで撮影していましたよ。
もしかしたらコンデジで撮影した写真が没になりリベンジに来たのかも (^^
縦位置で撮影しているらしいのですが、首も横に曲げていました。
プロじゃないっぽいです (^^

途中で小雨が降ってきましたが、防塵防滴な K20Dですし、レンズは構造上 侵入しにくいらしいので、
私は気にせず撮影していましたが、モデルを撮影していたスタッフは慌ててタオルを掛けていました (^^



Tomato Papaさん
 > 純正のフィライトコアも邪魔なんでその辺から切断します

 やっぱりやるのね (^^
 AVケーブルが2本有るので、私は分解して直結しようかと考えています。
 ところで『スッパイマン』はいかがでしたか? (^^



ピピピ!さん
 > そうそう『スッパイマンが近くのどこかの店で売ってるらしい』との情報ゲット。探さなくっちゃ〜(^^)

 是非探して食べてみて下さい。
 癖になりますよ〜 (^^

 > 明日は本気撮りっすね。持ち物にビキニが入っていないようですが・・・(笑)

 専属モデルに来てもらえませんでした。
 ビキニを用意しなかったからですかね (^^

 > なるほどです。1週間〜1ヶ月すると全て削除って定期的に整理してってことですか?

 そうです。 適当な期間をおいて整理します。
 2週間ぐらいで拾い出さないって事はたぶん2度と見ない写真になると思いますので、
 ばっさり削除します。



ZERO☆さん
 私が買った A&Aのストラップですが、首掛け、たすき掛けにはきついですので、
 ほぼ肩掛け専用になります。
 それでOKでしたら凄くお勧めです。



社台マニアさん
 復活したようで一安心ですね。
 次痛くなったら即病院へ行って下さいね。



ask-evoさん
 > K20DでK20Dを撮影とはなんと贅沢な…

 私は超気合いが入ると2台体制になりますので、常に同一機種を2台ずつ買います。
 2台に FA31 + FA77 など単焦点レンズをセットして使い、レンズ交換の手間を省くためです。
 ズームが使える体であれば1台でも対応できるのですが、単焦点レンズで撮影したいのです (^^
 特に暗い室内のライブだと F2.8通しのズームでも暗くて対応できないため、この様な運用になりました。

 > 『南国の家路』いいですね〜

 ありがとうございます。
 夕景に人物が入ると絵に動きが出るので、この様な撮影が好きです。
 今日も撮ってきましたよ (^^

 > 故障とか無くても無料でメンテナンスしてくれるのですか?

 そうです。メンテしてくれます。
 カメラやレンズの健康診断みたいな感じです。
 ボディーなどピカピカになって帰ってきますよ。
 ピックアップリペアサービスを使うと、往復 1,050円の費用はかかりますが、
 購入店に出すより圧倒的に早く戻ってきますので、お勧めです。



プーニャイさん
 > 『触手2』イソギンチャクの触手みたいですね。自然界はなんでもアリですね。

 ホントに何でも有りだと思います。
 なんでこんな色や形なの? ってのがいっぱいありますよね。

 『結界のなかで』 これはまた・・・ (^^

書込番号:9808913

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/05 21:06(1年以上前)

 
おっ ママが早めのご出勤♪


私が3人目さん
 > どっかで誰か書いてましたが、マクロ撮影は三脚を使用する・・・てなこと、
 > マクロ撮影の時三脚が利用できる場面に遭遇したことがありません・・・いかがですか?

 三脚が利用できる場面は少ないですよね。
 一つの被写体にじっくり取り組むときには三脚が絶対便利なのですが、
 三脚では困難なアングルの方が多いと思います。
 底辺の三角形が邪魔して等倍近くに寄れない事が多いですし・・・。
 むしろ一脚+自由雲台の方がフィールドマクロ向きの様な気がします。
 私は外だと三脚無しの撮影が 99%以上です。



プーニャイさん
 『偽り』 は WB変更の演出ですね。
 私もよくやります (^^



ママ
 ホントですね。 私も検索してみました。
 2番目に上がっていました〜\(^O^)/

 > 重い気合いの装備での撮影はいかがでしたでしょうか。

 残念ながらリベンジする事になりました (^^

 > そうですよね〜♪オレンジとかあったらいい感じかもしれません♪

 あっ オレンジ良いですね!
 濃いブルーなんかも有ると嬉しいなぁ。

 > 触手シリーズですが、触手2はそのまま触手が襲ってきそうな感じです!

 植物じゃなくてイソギンチャクみたいですよね。



社台マニアさん
 > [PENTAX K-7]と[PENTAX K100D Super]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を・・・

 レンズ2本にボディ1台だと普通ですが、ボディ2台にレンズ1本て考えつきもしない組み合わせです。
 さすが社台マニアさんですね! (^^



これから選別・現像に入ります。
また後ほど (^_^)ノ

書込番号:9809028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/07/05 21:10(1年以上前)

delphianさん
>手元にカメラがないと寂しかったでしょう? (^^
>で、ピントはOKになりましたか?

その節は皆様にお世話になりありがとうございました。
この場を借りてお礼を・・・。
おかげさまで、無事にOKになりました〜!!

>・・・ K-mにも AFボタンが有るのを知りませんでした(調査不足)

あるようです。ちゃんと機能の割当ても出来てちょっとびっくりしました。


くろねきさん
たぶん親指AFの意味は手ぶれのためではないのだと思いますが、
私はどうやら半押しが苦手なようで、たまたまそういう効果が・・・。
半押しで問題なく撮れる方には意味ないですよねー。失礼しました。


いつも覗いているだけでは申し訳ないので、一枚貼らせて頂きます。
大した写真ではありませんが〜。

書込番号:9809056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/05 21:15(1年以上前)

滝です o(゚д゚o

再度今晩わ

写真屋さんで現像分を引き取ってきましたが
「なんじゃこりゃ ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!」って仕上がりでした (゚▽゚*)ニパッ♪

[PENTAX K-7]って(各自専用のチューニング)をしてやらないと(只のデジタル一眼レフ)でしかなく
[各自のPENTAX K-7]にすると恐ろしい力を発揮するみたいです o(*^▽^*)o~♪

[PENTAX K100D Super]以降を持ってなかったので大袈裟かも知れませんが・・・ (-д-`*)ウゥ-

基本は「使い手がカメラの機能の何%を使いこなせるか?」ですが
[PENTAX]の場合はそれに加えて「カメラが使い手を選ぶ」だと思っています ( -ノェ-)コッソリ

やはり僕には[PENTAX]が合うみたいです ナカヨシ(从゚ー^)☆(^ー゚从)コヨシ♪

では

書込番号:9809091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/05 21:48(1年以上前)


 連投いきます〜♪


 プーニャイ さん

 こんばんは♪
いつも楽しい作例とネーミングで楽しませていただいています♪
『くちびる』は本当に唇に見えますね(笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>ストラップ変えるなら候補の筆頭です〜

 私はまだ1度しか使っていませんが、すごく使いやすくて
オススメですよ♪

>ハニースポット

 おもしろい作例ですね♪タイトルでいろんな想像ができますね(^^)

A09、きっと神玉になって戻りますよ♪頑張って書き書きしてくださいね♪
それから大臣には逆らってはダメですよ〜(笑)
私はピピピ!さんの奥様はすごくお優しい方だと思います♪
だってゆっくりとですが、レンズ購入許可もおりていますからね(^^)

>なるほど!旦那さんに“ナイス!”とポチしてください。

 我が家には2台防湿庫があるのですが、どちらも見切り品だそうです。
確かにナイス!な買い方ですね(笑)でももう買わせません(爆)


 陸イグアナ さん

 こんばんは〜♪
また遊びに来てくださって嬉しいです〜。
親指AFを試されたのですね〜!私も次からそうする予定なのです♪
設定も変更しましたので、試す前にボタンの威力を聞けてよかったです〜

書込番号:9809339

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/05 21:51(1年以上前)

プーニャイさん どうもです。空とか雲とか変わった色とか面白い雲があったらシャッターを
押す癖が昔からあるので、こんな感じに写ったらいいなーって感じで押してしまいました。

WBのCTEですがいい感じですね、帰港もそうですが記憶色をかなり誇張した感じになります。

私が3人目さん 確かにありました 名前は忘れましたが、CLだったかな?ヤマハのDTが出るまでは、スクランブラーという範疇でハンドルとマフラーを替えただけのオフロード車が。ただ後部座席の人は右足が火傷するくらい熱くて乗れません。

書込番号:9809362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/05 22:02(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
まずはFA31ご購入おめでとうございます!
楽しみですよね(^^)
そのまま赤いストラップもいかがですか(笑)


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
お仕事ご苦労様です〜!

>私のストラップもK100DのPentaxとA&Aのダブルネームのですが
 使い勝手違うのかな〜?

 そういえば、K100DSにもPentaxとA&Aのストラップがありましたね!
でも未開封のままですね〜。
ZERO☆さんもお揃いにしましょ〜♪一度実物を見てみてくださいね。


 ask-evo さん

 こんばんは♪

>今度はツノつけましょう。ツノ(笑)
そしたらAF合焦速度と連射速度が3倍に…なったらいいなぁ

 きゃははは!確かにツノを付けて3倍になったら便利ですね〜!
私なら寝転んだらなかなか動かない旦那さまに、そのツノを付けるかも〜(笑)

>早速半押しAFを無効にしてみます。

 私は無効にしました♪最初はやりにくいかもしれませんが、
私にとってはK20Dがまだ不慣れな状態ですので、この機会に親指AFを
マスターするのはいい機会だと思っています♪


  プーニャイ さん

 また見てはいけないモノを見てしまいました(笑)
『準備中』がすごくいいですね〜♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
琉球朝顔って条件次第で冬にも咲くのですか〜。
しかも1日中咲いているなんておもしろいですね♪

私も開放気味ばかりではなく、絞った作例も撮ります〜!


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
中望遠って慣れると使いやすいですよね♪
いつもと違うレンズって何を使われたのですか?
お気に入りの作例って、大好きなレンズで撮った方が産まれやすい
と感じます〜。


 社台マニア さん

 こんばんは♪
そうですね〜次に痛んだ時には病院へ行ってくださいね。

>∩`・◇・)ハイッ!!

 すばらしいお返事です♪

K-7の作例、すごいですね〜!
これからさらにお馬さんを撮るのが楽しくなりそうですね〜♪

書込番号:9809445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/05 22:07(1年以上前)

滋賀のド根性キャベツ

 さらに連投です〜♪

 久しぶりに面白ろスナップをペッタンします〜!
滋賀のど根性キャベツです(笑)



 delphian さん

 それは残念な結果でしたね〜。
夕景ポートレートに絶好のコンディションだっただけに残念です。
また次のチャンスで撮れたらいいですね〜♪
楽しみにしています(^^)

>途中で小雨が降ってきましたが、防塵防滴な K20Dですし、レンズは構造上 侵入しにくいらしいので、私は気にせず撮影していましたが

 私もこのセリフを言えるんですねっ(嬉)


 ストラップ、濃いブルーも素敵ですね〜!

書込番号:9809482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/07/05 22:13(1年以上前)

FA77

FA77

はじめまして、やっとFA77を購入し試し撮りに行ってきました。
単焦点沼にはまりどんどん沈んでいます。

ちなみにDA21とFA35とFA50f1.4、アポラン90を持っていますがFA43に興味があります。
35と50を手放してFA43に行った場合、幸せになれるか悩んでいます・・
また今後アポランの出番が減りそうです・・

書込番号:9809527

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/05 22:22(1年以上前)

社台マニアさん  こんばんは
ひとつ質問なのですが、K-7にしてから同じレンズで同じF値だとシャッタースピードが
一段か二段早くなってませんか?

この間から自分の取った写真のSSをみてなんとなくですけど速くなってるような気がしたもんですから。

書込番号:9809609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 22:58(1年以上前)

皆さんこんばんは、祭りには結局行かなかったくろねきです。
というか同じ祭りかどうか怪しくなってきた・・・。
単焦点って底なしさん初めましてです。


☆キラるんさん☆
こんばんは。私も再放映は観てたんですが(今思うとZガンダム本放送もあったかもしれない)、友達ほどハマらなかったなぁ・・・拳とコアファイターの機首が飛ぶ、何か間違ったガンダムは持ってたなぁ(笑)。プラモじゃないの、ダイカスト。


☆社台マニアさん☆
こんばんは。私も注射嫌いですが、200ccくらい血を抜かれたことありますよ。
あとイヤなのは点滴。ベテランの手際ならいいんですけど、要領の悪い駆け出し看護士だと地獄!血管をまさぐるな〜イデデデ!
(ノ >△<;)ノ

腎虚はヤバいっすよ、腎虚は。肝臓みたいに再生が利きませんし、立たせるものもついには立たず、ってなことにもなるとか(笑)。

使い手を選ぶカメラか〜。オーディオでもそんな話がありますな。
カメラに使われる哀れなアマチュアカメラマン(笑)。


☆delphianさん☆

 三脚の 脚すぼめれば あら 一脚(こーん!)←ししおどし

・・・ってまたぞろ「カメラの川柳(ちなみに続編スレ主は私です)」をやるでない!


こんばんは。見てないのは削除ですか、なるほど。
しかし、鉄道写会人さんあたりはおわかりになるかと思いますが、

 タンク屋しんちゃんのブログ(鉄道ホビダス)
 http://rail.hobidas.com/blog/tankuya/

被写体によってはこういうことが。

古い写真がたくさん紹介されてるんですが、タンスの肥やしになりかけのようなものでも久しぶりに見直してみると、「あ、こんなの撮ってあった」「あ、これにはあれ付いてたわ」みたいな再発見があるそうです。


☆陸イグアナさん☆
こんばんは。シャッター半押しはニコンF3で馴染みましたね、あれは露出計のスイッチが入るだけですけど。

書込番号:9809879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/05 23:08(1年以上前)

召しませ、冷し中華!!

 
社台マニアさん、その後症状が表れず何よりです。
お体の状態変化を見逃すことなく、当面はご自身の体調を
コマメにチェックされて下さいませ。

そうですかぁ、社台マニアさんは競馬ファンですか。
私は、「昨年まで競馬ファンだった」です。
(もう過去形になっちゃったかな???)
ハイセイコーという馬に魅了されてから、長年競馬ファンでした。
その話しは別途。。。。
(競馬の話しをしたら、ながぁーーーーーくなりそうなので。。。。)



昨夜の夕飯も「冷し中華」でした!
我が家特製の「冷し中華」です!!
この味を、皆様にも味わって頂きたいです。

まさに、「夏色!!」でぇーーーーす!!!!!
 
 

書込番号:9809969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/05 23:09(1年以上前)

構図を考えてるうちにSL通過。慌てて撮ったら結果的に流し撮りチックに・・・

こんばんは。

今日は出かけたついでにネットで見つけたカメラ屋に立ち寄ってみました。
新規開拓って楽しいですね!

SL撮ろうと適当な所で待ってるとSL接近!慣れない所は接近の気配が分かりません(^^;)
構図も考えていなく慌てて撮ったら流し撮りっぽくなりました。
ピントもイマイチ、露出もアンダーにするの忘れた。

撮影は計画的に♪

潜ってきます。

書込番号:9809973

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/05 23:29(1年以上前)

zaizai777さん FALimited コンプリートおめでとうございます。シルバーですか? 

ask-evoさん こんばんは 最近のK-7スレはなんか人の褌ですもうをとっている人が多いような気がして、ファーストインプレッションなんてK-20Dのときも色々でしたよね。

K10DからK20Dにした時にPENTAXフォトアルバムにはトリミングしないと、アップロードできなくなりましたがK-7になりなぜかJPEGのファイルサイズが小さくなったようなきがします。
なぜ?

えっ 腎虚っすか?赤い玉がでてこれで打ち止めという      ちがうか!!!

書込番号:9810135

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/05 23:39(1年以上前)

カラン・カラ〜ン♪

こんばんは〜
まだまだ出張中です〜
皆さま、お気遣いありがとうございます。
今日で目処がたったので後は楽に過ごせそうですw

子猫のテラスさん
 彩りと欅通り 良いですね
 青いバイクがいいアクセントですね(^−^
 既に答えがでてますが、コメントせずにはいられない・・・
 NSR250Rの3代目MC21で92年式ですね〜
 皆さんのコメントの通りでタンクとシングルシートが
 かわってます。
 
Tomato Papaさん
 うちのK10Dは、かみさんが時々使うので半押しAFを残してるんですよ(^−^;
 自分が使うときは、設定を変更してます。

delphianさん
 ポートレート撮影残念だったみたいですね(^−^;
 次の機会に期待です〜

 縦位置の撮り方・・大変そうですねw
 あれでちゃんと撮れるのかしら、首が辛そうです〜
 楽な撮り方おしえてあげたいです(^−^;

陸イグアナさん
 はじめまして(ですよね・・
 親指AFの手ぶれ軽減効果、私もあるとおもいますよ〜
 AFとシャッター分離するのは楽に撮れると思います。

くろねきさん
 今のデジカメはAF-Cでも電池はそれほど喰わないですよw
 D300で、まる一日連続で8時間くらいサーキット撮影してましたが
 MB-D10にエネループで、まだまだ撮れましたよ。
 (ほとんど仕事ですね・・)
 
 Tv,Avのレス抜けてました〜
 そういえば、ニコンはS,Aですねw
 私はペンタからスタートなので、Tv、Avがしっくりきます(^−^
 
ピピピ!さん
 ぜひカスタムグリップにしてくださいw
 感動ふたたびです(^−^

 雲の上歩けそうですよねw
 飛行機乗るときはいつも羽の後ろ側で撮影してます〜
 次こそは・・一眼で・・・

 流し撮りチックに スピード感あっていいですね〜
 今度は狙って撮ってくださいw

zaizai777さん
 猫のアップかわいい〜
 目にピントですねw

■ここ5年くらいは激しくやっていましたw

 ということは・・激動を味わいましたねw
 わたしも、沈んでます(^−^;
 じっと我慢の子ですね〜

 FA31おめでとうございますw
 いっきにいってしまいましたね〜
 わたしも2週間で結局三姉妹そろいましたから・・・
 三姉妹がひき合いましたねw

 ペンタを使うときは、肩掛けしかしないので短いのが好きです(^−^
 ニコンは・・・ぶっといの首掛けですw

社台マニアさん
 無事に競馬いけたみたいですね、とりあえずよかったのかな・・
 ご自愛くださいね。

私が3人目さん
 インドネシアにはいかないですw
 広島の左側、岡山ですよ〜

キラるんさん
 銀一A&Aへのお誘いありがとうございますw
 次の出張でみてきます〜♪
 
 滋賀のド根性キャベツ テカテカしてますね〜
 いろんな人になでられてそうですw

単焦点って底なしさん
 はじめまして、FA43が気になるっていいましたねw
 爆撃はじまりますよw

今日はこの辺で
おやすみなさい(^−^ノシ

書込番号:9810225

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/06 00:00(1年以上前)

得意の玉ボケ ドキンちゃん

目が痛い撮影 (^^

まって〜

何見つけたの?

 
こんばんは。
選別が終わり一旦現像してみたのですが、なんかイマイチ・・・。
私のノートPCだと色調の追い込みが微妙です。
本格現像は明日デスクトップでやる事にしました。
成果を貼らないのも寂しいので、4枚だけ貼ります。
明日の本現像次第では貼り直しになるかもしれませんが・・・ (^^

そういえば書いていませんでしたが、ヤシの木の夕景撮影でも腹ばいしています。
迫力を出すためにどんどんしゃがんでいったのですが、とうとう腹ばいじゃないと
満足できるアングルにならない体になっています (^^


陸イグアナさん
 また来て頂いて嬉しいです。
 ピント調整は上手くいったのですね。
 良かったです。
 これで安心して開放付近が使えますね。

 オーム貝風のライトがオシャレですね〜
 またペッタンして下さい。



ママ
 『滋賀のド根性キャベツ』 すご〜い! (^^
 畑じゃないのは間違いないとして、どこに生えてるの?
 随分立派な大きさに見えます。 植物はどこでも生きていけるのね (^^

 > 夕景ポートレートに絶好のコンディションだっただけに残念です。

 いやぁ〜 ホントに残念でした。
 でも専属モデル(無料)なので、いつでもリベンジ出来ます (^^

 > 私もこのセリフを言えるんですねっ(嬉)

 いえますよ〜ん。
 小雨程度なら途切れることなくガンガン撮影できますよ。
 ウエポン化すると雨粒が前玉へ付く事もありませんので、更に快適です。



単焦点って底なしさん
 初めまして。
 ようこそ沼の縁へ (^^

 > 35と50を手放してFA43に行った場合、幸せになれるか悩んでいます・・

 もちろん幸せになります。
 私は FA Limitedが揃い、それしか使わなくなったため
 FA28、FA35、DA35、DA40、FA50、FA70 をドナドナしました。
 焦点距離が近いと好きなレンズしか使わなくなりますよ。

 夕景ペッタンが一段落したら FA43の爆撃開始しようかな (^^



くろねきさん
 > 三脚の 脚すぼめれば あら 一脚(こーん!)←ししおどし

 重さが違いますので、使い勝手がまるで違います (^^

 > タンスの肥やしになりかけのようなものでも久しぶりに見直してみると、
 > 「あ、こんなの撮ってあった」「あ、これにはあれ付いてたわ」みたいな再発見があるそうです。

 ん〜 (RAW + JPEG) × 3枚ブラケットで撮影しますから、同じ構図の写真が
 1ショットで6枚出来上がるのです。
 その中から RAW撮りした最適な露出を1枚選んで保存・現像します。
 JPEGは RAWが破損していた時の保険です。
 ですから、整理が必要であり、5/6は削除するのです。



ZERO☆さん
 出張お疲れ様です。
 delphianテイストの夕景ポートレート撮影は流れてしまいました。
 いつでも撮影出来る子ですので、リベンジは可能です。

 > 縦位置の撮り方・・大変そうですねw
 > あれでちゃんと撮れるのかしら、首が辛そうです〜

 絶対に水平が狂っていると思います (^^
 写真を撮り慣れていない人っぽいですよね。
 あんな格好のお姉ちゃんを撮るのにあの程度のテクニックでいいのかしら (^^

書込番号:9810380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/06 00:07(1年以上前)


 寝る前にご挨拶です〜♪


 単焦点って底なし さん

 はじめまして〜♪
ようこそ We Love 単焦点 へお越しくださいました(^-^)
FA77は私も大好きなレンズで、どこへ行くのにも持って行きます♪

>ちなみにDA21とFA35とFA50f1.4、アポラン90を持っていますがFA43に興味があります。

 DA21をお持ちならFA43は最高のパートナーですね〜。
私もDA21&FA43はセットで持っていきます。
既にFA35とFA50をお持ちなのですね〜。どちらもすばらしいレンズです♪

私もFA43があるのでFA35は手放しましたが、FA35はFA43よりも寄れるので
選択に悩みますね(苦笑)
ここで、いろんなご意見やFA43の作例も出てくると思いますので
参考にしてくださいね♪

書込番号:9810421

ナイスクチコミ!3


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/07/06 00:07(1年以上前)

ぜんぜん気に入った写真が撮れなかったので・・・

デジタルフィルタで茶を濁そう(笑)。

みなさんこんばんは! 社台マニアさんの ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・ が好きなL&Sでございます。

■社台マニアさん
体調はいかがでしょうか? ご自愛くださいね!


■キラるんさん
おっと、既にカスタムグリップでしたか・・・おみそれしました〜!


■ask-evoさん

どーも〜! よろしくお願いします〜♪

>この写真を見る限り問題ないように思えるのですが、
>結構設定いじってますか?

いいえ〜♪ このときはすべてデフォルト(&前ピンのFA77)ですよ〜
昨日、初めて「ふぁいんしゃーぷねす」なる機能を試してみたくらいです(笑)。K10Dには無かったので!


■delphianさん

>今夜は米軍のカーニバルが有り、花火が打ち上げられます。
>撮りに行くかどうか迷い中・・・

あ〜! delphianさんに「F22トッテキテクダサイ! タクサン!!」ってお願いすれば良かった・・・

親指AF・・・mustなカンジですね? ワタシもはじめてみよう・・・

書込番号:9810423

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/06 00:31(1年以上前)

プーニャイさん
何とかコンプできましたが宝の持ち腐れとならぬように
一所懸命仕事して時間を作って撮影にいそしみたいです。
撮影にいそしむのでしばらくはレンズ整備計画は中断!
の予定です。



キラるんさん
これでしばらく物欲からは解放される予定です。
はー長かった。って、全然長くないやん。。
今カキコ確認すると悩みを皆さんに打ち明けたのが
6月18日。。あれそんな最近だったか・・・
あの日272Eの在庫があれば・・・・
全く違った人生を歩んでいたかもしれませんですーw
ストラップですが、ここは、そのまま赤い銀一AAストラップ行く
べきでしょうねw
ただ前からオプテックの赤かロイヤルブルーも目をつけていたです
ロイヤルブルーだとクランプラーとおそろになってしまいますが。。
もしくはオプテックのエンビー、だけどここは銀一AAがやはり本線かとw
滋賀のど根性キャベツ。滋賀県人はこんな大きなキャベッジ毎日たべてるですかー?



whitetwinさん
ですです、シルバーです。チタンのK20D欲しくなります〜。
フジヤから無くなると悲しいので今日思い切って行っちゃいました。
お金のことはまた考えますw



ZERO☆さん
寄るとじっとしていてくれないんですよね。。
何枚か写したうちの一枚です。

ここ5年。。ですよね、かなりよい思いもしましたが
あの頃ならフルサイズびしばしかもしれないです。
オプションに手を出してからおかしくなりました。
にしてもZERO☆さんも二週間ですか〜
結構そんなモンですよねw次はコシ・・行くかもしれないですw
だけど、ある程度その辺で鍛えてからかと思っています。
短いストラップ、純正は長いですものね。


単焦点って底なしさん
ドナドナして行くのが正解かどうかわかりませんが
FA43持つと幸せになれるかと。明日から絨毯爆撃くるかもw



鉄道社会人さん
ハイセイコーですか?w
僕はカツラノハイセイコの時代でした。よき時代。。
冷やし中華おいしそうです。




親指AF1日目無事終了。
まだ、シャッター半押しがフラッシュバックしますw

書込番号:9810572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/07/06 00:47(1年以上前)

DS+DA21隅田川大橋

K10D+DA21”ほのか”風RAW現像

お久です、キラるんさん。^^
delphianさんに見つからない様に出てきました。
「出が少ない」ってまた怒られるのでダマでお願いします。

“ど根性“の食べ方教えて。^^



●プーニャイさん、ファン登録ドモです。
後から登録でスイマセン。
元気に飛び回っていそうですね。



●私が4人目さん、3人目さんによろしくお伝え下さい。
“しとやか美人”うつくしく撮れましたね。(本当に


●陸イグアナさん、お久しぶりです。
K-mお供に元気に撮ってそうですね。
ご自宅の照明器具ですか?


●鉄道写会人さん、冷やし中華ゴチです。


●ZERO☆さん、
>カラン・カラ〜ン♪
やっぱり鳴らしたほうがイイよね。


●ピピピ!さん、迫力の機関車Good!^^


●社台マニアさん、K-7ウラメシ。
艶やかですね。



今日この頃、写欲が湧きません。
スランプか...。
ぺったん画像は以前撮ったものです。

最初のは
DS+DA21隅田川大橋
古い建造物は温かみが感じられますね。


2枚目は
流行りそうな”ほのか”風にRAW現像しました。

Newフェイスが増えて益々賑やかに。
レスしなかった方スイマセン。

書込番号:9810665

ナイスクチコミ!5


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/06 01:34(1年以上前)

がお〜

プーニャイさん
『結界のなかで』ぎゃー
このシリーズのオブジェって何を訴えたいのでしょう?(^^;



くろねきさん
>往来にガラスコップ入りのローソクを置く「キャンドルナイト」ってやつですけど、被写体にはもってこいじゃんかぁ〜!

こちらの冬も、「雪明りの街」と題して、氷の器の中にローソクを置くのがあります。
被写体には持って来いです。最近行ってないなぁ…
薄暗い中手振れ補正も三脚も無しに苦労しました。
歩留まりの悪いこと悪いこと(笑)

>おはようございます。いますからね〜思い込みでネガキャンする人。

悪いことしか書かないのは評価とは思っていませんので(笑)
良い点悪い点比較した結果どうであったか。それが評価です。
悪い点あげつらっても何にもならないんですけどね(^^;
逆にペンタユーザー側も過敏になって、何もかもネガキャン扱いしないように
気をつけないといけないですね。
悪い点をいかにフォローし、良い点を如何に活かして悪い点に目をつぶれる魅力とするか。
せっかく同じお金出しても自ら価値を下げるなんてもったいない。



zaizai777さん
>ちなみに我慢して親指AFでやっていますw

私も今日から始めました。
意外とすぐに慣れそうですが、縦に構えたときちょっと押しづらいかも(^^;
でも、確かに一度ピントあわせるとあとシャッターバシバシ切れるので楽ですね

>ペコちゃんの「FA31Limited」ポチッとしてしまいました〜。

おぉ〜!うらやましい。
作例アップまってま〜す!



私が3人目さん
>何でもこいのDA35Lです・・・一本いかか?(^o^)

『ねじねじ』はかなり強烈でした(^^;



delphianさん
>縦位置で撮影しているらしいのですが、首も横に曲げていました。

しかも右側下派ですね(笑)
首まで横向けたら構図取りにくそう(^^;

>私は超気合いが入ると2台体制になりますので、常に同一機種を2台ずつ買います。
>2台に FA31 + FA77 など単焦点レンズをセットして使い、レンズ交換の手間を省くためです。

さすがですね〜
時間だけでなくレンズ交換がはばかられるときもありますね。

>購入店に出すより圧倒的に早く戻ってきますので、お勧めです。

なるほど〜φ(.. )



キラるんさん
>私は無効にしました♪最初はやりにくいかもしれませんが、

私もやりました。意外といけそうです。
お互い早くマスターしましょう!



単焦点って底なしさん
初めまして〜
FA77購入おめでとうございます。
早く自分でも欲しいです(^^)

>35と50を手放してFA43に行った場合、幸せになれるか悩んでいます・・

手放さずにいけるともっと幸せに…(笑)



whitetwinさん
>ファーストインプレッションなんてK-20Dのときも色々でしたよね。

K20Dのときは分かりませんが、今回は最初の方読んでいなかったので、
却って良かったかもしれません。
ネガキャンがとりあえず落ち着き始めたころに見始めたようだったので。



ZERO☆さん
>ぜひカスタムグリップにしてくださいw

カスタムグリップの方多いんですね〜
ノーマルでも結構持ちやすいと思っているのですが、かなり違いますか?
どこか近場で実物に触れるといいのですが…

書込番号:9810832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/06 02:48(1年以上前)

24分前

ゴールドクレスト

先端部分切り出し

コンバンハ♪

zaizai777さん、
FA31mmオメデトウございます、結局3本集まってしまいましたね
レンジャー名、考えて置いてくださいね〜(^^


ZERO☆さん、
エェッ!?ZERO☆さんもグリップ改ですか!
そういえばにわかタクマルさんもグリップ改でしたね(^^  みてますか〜〜〜?

>うちのK10Dは、かみさんが時々使うので半押しAFを残してるんですよ(^−^;
>自分が使うときは、設定を変更してます。
やっぱり戻しますよね(^^
USERモードが3つ位あってCメニューも反映できれば楽なんですけどね〜


delphianさん、
スッパイマンいただきました
予想していたより甘酸っぱかったですが美味しかったですよ。撮影中に食べると良いですね〜
今度7Up買って来て塩せんべいとスッパイマンで沖縄を感じてみようと思います
※スッパイマン、近くの大型薬局店(ウエルシア)に売っていました
 塩せんべいは無いですね

>『 目が痛い撮影 (^^ 』
撮影日時と焦点距離みた時おもわずニヤついてしまいました
似たような時間に私も太陽撮ってました、、、しかも135mmで(^^

A135mmF2.8
最近気が付いたのですが開放でピントが決まるとかなり良いと感じました
以前、開放でアマアマと書いたのを取り消します(^^

書込番号:9811018

ナイスクチコミ!4


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/06 07:08(1年以上前)

おはようございます。

プーニャイさん:
>お〜! 巣鴨まで来ていたのですか〜。
6/27に行きました。用事の合間に池袋にも。
>なにに見えますか?
ちょっと疲れた、バンビ?

私が3人目さん:
>ねじねじ
いいかんじですね。
もうすぐ季節ですね。

社台マニアさん:
その後いかがですか?

whitetwinさん:
>地元の人はあまり行かないですから。
ですよね。私も横浜、マリンタワー、三渓園などはあまり行った事がありません。
栗林公園には、本島の小学校のときに遠足で行った事があります。(屋島も)

ため息の午後さん、ピピピ!さん:
写ってますね。(^^;)
題名を付けた後に気がつきました。というわけで実は題名とは関係なかったりして。(^^;)

zaizai777さん:
蝶の色が綺麗です。

私が4人目さん:
>雨上がり
目を引く写真です。

陸イグアナさん:
はじめまして。
アンモナイト?のライトスタンド綺麗ですね。

キラるんさん:
>滋賀のド根性キャベツ
(^^)

単焦点って底なしさん:
はじめまして。
FA77、いいですね。睡蓮綺麗です。

ask-evoさん:
>がお〜
たしかに。(^^)

書込番号:9811250

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/06 09:32(1年以上前)

フロックス

ミニチュア風

おはようございます。
ちょっと間隔をあけるとなかなかスレのすべてを読みきれませんm(__)m

昨日撮ったものを貼っておきます。
2枚目はちょっとフォトショップでいじってミニチュア風にチャレンジしてみました。
なかなか思うように仕上がらなくて(^^;)こういうのはお仕着せのフィルターで処理したほうがよさそうですね。

書込番号:9811529

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/06 12:43(1年以上前)

迷い子1

迷い子2

あさのよこがお

こんにちはー。

週末の写真ペタします。
鳥は親とはぐれたようで人が近づいても逃げませんでした
今朝はいなかったので無事だといいのですが。


ピピピ!さん
>構図を考えてるうちにSL通過。慌てて撮ったら結果的に流し撮りチックに・・・
   その位置で流し撮りはスゲーですね
  迫力を感じます! ス・テ・キ!


キラるんさん
>みんなのギャラリー We Love 単焦点 が3番目に出ていますね〜♪
   すごいことですね、キラるんママの人気の証ですね。
  あまりK20Dの作例が出てきてないようですが忙しいのかな?
  人のことはいえないのですが・・・
  


delphianさん
   前スレの太陽の撮影、勉強になりました。
  こちらではしばらく太陽を見かけていないので
  参考になりました。ありがとうございました。


ND8二枚重ねで準備しようかなー、早くしないと時間がないねー。

書込番号:9812124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/06 13:27(1年以上前)

最短撮影距離附近です〜!

少し離れて全身撮影〜

DA☆55mmF1.4の最短撮影距離

皆さん こんにちは

 今シーズン2回目の大型新人のエントリーです〜。
 サンプルは、いつものティンカーベルですが、このレンズ寄れます〜。
 過去に撮影したのとアングルが違いますが、同じベルの撮影でも
 接写出来るのが解るかと思います。

 データーを見ると、容易にレンズの正体が判明すると思います〜(笑)


delphianさん

 キャリブレーションしてみました!
 ありがとうございます〜!

社台マニアさん

 >最悪乾電池でいけますので[PENTAX K100D Super]をチョイスしました o(゚д゚o

 それも有りですね〜!

キラるんさん
ピピピ!さん 

 早速、サンプルUPです〜。
 正体はすぐ判明すると思います〜(笑)

単焦点って底なしさん こんにちは

 FA43mmLが気になっておられるようですね〜!
 お持ちのラインナップを拝見しますと、FA77mmLに行かれる方が
 良いような気もしますね〜!
 これからも書き込みお待ちしています〜!

書込番号:9812278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/07/06 16:32(1年以上前)

しだれ檜

森林のあじさい

皆さん こんにちは



社台マニアさん 

 痛みが治まって良かったですね。また痛み出す前に病院に行った方が良いと思います。



キラるんさん 

 <滋賀のド根性キャベツ>  でっかいキャベツですね。せん切りにしたらどれぐらいになるんだろう。



くりえいとmx5さん

 >しとやか美人”うつくしく撮れましたね。(本当に
   ありがとうございます。

 
automoさん

 >雨上がり 目を引く写真です。
   ありがとうございます。

書込番号:9812869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/06 17:28(1年以上前)

時を重ねて

なんだ〜

彩り

水車

面白い雲(鍵型)を見つけたのですが、電線がじゃまで移動してる間に崩れてしまいました・・・残念

改めまして、皆さんこんにちは


プーニャイさん

ありがとうございます、もっと受けると思ったのですが・・・暴走族^^;
「朽樹」この作品好きです・・・全体のバランスが良い感じです。


zaizai777さん

FA31Lおめでとうございます・・・私が買ったとき、この情報知りませんでした・・・高かった。


社台マニアさん

>まあ就寝時間が大概25時前なので睡眠不足が祟っているのもあります

それが一番悪い・・・私は21時夢の中です(^o^)

「滝です o(゚д゚o」ホントそんなイメージの馬さんですね・・・家に昔同じ名前の洗濯機がありました・・・失礼しました。



キラるんさん

>私も開放気味ばかりではなく、絞った作例も撮ります〜!
おもわず注意されたかと思い、写真確認しました(^o^)

最近、解放少なくなりましたマクロ以外では。

キャベツ美味しそうです。


delphianさん

残念でしたね・・・期待してたのに(^_^)

ところでこのモデルさんたち日本人ですか?

>私は外だと三脚無しの撮影が 99%以上です。
でしょう・・・私は100%です。


ピピピ!さん

>構図も考えていなく慌てて撮ったら流し撮りっぽくなりました。
凄い迫力です、結果オーライ・・・・失礼しました。


ZERO☆さん

>広島の左側、岡山ですよ〜
右側ではなかったのですか?・・・山口の右側広島かと


くりえいとmx5さん

>●私が4人目さん、3人目さんによろしくお伝え下さい。
う・・・うまい(^o^)


ask-evoさん

>『ねじねじ』はかなり強烈でした(^^;

撮った本人はもっと驚いています。

>カスタムグリップの方多いんですね〜
持ってるけど、三脚使い出してから使っていません。


whitetwinさん

CL72?・・・そんな感じです、後ろに乗って花火見に行きました、帰りにヘッドライトが切れて、そのまま走ってた記憶があります。


automoさん

>ねじねじ いいかんじですね
ありがとうございます・・・作品お待ちしております。


m_oさん

「フロックス」綺麗ですね  「ミニチュア風」面白い、どうやったの?


C'mell に恋してさん

レンズの間隔、どのぐらいがベストなのでしょうか?


書込番号:9813028

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/06 17:45(1年以上前)

白線

野生のにゃん

玉ボケ重ね

バナナの花

 
こんにちは。
こちらは凄く晴れています。


L&Sさん
 > あ〜! delphianさんに「F22トッテキテクダサイ! タクサン!!」ってお願いすれば良かった・・・

 真夏のアスファルトに立って撮影するのは地獄です。
 お願いされても撮りに行かないかも・・・ (^^

 > 親指AF・・・mustなカンジですね? ワタシもはじめてみよう・・・

 これまで以上に AF撮影が楽になりますよ。
 是非マスターして下さい。



くり婆さん
 まさかこの一回だけの来店ではないですよね (^^
 DA21は修理から戻ってきましたか?



ask-evoさん
 > しかも右側下派ですね(笑)
 > 首まで横向けたら構図取りにくそう(^^;

 三半規管が麻痺した感じでしょうか。
 カメラは誰かから借りてきたのかなぁ。



Tomato Papaさん
 > 今度7Up買って来て塩せんべいとスッパイマンで沖縄を感じてみようと思います

 塩せんべいが手に入りにくいでしょうね。
 スプライトやサイダーだとダメですよ。 絶対 7up です (^^

 > 似たような時間に私も太陽撮ってました、、、しかも135mmで(^^

 奇妙な一致ですな (^^
 135mmで太陽はまぶしすぎますよね。
 ファインダーを斜めから見ながら、太陽の位置はカンで撮影しましたよ (^^
 A135は4枚玉なのに結構頑張ってますよね
 手放したのは失敗だったかなぁ



NIK-PENさん
 > ND8二枚重ねで準備しようかなー、早くしないと時間がないねー。

 私も準備しないと・・・



C'mell に恋してさん
 DA★300mmF4を入手ですね。
 後は FA★600mmF4 が残ってますよ (^^



私が4人目さん
 以前お話ししたバナナの花が咲き始めていました。
 これがどんどん剥けて花が咲くのです。
 で、実になります。



私が3人目さん
 夕景ポートレートは期待させてしまいましたね (^^
 リベンジしますので、少々お待ちを。

 > ところでこのモデルさんたち日本人ですか?

 日本人とハーフが半々ぐらいでした。
 もうちょっとスラッとしたモデルだと嬉しかったなぁ。

 > レンズの間隔、どのぐらいがベストなのでしょうか?

 私は 1.5倍〜2倍ぐらいがベストです。

書込番号:9813089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/06 18:28(1年以上前)

私が3人目さん

 >レンズの間隔、どのぐらいがベストなのでしょうか?

 間隔というのは、焦点距離を指していますでしょうか?
 それとも購入する期間の事でしょうか?(爆)

delphianさん

 やはりすぐに解ってしまいますね(笑)

 >後は FA★600mmF4 が残ってますよ (^^

 これに行く前に、FA☆400mmF5.6やFA☆200mmF4MACROなどもありますが
 順当に考えて、DA☆60-250mmF4SDMでしょうね〜。
 でも、60-250mmを購入すると、DA☆コンプする事になってしまいますね^^;

 DA☆300mmF4の印象ですが、開放からシャープで接写が効くので使いやすい
 レンズだと思いますね〜。
 DA☆200mmF2.8の様な開放でのソフト感は無い印象です〜。

 70-200mmF2.8クラスのレンズと同じ様なサイズになるのですが、70-200mmF2.8
 クラスレンズよりも少し軽いですので操作感は悪くないですね。

 個人的な印象ですと、似ている2本のレンズですが、DA☆300mmはFA35mmの様な、
 DA☆200mmはFA50mmの様な雰囲気を感じました。

書込番号:9813281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/06 18:41(1年以上前)

てふてふ1 人生初

てふてふ2 もうベテラン(笑)

すがすがしき君

艶やかなる君

 今日は、代休で時間あったのでいつもよりゆっくりと撮影できました。
一日これなかっただけなのに自分の投稿を探すのに一苦労です。


☆whitetwinさん
  ピントのつかみやすいファインダー・・・いいですねー。
 K−7かレンズか迷ってしまいますー。

  「帰港」早朝の海の雰囲気が漂ってきます。


☆プーニャイさん
  >ブラックミストは逆光ぎみに撮るとよいと、どこかのサイトに書いてありました。
 情報ありがとうございます。 今度逆光でいいのが撮れましたら、プーニャイさん江
 で、ペッタンします(笑)。


☆XIANさん
  小さな花の撮影がんばります。 どれも夕方の雰囲気がでてると思いますが。
 「夕日を浴びて」逆光の中で輝く産毛?きれいです。


☆delphianさん
  >同性にに撮られるのはもっと嫌だなぁ〜 (^^
 大丈夫です。そのときは、私が女装しますから・・・(笑)

  きれいな海や花、風景がある環境なのに、そのうえ美女なんて・・・環境恵まれすぎで  す。


☆ピピピ!さん
  今日は、ブラックミストとPLフィルターを使ってみて一段と作風が変わった
 気がします(笑)


☆zaizai777さん
  私の奥さんは、30万の大金をポーンと貸してくれる優しい奥さんです。
 しかし、取り立ては、万田銀次郎なみです(笑)
  こちらへも「巨匠」の名前で時々現れます。
 K−7かレンズか、あせらないでゆーっくり考えてみます。
  でも、沼は怖いですねー


☆ZERO☆さん 
  出張先のホテルでアサレンしているZERO☆さんはスゴイ人です。
 私も、相変わらずヒルレンはしてますよ。 


☆ask-evoさん
  使ってこそ、長所も短所もわかりますよね。
 私はまだ、K20Dの短所がわかりませーん(笑) 
 最高にいいカメラなんでながーく使いたい気持ちは、い〜っぱいなんです。  
  でも、K−7も気になります(笑)
  
  「がお〜」は、海の神ポセイドンみたいです。


☆私が3人目さん
  「主役は譲れない」アジサイがネオンサインのように輝いていますね。
 ホント、まだまだ主役って感じです。
  私も今日は、田舎へ行ってきました。 田舎の風景は懐かしくって癒されますね。
 ※うちも田舎なんですが(笑)


☆私が4人目さん
  まほろば美人の名前は、知らないんです(涙)
 私は、花の名前はほとんど知らないで撮ることが多いです。 
 でも、ここへ投稿するようになって名前を覚えた花も多いですよ。


☆社台マニアさん
  少しずつの無理が体に蓄積されますので、調子が悪いときはゆっくり休んで
 くださいねー。


☆キラるんさん
  ぼんやりですが、ブラックミストを使った時の特徴が判ってきました。
 明暗差を表現したいときは、ダメみたいですが、しっとり感を出したいときは効果
 があるようですね。


☆単焦点って底なしさん
  はじめまして、ため息の午後と申します。 いい写真が撮れなくて、いつもため息
 ばかりです。
  「FA77」蓮が軟らかくって上品ですね。


☆automoさん
  知らなかったんですか〜?(笑)


☆m_oさん
  スゴイです。みごとにミニチュアしてますよー。


NIK-PENさん
  「あさがおのよこがお」紫がきれいです。
 迷子の小鳥は、母親のもとに旅立ちましたか?

書込番号:9813343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2009/07/06 19:56(1年以上前)

湧きいずる

朽ちる

左折せよ

うるうる

皆さん今晩は。


delphianさん
 『今日も来ていました』
 パブのHPで使う写真とか???


陸イグアナさん
 復活、おめでとうございます。


キラるんさん
 >『準備中』がすごくいいですね〜♪
 有り難うございます。ブラックミストですよ〜!

 >また見てはいけないモノを見てしまいました(笑)
 む〜、結界がやぶられましたか〜。

 『滋賀のド根性キャベツ』
 「回鍋熱」にするとおいしそうです。ってハンマーじゃなきゃダメかな?


単焦点って底なしさん
 初めまして、よろしくお願いします。

 200mmとか300mmの望遠に行ったほうがいいと思いま〜す。


くりえいとmx5さん
 DA21mmはまだ戻ってこないんですか?


ask-evoさん
 >このシリーズのオブジェって何を訴えたいのでしょう?(^^;
 カルマですね。

 『がお〜』上の部分だけでもピラニアにみえます。


automoさん
 >ちょっと疲れた、バンビ?
 あはは〜、見えます、見えます。


m_oさん
 『ミニチュア風』しっかり見えます。


NIK-PENさん
 『迷い子』文鳥じゃないですか?手乗り文鳥??


私が3人目さん
 有り難うございます。


delphianさん
 『野生のにゃん』
 おぉ〜、イリイモテヤマネコ!!


ため息の午後さん
 太陽を撮影するのもいいかも。(^◇^)

 『艶やかなる君』
 これは誰や?

書込番号:9813657

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/06 20:12(1年以上前)

むしゃむしゃ

タッタッタッタッタッ

むっ? 何か通ったか?

イリオモテヤマネコ風 (^^

 
こんばんは。


whitetwinさん
 いくつか なぜ? を書いておられますので、分かる範囲と推測を書きますね。

 > K-7になりなぜかJPEGのファイルサイズが小さくなったようなきがします。

 推測1: JPEGは圧縮率が変更できますから、K-7で圧縮率を上げたのかも
 推測2: ノイズが少ないとファイルサイズが小さくなるので、低ISOで撮影した
 推測3: 画面がシンプルだとファイルサイズが小さくなるので、マクロの写真でそう思った

 > ひとつ質問なのですが、K-7にしてから同じレンズで同じF値だとシャッタースピードが
 > 一段か二段早くなってませんか?
 > この間から自分の取った写真のSSをみてなんとなくですけど速くなってるような気がしたもんですから。

 気がするだけでしょう。
 K-7のセンサーは K20Dの改良版ですから、感度が上がるにしてもわずかだと思います。
 もし同じ F値、同じSSで撮ると K-7だけ凄く明るく写る事になります。
 そうするとスタジオで使いにくくてしょうがないです。
 スタジオでは Mモードにし、単体露出計で測った値をカメラへ入力して撮影します。
 カメラやレンズにより多少修正はしますが、2段も変わるとプロやハイアマチュアから嫌われてしまいます。



C'mell に恋してさん
 > DA☆300mmF4の印象ですが、開放からシャープで接写が効くので使いやすい
 > レンズだと思いますね〜。
 > DA☆200mmF2.8の様な開放でのソフト感は無い印象です〜。

 私も各所の作例や等倍データを見る限りそう思います。
 300mmクラスは一気に DA★300mmF4へ一気に行く方が幸せになれると思っています。



ため息の午後さん
 > きれいな海や花、風景がある環境なのに、そのうえ美女なんて・・・環境恵まれすぎで  す。

 こんなのには恵まれたくないで〜す (^^
 ブラックミストで楽しんでますね。
 雰囲気が変わって面白そう。



プーニャイさん
 > パブのHPで使う写真とか???

 何パブ? モーターパブ? だったりして (^^

 > おぉ〜、イリイモテヤマネコ!!

 ただの野良猫です (^^

書込番号:9813740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/06 20:31(1年以上前)

もうこんな季節です

こんばんは。
昨晩撃沈したピピピ!です。
昨晩レスれなかった分です。

こんばんは。

キラるんさん
>yahoo!検索で『単焦点』と検索キーワードを入力したら
 みんなのギャラリー We Love 単焦点 が3番目に出ていますね〜♪

 凄いです〜

>>ハニースポット
>おもしろい作例ですね♪タイトルでいろんな想像ができますね(^^)

 ありがとうございます。動物は『何かをする一瞬』が狙えるので面白いです。

>だってゆっくりとですが、レンズ購入許可もおりていますからね(^^)

 今FA31猛アタック中です。中古で保障の残ってる玉をみつけました。しかもお買い得!
 今の所ニヤニヤしながらダメと言われてます(^^;)

 「滋賀のド根性キャベツ」中から何か出てきそうです。


zaizai777さん
 FA31いっちゃったんですね。オメデトウゴザイマス

>それは冗談としてシャッターボタンのAFは切りました。思わず押してしまってピンぼけ写真量産です。

 気分的にはMFしてる感じで撮るとイイかもしれませんよ。『ピント合わせ』⇒『シャッター』と動作が分離されてる所が同じです。

 息子さんには後でタップリと親孝行してもらいましょう(^^)


プーニャイさん
 「結界のなかで」これまたスゴイです(爆)


ZERO☆さん
 >店舗販売もしているようなので、今度お店にいってみようかな・・

 行ったら持ち帰り確定でしょう!ぼくも機会があれば行ってみたいですね。


私が3人目さん
 「まるで雨上がり」まるでって雨上がりじゃないんですか?もしかして霧吹き使いました?

 「主役は譲れない」花びらに縁取りがありますね。

>「ハニースポット」長閑で良い雰囲気です・・・安心しますね。

 ありがとうございます。もうチョイ長いレンズで撮れると良かったです。


私が4人目さん
 「しとやか美人」綺麗ですね!


社台マニアさん
>注射は採血であっても嫌いです (゚∀゚; アセアセ

 採血毎月やってますが、慣れますよ。上手な看護師さんなら痛くなく、あっという間に終わります。
 早めの通院をお勧めします。


delphianさん
 専属モデル、残念でしたね。やっぱビキニは用意しておかないと(^^)
 

単焦点って底なしさん
 はじめまして。
>35と50を手放してFA43に行った場合、幸せになれるか悩んでいます・・

 FA35とFA50は持っていないので分かりませんが、FA43は持っている喜びも大きいです。
 FA43の“透明感”“空気感”好きです。


鉄道写会人さん
 「召しませ、冷し中華!!」デラックスな冷やし中華ですね!御馳走さまです♪


バブって続き読みます♪

書込番号:9813861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/06 20:42(1年以上前)

K20D ISO1600 手持ち

こんばんは。キラるんさん。
他の皆様・・・宜しくお願いいたします。

PCが古いので長い掲示板になると・・・PCがバグってしまいます。
中身は読めないときもあるのでずべての返信は無理な物で挨拶はここでさせてください。

今日50mmマクロで1枚撮影したワンコです。
PC買い替えかな・・・

書込番号:9813940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/06 20:50(1年以上前)

今晩わ

多分大丈夫な[社台マニア]です (-д-`*)ウゥ-

>キラるんさん

>K-7の作例、すごいですね〜!

各自の好みにチューニングするのが難しいボディです (。-ω-)ァァ
その事を思えば[PENTAX K100D Super]は気楽に撮影出来る良いカメラで
更にコストパフォーマンスも最高ではないでしょうか? (*'▽')/


>whitetwinさん

>K-7にしてから同じレンズで同じF値だとシャッタースピードが一段か二段早くなってませんか?

そのような事は全く考えません ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
 
撮影時の状況下でベストを尽くす(シャッタースピードを稼ぐ)為に(ISO感度)を上げる位で
他はたいして何もしませんので・・・  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


>くろねきさん

>ベテランの手際ならいいんですけど

これだけはその時にならないと解らないから、仕方無いですよねぇ Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!


>鉄道写会人さん

>社台マニアさんは競馬ファンですか

HNは{社台グループ(社台F、NF、早来F、白老F)のマニア}から由来しています )゚0゚( ヒィィ ヾ(ーー )ォィ

「ネットデビューの際は[社台マニア]のHNで o(゚д゚o」と決めていましたが
2001年頃に[社台マニア]のHNが存在したみたいですが、赤の他人です (;^_^A 、フキフキ


>ZERO☆さん

>無事に競馬いけたみたいですね、とりあえずよかったのかな・・

取りあえずは・・・ (- -;)

>L&Sさん

>体調はいかがでしょうか? ご自愛くださいね!

今後はしっかりと自己体調の管理をしなければ・・・ (゚ロ゚;)ハッ!!

q(●●)一旦コマーシャル

書込番号:9813999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/06 21:07(1年以上前)

続きです ∩`・◇・)ハイッ!!

>くりえいとmx5さん

>艶やかですね

(雅+ファインシャープネス)にしたら 「こんなん、出ましたけど (*゚◇゚)」 ←古っ! ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 

>automoさん

>その後いかがですか?

ご心配ありがとうございます (^人^)感謝♪


あっ ( ・_・) ン?

急用が・・・ (・ω・A;)アセアセ

スイマセン m(_ _)m

書込番号:9814123

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/06 21:12(1年以上前)

Pリケノンで撮る隣のお寺(ただのお寺)

こんばんわ、今日は週初めでいろんな人にあって
すごく疲れました。

お昼は撮影できなかったです。
が、夕方になると無性にK20Dにさわりたくなりました。
夕飯を食べに帰る前に納骨堂の落成した隣のお寺の植木を1枚撮ってみました。
レンズは何となくAUTO SEARSで撮ってみました(リコーOEMで国内ではPリケノン
らしいです) 50mm F1.7 Avモード(と言うことはお騒がせな絞り開放です)
で撮ってみました。なかなかパキンとした仕上がり?

9月にバスハイクのお誘いがあったのでハイハイと二つ返事でOK(笑)
レンズは何にしようかなーと考え中。
FA31とFA77かなー?
花の郷とか言うところにも行くらしいので272Eも必要?
バスハイクに3本?となるとFA31と272E?とか(笑)
その前に腕をどげんかせんといかんです。


ask-evoさん
親指AFがんばりましょう、手の内に入れるときっと良いことがあるかと!
FA31は明後日到着の予定です。どのような感じなのか非常に楽しみです。


Tomato Papaさん
ここに至るまで、Tomato Papaさんのお言葉が常に頭の中で響いていました。
とりあえずの到達点なので、すこし作例作りに専念できるかなと考えています。
レンジャー名w考えていますー。


automoさん 
焦って撮ったのでただの記録写真ですがやはり「蝶」はきれいですね。


私が3人目さん 
あの情報がなかったら、まだ買ってなかったと思います。
逆に、あの情報があったから焦りました。
おかげで今月住宅ローンボーナス払いピンチ(^-^;です。


ため息の午後さん
取り立てが万田銀次郎並み。。それは困りますねートイチだったらもっと困りますけど・・
巨匠さんですね。了解です。
k-7も欲しいですね〜、どうもブラッシュアップすることによって成長するようですね
いいんじゃないですかー?沼は沼ではまると開き直れそうですが・・


delphianさん
シルエットと正体とはなんかギャップあるなー、シルエットはボヨヨンとした感じですが
(猫がですよ)正体を見ると結構精悍な感じがします。


ピピピさん
コンプしちゃったのでもう言い訳は聞きません。w
>気分的にはMFしてる感じで撮るとイイかもしれませんよ
ですね、MF感覚なかんじです。そんな感じがしていました。MFは写真を撮ってる感じ
がするので好きです。
息子はですねー昨日バイトすることになったよ電話があったので、ま、許すことに
しました。予算がこっちに来るかもです。


プーニャイさん
結界の中で。。すごいですね。あれ、寄る見ると怖そうでし。



そういえば本日クローズアップレンズ+3が届きました。ひねくれたzaizaiはmarumi製をチョイス。
で、お馬鹿なのは55-300につけるとどうなるがやーと思いφ52とφ58を買いました。
結果は、、、像を結びませーん。
85位までと言っていたもんなー。。人の言葉は信じろって事ですね。
で、不要なφ58をどうするか、カタログ見るとFA31はφ58なのですね。
やたー\(^_^)/

というかFA31でこんなの使いますかね。。
φ58でなくブラックミスト頼めばよかったかも。後悔先に立った図。

親指AF二日目。(シミュレーションのみ)w
今日は早く寝ます。

書込番号:9814161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/06 21:26(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
『滋賀のド根性キャベツ』にレス下さったみなさま、ありがとうございます♪
真面目にお答えします〜!これは公園にあった偽物です〜!
食べることは不可能です(^^; 食べると歯がバラバラになりますよ〜

キャベツ型おもしろベンチとして活躍しております。
もちろん、これを撮影しているのは私だけです(笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>構図も考えていなく慌てて撮ったら流し撮りっぽくなりました。

 私はあまり動体撮影はしませんが、すごくよく撮れていると思います。
迫力ありますね〜!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
出張先からありがとうございます(*^-^*)

>いろんな人になでられてそうですw

 私もキャベツの上で休憩させてもらいました(笑)
他にもど根性リンゴとバナナがありましたが、人気が更にあるようで
色あせていました(苦笑)


 delphian さん

 こんばんは♪
すばらしい作例ですね〜!『得意の玉ボケ ドキンちゃん』は
私も撮ってみたいですね♪
夕日の作例も素敵です♪

>とうとう腹ばいじゃないと満足できるアングルにならない体になっています (^^

 にゃははは!私も何のためらいもなく腹ばいします(笑)
もう人目は気にしない事にしてます〜w・・・って時々は気にします(^^;

>畑じゃないのは間違いないとして、どこに生えてるの?

 真面目にお答えしま〜す!
公園にずっと置いてあります〜!
大きさは私が3人くらい座る事ができますよ(^^)

>ウエポン化すると雨粒が前玉へ付く事もありませんので、更に快適です。

 私も次の給料日にはウエポン化してみようかなぁ〜♪
やるなら3本一気にいく予定です〜

書込番号:9814264

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/06 21:33(1年以上前)

K-7ほのか

K-20Dほのか風

delphianさん 回答ありがとうございます。 たぶん気のせいだと思います。

社台マニアさん 僕も何も考えずにPオートで撮ってて出来上がったものを見て、意外とSSが早かったと思ったからでした。

K-20DをK-7のほのかのパラメータにして撮ってみました。    で後から確認すると
WBがK-7がCTEでK-20DがAWBでした  失敗作です。

ほのかは 彩度±0 色相±0 キー(これはK-7からのものです)+4 コントラスト-3
ハイライト±0 シャドー±0 シャープネス-2がデフォルトになってます。
たぶんこれでK-20Dでもなんちゃって「ほのか」になるはずですが、このキーというパラメータがわかりません。ファインシャープネス、シャドウ補正ハイライト補正はなしにしてあります。もっとなんちゃってほのかを追い込んでみます。

ため息の午後さん ありがとうございます CTEで撮るとこんなになりましたー。

zaizai777さん 金は天下に回り物  って仕事人の出だしみたいですが
なんとかなるかーって思ってK-7を買ってしまった男がここにいます。

私が3人目さん CL72が250ccで92が125ccでしたよね?昔のバイクはそのネーミングが不思議でした。ヤマハだとAが350ccでDが250cc Rが125ccでHが90ccとかね。

書込番号:9814329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/06 21:39(1年以上前)


 連投いきます〜♪


  L&S さん

 こんばんは〜♪
カスタムグリップ、すごく気に入っています〜!
でも、なかなか撮りに行く時間がなくて(ToT)

>親指AF・・・mustなカンジですね? ワタシもはじめてみよう・・・

 一緒にはじめてみましょ〜♪


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
あらためまして、三姉妹フルコンブおめでとうございます♪
これでしばらく物欲はおさまるはずです(笑)
私はそうでしたが、K20Dの物欲を止められませんでした〜

>ストラップですが、ここは、そのまま赤い銀一AAストラップ行く
べきでしょうねw

 短めがお好みならすごくオススメです♪お揃いしますか〜(*^-^*)

>滋賀県人はこんな大きなキャベッジ毎日たべてるですかー?

 いえいえ〜(笑)
これはキャベツ型ベンチですので食べられません〜!


 くりえいとmx5 さん

 お久しぶりです〜♪
作例ありがとうございます!DA21は復活しましたか?

>delphianさんに見つからない様に出てきました。

 それは無理だと思います(笑)delphianさんの3つのモニターから
逃れる事は出来ません。

>“ど根性“の食べ方教えて。^^

 食べない方がよろしいかと思います〜!
どうしても・・・と言われるなら、ハンマーで砕いてくださいね〜。

書込番号:9814381

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/06 21:48(1年以上前)

すみません さきほどのYAMAHAの件ですがRが350でAが125のまちがいでした。

書込番号:9814444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/06 21:48(1年以上前)

アポラン90

アポラン90

FA50

キラるんさん、DA21とFA43はよい組み合わせですか。さらに興味津々。

ZERO☆さん、ぜひともFA43攻撃してください。

delphianさん、zaizai777さん、ask-evoさん、やはり同じような焦点距離は出る機会減りますよね。でもできればFA35もFA50も手放したくないですね。ペンタックス大好きなので。

automoさん、ため息の午後さん、蓮大好きです。今回も少し上げておきます。

C'mell に恋してさん、そうなんです。お勧めのFA77を手に入れたんです。で、次はFA43かと・・・できればFA35もFA50もおいておきたいのですが、軍資金が不足してます。

ピピピ!さん、リミテッドシリーズは空気が感じられてやみつきになりますね。
でも、アポラン90もなかなかいいでしょう?

皆様、初心者の私に暖かいレスをいただきありがとうございます。
とりあえず、FA43の作品を見させていただき、底なしに沈むか悩ませてもらいます。

書込番号:9814445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/06 21:51(1年以上前)


 さらにつづきます〜♪


 ask-evo さん

 こんばんは♪
『がお〜』・・・確かにそう見えますね〜!

>お互い早くマスターしましょう!

 はい♪私も頑張ります!!


  m_o さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます!
『ミニチュア風』お見事です!!ミニチュアみたいですね〜♪


 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪
みなさまのおかげで単焦点が盛り上がっています!

>あまりK20Dの作例が出てきてないようですが忙しいのかな?

 何かと忙しくて、なかなかK20Dを持って撮影に行けてないのです(涙)
気持ちは常に写欲でいっぱいです♪

『あさのよこがお』・・・おもしろいですね♪
私も今度やってみます〜!


  C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
キャ〜!!DA★300mmF4購入おめでとうございます!!
社台マニアさんも喜ばれます♪
すごくいい描写ですね!
TDLの撮影がまた楽しくなりそうですね〜

書込番号:9814471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/06 22:01(1年以上前)

緑の公園

夕日の大学



みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 前にご報告しましたとおり、現在カメラ無しで寂しい日々を過ごしています。
 MZ−3…電池切れ。
 DVビデオ…SDHCカード未対応。
 携帯電話…画像の取り出し方を勉強中。

 がさごそと、フォルダの中を探して、
 今回はわたしの撮影スポットをあげようと思います。

 『緑の公園』は、いつもの森公園です。夕日が当たった緑が綺麗でした。
 『夕日の大学』は、農工大の中の通りです。やっぱり夕日が当たって綺麗でした。

 どうも、夕日を写さず、夕日の当たったものを撮影するくせがあるようです。

 では、これから読みます〜♪

書込番号:9814561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/06 22:07(1年以上前)


 まだまだ連投させてもらいます〜!


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
『しだれ檜』は綺麗な玉ボケが素敵ですね〜(*^-^*)

>でっかいキャベツですね。せん切りにしたらどれぐらいになるんだろう。

 すいませ〜ん(苦笑)
これはキャベツ型ベンチですので、千切り不可能なんです〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>おもわず注意されたかと思い、写真確認しました(^o^)

 ややこしい書き方ですいません。
私は開放が多めですので、絞りにも意識してみたくなっています。

>キャベツ美味しそうです。

 食べちゃダメです〜(^^;


 delphian さん

 すばらしい快晴、羨ましいですね〜!
こちらはどんよりでした。

 初めてバナナの花を見れて喜んでいます♪
毎朝、バナナを食べていますw

『野生のにゃん』は私も勘違いでした(笑)
でもすごく気に入ってしまって、戴いてしまいました♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪

> ぼんやりですが、ブラックミストを使った時の特徴が判ってきました。

 私は曇り空での使用が多い感じです〜。
ハイキーな作例が好きなので、おっしゃるようにしっとり感を出したい時には
いい感じで撮れると思います〜


 プーニャイ さん

 こんばんは♪
思わず結界をやぶってしまいました(笑)

>有り難うございます。ブラックミストですよ〜!

 そうでしたか〜!何となくそんな感じがしたのですが
『準備中』はブラックミスト風味だったのですね♪
遅くなりましたが、ブラックミスト購入おめでとうございます!
何だかここの書き込みでブラックミスト使いが増えて嬉しいです(*^-^*)

> 「回鍋熱」にするとおいしそうです。ってハンマーじゃなきゃダメかな?

 そうです(笑)ハンマーじゃなきゃダメ(笑)

書込番号:9814614

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/06 22:16(1年以上前)

 
こんばんは。
ご本人から爆撃依頼が来ましたので、第一弾の爆撃をしてみます (^^


take a pictureさん
 K20Dの ISO1600は私も使いますよ。
 JPEG撮って出しでは使いませんが、RAWファイル現像後に Neat Imageや Dfineでノイズ除去します。
 カラーバランスもあまり崩れませんので、結構使えるなぁと感じています。



zaizai777さん
 > シルエットはボヨヨンとした感じですが(猫がですよ)正体を見ると結構精悍な感じがします。

 野良猫ですから、ボヨヨンとはならないでしょうね〜

 > 親指AFがんばりましょう、手の内に入れるときっと良いことがあるかと!

 マスターした頃には親指AFのきっかけになったこのスレに感謝する事でしょう (^^



ママ
 騙し返されました (^^
 しかし本物っぽいです。
 「隣にレンズを置いてキャベツの大きさを実感させたら?」
 って書こうと思っていたんですよ (^^

 写真へのコメントありがとうございます。
 ワンパターンですが、これからも似たようなのをいっぱい撮ります (^^

 玉ボケは是非撮ってみて下さい。
 重ねるアングルを探すのが楽しいですよ。

 > にゃははは!私も何のためらいもなく腹ばいします(笑)

 同志! (^^

 > 私も次の給料日にはウエポン化してみようかなぁ〜♪
 > やるなら3本一気にいく予定です〜

 ウエポン化する際にはもう一度カキコしてね。
 どのフードとか、スペーサーの事をウエポン化した住人でアドバイスします。

 バナナの花は初めて見ましたか?
 考えると南国のフルーツですもんね (^^

 野生のにゃん、貰っていただいてありがと〜
 次は" 野生のわん" を撮ろうかな。



単焦点って底なしさん
 第一弾の爆撃をしました (^^
 立体感・ピントが来ているところの描写・ボケの美しさ、どれをとっても一級品です。
 Limitedレンズは買って悔い無し損無しのレンズですよ。

書込番号:9814681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/06 22:24(1年以上前)

FA43 だまし絵

 さらに連投失礼します♪


 ピピピ! さん

>今FA31猛アタック中です。中古で保障の残ってる玉をみつけました。しかもお買い得!

 頑張ってくださいね♪ニヤニヤしながらダメと言われてるのですか〜(笑)
何の意味があるニヤニヤなのでしょうね〜(笑)


 take a picture さん

 こんばんは♪
作例ありがとうございます。
PC環境が大変な中、ありがとうございます。

>PC買い替えかな・・・

 私はもう1台欲しくなってます(苦笑)

 
 社台マニア さん

 こんばんは♪

>多分大丈夫な[社台マニア]です (-д-`*)ウゥ-

 大事に至らないように注意してくださいね〜

>その事を思えば[PENTAX K100D Super]は気楽に撮影出来る良いカメラで
更にコストパフォーマンスも最高ではないでしょうか? (*'▽')/

 私はK20Dをまだまだ使いこなしていませんが、いいコンビの
カメラを手にしたなぁ〜と思います♪
K100DSはお散歩カメラとして、DA21を付けて準備しています♪


 単焦点って底なし さん

 こんばんは♪
自ら爆撃希望ですね(笑)もうこれでFA43爆撃はしばらく止まりませんよ(笑)

>DA21とFA43はよい組み合わせですか。さらに興味津々。

 delphianさんに教えていただいたのですが、FA43のフードはDA21でも
使えます〜!ここの住人の方はDA21&FA43コンビで撮りに出られる方は多い
ですよ♪

では私もFA43爆撃しておきます〜♪

書込番号:9814755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/07/06 22:36(1年以上前)

大仏さま(撮影可です)

阿藤海

二月堂

みなさん、こんばんは〜。


昨日は久しぶりに奈良に行ってきました。
友達に会いに行ったので、撮影三昧にはなりませんでしたが、とりあえず
ペッタンします〜。


delphianさん

> TULIPはスタンダード中のスタンダードですね。
 でも私はスパムの方が好きです (^^

なるほど。
残りで今晩もゴーヤチャンプルーでしたが、やっぱり美味しかったです。
こんどはスパムでチャレンジしてみます。


ピピピ!さん

>  「産毛」温かい感じだなーと思ったら、夕方の日差しですね。なるほどです。

ありがとうございます。
昼前に通ってここいい感じだなと思ったので、夕方に出掛けなおしました。
この季節の昼間はきれいに撮るのは難しいです。

>  「黄色い光」おぉぉ!フワフワ感タップリです。雲の巣が・・・

ありがとうございます。
クモの巣は分かっていたんですが、けっこうたっぷりと張っていたので、
払う気になりませんでした。


プーニャイさん

> 『夕日を浴びて』光っていて綺麗です、雰囲気もいいですね。
 手ぶれ補正 OFF ですか? 何ゆえ?

ありがとうございます。
手振れ補正は、かばんから出すときでもに引っかかってスイッチが動いて
しまったのを戻し忘れていただけだと思います(^^

> 三
> 結界

いい感じですね〜。


私が3人目さん 

> 「水田夕景」背景の水田の稲の並びがまっすぐになっていない、アナログ的で良いですね。

ありがとうございます。
田んぼ自体が真四角ではないのでどうしてもまっすぐにはなりません。
言われてみれば、確かにいい味になっているかもしれませんね。


キラるんさん

> >水田夕景
 すばらしいですね〜!こんな感じの作例好きです♪
私は、棚田の田んぼを撮りに行きたいです〜

ありがとうございます。
私も棚田にチャレンジしてみたいんですが、広角がないのがやっぱり
厳しいです。


ため息の午後さん

> 「夕日を浴びて」逆光の中で輝く産毛?きれいです。

ありがとうございます。
産毛を際立たせるために茎にピントを合わせた結果、花はピンずれになって
しまっています。もう少し絞ったほうが良かったのかも。

書込番号:9814846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/06 22:46(1年以上前)

ナンだかなぁ〜(by阿藤 快)!皆さんこんばんは。


☆ZERO☆さん☆
こんばんは。私のもぶっとい首掛けです(笑)。特にモードラなど付けてしまうと、あの太さでないとやってられなかったのかも?

Tv・Avはキヤノンとペンタックス、SPAM式はニコン、オリンパス、旧ミノルタ(コニカミノルタ、ソニーも)、富士フィルム、あとシグマもSPAM式だったように思います。


☆delphianさん☆
こんばんは。ちなみにうちの犬(前スレ参照)は「血統書付き“風”」と言われてました(笑)。

もうちょっとスラッと・・・あ〜言っちゃったよこのヒト。
実は私もそう思ってたりして(笑)。

重いといえば、うちにあるベルボンの三脚は大判カメラ用なのですさまじく重いです(ホントはジッツォが欲しかったと父が言っていた)。2〜3キロかもっとあるかも?

ブラケットで枚数が・・・なるほどなるほど。


☆L&Sさん☆
初めまして、でしょうか。
もしかして厚木基地に撮影しにいったことありません?
相鉄の防護トンネルのそばの道路で望遠レンズ構えて。


☆ask-evoさん☆
こんばんは。やっぱり難しいんですね、露出も気をつけないと変なことになりそうだし。
こういうときは大口径も役立つかも?


☆Tomato Papaさん☆
こんばんは。うちのニコンQ-Cオートも135mmでF2.8ですね。


☆automoさん☆
こんばんは。マリンタワーは小学生のときに階段で登りました。
そういえば私もまだ行ってないですわ、近所なのにズーラシアに。
「開国博Y150」もまだだ〜。


☆C'mell に恋してさん☆
こんばんは。そういえば「ジャンプSQ」の最新号に、ディズニーファン戦慄の作品が・・・
ディズニーのところはチョサッケンの関係で変えてありましたけど。
確かに容易にわかりますね。


☆ため息の午後さん☆
初めまして、でしょうか。同性に撮られる、といえば「銭湯にて、男湯に女性従業員が入ってきて作業されるのは恥ずかしいか否か?」というのをテレビでやっていました。番組の取材によると、若い人中心に恥ずかしがる傾向があったみたいです。

ピントのつかみやすさはやっぱりスプリットマイクロのファインダースクリーンが(以下略・笑)。


☆ピピピ!さん☆
こんばんは。えっ毎日!?私のときも、注射針とメスシリンダーがでかくてびっくりしましたが、採血があっさり終わってもっとびっくりしましたけどね。


☆子猫のテラスさん☆
こんばんは。私の場合ケータイ画像の取り出しは、
ケータイ→miniSDカード→SDカードリーダー→パソコン(USB接続)
とやってますけどね。miniSDカードとSDカードリーダーは外部ストレージで認識されます。

書込番号:9814912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/06 22:47(1年以上前)

FA43 爆撃@

FA43 爆撃A

FA43 爆撃B

 まだまだいきます〜♪


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
カメラのない過酷な環境ですが、心中お察しします〜。

>夕日の大学

 作例、すごくいいですね〜♪夕日の当たったものを撮影は
今まで意識して撮らなかった感じです。
参考にさせていただきます♪ありがとうございます!


 delphian さん

 ありがとうございます♪ウエポン化する際にはまた相談させてもらいます。
いつもありがとうございます(*^-^*)

>ご本人から爆撃依頼が来ましたので、第一弾の爆撃をしてみます (^^

 私も続きます〜♪

>騙し返されました (^^

 騙しかえしちゃいました(笑)
次に撮る機会がありましたら、レンズと記念撮影しておきま〜す!

>重ねるアングルを探すのが楽しいですよ。

 はい♪撮れましたらペッタンしますね♪
" 野生のわん" 楽しみです!

書込番号:9814924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/06 23:19(1年以上前)

イガリン

逆光に挑戦!

こんばんは。
FA31が近そうで遠いピピピ!です。
『で、そのレンズ幾らなん?』と聞かれました。
“聞いたって事はOKってこと?”と聞いても『ただ聞いただけ』と言われそうです(^^;)


ZERO☆さん
>流し撮りチックに スピード感あっていいですね〜
 今度は狙って撮ってくださいw

 ありがとうございます。実は、アニキがチャリ乗ってる時に流し撮りの練習してます。SS 1/10あたりになると大分スピード感が出ますね。


delphianさん
 一足先の夏攻撃が本格的になってきましたね!くぅ〜(><)たまんねーっす。そろそろトロピカルなドリンクの準備しなくっちゃ。
 「得意の玉ボケ ドキンちゃん」おぉ!こっちのバージョンも凄いっす!早速頂きます。

 「バナナの花」初めて見ました。紫なんですね!ビックリですw(゚o゚)w


くりえいとmx5さん
>ピピピ!さん、迫力の機関車Good!^^

 ありがとうございますv(^^) 今度は計画的に撮ります(^^)


Tomato Papaさん
 A135いいですね。絞りはAがあるからピントだけマニュアルですか?それならアポランと同じだから僕でも使えそうです。
 ピントがシビアなんですかね?(リングの回転角が少ない?)


m_oさん
 「ミニチュア風」面白いです〜(^^)


NIK-PENさん
>その位置で流し撮りはスゲーですね
 迫力を感じます! ス・テ・キ!

 ありがとうございます♪SLまで距離3mくらいかな?
 過去最短距離での撮影はもっと寄ってます(^^)

 「あさのよこがお」イイですね。雫がまたイイ感じです。


C'mell に恋してさん
 DA☆300mm F4ですね!おめでとうございます。


私が4人目さん
 「しだれ檜」すんごい描写です。僕も似た感じの撮りましたが、こんなに上手に撮れなかったです。

私が3人目さん
 「時を重ねて」雰囲気出てますね〜

>凄い迫力です、結果オーライ・・・・

 ありがとうございますv(^^) SLって一日一往復なので“上り”“下り”で二度しかチャンスがありません。
 (大抵、家庭内事情で上りしか撮れません)
 なので、流し撮りって勇気がいるんですよ。いつも一度の通過で4〜5枚撮りますが、流し撮りだとせいぜい2枚ですから。
 この時も2枚が精一杯でした。


一端レスです。

書込番号:9815211

ナイスクチコミ!2


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/07/06 23:35(1年以上前)

くろねきさんも

厚木基地に

行くですか?

もしかして。

くろねきさん

>もしかして厚木基地に撮影しにいったことありません?
>相鉄の防護トンネルのそばの道路で望遠レンズ構えて。

おや? おやおやおや?? おや〜〜〜???

・・・見た?(笑)

でも相鉄側にはいかないも〜ん。あ〜びっくらこいた(笑)

書込番号:9815333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/06 23:55(1年以上前)

☆L&Sさん☆
いや、耳にする話でしたのでね(笑)。防護トンネルのそばの道は一度通りかかったことがあるだけで。上瀬谷のそばとかも行ったことありますね。ロマンスカーが撮りに行ける場所に住んでいて、F22の写真を渇望する軍用機ファン、ということは・・・?と思ったんでやんす。

しかし、厚木基地にヘルキャットがあったとは!

書込番号:9815497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/07 00:04(1年以上前)

FA43 りょく

FA43 涼

こんばんは。
明日A09を修行に向かわせようと予定しているピピピ!です。
期待してるぞ!


キラるんさん
>私はあまり動体撮影はしませんが、すごくよく撮れていると思います。迫力ありますね〜!

 ありがとうございます♪動体も面白いですよ。撮り直しが出来ない所がプレッシャーでもあり面白くもあります。


ため息の午後さん
>今日は、ブラックミストとPLフィルターを使ってみて一段と作風が変わった気がします(笑)

 作風の変化ありますよ!なんて言うんだろ、ん〜〜「ギッ」としてます。凄くイイ感じだと思います(^^)


take a pictureさん
 「K20D ISO1600 手持ち」ノイズが少ないですね!
 マイペースで参加してくださいね!


zaizai777さん
 FA31明日っすか。楽しみですね!

>85位までと言っていたもんなー。

 85って何の数値です?焦点距離?
 アポラン180でCU+4とか+5とか使ったりしますけど、じゃじゃ馬っぽくて面白いです。
 僕もCU+4はmarumiです。


単焦点って底なしさん
>でも、アポラン90もなかなかいいでしょう?

 アポラン90とっても魅力的です。
 XIANさん(ここではフォクトレンジャー総帥と呼ばれてます)のアポラン90の作品に刺激されて
 90mmは272Eと決めているのでアポラン180をゲットしちゃいましたから(^^)


XIANさん
>この季節の昼間はきれいに撮るのは難しいです。

 同感です。朝夕の方がイイ感じですね!

 「阿藤海」ってまた凄いタイトル付けましたね(^^)


くろねきさん 
>こんばんは。えっ毎日!?

 いやいや月一ですよ。一度、マンガに出てきそうなくらい太い注射器で採血されたことがあります。看護師さん二人掛かりだった(^^;)


FA43っと。両方再ペタです。

書込番号:9815563

ナイスクチコミ!4


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/07/07 00:05(1年以上前)

くろねきさん

ナニか悪行をやってみられちゃってたかとドキドキしました(→o←)ゞ

写真は…すんません、厚木ぢゃなかったりして…そしてコルセアだったりして…

書込番号:9815571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/07 00:20(1年以上前)

☆L&Sさん☆
あちゃ、コルセアだったか
(>_<)!

悪行って、何か覚えでもおありですかぁ
(^皿^)?いけませんよ「乱入アングル」とかは(笑)。


☆ピピピ!さん☆
私が200cc採られたのも相当大きかったですけどね、太さが2〜3センチはありそうな。
ベテランの看護婦さんが一人でやってましたけどね(笑)。

書込番号:9815692

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/07 00:31(1年以上前)

キコキコキコ まって〜

追いついた〜

どんどん剥けて花が咲き・・・

実がなって垂れ下がります

 
こんばんは。
しかし K-7の板は大型台風並に荒れていますな。
これまでペンタ板は平和だったのに、一気に荒らし君が増えた感じです。


zaizai777さん
 > 結果は、、、像を結びませーん。
 > 85位までと言っていたもんなー

 えっと、望遠でも問題なくピントは来ます。 私は 70-300mmへ No.10を付けて遊んでました。
 たぶん望遠ということで、先入観で寄ってないだけだと思います。
 +3でしたら、どんな焦点距離に付けても無限遠時のピント位置はレンズ前 33cmです。
 それより離れていたのではありませんか?



ママ
 > "野生のわん" 楽しみです!

 ただの野良犬ですよ (^^
 しかし今時野良犬っているかなぁ〜
 見かけないんですけど。



ピピピ!さん
 > こっちのバージョンも凄いっす!早速頂きます。

 ありがとうございます <m(__)m>
 あんなシーンを見つけたら撮らなきゃね (^^

 > 『で、そのレンズ幾らなん?』と聞かれました。

 ををっ 一歩前進。

 > 「バナナの花」初めて見ました。紫なんですね!ビックリですw(゚o゚)w

 紫なのはなんだろう。外側を包んでいる皮みたいなものです。
 その中にある黄色いのが花です。
 で、それぞれがバナナ1本になります。
 紫の皮がどんどん剥けて花が段々に咲き、実が付いて重くなると下向きに房になって垂れ下がります。
 実になるまでレポート写真を撮ろうかな (^^

 『逆光に挑戦!』 イイ!
 デルファフォト一発認定でございます!

 A09は旅立ちですね。
 神玉になるのを祈っています。



くろねきさん
 > 2〜3キロかもっとあるかも?

 いや〜 軽い方です (^^
 私が使っているのは 2.7Kgぐらいと、3.5Kgぐらいの中級三脚です。

書込番号:9815763

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/07 00:37(1年以上前)

ピピピさん

85というのは85mm(焦点距離)のことです。
marumiに電話したときにだいたい85位までですといわれたのです。
そうですかー、今日は部屋の中で試したので明日、外で試してみます。
もしもうまくいくなら楽しみですねw
にしてもmarumiの外環のあの手触り、なんか指が乾きませんか?

FA31は水曜日だと思います。
明日は絨毯爆撃用にFA43使って撮影に行ってみようかなどと
忙しくなければいいなー・・・

書込番号:9815781

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/07 00:44(1年以上前)

この花に寄ってみます

272Eで等倍撮影 これが最高倍率です

70mm + No.10 無限遠時

300mm + No.10 無限遠時。

 
zaizai777さん宛のコメントをちょいと訂正します。

 望遠でも問題なくピントは来ます。 私は 70-300mmへ No.10を付けて
 300mm側で遊んでました。

です (^^
ついでにそのとき遊んだ写真を貼りますね。
ちなみに4枚目の状態でフォーカスリングを近距離側へ回せばもう少し寄れます。

書込番号:9815824

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/07 01:13(1年以上前)

delphianさん

あちゃーそうでしたか。


>+3でしたら、どんな焦点距離に付けても無限遠時のピント位置はレンズ前 33cmです。
> それより離れていたのではありませんか?

えーと5mくらい離れていました・・・(@@;)

いつもお騒がせですね。。
机の奥にしまい込んだので明日解放してあげますw


書込番号:9815960

ナイスクチコミ!2


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/07/07 01:23(1年以上前)

これが

アクアパッツァに

皆様こんにちは。

またまた、ながいこと空けてしまいました。
週末に、タムロン A17 (70-300mm) を買ってきました。
微妙に K-m と似合わない...
こんな暗いの、テレスコ以外で使うの初めてです。AF が迷うのを、
初めて実感しました。

今回のお題、7 月なんですね。ネタに困って、今が旬のいさきを
撮ってみました。どうも人工光源は難しいです。


全くもっても遅レスですが、御容赦のほど。

delphianさん>
K-7, フェイクだったんですねー。ちょっとがっかりかも。
delphian 師流の「ほのか」、見られると思ってたのに (;_;)

 > 轟ですか〜 これまたマニアックな (^^

なにやってもマニアになってしまうので、困ったものです ^^);

 > ND400の代わりになりそうなフィルターの件、情報ありがとうございます。
 > これ良さそうですね。
 > SP500mmF8はリア部分にフィルターが装着できるようになっていますので、
 > 前玉の前だとゴーストが発生する場合がありますので、3cmぐらいの円形に切って貼ろうかな。

いえいえ、お役に立てて光栄です。このフィルターの説明書によると、
集光後の光路には入れてはいけない様です。熔けちゃうのかもしれません。

私は高校生の頃、2 年ほど太陽につき合ってましたが、
太陽は本当に恐いです。
レンズ越しの太陽は、なんでも焼いちゃいますから御用心のほど。


ため息の午後さん>

ため息の午後さんのところでは、もう、ひまわりなんですね。
私の身の回りには、しおれた紫陽花しかないです (悲)

 > FA43Limiいかがでしたか?
 > 私はFA77=FA43>FA31と言った比率で使用しています。
 > また色々な作例をよろしくお願いします。

FA43Limi いいです。最近はつけっぱになってます (ごめんよ FA77L)。


子猫のテラスさん>
 > 『雨の紫陽花』は、ちょうど良い位の前ボケで、見事に仕上げましたね。

ありがとうございます。こちらの皆さんの作例をまねしたおかげです。

 > 『湧き上が不穏な雲』を見たら、わたし、逃げます。

いやー、こいつは見た目は不穏ですが、実は安全です。
夏に恐いのは積乱雲ですね。雲の頭が丸いうちは安全です。
雲に毛が生えてきたら、逃げましょう。


キラるんさん>
 > 私なら何が何でも開封します〜(笑)
 > 開ける暇を必ず作ってしまいそうです♪
 > でもやっとFA43で撮れましたね〜

いやー、撮ってみたらほんと、しっくり来ました。
ところで、私の FA43L, 箱が旭光学なんですけど、なぜにいまさら?

K20D はいかがでしょう。お喜びのほど、伺えますが。

そうそう、横レスですが、泡盛の梅酒、そこそこに見ます。
かなり泡盛香がするもので作ってたと思うので、なんでもいけるのかも
知れません。


ピピピ!さん>
 > どうです?FA43。くぅぅぅ(><)たまんねーって感じでしょ?(^^)

はい。いまでは私の常用レンズになってしまいました。

 > 一つ我がまま言わせて頂きます。
 > 参考になるので作例のEXIFデータがあると嬉しいですm(_ _)m

申し訳ありません。アップロード時に確認を怠りました。
手許の画像には EXIF が付いているので、たぶんアップロード時の問題かと
思います。次からは確認しますので、ご容赦下さい。

A09 のマウントに傷、災難でしたね。私の感覚では、光学製品の
擦り合わせ面に傷があることはありえないので、かなりがっかりして
しまいました。でも、A17 買っちゃったんですけど。わたくしのは
マウントに傷はなかったです。
意外と MF できるのは嬉しい誤算でした。

すご〜く横レスですが、レンズはコーティング無しだと 5 % 程度、
反射します。コーティングありだと、大体 0.5 % (0.2 % とか書いて
あるのは最良条件なので)。ガラスの透過率は、10mm でも 99.X % です。
参考までに、蛍石は 90 % ちょいです。


プーニャイさん、[9796557] の写真は強烈な 737 ですね。
このペイントだと、着陸じゃなくて着水したりして (^^)

私が三人目さん、「ねじねじ] きれいです。もうすぐ朝顔の季節ですね。
ラジオ体操を反射的に思い出しました。
たぶん初めてのレスだと思います。これからよろしくお願いします。

書込番号:9816006

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/07 06:34(1年以上前)

サーキットに咲くほんとの?花

くれゆく(再掲

FA31+CU NO.10 F1.8で!

おはようございます

出張4日目、やはり一眼無いと写欲がわきません・・

delphianさん
 まって〜 ほのぼのしていいですね(^−^
 って腹ばいですかw
 腹ばい未経験なので今度やってみようかな・・・
 場所選ばないと車に轢かれそうですがw

■あんな格好のお姉ちゃんを撮るのにあの程度のテクニックでいいのかしら (^^
 
 きっと撮影以外のテクニックが必要なんだと思いますw

zaizai777さん
 FAリミコンプおめでとうございます〜
 物欲も収まるかな?
 私は、その後DA21,272Eといって今はのんびりFA135狙いです〜
 A135も気になる今日この頃ですがw

くりえいとmx5さん
 ”ほのか”風 私のイメージの”ほのか”っぽいです(^−^
 今日は、朝なので小さめのベルにしてみました。

ask-evoさん
■ノーマルでも結構持ちやすいと思っているのですが、かなり違いますか?
 
 見た目が違います、格好よくなります〜(当社比 なんか違うw
 まじめに・・少し肉厚になり窪みに指がひっかかる感じになるので
 持ちやすいと思いますよ〜
 K10Dで変えて、気に入ってしまったのでK20Dはカスタムグリップ付きで
 買いましたw

Tomato Papaさん
■USERモードが3つ位あってCメニューも反映できれば楽なんですけどね〜

 激しく同意しますw
 ニコンはメニューから操作になりますができますからね〜
 以前delphianさんもコメントしてましたが、ペンタではダイヤルで
 切り替えできるようにして欲しい〜(^−^
 A135よい描写ですね〜
 FA135はなかなか見つからないのですがA135なら・・
 見た目はA135のほうが好みですw

私が3人目さん
 広島の右でしたね(^−^;
 誤記ですw
 瀬戸大橋渡ってすぐの処に居ます〜
 
m_oさん
 ミニチュア風、ミニチュアしてますね〜
 フォトショップ楽しそうだな・・・
 ヤバイ・ヤバイw(久々に登場w

NIK-PENさん
 迷い子、不安そうな様子が伝わってきますね〜
 無事に戻れてるとよいのですが。

C'mell に恋してさん
 DA★300/F4のお輿入れおめでとうございます〜
 シャープですね(^−^

私が4人目さん
 しだれ檜、玉ボケがきれいですね〜
 うっ撮影したい(^−^;

ため息の午後さん
 艶やかなる君、立体感あって良いですね(^−^
 アサレン、十分にできてないですw

ピピピ!さん
■ぼくも機会があれば行ってみたいですね。
 
 有楽町駅から一駅なので、行こうと思えば出張の
 中でもいけそうですw
 明日、帰りに寄ってみようかな・・・

zaizai777さん
■というかFA31でこんなの使いますかね。。

 以前、このスレでクローズアップレンズの使用がはやってましたが
 レンズの性能が肝なのでFA31で使うのも良いですよ〜
 お手軽マクロで使えますよ〜

うはっ時間いっぱいです・・・
出張先では玉がないのですが・・適当にFA43爆撃をw
いってきます〜(^−^ノシ

書込番号:9816415

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/07 07:06(1年以上前)

おはようございます。

NIK-PENさん:
>迷い子
文長ですね。飼われていた鳥だと思いますので心配ですね。
>あさのよこがお
しっとりとしてますね。

私が3人目さん:
>時を重ねて なんだ〜 彩り 水車
どれも、色が綺麗です。
>作品お待ちしております。
有難うございます。ストックをチョットづついきます。

delphianさん:
>野生のにゃん
大型ネコ族(猛獣とも言う)に見えました。

ため息の午後さん:
>てふてふ2 もうベテラン(笑)
これ好きです。
>知らなかったんですか〜?(笑)
考えれば、写りこむのは当たり前ですね。(^^;)

ピピピ!さん:
>もうこんな季節です
ですねぇ〜。でも旧暦じゃないと雨ばっかり。

子猫のテラスさん:
>夕日の大学
やっぱり、大学はちょっと年季が入ったほうが味があります。

キラるんさん:
>FA43 だまし絵
すごく不思議な感じです。

XIANさん:
>大仏さま(撮影可です)
綺麗に撮れましたね。
中学校の修学旅行のとき、オリンパスPEN-Dで撃沈しました。
#絞り開放(F1.9)で、ピント目測、ASA(当時)100のフィルムでピントこないし、どアンダーでした。(^^;)

くろねきさん:
近いと、いつでも行けるので結局行かないことに...
#前のコメントであまり行かないところとして、横浜、マリンタワーって書いちゃいましたが、「横浜マリンタワー」です。横浜は住んでたのに。

キラるんさん:
>FA43 爆撃
どれも、いい感じですね。2枚目が特に好みです。

ピピピ!さん:
>逆光に挑戦!
ナイスです。

書込番号:9816483

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/07 12:51(1年以上前)

zaizai777さん
訂正です〜
よく考えると
CU 3 ってレンズ前30mm 位でしたね
FA31だと最小撮影距離より長くなりそうなので意味ないかも。。
スッテプアップリンクで活用するのがいいかもしれません
あとはかいましして重ねて使うかw

書込番号:9817422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/07 13:40(1年以上前)

FA43mmL

FA43mmL

delphianさん

 300mmクラスでは、確かに大きさ重さ金額が許せば、このレンズが
 満足度は高いかと思いますね。

 FA☆300mmF4.5も見比べ見ると、大きさ重さを考えると非常に扱いやすい
 レンズなんだな〜と思います。

 確かに少し暗いですが、フィルター径は77mmに対し67mmと小さくなりますし、
 中古価格もDA☆300mmF4に比べ安いですからね〜。
 FA☆300mmF4.5は絞り開放でのソフト感は無いので、FA35mmの様な使いやすさ。
 安さを一番に考えるのであれば、FA☆300mmF4.5の方がお奨め度は高い様に
 思います〜。

 後は、シグマで
   APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM
   APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM
 という所でしょうかね〜。
 これで300mmの焦点距離は悪くないかと思われます〜。

社台マニアさん

 私もDA☆300mmF4SDMユーザーになりましたので、宜しくです〜!

単焦点って底なしさん

 申し訳ありません〜。
 FA77mmLを購入されての書き込みでしたよね〜^^;

 う〜ん、ラインナップをと言うのであれば、DA15mmLも良いかもしれないですね。

 私の場合は、k-mをメインにしているので、FA43mmLの大きさが非常に重宝して
 いますね〜^^;

キラるんさん

 価格コムでも14万円に近い金額ですが、中古で9万円未満だったので
 縁があり、お家に連れて帰る事になりました(笑)
 TDLやTDSで活躍してくれると思います〜。

くろねきさん

 >そういえば「ジャンプSQ」の最新号に、ディズニーファン戦慄の作品が・・・

 おお〜?!
 ノーチェックでした。
 確認してみます〜!!(笑)

ピピピ!さん

 なんだかんだ言って新しい防湿庫に隙間があると、気持ちが大きくなるので
 危険です(笑)

ZERO☆さん

 私的にはDA☆200mmの方が絞り開放でソフト感が在って好みかもです(笑)

書込番号:9817612

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/07 18:45(1年以上前)

ドーナツボケで遊ぶ1

ドーナツボケで遊ぶ2

ドーナツボケで遊ぶ3

ドーナツボケで遊ぶ4

 
こんにちは。
七夕ですね〜
こちらは相変わらず『カッキーン』と晴れております。
今日は SP500mmF8のリングボケで遊んでみました。


zaizai777さん
 > えーと5mくらい離れていました・・・(@@;)

 あ〜っ それは絶対に合いませんね〜 (^^
 CU レンズの説明書に書いてありませんでしたか?
 CUレンズは焦点距離で倍率が変えられますので、
 望遠ズームレンズの方が相性は良いと思います。



積雲さん
 なんだか久しぶりです (^^

 > delphian 師流の「ほのか」、見られると思ってたのに (;_;)

 SILKYPIXで "ほのか" テイストを作って遊んでいます (^^
 淡い感じに似合う被写体が探せていませんのでまだアップしていませんが、
 良いのが出来れば貼りますよ。

 > 集光後の光路には入れてはいけない様です。熔けちゃうのかもしれません。

 おおっ そうなんですね。
 マウント面辺りはまだそれほど集光していませんが、熱に弱いのかな?

 > レンズ越しの太陽は、なんでも焼いちゃいますから御用心のほど。

 レンズ単体で紙を焦がしてみるとよく分かりますよね。
 フランジバック分離したところはまん丸の点になります。
 虫眼鏡とは違い、写真用レンズって性能がいいんだなぁとあらためて感じます。



ZERO☆さん
 まだまだ出張中かな?

 > 腹ばい未経験なので今度やってみようかな・・・

 是非体験を!
 腹ばいの会 会員 No.002 の私がお勧めします。
 No.001 は当然ママです (^^

 > きっと撮影以外のテクニックが必要なんだと思いますw

 そうなんでしょうね〜
 でも撮影テクニックはもっと大事な気がします (^^



automoさん
 > >野生のにゃん
 > 大型ネコ族(猛獣とも言う)に見えました。

 タイトルの真意を汲んでいただきありがとうございます (^^
 それっぽく表現できたのであのようなタイトルを付けました。



C'mell に恋してさん
 FA☆300mmF4.5 も開放からシャープなんですね。
 APO 70-300mmは F5.6では満足できず、F8以上に絞って使っていましたから、
 安ければ FA☆300mmF4.5 でもいいかな? なんて思い始めました。

書込番号:9818475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2009/07/07 19:16(1年以上前)

老いてもまだ

しだれの向こうに

白、赤、青、私はアホ

皆さん こんばんは

今日も暑い一日でした。パソコンも夏ばてしたのか?



delphianさん

 バナナの花見せていただきました。ありがとうございます。黄色いところが実になるのでしょうか。



ピピピ!さん 

 >「しとやか美人」綺麗ですね!
  ありがとうございます。



キラるんさん 

ピピピ!さん 

ZERO☆さん

「しだれ檜」褒めていただきありがとうございます。

書込番号:9818586

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/07 19:31(1年以上前)

事務所内からあわてて撮った割にはちゃんと写っていた

272E de 玉ボケ遊び1

272E de 玉ボケ遊び2

 
私が4人目さん
 > 黄色いところが実になるのでしょうか。

 その通りですよ。
 あの黄色い部分が花で、バナナの実になります。
 紫の皮がどんどん剥けて、その度に花が咲き、実になります。
 こちらを見るとよく分かるかも
 http://tropicalplant.air-nifty.com/top/2006/02/post_51ab.html

 こちらでは小さな頃から咲いているのをよく見る身近なフルーツです。

 ところで、昨日辺りから私が4人目さんと私が3人目さんの写真が気になります。
 シャープネスを MAXまで上げているのでしょうか。
 ガチガチの写真で柔らかさが無くなっています。
 以前の設定へ戻した方が良いと思います。

書込番号:9818640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/07 20:05(1年以上前)

ポピーのうなじ

黒眼(くろまなこ)

カメラも私も濡れてます…

手水

みなさんこんばんは♪
まだまだ湿気が多いですのでカビには用心されてくださいね^^

>>キラるんさん
赤いストラップにカスタムグリップでオリジナリティがでていいですね^^
結婚式の撮影で2台あるといいな〜と思いましたので
私も2台体制かレンズの追加か迷うところです(悩)
でも洋服やコスメ等も買いたいし…w

>>C'mell に恋してさん
ただいまです^^
こちらでもヨロシクお願いいたします♪

>>プーニャイさん
ありがとうございます♪(2016)
面白いアングルで撮影するのを心掛けているんです^^
それにしても可愛い飛行機ですねw

>>delphianさん
モアイ像4mって大きいですねw
余談ですが宮崎のサンメッセ日南にあるモアイ像は(全7体)
右から2番目のモアイ像の前で写真を撮るとお金がたまるそうです
左から3番目をなでると恋愛の願いが叶うそうです
お近くの方はお試しあれ♪

>>ピピピ!さん 
お久しぶりです^^
そしてありがとうございます♪(飛沫の舞い)
半分飛沫に濡れながら撮影しましたのでカメラのアフターケアに気を使いました(汗)
はい、東京行きました^^(2016)
三脚を持っていってませんでしたのでノイズよりもちゃんと撮れることを優先してます
ですのでISO1600でもノイズが少ないのは助かります♪

>>ため息の午後さん
> 今回の作例どれも素敵です。
大サービスありがとうございます♪
FA77のボケもやわらかくていいですね^^
好きですw

>>さわでぃ.さん
こちらこそありがとうございます♪
名前を褒められるのは初めてですが私の星座の蟹座が名前の由来です^^
モノクロの写真も雰囲気があっていいですねw
ヨロシクお願いいたします♪

>>くろねきさん
「2016」はこの日たまたまの限定イルミだったみたいです^^
ラッキーでした♪
「スポットライト」はフォーカスロックして構図を変えるのですが
よくピントまでズラしてしまうので安全のため複数枚撮っておきます^^

>>Tomato Papaさん
はい、ちょきちょき。さんがいますw
こちらでもヨロシクお願いいたします♪

>>ask-evoさん
ありがとうございます♪(2016)
東京タワーが脚長に見えるように撮ってみましたw
広角から望遠までの多彩な作例、参考にさせていただきますね^^

流れが早すぎて返信抜けていたらゴメンなさいね(汗)
しかも返信内容が浦島かもw

書込番号:9818784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/07 20:07(1年以上前)

田舎へ

皆さん、こんばんわ

ネット環境が悪くて悩んでます、新しい無線ランに変えたのですが、余計遅くなりました、表示は54Mですが安定しません
娘のノートは140Mの表示です、なんなのでしょうか?・・・詳しい方お願いします。


delphianさん

残念ですが、いつまでも待ちます・・・・でしょう?

>私は 1.5倍〜2倍ぐらいがベストです。
そのぐらいが良いですね、刻んでも使い切れないです。

「タッタッタッタッタッ」猫娘ですか?


>ところで、昨日辺りから私が4人目さんと私が3人目さんの写真が気になります。

私も変だと思ってるのですが、私はRAWで妻はJPEGですのでなぜなのか不思議です?


C'mell に恋してさん

>それとも購入する期間の事でしょうか?(爆)
当然一気ですよ(^o^)


ため息の午後さん

「艶やかなる君」奥さんに送ってください、まだ2−3本いけますよ・・・良い色合いです。


ピピピ!さん

サムネイルで見るとプーニャイさんの世界かと思いました・・・プーニャイさんすみません。

>もしかして霧吹き使いました?

雨降ってた形跡がなかったので、現場検証の見落としです(^o^)


take a pictureさん

お久しぶりで、わんこ見事です、別スレお疲れ様でした・・・


zaizai777さん 

ほしいから買うのです、まさかこんなに買ってしまうとは・・・知ってればもう一本レンズが買えた・・・くやしい。

値段の違いが、写りに影響、私ので撮ったらおまけが付くかも?・・・・・ゴミぐらいかも(^o^)



キラるんさん

 >ややこしい書き方ですいません。

いやいや・・・キラるんさん私の先輩ですから、わたしがカメラ買ったのが11月20日たぶん?


積雲さん

>たぶん初めてのレスだと思います。これからよろしくお願いします。
・・・・でしたかね?

わかんねー

あの料理プロ旧ですね。


ZERO☆さん

もしかして・・三菱?


automoさん

いつもお付き合いいただいてありがとうございます。

詳しい評価できないので、気に入ったのを選択してます・・ご意見」がとても参考になりますので、辛口でお願いします。

書込番号:9818792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/07 20:15(1年以上前)

満月と飛行機

 
みなさま、我が家特製の「冷し中華」をお召し上がり頂きまして、
ありがとうございました。

さて、今日は七夕。しかも満月!
七夕の日に満月になるのは、実に40数年ぶりとのこと。

先程からベランダでカメラを持ってスタンバイしているのですが、
雲が意地悪しています。

撮影できるまで頑張って粘るつもりですが、それまで以前撮った
月でもご覧下さい。

あれっ? ゴミか? いや、飛行機でした。
飛行機と月のコラボ写真を撮った(正確には「偶然に撮れた」)
のは初めてです。
 
 

書込番号:9818832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/07 20:23(1年以上前)

これがホントの「じゅーしぃープラム」ですっ!

皆さんこんばんは。身近な果物といえば!

ご覧の通りプラムですが、実はうちの庭で生りました。
今年は例年に無い豊作で、食べたり、おすそ分けした分もありますので、ホントはもうちょっとありました。ただいまもいい香りがしております〜!
o(^-^)o


☆delphianさん☆
こんばんは。私もここんとこ毎日のように食べている身近なフルーツですね(笑)。
実はあの食べる部分、果肉ではなくて皮の部分だと聞いたことが・・・。


☆C'mell に恋してさん☆
こんばんは。問題の作品は、・・・えーと何つったっけ?そーそー「幻覚ピカソ」(作:古屋 兎丸)だ。
スケッチブックの中の話ではあるんですけど、ミッキー的なものとミニー的なものが、頭の大きな女の子に切り裂かれております(怖)。


☆automoさん☆
こんばんは。そういえば、三セクになる前の茨城交通湊線にも乗らなかったな・・・その当時、近くに住んでたんです。


☆積雲さん☆
初めまして、でしょうか。
レンズ越しの太陽といえば!天眼鏡(←死語)と黒い紙。ああ発想が昭和だ(笑)。
ま、これ思い起こしてみてもどれだけ大変かってことですよね。そういえば、でっかいフレネルレンズを太陽に向けて太陽熱を集めて利用する装置をつくばで研究してるそうですね。スペインやフランスには太陽熱発電所があるそうですし。


☆ちょきちょき。さん☆
こんばんは。カビ用心の呼びかけは、うちのレンズ一本に関してはすでに遅かりし何とかの輔です(笑)。
あーどうしよ
(T_T)。

書込番号:9818863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/07 21:15(1年以上前)

 
♪愛し合うぅ〜 二人ぃ〜 しーあわせのー空ぁ〜
 隣ィどおし あなたとわたし さくらんぼぉぉぉ〜〜〜っ

さぁ、みんな! 一緒に唄いましょう!!
 
去年頂戴したさくらんぼですが、よろしければお召し上がり下さいませ。
 
 

書込番号:9819142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/07/07 21:46(1年以上前)

門口の花

鉢とメダカ

庭の蓮

和スウィーツ

みなさん、こんばんは〜。


くろねきさん

> ナンだかなぁ〜(by阿藤 快)!

おつきあいいただきありがとうございます(^^


L&Sさん

お久しぶりです。
飛行機の写真が出ていたので食いついてきました。

> 行くですか?
> もしかして。

この2枚はF22でしょうか?
で、嘉手納でないということはグァムか本国になりますよね。


ピピピ!さん

> 「阿藤海」ってまた凄いタイトル付けましたね(^^)

似てません?
言い出したのは一緒に行った友達ですが。


automoさん

> 綺麗に撮れましたね。
中学校の修学旅行のとき、オリンパスPEN-Dで撃沈しました。
#絞り開放(F1.9)で、ピント目測、ASA(当時)100のフィルムでピントこないし、どアンダーでした。(^^;)

ありがとうございます。
ISO1600まで上げてブーストしています(^^
見た目以上に暗いみたいですね。
もう少し暗くしてしっとり感を出したかったんですが、三脚は禁止なので
さすがにこれ以上は無理でした。

書込番号:9819334

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/07 21:56(1年以上前)

XRリケノン50mm F2.0 開放

FA43mm F1.9 Limited 開放

delphianさん
>あ〜っ それは絶対に合いませんね〜 (^^
>CU レンズの説明書に書いてありませんでしたか?
朝、すぐに実験してみました。確かに30cmくらいだと来ましたw
説明書。。裏から表から見ましたが何も書いてないです。
kenkoかhakubaなら書いてあったのでしょうか。marumiだし・・・
米軍機ド迫力ですね!!



ちょきちょき。さん
ボビーのうなじ。。もぞもぞしますw



私が3人目さん
>まさかこんなに買ってしまうとは・・・
ですよね、先ほど電卓を叩いて、卒倒しそうになりました。
ここからまだ増えるのだからレンズ沼恐るべしです。
大人の趣味はお金がかかりますよね。。
値段の違いはどうでしょうwやはり高い分だけよく写るの
ではないでしょうか?w
フジヤで買ったFA77の箱にはPENTAX CORPと書いてあり
ジョーシンで買ったFA43はHOYA CORPと書いています。
たぶん明日のFA31もPENTAX CORPだと思います。
もっとも拙者の場合は腕がありませんので・・
ゴミもつかないかとw
よくあるじゃないですかへたの横なんとか。



鉄道社会人さん
よいですねー満月、こちらは曇っていて見えません。
出れば、双眼鏡で眺めるのですが・・
サクランボ、佐藤錦ですか?いっただきま〜〜す。



今日も事務所に缶詰だったので、せめて一晩中がんばっている
コーラの自動販売機で涼を感じました。
これはもしかして周辺光量落ちですか?
すみませんクレクレ君で。
色抽出ってK20Dでもできるんですね。知らなかったなーw

書込番号:9819411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/07 22:03(1年以上前)

絞り開放だと連動外の自動補正が正常に動作しない?

開放以外だと連動外の自動補正が正常に動作します

カランコロ〜ン、コンバンハ
ちょっとK10D、K20D、K−7をお使いの皆様から情報を集めたいのでご協力お願いします
カスタムメニューの『連動外の自動補正』をオンにした時の動作ですが
AVモードの時に開放でSSの上限(K10D、K20Dは1/4000 K−7は1/8000)を
超えた時に補正されるかどうか確認をお願いします

私のK20Dは開放で撮る時に絞りの値は変わるのですが実際に撮れた物は補正されておらず露出オーバーなり
開放から1ダイアル絞って撮影すると正常に補正動作が働きます、皆様のはどんな感じでしょう? よろしくお願いします

ちょっとバブってきます(^^

書込番号:9819466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/07 22:06(1年以上前)

夏色の君

夏日和

夏祭りの頃

水辺の涼風

 降ったり、止んだり安定しないお天気が続きますね。
安定しないと予定がたてにくいです。 まだ、火曜日なのに撮影に行きたくなっています。


☆プーニャイさん
  >『艶やかなる君』 これは誰や?
 ヒ・ミ・ツ!!


☆delphianさん
  ブラックミスト楽しんでますよー(笑)。
 私も272Eで玉ボケ遊びをしてみたくなります。


☆zaizai777さん
  昨年から一年間で50万オーバーなんで、欲しいものがあっても、ここはなんとか
 自力で解決するのが得策かと・・・(涙)
  でも、K−7への思いが募ります。 もちろんK20Dはお気に入りなんですが。


☆whitetwinさん
  ほのかは使い方ひとつでおもしろいですねー。
 なんちゃってほのか、がんばって追い込んでみてください。


☆単焦点って底なしさん
  今回のアポラン90の蓮もいい感じですよ。


☆キラるんさん
  ブラックミストの特徴が判ったなんて大きなことをいいましたが、考えてみたら
 当たり前のことしか言ってませんでした・・・お恥ずかしい!!
 
  「だまし絵」うまく撮れていますよねー。


☆XIANさん
  奈良へ行かれたんですよねー。 地元民とは違う目で見た奈良を色々と
 見せてくださいねー。
  「涼」は、まほろばさんみたいです。


☆くろねきさん
  はじめましてです。 
 これまでなかなかお話する機会がなく申し訳ありませんでした。
  なに分、シャイ?な性格なもので(笑)
 
  最近、目が悪くなってますので少しでもピントのつかみやすくしたいです。


☆ピピピ!さん 
  「逆光に挑戦」いいですー。 街灯に完全に目を奪われます。
  「FA43 りょく」季節が変わることで印象もずいぶん変わりますよねー。
 
  私の作風、いいように変わっていればうれしいのですが・・・
 でもできるだけ、自分らしい(自分が好きな)写真を思い出すようにしています。


☆積雲さん
  ひまわりは、まだまだこれからです。
 最近は、FA43Limiの出番減ってきていますが、私にとって一番素直に撮れる心強い
 レンズです。 もっと評価が高くてもいいのになーっていつも感じてます。
 

☆ZERO☆さん 
  >艶やかなる君、立体感あって良いですね(^−^ 
 そう言っていただけると素直にうれしいです。
  
  「サーキットに咲くほんとの?花」いつもとなにか雰囲気が違うような?
 ブラックミスト?


☆automoさん
  ありがとうございます、お褒めいただきうれしいです。
 人生初から、一分後にはもうベテランです(笑)。


☆私が4人目さん 
  今日は、4人目さんもまほろば風に挑戦ですか?


☆ちょきちょき。さん
  「カメラも私も濡れてます…」いいですねー。 こんなの好きです。
  「ポピーのうなじ」はクッキリすぎてヒワイな想像を・・・イヤなんでもないです。


☆私が3人目さん
  「田舎へ」いやぁ〜すごいお宅ですね。 私の大好きな題材です。
 もう少し見てみたいです。
  

書込番号:9819481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/07 22:11(1年以上前)

月に願いを!!

 
雲が切れるのを待って、やっと撮れました。

七夕パワーと満月パワーで、願いごとをするには絶好の夜ですね。

私も先程、願いごとをしました。

「これから先、私の願いがすべて叶いますように! あぁ〜めん!!」
 
そして、皆様の願いも叶いますように!!
 
 

書込番号:9819518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/07/07 22:27(1年以上前)

delphianさん
1枚目・・柿でしょうか、シャープさ空気感とも絶妙ですね。FA31は高嶺の花ですが、ぜひともFA43は手に入れたいですね。

キラるんさん
だまし絵・・これってさかさま??・・目の付け所とアイデアがすばらしいですね。
また、連続攻撃ありがとうございます。爆撃Bの切れのいい描写、しかもF2.8ですか・・さすがはLtdレンズ。
FA77に続いての購入は難しいですが、いつかは手に入れたいものです。
(できれば、FA35とFA50も残したいものです)

C'mell に恋して さん
2枚目の写真、いいですね。しっとりとした落ち着いた雰囲気が感じられます。
おっしゃるとおり、ラインナップ的には15mmや120mmとか200mmがいいのでしょうが、1度に持って出るレンズは3本程度ですので、すでに持ちきれません。
(現在、21,35,50,77,90mm。他DA16-45、DA50-200、Tam18-200もあるので)

なので、FA43を入れ、DA21、FA43、FA77に整理したほうが最も稼働率が高い組み合わせなのかとも思います。(35,50,90はドナドナ?)

ドナドナの決心はつきませんが、皆様のご意見、写真を拝見し、いつかはFA43も手に入れるのだろうなと思うようになりました。ありがとうございました。

書込番号:9819652

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/07 22:28(1年以上前)

七夕の月

雲に隠れた月

 
こんばんは。
私も月を撮っていました (^^
先ほど友人から連絡があり、蝉が羽化しかけているとの事。
月撮りの為にタイミング良く三脚を持っており、マクロも持っています。
これから撮影してきますので、上手く撮れたらペッタンしに戻ってきます (^^
では、後ほど。

書込番号:9819667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/07 22:49(1年以上前)

アポラン180 薔薇

アポラン180 + ACクローズアップNo.5

FA77+MC CU No.4 やさしく

F5.6まで絞るとキリっとしてきます

こんばんは。
ホームセンターで\1,000位で買った防湿庫が何気にキツクなってるピピピ!です。
えっ?米びつだって? 我が家では『防湿庫』と呼んでいます。電源が要らない優れものです(笑)


くろねきさん
>私が200cc採られたのも相当大きかったですけどね、太さが2〜3センチはありそうな。

 たぶん同じサイズですね。看護師さんもこのサイズは初めてっぽくて必死でした(^^)


delphianさん
>しかし K-7の板は大型台風並に荒れていますな。
>これまでペンタ板は平和だったのに、一気に荒らし君が増えた感じです。

 注目されてる証拠ですかね。平和を乱すのは困りますね。
 皆が常に『そうですね』しかレスしなかったらスグに鎮火したりして(^^)

 実は、今日FA31取り置きしてもらいました。(普通はしないらしく、特別だそうです)
 チョット遠くの店なので後ほど行って良く確認します。(先日は家族がいたので細かくチェック出来なかたので)
 軽く見た感じだと、レンズのゴミも無いように感じました。気付いた点だとキャップにスリキズがあったくらいですね。
 商品に問題なければ、後は最終にして最大の砦、財務大臣の壁です(^^)
 大臣の許可が下りればですが、初の中古レンズです。特にチェックした方が良いポイントがあれば教えてくださいm(_ _)m
 ちなみに2008年10月購入で、店舗の保障が半年付くそうです。

>実になるまでレポート写真を撮ろうかな (^^

 皆さん楽しめますよ。宜しくお願いします(^^)

>『逆光に挑戦!』 イイ!
>デルファフォト一発認定でございます!

 ヤッター!v(^^) 今回はSILKYPIXの威力が大きいです。

>A09は旅立ちですね。
 神玉になるのを祈っています。

 ありがとうございます。自分の実力が試されますね。
 MFがやりにくくて(リングの回転方向を切替えると像が動く)ピントが追い切れなかったのが心残りです。
 とりあえず、伝えたいことは詰め込んだつもりです。


zaizai777さん
 以前撮ったものですが、アポラン180mmにAC CU No.5を着けて撮ったのとFA77にMC CU+4(marumi)を貼ってみます。
 焦点距離が長いと収差も大きい様ですが、開放でソフトっぽく撮ったり出来て楽しめますよ。


積雲さん
 A17ご購入おめでとうございます。
 キズはたまたまなんでしょうね。他の方から聞かないですからね。
 きっと驚異的にグレードアップして帰って来てくれるでしょう!タムロンさん宜しくね♪

 イサキ美味しかったんでしょうね(^^)

>すご〜く横レスですが、

 ありがとうございます。最良条件って、レンズ+コーティングが最良で製造出来てって事ですか?
 って事は、個体差の優秀な方の数値が0.2%ってことです?


ZERO☆さん
 FA135、ヤフオクで\26,000で落ちましたね。
 A135もお買い得を見つけたら持ち帰りそうですね(^^) 僕もAレンズの見た目、好きです♪

>有楽町駅から一駅なので、

 一人の出張が条件ですね。僕の場合、同伴率が高いんです〜


automoさん
>>逆光に挑戦!
>ナイスです。

 やりましたv(^^)
 “逆光の魔術師、delphianさん”だったらどう撮るんだろ?と考えながら撮ってみました。

書込番号:9819845

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/07 23:02(1年以上前)

ピピピ!さん 米びつですかあ?      メモメモ!!!!
ぼくはスーパーで買ったタッパーです。それに防湿剤をいれ山積みです。
この時期防湿剤が早いです 膨らむの

書込番号:9819931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/07 23:03(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
帰りが遅くなってしまいました〜。
これから読みながらのカキコをします♪


 XIAN さん

 こんばんは♪
奈良はしばらく行けていないので、私も行きたいですね〜。
『阿藤海』・・・にゃははは!笑ってはいけないとは思いますが
そう見えてしまいました。

>広角がないのがやっぱり厳しいです。

 DA21かDA15辺りがあれば・・・・でしょうか〜。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
『逆光に挑戦!』はすばらしいですね!認定おめでとうございます♪

私は動体撮影といえば、走るワンコくらいしか経験ないんです〜
機会があれば挑戦してみます(^^)


 delphian さん

 こんばんは♪
夕日の作例いいですね〜!情景が思い浮かびます♪

>しかし今時野良犬っているかなぁ〜
 見かけないんですけど。

 そういえば見かけないですね〜。
野良犬をどんな風に撮られるのかが楽しみなんです〜

明日はお休みですので、K20D持って撮影に行く予定です♪
家事を急いで頑張ります!!

書込番号:9819932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/07 23:03(1年以上前)

キラるんさんを、ズームアップ!!

 
あっ。ひと言お断りするのを忘れておりました。

私が先程貼った満月写真はトリミングしております。
そのためにdelphianさんが貼られた500mmのお写真より
私が撮った400mm写真の方がお月さんが大きくなっております。
 
ごめんなさい。
 
 

書込番号:9819938

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/07 23:17(1年以上前)

マフラーさせられてたら暑いよね

こんばんは。
今日は風が強いけど暑い一日でしたね。
夕方の散歩で撮ったものを(ピントがずれたのは気にせず^^;)アップしてみます。
FA43mmF1.9Ltdが重点強化指定だったようですが(笑)これもそれで撮っています。

個別のレスを返さずごめんなさいm(__)m
興味を持った方もいらっしゃるようなので前回のミニチュア風の手順を書いてみます。
たぶんレイヤーを使うのが正しい?やり方だと思いますが、私は手抜き派で手順もいいかげんですm(__)m
使ったのはPhotoshopですがたぶんエレメンツでも出来るんじゃないかと思います。

まず、
・幅2000ピクセル程度にリサイズ(処理が軽くできるように^^;)、色の補正でコントラストをほどほど下げる。

ミニチュアは被写界深度が極端に浅くなったように見せるのがポイントで、そのためにボカシ処理を使います。
・ピントを持ってきたい部分を決めて帯状に選択。
・「選択範囲をぼかす」で150ピクセルほど選択範囲をぼかした後に「選択範囲を反転」
・フィルターのぼかしはまず「放射状」(5くらいかな?)、次は「レンズ」で好みのぼかし具合でぼかす。(この処理がちょっと重いかも)
・選択範囲を解除します。

次は質感。
・ノイズ処理の中の「ダスト&スクラッチ」を最小の1ピクセルでかける。
(この時に横幅2000ピクセル程度が最小の1ピクセルでちょうどよさそうになるので、最初から1024ピクセルにはしないほうがいいのです)

で、出力サイズ(価格コムの場合は横幅1024ピクセル)にリサイズしてからアンシャープマスク(大きさは2.5ピクセルくらいがよさそう、量としきい値は適当に)で完成です。

手抜きの適当な手順なのであくまで参考でお願いします(^^;)

書込番号:9820052

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/07 23:18(1年以上前)

腹ばい。。してないです(構図のみで勝負!

不自由です・・・

カラン・カラ〜ン♪

こんばんは〜
やっと出張最終日でした

明日、帰宅です(^−^

早めに仕事が終わったので今日は美観地区にいって
きました〜
といっても・・・開いてる店はありませんでしたがw

いちおう撮ってきましたが、コンデジは特殊な撮影では不自由です。
SSと絞りを自由に選ばせろ〜って感じました(^−^;
ゆっくり撮ることもできず、戻ってみてみると・・・
やっぱ小さい一眼欲しい〜

では潜ります(^−^ゝ

書込番号:9820059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/07 23:26(1年以上前)


 連投いきます〜♪


 積雲 さん

 こんばんは♪
ご無沙汰しています〜!もうすぐ夏の雲が撮れる季節の到来ですね〜!
楽しみにしています♪
A17 購入おめでとうございます!

>いやー、撮ってみたらほんと、しっくり来ました。

 FA43を堪能してくださいね♪
K20Dはまだほとんど撮りに行けていませんが、すごくいい感じです!

>泡盛の梅酒、そこそこに見ます。

 ありがとうございます!では来年は泡盛梅酒を作ります〜♪


 automo さん

 こんばんは♪
FA43の作例にレスありがとうございます〜
だまし絵は過去の書き込みでペッタンした事があります。
好評でしたので、再び貼らせてもらいました♪


  C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
FA☆300mmF4.5、何だか興味出てきました〜(笑)

>縁があり、お家に連れて帰る事になりました(笑)

 私もご縁を期待して中古レンズを物色していますよ♪
突然の出会いは、思い切りがキーなのんでしょうね〜


 delphian さん

>ドーナツボケで遊ぶ シリーズ

 楽しそう〜w
今日は快晴だったのですね!七夕の夜なのに、こちらは曇り空です。

>腹ばいの会

 にゃははは!私、No.001なのですね(笑)
腹ばいの会っていうネーミングがいいですね〜♪


 ちょきちょき。 さん

 こんばんは〜♪
作例ありがとうございます!『ポピーのうなじ』はおもしろいですね〜!

>赤いストラップにカスタムグリップでオリジナリティがでていいですね^^

 ありがとうございます(嬉)
ここの書き込みで、気になった物を買ったらこうなりました〜
これからドンドン撮りに行きたいです♪

>でも洋服やコスメ等も買いたいし…w

 確かにそうですね〜。
でも私はコスメに関しては仕事柄あまりお金がかかりません〜。
最近、洋服買ってないですね(苦笑)
私が最近買った洋服といえば・・・・だいぶ前で思い出せません(^^;

書込番号:9820143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/07 23:41(1年以上前)

食べごろ接近

こんばんは。
今日帰って来て嬉しい事が!
玄関のツバメの巣からヒナが顔を出しました!暗くて撮れなかったので、後ほど撮れたらペタします。


C'mell に恋してさん
>なんだかんだ言って新しい防湿庫に隙間があると、気持ちが大きくなるので危険です(笑)

 隙間の問題ですか?(笑)


私が3人目さん
 「田舎へ」いいですね。こんな雰囲気好きです。


鉄道写会人さん
 「満月と飛行機」超有名な映画みたいです(^^)

 先日、山形のさくらんぼ貰って食べました。激ウマでした。あっという間に無くなって撮り損ねた・・・
 御馳走さまです♪


くろねきさん
 あー!プラム美味そう♪


ちょきちょき。さん
 カビ用心ですね。防湿庫が無いので、結構に気になります。


XIANさん 
>似てません?
>言い出したのは一緒に行った友達ですが。

 だいぶ似てます(^^) しかも絶妙なアングルです。


ため息の午後さん
>「逆光に挑戦」いいですー。 街灯に完全に目を奪われます。

 ありがとうございます♪ 一流のデルファリスト目指します!

>「FA43 りょく」季節が変わることで印象もずいぶん変わりますよねー。

 変わりますね。整理してて雪化粧の山見たときには“こんなだったんだ!”とチョイ感動です。
 
>私の作風、いいように変わっていればうれしいのですが・・・

 初心者ピピピ!の目線ですが、良い方向に進んでると思います。


単焦点って底なしさん
 FA43、まだ旧価格で販売してる所がありますね。


whitetwinさん
>ぼくはスーパーで買ったタッパーです。

 ノンノン、『タッパー』と書いて『ぼうしつこ』と読んでください。性能がアップするはずです(笑)
 乾燥材はガンガン膨らみますね。ビックリするペースですよね(^^)
 


お!次はママだ!

書込番号:9820258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/07 23:47(1年以上前)


 さらにつづきます〜♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
私の方が少しだけ早くカメラを始めていたのですね〜。
これからも楽しく撮りましょうね♪
明日の撮影では絞ってきま〜す!


 鉄道写会人 さん

 こんばんは♪
飛行機と月のコラボ写真、いいですね〜

>さて、今日は七夕。しかも満月!

 こちらは雲に隠れてうっすらとしか見えません〜(涙)

>♪愛し合うぅ〜 二人ぃ〜 しーあわせのー空ぁ〜
 隣ィどおし あなたとわたし さくらんぼぉぉぉ〜〜〜っ

 にゃははは♪そうでした×2!
鉄道写会人さんは大の愛ちゃんファンでしたね(^^)


 くろねき さん

 こんばんは♪
お庭deプラムですか〜!おいしそうですね〜♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪

>ちょっとK10D、K20D、K−7をお使いの皆様から情報を集めたいのでご協力お願いします

 この件、私はまだ『???』ですので、情報を少しお待ちくださいませ。
私も勉強のつもりで興味あります〜!
お役に立てなくてすいませ〜ん。
ご協力出来る方、よろしくお願い致します♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
ブラックミストは私もまだまだです〜。
もっと有効な使い方が出来るようにいろいろテストしています〜。

>「だまし絵」うまく撮れていますよねー。

 ありがとうございます♪
『水辺の涼風』がいいですね〜!


 単焦点って底なし さん

 こんばんは♪

>だまし絵・・これってさかさま??

 はい♪さかさまですよ〜。もやもやした水面は凍っています。
FA43の作例がたくさん出てきましたね(笑)
参考にしていただき嬉しいです♪

FA43を手に入れると、FA35とFA50の出番は減ってしまう可能性があると
思います。一番幸せになる選択でこれからも写真を楽しんでくださいね♪

ここにもいつでも遊びに来てください。

書込番号:9820317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/08 00:02(1年以上前)

☆ピピピ!さん☆
☆キラるんさん☆
こんばんは。実は庭にはさくらんぼもなりますが(ぶどうもあるんですが棚が・・・)、それにしても鳥は食べごろを知ってますね(笑)、よく熟れたものほど小さなつつき痕がいっぱいです。

母などは「こりゃナマジなさくらんぼよりうまい」なんて言ってます。確かに甘くておいしいですが、種の周りはスッパイです
(+*+)。さぁ明日も穫れるのか?

書込番号:9820429

ナイスクチコミ!3


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/07/08 00:07(1年以上前)

ことしは

バーズが

日本にも

くるよー!

みなさん、こんばんは。C'mell に恋してさんの「・・・ですけれども〜!」が好きなL&Sでございます。


■C'mell に恋してさん

DA☆300mmF4ご購入おめでとうございます♪

お使いになられた感想はいかがですか??? ワタシ、このレンズ、意外に「迷う」気がして、購入すべきかどうか長考中です・・・。ペンタの人も「ひこーきだったらピッタシでしょ!」と勧めてくれたのですが・・・

解放で使ったカンジと、ちょっと暗い条件でのピントの迷いが気になります〜。もしよろしければご感想をお聞かせくださいませ♪

FA☆300mmF4.5も気になりますね〜。



■キラるんさん

>カスタムグリップ、すごく気に入っています〜!

いいですよね〜。ふつーにオプションで販売してほしいっ!

>一緒にはじめてみましょ〜♪

さっそく挫折しましたぁ〜(笑)すみません〜(謝)



■くろねきさん
>悪行って、何か覚えでもおありですかぁ

ぼーえんをつかってあんなことやこんなことを・・・



■XIANさん
どもども〜♪

>この2枚はF22でしょうか?
>で、嘉手納でないということはグァムか本国になりますよね。

F22? そんな絞ってないですよ(笑)?

基地はDaytonです〜

http://www.usats.org/

書込番号:9820467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/08 00:11(1年以上前)

すぱっ

キラるんさん
>『逆光に挑戦!』はすばらしいですね!認定おめでとうございます♪

 やりましたv(^^) マスターだったらどうに撮るんだろう?と考えたのが良かったです。
 SILKYPIXの威力がデカイですよ。


m_oさん
 ミニチュア、参考にさせていただきますm(_ _)m


ZERO☆さん
 おぉ!やっと帰れますね!帰ったら一番にデジイチにchu!してください(^^)

>SSと絞りを自由に選ばせろ〜って感じました(^−^;

 ある程度選べるコンデジでも不満爆発ですよ。FinePix S8000でも我慢できないです。


L&Sさん
 うぉ!カッコイイ〜


今夜はこの辺でzzz

書込番号:9820501

ナイスクチコミ!2


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/08 00:17(1年以上前)

こんばんはー。
やっとこさ、MZ-3ゲットですw
日食に向けて2台体制・・・チョッと違う気もするが・・・




キラるんさん
>私も今度やってみます〜!
   ぜひぜひ!あまり見ない角度はいいかも
  今回のは、偶然ですけど(^^;




ため息の午後さん
>「あさがおのよこがお」紫がきれいです。
   ありがとうございます
>迷子の小鳥は、母親のもとに旅立ちましたか?
   その後行方不明です。無事だと良いのですが。



ブーニャイさん
>『迷い子』文鳥じゃないですか?手乗り文鳥??
   飼われていたのなら自然界はきびしいですね
  発見したら捕獲しなければ。





ピピピ!さん
>「あさのよこがお」イイですね。雫がまたイイ感じです。
   ありがとうございます。
  こういうものを撮るとマクロが欲しくなりますね。




ZERO☆さん
>無事に戻れてるとよいのですが。
   あーん、どこいったんだろう、気になってしまいますねー。




automoさん
>あさのよこがお
しっとりとしてますね。
  ありがとうございます。
たまにのペタでコメントいただけるとうれしいです!!w




delphianさん
  ”ドーナツボケで遊ぶ”シリーズ、面白いです
  ミラーレンズだと集光部(?)部分に光が通らないからボケるとドーナツ型に
  なるってことですかねー…他にも面白いことができそう。




ではまた。

書込番号:9820543

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 00:36(1年以上前)

蝉の羽化1

蝉の羽化2

蝉の羽化3

蝉の羽化4

 
こんばんは。
蝉の羽化を撮影してきました。
南国らしく、ヤシの葉へ登って羽化していましたよ (^^
初めて見ましたが、ちょっと感動しました。
羽化って1時間ぐらいで終わるのね。 知らなかった・・・。


ちょきちょき。さん
 『ポピーのうなじ』 面白〜い。
 『カメラも私も濡れてます…』 前玉に飛沫が付いていますね (^^
 宮崎までモアイに会いに行く予定は・・・ないなぁ。
 2番目のモアイ像の前で写真は撮りに行きたいけど・・・ (^^



私が3人目さん
 > 残念ですが、いつまでも待ちます・・・・でしょう?

 ん? 何の事?

 > 「タッタッタッタッタッ」猫娘ですか?

 うまい! タイトルを猫娘へ変更します (^^

 > 私も変だと思ってるのですが、私はRAWで妻はJPEGですのでなぜなのか不思議です?

 設定を変えたわけでは無いのですね。 なんでだろう。
 RAWは SILKYPIXでの現像ですか?



鉄道写会人さん
 『満月と飛行機』 素晴らしいタイミングですね。
 実は私も撮れそうでしたが、飛行機が月に入ってシャッターを押したところ
 ピーッ ピーッ ピーッ カシャ  だって・・・。
 2秒セルフを入れていたのを忘れて大ちょんぼしました (^^



zaizai777さん
 > 説明書。。裏から表から見ましたが何も書いてないです。

 ん〜 もしかしたら書いてないかもしれません。
 でも CUレンズってクローズアップする為の物ですから、普通は寄って撮影しますよね。
 まさかの 5mですよ (^^

 > 米軍機ド迫力ですね!!

 スズメを撮っているときに現れたので大急ぎでシャッターを切りました。
 嘉手納基地へ降りる軍用機で、私の事務所から2km以上離れていますので、
 たぶん 500m〜1kmぐらい先の飛行機です。
 500mmパワーですね。



Tomato Papaさん
 『連動外の自動補正』の件、明日試してみますね。



ため息の午後さん
 > 私も272Eで玉ボケ遊びをしてみたくなります。

 272Eの専売特許では無いのですが、マクロと玉ボケは相性がいいですね。
 FA77や望遠ズームレンズでも楽しめますよ。

書込番号:9820663

ナイスクチコミ!5


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/08 00:47(1年以上前)

ふたたび今晩は〜

delphianさん 
 出張は今日が最終日でした〜
 明日は帰宅の予定です(^−^

 腹ばい・・そういえばママの友達が一緒に
 やってるはずですね〜
 ということは・・次は会員NO.04かw

 モデルさんの撮影、テクニックがないとせっかく撮れる機会が
 あっても活かせないですねw

 っと七夕の月、こちらでも堪能させて頂きました(^−^

私が3人目さん
■もしかして・・三菱?

 わたしはマツダ好きなので違いますw
 泊まってるホテルは自工さんの前ですね〜

鉄道写会人さん
 さくらんぼぉぉぉ〜おいしそうですね〜
 うちにも実家から送られてきたみたいです、楽しみ(^−^
 
ため息の午後さん
■「サーキットに咲くほんとの?花」いつもとなにか雰囲気が違うような?
 
 フィルターは使ってませんよ〜
 曇ってたからかな?
 あと、4月に撮ったものなので空気寒が違うかもw

鉄道写会人さん
 満月堪能させていただきました〜
 願いが叶うかな(^−^

ピピピ!さん
 FA31取り置きですか〜
 満月に願いましょw

 10月購入ならメーカー保障で無料調整だせますね(^−^

■一人の出張が条件ですね。僕の場合、同伴率が高いんです〜
 
 再来週は一人出張で東京なんですよ〜
 でも・・明日、同伴なんですが・・・東京で解散しそうですw

 A135が\22,000で、千葉の中古屋さんに暫く出ています〜
 微妙な値段なので、まだあるな〜って思いながら
 HPみてますねw

■おぉ!やっと帰れますね!帰ったら一番にデジイチにchu!してください(^^)

 FA77にちゅーしようかなw
 コンデジだと満足できない体になってしまいましたね(^−^;
 やっぱPENかな・・(まだ高いのと、Kアダプタがでてないのでいけないですがw
 あとファインダーが・・・

NIK-PENさん
 MZ-3入手おめでとうございます〜
 私は日食は皆さんの写真で楽しみます(ぉぃ

今日はこの辺でzzz(まねっこ

書込番号:9820720

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 01:07(1年以上前)

FA31 ヤシの種かな

DA21 大人の時間

DA21 逆光に輝く

DA21 Like Lassen

 
単焦点って底なしさん
 > 1枚目・・柿でしょうか、

 ヤシの種かな?
 もう少し全体が分かる写真を貼りますね。

 > シャープさ空気感とも絶妙ですね。

 いい描写でしょう?
 この描写にやられて FA Limitedしか使わなくなってしまったのです。
 DA21も気になっていますよね。
 DA21の作例も貼ってみますね (^^



ピピピ!さん
 やったーっ! は早いですか? (^^
 FA31は是非ともゲットして下さい。
 半年の保証が付いていればもしもの事があっても大丈夫です。
 私の FA43は中古ですが、ヤフオクですので保証無しでしたよ (^^

 チェックですが、カメラを持参して F1.8、F2.4、F2.8 で 1mぐらい先の被写体を実写して下さい。
 で、こちらへ等倍切り出しをアップして貰うと描写の判定ができます。
 ピントはちゃんと追い込んでね (^^
 光へかざすと細かいチリが入っていると思いますが、それは無視して下さい。
 どうせ使っている内に入ってきます。
 実写の結果で判断しましょう。

 > ヤッター!v(^^) 今回はSILKYPIXの威力が大きいです。

 SILKYPIX、いいでしょう?
 レンズの描写も大切ですが、後処理も同じぐらい大切です。
 レンズが落ち着いたらソフトにもお金をかけて下さい。
 SILKYPIXはレンズ一本我慢して買うだけの価値があると思いますよ。

 で、どんなパラメータで現像したの?  (^^
 トーンカーブいじりかな?



ママ
 明日は(これを読む頃には今日かな)K20Dで本格撮影ですね!
 楽しんで撮影して下さい。
 成果が凄く楽しみです (^^

 > 夕日の作例いいですね〜!情景が思い浮かびます♪

 ワンパターンですが・・・ ありがとうございます <m(__)m>

 > 来年は泡盛梅酒を作ります〜♪

 出来たら飲んだ感想を聞かせてね♪ 
 ・・・ 6年後もこのスレは続いているのか・・・ (^^

 > 腹ばいの会っていうネーミングがいいですね〜♪

 ネーミングを気に入っていただいて嬉しいです。
 栄光の会員 No.001はもちろんママです (^^



L&Sさん
 戦闘機かっちょい〜

 > F22? そんな絞ってないですよ(笑)?

 おもろい (^^



NIK-PENさん
 > ミラーレンズだと集光部(?)部分に光が通らないからボケるとドーナツ型に
 > なるってことですかねー…他にも面白いことができそう。

 その通りですね〜
 もっと面白い遊び・・・あるかな。
 また工夫して遊んでみます (^^



ZERO☆さん
 > 腹ばい・・そういえばママの友達が一緒に
 > やってるはずですね〜

 そうでした〜
 私は 会員No.003 でしたね〜

 > モデルさんの撮影、テクニックがないとせっかく撮れる機会が
 > あっても活かせないですねw

 そうですよね。
 来週も居たら面白いなぁ。
 縦位置撮影の構え、ちゃんと教えてもらったかな?

書込番号:9820828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/08 01:12(1年以上前)

☆L&Sさん☆
こんばんは。来ますね〜、いや、来てますね〜!
1985年の阪神タイガース優勝の立役者、「神様仏様バース様」で有名な、今米国で政治家(オクラホマ州上院議員)やってるというあのランディ・バース氏が・・・

・・・ってあれ、違う?確かに数日前に来日してるはず、「モルツ」の試合で・・・
あれっ!?もしかして米軍アクロバットチームの「サンダーバーズ」のほう?
(マジぼけなのかそれとも「サンダーバーズ」のほうなのかイマイチわかりかねてるまま書いてるオイラ乙・笑)


ぼーえんれんずで一体何を?
もしかして、R2-D2が複座のもう一方に乗ってたのを撮っちゃったとか?
「あ!あれホンモノだったのか!」って
(んなアホな・笑)。

書込番号:9820847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 01:25(1年以上前)

この頃は元気でした・・・。

私も混ぜて下さい。
題して・・・「フォトショップでメチャクチャにいじった狸」
EXIFにSILKYPIXと出るのは、縮小し忘れたのでそれだけの為に使ったからです。
そして本当は春に撮った狸なのヨ・・・とほほほほ。
病み上がりなので、写真を撮りに行けないのです。

ちなみにカメラはK20D,レンズはアポラン180oです。

書込番号:9820882

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 02:19(1年以上前)

 
闇アップさん、こんばんは。

単焦点好きのスレへようこそ。
アポラン180でデビューとは大型新人ですね。
楽しく交流していきましょう。

病み上がりという事は元気になりつつあるのですよね。
もう少ししたらフィールドへ飛び出して元気に撮影しましょう。
そして、沢山ペッタンしてみんなで楽しみましょう。

よろしくお願いします。

書込番号:9821055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 06:00(1年以上前)

SILKYPIXで上品化しました

Photoshop CS3.0で「偽ほのか」

delphianさん、ありがとうございます。
でもアタシは、新人さんじゃないのよ・・。
故有って価格板への書き込みがばれたら、「とっぷり叱られてしまう」人間です。

病気って、嫌ですね。
元気になればいいんですけど、以前とは全然調子が違います。
「僕が眠る時、こんな顔してたのか・・」って、歌みたくなりそうな感じ・・。

病み上がりって言うより、「病み溺れ」でしょうか。

〜闇アップアップ より〜

書込番号:9821265

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/08 13:04(1年以上前)

三姉妹コンプリ〜

こんにちは〜

誰もいませんね〜。
業務連絡です〜
先ほどFA31が無事ペコちゃんより届きました。
値札を見ると・・・160550円(!_+)
しかも、箱にはHOYA CORPRATIONと書いてあります〜。


早速といきたいところですが。。。。。。。。。。。
あいにく今日はザンザンぶりの雨、しかも仕事が締め切りに追われてる〜
おまけにバッテリーが空っけつで充電中でした〜(T.T)
早くバッテリー買わなきゃ。。




これでしばらくは物欲が収まる予定・・・(* ̄m ̄)プッ
ストラップ。。送料の高さに一瞬躊躇w

書込番号:9822457

ナイスクチコミ!4


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/08 14:02(1年以上前)

なぜか月島にいます
で、何故か手には箱が握られてます(^_^;
予想より短くて手にしっくりくる感じだったもので。。

zaizai777さん
リミコンプおめでとうございます〜

ではこれから帰宅です〜

書込番号:9822656

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 14:15(1年以上前)

怪しいドキンちゃん1

怪しいドキンちゃん2

怪しいドキンちゃん3

怪しいドキンちゃん4

 
こんにちは。
今日も空は『カッキーン』です。
暑い・・・


闇アップさん
 > でもアタシは、新人さんじゃないのよ・・。

 このスレでの新人という事ですよ (^^
 焦らずゆっくりと体調を戻して下さい。



zaizai777さん
 とうとう FA31が到着しましたね。
 FA Limitedシリーズは凄く立体感が出るレンズだと思います。
 良い写真を沢山撮って下さいね。



ZERO☆さん
 A&Aストラップゲットでお揃いですね〜
 しなやかで短め、いいでしょう?
 K20Dへ取り付けた勇姿を見せて下さいね。

書込番号:9822697

ナイスクチコミ!5


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/08 14:44(1年以上前)

ZERO☆さん
月島・・そっかー銀一はあの辺ですね。
学生時代月島でアルバイトしていたことがあります。
佃大橋のあたり。もんじゃ焼き食べてきてください。

delpianさん
銀一ストラップ、ポチッと行こうと思いましたが、お金が〜
今月はレンズたくさん買いすぎたので来月回しにしました。
FA31でよい写真を撮りたいですね。

書込番号:9822807

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 16:18(1年以上前)

これと太陽の間に SP500mmF8を入れてみます

わずか 10秒でこのとおり

太陽をバルブで撮るとCCDが焼けるな (^^

 
こんにちは。

Tomato Papaさん
 例の『連動外の自動補正』+開放撮影 テストしました。
 バッチリ再現しました。
 これバグでしょうね。

 三脚に固定して 272Eで太陽付近に向けました。
 カメラが出した標準露出は 1/4000 F8 です。
 F2.8〜F8 まで1段ずつ撮影したところ、開放のみオーバーです。
 Exifには 1/4000 F8と記録されるのに連動外の自動補正が効いておらず、
 1/4000 F2.8で撮影されているようです。
 これはペンタに報告ですな。
 Tomato Papaさんよろしくお願いします<(_ _)>

 まぁ、太陽撮影でしか出てこないバグですし、太陽を開放で撮るような方はいませんから、
 実害は有りませんね。
 Avモードで開放に設定したのを忘れて太陽や夕日を撮ってしまった ぐらいですかね。

 連動外の自動補正とは何? と思った方へ。
 連動外の自動補正の詳しいレポートはこちらをどうぞ
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7753133/

 ところで ND400が手に入らないため自動車用の窓へ貼る紫外線カットフィルムを購入してみました。
 可視光線透過率 5% という一番暗いフィルムなのですが、SP500mmF8だと6枚重ねても 1/4000を超します。
 この6枚重ねを裸眼で覗いても全然まぶしくないのに・・・。
 10枚ぐらい重ねないとダメっぽいです。
 という事は ND400+ND8 でもダメっぽい。
 ND400の2枚重ねじゃないと撮れないって事か・・・。
 500mmという焦点距離の集光力はとんでもないですね。

書込番号:9823098

ナイスクチコミ!5


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/08 16:30(1年以上前)

イチ

ニイ

サン

ナニカ?

ピピピ!さん ぼうしつこですね どんどん増えて行きます。

で今日はK20Dも持ち出しました、雨の中。

zaizai777さん 16諭吉さんですか? 去年買っていればもう一台今のK20Dが買えました。
去年魔法のカードで3姉妹そろえておいてよかったぁ。

書込番号:9823143

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/08 16:50(1年以上前)

あれ?
オーディオのところでくろねきさん発見!


本日二度目の業務連絡ですw
舌の根も乾かぬうちに・・・・
銀一&AAストラップ。ポチッと行ってしまいました〜
色はもちろん赤ですw
お散歩用にクランプラー4ミリオンもご一緒に〜。


書込番号:9823213

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/08 16:55(1年以上前)

元画像

赤外調モノクロもどき

元画像

ラフモノクロもどき強

こんにちは。
ミニチュア風が面白かったので違うフィルターも作ってみました(^^)
モノクロばかりですけど(^^;)

>delphianさん

蝉の羽化、見入ってしまいました。
朝早く起きて見に行きたくなりますね(^^)

書込番号:9823230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/08 17:15(1年以上前)

チビすな (妻の作品)

シルキー(妻の作品)

皆さん、こんにちは

昨日、delphianさんからご指摘があった画像の件ですが、チビすなが犯人のようです・・・チビすなとシルキーの画像を張ってみます。


zaizai777さん

>よくあるじゃないですかへたの横なんとか。
これなら私の方が勝てると思います(^o^)


ため息の午後さん

「水辺の涼風」落ち着いた作品ですね、FA77じゃちょっと遠いですかね90MMで撮ってみたらいかがでしょう・・・丁度良いのがありますよ272E(^o^)


ピピピ!さん

食べるときは呼んでください。


キラるんさん

先輩よろしくお願いします。


delphianさん

変だと思ってましたよ、チビすな削除しました。

「DA21 大人の時間」良いですね・・・おねーちゃんならもっと良いのに(^o^)


whitetwinさん

「ナニカ?」やぎさんですか?   小学校の時帰りに学校の近くで山羊もらって、家まで連れて帰ったことがあります。
家ではかえなので、近所にあげたら、次の日にお肉をもらいました・・・・????

書込番号:9823299

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 17:29(1年以上前)

アメリカンテイスト

ツイン

可愛いベンチ

実験の様子

 
こんにちは。

単焦点って底なしさん
 DA21は既にお持ちでしたね。
 大変失礼しました。



m_oさん
 初めてみたからかもしれませんが、蝉の羽化は神秘的で感動しました。
 機会があれば是非観察してみて下さい。
 1時間ぐらいのショーですよ。



私が3人目さん
 チビすなが原因でしたか。
 なるほどです。
 Faststone Image Viewerはお使いですか?
 以前のスレで縮小の検証をしましたが、Faststone Image Viewerが一番よい状態で
 縮小してくれました。
 Faststone Image Viewerでリサイズすることをお勧めします。

 > 「DA21 大人の時間」良いですね・・・おねーちゃんならもっと良いのに(^o^)

 私もその方がいいです (^^



ママ
 そういえば K20Dは今年の4月にファームウェアがバージョンアップしています。
 [menu] ボタンを押しながら電源を入れると現在のバージョンが確認できますので、
 Ver 1.03 では無い場合ファームアップして下さいね。
 http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k20d_s.html
 SRの精度が向上したとの事ですので、お勧めしておきます。
 ※ファームアップとは K20Dの動きの全てを司るソフトウェアです。
  方法は簡単なのですが、分からなければこちらで質問して下さい。

書込番号:9823354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/08 17:30(1年以上前)

F1.4開放 ISO6400

F1.7 ISO6400

こんばんは〜。


Tomato Papaさん
 曇り空だったので、ISOを6400まであげてテストしました。
 F1.4開放で撮影すると、F11と表示されましたが、露出オーバーになりました。
 1ダイアル絞ってF1.7で撮影したらF8と表示され正常に補正動作が働きました。

 以上で〜す。

書込番号:9823357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2009/07/08 18:36(1年以上前)

ヤギの目って変!

ニャンダヨ!

関係ニャーョ!

眠いのニャン

再びこんばんは。


delphianさん
 >何パブ? モーターパブ? だったりして (^^
 モーターパブって何?

 >> おぉ〜、イリイモテヤマネコ!!
 >ただの野良猫です (^^
 タイプミスじゃないですよ〜。イリウラヤマネコだとゴロが悪いのでイリイモテにしてみました。

 バナナの花、初めて見ました。


ピピピ!さん
 サムネイルだけでオバケの季節と判断してしまいました、ゴメンナサイ。七夕だったのね。

 >「結界のなかで」これまたスゴイです(爆)
 ありがとうございます。これで、打ち止めで〜す。

 『逆光に挑戦!』いいですね〜!
 外灯が目玉に見えます、宇宙人来襲〜!!


社台マニアさん
 大事なく、よかったで〜す。


zaizai777さん
 >結界の中で。。すごいですね。あれ、寄る見ると怖そうでし。
 寄って見る、夜見る??


XIANさん
 『阿藤海』いいんですか〜!このタイトル(笑

 「三」「結界」お褒めいただきありがとうございます。


積雲さん
 >このペイントだと、着陸じゃなくて着水したりして (^^)
 墜落ですか?


ちょきちょき。さん
 ありがとうございます。


ため息の午後さん
 >>『艶やかなる君』 これは誰や?
 ダリアじゃないんですか? なんの花だろ??


鉄道写会人さん
 『月に願いを!!』
 仕事でした。地下に潜ってるときに限って晴れるんですよね。


delphianさん
 セミって羽化したばかりの時が軟らかくて美味しいんですよ。知ってました?
 SP500mmF8でこんがり焼いてください(笑


闇アップさん
 初めまして、よろしくお願いします。


zaizai777さん
 あらためて、到着おめでとうございます。
 で、MADE IN JAPAN でしたか?


whitetwinさん
 FA31mmが16諭吉さんというのは定価のことです(~_~メ)
 ヤギの瞳って変だと思いませんか(@_@。


私が3人目さん
 チビすなの画質設定、ちゃんと高画質にしてましたか〜?

書込番号:9823583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/08 18:47(1年以上前)

忘れられた時代

お隣さんへ

パソコン変えると何かと大変です・・・OSはXPが良かったかも。

delphianさん 

>Faststone Image Viewerはお使いですか?
使ってません、見てみると英語なのでパスです(^_^)


プーニャイさん

実験お疲れです・・・私は興味がないでのパス(^_^)


書込番号:9823630

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 19:07(1年以上前)

こんな不思議な・・・

花も・・・

あるのね

 
プーニャイさん
 ずいぶん目つきの悪いニャンばかり集めましたね(4枚目除く)
 ヤギの目は確かに変です。
 猫と逆の切り込みが入っていますよね (^^



私が3人目さん
 Faststone Image Viewer は日本語化できます。
 もしお使いになるのなら日本語化済みのプログラムをDL出来るようにしましたので
 こちらからどうぞ。
 http://mj.plala.jp/delphian/FSIV38J.zip
 FSViewer.exeが起動ファイルです。
 これを使うと他の Viewerは使えなくなるほど快適です。

書込番号:9823717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/08 19:46(1年以上前)

delphianさん

ありがとうございました  が  できません VISTAが拒否してるようです。

書込番号:9823883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/08 19:56(1年以上前)

被写体が近過ぎて苦労します (^-^;)

その2

今晩わ

少し多忙で放置気味になっています (-д-`*)ウゥ-


先ず、ご心配くださった皆様へ

体調はベストとは言えませんが、ベターですので大丈夫です (。-ω-)ァァ

って、(ベストを維持しよう)とするとそれが負担になるので
(ユックリと気楽に普通の生活していこう)と思っています (o゚ー゚)

>C'mell に恋してさん

>最短撮影距離附近です〜!

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のご購入おめでとうございます
 ソンナニイラン!Σ(ノ゚▽゚)/ ‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖ゝ(o^) オメット100点棒支払い

今後は(スナイパー)としての活躍も期待しています  (キ▼▼)_┏┳……ダダダダダッ

>開放からシャープで接写が効くので使いやすいレンズだと思いますね〜

ご存じだと思いますが僕はこの[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]が常用レンズで
ほぼ開放で使ってますが、かなりの描写ですよ  (゚∀゚)b Yes, We can


>私が4人目さん

ご心配かけて申し訳ありません m(_ _)m


>私が3人目さん

>それが一番悪い・・・

時間にならないと寝付けない癖でして・・・ @(;・ェ・)@/反省


>ため息の午後さん

>調子が悪いときはゆっくり休んでくださいねー

来週19日からは小倉開催になりますので自宅でユックリしておきます (⌒^⌒)


>delphianさん

>300mmクラスは一気に DA★300mmF4へ一気に行く方が幸せになれると思っています

ここにその幸せを感じている変態がいます  ∩`・◇・)ハイッ!!


>ピピピ!さん

>早めの通院をお勧めします

ですね・・・ (--,)ぐすん



q(●●)一旦コマーシャル

書込番号:9823929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/08 20:02(1年以上前)

もうチョイ絞ればよかった・・・

こんばんは。
留守番中のピピピ!です。家族は神社のお祭りに行きました。なのでこんな時間に投稿です♪


NIK-PENさん
 MZ-3ゲットおめでとうございます。


delphianさん
 蝉の羽化、神秘的ですね!

 チェックのアドバイスありがとうございます。
 遠くのカメラ屋なので、チェックして後日ゲットは難しいかもしれません。
 カメラ屋で、ある程度の判断をしてOKならGo to GETって感じになりそうです。
 描写チェックはFA77の解像を基準に考えればいいですかね?(僕のFA77はFA43より解像してる感じなので)
 チェック基準は解像だけの問題じゃないですか?

 たしか2008年10月購入だったのでメーカー保障が残ってるハズです。最悪はそこで調整依頼しようかなと思います。
 気に入らなければドナドナです。(最近のヤフオク価格より安いのでリスクが少ないんです。だから中古でも狙える感じなんです)
 ってGET前提の話になってますね(^^)
 一応、大臣の『好きにすれば』宣言は貰ってます。

>SILKYPIX、いいでしょう?

 イイですね!パラメータが多過ぎて頭が混乱しそうです(^^;)
 軽く触っただけでもレンズ一本分の価値がありそうな印象を受けました。

>で、どんなパラメータで現像したの?  (^^

 チョコチョコ弄って覚えてません(^^;)でもトーンカーブがメインです。



ZERO☆さん
>10月購入ならメーカー保障で無料調整だせますね(^−^

 そうなんです。それがポイントなんです。

 今日、偶然に佃の出張命令が出ました。同伴者がいるが、これはご縁か!
 って書いてたらZERO☆さん既にゲットっすか!い〜な〜(^^)

>A135が\22,000で、千葉の中古屋さんに暫く出ています〜

 以前、ZERO☆さんがリンク貼られてから、そこのカメラ屋チョコチョコ覗いてます。
 ナイスな価格のアイテムがありますね。


闇アップさん
 はじめまして。宜しくお願いします。
 アポラン180は僕もお気に入りのレンズです(^^)
 病み上がりとのこと、このスレ速いのでムリしないでマイペースで参加してくださいね!


zaizai777さん
 FA31到着ですね!おめでとうございます。
 生産ロットがかなり新しいレンズが到着ですね。ラッキーっすねV(^^)


一端レスでーす

書込番号:9823965

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/08 20:08(1年以上前)

いらっしゃい

私が3人目さん こんばんは
VISTAは欠陥だらけのOSですから Windows7に期待しましょう。セキュリティーがきつすぎます。
やぎさんは食べたことあります。ミルクは砂糖をまぜて沸かせてから冷凍にしてシャーベットにするとおいしいでしよ?うさぎとかたぬきとか近所のおっちゃんにあげると、鍋に呼ばれました。さすがにたぬきは臭かったですね。

プーニャイさん ペンタックスオンラインショップでも136500ですので、たっかいなーとは思っていたんですけど。
ヤギの目ってたしか後ろのほうまでみえましたよね?それでかなりの切れ長目?

書込番号:9823997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/08 20:40(1年以上前)

たまにはこんなのも

こんばんは。
ペコちゃんのアウトレットFA31がなくなりましたね。


delphianさん
 「怪しいドキンちゃん1」背景が蜃気楼みたいですね。
 FA135、寄れますね〜

 500mmパワー恐るべし!ですね。

zaizai777さん 
 あれ?ストラップもいっちゃいました?
 僕はクランプラー5ミリオン使ってます。意外としっかりしてますよね。
 最初は十分な大きさでしたが、もっと大きなバッグが欲しいです〜


私が3人目さん
>食べるときは呼んでください。

 僕が家に帰ったら、既に少なくなってましたw


プーニャイさん
>『逆光に挑戦!』いいですね〜!

 ありがとうございます!現像したら街灯のガラスに写る空模様がハッキリしてきました。

書込番号:9824146

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/08 20:42(1年以上前)

どれにしようかな、神様の言う通り

こんばんは。

delphianさん:
ミラーレンズのリングボケ、楽しいですね。
>蝉の羽化
子供の頃、羽化するために地上に出てきた幼虫を見つけてきて、網戸に止まらせて、羽化を観察したことが、2,3回あります。

ちょきちょき。さん:
初めまして?
>カメラも私も濡れてます…
いい感じですね。

くろねきさん:
鉄道写会人さん:
どちらの果物もおいしそう。

ため息の午後さん:
>夏日和
背景の建物が、いいアクセントになってると思いました。

ピピピ!さん:
>アポラン180 薔薇
浮き出ていて綺麗です

写真関連の保管庫はプラスティックの衣装ケース(引き出し式)に乾燥剤を入れて使ってます。


書込番号:9824163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/08 20:44(1年以上前)

切長御前

悔い改めよ!

そろそろ終わり 1

そろそろ終わり 2

私が3人目さん
 『お隣さんへ』
 子供のころ隣の庭を通って学校に通ってました、近道でしたから。「お借りしま〜す」って言って。


delphianさん
 若いニャンですから、いたずら盛りですね、赤トラはもう年寄りです。
 爺は、犬より気まぐれなニャンのほうが好きです。

 『不思議な花』丸いのが蕊で細長いのが花弁ですね。


社台マニアさん
 K100D Superで撮ったほう、右下がりですよ。K-7と違って自動水平補正機能がないですから。


whitetwinさん
 zaizai777さんとキャラがかぶってませんか〜!"ハヤトチリキャラ"(^◇^)

書込番号:9824167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/08 20:48(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日はゆっくりとK20Dで至福の時を過ごす予定だったのですが、
朝からず〜っと雨雨雨(涙)
午後から雨もすこしあがって、少しの時間でしたが
楽しめました♪後程ペッタンします〜


 鉄道写会人 さん

 こんばんは♪
ズームアップ!!ありがとうございます〜(^^)


 m_o さん

 こんばんは♪
ミニチュア風の詳しい手順をありがとうございます!


 L&S さん

 こんばんは♪
かっこいい飛行機の作例ありがとうございます!

>さっそく挫折しましたぁ〜(笑)すみません〜(謝)

 私は今日、ずっと親指AFしてました〜!!
慣れるとすごくいい感じで少し楽になった感じです♪
私は経験がまだ浅いので、修正しやすいのかもしれませんね〜


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
MZ-3ゲットおめでとうございます!
作例、楽しみにしてます♪

書込番号:9824185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/08 21:08(1年以上前)


 連投いきます〜♪


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
FA31、素敵な出会いだといいですね〜!
最大の砦、財務大臣の許可は大丈夫なのですか〜(笑)


 delphian さん

 こんばんは♪
昨夜はすごい撮影をされましたね〜!
蝉の羽化ってここまでじっくり見たのは、生物の教科書以来かもしれません(笑)
羽化って1時間ぐらいなんですね(驚)
これなら私も感動しながら見られそうです〜

>成果が凄く楽しみです (^^

 頑張って朝早くから家事を終わらせたのですが、雨にやられた
一日でした〜(泣)
でも14時頃から少し撮れましたので、後でペッタンします♪
親指AFも慣れれば撮影が楽になりそうです〜

> ワンパターンですが・・・

 そんな事ないです!delphianさんの作例はすばらしいですよ♪
ワンパターンでもありません(^^)
みなさま、そう思っておられると思います♪

>・・・ 6年後もこのスレは続いているのか・・・ (^^

 どうなのでしょ〜(笑)続いていなくても6年後にまたスレを
立ち上げます〜!


  闇アップ さん

 はじめまして♪
ようこそ We Love 単焦点 へお越しくださいました〜
こちらこそよろしくお願い致します。
病み上がりとの事ですので、無理せずゆっくり楽しんでください。

アポラン180は最近私もゲットしました♪
描写が気に入っています〜

書込番号:9824321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/08 21:12(1年以上前)

或るホテルからの眺望

再度今晩わ

>キラるんさん

>K100DSはお散歩カメラとして、DA21を付けて準備しています♪

身体が2つ在ればもう一人に[PENTAX K100D Super]を使わせて
互いの失敗を補う事が出来るのに ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

誰か(コピーロボット)を作って下さい ○/ ̄乙 ヨロシク


>くろねきさん

>遅かりし何とかの輔です

立川志の輔ですね  ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!


>zaizai777さん

>これでしばらくは物欲が収まる予定・・・(* ̄m ̄)プッ

物欲はブラックホールの如く無限です  ガ━━(゚Д゚;)━━ン!


>プーニャイさん

>大事なく、よかったで〜す

ご心配をおかけしました (。-人-。)

>K100D Superで撮ったほう、右下がりですよ

ファインダーを覗きながら後ろに下がっていき
観光バスの車体ギリギリまで寄った瞬間に撮影しました (;^_^A 、フキフキ

社台SSの種牡馬展示の撮影場所確保に急いでいたのも事実ですが・・・ アタ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)フタ

レスが抜けていましたらスイマセン m(_ _)m

では

書込番号:9824343

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/08 21:29(1年以上前)

緑わきたつ

ハイキー仕立て

蒼い夢

皆さん、こんばんは。
やっと帰ってきました〜(^^ゞ

って、もう新スレの折り返し地点まで来てしまっているんですね。。。 (^_^;)
皆さん、ご無沙汰しております。m(_ _)m

また、お初にお目にかかる方々も沢山いらっしゃる様子。
よろしくお願いします。
個別にご挨拶できずにすいません。m(_ _)m


出張も結構大変だったものの、最後の方に時間もとれて、少し写真も撮る機会があったのですが・・・

帰ってきたら、パソコンは起動しない、、、(;´_`;)
洗濯したら、ポケットに極薄コンデジが入ったまま・・・で、ご臨終。。。
やっと、パソコンのマザーボードを換えて起動したと思ったら、SDカードリーダーがお釈迦でした。

う〜ん、なんなんだろう???

とりあえず、k-mから直接USBケーブルで取り出した画像をアップさせていただきますね。

「緑わきたつ」がオリジナルで、縮小+ちょっとシャープをかけています。
他は、Photoshopでちょこっと弄ってます。

書込番号:9824451

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/08 21:32(1年以上前)

zaizai777さん すみません キャラ被ってますね

プーニャイさん そのとおりかも       ついでに物欲も?

書込番号:9824474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/08 21:35(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
FA31きましたね〜(*^-^*) おめでとうございます!
私もシルバーです!

フジヤカメラのFA31はなくなりましたね〜!
ポチっとしておいてよかったですね♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
出張お疲れ様でした〜!

>で、何故か手には箱が握られてます(^_^;

 お揃いになりましたね♪披露楽しみに待っています♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>先輩よろしくお願いします。

 先輩・・・と呼ばないでください〜(苦笑)
会社でもそう呼ばれてるので・・・(^^;


 delphian さん

> そういえば K20Dは今年の4月にファームウェアがバージョンアップしています。

 ありがとうございます♪
1.01でした。早速やってみます〜!お気遣いありがとうございます♪


 プーニャイ さん

 こんばんは♪
ネコちゃん、『眠いのニャン』はブラックミストですか?
作例ありがとうございます♪

書込番号:9824497

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 21:37(1年以上前)

天を仰ぐ夏の王様

 
おっ ママが元気に出勤♪

今日は3月から機会を狙っている写真を撮ろうと 30分粘りましたが、撃沈しました。
明日も挑戦してみます!


私が3人目さん
 Vistaは試しにインストールしたぐらいで詳しくないのですが、FSViewer.exeを
 右クリックして管理者として実行(だったかな)で起動する事はできますか?
 もし起動できたのであればセキュリティが掛かった状態です。
 ネットで検索するなりしてセキュリティを解除する方法を探して下さい。
 苦労しても使える様にした方が良いほどのソフトですよ。



社台マニアさん
 > 100点棒支払い

 おもしろ〜い (^^
 麻雀好きには楽しいネタです。

 > ここにその幸せを感じている変態がいます  ∩`・◇・)ハイッ!!

 たっ、確かに (^^



ピピピ!さん
 > 蝉の羽化、神秘的ですね!

 この歳になっても感動できるイベントでした。
 機会が有れば是非観察してみて下さい。

 > 描写チェックはFA77の解像を基準に考えればいいですかね?

 それで良いと思います。
 等倍で見て
  F1.8の開放でフワッとしている
  F2.4で締まりが出て
  F2.8からビシッとしている
 であればこのレンズの特性ですからOKです。

 > チェック基準は解像だけの問題じゃないですか?

 あとは周辺部の流れがないかとか、片ボケしていなかとか有るのですが、
 保証が残っているのであれば全て調整可能です。
 保証が残っていて安ければどんな状態でも買いです!

 > 一応、大臣の『好きにすれば』宣言は貰ってます。

 おおっ しばらくは冷たい視線を浴び続けるのを覚悟で購入してしまいましょう〜
 少なくともピピピ!さんは幸せを感じる事が出来ます (^^

 > FA135、寄れますね〜

 そうそう寄れるのです。
 A135mmが 22,000円ならパスして FA135mmの方が楽しめます。
 A135mm = 1.2m  FA135mm = 0.7m
 この差は大きいですよ。

 > 500mmパワー恐るべし!ですね。

 凄い集光力ですよね。
 無人島に行っても、SP50mmF8が有れば生存可能です!
 10秒で火がおこせます (^^

 『もうチョイ絞ればよかった・・・』 は前ボケのグリーンと花びらのイエローが溶けあって面白いですね。
 良い描写です。



automoさん
 レフレックスレンズに興味が出てきましたか?
 超望遠レンズが安く手に入れられますので、楽しめますよ。
 使い道は限定されますが・・・



プーニャイさん
 > 『不思議な花』丸いのが蕊で細長いのが花弁ですね。

 よくわからない構造ですが、百合が変形したように感じました。
 新種発見か! (^^



ママ
 我慢して親指AFを使いましたか〜? (^^
 ママなら1週間もすれば慣れると思いますので、絶対続けて下さいね。
 親指AFに変更しても、シャッターAFは違和感なく使えるので、心配しないでね。
 と書いたところで
   > 親指AFも慣れれば撮影が楽になりそうです〜
 とお書きですね (^^
 絶対楽になりますので続けてね。

 > 蝉の羽化ってここまでじっくり見たのは、生物の教科書以来かもしれません(笑)

 はい。 私も生で見るのは初めてでした。
 なかなか見られないイベントに感動しましたよ。
 あれっ? 虫嫌いなのにセミは大丈夫なの?

 > ワンパターンでもありません(^^)

 ありがとうございます <m(_ _)m>
 では遠慮無く似たような写真を貼らせていただきます (^^
 6年後に『梅酒』スレを立ち上げて下さい (^^

書込番号:9824506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/08 21:46(1年以上前)


 さらに続きで〜す♪


 ピピピ! さん

>たまにはこんなのも

 ・・・は腹ばいですか(笑)もし腹ばいなら、腹ばいの会に入会どうぞ〜♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>誰か(コピーロボット)を作って下さい ○/ ̄乙 ヨロシク

 私も欲しいぃ〜!どなたか私の分も作って下さい ○/ ̄乙 ヨロシク (笑)


 mistgreen さん

 こんばんは♪
お久しぶりです!せっかく帰ってこられたのに
散々なトラブル続きでしたね〜。
今回のスレは少し流れが早いですよ〜!
下までエレベーターで降りてきて、ご無理なきように〜♪

書込番号:9824566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/08 22:12(1年以上前)

ん〜ニャンだかニャ〜
(=^ーwー^=)
皆さんこんばんは。指を蚊が刺しやがったらしく、痒くてしょうがないくろねきです。

プラムまた穫れました。残念なのは、道路に落っこっちゃったやつがあるんですよねー・・・
庭に落ちたのもすぐ拾いませんと、鳥とかアリとかが食っちゃうので。まだ木の枝に留まってるのもあります。


☆闇アップさん☆
こんばんは。「とっぷり叱られてしまう」のはドクターストップでしょうか、それとも通信費払いすぎましたか(笑)?
私も、久々にキーボード使うゲームをやりすぎまして、ちょっと腱鞘炎が来そうです・・・。


☆whitetwinさん☆
こんばんは。「魔法のカードで3姉妹」って、何かの少女マンガみたい(笑)。
召喚したら出てきたみたいな(笑)。


☆zaizai777さん☆
こんばんは。アラ見てたのね!
さては、トピから見ましたね(笑)。他にもあるはずです。


☆社台マニアさん☆
こんばんは。そーです、人生のレースがゴールしてしまう前に!
それこそ「遅かりし(略)」になっちまいますよ(笑)。


☆mistgreenさん☆
こんばんは。次にコンデジ買うときはこれですね。

 水中撮影が可能な防水タイプのコンパクトデジタルカメラ
 「PENTAX Optio W80」新発売
 (ペンタックス ニュースリリース)
 http://www.pentax.jp/japan/news/2009/200912.html

私のSDカードリーダーはパイロットランプがお釈迦です。
パイロットランプのとこだけ(笑)。


☆delphianさん☆
こんばんは。んっ、もしやこれは・・・アルプスのインクカセット・・・???

そういえば、撮影したものをアップして「これ何ですか?」と質問できるアルバムサイトをオリンパスが作ったという話が・・・

 教えて!これなあに?(オリンパス フォトパス)
 http://fotopus.com/index.html/module/Library/action/ContributeQandALibrary

この際、利用してみては・・・。

書込番号:9824732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/08 22:12(1年以上前)

APO180 天使の羽

FA77 太古蓮

FA77 一夏涼風

FA43 緑水


 あらためまして、こんばんは♪
今日撮った私の夏色をペッタンします(*^-^*) 
最初は小雨の中でしたが、防塵防滴ですので安心でした♪

親指AFで頑張りました〜!!
次はFA31で早く撮りに行きたいです〜♪

書込番号:9824737

ナイスクチコミ!4


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/08 22:26(1年以上前)

くろねきさん こんばんは

むかし妹の「なかよし」とかキャンデイキャンデイとか読んでました。鮎原こずえの似顔絵はうまかったですよ        って50近いオッサンが言うことばではありませんね。

やはり3回こすって呼ばれて飛び出てじゃジャじゃジャーんでしょうかね。

書込番号:9824848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/08 22:28(1年以上前)


 
  delphian さん

 3月から機会を狙っている写真・・・楽しみです♪
『天を仰ぐ夏の王様』はすばらしい青空に夏の王様がイイですね〜!

>絶対楽になりますので続けてね。

 はい♪続けます〜!
最初はボタンを押しても全然ピントが合わないなぁ〜と
思っていたら、露出ボタンを押してました(^^;

>あれっ? 虫嫌いなのにセミは大丈夫なの?

 虫は基本的にNGですが、あのような神秘的なシーンはOKです♪
・・・多分(笑)

>6年後に『梅酒』スレを立ち上げて下さい (^^

 にゃははは(^^)そうさせてもらいます〜!
単焦点のスレにして扉用の作例にします♪

書込番号:9824861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/08 22:32(1年以上前)

たまにはこんなのも2

こんばんは。


キラるんさん
 親指AFの違和感は無くなってきたかな?
 “おっ、これナイスだ!”って思う瞬間があるはずです。

 FA31はすっかりその気になってます。今回は大臣も“買うんでしょ?”と言ってます。
 なんか最近、大臣の考え方が変わってきた気がします。
 コワイのは、買って良いような雰囲気で話してるのに平然と“ダメだよ”って言う時があります(笑)

>・・・は腹ばいですか(笑)もし腹ばいなら、腹ばいの会に入会どうぞ〜♪

 アイヤー(><) 今回はノーファインダーでした。


automoさん
 「どれにしようかな、神様の言う通り」 思い切って“全部”ってのは?(^^)

>>アポラン180 薔薇
>浮き出ていて綺麗です

 ありがとうございます。春に撮って以前ペタしたものです。
 このころは“暗いバックで花撮り”をテーマにしてました。
 ちなみにバックの黒はバッグです(^^)

 意外と防湿庫じゃない方いらっしゃるんですね。チョット安心(^^)


delphianさん 
>おおっ しばらくは冷たい視線を浴び続けるのを覚悟で購入してしまいましょう〜

 FA77の時は『勝手にすれば』今回は『好きにすれば』 微妙に進歩かな?(笑)

>保証が残っていて安ければどんな状態でも買いです!

 前回、軽く見た時は見当たりませんでしたが、万が一のカビ・クモリはダメですよね。
 その場合のみ諦めるって感じですかね?

 背中を押して貰ったので買う気マンマンです(^^) 今週末か来週末ですね。

>A135mm = 1.2m  FA135mm = 0.7m

 この差デカイですね。FA31に手を出したら当分買えませんが(笑)

>無人島に行っても、SP50mmF8が有れば生存可能です!

 ストラップを付けて、常に首から下げててください。

>『もうチョイ絞ればよかった・・・』 は前ボケのグリーンと花びらのイエローが溶けあって面白いですね。
>良い描写です。

 ありがとうございます。“手前の葉っぱジャマ!”とアングル探してましたが、入れてみたら良かったです。

書込番号:9824887

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 22:51(1年以上前)

にょきっ

ポン!

ばーん!

 
再びこんばんは。


プーニャイさん
 > イリイモテヤマネコ

 つづりに今気づきました (^^

 > セミって羽化したばかりの時が軟らかくて美味しいんですよ。知ってました?

 おおっ そうなんですか?
 小さい頃に成虫を食べた事ありますが、味は・・・覚えていません (^^



whitetwinさん
 > やぎさんは食べたことあります。

 こちらではポピュラーな動物タンパク質です。
 小さい頃は普通に浜で潰していましたよ。
 刺身は最高でございます (^^



mistgreenさん
 なんだか災難続きですね。
 しかしコンデジを洗濯ってのは痛いですね。



くろねきさん
 > んっ、もしやこれは・・・アルプスのインクカセット・・・???

 凄い! よくわかりましたね。
 マニアックだなぁ (^^



ママ
 K20Dを楽しんだようですね。
 写真から伝わってきますよ♪
 落ち着いたトーンで、しっとり感が感じられますね。
 『FA77 一夏涼風』 は風で揺れちゃったかな?

 > 3月から機会を狙っている写真・・・楽しみです♪

 イメージではかっこよく撮れるはずだと思っているのですが、実際に撮ってみないとわからない感じです。
 帰宅途中での撮影ですので、月に数度のチャンスしかないのですよ。
 しかも思いっきり天候に左右されます (^^

 > 『天を仰ぐ夏の王様』はすばらしい青空に夏の王様がイイですね〜!

 ありがとうございます。
 本当は日の光が当たっているヒマワリが欲しかったのですが、影に咲いている花しかありませんでした。

 > 最初はボタンを押しても全然ピントが合わないなぁ〜と
 > 思っていたら、露出ボタンを押してました(^^;

 あぁ、私も最初の頃はやっていましたよ (^^
 一番最初の頃はシャッターのAFを切ったのを忘れて、あれっ? AFが故障? とかやっていました (^^

 > 虫は基本的にNGですが、あのような神秘的なシーンはOKです♪

 なるほど〜! 幻想的なシーンを折り込めばOKなのね。



ピピピ!さん
 > コワイのは、買って良いような雰囲気で話してるのに平然と“ダメだよ”って言う時があります(笑)

 やっぱりお友達になりたい (^^

 > 万が一のカビ・クモリはダメですよね。
 > その場合のみ諦めるって感じですかね?

 カビ・くもりはNGです。
 カビはコーティングが浸食されている可能性が大きいので、どんなにクリーニングしても
 元通りにはなりませんから。
 保証の対象にもなりませんし。

 > 背中を押して貰ったので買う気マンマンです(^^) 今週末か来週末ですね。

 やったーっ! やっと正隊員になれますね (^^

書込番号:9825016

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/08 22:51(1年以上前)

高いところじゃ、まだまだ主役・・・

★ キラるんさん
> お久しぶりです!せっかく帰ってこられたのに
> 散々なトラブル続きでしたね〜。

どもです〜(^^ゞ
まあ、壊れたら次のものが買えるチャンスでもあるので・・・ヘ(^o^)/

> 今回のスレは少し流れが早いですよ〜!

ホントに早いですよねぇ〜
忘れ去られてしまいそうなくらいです〜(^_^;)

とりあえず、マイペースでやります〜(^○^)


★ くろねきさん
水深5mで2時間・・・にゃるほど、洗濯にも耐えられそう???

PENTAX Optio W80もなかなか面白そうですね。
ただ、厚さが15ミリくらいまでのコンデジが携帯しやすいのです。


書込番号:9825021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/08 22:52(1年以上前)

☆whitetwinさん☆
実は私も似たような経験あったり(笑)。
今でも何とはなしに女性向けの通販カタログとか見てしまったり(笑)。


☆キラるんさん☆
こんばんは。そのときまでに、価格.comには「酔っ払い」の顔アイコンを用意してもらわないと(笑)。


☆ピピピ!さん☆
こんばんは。「勝手にすれば」「好きにすれば」の次はもう相手がいなかったりして・・・
「私も好きにするわ」なんちって(おいおい・笑)。私も防湿庫がありません。

書込番号:9825024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/08 23:02(1年以上前)

 
昨夜、夢の中に『写真の神様』が現れました。
その神様に叱られました。

「 おい! 最近、たるんどるぞ! もっと写真を撮らんかい!! このバカものめ!!! 」
 
 

書込番号:9825092

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/08 23:19(1年以上前)

こんばんはー

むししてね

雅な竜でした

キラるんさん すいません 虫 撮っちゃいました

delphianさん ヤギ汁ってほんとにヤギ入れるんですか?
なんでヤギ汁って思ってました。

くろねきさん  むかしはセシールのカタログ来てました。

書込番号:9825213

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/08 23:29(1年以上前)

whitetwinさん
>16諭吉さんですか? 去年買っていればもう一台今のK20Dが買えました。
いえーフジヤカメラで88800円で買いました〜16諭吉はさすがに考えます〜。
90mmは272Eですか?それともアポラン?


私が3人目さん
>これなら私の方が勝てると思います(^o^)
いえいえ、負けませんw


プーニャイさん
結界。。あれ日本ですか?
で、ちなみにFA31はMADE IN JAPANでした。
しかもFA31やFA43と違って革袋に43mm1:1.8とこ
金文字で書いてありました。



delphianさん
日本語版FSありがとうございました。ちなみに家ではなぜかvistaですが
うちのは全然拒否られてないです。
蝉の羽化。。。すごいですね、久しぶりにみた気が。。
プーニャイさんの羽化して1時間というのもすごいですが。


ピピピさん
ですね、比較的新しいものかもしれないです。
奥様大臣の言葉は拡張解釈で行くしかないですね!
そそ、ストラップですが、レジの前にいって+送料で
5000円かーと躊躇してしまい、しばらく放置していました。
銀一に4ミリオンが安く出ていたのでメールしたところ
K20Dは無理です5ミリオンにしてくださいといわれて
あきらめていたのですが、再度5ミリオンといろいろ検討して、
銀一に電話したところ単焦点つけて小さな単焦点ならいけますよ
という言葉を信じてストラップを駄賃にというかストラップの
駄賃にポチッと行きました。少なくとも本体+FA31とFA43くらいなら
入るかなと思いますけど。272Eは無理っぽいですが・・
クランプラーは先日7ミリオンを買ったのですが、車での移動などは
もちろんよいですがお散歩的には少し大きいですね。ちなみに
クランプラーはkakinokizakaというところが一番安いと思います。



社台マニアさん 
やっぱねー、ブラックホールだと思います。
いずれ第二次レンズ整備計画wとそれに伴うマウント増加計画w
が発動されると思いますが、少し財務内容を整備してからですね。
ここ2.3ヶ月は整備したレンズを愛でたいと思っています。


whitetwinさん(その2)
確かに、キャラかぶってます。物欲もですかね?w
え?早とちりそっちの方ですか???
僕が早とちりでなかったら、違う人生を歩んでいたと思いますw



キラるんさん
ほんまですね、今、確認したら、確かに!
僕が注文したのが日曜日。月曜日はまだ在庫僅少じゃなかったです。
ってことは昨日今日でいってもうたってことですね
ほあー今更ながらポチッとしておいてよかったです〜♪
作例、いきなりすばらしいものが出てきましたね!!
ちなみに拙者もAFボタンと露出補正ボタンを押し間違えますw



くろねきさん
そうなんです。
読みましたよ。
少しかじったことのあるものとしてはスレ名に反応してしまいましたw
アニソン。。んーという感じでしたがアニソンをレビン損で聞くw
子供が小さい頃に聞かせたことはありますけどw

書込番号:9825291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/08 23:31(1年以上前)

☆鉄道写会人さん☆

 「なあお前、写真ちうモンは、
  そないに甘いモンやおまへんのや。
  マジメに、ヤレー!」

こんばんは。って何したヨッパライだ(しかも元ネタ古いなぁ・笑)。
しかし「写真の神様」ですか。私なんかいろんな神様から瞬獄殺ですわ(笑)。


☆whitetwinさん☆
そうそうセシール来てましたようちも。今はイマージュとか。

書込番号:9825310

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 23:55(1年以上前)

Silence

Fireworks

 
こんばんは。


whitetwinさん
 > ヤギ汁ってほんとにヤギ入れるんですか?

 もちろんでございます。
 私は刺身ぐらいしか食べられませんが、好きな人はあの獣臭がたまらないようです。
 ヤギ汁専門の料理店も沢山ありますよ。



zaizai777さん
 > 日本語版FSありがとうございました。

 素晴らしいソフトですので、使い倒して下さい。
 こちらで Tipsを出し合いましたので、参考になると思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8480801/

 > ちなみに家ではなぜかvistaですがうちのは全然拒否られてないです。

 あら? そうなんですね。
 拒否されるのはセキュリティの関係だと思うのですが、コンパネでセキュリティ関係を
 いじっているのではありませんか?

 > 蝉の羽化。。。すごいですね、久しぶりにみた気が。

 私は初めて見ました。
 身近なのになかなか見られないですよね。

書込番号:9825501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/09 00:01(1年以上前)

新発売のトイレタワシ・・・ではありません

線香花火

バンザーイ

ひとやすみ

 久しぶりにヒルレンさぼりました。
おかげで昼休みをゆっくりと過ごせました。


☆ピピピ!さん
  >初心者ピピピ!の目線ですが、良い方向に進んでると思います。
 ありがとうございまーす。 その一言から力をもらいました(笑)。

  「たまにはこんなのも2」いーいです。 
 さりげない店先のまほろばり具合、サイコーです。


☆キラるんさん
  >『水辺の涼風』がいいですね〜!
 ありがとうございます。 いい場所見つけました。
 と言っても結構有名ポイントなんですが。 ライバルが増えると困りますので
 場所は伏せますが(笑)、8〜9月にかけて花がピークになるようです。

  キラるんさんの蓮も絶好調ですね。


☆NIK-PENさん
  文鳥、無事だといいですね。
 NIK-PENさんのいろんな作例も期待していますので、よろしくお願いします。


☆delphianさん
  羽化した直後の蝉、きれいな色をしていますね。 とっても神秘的な感じがします。
 いい場面に遭遇されましたね。

  にょき、ポン ぱーんはきれいな花ですねー。


☆ZERO☆さん
  長期出張お疲れ様でした。 ゆっくり休んでアサレンにがんばってください。
 期待してまっせー!!


☆zaizai777さん
  FA31の到着おめでとうございまーす。
 なかなか存在感のあるレンズでしょ。 これから暫くはFA31でガンガンですか?


☆私が3人目さん 
  >FA77じゃちょっと遠いですかね90MMで撮ってみたらいかがでしょう・・・
 いえいえ、私はこの距離で気に入ってますよ。 なにしろ金欠病ですから(笑)


☆プーニャイさん
  ごめーん。シャレが通じてませんでした。 あの花やっぱりダリアですか?


☆社台マニアさん
  次は、小倉ですか・・・タフですねー。 
 でも、あんまり張り切りすぎると社台マニアさんにつける薬はない。
 なんて言われますよ(笑)


☆automoさん
  >背景の建物が、いいアクセントになってると思いました。
 ねらいどおりの表現を褒められたので、とってもうれしいです。

  「どれにしようかな、神様の言う通り」数多いお守りの中から神様はどれを
 選んでくれましたか? 安産祈願だってりして(笑)


☆mistgreenさん
  出張でお疲れなのに災難でしたねー。

書込番号:9825538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 00:03(1年以上前)

ちょっとトリミってますぅ。。

窓からパシャったので。。寄りも引きも出来ずに...(^^;

キラるんさん☆みなさま☆
こんばんは〜♪

ちょっとご無沙汰でした。。(^^;

ものすごいスピードで流れてますね.....
正直に言うと。。まったく写真もコメも拝見出来ておりません...(^^A。。
もう完全に追いつけない状態になっております〜(汗!!

ちょっと遊びに来た足跡だけペタッ(^^*

※ちょきちょき。さん☆はじめまして♪
ポッチンありがとうございましたぁ〜(*^^*)
ポッチン返しさせていただきます〜☆

書込番号:9825560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/09 00:07(1年以上前)

からんころ〜ん、こんばんは

delphianさん、プーニャイさん、実験有難うございます
自分のK20Dが故障でない事が判明したので嬉しさ半分、悲しさ半分です(^^;
おそらくこの辺の制御はK10D,K20D,K−7どれも同じだと思いますので
ペンタに報告して改善を求めますね

『これと太陽の間に SP500mmF8を入れてみます』
ヒョェ〜〜〜、ヤバすぎますね、溶けるものなんですね〜

>可視光線透過率 5% という一番暗いフィルムなのですが、SP500mmF8だと6枚重ねても 1/4000を超します。
凄いですね、日食まであとわずかですよ(^^


ちょっと遅レスです

delphianさん、
>135mmで太陽はまぶしすぎますよね。
>ファインダーを斜めから見ながら、太陽の位置はカンで撮影しましたよ (^^
直視はつらいですよね、明るいレンズだとなおさらです
私はとりあえずF11位に合わせて光学プレビューを使いながら位置を決め一瞬目を瞑って撮影します
光学プレビュー中はファインダーが暗くなりますが太陽入れるときや逆光だと良いですよ

>A135は4枚玉なのに結構頑張ってますよね
>手放したのは失敗だったかなぁ
いや〜、失敗でしょう(と思う)、縁があったら取り戻して下さい(^^ゞ


zaizai777さん、
>ここに至るまで、Tomato Papaさんのお言葉が常に頭の中で響いていました。
ははは、レンズ板での発言ですね(^^
私もこんなに早くそろえてしまうなんて思ってませんでしたよ
あっ!!レンズ手元に届いたのですね、オメデトウございます♪


くろねきさん、
135mmは結構使いやすいですよね
大きさも135mmでF2.8だとコンパクトに纏まりますからね♪


ピピピ!さん、
>A135いいですね。絞りはAがあるからピントだけマニュアルですか?
そうです、露出は全自動ですよ、アポランと全く同じです

>ピントがシビアなんですかね?(リングの回転角が少ない?)
望遠でF2.8なので開放だと結構シビアですね、回転角は225度位あります


ZERO☆さん、
ダイアルのUSERモード増やして欲しいですよね〜

>A135よい描写ですね〜
>FA135はなかなか見つからないのですがA135なら・・
>見た目はA135のほうが好みですw
MFで寄れませんが美品でも1万5千円位で購入できますからね
見た目とヘリコイドのトルク感は間違いなくA135mmの方が良いですよ(^^


ちょきちょき。さん、
フフフ、こちらでもよろしく〜〜〜w


キラるんさん
応援有難うございます、お蔭様で解決しました(^^
カメラ自体のバグでしたね、
AVモードで開放で撮っている時に露出オーバーになった時は思い出して下さい
今のところ、このスレ限定の情報だと思います(^^

書込番号:9825588

ナイスクチコミ!5


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/09 00:13(1年以上前)

こんばんはー。



ZERO☆さん
> MZ-3入手おめでとうございます〜
 私は日食は皆さんの写真で楽しみます(ぉぃ
   ありがとうございます。
   まだ準備は整っていないのでどうなることやら(^^;
  それと、晴れることを祈る!です





キラるんさん
>朝からず〜っと雨雨雨(涙)
   残念でしたね。そろそろ晴れる日も増えてきます
  ゆっくり行きましょう。
>MZ-3ゲットおめでとうございます!
作例、楽しみにしてます♪
   ありがとうございます。
  スキャナーを用意しないといけませんねー。




delphianさん
>500mmという焦点距離の集光力はとんでもないですね。
   反射式の天体望遠鏡では太陽を見るとき、鏡頭に口径の1/5程度の
  穴が開いたキャップをかぶせて減光させたりします。さらに接眼ピースに
  サングラス(NDフィルターみたいなもの)をつけて使用します。
  直に覗いたことはないですけど、参考まで。




ピピピ!さん
>MZ-3ゲットおめでとうございます。
   ありがとうございます。
  まだ到着してませんが、待ったかいがありました。
  ヤフオクで6K弱でゲットだぜ!
  実物見ないとなんともいえませんけどね(^^;



ではまた。

書込番号:9825620

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 00:15(1年以上前)

わーい! (腹ばいアングルにて)

★ delphianさん

> なんだか災難続きですね。

はい。疲れが一気にド〜っと出てきました。

ただ、一刻も早く洗濯したくて、やったのが自分・・・
なのである意味諦めもつきました。

嫁さんがやったのでなくて良かったです。

> しかしコンデジを洗濯ってのは痛いですね。

はい。とぉぉぉ〜っても痛いです。
モノは金を出せば買えますが、データは戻ってきませんので。


ところで、蝉の羽化・・・素敵な場面に出会われたのですね。
それに玉ボケ遊びも楽しそうです。

私も精進しないと・・・


★ キラるんさん

そうそう、大事なことを忘れてました。
K20Dご購入、おめでとうございます。 m(_ _)m

私、今になってK20Dが気になっているんですが・・・
もはや、新品を(安く)置いているところは無くなったみたいですね。

キラるんさんは、絶妙のタイミングで購入されたみたい。ヘ(^o^)/
素晴らしい出会いでしたね。


★ ため息の午後さん
> 出張でお疲れなのに災難でしたねー。

はいぃ〜 お言葉痛み入ります。 m(_ _)m
もう、こうなったらアレとアレとアレを買ってやるぅ〜!!
ってな気分です。。。 (何で?>自分)

正直なところ、他にも既に買ってしまったものもあったりして・・・(^_^;)

書込番号:9825636

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/09 00:24(1年以上前)

みなさんこんばんは
ここ数日はなかなかパソコンの前に座る時間がなく、
ちょっとした合間に携帯で見ているため、
せっかくたくさんの作品があがっているのに
感想を書けずに、ちょっとしおしおです(^^;
さすがに携帯では描写まで見れず、雰囲気だけしかわからない…



automoさん
>たしかに

コンデジの時から雲は良く撮っていたのですが、
雲の撮影はタイミングが命なので結構撮り逃して悔しい思いをしています(^^;



m_oさん
『ミニチュア風』面白いですね。
携帯だとホントにミニチュアに見えます(^^)



NIK_PENさん
『あさのよこがお』紫のグラデーションがとてもきれいですね〜
この角度で撮る人は少ないと思うので、面白い構図になったと思います。



delphianさん
バナナの花初めて見ました。
なるほど、花がこーなると、実があーなるのですね(笑)

>これまで以上に、AF撮影が楽になりますよ。

親指AFにもあまり違和感を感じなくなってきましたが、
縦撮影でちょっと戸惑うのと、せっかく親指AFなのに、
フォーカスロック後に構図をずらすのに押しっぱなしだったり、
同じ距離の被写体を撮るのに都度AFボタンを押していたり、
と、使ってはいるものの、まだまだ活かせてません(^^;

>Limitedレンズは買って悔い無し、損無しのレンズですよ。

三姉妹を筆頭に作例を見るたび本当にそう思います。
シャープさとやわらかさがうまく調和しているというか
単焦点は不便そうであまり目を向けていなかったのですが、
FA77の作例を見たとき、認識が180度変わりました。
それほど衝撃的でした。特にK20Dの性能をフルに発揮しようと思ったら、
Limitedシリーズは絶対に外せないと思います。

>これまではペンタ板は平和だったのに、一気に荒らし君が増えた感じです。

おかげで擁護組も少々荒れている場面があることが心配です(--;
一時収束しかけたように見えたんですが…

>こちらではポピュラーな動物タンパク質です。

こちらではヒツジは昔から普通に食べてましたが、ヤギは…ないですね(^^;

>マニアックだなぁ(^^

私も昔アルプス使ってましたが、言われるまで気づきませんでした(^^;
いいプリンターだったんだけどなぁ…



C'mellに恋してさん
DA★300/F4ご購入おめでとうございま〜す
望遠の単焦点って使うの大変かと思ったのですが、
3150円の100-300を、300mmでしか使っていないことに気づいた(笑)ので、
18-250のような高倍率一本持っていると、
それ以上は単焦点でもいいなぁ、とちょっと思い始めています。

>間隔というのは、焦点距離を指していますでしょうか?
>それとも購入する期間のことでしょうか?(爆)

えー、どちらも気になります(笑)



ため息の午後さん
『てふてふ1 人生初』から結構いい感じですよ
私はてふてふはまだ未経験です。
初虫はアリでした。小さすぎて動き早くて惨敗(笑)

>私はまだ、K20Dの短所がわかりませーん(笑)

気になるところはあるのですが、他社と使い比べたわけではないので、
劣っているものなのか、レンズの問題なのか判別がつきません(^^;
同じレンズを使ってボディを使い比べられる場があればいいんですけどね
あ、別に悪いところを探ろうという意味ではなく、
良いところと悪いところをキチンと把握した上で、
それをカバーできるように腕を磨きたいな、と

書込番号:9825682

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/09 00:26(1年以上前)

連投です。



プーニャイさん
>『がお〜』上の部分だけでもピラニアにみえます。

確かに。これは気がつきませんでした〜



zaizai777さん
>親指AFがんばりましょう。

がんばりましょう!
慣れてはきたものの、まだぎこちないです(笑)

>FA31は明後日到着の予定です。

うらやましいです。早くFAリミテッドシリーズが欲しいですね。
31mmあたりはちょうど欲しいところですが、一番高い…(^^;
たぶん三姉妹の最初はFA43Lになるだろうと思います。
しかし、それもいつになることやら…
まずはFA35か272E辺りから行こうかなと思ってます。

…っと、到着しましたね(笑)
おめでとうございます\(^o^)/



キラるんさん
>にゃははは!私も何のためらいもなく腹ばいします(笑)

撮影のために出かけるということがなかなかできないので
仕事の帰りとかの撮影が多く、さすがにスーツで腹ばいはできません(笑)

>ワンパターンでもありません(^^)
>みなさま、そう思っておられると思います♪

私も同感です(^^)
こちらでは見られない光景を、いろんな描写で見られるのでとても楽しいです。



くろねきさん
>やっぱり難しいんですね、露出も気をつけないと変なことになりそうだし。

当時はそれでもそれなりに頑張っていたのですが、
ブランクを作ってしまったのと、カメラが変わるとやはり勝手がだいぶ違うので、
今またぶれ量産しています(笑)
過去の栄光(笑)は、ペンタックスフォトギャラリーに上げていますので、
よろしければどうぞ。
前回か前々会の書き込みでHPのところにリンクさせています。

>「銭湯にて、男湯に女性従業員が入ってきて作業されるのは恥ずかしいか否か?」

女性従業員の年齢にもよると思います(笑)



ちょきちょき。さん
>広角から望遠までの多彩な作例、参考にさせていただきますね^^

まだ単焦点を持っておりませんので、その代わり、とにかく思いつくまま
シャッターを切っている結果です(笑)
まだまだ一眼先輩諸氏には及びませんが、参考にしていただける点があれば幸いです(^^)



闇アップさん
はじめまして〜
早く元気になって撮影に出歩けるようになるといいですね!



社台マニアさん
>誰か(コピーロボット)を作ってください○/ ̄乙 ヨロシク

ファインダーを覗いたときに鼻がポチッと…



mistgreenさん
アップされた写真、どれも綺麗ですね
パソコンにコンデジにカードリーダー…ご愁傷様でした(^^;



ピピピ!さん
『たまにはこんなのも2』これは戦国武将のコラボ企画ですか?(笑)

書込番号:9825691

ナイスクチコミ!3


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/07/09 00:36(1年以上前)

小さくて軽い

K-7に

コンパクトなDA70は

ぴったりですね♪

みなさん、こんばんは! じじかめさんの「・・・かも?」が好きなL&Sです・・・ってこのスレにはいらっしゃいませんね?


■ピピピ!さん 

>うぉ!カッコイイ〜

カッコイイですぜ〜ひこーき♪ 現物はこれに「スピード&音&衝撃」が加わりますから・・・



■くろねきさん

バー「ズ」ですよ! にごるほうですよ!(笑)



■delphianさん

>おもろい (^^

いつも突っ込んでくれるのはdelphianさんだけだぁ〜(感謝)

ぐは! 太陽は要注意ですねぇ・・・



■キラるんさん

>かっこいい飛行機の作例ありがとうございます!

ことしはもっと気合い入れて撮りにいくつもりです〜ひこーき。

>私は今日、ずっと親指AFしてました〜!!
>慣れるとすごくいい感じで少し楽になった感じです♪

AFボタンに親指を持っていくこと自体は問題ないのですが、その時にホールドが甘くなっちゃうんです。親指が浮き気味になっちゃって・・・
やっぱK-7って、ワタシにはちょびっとだけ小さいのかも。

>私は経験がまだ浅いので、修正しやすいのかもしれませんね〜

経験が浅い??? うそ〜ん!(笑) 作品とレンズ群見て「経験が浅いなぁ〜このひとは」って思う人はいないですよ(笑)?

書込番号:9825738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2009/07/09 00:48(1年以上前)

懐かしい景色

幻日

野の花

みなさん、こんばんは〜。


ため息の午後さん

> 奈良へ行かれたんですよねー。 地元民とは違う目で見た奈良を色々と
 見せてくださいねー。

大和郡山に友人がいるので、今回はあちこちと案内してもらいました。
4人で動いていたので記念写真がほとんどで、貼れるのはこれぐらいです。

> 「涼」は、まほろばさんみたいです。

これはうれしいかも〜!

> 水辺の涼風

ほんとに涼しげでいい感じですね〜。
水草でしょうか?変わった花ですね。


キラるんさん

> 奈良はしばらく行けていないので、私も行きたいですね〜。

思ってた以上に良かったですよ〜。
泊まりで行って、徒歩でゆっくり回りながら写真を撮りたいですね。
ただし涼しい季節に…(^^

> APO180 天使の羽
> FA77 太古蓮

お〜、いいっすね〜。
私も蓮を撮りに行きたいです〜。


delphianさん

> ツイン

水面のキラキラがすてきです〜!

> ポン!
> ばーん!

両方ともうひょひょ〜!です〜。

> 刺身は最高でございます (^^

え?生で食べるですか?


くろねきさん

> 私なんかいろんな神様から瞬獄殺ですわ(笑)。

小P→小P→小K→レバー右→大P(^^

書込番号:9825803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/09 01:05(1年以上前)

全景

F2.8 中央部分切り出し

F4.0 中央部分切り出し

F5.6 中央部分切り出し

再び、こんばんは
ピピピ!さんとZERO☆さんが気になっているA135mmF2.8のテストしてみました

被写体までの距離は約15メートル、絞りF2.8、F4.0、F5.6で撮り比べです
F2.8ですと被写体によってパープル君が盛大に出そうなオーラを感じます(^^;
F4.0からパープルフリンジが消え描写が安定し 〜F11位まで描写は変わらない印象でした

意外と頑張っていますね(^^

書込番号:9825877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/09 01:21(1年以上前)

☆XIANさん☆

 これがっ、無呼吸連撃だぁ!
 防御もクソも無い!
 相手が倒れ骸と化すまで、
 攻撃は終わらないっ!
 (謎謎謎)

こんばんは。格ゲーって基本うるさいですよね(笑)。いちいち声がでかいの(笑)。

「殺意の波動」ってやつでしょか(笑)。あっ、スーパーストIIXは確かうちにあったぞ!
・・・これがなんと3DOなんですけどね(笑)。



☆ask-evoさん☆
こんばんは。それが、テレビで観たのは結構若い人で(笑)。それなりに気を使ってるようでしたけど。「裸でインタビュー受けてるほうが恥ずかしい」って人もいましたね(笑)。

書込番号:9825937

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/09 07:53(1年以上前)

長さ比較

アップ気味で記念撮影

取り付け完了

記念撮影です(^−^

おはようございます

本来なら出社している時間ですが、昨日の夜から腰痛がでてしまって
今日はお休みいただいて、整体いってきます〜(予約取れるかな・・・
電話が8:30からなのでアサレンしてましたw

昨日、お持ち帰りした銀一A&Aストラップですがしっくりくるな〜
と思ったら、いま使っているK100DSのPentax A&Aストラップと一緒の長さでしたw

織りが違うためだと思いますが、さわった感触はPentaxのほうは「しっかり」銀一
のほうは「しっとり」という感じです(個人的な感覚ですw

K20Dへ銀一、K10DへPentaxを取り付けましたました〜

キラるんさん、K100DS限定ストラップの遊ばせておくのもったいないですよ(^−^

潜ってきます〜
浮上できるかな・・・

書込番号:9826392

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/09 12:40(1年以上前)

梅雨空どんより

すこし青空

こんにちは

北部九州地方は雨こそ降っていませんが梅雨空で
むしむししています。

FA31デビューに梅雨空撮ってみました。
ぎゃー補正が足りませんー。
しかもノングレアディスプレーで見るとさらに暗く見えるという。。
で、何が失敗かというと、中央重点平均測光。。普段はこれ使っています。
ただ、稜線を入れて空を撮ったりするときは分割測光の方が
よいのではないかと、、、トライアンドエラー今度やってみます。
それとISO200でも、むしろDR拡大で撮った方がよいのでしょうかも。



遅レスです

ため息の午後さん 
ですねFA31でがんがんと逝きたいですが、
なかなか時間が取りにくいの目下の悩みです。


TomatoPapaさん
自分でも、こんなに早く行くとは思ってなかったですよ〜
フジヤの値段を見て焦ったというのが正直なところですかね。
ボディ購入から2月たっていませんがFAlimコンプよかったのでしょうかー
しかも272Eまで。オールドレンズ含め一気に増えすぎてしまった感はあります。
しばらく買わないのが吉かと。


ask-evoさん
親指AF3日目ですが撮影機会がないので実質2.1日くらいかもしれないです。
FALimはですねー、早めにそろえた方が楽になれるかとw
FA43Lは比較的手に入れやすいですよね。画角的に標準なのでお散歩には
もってこいかもです。
272Eも安くて価値のあるレンズと思います。逝きましょう〜


ZERO☆さん 
銀一&AAカチョイイです〜
僕も明後日くらいにはおソロになれるかもしれないですw

書込番号:9827299

ナイスクチコミ!2


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2009/07/09 13:11(1年以上前)

ねえママ、おなか空いたよぅ

やったー、ごはんゲットだね♪

おいしいね、これ

次からは自分で、ね♪

お初にお目にかかります。京都のVision_42と申します。
楽しそうなので参加させてくださいね。

中古で入手した A 400mm f5.6 で撮影したスズメの親子です。
多少トリミングしてあります。
撮影に使ったカメラは K200D ですが、
他に *istDS2, K100Ds, K10D, K20Dを所有しているペンタックス派です(^_^)

単焦点は楽しいですね。

書込番号:9827444

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/09 13:39(1年以上前)

Vision_42さん 初めまして
初心者のzaizai777ともうします。
作例、すごくかわいくよく撮れていますねー。
題もバッチシですね。
僕もここに来たばっかなのですが、よろしくお願いします。
とってもためになるスレですよー。

PENTAXいいですよね。


書込番号:9827543

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/09 14:35(1年以上前)

空を駆ける

目が痛い

ひっそり咲く

陽光を浴びる

 
こんにちは。
今日も『カッキーン』と晴れております。
いつも通り・・・暑い・・・


ため息の午後さん
 > 羽化した直後の蝉、きれいな色をしていますね。

 ブルーの羽根が美しかったです。
 神秘的ですよね。

 > にょき、ポン ぱーんはきれいな花ですねー。

 なんて花なんだろう。 蓮の一種かな。 よく分かりません・・・ (^^

 『バンザーイ』 浮いてますね〜
 カラーリングが綺麗です。



Tomato Papaさん
 > ヒョェ〜〜〜、ヤバすぎますね、溶けるものなんですね〜

 簡単に溶けましたね〜
 あと10秒そのままだと火がついたかもしれません。
 今日FA77でも試しましたが、開放状態だと数秒で溶け出しました。
 直接太陽を入れる撮影は危険ですね。

 > 凄いですね、日食まであとわずかですよ(^^

 どうしましょう。
 80%食ぐらいから NDフィルター無しで撮る事にしようかな。

 目から鱗の光学プレビュー使用法!
 この方法には気付かなかったなぁ。
 採用で〜す (^^



NIK-PENさん
 いろいろ情報をありがとうございます。
 前玉へ穴が空いたキャップの方法は蹴られるのでダメですね。
 レンズの主点へ挿入できれば一番良いのですが、分解しなきゃあダメだし。
 色々工夫してみます。



mistgreenさん
 > ところで、蝉の羽化・・・素敵な場面に出会われたのですね。

 はい。なかなか出会えないシーンを撮影する事が出来ました。
 神秘的でしたね〜

書込番号:9827733

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/09 14:39(1年以上前)

秘技ミニ三脚乗り

ガン見

こらーっ 仕事しとらんやんけ!

ウォーリーを探せ

 
連投で〜す♪ (ママ風)


ask-evoさん
 親指AFは必ず慣れますので、2週間は頑張って下さい。
 間違いなく使いやすくなりますよ。

 > 単焦点は不便そうであまり目を向けていなかったのですが、
 > FA77の作例を見たとき、認識が180度変わりました。

 一度単焦点の描写を体験すると、無理してでも単焦点で撮影したくなります。
 特に開放付近の雰囲気はズームだと表現できない領域ですので、はまりますよ。



L&Sさん
 > ぐは! 太陽は要注意ですねぇ・・・

 かなり危険です (^^
 今日 FA77で集光してみましたが、数秒で煙が出ました。
 ファインダーへ太陽を入れる撮影は気をつけないと目玉焼きになります (^^

 > AFボタンに親指を持っていくこと自体は問題ないのですが、その時にホールドが甘くなっちゃうんです。
 > 親指が浮き気味になっちゃって・・・

 基本は左手でホールドして右手は添える程度ですから、構えの訓練をし直した方がいいかも〜 (^^

 > 作品とレンズ群見て「経験が浅いなぁ〜このひとは」って思う人はいないですよ(笑)?

 激しく同意 (^^



XIANさん
 今回はいつもと違う作風のアップですね。
 見ていて気持ちの良い作品です。

 > 両方ともうひょひょ〜!です〜。

 草花撮影好きのXIANさんにうけると思っていました (^^

 > え?生で食べるですか?

 私はヤギの匂いがダメですから、生の方が臭みが無いのでいけるのです。



ZERO☆さん
 お揃いになりましたね。
 しなやかで手首にくるくる巻きやすいですよね。



Vision_42さん
 ようこそ沼の縁へ。
 こちらへ参加すると貯金が減りますよ (^^
 あと、色々な情報が話題になりますので、勉強になると思います。
 私もスズメをよく撮ります。 つーか、スズメの楽園に住んでいます (^^
 よろしくお願いします。

書込番号:9827745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/09 15:40(1年以上前)

ピンポンパンポ〜ン↑

業務連絡です
『連動外の自動補正』の件ですが
ペンタに確認をしたところヤッパリ不具合でした
K10D、K20D、K−7どのカメラでも再現できたそうです

条件は、『連動外の自動補正』する + AVモード + 絞り開放 
現象はSSが上限を超えた時に絞りが連動しない(表示では適正値になる)
※原因は調査中の事でしたのでわかり次第連絡をして頂けるそうです

現在K10D、K20D、K−7をお使いの皆さん
SSが上限を超えそうな撮影では最低でも1ダイアル絞って撮影して下さい

以上、業務連絡終わります

ピンポンパンポ〜ン↓

書込番号:9827922

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/09 15:56(1年以上前)

 
Tomato Papaさん

 やっぱりバグでしたね。
 しかし良く気付きましたね。
 その方が驚きですよ (^^

 ファームアップは確実っぽいので、ついでにK20Dへ便利な機能を追加してくれないかなぁ。
 USERモードへ詳細設定まで記憶できるようにするとか・・・ (^^

 ん〜 このスレ限定の情報は多いですね。
 他のスレより内容が濃い気がする・・・。

書込番号:9827970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 16:03(1年以上前)

グリーン1

グリーン2

グリーン3

グリーン4

皆さん、こんにちは

このスレ開くのに2分ほど係ってしまいます・・・・・WINDOWS7出たらすぐに入れようかな。



delphianさん

 Faststone Image Viewer使えるようになりましたが、RAW画像を表示しません・・・・どうしたらいいですか?

「天を仰ぐ夏の王様」凄い! 綺麗!



ピピピ!さん

「もうチョイ絞ればよかった・」良いと思いますよ・・・ちょい引いても良かったかも?


whitetwinさん

>VISTAは欠陥だらけのOSですから 
VISTAもですが・・・セキュリティーソフトにも問題があるかも?


automoさん

お祭りの出店かと思いました(^o^)


プーニャイさん

「そろそろ終わり 2」微妙な位置にピントですね・・・ねらい通りですか?


キラるんさん

>先輩・・・と呼ばないでください〜(苦笑)会社でもそう呼ばれてるので・・・(^^;
わたしは会社で「やっちゃん」と呼ばれてます。

蓮綺麗でおみごと、良いですね、でもかき氷が良いです、食べたい(^o^)


ため息の午後さん

「バンザーイ」良いですね、背景のボケも綺麗です。


ZERO☆さん

私、K100DSに付いてた「アップ気味で記念撮影」真ん中のストラップK100DSで使ってます。

K20Dはペンタックスのブルーです。


zaizai777さん

「梅雨空どんより」迫力ありますね、真ん中の暗いところ怪獣の足みたいです。

書込番号:9827991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/07/09 16:32(1年以上前)

ピンクの涙

しとやかに

にぎやかに

お日様に向かって

皆さん こんにちは

今日は久々の撮影でした。



キラるんさん

 <FA43 緑水>  水玉撮るの面白いですね。私ははまってます。



ため息の午後さん 

 <ひとやすみ>  蝶々綺麗に撮れてますね。

書込番号:9828081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/09 16:42(1年以上前)

delphianさん、
予想通りでしたね

>しかし良く気付きましたね。
>その方が驚きですよ (^^
ハハハ、、、K10Dの発売から2年以上、誰も気が付かなかったんでしょうね
実はA135mmのボケチェックしてた時に発見したんですよ
AVモード開放で車のボンネットを撮る時に自動でF5.6まで上がっているにもかかわらず
撮れたのが露出オーバーで深度も狭かったので何かがおかしいと思ってテストしてみました
最初は故障か???と思ったんですけどね、以前太陽を入れた時にも露出オーバーして
真っ白な画像があった事を思い出してひょっとして故障ではなく不具合?と感じました

ペンタの人も最初は何言ってるんだ的な対応でしたね
電話してかけなおして貰ったのですが1回目は正常に動作しますと自信を持って答えてましたが
「2秒セルフでシャッター押して羽が出るか確認できますか?」でもう一度確認してもらい
2回目の電話で再現できました、、、え〜、あ〜、、、申し訳ありません、って対応に変わりましたよ(^^

>ファームアップは確実っぽいので、ついでにK20Dへ便利な機能を追加してくれないかなぁ。
>USERモードへ詳細設定まで記憶できるようにするとか・・・ (^^
同感です、いくつか過去にお願いした機能も付かないかな〜

>ん〜 このスレ限定の情報は多いですね。
>他のスレより内容が濃い気がする・・・。
いろんな情報が詰まってますよね〜
他で質問をするよりも的確な答えが返ってきますね(^^

書込番号:9828123

ナイスクチコミ!5


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2009/07/09 16:45(1年以上前)

DA★300mm F4でのテスト描写(絞り開放)

DA18-250mmテレ端との比較(いずれも等倍切り出し)

zaizai777さん、delphianさん

早速のご返事、ありがとうございます。よろしくお願いします。
単焦点レンズ沼にはすでにどっぷり浸かっております(^^;)

A 400mm に引き続き、最近DA★300mm f4 も入手しました。まだテスト撮影しかしておりませんが
絞り開放からのキレキレの描写にすっかりやられています。趣味のカワセミ撮影にも気合いが入りそうです。

書込番号:9828134

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/09 17:29(1年以上前)

 
私が3人目さん
 RAWが表示できないのはなんでかな。
 特に設定の必要もなく表示できるはずなのに・・・。
 まさかとは思いますが、RAWがあるフォルダを指定していますよね?

 > 「天を仰ぐ夏の王様」凄い! 綺麗!

 ありがとうございます。
 でも私の中では△でございます。
 ヒマワリに光が当たっていれば◎でございました (^^

 ところで今日の4枚は凄く甘く感じます。
 ピントがずれているのか、シャープネスが全く効いていないのか・・・。
 前回とは真逆の感じですね (^^



Tomato Papaさん
 ああ、なるほど。
 反射光を開放で撮ると 1/4000を超す可能性は大きいですね。
 太陽だけではなく、通常の撮影でも発生する事はありますね。

 ファームアップはいつになるのかな?
 今日からカウント開始してみますか (^^

 > 他で質問をするよりも的確な答えが返ってきますね(^^

 激しく同意!
 このスレに参加すると得しますね〜



Vision_42さん
 DA★300mmF4もお持ちなのですね。
 "300mmクラスはこのレンズを買った方が幸せになる"
 というのが私の持論です (^^

書込番号:9828284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 18:28(1年以上前)

delphianさん

RAWの画像だけ、赤バッテンで、JPEGは表示されてます。

書込番号:9828517

ナイスクチコミ!1


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/09 18:30(1年以上前)

夏の花壇1

夏の花壇2

夏の花壇3

今晩は。

プーニャイさん:
>悔い改めよ!
迫力ありますね。日本の大仏さん、(大きな)観音さんは金色のものは今はないので、なんていうかお国柄でしょうか。

NIK-PENさん:
MZ-3ゲットですか。MZ-10を買った頃から憧れでした。

mistgreenさん:
ありゃりゃりゃ、災難でしたね。

delphianさん:
>レフレックスレンズに興味が出てきましたか?
多分、買うなら反射望遠鏡(天体望遠鏡)に行ってしまうと思います。(当分無いでしょうが)

キラるんさん:
>FA43 緑水
花の方も良かったですが、これが好みです。

whitetwinさん:
>やはり3回こすって呼ばれて飛び出てじゃジャじゃジャーんでしょうかね。
クシャミでは?

少女マンガではないですが、(呼ばれて飛び出てじゃジャじゃジャーんも少年漫画のような)アメリカのアニメで、「ハイハイサー、ご主人様」ってのも有りました。

ピピピ!さん:
>思い切って“全部”ってのは?(^^)
却って、ご利益なさそうです。(^^;)

ため息の午後さん:
>新発売のトイレタワシ・・・ではありません
いいですねぇ。でもタイトルが...
>神様はどれを選んでくれましたか? 安産祈願だってりして(笑)
もう下の子はいらないと、家の兄妹が言ってます。(^^;)
成人する頃には、夫婦そろって、定年過ぎてます。

L&Sさん:
>小さくて軽い K-7に コンパクトなDA70は ぴったりですね♪
こういう、街撮りしたいです。

XIANさん:
>懐かしい景色 幻日 炎 野の花
かっこいいです。特に懐かしい景色が好きです。

Vision_42さん:
初めまして。よろしくお願いします。
スズメの写真凄いです。

私が3人目さん:
>グリーン
1枚目、3枚目が好きです。
>お祭りの出店かと思いました
とげ抜き地蔵の境内です。お祭りではなかったようです。

私が4人目さん:
>にぎやかに
この花、綺麗ですね。見たことが無いのですが、なんと言う花なのでしょう?

書込番号:9828529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 19:25(1年以上前)

今日の空

これから参拝

田舎は何でもOK(国道です)

今日の4枚改めてみて甘いですね(たぶんピント)∞でもレンズによって調整が必要ですね。

今日は久々のDA40でしたが、もともと妻が使ってたのであまり使ったこと無いですが・・・失敗でした・・・イメージ先行でした。<(_ _)>


automoさん

奥行きのない被写体難しいですねでも流石です。

FA35ですか?

書込番号:9828761

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/09 19:27(1年以上前)

 
私が3人目さん

 あっら〜? そうなんですね。
 ちゃんとインストールしなくても使えるはずなのですが、
 インストーラーバージョンを
 http://mj.plala.jp/delphian/FSIV_Ver38.zip
 へアップしましたので試してみて下さい。
 手順は
 Ver38.zip を解凍後に FSViewerSetup38.exe を起動してオプションを何も変更せずに
 Nextでどんどん進んでインストールして下さい。
 次に Ver3.8 JP Patch フォルダにある FSIV38_JP0502.exe を実行して
 日本語パッチを当てます。

 これでいかがでしょうか。



automoさん
 > 多分、買うなら反射望遠鏡(天体望遠鏡)に行ってしまうと思います。(当分無いでしょうが)

 それだと 2mぐらい先の被写体が撮れませんね (^^



ママ
 最近K20Dの販売店減少となり、値が上がってきているようです。
 ナイスタイミングで購入しましたね。

書込番号:9828776

ナイスクチコミ!4


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/09 19:56(1年以上前)

automoさん くしゃみといえばハクショん大魔王じゃあーりませんか  その娘がアクビ
みてましたよー 現役で

私が3人目さん ルート33ですか?あのひろーーーーい

書込番号:9828924

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/09 20:11(1年以上前)

272E

貯水池へ

ぜんまい?ただのシダ?

爆睡中

こんばんわ、蒸し暑いですねー。

今日は仕事の合間に1時間ほどヒルレンしてきました。
いろんなレンズ持って行ったのですが、風が強いので
車の中でレンズ交換。
駄作をたくさん作りました。 orz
272EやFA77で花を撮るときにすこし風が強いと、全部
ピンぼけになりますね。。じっと息を凝らして風がやむのを
待つのですが。。難しいです。
ここのところ風が強い日ばっかです。



Tomato Papaさん
すごいですね、今まで誰も気づかなかったというのが
次回ファームアップはTomato Papaさんアップですね。


私が3人目さん 
>真ん中の暗いところ怪獣の足みたいです。
そういえばそういう風に見えなくもないですね。
夕方に、また雲を撮りましたが、梅雨明けは来週かな?
雲が多いです。


delphianさん
え?そうなんですか?<K20D
ここらは底値とは思っていますが。。
もう一台欲しいと思っていますが。。
やはり無理してK20Dチタンプレミアム73000円台逝くべきでしたかも(T.T)
でも、もう、貯金が底ついてるしw
K-7は意外と玄人向きなんですかね。


銀一よりメールあり「ストラップ明日必着で出荷しました!」
エ?マジ?うれぴ〜〜!さすが銀座の会社は違うぜー!!
と思っていたとですw
そのあとに「先ほどのメールの日付は間違いです。
土曜日の予定です」と。
ま、明日は一日中外出だからよいのだけど・・
明後日には新ストラップがご披露できそうです。
ちなみに明日は福岡に行くので飾り山笠を撮ってきたいと思っています。

書込番号:9829008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2009/07/09 20:43(1年以上前)

ん〜〜!

死んだ!

傷は浅いぞ、シッカリしろ!

い〜んだ、い〜んだ俺なんて!

こんばんは〜。


mistgreenさん
 おかえりなさ〜い。


キラるんさん
 FA77は全部ブラックミストで〜す。先輩!

 『FA77 太古蓮』太古蓮って復刻版でしょうか?


delphianさん
 >新種発見か! (^^
 学会に報告してみましょう。^^;

 『にょきっ、ポン!、ばーん!』
 睡蓮の仲間でしょうかね?
 
 ヤギの生肉ですか〜!(@_@。
 ヒツジとシカ肉は食べたことがあります、焼いてですが。


ピピピ!さん
 宝暦3年って何年前ですか〜?


zaizai777さん
 >結界。。あれ日本ですか?
 向こうの国で〜す。

 >で、ちなみにFA31はMADE IN JAPANでした。
 >しかもFA31やFA43と違って革袋に43mm1:1.8とこ
 >金文字で書いてありました。
 意味不明です〜!(@_@;) ほかの革袋には、何て書いてあるんですか〜?


mistgreenさん
 『わーい! (腹ばいアングルにて)』
 奥のウサギがかわいいです〜。ほし〜〜〜い!


Vision_42さん
 初めまして〜。初心者のプーニャイと申します、よろしくお願いします。


Tomato Papaさん
 ペンタへ連絡、有り難うございます。
 ファームアップ、早くしてくれると嬉しいですね。


私が3人目さん
 MFで真ん中ねらいです。


私が4人目さん
 『にぎやかに』人形が飛んでるみたいです〜。


automoさん
 上座部仏教(東南アジア)と大乗仏教(中国、日本)の違いでしょう。

 >>やはり3回こすって呼ばれて飛び出てじゃジャじゃジャーんでしょうかね。
 >クシャミでは?
 whitetwinさんのキャラですから(^◇^)
 3回こするのは「アラジンと魔法のランプ」ですよね。

 「出てこい!シャザーン」、「ハイハイサー、ご主人様」、(*^^)v


zaizai777さん
 『爆睡中』自転車のかごの中ですか〜?

書込番号:9829216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/09 21:17(1年以上前)

左岸にて

やさしさ

花一輪

イチゴのような

  今日は、ユウレンです。 いつものヒルレンの場所に久しぶりに行ったのですが、
 雨などの影響で萎れた感じの花が多かったので新たな場所を開拓に行ってきました。 


☆mistgreenさん
  >正直なところ、他にも既に買ってしまったものもあったりして・・・(^_^;)
 おっ、いいですねー。 羨ましい。
 近々、披露していただけるんですか?


☆XIANさん
  奈良を気に入っていただけたようで、県民としてうれしいです。
 知事になりかわり、厚く御礼申し上げます(笑)
  門口の花は、ならまちですかね? まほろばさんや私が気に入ってる訳を
 分かって頂けましたか?
  この時期の奈良は暑いので、紅葉の頃にゆっくりおいでくださいませ。

  「水辺の涼風」の花は、ホテイアオイと言います。 私も始めて見たのですが、
 休墾田を利用して観光用に栽培しているようです。 
  8月頃には池が、ホテイアオイに埋まりピークを迎えるようです。
  良かったら撮影に来てください。


☆Vision_42さん
  はじめまして、ため息の午後と申します。 これからも、よろしくお願いします。
 雀の作例、昔話を思い浮かべました。


☆delphianさん
  >カラーリングが綺麗です。
 光の魔術師から褒められちゃったー(笑)。 最近、後ろのボケの色に拘っています。


☆私が3人目さん
  グリーン、どれも色鮮やかななグリーンがきれいです。


☆私が4人目さん
  「ひとやすみ」の蝶は、シャッターを押す直前に飛んできたので慌ててピントを
 合わせました。

  「お日様に向かって」落ち着いて、いい雰囲気ですね。
  最近、4人目さんの作例を見て、少々行き詰っておられるのかな?と思って
 いましたが、どうやら杞憂のようですね。


☆automoさん
  トイレのタワシは少々拙かったようですねー。 タイトルが思い浮かばず、
 ユーモア路線に走ってしまいました。

  安産祈願は間に合っていたようですね。 さしずめ私なら、ボケ封じです。


☆zaizai777さん
  買ったばかりのレンズは、つい撮りたくなってしまいますよ。
 レンズ、カメラ貯金の大半が子どもの誕生日プレゼントと諸々に、あっという間に
 消えてしまって落ち込んでいます。(涙) 
 

書込番号:9829411

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/09 21:19(1年以上前)

ヤンママ

相変わらず梅雨空ですが日差しは強い。

赤い花。

満開でした

プーニャイさん
失礼しました。
31mm 1:1.8と書いてありました。
他の袋にはただ単にPENTAXと書いてありました。


>『爆睡中』自転車のかご
ですね、自転車の籠の中です。
起きると結構美人。というかたぶんヤンママ。
その辺のノラちゃんはzaizaiの定点観測でつ。


こうやってみると272Eというのは使いやすいですね。
鏡胴が小さければもっと良いですが。
明日はFA31とFA77だけを持って行く予定。




書込番号:9829425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/09 21:29(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
ここ数日、青い空を見ていません。今日は雨こそ降っていませんが
どんよりした曇り空でした。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
親指AFはまだ慣れません〜。何度も露出ボタンと押し間違えています(笑)
親指AFって押したままシャッターを切るのですか?
続けていくつもりで慣れていきます♪

>なんか最近、大臣の考え方が変わってきた気がします。

 やっぱり奥様はやさしい方ですね〜。
FA31のファーストショットは奥様をより綺麗に撮ってあげてはいかがですか?

> アイヤー(><) 今回はノーファインダーでした。

 そうですか〜でも腹ばいの会はいつでも入会出来ますよ(笑)


 delphian さん

 こんばんは♪
月に数度のチャンスしかない狙っている作例、楽しみに待ってます♪

睡蓮の作例、綺麗ですね〜。
そういえばこんな色の睡蓮・・・撮ってないかも〜!

>にょきっ ポン! ばーん!

 楽しいですね〜♪272Eで撮るのも楽しそうです!

> 『FA77 一夏涼風』 は風で揺れちゃったかな?

 揺れ揺れでした(苦笑)一番マシなのを選んだのですが
ピンが合っていないとやっぱりダメですね〜
でもすっごく楽しかったです!赤いストラップも気に入ってます〜(*^-^*)

>なるほど〜! 幻想的なシーンを折り込めばOKなのね。

 比較的大丈夫だと思います〜
例えば昆虫on玉ボケとか(笑)

書込番号:9829499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/09 21:46(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 mistgreen さん

 こんばんは♪

>まあ、壊れたら次のものが買えるチャンスでもあるので・・・ヘ(^o^)/

 にゃははは!確かにそうですね〜。
でも愛着のある物ならそうは言ってられないですよね〜。
マイペースでどうぞ〜♪


 whitetwin さん

 こんばんは♪
虫はスルーさせてもらいました〜
でも『雅な竜でした』はホントに雅ですね〜!
K-7は慣れましたか?私はまだまだK20Dに慣れていませんが
思っていたよりも重さが気にならないので安心しています♪


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
本当に売り切れ寸前でしたね〜!
よかった♪よかった♪
作例、褒めてくださってありがとうございます(*^-^*)

>ちなみに拙者もAFボタンと露出補正ボタンを押し間違えますw

 にゃははは やっぱり押し間違えますよね(笑)
私はまだまだこれからも押し間違えると思います〜


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪
FA77の4連発ありがとうございます。
新発売のトイレタワシ・・・見えますね(笑)

>8〜9月にかけて花がピークになるようです。

 それは楽しみですね〜♪
私はその頃は向日葵ばかり撮ってそうですね〜

蓮は蕾から開いた花は4日程で散ってしまうのですが
ここ最近は強い雨が降った後の撮影ばかりで
美しい形の花になかなか出会えないのが残念です。


  トマト&パンプキン さん

 こんばんは♪
遊びに来ていただいてありがとうございます!
いつでも覗いてくださいね♪

書込番号:9829625

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/09 22:04(1年以上前)

zaizai777さんをチェイス

zaizai777さんをチェイス

 
こんばんは。


ママ
 > 月に数度のチャンスしかない狙っている作例、楽しみに待ってます♪

 ダメでした〜
 また来月かなぁ。 ふぅ〜

 > 睡蓮の作例、綺麗ですね〜。

 ありがとうございます。
 これも睡蓮なのですね。
 という事はママが撮ったのと同じだ (^^

 > 揺れ揺れでした(苦笑)一番マシなのを選んだのですが・・・

 やっぱりそうだったのね (^^
 こんな AFは外すはず無いけどなぁ と思っていましたよ。

 > 例えば昆虫on玉ボケとか(笑)

 おおっ お許しが出た。
 狙ってみます! (^^

 > 親指AFって押したままシャッターを切るのですか?

 切れますよ〜ん。 慣れるまで頑張って!



zaizai777さん
 > 272EやFA77で花を撮るときにすこし風が強いと、全部ピンぼけになりますね。

 風+等倍近くで撮影してみましたか? 激ムズですよ。
 それをモノにするのが楽しいのです (^^

 > え?そうなんですか?<K20D

 市場では 63,000円ぐらいがまだ残っていますが、価格コム内のショップでは 70,000弱が最安ですね。
 追々無くなっていくのではと思っています。



プーニャイさん
 > 学会に報告してみましょう。^^;

 一見して却下でしょう〜 (^^



ため息の午後さん
 > 最近、後ろのボケの色に拘っています。

 そうですよね。
 主題を引き立てるのは背景ですね。
 私は背景が良くないと撮影を中止する事もありますよ。

書込番号:9829749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/09 22:05(1年以上前)


 さらに連投で〜す♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
このスレ限定の情報なんてすごいですね〜!
お力になれない私でしたが、delphianさん、プーニャイさんの実験の
おかげで実証されましたね♪
解決してよかったです〜。


 NIK-PEN さん

 こんばんは〜♪
なかなか晴れの日が遠そうな感じで、天気予報は微妙ですよね。
お品の状態がいいといいですね♪


  mistgreen さん

 腹ばいの会へようこそ♪
お祝いのお言葉ありがとうございます(*^-^*)

>私、今になってK20Dが気になっているんですが・・・

 K20D、すごくいいです!!お得な買い物でした♪
今ならまだ間に合いますよw・・・と誘ってみました(笑)


 ask-evo さん

 こんばんは♪

>さすがにスーツで腹ばいはできません(笑)

 確かに(笑)
私はいつでも腹ばいが出来るように、レジャーシート持参です〜!
誰もいない場合はダイレクト腹ばいしてます(笑)


  L&S さん

 こんばんは♪
K-7で楽しんでおられますね〜(*^-^*)
飛行機、楽しみに待っています♪

>その時にホールドが甘くなっちゃうんです。

 なるほど〜!そんな問題もあるのですね〜。
私は問題なしですので、このまま特訓を続けますね。

>経験が浅い??? うそ〜ん!(笑)

 にゃははは!作例は別として、レンズは最高のレンズが揃っています♪
今までのK100DSにはAFボタンがなかった事もありまして(^^;
K20Dの経験が浅いっていう事で・・・(笑)

書込番号:9829760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/09 22:25(1年以上前)


 さらにいきま〜す♪


 XIAN さん

 こんばんは〜♪
素敵な作例ですね〜!ありがとうございます♪

私の作例を褒めてくださってありがとうございます。
蓮はまだ見れますので、是非撮りに行ってみてくださいね♪


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
やった〜(*^-^*)お揃いの赤のストラップですね〜!

>キラるんさん、K100DS限定ストラップの遊ばせておくのもったいないですよ(^−^

 やっぱりそうですか??
限定って書いてあったもので、大事にとってました(笑)


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
FA31デビューおめでとうございます!

>僕も明後日くらいにはおソロになれるかもしれないですw

 みんなでお揃い♪♪いいですね〜(*^-^*)
お披露目待っていますね〜


 Vision_42 さん

 はじめまして♪
ようこそ We Love 単焦点 へ(*^-^*)
スレ主のキラるんと申します。よろしくお願い致します。

京都という事で、お隣さんですね〜♪私は滋賀県在住です〜。

>他に *istDS2, K100Ds, K10D, K20Dを所有しているペンタックス派です(^_^)

 すごいですね!!5台所有ですか(驚)

>ねえママ、おなか空いたよぅ

 一瞬、私におねだりされているのかと思いました(笑)
ここでは通称ママと言われてますので(^^;

いろいろと素敵な作例を楽しみにしています♪
単焦点はすごく楽しいです!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
グリーン×4、いいですね〜!目がよくなりそうな位美しい緑ですね♪

>でもかき氷が良いです、

 作例を褒めてくださってありがとうございます!
今度は揺ら揺らに負けないように頑張りますよ〜!!


書込番号:9829913

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 22:42(1年以上前)

美味しそうでしょ?

★ ask-evoさん
> アップされた写真、どれも綺麗ですね

ありがとうございます。m(_ _)m
そう言って頂けると、嬉しい限りです。

> パソコンにコンデジにカードリーダー…ご愁傷様でした(^^;

はいぃ〜 ついてません。
で、今日も仕事場で、別のコンデジで撮影していたら・・・
何故だか水をかぶってしまいました。
なんで、あんなところで水まきしているんだぁ〜〜〜(-_-;)

あっ、iモードからの投稿なんですね。
私ももう少し携帯電話を活用しないと・・・(^_^;)


★ Tomato Papaさん

バグレポートといい、A135mmF2.8のテストといい・・・
真摯な姿勢に m(_ _)m です。

これで、ペンタのファームウェアが良くなると最高ですね。
いやぁ〜 素晴らしいです。

delphianさんも仰る、「USERモードへ詳細設定まで記憶」ってのは良さそうですね。
ついでに、USERモードを選択したら、3〜5種類くらいまで記憶できるサブメニューが出てくるともっと嬉しいかも?


★ Vision_42さん

はじめまして (^○^)
A400mm f5.6 も素敵ですが、DA☆300mmは最高ですねぇ〜(^^ゞ

描写テスト、非常に興味をそそられる結果ですね。


★ automoさん
> ありゃりゃりゃ、災難でしたね。

はいぃぃぃ〜 災難が続いております〜(;´_`;)
今日も災難続きです〜(∋_∈)

ですが、次に何を買ってやろうかと、変な物欲が沸いてます〜(^^ゞ


★ プーニャイさん
> おかえりなさ〜い。

ありがとうございます。また、よろしくです。

> 『わーい! (腹ばいアングルにて)』
> 奥のウサギがかわいいです〜。ほし〜〜〜い!

でしょ〜? なんだか、ニコニコしながら撮影しましたよ。(^^ゞ


書込番号:9830023

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/09 22:45(1年以上前)

キラるんさん この竜には秘密がありまして、前と後ろからは竜なんですが横から見れば
胴体がありませんでした。

K-7にはだいぶ慣れました、ボタンの配置とかはK-mに近いですから。
取説は読んでませんが、完全ガイドの発売を早くして欲しいですね。

K-20Dも慣れるとカスタムグリップで持ちやすいでしょ。彦根に行った時、彦根にいる妹に渡すと、BGつきDA18-250付きで1.3KGくらいかな?両手持ちで撮りましたから(笑)

書込番号:9830059

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 22:46(1年以上前)

FA77mmがいるんだよ〜(^^ゞ

この袋の色はなんなんだろう?

★ ため息の午後さん
>> 正直なところ、他にも既に買ってしまったものもあったりして・・・(^_^;)
> おっ、いいですねー。 羨ましい。
> 近々、披露していただけるんですか?

うれしいなぁ〜 反応していただいて。。。

実は、前スレの途中、「ウェポン化しました」あたりで・・・
FA77mmを購入しており、ウェポン化の写真の中にFA77mmが写っていたんですよ。

で、そのあと、殆どの作例がFA77mmだったんですが・・・
どなたにも気づいてもらえず、ちょっと言い出すタイミングを失ってました。

あ、ついでについ最近、272Eも買っていたりするのですが・・・
これはまだ撮影に至っていません。


★ zaizai777さん
> 31mm 1:1.8と書いてありました。
> 他の袋にはただ単にPENTAXと書いてありました。

横レスですいません。

私のFA31mmの巾着袋にも「PENTAX 31/1:1.8」と書いてあります。・・・が
FA77mmの袋には「PENTAX 77/1:1.8」と書いてあります。

ちなみに、FA31mmの袋は渋いピンク色、FA77mmは渋い緑色です。



書込番号:9830062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/09 22:47(1年以上前)

カランコロ〜ン、こんばんは
久しぶりにこのスレの原点を見て来ました♪

delphianさん、
>目から鱗の光学プレビュー使用法!
>この方法には気付かなかったなぁ。
>採用で〜す (^^
フフフ、最近編出した技です、採用されて嬉しいです(^^
皆さんもマネしてね、逆光が楽しくなりますよ♪

>反射光を開放で撮ると 1/4000を超す可能性は大きいですね。
>太陽だけではなく、通常の撮影でも発生する事はありますね。
そう!なんてったって私達は開放○鹿ですから発見するのも時間の問題ですよ(^^

>ファームアップはいつになるのかな?
>今日からカウント開始してみますか (^^
そうですね、7月9日にチェック入れておきました


zaizai777さん、
>次回ファームアップはTomato Papaさんアップですね。
もしファームアップがあったら心の中でそう思っていただけると嬉しいです♪


プーニャイさん、
>ペンタへ連絡、有り難うございます。
>ファームアップ、早くしてくれると嬉しいですね。
いいえ〜、どういたしまして(^^
私の方こそ実験に協力していただいて感謝していますよ
早く来い来いファームアップですね


キラるんさん、
>このスレ限定の情報なんてすごいですね〜!
私も凄い事だと思います〜、何気に過去スレ見ると限定情報が結構ありますよ(^^

>お力になれない私でしたが、delphianさん、プーニャイさんの実験の
>おかげで実証されましたね♪
>解決してよかったです〜。
スッキリしました、これもママがスレ(500milesバー)を盛上げ長く続けてくれたおかげです(^^

書込番号:9830075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/09 22:48(1年以上前)


 連投、さらにいきま〜す♪


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
272Eの作例、ありがとうございます!

>水玉撮るの面白いですね。私ははまってます。

 とっても楽しいです♪雨上がりにしか撮れないのですが、
蓮の葉は大きくて水がたまりやすいのですが、シェル型の水玉が
出来るんです♪


 automo さん

 こんばんは♪
『緑水』を褒めていただきありがとうございます。
たまにこんな感じのを撮るのもいいものですね♪
最近ではお気に入りになっています。


 delphianさん

>最近K20Dの販売店減少となり、値が上がってきているようです。

 そうなのですか〜。
K20Dの板では少し荒れ気味の書き込みもありましたが
私はすごくいいタイミングで、すばらしいカメラをいいお買い物が
出来たと大満足しています♪


 プーニャイ さん

 こんばんは♪
楽しい作例ありがとうございます(*^-^*)

>FA77は全部ブラックミストで〜す。先輩!

 先輩って・・・(苦笑)
最近はFA77に付けっぱなしですか〜♪
私は最近は外して、FA43にセットしました〜

>太古蓮って復刻版でしょうか?

 これは大賀蓮といって、今から2000年以上前の古代のハスの実から
発芽・開花した蓮なんです。
大賀博士が発掘された蓮の実の発芽育成を試みて、
ピンク色の大輪の花を咲かせたそうです。その博士の名前が付いて
大賀蓮だそうです。

書込番号:9830084

ナイスクチコミ!4


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 22:59(1年以上前)

タムロンSP90mm 52B 開放F2.5

タムロンSP90mm 52B F4

タムロンSP90mm 52B F5.6

タムロンSP90mm 52B F8

皆さん、こんばんは。

前の方のスレで、delphianさんの尖りものをチェイスしたんですが・・・
実は、そのとき、絞りを色々と変えて描写の違いを試しておりました。

ここでは、尖りものの先端に玉ボケを重ねてみたんですが
絞りを開けるほど、玉ボケが大きくなるっていう、教科書どおりの描写で。。。

結局、開放が綺麗だったね、、、という。。。

で、この開放の描写は単焦点しかないよね? という、、、結論に至った次第です。

今更ですが・・・



★ delphianさん
「こらーっ 仕事しとらんやんけ!」・・・ホント、そう言っているみたい。
しかし、なんで関西弁??? (ちなみに、私は関西人)

で、SP500mmのリングボケですけど・・・
フィギュアかなんかを撮影して、頭の上に天使の輪(リング)ボケなんてのはいかがでしょうか?

絞りを調整してボケコントロール、面白いですね。
開放付近での描写は、単焦点ならではですね。

書込番号:9830176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/09 23:06(1年以上前)

FA77 花格子

 さらに続きま〜す♪
ここで私も作例をペタリです〜!


  delphian さん

>また来月かなぁ。 ふぅ〜

 気長に待ってますが、気になってきました〜(笑)
でも撮れるまで内緒にしておいてください♪

>おおっ お許しが出た。

 きゃははは!delphianさんなら撮ってしまいそうな気がします(笑)
神秘的にお願いしますよ〜(笑)

>切れますよ〜ん。 慣れるまで頑張って!

 やぅぱりですか〜!何だか撮りたくてウズウズしてきました〜!


 mistgreen さん

 すいませ〜ん!
FA77の作例には気付いていたのですが、購入されていたのですね(^^;
あらためましておめでとうございます♪

>あ、ついでについ最近、272Eも買っていたりするのですが・・・

 何だかすごい大人買いじゃないですか〜♪
重ねておめでとうございます!

>ちなみに、FA31mmの袋は渋いピンク色、FA77mmは渋い緑色です。

 何ですか?こんな色の巾着があったのですね(驚)
私のは全部ブラック巾着です〜。

気付いてあげられなくてすいませんでした〜(涙)

書込番号:9830235

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 23:10(1年以上前)

うぅ・・・ ま、負けた。。。

連投で〜っす。♪ (ママさん風、ちょっと変化あり?)

★ キラるんさん
私は、FA77mmで嫁さんを撮ってみました。
しかし、これが・・・なかなか、自然な雰囲気で撮影できました。

あの距離感と背景のボケ具合が良いんでしょうかね。
連射で撮ると、3コマ目あたりに面白い絵が撮れます。

まあ、ここにはアップできませんが・・・(^_^;)

で、実は272Eも入手してしまいました。
先月末に(酔っぱらった勢いで)ポチッとしてしまったようで・・・
(あまり、記憶にないのですが・・・)

注文先からは、「すいません。8月末の納品になります。」と
お詫びのメールが来ていたのですが、なぜか、3日前に到着してました。
ついでに、スリックのミニ三脚まで付いてました。。。


> でも愛着のある物ならそうは言ってられないですよね〜。

仕事で使っているコンデジは、愛着というよりは便利な道具なので・・・
早速、某オークションで同機種を格安でゲットしました〜(^^ゞ
(本当は、私物を使うべきじゃないのですが。。。)

> 腹ばいの会へようこそ♪
あはは。私は腹がつかえてますが・・・(^_^;)

> お祝いのお言葉ありがとうございます(*^-^*)
いや、ホント、絶妙のタイミングでのK20D購入だと思いますよ。

> K20D、すごくいいです!!お得な買い物でした♪
> 今ならまだ間に合いますよw・・・と誘ってみました(笑)

なはは。(^^ゞ 背中がゾクッとしたりして。。。





書込番号:9830263

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/09 23:13(1年以上前)

 
こんばんは。


mistgreenさん
 ををっ いつの間に (^^
 しかも 272Eまでも。
 おめでとうございま〜す。
 しかし気づかなかったなぁ〜
 大変失礼しました <m(_ _)m>

 > この袋の色はなんなんだろう?

 これも変わりましたね。
 発売初期の袋の色です。
 途中で黒に変わり、最近まで全て黒だった気がします。
 (うろ覚え)



Tomato Papaさん
 『私の秋』を読破してきたの? (^^

 > そう!なんてったって私達は開放○鹿ですから発見するのも時間の問題ですよ(^^

 私も開放○鹿だと自認していましたが、偶然にもそのような撮影にはならなかったようです。
 夕景では絞りますしね (^^



ママ
 > 私はすごくいいタイミングで、すばらしいカメラをいいお買い物が
 > 出来たと大満足しています♪

 絶妙なタイミングでしょう。 後で振り返ると証明される事でしょう。

 『FA77 花格子』
 このような写真が貼られる度に早く 272Eを使って見て欲しいと思います。
 どこまでも寄れる事にきっと感動しますよ。
 早くこいこい 272Eですね。

 > でも撮れるまで内緒にしておいてください♪

 たいした物ではありませんが、頭に描いている構図ですので撮ってみたいのです。
 タイミング次第なのですが、撮れたらペッタンしますよ。

 > きゃははは!delphianさんなら撮ってしまいそうな気がします(笑)

 ふふふっ 私が狙えないとでも? (^^

書込番号:9830300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/07/09 23:40(1年以上前)

 
走り去る電車の窓に紫陽花が写る
初夏を代表する「色」だよね

紫陽花が少しずつ色褪せるごとに、
本格的な『夏色』が一歩ずつ確実に近づいてくる

今は梅雨の時期だけれども
もうすぐデッカイ『夏色』がやってくる!!
 
 

書込番号:9830573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/09 23:47(1年以上前)

鍵盤

mistgreenさん、
FA77mmとタム9ご購入おめでとうございます
絶えず溺れている状態なのでFA77mmは気づいてませんでした(^^;

>バグレポートといい、A135mmF2.8のテストといい・・・
>真摯な姿勢に m(_ _)m です。
有難うございます、元々実験好きなもんで(^^;

>これで、ペンタのファームウェアが良くなると最高ですね。
>いやぁ〜 素晴らしいです。
ファームアップ期待しましょうね♪

>delphianさんも仰る、「USERモードへ詳細設定まで記憶」ってのは良さそうですね。
>ついでに、USERモードを選択したら、3〜5種類くらいまで記憶できるサブメニューが出てくるともっと嬉しいかも?
そうなんですよね〜
USERモードが完全に独立してカスタムメニューやカスタムイメージまで設定できればといつも思ってます


delphianさん、
偶に読んでますよ
ママの成長がよく分かります
真っ白な灰になりそうな人もいるし(^^

書込番号:9830635

ナイスクチコミ!3


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 23:55(1年以上前)

シルエット

しつこく連投ですいませ〜ん。m(_ _)m

★ キラるんさん
> FA77の作例には気付いていたのですが、購入されていたのですね(^^;
> あらためましておめでとうございます♪

ありがとうございます。
なんだか、お祝いを無理強いしたみたいで、すいません。m(_ _)m

272E、先にゲットしてしまって・・・申し訳ないような。。。

>>ちなみに、FA31mmの袋は渋いピンク色、FA77mmは渋い緑色です。
> 何ですか?こんな色の巾着があったのですね(驚)

多分、初期バージョンなんだろうな? と思いながら・・・
ゲットしたのは、某有名オークションでした。


★ delphianさん
> ををっ いつの間に (^^
> しかも 272Eまでも。
> おめでとうございま〜す。

ありがとうございます。m(_ _)m
ちょっと、アップするタイミングが悪かったかもしれませんね。

272Eは、まだちゃんと撮影できていませんが・・・
delphianさんの272E攻撃に撃沈してしまいました。

等倍の描写ももちろんですが、52Bと比べて、近接での描写が
非常に優れている感触がありましたので。。。

それと、最近とみに目が悪くなり、MFに自信がなくなってきました。
特にk-mでのMFはきついですね。だから、272Eへの波が・・・

K-7も良いと思いますが、結局、K20Dのペンタプリズムと同じモノを
使っているので、MFのしやすさから言えば、K20Dかもしれません。

しかし、K-7板を見ると、リサーチ不足の書き込みが多くて・・・ねぇ〜
ファインダーの画像が大きくなっているとか、なんとか、、、(^_^;)
って、なんの話だか・・・(-_-;)

で、巾着袋、やっぱり初期型だったんですね。
さっき、FA77mmを見てみたら、シリアルが0001948でした。
ホントに初期型のようですね。


・・・と、先ほど電話が入りました。
明日から、5日ほど、、、またまた出張になりましたぁ〜(T T)

次に皆さんとお会いできるのは、次のスレかもしれません。


それはそうと・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ みんなのギャラリー「We Love 単焦点」もよろしく!  
★ http://single-focus.info/modules/webphoto/ 
★                      
★ 皆さんのご自慢の一品、珠玉の作品をお待ちしております。m(_ _)m
★ 詳しくは、下記をご覧くださいませ〜          
★  http://single-focus.info/modules/pico/index.php?content_id=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

書込番号:9830688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/10 00:02(1年以上前)

 う〜らぐちうらぐちかってぐち〜♪
 虫こな〜ず〜♪

 見えない網〜戸
 \( ̄o ̄)人( ̄o ̄)ノ<玄関用〜♪

皆さんこんばんは。ボケボケのくろねきです。
あ〜今日ダメだ。あ〜暑い、灰にもなってない・・・。

プラムの一部がジャムになりました。しかし水分飛ぶとずいぶん嵩が減りますね。
あっこれダジャレじゃないっすよ(誰も思ってないって・笑)。
ぽんぽん跳ねて、汁受けがこげこげです。

書込番号:9830741

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/10 00:05(1年以上前)

三兄弟

たなびく

なんちゃって難破船

Hello

 

ママ
 ちょっとコメントを修正します。

 > > 親指AFって押したままシャッターを切るのですか?

 は押したまま切っても良いし、AFが済んだら緩めて切ってもどちらでもいいです。
 使いやすい方でどうぞ。

 私の夕景撮影を例にあげると、
  1.ヤシの木で AF後は AFボタンから指を離して、人物が通るのを待つ。
  2.人物がファインダーに入ってきたらシャッターボタンを半押しして手ぶれ補正の安定を待つ。
    (0.5〜1秒程度は必要)
  3.人物がよいポジションに来たらオートブラケットで3連写する。
    既にフォーカス作業は済んでいるので、AFが迷って撮影出来なかったって事が無い。

 という感じです。
 親指AFならではの撮影方ですね。(MF撮影でも同じですが・・・)



Tomato Papaさん
 > 真っ白な灰になりそうな人もいるし(^^

 ふふふっ 懐かしい (^^



mistgreenさん
 > delphianさんの272E攻撃に撃沈してしまいました。

 おおっと〜 そう言ってもらうと光栄です <m(_ _)m>

 > ファインダーの画像が大きくなっているとか、なんとか、、、(^_^;)

 そんな訳ないのに。
 視野率と倍率をかけ算すれば・・・ねぇ (^^

 > さっき、FA77mmを見てみたら、シリアルが0001948でした。

 バリバリの初期型ですね (^^
 でも途中でマイナーチェンジは行っていませんので、状態が良ければこちらがいいかも。
 初期ロットですから、厳格に検査しているかもしれませんよ。

 って また出張ですか?
 お忙しいですね。

 『シルエット』 おおっと〜 これはまた・・・。
 素晴らしい雰囲気でナイスをポチ!

書込番号:9830767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/07/10 00:10(1年以上前)

「イチゴのような」をチェイス

どんな花が咲くんだろう?

ものすごく不審な目

みなさん、こんばんは〜。


くろねきさん

> あっ、スーパーストIIXは確かうちにあったぞ!
・・・これがなんと3DOなんですけどね(笑)。

それはすごい。
スパ2Xは好きだったんですが、ハードの関係であきらめました。
何故に3DOだったんでしょうかね?
スト3もドリキャスでしたね。(これもあきらめました)
このころはまだ任天堂もぱっとしてなかったんですがねー。


delphianさん

> 今回はいつもと違う作風のアップですね。
 見ていて気持ちの良い作品です。

ありがとうございます。
たしかにいつも背景は使ってませんね。
今日はいつもの作風に戻ります(^^

> 草花撮影好きのXIANさんにうけると思っていました (^^

読まれてますね〜(^^


automoさん

> >懐かしい景色 幻日 炎 野の花
かっこいいです。特に懐かしい景色が好きです。

ありがとうございます。
かっこいいと言われると何かすごくうれしいですね。
懐かしい風景のエノコログサは本当にどこにでもあるので、子供の頃の
記憶と強く結びついているような気がします。


ため息の午後さん

> 門口の花は、ならまちですかね? まほろばさんや私が気に入ってる訳を
 分かって頂けましたか?

分かります、分かります。
本当にどこにでも写真のような風景が自然とあるところが素晴らしいです。
5時ぐらいに行ったので、けっこう閉まってしまっていて残念だったんです
が(皆さん、行くときはお早めに)、ぜひまた行ってみたいです。

> 8月頃には池が、ホテイアオイに埋まりピークを迎えるようです。

これがホテイアオイですか。
名前は聞いたことがあります。
これが満開なのはきれいかも〜。
嫁さんが8月にある万灯篭に行ってみたいと言ってるんですが、やっぱり
暑いですよねぇ。

> イチゴのような

これ私も撮りました。
チェイスしときます〜。

書込番号:9830802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/10 00:56(1年以上前)

んん〜ちょっと持ち直した。

あ、あと先ほどのレス、「入り口裏口勝手口」の間違いでした
<m( _ _ )m>。

 ブ〜ラブラ〜させてブラ下げて〜♪
 虫こな〜ず〜♪

・・・もういいって(笑)。


☆XIANさん☆
こんばんは。
んー、やっぱり米国生まれの規格というのと、本体価格の54,800円に釣られたんでしょうかね?
(カプコンともあろうものが「釣られた」って何・笑)


ちなみにうちのはもらったやつなんですけどね(笑)。プロモーションに来た松下(当時)の営業の人が、当時父の勤めていた会社(ちなみに百貨店)に置いてったものらしいです。

あともう一本、これはバップで出していた、あるところから先に絶対進めない(私のウデかもしれませんが)宇宙もののシューティング・ゲームもあります。
何つったっけなあれ。搭乗機が「ストライクファイター」といったのは覚えてるんですけど。
いかにもな悪役宇宙人が挑発してきて。


どーでもいー話ですが、ちなみに3DOのコントローラーはRS-232C端子を使うもので、これをパソコンに挿しても全く反応しません。あわよくばゲームパッドに使えると思ったのにぃ(笑)。

しかしあれは2コン以降の繋ぎ方がすごいですよね。本体に近いほうからシリーズで繋ぐんだもの、こんなの見たことない(笑)。しかもコードが何だか長ンがいの(笑)。やっぱり米国の広いリビング用だったんでしょうか?ヘッドフォン端子とボリュームという小ネタまで付いてて。

書込番号:9831055

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/10 01:38(1年以上前)

 
遅くからこんばんは。
あ〜ぁ やっぱりまだ現像中だ。
ボタンを押したときに一度しか投稿していないのに「二重投稿」がなんちゃらとか言ってたのよね。
明日も現像中なら再度ペタします。 がっくり


mistgreenさん
 見逃していました。

 > 絞りを開けるほど、玉ボケが大きくなるっていう、教科書どおりの描写で。。。
 > 結局、開放が綺麗だったね、、、という。。。
 > で、この開放の描写は単焦点しかないよね? という、、、結論に至った次第です。

 まさしく今更・・・ (^^
 ボケのコントロール幅が大きい単焦点レンズは表現においてズームレンズを凌駕する!
 です!

 > しかし、なんで関西弁??? (ちなみに、私は関西人)

 いや、雰囲気で・・・ (^^

書込番号:9831190

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/10 06:34(1年以上前)

初体験

燃える空

工場の月

これも滴?

みなさんおはようございます。
一度には無理(^^;なので、とりあえずできるところから順次レスしていきます。

夏と言うことで、涼しげな写真を3枚と思いつき(笑)で一枚



XIANさん
『懐かしい景色』〜『野の花』まで、どれもすごく印象的でいいですね〜
これって、レンズは何を使っていますか?
焦点距離0mmとは画角が360度くらいありそうなすごいレンズですね(笑)
それはさておき、描写が良いのでちょっと気になります。



くろねきさん
>「裸でインタビュー受けてるほうが恥ずかしい」って人もいましたね(笑)。

そりゃごもっとも(笑)



Vision_42さん
はじめまして〜
すずめたちかわいいですね。
同じ写真で恋人(恋鳥?)も演出できるかも
私はまだ単焦点を持っていませんがよろしくです〜



delphianさん
>一度単焦点の描写を体験すると、無理してでも単焦点で撮影したくなります。
>特に開放付近の雰囲気はズームだと表現できない領域ですので、はまりますよ。

ホント、早く欲しくてうずうずしています。




時間切れ〜(^^;

書込番号:9831540

ナイスクチコミ!3


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2009/07/10 10:43(1年以上前)

京都・山科のカワセミ

ヒスイ色の背中が綺麗です

仲間を呼んでいるようです

K20D, AFオートでワンショット

automoさん、プーニャイさん、ため息の午後さん、mistgreenさん、ask-evoさん
そしてスレ主様のキラるんさん、

ご挨拶が遅れまして済みません。
多忙のため時々しか覗けませんがよろしくお願いします。m(_ _)m

短時間にたくさんのレスを頂き、嬉しいというか驚いております。
それに皆様の素敵な写真に心癒されます。

最近機種別掲示板が荒れ気味なのでROMするのもうんざりだったのですが、
こちらのスレッドはとても気持ちよく拝見させていただいております。
本来掲示板って、こうあるべきですよね(^^;)

ついでにカワセミ写真をペタリ。
500mm望遠ですがいつもこんな感じで撮っています。

書込番号:9832160

ナイスクチコミ!3


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/10 12:54(1年以上前)

こんにちはー。



ask-evoさん
  はじめまして、よろしくおねがいします。
>『あさのよこがお』紫のグラデーションがとてもきれいですね〜
   ありがとうございます。
>この角度で撮る人は少ないと思うので、面白い構図になったと思います。
   おー、なんか最高の褒め言葉のように感じます。
  ありがとうございます、がんばります。



delphianさん
>前玉へ穴が空いたキャップの方法は蹴られるのでダメですね。
   すでに、試されたんですね失礼しました。
  レンズ長が短いから蹴られるんですかねー




automoさん
>MZ-3ゲットですか。MZ-10を買った頃から憧れでした。
   Z-1とistと迷っていたのですが軽く1万円オーバーしているのでMZ-3になりました。
  他にも入手予定があるのでなるべく押えました(^^
   取説が無いので使えるかな?



キラるんさん
>お品の状態がいいといいですね♪
   とどきましたよー、あの金額なら予想以上にきれいです。
   一目見て「ちいせー!」でした。
  K10Dとのツーショットを撮ったのですが、自宅のネット不調でアップできずじまい
  今日回復できたらアップします。
   機能的には今のところ問題なし、ミラーアップとストロボポップアップの
  不具合を修理してあるのでしばらくは使えるかな? 
  あとは撮ってみてどうかです。



では。

書込番号:9832642

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/10 13:05(1年以上前)

とりいそぎ。

NIK-PENさん:
>取説が無いので使えるかな?

こちらでどーぞ。

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

書込番号:9832684

ナイスクチコミ!1


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/10 16:44(1年以上前)

こんばんは〜

腰痛で寝たきりのZERO☆です、撮影も出来ません(^−^;
腹ばいでPC操作中〜

闇アップさん
 4月頃から体調を壊されているんですね
 ご自愛ください。
 新人でないってもしかして・・・Nさん?(いや追求はやめましょ・・

delphianさん
 妖しい(あえてこっちw)ドキンちゃんいいですね〜
 ドキンちゃん1の左側のユラユラ感?が好みです(^−^

 ストラップは、お揃いですね〜
 行くまでは、へそ曲がりなので黒かカーキにしようかなと
 思っていたのですが、展示に黒しか置いておらず、
 黒が地味に感じたので、「赤はないんですか?赤とカーキがあったはずなんですが」
 と店員さんに尋ねました。
 倉庫から探してきてもらったのですが、そのときにカーキも念押しすれば
 よかったんですが、赤のみ持ってきてくれました(^−^;
 赤と黒を比較したら、赤のほうが好みだったのでこちらにしましたw

■A135mm = 1.2m  FA135mm = 0.7m

 この差は大きいですね・・・よい縁があれば両方(ぇ
 この間のT値での比較を思い出し、A135もいいのかな・・とおもってみたりw

zaizai777さん
 月島いったらもんじゃだ〜
 と思ったのですが、時間がなかったのと前日に、岡山で広島風お好み焼きを
 食べたのでやめましたw

mistgreenさん
 災難続きのようですね(^−^;
 ご愁傷様です。
 また、出張にお出かけのようで・・大変ですね。
 私は帰宅するなり腰痛で伏せっています(^−^;

 FA77&272E購入おめでとうございます。
 最近のこのスレ何度めかの購入ラッシュで誰が、何を購入したのか覚えられてません(^−^;


私が3人目さん
 うちもVisotaで使ってますが、特に問題なく起動できてますよ。
 なんかセキュリティー設定が違うのかな・・
 (私はFSViewer39とPortableを日本語化が面倒なのでそのまま使ってますw)

 Vistaはたたかれっぱなしな感じですが、マシンに処理能力を要求する印象があります。
 早いマシンでないと快適につかえず、セキュリティーが強化されているので、いちいち面倒な感じですね。
 設定で回避できるのも多いと思いますが・・・

ため息の午後さん
■ゆっくり休んでアサレンにがんばってください。
 期待してまっせー!!

 うはっ帰ってきて早々寝込んでます(^−^;
 腰は大切ですね〜いたいと動けませんw

いったんレスです〜

書込番号:9833383

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/10 17:12(1年以上前)

 
こんにちは。
毎度の事ながらこちらの空は『カッキーン』でございます。

デジタル一眼レフの総合掲示板で
 『空(日中&夕焼け)や風景写真』 を撮る用途でお勧めメーカーは?
というスレがあり、ペンタ+広角単焦点をお勧めしたところ
 『delphian、消えろ。 所詮ペンタは古いレンズ。 時代じゃない。』
という書き込みがされてしまいました。
ん〜 レスした人に恨みを買うようなカキコをした覚えは全くないのに何でかな。
削除されてしまったレスですが、ちょっと頭に来たぞ。


ask-evoさん
 『燃える空』 はダイナミックで良いですね〜
 F11ぐらいまで絞って1段マイナス補正すると、もっと迫力が出そうです。
 また見せて下さいね。



Vision_42さん
 このスレを気に入っていただいて嬉しいです。
 もう 17回目になっている長寿スレですよ。
 過去スレには知ってるとお得な限定情報が満載の役立つスレです。

 カワセミ、いいですね。
 私も撮ってみたいのですが、こちらにもいるのかな?



NIK-PENさん
 皆既日食、ホントにどうしようって感じです。
 他スレでも情報が出ていたのですが、望遠レンズにND400一枚だと撮影不可みたいですね。
 少なくとも ND400 x 2枚必須らしいです。
 ん〜 困った。



ZERO☆さん
 > こんばんは〜

 って・・・ (^^
 痛みで昼夜の状態が分からなくなっていますね〜 (^^

 腹ばいでネットですか〜?
 お気の毒に・・・。 早く良くなる事をお祈りします。
 さすが腹ばいの会 会員No.004 ですね (^^

 妖しいドキンちゃんへのコメントありがとうございます。
 不思議なボケですよね。
 シーンを見かけると、あんな感じに写りそうだってのが分かるようになってきました。
  ・大口径の望遠レンズ
  ・開放付近
  ・背景が近い
 だとあんな感じで撮れるようです。(272Eでも似た感じになりました)

 ストラップは赤が良いですよ。
 目立つし・・・ (^^

書込番号:9833471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/10 17:13(1年以上前)

キラるんさんへ

ピント甘かった

光速の花」

第7話 人の造りもの

皆さん こんにちは

今日は、保険屋のお姉さんに付きまとわれた一日でした。



delphianさん

Faststone Image Viewer使えるようになりました、ありがとうございました。

「なんちゃって難破船」凄いですね、何ですか?


whitetwinさん

残念でしたルート441です。



zaizai777さん

「貯水池へ」好きな作品です、もうちょい右に寄って良いような気がしますが。


ため息の午後さん

「花一輪」「 イチゴのような」背景のボケが綺麗ですね。


キラるんさん

>グリーン×4、いいですね〜
ありがとうございます、ちょっとピントを外したようです・・・リベンジします。

「FA77 花格子」良いですね、綺麗です、まるであなたのようです・・・前にも使いましたっけ(^o^)


鉄道写会人さん 

初めまして花電車ですか綺麗ですね。

書込番号:9833476

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/10 18:06(1年以上前)

こんばんは〜(今度はあってるかなw
あいかわらず、腹ばいでPC操作中の会員NO.4 ZERO☆ですw

Tomato Papaさん
 実験に参加できず残念ですw
 2年間気付かれないバグを発見ってすごいですね〜
 眠っていたお宝発見!(なのか?)

 これがフォームアップのきっかけになってくれるとうれしいですね(^−^

 A135の描写チェックありがとうございます〜
 確かにF2.8はパープリンを予感させますねw
 1.5諭吉なら欲しいな〜
 まじめに探してみようw

XIANさん
 幻日と炎、すげー立体感、後ボケは夕日ですか?

delphianさん
 ひっそりと咲く 綺麗ですね〜光がわずかに差し込む感じ・・最高です、くうっ撮りたい(^−^

私が3人目さん
■このスレ開くのに2分ほど係ってしまいます
 
 IE起動してからの開く時間でしょうか?
 OSとは関係ない感じがしますね〜
 Firefox使かわれてますか?

 もしかしてMF撮影で、∞いっぱいまで廻してとってませんか?
 ∞から少し戻したくらいでピントがあうのが普通ですよ。
 (もし勘違いならすみません。)

Vision_42さん
 はじめまして、DA★300購入おめでとうございます〜
 サンヨンよい描写ですね〜
 ぜひカワセミを披露してください(^−^

 っと早速、披露されてますね〜
 カワセミ綺麗です
 高感度でちょっとざらざらしている感じですね
 Neat Image でノイズ除去されると良いかもしれません。
 (私の好みですが・・
 DA★300での撮影おまちしてます(^−^

mistgreenさん
 初期型のLimレンズは袋もLimitedなんですねw
 FA43は何色だろw

 うちのは、オール黒でFA31のみ文字入りですね。

プーニャイさん
 動物シリーズうけましたw
 ところで、い〜んだ、い〜んだ俺なんて!
 は350mmになってますが、こんな長いのお持ちでしたっけ?

ask-evoさん
 工場の月、おもしろいw
 滝廉太郎ですかね〜
 Exif消えてますね(^−^;

またも息継ぎですw

書込番号:9833685

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/10 18:20(1年以上前)

こんばんは〜

レスちょっとずつ進行中



私が4人目さん
『しとやかに』綺麗ですね〜

>水玉撮るの面白いですね。私ははまってます。

面白いですね〜
ただ、私はまだ等倍可能なレンズを持っていないので、
「あとちょっと」でもんもんとしています(笑)



Tomato Papaさん
>他で質問をするよりも的確な答えが返ってきますね(^^

読み手も書き手も相手の思いを汲み取ろうとする善の意識があるからだと思います。
こういう掲示板はホントほっとします(^^)



zaizai777さん
>K-7は意外と玄人向きなんですかね。

いろんな話を耳にする限りではそんな感じもしますね。
もっとも、長く使うことを考えると、あれこれ考えて、自分なりに設定を追い込むのは
それはそれで楽しいことなので、良いことだと思います。
手軽さを求めるならエントリークラスや、それこそコンデジの方が良いわけですから。
ただ、K20Dと比べて操作系がかなり違うみたいなので、
そこはどうなんでしょうね?慣れだけの問題なのか、
本当に両者を使い込んだときに、どちらかが優位なのか。
自分としてはK20Dの操作系はかなりすばらしいと思います。
操作頻度の高い設定が、ダイレクト、もしくは浅い階層にあり、
しかも感覚的に操作できるのが、大変ありがたいです。



キラるんさん
>親指AFって押したままシャッターを切るのですか?

不慣れなため、ついやってしまいますが、離して撮れるところに真価がありそうです。
AFなのに、MFのように瞬時にいつでもシャッターを切れる。
これにQSFできるレンズがあれば鬼に金棒ですね〜
DA18-250にはQSFありません(^^;



mistgreenさん
>何故だか水をかぶってしまいました。

続きますね(^^;
今回は壊れなかったですか?

>私ももう少し携帯電話を活用しないと・・・(^_^;)

自宅のパソコンの前にじっくり座る時間がなくて…
携帯だと写真も縮小しか見れないし、EXIF見れないし、
写真のアップできないし、かなり不便です(^^;

レスは、休み時間とか宿直で時間のあるときに、
会社のパソコンから携帯にメール送って、そこから投稿しています。
さすがに全部携帯というわけには行きません(笑)



とりあえずここまで
また時間見て続けま〜す

書込番号:9833753

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/10 18:21(1年以上前)

ふたたび今晩は〜

delphianさん
■所詮ペンタは古いレンズ。 時代じゃない。

 ひどいですね。。。最近のK-7ブーム?でPentax
 に妬みをもってるのかな〜?(^−^;
 どっちにしても、故きをたずねて新しきを知る・・
 良いものは良いと思います。

 良いの基準は人により違うと思いますし、写真ですから
 たんなる記録のための道具としての性能では測れない
 その人の感性にあうものがその人にとって良いものだと思うのですが・・・

 といっても私もD300の性能に惹かれて買ってしまったくちですがw
Nikonの単焦点にも惹かれるのですが。。でかいし広角ではPentaxが
 あるのでいらないですしね〜
 大口径は・・高すぎますw

これで追いついたかな〜
では、いったん休憩ですw

書込番号:9833756

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/10 18:25(1年以上前)

こんなので撮ると・・・

背景のボケがリングになる

FA43mmの巾着袋

 
こんにちは。
レフレックスレンズ風リングボケを作る方法 (^^
メモを固定する磁石2個をフィルター両面にひっつけました。
結果はご覧の通りです。
なんちゃってレフレックスレンズの出来上がり〜 (^^


私が3人目さん
 FSIV、使えるようになって良かったですね。
 インストーラーバージョンで上手くいったのですか?
 凄く使い勝手のあるソフトですので、使い倒して下さい。
 試しに Shift or Ctrlキーを押しながら4枚ぐらいの画像を選択して
 "P" キーを押してみて下さい。
 便利でしょ〜 (^^

 > 「なんちゃって難破船」凄いですね、何ですか?

 公園へ置いてある遊具です。
 ライトアップされていましたので、撮ってみました。



ZERO☆さん
 > 1.5諭吉なら欲しいな〜

 それぐらいだと買いです。
 でも 20,000円を超えると FA135がお勧めになります。
 MFしにくいですけど・・・ (^^

 > FA43は何色だろw

 という事で、初期型の巾着袋をアップ (^^

書込番号:9833777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/07/10 18:27(1年以上前)

オレンジの魅惑

チビピンク

ほのかに

横顔

皆さんこんにちは



automoさん 

 >この花、綺麗ですね
  ありがとうございます。綺麗だったので撮りました。
  ごめんなさい。名前は解りません。



プーニャイさん

 >人形が飛んでるみたいです〜。
  本当にそう見えますね。



ため息の午後さん

 <やさしさ>  優しそうな花ですね。

 >少々行き詰っておられるのかな?
  便秘気味です。(*^_^*)



キラるんさん

 <FA77 花格子>  良い感じですね。今年はまだ見たこと無いですが、撮ってみたいです。



ZERO☆さん 

 腰痛ですか。お大事に。

書込番号:9833791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/10 18:29(1年以上前)

流れに溺れている虹レンジャーです〜^^;

delphianさん
キラるんさん

 >安ければ FA☆300mmF4.5 でもいいかな? なんて思い始めました。
 >FA☆300mmF4.5、何だか興味出てきました〜(笑)

 最短撮影距離の違いが大きいですので、社台マニアさんの様にある程度の
 距離での撮影をメインに考えると、FA☆でも良いかもと思います〜。
 しかし、delphianさんだと最短撮影距離附近での撮影も考えられるでしょう
 からDA☆の方が良いのかもと〜(笑)

ちょきちょき。さん

 昨日EF135mmF2.8softを初めて使ってみました〜。
 これって微妙なレンズかもと〜(笑)

くろねきさん

 立ち読みして見ましたが、結構インパクトありますね(笑)

単焦点って底なしさん

 >ドナドナの決心はつきませんが

 ドナドナ出来ませんと、私のようにレンズが増えてしまいますよ〜(笑)
 (15.21.24.28.31.35.40.43.50.55.70.77.85.100.135.200.300)

ピピピ!さん

 > 隙間の問題ですか?(笑)

 隙間があれば何かを詰めたくなるのが、人の常かと〜!(笑)
 ピーマンの肉詰めや辛子レンコンとかありますし〜。

L&Sさん

 あまり試写ではDA☆300mmは迷う感じはなかったですが、屋外で
 今度確認してみます〜!
 あとは、社台マニアさんの感想次第かと。
 恐らくK100DSだと、DAレンズでもAFの相性が良くないのかな〜と
 思うレンズもありますので、K-7とDA☆300mmの相性がどうなのか
 気になるところです〜。

社台マニアさん

 私もDA☆300mmの戦士になりましたので、普及に努めて行きたいと
 思います〜(笑)

ask-evoさん

 >18-250のような高倍率一本持っていると、
  それ以上は単焦点でもいいなぁ、とちょっと思い始めています。

 TDSでの撮影で、DA15mmL、DA18-250mm、FA☆300mmという組み合わせで
 撮影していましたからね。
 DA18-250mmと、もう一台には15mmか300mmを付けるような2台体制です。
 300mmの単焦点レンズですと、トリミングしてもアラが目立たないので
 600mm相当などでも余裕ですので、私はトリミングも有りだな〜と
 思っています。

Vision_42さん こんにちは

 最近荒れ気味ですよね〜^^;
 しかし注目度が高いだけにしょうがないのでしょうね〜。
 今度はユーザーの方の作品などのUPで、荒れにくくなるのではと思っております。
 素晴らしい作品が多くUPされていくでしょうから〜。
 これからも書き込み宜しくおねがいします〜!!

書込番号:9833799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/10 19:41(1年以上前)

delphianさん

>試しに Shift or Ctrlキーを押しながら4枚ぐらいの画像を選択して

感動しました。

価格コムに貼り付けするときの、良い方法は無いですか?


IE8ですがアドオンを無効にしたら、満足のいく早さになりました。」

書込番号:9834128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/10 19:53(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
蒸し暑いですね〜我慢していたエアコンのスイッチを
入れてしまいました(^^;


 mistgreen さん

 こんばんは〜♪
にゃははは 酔っぱらった勢いでポチッでしたか(笑)
K20Dは欲しい時に購入出来た事が嬉しいですね♪

>連投で〜っす。♪

 最近、まねっこされています(笑)
連投される際は使ってくださいね♪


 delphian さん

 こんばんは♪
下の方で書き込みを見ましたが、ひどい事を書かれますよね(涙)
元気出してくださいね♪

 『私の秋』、私も見に行きました。
扉の作例を見たら恥ずかしくなっています〜(苦笑)

>発売初期の袋の色です。

 初期の袋はいろいろあったのですね〜(驚)
ずっと黒ばかりだと思っていました。

>このような写真が貼られる度に早く 272Eを使って見て欲しいと思います。

 ありがとうございます♪
272Eは何の音沙汰もありませ〜ん。気長に待ちます〜!
どこまでも寄れるレンズ♪楽しみです!

>ふふふっ 私が狙えないとでも? (^^

 いえ(笑)狙いは外さないと思ってますよ〜!
神秘的によろしくお願いします〜♪

書込番号:9834175

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/10 20:06(1年以上前)

Ctrl + R でリサイズ

Delphianの設定1

Delphianの設定2

プログラムを登録すると右クリックから送れます

 
おっ ママが早めに出勤♪


ZERO☆さん
 > ひどいですね。。。最近のK-7ブーム?でPentax
 > に妬みをもってるのかな〜?(^−^;

 どうなんでしょうね。
 実際に使った事がない頭でっかちの意見ですよね。
 あっちこっちで毒を吐いている方でしたから、
 何とも思わなかったです。



C'mell に恋してさん
 > 最短撮影距離の違いが大きいですので、

 あ〜 この件を忘れていました。
 なら DA★300mmF4しか選択しません (^^



私が3人目さん
 感動したでしょう? (^^
 あの画面でドラッグして拡大部分を移動したり、ctrlキーを押しながらドラッグすると
 1枚だけ拡大部分を移動できます。
 マウスのホイールで拡大率を変える事も出来ますし、ctrlキーを押しながらだと
 カーソルのある画像だけ拡大率を変更する事も出来ます。
 複数枚から選ぶときに凄く便利です。

 > 価格コムに貼り付けするときの、良い方法は無いですか?

 リサイズの事でしょうか?
 Ctrl + R キーで貼った1枚目のダイアログが出ますので、
 ◎スタンダード  1024 x 768 (縦位置の写真だと 768 x 1024と表示されます)
 を選んで OKを押して下さい。
 その後に Ctrl + S キーを押すと保存ダイアログが出てきます。
 その画像をアップすると効率が良いですよ。
 この方法で縮小した画像が一番良い品質でしたよ。

 あと、プログラムを登録すると FSIVからそのソフトへファイルが渡せますので、
 選択後に SILKYPIXに送って現像なんて事ができますよ。



ママ
 いつも刺々しいコメントをする方ですので、私は気にしていませんよ。
 お気遣いありがとうございます<(_ _)>

 > 『私の秋』、私も見に行きました。
 > 扉の作例を見たら恥ずかしくなっています〜(苦笑)

 ふふふっ 自分の成長に驚きましたね (^^

 > どこまでも寄れるレンズ♪楽しみです!

 どこまで寄れるんだ〜〜〜  と感動する事間違い無しです。
 早く手元にくるといいですね。

 > 神秘的によろしくお願いします〜♪

 了解でございます (^^

書込番号:9834223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/10 20:13(1年以上前)


 つづきまぁ〜す♪


 鉄道写会人 さん

 こんばんは♪

>走り去る電車の窓に紫陽花が写る

 素敵な作例ですね〜ありがとうございます(^^)
もうすぐやって来るデッカイ『夏色』楽しみですね〜!


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪

>ママの成長がよく分かります

 久しぶりに『私の秋』の私の作例を見たら、
すごく恥ずかしくなりました〜(苦笑)
あの頃の私に教えてあげたくなりました〜!

でもすごく懐かしいです♪そしてすばらしい情報の宝庫です!


 mistgreen さん

>シルエット

 すばらしい作例ですね♪
シリアルが0001948なんですか〜!初期型でもすばらしさに代わりはありません。

また出張との事ですか〜。お忙しいと思いますが
体に気をつけて頑張ってくださいね♪


 delphian さん

 親指AFについてのレスありがとうございます♪
使いやすい方でやってみます〜!
参考になりましたが、やっぱりdelphianさんの夕景は素敵ですね〜!
作例に見入ってしまいました♪

真っ白な灰・・・懐かしいですね(笑)


 Vision_42 さん

 こんばんは♪
ファン登録ありがとうございます!私もさせてもらいました。
こちらこそよろしくお願いいたします♪

>京都・山科のカワセミ

 え〜!山科にカワセミがいるのですか〜!!
知らなかったです(^^;

いつでも遊びに来て下さいね♪
作例ありがとうございます!

 

書込番号:9834265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/10 20:16(1年以上前)

くつろぎ

こんばんは。
昨夜は爆睡だったピピピ!です。


キラるんさん
>親指AFって押したままシャッターを切るのですか?

 押したままでも離しても切れますよ〜 AF-Cだと押したままです〜
 がんばってね〜(^^)

>FA31のファーストショットは奥様をより綺麗に撮ってあげてはいかがですか?

 大臣と大臣の妹を2ショットで撮ったことがあります。FA77で。驚異の解像力に『恐い〜』と言ってましたw なので逃げるかも(笑)
 大臣の考え方が変わってきたのは、子供の良い表情を時々おさえてるからかもしれないですね。


delphianさん
>やっぱりお友達になりたい (^^

 伝えておきました(^^) 大臣は書き込みするタイプの人じゃないんです。

 明日、大臣に自由時間がもらえればFA31見に行ってきます。
 カビ・クモリが無ければラッキーなんですけどね。価格が安めなのが気になります。

>ん〜 このスレ限定の情報は多いですね。
 他のスレより内容が濃い気がする・・・。

 初心者としては他スレで質問する必要が全くありません。
 しかも初心者の目線に合わせて分かりやすくアドバイスを頂けるので感謝感激です。


mistgreenさん
 トラブル続き残念ですね(ToT)

 レンズ気がつかなくってゴメンナサイ。FA77&272Eオメデトウございます♪


くろねきさん
>こんばんは。「勝手にすれば」「好きにすれば」の次はもう相手がいなかったりして・・・

 基本、我が家は放牧制です(^^)


zaizai777さん
>奥様大臣の言葉は拡張解釈で行くしかないですね!

 『お金おろして来て』と言ったら“そっかーおろして来なくっちゃ”と言ってたので大丈夫でしょう!
 これでダメって言われたら家じゅうのお菓子全部食べてやります!


ため息の午後さん
>「たまにはこんなのも2」いーいです。 
 さりげない店先のまほろばり具合、サイコーです。

 ありがとうございます。現像を色々やってみましたが、なかなか納得できなかったです。新たなパラメータの設定を探さないとです。


Tomato Papaさん
 A135の描写テストありがとうございます。けっこうイイっすね(^^)
 225°ってけっこう回るんですね。一度実物を見て見たいです。

 バグ発見凄い!


ask-evoさん
>『たまにはこんなのも2』これは戦国武将のコラボ企画ですか?(笑)

 たしかに武将の名前みたいですね(^^)


Vision_42さん
 はじめまして。宜しくおねがいします。
 沼にどっぷりの様子ですね〜 単焦点、楽しいです(^^)


私が3人目さん
>「もうチョイ絞ればよかった・」良いと思いますよ・・・ちょい引いても良かったかも?

 手前の葉っぱをハッキリ映したくない&出来るだけ大きくとりたいであのアングルで撮ってみました。
 引いたり寄ったりと色々撮ってみると面白そうですね!


プーニャイさん
>宝暦3年って何年前ですか〜?

 気して無かったです(^^;) 調べたら、1753年で第九代将軍徳川家重の時代の様です。かなり昔ですね。
 プーニャイさんにとっては、つい先日?(^^)ウソ


やっと今朝に来た。
かなり流し読みです。ゴメンナサイ

書込番号:9834276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/10 20:32(1年以上前)


 連投しま〜す(*^-^*)


 NIK-PEN さん

 こんばんは♪
MZ-3が予想以上の美品との事でよかったですね〜!
撮影の楽しみが増えましたね♪
作例待ってま〜す(^^)


 ZERO☆ さん

 こんばんは〜♪
腰痛で寝たきりですか!たいへんたいへん!!
大丈夫ですか??

>腹ばいでPC操作中〜

 腹ばいの会、特別メンバーに認定で〜す(笑)


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
私への作例ありがとうございます〜!
私が撮ったのと同じ花なのでしょうか??

>まるであなたのようです・・・前にも使いましたっけ(^o^)

 はい(笑)前にも使われましたよ〜!
奥様にもそのようなお言葉をかけてあげてくださいね♪


 ask-evo さん

 こんばんは♪
ご無理のないように楽しんでくださいね。
楽しんでいただいて嬉しいです♪

>離して撮れるところに真価がありそうです。

 そうなのですね〜!
やりやすい方でまずは慣れていくようにします。

書込番号:9834355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/10 20:48(1年以上前)


 さらに連投いきま〜す!


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
272E、私も早く使ってみたいです〜!

作例を褒めてくださってありがとうございます♪
何だか奈良町にいるような気分で撮っていました〜。


 delphian さん

 気にされてないので安心しました♪
でもあんな言い方をされては、私も気分が悪いです〜(涙)

>ふふふっ 自分の成長に驚きましたね (^^

 特に保存してあったキットレンズで撮った作例は数枚見て、
見るのをやめてしまいました〜。
あの頃憧れていたレンズとボディが手元にあるなんて夢のようです♪
しかもまだ1年経ってないのにぃ〜w

>どこまで寄れるんだ〜〜〜  と感動する事間違い無しです。

 ううっ、K20Dが届いてから272Eで撮ってみたくてウズウズです〜!


それから、久しぶりに日曜日のお休みが取れました♪
お天気がよければ、旦那さまと久しぶりの遠出でも行こうかと
計画しています〜♪
実は、旦那さまがK20Dを使ってみたいそうです〜(笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
親指AFのアドバイスありがとうございます!頑張ります!!

>大臣の考え方が変わってきたのは、子供の良い表情を時々おさえてるからかもしれないですね。

 それは大きいですね♪
明日のFA31、いいものならご縁です!!必ず連れて帰ってくださいね♪

書込番号:9834423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/10 21:54(1年以上前)

PENTAX K100D Super

今晩わ

>zaizai777さん

>少し財務内容を整備してからですね

僕の事を言われているみたいです (。-ω-)ァァ
またもや(飛行機の代金)をクレジット決済してしまいました (-д-`*)ウゥ-

>ため息の午後さん

>次は、小倉ですか・・・タフですねー

2009/07/08 19:56 [9823929]に
「来週19日からは小倉開催になりますので自宅でユックリしておきます (⌒^⌒)」と書きました様に
7月から8月一杯はユックリと過ごしたいと思います (*'▽')/


>ask-evoさん

>ファインダーを覗いたときに鼻がポチッと…

あ、ありえる・・・ o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ


>Vision_42さん

>最近DA★300mm f4 も入手しました

イラッシャーイ(゚ー゚)ゞ[三枝師匠風]

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の沼へ W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!


>C'mell に恋してさん

>K-7とDA☆300mmの相性がどうなのか

[PENTAX K-7]と[PENTAX K100D Super]ではハッキリと(AF精度の差)が出てしまうので
[PENTAX K100D Super]が可哀想ですが、
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を活かす為には[PENTAX K-7]です (゚∀゚; アセアセ

>普及に努めて行きたいと思います〜(笑)

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[PENTAX]の為に僕も頑張ります Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ

では

書込番号:9834822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/10 21:56(1年以上前)

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 まだ、カメラが帰ってくるまで、まだ日があります。

 この前、市内探検に出たら、寿中央公園で蓮が咲いていました。
 とっても残念!
 市内探検になんか出るんじゃなかった!!

 去年の写真を見てみましたが、蓮のアップできる写真はありませんでした。
 睡蓮と違って、蓮は難しいのです。
 だって、シベが蓮なのですから…。

 あぁ。フジヤカメラでK20Dを買おうかしら。
 フジヤカメラでは改造グリップなのですが、良いのでしょうか?
 ピアノに向く位、指は長めで開くのですが、グリップに合うか悩みます。
 中野のフジヤカメラに調査に行ったら、多分お持ち帰りする気がします。

書込番号:9834835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/10 21:59(1年以上前)

食べないでね!

くんくん

来るんじゃね〜!

清楚

こんばんは。


ため息の午後さん
 『やさしさ』素敵です、貴方のようです。(^◇^)私が3人目さん風!


zaizai777さん
 キャラ決定ですね。


mistgreenさん
 FA77mmは前から持っているんだとばかり思っていました。
 シリアルが0001948ということは生まれた年と同じで喜びもひとしおですね。
 272Eも同時にゲット、おめでとうございます。


キラるんさん
 やっぱり大賀蓮でしたか、大賀蓮は町田市の薬師池公園という所にもあります。
 8月上旬が見ごろだそうですが、朝早くじゃないとダメなのでムリっぽいで〜す。


鉄道写会人さん
 >もうすぐデッカイ『夏色』がやってくる!!
 こわそうです〜!


delphianさん
 『なんちゃって難破船』はHDRにしたやつですね。"シンドバットの冒険"みたい。


XIANさん
 『「イチゴのような」をチェイス』きれいな色がでますね〜!
 『ものすごく不審な目』前にいたずらをするからです。


ask-evoさん
 『燃える空』というより爆発みたいです。
 『工場の月』もいいですね〜、仙台ですか?


Vision_42さん
 カワセミいいですね〜!


ZERO☆さん
 >これがフォームアップのきっかけになってくれるとうれしいですね(^−^
 腹ばいのフォームアップですか、エビぞりになって撮るとか?(^◇^)

 >350mmになってますが、こんな長いのお持ちでしたっけ?
 アポラン180 + x2テレコンで360mmで〜す。


ピピピ!さん
 1753年はさすがについ先日とはいきません、子供の頃です。

書込番号:9834858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/10 22:47(1年以上前)

少し絞ってるので少し絞ってみた

こんばんは。
タムロンから連絡がこないかな〜と首を長くしているピピピ!です。
スグに調整して貰えるとは思ってませんが、日程の見通しだけ連絡欲しいな・・・

キラるんさん
 やっぱり旦那さんはK20D使いたくなっちゃってますね(^^)
 レンズは何を使いたくなってるんです?全部??(^^) FA77は鉄板でしょう!

>明日のFA31、いいものならご縁です!!必ず連れて帰ってくださいね♪

 さっき大臣のお出かけ許可もらいました。明日になると“ダメだよ〜”って言いかねない所が大臣です(笑)
 行ったら人間はふざけてますがレンズは真剣にチェックしてみます。


Vision_42さん
>こちらのスレッドはとても気持ちよく拝見させていただいております。

 ROMだけでは満足できなくってカキコ始めた方が多いです(^^)
 僕もその中の一人です。


ZERO☆さん
>腰痛で寝たきりのZERO☆です、撮影も出来ません(^−^;

 梅雨だからですか?『腰痛は腹筋と背筋が弱くなると起こる』と聞いた事があります。
 僕も20歳ごろから腰痛持ちになりました。
 早く良くなってくださいね。

>この間のT値での比較を思い出し、A135もいいのかな・・とおもってみたりw

 僕もそこが気になってますね。135mmは順番的にもう少し後になるなので
 本格的に狙うころにはDA135が発表されるかな??と期待もしてます。


delphianさん
 朝の天気予報を見る度に“い〜な〜”と思ってます(^^)

>所詮ペンタは古いレンズ。 時代じゃない。

 また変な書き込みされた方がいるんですね。気にされて無い様で安心です。
 古いかどうかは分かりませんが、僕は好きです。
  逆に古いってダメ?って感じです。新しいより製造原価かかってるよ〜♪(たぶん)
 時代かどうか分かりませんが、僕には今とても必要です。
  FA Limの評価みると喜んでる方は大勢いそうです(^^)
 僕は写真を撮る為にカメラを持ってますが、同時に“楽しむ”為のカメラでもあります。
 楽しくなければカメラいらないって感じです。

 ND400は中古でも見かけないですね。先日見つけた中古屋が穴場っぽいんですけど無かったです。

 『なんちゃって難破船』凄い迫力!映画のワンシーンみたいです(^^)


私が3人目さん
 『第7話 人の造りもの』第7話って??


Tomato Papaさん
 『私の秋』もですが過去のスレに行くと、どの話が先でどの話が後か分からなくなって迷子になりません?(^^)


XIANさん 
 今回は炎?夕日? 特に『幻日』凄く綺麗に纏まってますね。描写も凄い!


子猫のテラスさん
 僕も指長めですが、フォーラムでK20Dカスタムグリップ握ったら、かなり良かったです。K200Dより握りやすかったですよ。


プーニャイさん
 そうでしたそうでした、1753年頃はカワイイお子さんでしたよね。
 あれ?お誕生は白亜紀でしたっけ?(^^)

 ウサギさんと鹿さん、優しい感じですね。現像変えました?

書込番号:9835192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/10 22:56(1年以上前)

皆さんこんばんは。
あっ!プーニャイさんが江戸川コナンと同じ毒を盛られてる!
しかも白亜紀生まれ疑惑でさらにカオス(違・笑)。


☆ZERO☆さん☆
こんばんは。腹ばいはさらに腰に悪いのでは?
ならば腰に負担をかけないには・・・プール(無理・笑)・・・。

そういえば、仰向けに寝ながらノートパソコンが操作できるステイというのがあったような。まぁともかくお大事に。


☆delphianさん☆
こんばんは。ペンタは古いレンズって何でしょうね、今でもちゃんと製造してるのに(そーいう話ぢゃないか・笑)。こーいう人に限って、実は特定メーカーの白地に赤線のレンズを何本もお持ちのよーな気もしないでもないでもないで(以下略・笑)・・・。

特定メーカーでネガキャンならぬ「ポジキャン」をやる(そう取られかねないレスが多い)と言われますよね、やれ工作員だのGKだのと。挙句、昼間の書き込みが多いと「仕事してんのか?」とか・・・私はそう言われた人を知っている・・・。

まぁ「何とか屋敷」の主じゃないですけど、こちらから恨みを売らなくても自分からかき集めて歩いてるような人もいますからね、世の中は難しい(笑)。


リングぼけといえば、星型などのキャッチライトというのがあるみたいですね。
これを使って人物を撮影するとアラ不思議、目に星が出るという。仕組みは単純で、単にライトそのものが映りこんでるだけなんですけどね。


☆私が3人目さん☆
こんばんは。行動パターンを早くつかんで、生保レディを巻きましょう。私は一度成功しましたよ(笑)。


☆キラるんさん☆
私のこれ↑も方々でマネされております、こんばんは。
実はコレも、ここだけの話・・・姉からパクってたりして・・・いつばれるかとビクビクしております(笑)。


☆ピピピ!さん☆
こんばんは。大臣は内閣解散が近いんで大変でしょう(違・笑)。

 基本、我が家は過放牧♪
 ぺんぺん草も生えてこない♪
 ぱっそぷちぷち・・・

って何だこりゃ(笑)。

まだ調整上がりませんか。
そのうちタムロンの本社まで首が伸びてっちまったりして(笑)。

「第7話 人の造りもの」・・・それはきっと「裏エヴァンゲリオン」です。
使徒です使徒(笑)。

書込番号:9835244

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/10 23:11(1年以上前)

ピピピ!さん江 A09はこんな写り1

ピピピ!さん江 A09はこんな写り2

ピピピ!さん江 A09はこんな写り3

ピピピ!さん江 A09はこんな写り4

 
こんばんは。


ママ
 > あの頃の私に教えてあげたくなりました〜!
 > 特に保存してあったキットレンズで撮った作例は数枚見て、
 > 見るのをやめてしまいました〜。

 だははっ 自分の成長に驚いていますね (^^
 もう初心者ではない証拠です。
 知識も豊富になっているはずですよね。

 > 参考になりましたが、やっぱりdelphianさんの夕景は素敵ですね〜!

 ありがとうございます。
 そろそろロケーションを変えたいのですが、ヤシの木&海って場所が限られるんですよ。
 良い形のヤシがある場所を知っているのですが、海水浴場・・・。
 カメラもっては行けないですよね。
 海水浴のオフシーズンまでお預けです (^^

 > 実は、旦那さまがK20Dを使ってみたいそうです〜(笑)

 FA77を付けて貸してあげて下さい (^^
 感想が楽しみですね〜
 旦那さまの機種は NIKONの何でしたっけ?




ピピピ!さん
 > 大臣と大臣の妹を2ショットで撮ったことがあります。FA77で。

 絞って撮ると嫌われますよ〜
 F2.8でバストアップを撮ると産毛まで写ってしまいます。
 少し前ピン気味にして甘くした方がポートレートにはいいかも (^^

 > カビ・クモリが無ければラッキーなんですけどね。価格が安めなのが気になります。

 どのぐらいの値段なのですか?  まさかの5万円台?
 田舎の中古屋さんだと価値や相場を知らずに、とんでもなく安い価格設定になっている事もありますよ。
 カビ・くもりは開放状態で蛍光灯にかざすとすぐにわかりますので、ちゃんとチェックして下さいね。

 > これでダメって言われたら家じゅうのお菓子全部食べてやります!

 反撃が幼稚園児並ですな (^^

 > スグに調整して貰えるとは思ってませんが、日程の見通しだけ連絡欲しいな

 ある日突然帰ってきます (^^
 おおよそ 10日〜2週間ぐらいですかね。
 問い合わせしないと戻ってくる日はわからないですよ。
 私は××日にイベントで使いたいので、それまでに完了すると助かる旨をメモへ書いたところ
 1週間で戻ってきました (^^

 > 所詮ペンタは古いレンズ。 時代じゃない。

 は私への当てつけだと思います。
 振り返ってもその方の気に障るようなレスをした覚えは無いのですが、
 あっちこっちでペンタの優位点と単焦点レンズの良さを書きまくっているので、
 その辺りが気に障ったのかもしれませんね。
 まぁ 同じスタンスで投稿し続けますけど (^^

 ND400は市場から消えてしまいました。
 皆既日食撮れないかも (^^

 > 『なんちゃって難破船』凄い迫力!映画のワンシーンみたいです(^^)

 ライトアップされているからです (^^
 太陽の下だと子供のおもちゃですよ。

書込番号:9835344

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/10 23:18(1年以上前)

☆遊び1

☆遊び2

☆遊び3

☆遊び4

 
連投で〜っす♪ (誰かのまね)


子猫のテラスさん
 K20Dが気になっているとの事、カメラが手元にないのが寂しいのですね。
 K20Dの評価は今更なので省きますが、子猫のテラスさんの実力だと
 機能をフルに使えると思います。
 価格が安い現在、自信を持ってお勧めします。
 カスタムグリップは評価が高いので、安心して購入しても良いと思いますよ。



プーニャイさん
 若返りましたね (^^
 そうそう、難破船は HDRにしたやつです。
 夜だと良い感じですが、太陽の下だとおもちゃっぽいですよ。



くろねきさん
 かのお方はどのメーカーを使っているかよく分からない方でした。
 まぁ、日頃の書き込みを見ていると何を言われても気にならない方ではあるのですが。

 > 星型などのキャッチライトというのがあるみたいですね。

 キャッチライトではありませんが、0円でこんな遊びができます (^^

書込番号:9835397

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/10 23:48(1年以上前)

delphianさん こんばんは
 > 所詮ペンタは古いレンズ。 時代じゃない。 
僕は他のメーカーを使っている人のひがみかやっかみと思って流します。
それとマルチコートレンズのさきがけに対しての?

いいですよ OLDレンズ

K-7を買ってから遜色のない写りに満足しております。

昨日50mm4本勝負Xボディ2(K20DとK-7で)をしてみました。
さすがに沼の住人さんは一発で正解を出されましたが。

おかげでさっきキタムラでM50F1.4をポチしてしまいました。

私が3人目さん ルート441 すいません わかりません。

K-7のスレが立つのがすごい勢いです、賛否両論ですがK-20Dの時よりは否のほうが多いかな

まだまだ物色しますよーOLDレンズ。

書込番号:9835555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/11 00:15(1年以上前)

ベンチを上手に入れられなかった・・・

バブってきましたピピピ!です。

くろねきさん
>そのうちタムロンの本社まで首が伸びてっちまったりして(笑)。

 そーなんすよ〜。必死にセロハンテープで貼って押さえつけてるところです。
 テープの粘着力が無くなると“黒ひげ危機一髪”みたいになりそうです。


delphianさん
 A09のペタありがとうございます。一枚目からスゲー!こんなに解像するんですか!? 改めて神玉の凄さを実感します。
 メモには調整依頼の項目と内容、現状を書きました。使いたい日も書いて、調整に要する期間等を連絡下さいとも書きました。
 まだ開梱してないのかな?と思ってます(^^;) 連絡無いと、まさか届いて無いのでは!?と心配しちゃいます(^^;)
 19日20日に地元の夏祭りと、別の日にガンダムを見に行こうと思ってるので、その二つはA09で撮ろうと思ってます。

>少し前ピン気味にして甘くした方がポートレートにはいいかも (^^

 なるほど!ポートレートは前ピン気味が基本なんですか?
 もしかして、それでレンズも前ピン気味に調整されてるんですか?(たしかそうでしたよね?)

>どのぐらいの値段なのですか?  まさかの5万円台?

 さすがにそこまでは(^^;) 7諭吉で少しお釣りがくるくらいです。
 パッと見でキャップのスレキズ以外、大きなキズも見当たらなかったし、
 メーカー保障が残ってる+店舗保障半年なので、その分を考えるとお買い得かな?と思ってます。
 最近のヤフオクでは保障無しで約7諭吉以上ですからね。ちなみにキタムラです。

>あっちこっちでペンタの優位点と単焦点レンズの良さを書きまくっているので、
 その辺りが気に障ったのかもしれませんね。

 認めざるを得ない性能なのに認めるのが悔しいんでしょうね。それだけマスターのペンタ普及活動が強力ってことですよ(^^)


whitetwinさん
 また面白そうなレンズをポチされましたね(^^)
 OLDレンズは知識がないので“こんなレンズ存在したんだ!”と思うのがあります。

書込番号:9835689

ナイスクチコミ!2


NIK-PENさん
クチコミ投稿数:159件

2009/07/11 00:28(1年以上前)

こんなかんじ

こんばんはー。


大きさはこれくらいちがいました。
とりあえず報告です。


automoさん
取説の件、ありがとうございました。
こんなに古いのもあるとは。



delphianさん
なんとか、レンズの前で減光しないとねぇ。
フィルターに小さい穴を数個明けたとしても変な写りになってしまいますよねー。
日食最大時には500mmは有効に使えそうですが、それでもND8は必要ですかね。




では。

書込番号:9835759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 00:51(1年以上前)

☆whitetwinさん☆
こんばんは。どうもやっかみとも違う気がしますけどね。もしかして、元々の期待や憧れが大きかった上にいろんな現実を知りすぎて、歪んだ形でしかカメラを愛せなくなった人だったりして・・・なんて思うんですが。盲目になって燃え尽きた後のアンチというか。
私は基本「フラダンスの犬」状態でいようっと(謎・笑)。


☆ピピピ!さん☆
ってか、セロハンテープで何とかなるんですか(笑)。


☆NIK-PENさん☆
こんばんは。デジ一の多くがそうですが、フィルムは無いけど電池容量は欲しいからか、デジ一のK10Dのほうがボリュームが全体に軍艦側に寄ってますね。

高さもありますね。高さがあったほうが、大口径のレンズ付けたときに便利なんですよね。

書込番号:9835869

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/11 00:54(1年以上前)

ファインダーが覗けるギリギリの太陽

 
whitetwinさん
 > 僕は他のメーカーを使っている人のひがみかやっかみと思って流します。

 Limitedレンズとかが羨ましいのだろうと思って聞き流しています。

 > それとマルチコートレンズのさきがけに対しての?

 そうなんですよね。
 その事を知らないのでしょう。

 知らない方へ
   レンズ銘板へ書かれている SMC はペンタが誇る Super-Multi-Coated (Coating) の略です。
   レンズによりコーディングの種類・方法を変えており、私が知っているコーティングは
   レンズ1枚に最高7層のコーティングが施してあったはずです。

   現在のレンズはマルチ・コーティングが一般的ですが、whitetwinさんがお書きのように
   他社に先駆けて写真用レンズで実用化したのはペンタックスなのです。



ピピピ!さん
 > 一枚目からスゲー!こんなに解像するんですか!? 改めて神玉の凄さを実感します。

 ピピピ!さんの A09もこんな感じになって帰ってきますよ (^^
 でも等倍近くで比べると単焦点レンズの勝ちでございます。
 一般的な使い方だと満足できる描写ですね。
 DA18-55には我慢できませんでしたが、良く調整されたA09はズームの中でもトップクラスの写りでは?
 とか思ってしまいます (^^

 > 使いたい日も書いて、調整に要する期間等を連絡下さいとも書きました。
 > まだ開梱してないのかな?と思ってます(^^;)

 おおっ 抜かりはないですね。
 営業所から工場へ送って調整しますので、そこから連絡が来るかも。

 > なるほど!ポートレートは前ピン気味が基本なんですか?

 いやいや冗談です (^^
 ポートレートの基本は手前の瞳にジャスピンです。
 で、解像しすぎていたら現像やレタッチで調整って感じです。

 > さすがにそこまでは(^^;) 7諭吉で少しお釣りがくるくらいです。

 それでも安いですね。
 外装に少々キズがあっても、レンズに異常がなければ買いですよ。
 なんせ新品 16万円のお品でっせ〜
 キタムラであればアフターも心配ないと思いますよ。

 > 認めざるを得ない性能なのに認めるのが悔しいんでしょうね。
 > それだけマスターのペンタ普及活動が強力ってことですよ(^^)

 今回は DA15mmの夕景もペッタンしました。
 風景・夕景好きにはたまらないトーンの写真をセレクトしましたよ (^^

 『ベンチを上手に入れられなかった・・・』 はノスタルジックなトーンで仕上げましたね。
 よいトーンです。



NIK-PENさん
 > 日食最大時には500mmは有効に使えそうですが、それでもND8は必要ですかね。

 最大食の時には NDフィルター無くても大丈夫かな? とか思ったのですが、
 貼った写真の夕日 10%ぐらいしか見えておらず、更に薄雲に覆われています。
 沈む直前ですから大気の層も多く透過しています。
 それでも 1/2000ですから、天頂近くにある晴れた太陽だと最大食の時でも
 ND8だと歯が立ちそうにありません。(私の予想です)

 この夕日を撮る 1分前の状態だとまぶしすぎてファインダーが覗けませんでしたよ (^^

 それにしても MZ-3 ちっちゃ! (^^

書込番号:9835886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/11 00:58(1年以上前)

夏色?をチェイス

水辺の夏をチェイス

奈良燈火会08 @

奈良燈火会08 A

 今日は、とっても蒸し暑い一日でグッタリです。

☆キラるんさん
  8月は、向日葵三昧ですか。 この辺には向日葵畑はないようですので羨ましいです。
 ネットで調べたらブルーメの丘にあるようなので行こうかなと考えています。

  「FA77 花格子」 風情を感じます。


☆delphianさん
  背景が気に入らないと撮影中止ですか・・・スゴイですねー。
 私も、背景には注意を払っているつもりなのですが、そこまで潔くなれません。
 ついチマチマと撮ってしまいます。


☆mistgreenさん
  私が、新規購入に食いついた第一村人ですか? それは光栄です。
 「うぅ・・・ ま、負けた。。。」 では、しっかりとFA77の文字を確認しました(笑)。
  なになに272Eも買ったですと・・・・mistgreenさん、おそるべし。


☆鉄道写会人さん
  ガラス一面にアジサイが・・・すごいです。


☆XIANさん 
  今日は、私がXIANさんにダブルチェイス返しをしたいと思います。
 
  8月の奈良は、間違いなく暑いです。 保証いたします(笑)
 8月5日〜14日まで開催される奈良燈火会へお越しください。 何千もの小さな灯りが
 奈良公園を優しく包みます。
  春日大社、万灯篭は8月14、15日の開催ですので、14日に来られるとダブルで
 楽しめますよ。
  暑さを忘れることも保証します。


☆Vision_42さん
  カワセミは大好きな鳥なので、こんな風に撮れるのがスゴイです。
 かなり前に、近くの川で一度だけ見かけたことがあります。


☆ZERO☆さん
  あらまー腰痛でダウンですか・・・お気の毒様です。
 私も、軽い腰痛持ちなので人事ではありません。
  ZERO☆さんの分までヒルレンがんばります。


☆私が3人目さん
  キラるんさんへ花のプレゼントですか? 4人目さんに叱られませんか?

 「第7話 人の造りもの」なぜ第7話なんですか?


☆私が4人目さん
  お褒めいただき恐縮です。4人目さんのチビピンクもなかなかのものです。

  3人目さんがキラるんさんへお花のプレゼントをしているようなので、今度いいのが
 撮れたら、私が4人目さんに差し上げます(笑)。
 

☆ピピピ!さん
  「くつろぎ」日本の夏ですなぁー。 


☆社台マニアさん
  ゆっくり過ごした後には、思いっきり爆発してくださいね。
 私は、馬券的には赤続きでしょんぼりですが・・・(涙)
  早く秋天やJCで失踪するウオッカが楽しみです。


☆子猫のテラスさん
  私も5月に三週間ほどカメラをサービス送りにしましたが、死ぬほど長く感じました。
 お気持ちよ〜〜〜く分かります。


☆プーニャイさん
  >『やさしさ』素敵です、貴方のようです。(^◇^)私が3人目さん風!
  ポッ!!

書込番号:9835904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 02:04(1年以上前)

☆delphianさん☆
単層のコーティングは旧ミノルタのロッコールが最初でしたっけか。
レンズのコーティングは医療用の光学・映像機材で先行して実用化された技術だったみたいですね。ロッコールにもそういう背景があったという話があるようです。

国内カメラ各社の「他社に先駆けて」や「独自の」をざっと挙げてみると、旧ミノルタが一眼レフのボディモーターAFと自動露出のシーンセレクト機能(ICカードのやつね)と1/12000シャッター、ニコンが日本国内での写真レンズ製造&商標登録(ニッコール)と35ミリ一眼レフの本格的システム化&モータードライブとデータベース照合式の分割評価(マルチパターン)測光と1/8000シャッター、キヤノンが蛍石レンズと回折格子レンズと完全電子マウントとロータリーマグネット式フォーカルプレーンシャッターと視線入力AF、オリンパスが35ミリハーフサイズの一眼レフ、といったところでしょうか。

書込番号:9836174

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/11 02:14(1年以上前)

異常にw元気の良いやつでした。

こんばんわ、先ほど戻って参りました。
今日は博多祇園山笠の飾り山を撮るつもりでしたが
ゲリラ豪雨にやられて外を歩くこともできず。
関与先の飼い猫ちゃんを撮るのが関の山でしたw

ところで
K20Dってカカクコムですごい値段になっていますね
87799円!!これだったらマップカメラやフジヤの
79800円のチタンプレミアムを買った方がいいのであ?
バッテリーグリップつけると不細工(そう思うのは
zaizaiだけ?)かな?便利なんでしょうが。
で子猫のテラスさんの書かれていたフジヤのバッテリー
グリップ改の値段が偉く魅力的。
だけどだけど、今月はもう現金がないのでした。
残念!!
K-7も逝ってみたい気もしますが。
と言っても来月あたりは20mm近辺の単焦点も欲しいし。。
物欲収まらずw収めるためにはFAlim三姉妹使い倒しあるのみ!
もち272Eもね。
明日はストラップも来るし(^_^)


mistgreenさん
272E購入おめでとうございます!
FAlimももちろん良いですがタム9これもすごいですよね。
FAlimitedの袋びっくりしました。僕のは全部黒でした。
ちなみに僕のFA77シリアルは0014184でした。


ZERO☆さん
前日が広島風お好み焼き、次の日がもんじゃ焼きだと
ちょっと「うっ〜」ですね。
明日からストラップがおソロになります。よろしくです〜♪


私が3人目さん 
ありがとうございます。。「貯水池へ」は偶然撮った中の一枚です。
こちらにぺったんする前にもうすこし空を入れるべきかなと思いました。
確かにおっしゃるとおり道をもうすこし入れれば良かったかなと思いました。
また次がんばります。


ask-evoさん
デジイチ本体はは消耗品であると言うことを考えますと
銀塩時代を遙かに凌駕するシャッター回数があると思うのです。
拙者の場合2ヶ月でシャッター回数が3500超えてました。10万回試験から行くと
2台目を買うべきなのだろうとも思ったりします。
k-7にも惹かれますが設定を追い込めるかどうかは拙者には不安があります。
となると操作になれてきたk20Dをもう一台かと思ったりしています。
K20ってちまたの評判よりも名機だと思っているのはこのスレの方に
多いのではないでしょうか?


delphianさん
FSIVの機能すごいです!設定をまんま使わせていただきます〜♪


ピピピ!さん 
お菓子全部食べてやるー。。
僕ならそう思ってもしません。。だってダイエット中ですから〜〜。


プーニャイさん
僕のキャラケテーイですか?え?早とちりですか???確かにそうなんですけど。
ちなみにNOKTON58どうですか?(気になっています)
来月か再来月あたりに20mm近辺行こうと思っています。
DA21かカラスコが欲しいです。
たぶん、集めても使わないレンズ続出の予感がしないでもですが・・・w
コレクターですからw



whitetwinさん 
すごいですね、また逝っちゃいましたか!M50F1.4♪
oldレンズおもろそうですが。M42マウントはなんか接点の部分が半むき出し
になるのでいまいちで、(SuperTakumar55mmF1.7と135mmF3.5もっています。)
どうしてもKマウント逝っちゃいます。
僕の場合はXRリケノンなのですがw
だけど今M42で欲しいのはmamiyaセコール50mmF1.8です〜w
ボディ内手ぶれ補正は古いレンズでもできるのでよいですよね。
>所詮ペンタは古いレンズ。時代じゃない
古いレンズというとツァイスなんかも設計そのものは古いのでは?
と思ってしまいます。
実は次か次の次にディスタゴンかプラナー狙っています〜。
だけど、その前にFAlim使い倒したいと・・




K20Dの改造グリップってどうでしょう、拙者の手は企業秘密なのですが
「紅葉のような手」と言われ小さいのでございます。
ってもう買った気かい!


ではでは、お休みなさいませ。
週末はよい創作活動を!
zaizaiは週末も事務所缶詰の悪寒ですw

書込番号:9836197

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/11 03:09(1年以上前)

不死鳥

DEEP BLUE

今日(昨日)は赤く焼けた雲が綺麗でした。
夕焼けはそれほどでもなかったのに…なんで?(笑)
も一つ、重複露光に挑戦してみました。30秒×3回です。
重複露光するとカメラ内RAW現像時、WB変更利かないのですね(^^;
あらかじめ白熱灯にして撮影しました。



キラるんさん
>私はすごくいいタイミングで、すばらしいカメラをいいお買い物が
>出来たと大満足しています♪

結果的に、ですが私もいいタイミングで買えたと大変大満足です(^^)
もちろん予算が許せばK-7が欲しかったのには違いないのですが。



mistgreenさん
『尖りもの』なんだかエネルギーチャージして最後発射終わったみたいです(笑)

>しかし、なんで関西弁??? (ちなみに、私は関西人)

関西弁には勢いがあるからでしょう。

>連射で撮ると、3コマ目あたりに面白い絵が撮れます。

面白そうです。今度やってみます(笑)



delphianさん
>ボケのコントロール幅が大きい単焦点レンズは表現においてズームレンズを凌駕する!

本当にそう思いますね。
ズームレンズの良いところは手軽で便利なところですかね。

>ん〜 レスした人に恨みを買うようなカキコをした覚えは全くないのに何でかな。

なんか最近ペンタを極端に敵視する書き込みが多いように思います(^^;
自分の支持するものが一番だと思うのは誰しも同じですが、
だからと言って、何故そこまで他者を非難しないといけないのか理解できないです(--;)
総合評価だけで全てが決まるのなら車はトヨタ以外要らないことになります(笑)
総合力も無視はしませんが、何か一つでも飛びぬけた個性のある方が好きですね。
古いか新しいかは価値判断の材料にはなりません。
今でもWin2000をメインマシンで使っていますが、何か?(笑)
ちなみにサブマシンの方がXPという逆転現象が起っています。

>F11ぐらいまで絞って1段マイナス補正すると、もっと迫力が出そうです。

なるほど〜φ(.. )
アドバイスありがとうございます(^^)



Vision_42さん
>本来掲示板って、こうあるべきですよね(^^;)

なんでわざわざケンカしに来るんですかね(^^;
ペンタ嫌いならペンタ板にこなければ良いのに…
K-7の余波がK20Dにも及びかけているのがちょっと心配です。

書込番号:9836298

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/11 03:11(1年以上前)

連投で〜す♪(笑)



私が3人目さん
『ピント甘かった』サムネイルで見たときバッタかと思いました(笑)
『光速の花』これ面白いですね〜



ZERO☆さん
>IE起動してからの開く時間でしょうか?

これたぶんサムネイルが全部表示されるまでですね。
うちも見ているうちにどんどん下に追いやられてしまうので見るの大変です。

>工場の月、おもしろいw

ありがとうございます(^^)
タイトル思案中にふと頭をよぎったもので(笑)

>Exif消えてますね(^−^;

NeatImageで保存したら消えてしまったようです(^^;
英語なのであまり深く探索していません(笑)
18mm/F3.5/30秒/ISO100です〜



C'mell に恋してさん
>300mmの単焦点レンズですと、トリミングしてもアラが目立たないので
>600mm相当などでも余裕ですので、私はトリミングも有りだな〜と
>思っています。

なるほど〜、それアリですね。
そう考えると選択肢が増えますね。



ピピピ!さん
>しかも初心者の目線に合わせて分かりやすくアドバイスを頂けるので感謝感激です。

まったく同感です(^^)
単焦点のスレなのにズームレンズの作例にアドバイスなどいただいて、うれしいかぎりです。

>認めざるを得ない性能なのに認めるのが悔しいんでしょうね。それだけマスターのペンタ普及活動が強力ってことですよ(^^)

得てしてそういう人は、現物を突きつけられたら悪態をつくしか残された手は無いのです(笑)



プーニャイさん
>『工場の月』もいいですね〜、仙台ですか?

北海道の私の職場です。
宿直のときにひっそりと出歩いて撮ってきました(笑)



くろねきさん
>元々の期待や憧れが大きかった上にいろんな現実を知りすぎて、歪んだ形でしかカメラを愛せなくなった人だったりして・・・

あー、それは感じますねー
でもそれは努力が足りないだけですね。
同じ道具でも使いこなせる人とそうでない人では価値が異なりますから。
自分なら使いこなす努力をして価値をあげますけどね。
出したお金が一緒なら価値の高い方が良いに決まっています。



ため息の午後さん
『夏色?をチェイス』色合いと背景のボケが綺麗で良いですね〜




やっと追いつきました(^^;
相当飛ばしたので飛ばされた人がいましたらご容赦願いますm(_ _)m

書込番号:9836301

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/11 03:18(1年以上前)

×重複露光
○多重露光

検索かけたら出てきたので、どっちも間違いではないのでしょうか?(^^;

書込番号:9836306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2009/07/11 05:35(1年以上前)

ローソクの神様

大きく息を吸って〜!

ローソクを支える方々

なんとなく

お早うございます。


ピピピ!さん
 『少し絞ってるので少し絞ってみた』
 今度は、雑巾を絞って、目いっぱいしぼりませう。

 生まれは三畳紀、おとーさんは三葉虫、おかーさんはアンモナイトで〜す。

 >ウサギさんと鹿さん、優しい感じですね。現像変えました?
 試行錯誤中ですう。(-"-)

 『ベンチを上手に入れられなかった・・・』
 まほろばってます?


くろねきさん
 コナンの名字は"江戸川"って言うんですか。知らなかったで〜す。


ため息の午後さん
 "奈良燈火会"は、なんて読むのですか?
 "ならとうびたいかい"でいいんですか。


zaizai777さん
 あの文面を見たら"何を書いているのよ"ってなりま〜す。(^◇^)

 >ちなみにNOKTON58どうですか?(気になっています)
 FA43mmとFA77mmがあるのであんまり出番がないです、刻みすぎですね。

 >「紅葉のような手」と言われ小さいのでございます。
 紅葉饅頭のように、手のひら真っ赤で、指が短くごっついんですか?


ask-evoさん
 重複露光、多重露光、取説読んでないす。(-_-;)

 >今でもWin2000をメインマシンで使っていますが、何か?(笑)
 問題外かと・・・・・(~_~メ)

 『工場の月』→『荒城の月』、仙台は青葉城がモデルなのでございます。<m(__)m>

書込番号:9836441

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7762件Goodアンサー獲得:366件

2009/07/11 09:45(1年以上前)

 久しぶりにここへ顔を出します。しかも写真なしに orz

 あちこちのスレで日食の話題が多いですね。ここでも出ていますが。でも当日は晴れるかどうか分かりませんよ。雨だったり雲にかかったりで、太陽が見えない確率は2/3、日食が観測できる確率は1/3でしょうね。

 その根拠を紹介します。日食のある7月22日のお昼頃の天気ですが、場所を「鹿児島」に焦点を当てて過去12年間の天気を調査してみると:

 年 天気
1997  晴
1998  曇
1999  曇
2000  晴
2001  晴
2002  晴
2003  曇
2002  曇
2005  晴
2006  雨
2007  晴
2008  晴

となっていました。これからすると、晴の確率は58.3%になります。

 ただし、ここでいう晴とは、気象庁の定義で「大空全体で雲が占める割合が20〜80%」のときです。ですから晴になっていても、空に雲が80%かかっていることもあるわけ。
 そこで、晴(快晴を含む)でも太陽が顔を覗かせる確率を次のように想定してみました。

雲の量 太陽が見える確率
0%    100%
10%    95%
20%    90%
30%    75%
40%    60%
50%    50%
60%    30%
70%    20%
80%    10%

 これから晴(快晴を含む)で太陽が見える確率は58.8%になります。ですから晴れる58.3%のうちのうち太陽が見える58.8%を掛けると、34.3%ということになるわけ。

 まれに見る地上最大のショーだから、たとえ確率が1/3でも見たい(撮影したい)ですけれどね。

書込番号:9836962

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/11 10:22(1年以上前)

同行二人

おはようございます。

タイトル、本来の意味ではありません。(四国の方には判りますよね)

私が3人目さん:
>奥行きのない被写体難しいですねでも流石です。
有難うございます。
>FA35ですか?
そうです。

>第7話 人の造りもの
鉄橋かっこいいです。

プーニャイさん:
>ん〜〜!死んだ!傷は浅いぞ、シッカリしろ!い〜んだ、い〜んだ俺なんて!
みんな、暑そうですね。

zaizai777さん:
>ヤンママ
言われると、そう見えてしまいます。(^^;)

鉄道写会人さん:
紫陽花電車凄いですね。行き先表示板まで...

mistgreenさん:
>シルエット
美味しくなるんだよ。(^^)

XIANさん:
>どんな花が咲くんだろう?
ほんとに、楽しみですね。

ask-evoさん:
>工場の月
座布団一枚!!

Vision_42さん:
>K20D, AFオートでワンショット
凄〜い!!

delphianさん:
>削除されてしまったレスですが、ちょっと頭に来たぞ。
暇というかなんと言うか、何なんでしょうね?
delphianさん、お気の毒でした。

ピピピ!さん:
>くつろぎ
ほっとする写真です。

NIK-PENさん:
>こんなに古いのもあるとは。
ここまであるんですから、M系が無いのが不思議です。

書込番号:9837083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2009/07/11 10:58(1年以上前)

ピンク ピンク

山吹色の君

ピントの難しい花

みなさん、こんにちは〜。

こちらは今日はいい天気のようです。
どこに行こうかな〜?


ask-evoさん

>『懐かしい景色』〜『野の花』まで、どれもすごく印象的でいいですね〜
これって、レンズは何を使っていますか?

ありがとうございます。
レンズはフォクトレンダー アポランター90mm F3.5 SLというMFのレンズです。
このスレのみなさんも何人か持っておられますが、FA77と焦点距離が近い
ので、180mmのほうを持っている方が多いようです。(キラるんさんも180mm
です)
このレンズは焦点距離が自動認識されないので、手振れ補正を効かせるには
焦点距離を選んでやらないといけないんですが、この時はなぜか手振れ補正
のスイッチが切れていたので焦点距離が0mmになってしまっています。

> それはさておき、描写が良いのでちょっと気になります。

このレンズ、値段の割りに(25,000円ぐらいでした)写りは非常にいいです。
ほとんどこのレンズしか使ってませんが、私の写真の大部分はこのレンズの
おかげです(^^

ただ、残念ながら生産は終了してまして、少し前までフジヤカメラに在庫が
あったんですが、最近完売してしまいました。
他にも在庫している店も若干あるようですが、値段は少し高くなるようです。

もしどこかで見かけることがあれば、買って損はないと思いますよ。
(MFなのは全く問題なしです。かえって楽しいですよ〜)


ZERO☆さん

> 幻日と炎、すげー立体感、後ボケは夕日ですか?

ありがとうございます。
田んぼの水面に映った夕日です。


プーニャイさん

> 『「イチゴのような」をチェイス』きれいな色がでますね〜!

ありがとうございます。
調子に乗ってもう1枚貼っときます〜(^^

> 『ものすごく不審な目』前にいたずらをするからです。

何もしてませんよ〜。レンズを向けただけです。
ノラでしょうか?耳が欠けてますね。

> ローソクの神様

「迦楼羅」によく似てますね。


ピピピ!さん

> 今回は炎?夕日? 特に『幻日』凄く綺麗に纏まってますね。描写も凄い!

ありがとうございます。
「幻日」は水面に映った夕日がいい感じになりました。


ため息の午後さん

> 今日は、私がXIANさんにダブルチェイス返しをしたいと思います。

お見事です。
お互い同じような花をよく撮ってますよね(^^

> 8月5日〜14日まで開催される奈良燈火会へお越しください。
 何千もの小さな灯りが奈良公園を優しく包みます。
春日大社、万灯篭は8月14、15日の開催ですので、14日に来られると
ダブルで楽しめますよ。

情報ありがとうございます。
ものすごく行きたくなりました。
土日は人が多いんでしょうねぇ。(暑いのも人が多いのも苦手です)
平日の夜に行って現地で1泊がベストですね。


くろねきさん

どうでもいいことですが、瞬獄殺のコマンド間違えてました。
小P→小P→レバー右(前)→小K→大Pですね。
頭より手のほうが正確に覚えていました(^^

書込番号:9837240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/11 11:45(1年以上前)

皆さん、こんにちは

職場から失礼します。

ZERO☆さん

大変ですね、無理なさらないようにしてください。

 >うちもVisotaで使ってますが、特に問題なく起動できてますよ。
アドオンを無効にしたら快適になりました。

>もしかしてMF撮影で、∞いっぱいまで廻してとってませんか?
解ってはいるのですが、レンズによってはいっぱい回してOKなのもあるので


delphianさん

ありがとうございました   帰ったら早速やってみます。


キラるんさん

>私が撮ったのと同じ花なのでしょうか??
多分 八重咲きの桔梗だと思うのですが?


プーニャイさん

うさぎさん  可愛いですね

若返りですか?


ピピピ!さん

> 『第7話 人の造りもの』第7話って??
エヴァです   良いのが思いつかなかったので。

「少し絞ってるので少し絞ってみた」しっとりと良い感じです。


時間が無くなったので、続きは帰ってから    ではまた

書込番号:9837431

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/11 12:49(1年以上前)

FA43でつけてみた。

アルティザン萌え

272Eにもばっちり

こんにちは〜

仕事場にすし詰めのzaizai777です。

先ほど、銀一&AAストラップが届きました。
同時にクランプラーのミリオンダラーホーム4も届きました。
まずはミリオンダラーにK20Dをねじ込んでみました。
おぉ。ギチギチ入るじゃないかー
272Eを装着してFA31入れて全然OKでした〜。
お散歩の時とか団体旅行の時はこれくらいがよいかもです。

次にストラップです。
封を切ると、プラダやグッチの小物が入ってる箱とほぼ
同じデザインでした。贈り物にはグッドかと。
もっとも、贈り物にするくらいなら自分でしてしまいますがw
箱を開けると、く、臭い!
そうです、本革のにおいがプンとします。おお、いいじゃん。
カコイイ!カメラについてるのをしてる人が多いので
結構目立つかもです。

以上ストラップリポートでした。

書込番号:9837658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/11 14:00(1年以上前)

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 いま、ものすごーく、フジヤカメラのK20Dグリップ(改)が気になっています。
 グリップのにぎにぎの感じは良いのでしょうか?

 あと2週間でK200D とペンタックスレンズが帰ってきます。
 K200Dが戻ってきたら、K20D or K200Dは不要なのでしょうか?
 一時の気のグラツキだけで、お金を貯めてK7に行くべきなのでしょうか?

 全部のレンズをペンタックスにあずけてしまったと思ったのですが、
 手元には神玉になったタムロンA09とタム9(172E)があります。
 あと2週間。耐えられるか疑問です。

書込番号:9837903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/11 14:56(1年以上前)

ケーブル改

アングルファインダーとして

カランコロ〜ン、コンニチハ
最近薄雲ばかりで晴れません(^^;

delphianさん、
時間が出来たのでEVFのケーブル短くしてみました
途中圧着の工程でケーブルを断線させてしまうミスをしてしまいましたが(汗)
とりあえず短く出来たので良しとします(^^


ZERO☆さん、
>実験に参加できず残念ですw
またネタをみつけますので次回ご参加願います♪

>1.5諭吉なら欲しいな〜
私のA135mmはオクで13Kだったと思います


ask-evoさん、
>読み手も書き手も相手の思いを汲み取ろうとする善の意識があるからだと思います。
>こういう掲示板はホントほっとします(^^)
そうですよね〜、まったく同感です
過去の書き込みを読むと様々な疑問が解決していますからね〜


キラるんさん、
>あの頃の私に教えてあげたくなりました〜!
私も教えてあげたい、、、ココに居たらFAリミ買ってしまうぞ〜〜! って(^^;


ピピピ!さん、
今頃カメラ屋さんでレンズ眺めているのかな?

>『私の秋』もですが過去のスレに行くと、どの話が先でどの話が後か分からなくなって迷子になりません?(^^)
無限ループにはまって帰って来れなそうになります、まあ、それも楽しいのですが(^^


子猫のテラスさん、
グリップ改のにぎにぎ感はキラるんさんがレポしてくれそうですね

カメラ帰還まで2週間、結構長いですね
私は昨年カメラとレンズを修理に出した時に耐えられなくなりK20Dを購入しました(^^;

書込番号:9838083

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/11 15:21(1年以上前)

 
こんにちは。
今頃ピピピ!さんは FA31の試し撮り中かな?


ため息の午後さん
 > 背景が気に入らないと撮影中止ですか・・・スゴイですねー。

 いつもでは無いですよ。
 狙っている表現が有る場合だけです。
 とりあえずは撮っておくって事もやっていますよ (^^



zaizai777さん
 > K20Dってカカクコムですごい値段になっていますね 87799円!!

 別スレの『5万円以内、高くても5万円台前半でK20Dを買おうと思っています。』
 と書いた彼女はどうするんでしょうね (^^

 > 拙者の場合2ヶ月でシャッター回数が3500超えてました。10万回試験から行くと
 > 2台目を買うべきなのだろうとも思ったりします。

 まだまだ甘いです。
 これまた別スレですが、1日平均 1500枚という方がいました。
 2ヶ月ちょいで 10万回になる計算です (^^
 私は1年で2万ショットでした。
 ブラケット撮影ですから、実質1年で 7000ショットって所ですかね。

 > K20ってちまたの評判よりも名機だと思っているのはこのスレの方に
 > 多いのではないでしょうか?

 私は思っていますよ。
 K-7が出ても私の中では色あせていません。

 FSIV、使い出があるでしょう?
 目から鱗の使い方や Tipsが満載のこちらを参照下さい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8480801/

 A&Aのストラップ届きましたね。

 > そうです、本革のにおいがプンとします。おお、いいじゃん。

 んっ? 素材はアクリルテープだったと思います。



ask-evoさん
 > ズームレンズの良いところは手軽で便利なところですかね。

 その通りですね。
 でも手軽じゃない単焦点レンズばかり使っていますけど・・・ (^^
 私もズームは2本持っています。
 TAMRON 28-75mmF2.8 と TAMRON 28-200mmF3.8-F5.6 の2本ですが、
 稼働率はとても低いです。
 TAMRON 28-200mmF3.8-F5.6は1度しか本気撮りしていません。
 ドナドナのニオイがぷんぷんしています。

 > >F11ぐらいまで絞って1段マイナス補正すると、もっと迫力が出そうです。
 > なるほど〜φ(.. )
 > アドバイスありがとうございます(^^)

 もう少し細かく書くと、
 F11まで絞るのは中央に出ているパープルフリンジを軽減するのと、
 雲のディテールを よりクッキリさせた方が良いと思ったからです。
 1段マイナスは雲の陰影をもっと出した方が迫力がでると思ったからです。
 良いシーンに出会ったら絞り値を変えたり露出補正をしたりして、
 複数枚撮影していた方が良いですよ。

 > NeatImageで保存したら消えてしまったようです(^^;

 Demoバージョンは Exifの保存ができませんので、仕方ないですね。



isoworldさん
 日食の撮影は天気次第なのですが、滅多にないイベントなので期待しています。



automoさん
 > delphianさん、お気の毒でした。

 気にしていません (^^
 お気遣いありがとうございます。



子猫のテラスさん
 K20Dがバーゲンプライスのうちに買ってしまいましょう〜
 K200Dが帰って来ると2台体制になりますので、別々のレンズを付けて撮影できます。
 イベント等では凄く活躍しますよ。



Tomato Papaさん
 EVFの加工、極端に短くしましたね。
 これなら直結の方が良かったのでは?
 AVケーブルは1000円ちょっとで買えますので・・・ (^^

 あっ そうか。
 延長ケーブルも持ち歩いて、外して使うって事も考えているのですね。
 その方が便利ですね。

書込番号:9838182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 16:10(1年以上前)

皆さんこんにちは。


☆zaizai777さん☆
こんにちは。ほー、アルティザンとコラボなんだ。そういえばニコン×吉田カバンというのもありましたね。

うちにはRB67がありますからありますねセコール。75mmとかだったような気がしますが。
ブロニカ用のニッコール(確か50mmF2.8)もありますよ。


☆ask-evoさん☆
こんにちは。Windows2000は、来年あたりでセキュリティパッチの提供が期限切れでネットに繋ぐのがキケンになるのでは・・・あ、でもXPマシンがあるのか。私もXPなんで2014年までですけど。


広田尚敬さんという鉄道写真家の人は、歪曲収差が無くて鮮明な画質を得るため、また自分が考えた条件に合う機材を手に入れるために、なんと自分で大判カメラを作っちゃったそうです(本人弁では鉄道模型自作の延長という感覚らしい)。レンズは確か改造品を付けてたかと。

また、「国鉄車両形式集」撮影のために多灯ストロボ装置まで自作、「彼独特の異常な工夫」と驚いた人もいたようです。うちにも数冊ありますが、そんな努力の甲斐あって?もう20年以上前の撮影ですがまるで昨日撮ってきたような画質の写真が並んでます。デジタルだとこうはいかないかもしれませんが、広田さんやTomato Papaさんを見習って(笑)、こういう努力をすれば自然愚痴も出ないんではないかと・・・もはや使いこなしだけの話じゃなくなってますが(笑)。

書込番号:9838367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/11 17:21(1年以上前)

お化粧は控えめに

ワンポイント

夏の思い

三つ子ちゃん

皆さん、こんばんは

今日は4人目さんは、熱出してダウンです。

くろねきさん

>行動パターンを早くつかんで、生保レディを巻きましょう
名刺交換してしまいました・・・営業の時のくせで名刺出されるとつい出してしまいます。
私の携帯の番号が記載されています^^;


delphianさん

ばっちり出来ました・・・後はどう使いこなすかです。

「ファインダーが覗けるギリギリの太陽」綺麗ですね・・・太陽見たらだめなのですか?


ため息の午後さん 

「水辺の夏をチェイス」雰囲気あって良いと思います・・・大好きです。

>「第7話 人の造りもの」なぜ第7話なんですか?
これはエヴァからのパクリです。


zaizai777さん

>博多祇園山笠の飾り山を撮るつもりでしたが
お天気には勝てません、残念でした。
櫛田神社?・・みたいな名前の神社に展示してあったような、一度行ったのですが?


ask-evoさん

バッタですか・・・私も笑ってしまいそうです。(^o^)

>『光速の花』これ面白いですね〜
偶然ですが面白いでしょう。


automoさん

「同行二人」この作品なら同4人です、自分と御大師様で同行2人ですから4人です(^o^)

FA35興味はあるのですが、DA35があるのでパスです。


XIANさん

「ピントの難しい花」ホントに難しそうですね、でもお見事(^_^)


子猫のテラスさん

買っちゃいましょう・・・予備は必要ですよ(^o^)



書込番号:9838632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/11 17:59(1年以上前)

いち、に・・さん、よん・・・あった

こんにちは。ピピピ!です。

カメラ屋に行って帰ってで半日近く掛ってしまいました。
読んできますね!

書込番号:9838755

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/11 18:54(1年以上前)

こんばんわー
天気はすこし快方に向かっているようですが。


プーニャイさん
ですよね、僕の場合43-77の間がないもので(oldとキットズームありますが)
58どうかなと思ったです。簡易プラナーとして評判良いようですが。
無ければ無いでどうにかなりそうですけど。


automoさん
ヤンママでしょ。うちの近所はなぜかノラは雌ばっかで
ヤンママだらけです。


delphianさん
>別スレの『5万円以内、高くても5万円台前半でK20Dを買おうと思っています。』
>と書いた彼女はどうするんでしょうね (^^
ですね、永遠に買えないタイプの典型。K10Dをもってるって言ってますよね。

>まだまだ甘いです。
だいたい、そうですねPCと同じで4年と考えれば。。
ただ、やっぱもう1台あった方がよいでしょうね。フジヤフジヤ。。
月末まであってくれればよいがw
やっぱK20Dは名機ですね。
ペンタがマーケティングを失敗しただけではないかと。
しょっちゅう失敗してるようですが・・w
ところで、ストラップの革の部分が本革でしたよ。


くろねきさん
そうなんですよアルティザンと銀一のコラボ。
アルティザンのカバンを買おうかと思っていましたがクランプラーに
変更した経緯があるもので、ちょいと欲しかったですね。
おまけのストラップよりもカチョイイです。 
mamiyaはセコールでしたよね。
ゼンザブロニカはブロニカ純正とニッコールだったような。
なんというか、ちょいと怖い物見たさに写してみたいようなw


私が3人目さん
ですね、櫛田神社には常に飾り山がおいてあります。
昨日は櫛田神社近くの信州そばやさんでそばを食べたあと
飾り山を撮影するつもりでしたが、すごいホントすごい雨で
それどころではなかったです。

書込番号:9838986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/11 19:36(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
ここ数日は早めに帰れてるので嬉しいです〜(^^)
明日は久しぶりの日曜日の休日で、曇りでもいいので
雨は許してほしいです〜


 社台マニア さん

 こんばんは♪
その後、体調はいかがでしょうか?
DA★300mm F4 の仲間が増えてよかったですね〜!


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
カメラがない環境は考えるだけで寂しいものですね〜

>フジヤカメラでは改造グリップなのですが、良いのでしょうか?

 私の手の大きさは普通ですが、すごくいい感じです♪
でも触れる事が出来るなら一度お試しされるのがいいと思います。
きっと連れて帰ってしまいたくなると思います(笑)


 プーニャイ さん

 こんばんは♪
最近は動物シリーズですね〜!かわいいです♪
虫よりもこちらの方がいいですね〜♪

>やっぱり大賀蓮でしたか、

 はい♪朝早くならきっと綺麗な蓮が撮れると思います♪
話を聞くと、私が撮った場所の蓮は今年の開花がすごく早いそうです。
もしかしたら8月にはもう見れないかも??とおっしゃってました。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
今日のFA31はどうだったのでしょう??
下の方にペッタンの小銭はFA31のお釣りでしょうか???

>やっぱり旦那さんはK20D使いたくなっちゃってますね(^^)

 はい♪旦那さまはニコンD300を使っているのですが、
最近K-7との比較対象にされてかなり気になってるようです〜。
明日は三姉妹全てを体験してもらう予定です(笑)
最初はFA77で♪♪

書込番号:9839152

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/11 19:36(1年以上前)

今日の一枚

 
こんにちは。
気分の悪い例のお方とまたやりとりしてしまった・・・


私が3人目さん
 > ばっちり出来ました・・・後はどう使いこなすかです。

 便利ですので、是非使いこなして下さい。

 > 「ファインダーが覗けるギリギリの太陽」綺麗ですね・・・太陽見たらだめなのですか?

 視力が低下するかもしれませんし、下手すると失明です。



ピピピ!さん
 『いち、に・・さん、よん・・・あった』 はFA31購入のおつり? (^^
 じらさないで、早くペッタンして〜 (^^



zaizai777さん
 > ですね、永遠に買えないタイプの典型。K10Dをもってるって言ってますよね。

 あそこまで徹底しているのは有る意味凄いのですが、それで幸せなのでしょうか。

 > ところで、ストラップの革の部分が本革でしたよ。

 そういえばほんの一部に皮が使われていましたね (^^

書込番号:9839153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/07/11 19:40(1年以上前)

おがわ

おがわ

おがわ

おがわ

こんばんわ〜〜

お久しぶりです。

完全に 深海潜水していました。

今日は愛知県の山奥に行ってきました。

森の中はマイナスイオンが出ていてとても涼しかったです。

ホワイトバランスを変えて撮影してみました。

まだよく理解していません・・

書込番号:9839169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/11 19:51(1年以上前)


 連投いきま〜す♪


 くろねき さん

 こんばんは♪
マネっこはここではよくありますよ〜(笑)

>実はコレも、ここだけの話・・・姉からパクってたりして・・・

 にゃははは バレた時はまたその時に考えましょ〜♪


 delphian さん

 こんばんは〜♪
A09の作例、すばらしいですね!
ピピピ!さんのもtamronの技術で神玉になるようお祈りしま〜す♪

> 知識も豊富になっているはずですよね。

 これもdelphianさんはじめ、たくさんの方にいろんな事を
アドバイスしてくださったおかげです〜♪
重ねて御礼申し上げます〜(*^-^*)

> 良い形のヤシがある場所を知っているのですが、海水浴場・・・。

 そうですか〜それはカメラ持って行けない場所ですね〜。

>旦那さまの機種は NIKONの何でしたっけ?

 最近、やたらK-7と比較されているD300です〜。
すごくPENTAXが気になっているようですよ(笑)
明日はFA77からスタートして三姉妹全部を体験してもらう予定で〜す(^^)

書込番号:9839209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 20:09(1年以上前)

皆さんこんばんは。


☆ピピピ!さん☆
こんばんは。えーと、685円・・・。


☆zaizai777さん☆
こんばんは。怖いですよーブロニカS2は。
何でも、下に押し付けられるように動く反射ミラーが壊れると二度と使えなくなるという話です(笑)。


☆私が3人目さん☆
こんばんは。ああサラリーマンの悲しき性(笑)・・・
私は名刺交換したっけな。「昼休み中に休憩室やデスクに来る」ということがわかったので簡単に巻けました。


☆yumamamamaさん☆
初めまして。ホワイトバランスは、最終的に肉眼で見た印象と近くなるのが望ましいと思います。
そういえばホワイトバランスブラケティングという機能のあるカメラもありますね。


☆キラるんさん☆
こんばんは。ショックで何も考えられなくなるかも(笑)・・・。

書込番号:9839266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/11 20:44(1年以上前)


 連投しま〜っす♪♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
ブルーメの丘は素敵なお花畑ですよ〜!
私も行きたいのですが、なかなか機会に恵まれずです〜。

>キラるんさんへ花のプレゼントですか? 4人目さんに叱られませんか?

 私にお花をプレゼントされたせいで、4人目さんは熱を出して
寝込んでおられるようです〜(汗汗)


  zaizai777 さん

 こんばんは♪
クランプラーのミリオンダラーホーム4&AAストラップ
届きましたね〜♪おめでとうございます!
結構、目立ちますよ〜(^^)

>K20Dってカカクコムですごい値段になっていますね

 えっ!87799円?高っ(驚)



  ask-evo さん

 こんばんは♪

>もちろん予算が許せばK-7が欲しかったのには違いないのですが。

 K-7・・・やっぱり欲しいですか?
K20Dはすばらしい機体ですので、一緒に楽しみましょ〜♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
4人目さんは大丈夫でしょうか?
お見舞い申し上げます。

>多分 八重咲きの桔梗だと思うのですが?

 そうですそうです♪キキョウです〜。


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪

>私も教えてあげたい、、、ココに居たらFAリミ買ってしまうぞ〜〜! って(^^;

 にゃははは!確かに買ってしまいますね〜(笑)
私もTomato Papaさんも揃っていますね♪
最近では272E警報も発令されてますね〜

書込番号:9839420

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/11 21:13(1年以上前)

こんばんわー


delphianさん
>気分の悪い例のお方とまたやりとりしてしま
delphianさんのやりとりを探したのですが探し出せなかったです。。
買えない人、あそこまで行くとただ単に掲示板を荒らして楽しんでるだけでしょうね。
なんの得もないです。
相場の世界にもよくあります。○○○円になったら買いたいと言う人がいます。
たいがいとてつもない値段です。みんなから「永遠に待ってれば」と言われます。
ただ相場の場合は来ることもまれにありますがK20Dの場合はどうでしょうか?
僕はフジヤの(しつこい)64800円が気になりますw
今ちょっと出せないんですよね64800円。
だから、フジヤでいくらで出てるよと鬼の首を取ったようにカキコしてる人
がいましたが、おいおい書くなよと思ってしまいます。w


くろねきさん
そうなんですかブロニカS2、怖すぎですね。
その大昔、撮り鉄してる頃、(もちろん撮り鉄等という言葉はなく
SLマニアと呼ばれていた時代です。拙者がミノルタSRT101を使っていたころです)
大人の方(今思うと大学生か?)がブロニカ使ってました。重そうだなーと。。
ただ、マガジン形式はよかったですね。んだけどフイルム代高そう。
広田尚敬さんも使っていたと思います。ブロニカS2


きらルンさん
明日が晴れると良いですね
僕はたぶん明日もどうかな?途中で抜け出してすこし撮りに行けるかもですが
AAストラップかっこいいですよー。もしもペンタもってる人にであって
その方が純正ストラップだと「アチャー、やられたー」と思うかもしれませんね(笑)
4ミリオンはですね、なんとかK20D押し込めます。272E装着してFA31も入ります。
ただし他にはなにも入りません。ペラペラの僕の財布も入りませんw
ただ、カメラケースのように使ったら全然良いですね、散歩とかバスハイクとか。
7ミリオンももっているのですが気合い入れてレンズたくさん持って行くときしか
出番無いですね。
泊まりの遠出のときは重宝しそうですが別に着替えを入れるカバンがいりそうでw

書込番号:9839546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/07/11 21:22(1年以上前)

☆くろねきさん

はじめまして。

へ〜〜そうなんですね。

今度はそのことを頭に入れてやってみます。

書込番号:9839592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/11 21:24(1年以上前)

FA31 F1.8 等倍

FA31 F2.8 等倍

こんばんは。レス書いてる途中に家族が帰って来て、今頃になったピピピ!です。

ついにやりました。リミレンジャー二軍見習いから、一軍見習いへ昇格です。
FA31スゲー!予想以上の満足度です。
キャップにキズがあったと思ったのですが、改めて見ると全く無かったです。(あれ?)
マウントに若干の使用感、汚れがあったので清掃してもらいました。
その他外装は新品と言っても良いくらいです。
レンズ内の小さなゴミも殆どありません。前オーナーはあまり使ってなかったのかもしれません。
良い買い物しちゃったゾ!


NIK-PENさん
 MZ-3到着ですね!ちっちゃくてカワイイ(^^)


delphianさん
>レンズ1枚に最高7層のコーティングが施してあったはずです。

 これは知りませんでした。

 店内で描写チェック(液晶でですが)しましたが、正直よく分からなかったです(^^;)
 ですが、綺麗だったので連れて帰りました。帰ってから撮ったら・・・!!!
 かなりイイ感じです。天気が曇りでこんだけイイって事は晴れたらどうなるんだ!?って感想です。
 FA77と肩を並べる勢いです!
 マスターの目ではどうです?等倍の描写は合格ラインですか?
 AFのピントはキチンとチェックしてませんが、大きな狂いはなさそうです。

>『ベンチを上手に入れられなかった・・・』 はノスタルジックなトーンで仕上げましたね。
 よいトーンです。

 ありがとうございます。こんな雰囲気も気に入ってます。


zaizai777さん
>僕ならそう思ってもしません。。だってダイエット中ですから〜〜。

 僕も痩せたいんですけどね・・・103cmのヒップはキープしないとだから食べる?(笑)


プーニャイさん
 また、一日で随分大きく成長されましたね。次はまたお爺さん?(^^)

>『ベンチを上手に入れられなかった・・・』
 まほろばってます?

 雰囲気的には、まほろば系ではないですね。
 もう少ししたら渓流なども撮ろうと思ってるので、そこでは、まほろば系になるでしょう!


automoさん
>>くつろぎ
>ほっとする写真です。

 ありがとうございます。撮ってる所は意外とヘッポコな場所です(^^;)



今日は、書きたいことが他にもあるので、チョビチョビとレスります。

書込番号:9839612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 21:41(1年以上前)

☆zaizai777さん☆
メーカーの前で「貧者の行進」やったりして(笑)。
そういえば、ネットオークションの相場が上がるからあんまり書き込むな、みたいのもありますよね。

ブロニカは、ハッセルブラッドやらリンホフやらが手に入ると(マミヤあたりでもそうか?)、ある意味とたんにお呼びでなくなるカメラでもありますよね、もっともお値段が違いますけど(笑)。

あの大きさでなんとフォーカルプレーンシャッター(布製)。当時のテツ本にも「ドンくさいブロニカ」って書いてた人いましたもん。

書込番号:9839735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/11 21:44(1年以上前)

ピピピ!さん江 お祝い♪

 あらためまして、こんばんは♪
ここで私も作例をペタリ♪ピピピ!さん江お祝いです(笑)


 delphian さん

>気分の悪い例のお方とまたやりとりしてしまった・・・

 あ〜またやりとりしちゃったのですか〜(^^;
どのスレなのでしょう?


  yumamamama さん

 こんばんは〜♪
お久しぶりです〜!またお時間ある時にはいつでも
遊びに来てくださいね。


 zaizai777 さん

>AAストラップかっこいいですよー。

 はい♪私もお気に入りで〜す!
私は撮影に出てもほとんどpentax機をお使いの方に出会いません。
たまに合った時は、機体とレンズをチェックしたりします〜(笑)
今の私はカメラもレンズもストラップも最高です〜(*^-^*)
あとはもっと腕を磨きます〜!!


 ピピピ! さん

 おめでとうございます!!
FA31とよいご縁があったようですね〜(嬉)
お祝いにピピピ!さんのおしりをペッタンで〜す(笑)

本当におめでとうございます♪
電子レンジャーのままでいいのですか〜?

書込番号:9839756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/11 21:56(1年以上前)

眼差し

今晩わ


>ピピピ!さん

>ROMだけでは満足できなくってカキコ始めた方が多いです(^^)
 僕もその中の一人です

僕もです ∩`・◇・)ハイッ!!
書き込む度にハードルが上がっていき、機材も増え、財布が軽くなるスレッドですよね (´-ノo-`)ボソッ...

でも、良い んです (-公-)[川平慈英風]


>whitetwinさん

>K-7のスレが立つのがすごい勢いです、賛否両論ですがK-20Dの時よりは否のほうが多いかな

冷静に見れば([PENTAX K-7]の発表時点で過剰反応し過ぎた)が正しい
と感じている[社台マニア]です (-д-`*)ウゥ-

[PENTAX K-7]を使ってて感じるのは
「進歩」「努力」「ユーザーに対する問い掛け」だと思います (〃'ω')=oo=('ω'〃)アクシュ♪

「進歩」 AF精度等

「努力」 金額設定等を含めた企業努力

「ユーザーに対する問い掛け」 完全フラット状態からのスタート

一々書き出すと長くなるので(ごっつ簡素化して書きました)が
これを書くと(絡んでくる輩)が現れると思いますがスルーでお願いします  (〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪


>delphianさん

>レンズ銘板へ書かれている SMC はペンタが誇る Super-Multi-Coated (Coating) の略です

ガ〜ン (゚m゚=)ハッ!!
皆に知っている振りをしておいて、今のうちにメモしとこ・・・ φ(・・。)ゞ ウーン


>プーニャイさん

顔アイコンが変わってますが、何かあったのですか? (゚-゚;)ウーン

>コナンの名字は"江戸川"って言うんですか

http://www.ytv.co.jp/conan/index.html (名探偵コナン公式HP)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3
(wiki 名探偵コナン)


>キラるんさん

>その後、体調はいかがでしょうか?

痛みは少ないので大丈夫だと思いますが
「次、何時襲ってくるのか? (ーー;).。oO(想像中)」と考えたら疲れるので考えない様にしています (;^_^A 、フキフキ

再度ご心配ありがとうございました (/^^)/アリガト

では


書込番号:9839843

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/11 22:00(1年以上前)

WBを変更して魅力をアップさせる1

WBを変更して魅力をアップさせる2

 
こんばんは。


ママ
 明日は久しぶりのお出かけですね。
 K20Dでの撮影をたっぷり楽しんで下さい。

 > A09の作例、すばらしいですね!

 ありがとうございます。
 でも使用頻度は 1%以下でございます (^^
 贅沢者ですよね〜

 > 最近、やたらK-7と比較されているD300です〜。

 D300でしたか〜
 ZERO☆さんと同じですね。
 スポーツ物は負けますが、風景なら K20Dの勝ちと思いま〜す (^^

 > 明日はFA77からスタートして三姉妹全部を体験してもらう予定で〜す(^^)

 体験させるのは何か魂胆でもあるのでしょうか? (^^

 > あ〜またやりとりしちゃったのですか〜(^^;
 > どのスレなのでしょう?

 スレは有るのですが、やりとりは価格コムに削除されて、もう見られません。
 知りたいですか?
 頭に来たのでコピペして残しておきました。
 http://mj.plala.jp/delphian/sutehan.html
 あまり良い趣味ではありませんので、今日中に削除します。

 > お祝いにピピピ!さんのおしりをペッタンで〜す(笑)

 がははっ 笑っちゃった (^^



ピピピ!さん
 やったね! 正隊員への昇格おめでとうございま〜す \(^O^)/

 > マスターの目ではどうです?等倍の描写は合格ラインですか?

 開放と F2.8をダウンロードしてチェックさせていただきました。

 ☆合格で〜す!

 開放は私の玉より良い描写かも。
 これは当たり玉かもしれません。
 良い状態の FA31が手に入りましたね。

 > 綺麗だったので連れて帰りました。帰ってから撮ったら・・・!!!
 > かなりイイ感じです。天気が曇りでこんだけイイって事は晴れたらどうなるんだ!?って感想です。
 > FA77と肩を並べる勢いです!

 それはそうでしょう。
 FA31とFA77は FA Limitedのツープラトンですよ。



yumamamamaさん
 凄くお久しぶりですね (^^
 きょうはワンコのペッタンは無しですか?
 WB遊び、楽しんでますね (^^

 見た目に近いWBは基本ですが、わざと変更して幻想的に仕上げるのも有りですよ。
 アートっぽくなり、好ましくなる場合もあります。



zaizai777さん
 > delphianさんのやりとりを探したのですが探し出せなかったです。。

 価格コムが削除したようです。
 ママへのコメントへ書いたアドレスをご覧下さい。

 > 買えない人、あそこまで行くとただ単に掲示板を荒らして楽しんでるだけでしょうね。

 私もそんな感じに思えており、コメントする気にもなりません。

 > ただ相場の場合は来ることもまれにありますがK20Dの場合はどうでしょうか?

 相場で言えば上がるのかなぁ。
 6万円前後の物は掘り出し物って感じになりそう。

 > おいおい書くなよと思ってしまいます。w

 ふふふっ もしもう一台って事であればお早めにですね (^^

書込番号:9839867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/11 22:27(1年以上前)

FA31 F1.8

FA31 F2.4

FA31 F2.8

FA31 F4

こんばんは。

FA31買った帰りに、別のカメラ屋へ立ち寄りました。
中古のフィルター(ジャンク)を購入するためです。

58mm MC+4 marumi
58mm FOGGY [A] Kenko
58mm MC-UV marumi
49mm R-SNOW CROSS Kenko

をゲットです。(一枚\300)
ジャンクなのでカビ付きもありますが、綺麗なのも多数ありました。(一応見れる範囲で良く見て、カビが無いと思われるものを購入)
58mmはウェポン用or気が向いたらそのまま使えるのでGETです。
49mmは遊べそうなのでGETです。

レジで『PENTAXのFA31のフィルターは58mmでしたよね?』と確認すると
“わからない”との返事。続いて“物はなんですか”と質問が・・・
唖然としながらも『レンズです』と答えると、“レンズだったら幾つから幾つとかあるでしょう”と・・・
『単焦点です。31mmです』と答えると、少し間が空いた後、そう言えば昔にあったな・・・みたいなリアクション。
(でもよく分かってなさそう)
資料が無いので分からないとも言われました。
オイオイ、ペンタのレンズカタログ置いてあるじゃん。しかもこの店でFA31より古いレンズ中古で売ってるじゃん!
しかも、“いらっしゃいませ”と“ありがとうございました”言われてないぞ!なんなんだこの店!?

長々とごめんなさい。とりあえず、MC-UVを付けておいてフード頼んだらウェポります。金欠だからな・・・ストラップはお預けか!?



私が3人目さん
 私が4人目さんはダウンですか。お大事になさってくださいね。

>>もしかしてMF撮影で、∞いっぱいまで廻してとってませんか?
>解ってはいるのですが、レンズによってはいっぱい回してOKなのもあるので

 調整で揃えてもらったら如何です?全部一気には出せないでしょうから二回に分けて半分づつ。
 二回目は一回目に出したレンズを一本含めて調整の基準としてもらったらどうでしょう?
 そうすればペンタレンズは∞が揃うのでは?

>「少し絞ってるので少し絞ってみた」しっとりと良い感じです。

 ありがとうございます。これも現像で思い通りにいかなかったです(^^;)

 エヴァ見たことないんですよ。これだけ有名なのにパチ屋でも一度も打ったことがないです(^^;)


zaizai777さん
 ストラップ&4ミリオンダラー届きましたね!おめでとうございます。
 4は収まれば持ち運びには丁度イイ大きさでは?


子猫のテラスさん
 ガマンは体に良くありません。K20Dカスタムグリップいっちゃってくださいw


Tomato Papaさん
 「ケーブル改」業務用っぽくてプロみたいです。カッコイイ(^^)

>今頃カメラ屋さんでレンズ眺めているのかな?

 14:56・・・綺麗だったのでサクっと買って、フィルター漁ってたころです(^^)


delphianさん
>今頃ピピピ!さんは FA31の試し撮り中かな?

 15:21・・・帰り路で渋滞をやっと抜けたころです(^^)


くろねきさん
 以前、元時計屋さんと知り合いだったのですが、自分でカメラ作ると言ってました。
 ジャバラの部分とか自分で折ってくといってましたよ。


おぉ、やっと自分の小銭レスだ。

とろあえず試し撮りを4ペタ。(4枚目はチョット寄ってますが)
凄い立体感に感動!あら?パープリンだ〜(^^) 嫌いじゃないから歓迎です♪

書込番号:9840025

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/11 22:37(1年以上前)

ピピピさん江 福岡三越と博多大丸限定お中元。

ピピピさん
FA31の購入おめでとうございます!
よいレンズを購入されて良かったですね!
FA77を初めて覗いたときの興奮がよみがえる。
でしょ。
にしても103cmって・・・
zaizaiは5月末からレコーディングダイエットしています。


delphianさん
よくあります。買ってから下がること、
相場の場合は落ちてくるナイフをつかむと言います。
K20Dの場合はそれはないので。。。買いたいなー。・・・
明日あと何個在庫があるのか確認してみましょ。w
子猫のテラスさんに買われる前にw
この辺は十分安いはずですしね。


キラるんさん
確かに、ペンタもってる人いませんね。
僕の場合は仕事関係K100がもっていたのでメラメラと来たわけですが。
今は全てに置いてハイの状態でしょうから明日の撮影楽しみにしておきますw
ご主人への布教活動も忘れずに(笑)


くろねきさん
確かにブロニカだとハッセルの人見ると、ちょっと顔が「ぽっ」となりますよね
鈍くさいブロニカwいえてるかも。


書込番号:9840080

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/11 23:20(1年以上前)

こんばんは〜

腹ばいの会、特別メンバーのZERO☆です。
今日も腹ばいPC操作中です(^−^;

こんなに大変なのは数年前にぎっくり腰やっていらいですね〜
なかなか回復しません〜

delphianさん
 FA43の巾着紹介ありがとうございます〜
 謎が晴れましたw
 ピンクとグリーンだったので、ブルーかな〜と思ってましたが
 予想外に地味な色ですね(^−^

■あっちこっちで毒を吐いている方でしたから、

 毒しか吐けないって可哀想な方ですね。
 なにが楽しいのか理解できません。

 A09はこんな写り1 良い描写ですね〜
 後ボケの感じはもう一歩かな・・

■少し前ピン気味にして甘くした方がポートレートにはいいかも (^^

 うけましたw
 描写が良すぎると紗をかけたくなるかもしれませんね〜

 むむ、☆遊び どうやってるんだろ・・・
 星の形が同じということは

私が4人目さん 
 お気遣いありがとうございます。
 土日で直るかな〜とおもってましたが
 直りが悪いみたいですね・・・月曜出社できるかな・・

ママ
 お気遣いありがとうございます。
 特別メンバー認定ありがとう〜w

プーニャイさん
 腹ばいの会からエビぞりの会ですかw
 被写体を下からあおりたい時は、フォームアップが有効ですね(^−^

■アポラン180 + x2テレコンで360mmで〜す。
 
 なるほどです。アポラン180ってテレコン入れてもいい描写ですね。

ピピピ!さん
 梅雨も関係あるかもしれませんが、出張の移動で長時間変な体勢で座っていた
 ためかもしれません。
 もともと姿勢が良くないんでしょうね、体に歪みがあるようです。
 整体で矯正してもらってたんですが、転勤でしばらく行ってなかったので
 再発したのかもしれません。

 DA135は気になりますが、出ても高価で買えないとおもいますw
 でたらFA135の玉が増えないかな・・

 それと、まだ辿り着いていないのですが、
 FA31入手おめでとうございます〜
 一軍入りですね(^−^

NIK-PENさん
 MZ−3到着ですね〜
 しかし、比べるとちっちゃいですね(^−^;

ため息の午後さん 
■ZERO☆さんの分までヒルレンがんばります。

 よろしくお願いしますw
 腰って大事ですよね・・写真撮る気力がわきません(^−^;
 撮ったとしても立ってるのが辛いので、それこそ腹ばいオンリーの撮影になりますがw

zaizai777さん
 ストラップ到着おめでとうございます〜
 FA77で撮った猫、かわいいですね(^−^

■バッテリーグリップつけると不細工

 そんなこともあろうかと、バッテリーグリップは取り外し可能です(ぉぃ
 個人的にはつけた姿が好きですが、重いですよね。
 立て位置が楽になるなら重くてもいいのですが・・・

ask-evoさん
■うちも見ているうちにどんどん下に追いやられてしまうので見るの大変です。

 Firefox使ってみてください〜
 このスレで、推奨のブラウザーです。
 私は、家ではFirefox、会社&出張用にUSBにFirefoxPortable
 を入れて使ってます。

■NeatImageで保存したら消えてしまったようです(^^;

 なるほどです。試用だと消えますよね(^−^;

とりあえず、前日分です(^−^;

書込番号:9840369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 23:36(1年以上前)

☆ピピピ!さん☆
あっ!今はナマジな店員に聞くよりネットに聞くほうがアタマいいかも(笑)。

 smc PENTAX FA31mm F1.8AL Limited
 (PENTAX-Fan)
 http://www.pentax-fan.jp/LENS/KW/FA31_18.html

やっぱり58mmのようですね。


いらっしゃるんですねー自作派の人。広田さんも、日本製カメラが世界に羽ばたいてゆく、我々には神話の時代をナマで体験している世代のようですが(いわゆる大ベテラン)、こういう人は多分カメラ観というものが違うんでしょうね。


☆delphianさん☆
そういえば今日、こんなの読みました。

 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る
 (ITMedia News)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/31/news118.html

昨年行われた講演の記事なんですが、

 「(やがて世間に認められる)めでたさを自分のために手に入れるにはどうすればいいか。
  (宮崎駿さんが言っていた)『自分が手の届く範囲のことを一生懸命やることが一番の宝だ』
  というのは本当だと思います。
  (中略)どういうことかというと、男の人に特に言うが、エロサイト見てる暇あったら自分の技量を磨け」

だって、うわぁ耳痛いぃ(笑)。


☆ZERO☆さん☆
こんばんは。そういえば私の友人に、部活の後輩にバックドロップをかけ続けていたら腰を痛めたやつがいました(笑)。

腰は大丈夫ですが、実は私も部屋で腹ばいネットが多いんです。
机に置くとなぜか無線LANが・・・といった事情もあります(笑)。

書込番号:9840475

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/12 00:12(1年以上前)

再びこんばんは〜

私が3人目さん
 お気遣いありがとうございます。
 無理しないように、喫煙の時以外は寝てますw

zaizai777さん 
 イメチェンですかw

Tomato Papaさん
 13kならいいですね〜
 いづれにしても縁がないと買えないものなので
 両方視野にいれておいて縁があったほうで購入かな〜

 ちょんまげおもしろいですね〜
 
ママ
 旦那様はD300なんですね〜
 K20D+短焦点の軽さに驚くでしょうねw

 NIKONはレンズ手振れなので、レンズも大きいんですよね(^−^;
 D300の51点AF+APS-Cでは、どんな構図も選べるAFポイントで
 自由度は高いですね。(MFすれば一緒ですがw)

 あとはファインダーが小さく感じるかもしれませんね。
 私は、K20Dには1.3xのアイピースつけちゃてます(^−^

 FA77で撮った感想を是非聞きたいです(^−^
 (私は逆にNIKONの単焦点が気になっているのですw

ピピピ!さん
 FA31、良玉だったみたいですね〜
 おめでとうございます(^−^

delphianさん
■スポーツ物は負けますが、風景なら K20Dの勝ちと思いま〜す (^^
 
 しかもLimitedレンズが相手ですからね〜
 私もそう思います(^−^

限界です・・あしたは、朝から整体なので寝ます(^−^ノシ

書込番号:9840781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/12 00:14(1年以上前)

ヒナだ!

時計から星が!

こんばんは。
今日、帰ったらタムロンから封筒が届いてました。
中は修理伝票(お預かり書)でした。修理品が帰ってきたら捺印して同封の封筒で郵送との事。
受付は済んでたんですね。修理期間は受付後凡そ10日間らしいです。夏祭りにギリ間に合うかな?


キラるんさん
>FA31とよいご縁があったようですね〜(嬉)
>お祝いにピピピ!さんのおしりをペッタンで〜す(笑)

 やりましたv(^^)ありがとうございます。
 プリリンなオシリ、ナイス!
 
>下の方にペッタンの小銭はFA31のお釣りでしょうか???

 「いち、に・・さん、よん・・・あった」・・・の後は「ご」五円あったので「ご縁があった」
 怒られるぞ〜逃げろ〜〜〜 ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 旦那さんはD300だったのですね。
 明日はいきなり沼の最深部に踏み込むんですね(^^)リアクションが楽しみ〜〜

>ピピピ!さんのもtamronの技術で神玉になるようお祈りしま〜す♪

 ありがとう〜。あっ!10q先のキリンのマツゲが解像するようにってメモに書くの忘れた(笑)

 たしか、電子レンジャーとキムタクさんのオレンジレンジャーだけは自分で命名してないんですよね。
 自分で考えておいたんですけど・・・忘れた(^^;) とりあえず電子レンジャーで。思い出したら改名するかもw


delphianさん
>やったね! 正隊員への昇格おめでとうございま〜す \(^O^)/

 やりましたv(^^)ありがとうございます。
 長かった〜〜って長くないですよね?一年未満ですよ。このスレにいると感覚がマヒします(笑)

>☆合格で〜す!

 ヤッターv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
 帰って来たのが夕方で、曇ってて条件が良くなかったですが“FA77と同等かもっと解像してる?”と感じました。
 正直、中古レンズって抵抗あったんですよ。前オーナーは何らかの理由で手放した訳ですから。
 それが『使わないから』なら良いんですけど『ハズレ玉』等の理由もも考えられる訳ですからね。
 今回の件で、中古レンズに対する考え方が少し変わりました。

>『いち、に・・さん、よん・・・あった』 はFA31購入のおつり? (^^

 あら?グーで構えてる!逃げろ〜 ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノアウアウ
 五円玉が無かったんですw

>頭に来たのでコピペして残しておきました。

 僕もスレで探したのですが見れませんでした。ヒドイですね。


yumamamamaさん
 お久しぶりです。マイナスイオン癒されますよね〜


くろねきさん
>こんばんは。えーと、685円・・・。

 ママにレスった通りです。そういう人間なんですピピピ!は(笑)

>あっ!今はナマジな店員に聞くよりネットに聞くほうがアタマいいかも(笑)。

 ですね。パソコンあったのに調べて貰えませんでした。“ペンタのレンズカタログも無い”とか言ってました。
 僕が見つけて『ありますよ』とFA31のページ探しました(笑)
 リンクありがとうございますm(_ _)m

 カメラ自作してた元時計屋はスゴイ人で、パソコンも詳しいです。しかも自宅で機械加工もします。(ミニ旋盤・ミニフライス盤)
 ログハウスも建ててました。本物建てる前に模型を作って、実物と同じ構造にしてました。
 ログハウスは伐採からやってます。仕事や個人的な事で技術的な質問して“分からない”という時が殆ど無いです。
 あっても次回合う時までに調べてくれます。凄い人です。


社台マニアさん
>でも、良い んです (-公-)[川平慈英風]

 激しくウケた(笑笑笑)


zaizai777さん
>FA31の購入おめでとうございます!

 ありがとうございますv(^^)ラッキーでした♪

>にしても103cmって・・・

 今より体重が少し少ない時の数値なので、今はもっとあるかも(^^)
 セミオーダーのスーツ作る時に発覚しました。

 お中元ありがとうございますw とんこつラーメン大好きです♪


ZERO☆さん
 腰ツライですね。余談ですが、パチスロ(パチンコも)やる方は足を組んだりして姿勢が悪い方が多いです。
 プロは姿勢良く座る方が多いと聞いた事があります。長時間座っていられないからだそうです。
 早く良くなってください。

>むむ、☆遊び どうやってるんだろ・・・

 昨年12月だったかな?マスターが紹介してくれましたよ♪その時撮ったのを僕もペタ

>DA135は気になりますが、出ても高価で買えないとおもいますw
 でたらFA135の玉が増えないかな・・

 いくら位ですかね?僕は6〜7諭吉位、高くても8諭吉かな?と思ってます。
 FA135の玉は増えそうですね。

>FA31入手おめでとうございます〜

 ありがとうございます♪最初で最後のチャンスだったかもしれませんね。

書込番号:9840790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/12 00:18(1年以上前)

河岸にて

赤とグリーンに映えて

夏の便り

田舎にて

 今日は、撮影に行こうか?どうしようかと迷った挙句、庭の草引きに精を出しました。
  今日のペッタンは黄色い花シリーズです。

☆ask-evoさん
  >『夏色?をチェイス』色合いと背景のボケが綺麗で良いですね〜
 ありがとうございます。  XIANさんに張り合っちゃいました(笑)


☆プーニャイさん
  奈良燈火会と書いて「ならとうかえ」と読みます。
 二年前から行くようになりましたが、荘厳な光にホッとした気持ちになれます。
  ろうそくの神様は、ガルーダ神ですか?


☆XIANさん
  時間に余裕があるなら平日一泊がいいと思いますよ。
 お昼は、ゆっくりと奥様とデート気分ならまちを散策してください。
  奈良燈火会で検索すると詳しい情報がわかりますよ。 期間中70万人が訪れるようです。
  
  >お互い同じような花をよく撮ってますよね(^^
 そうですね。腕前は及びませんが、以前からXIANさんと感性や好みが
 似ているように感じていました。


☆私が3人目さん
  >「水辺の夏をチェイス」雰囲気あって良いと思います・・・大好きです。
 ありがとうございます。 ペッタンする前に3人目さんが好みかな?などと
 考えていました。

  エヴァは全然知らないのでなんのことやらチンプンカンプンです。

 「お化粧は控えめに」は日本画のようですね。

  4人目さん、お大事に。 早く良くなってください。


☆キラるんさん
  ヒマワリ情報が出たら、時間を見つけてブルーメの丘に遠征してきます。
 でも、メッチャ暑そうですね。 暑いのは苦手です(涙)。

  いいのが撮れたらキラるんさんに真っ先にプレゼントしますので・・・(笑)


☆ピピピ!さん
  >もう少ししたら渓流なども撮ろうと思ってるので、そこでは、
 まほろば系になるでしょう!

  渓流まほろば編楽しみに待ってまーす。

書込番号:9840823

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/12 00:43(1年以上前)

不気味な雲

 
こんばんは。


ママ
 朗報です。
 272Eが市場に出回り始めたようです。(ガセネタでなければですが・・・)
 ママの所に もうすぐ来るかも (^^



ZERO☆さん
 腰はまだ良くなっていないのですね。
 日常生活にも支障を来しているようでお気の毒です。

 > 予想外に地味な色ですね(^−^

 そうですね〜
 でも今の黒よりは少し気を遣っているかな?

 > なにが楽しいのか理解できません。

 まったくです。
 ずーっとストレスを抱えたままの可哀想な方なのでしょう。
 もう絡むのは止めようと思います。

 > A09はこんな写り1 良い描写ですね〜
 > 後ボケの感じはもう一歩かな・・

 FA Limitedの写真を見過ぎたおかげで、目が肥えすぎてしまいましたね (^^
 世間ではボケが綺麗なのでポートレート向きのズームレンズという評価です〜
 私はポートレートには使いませんが (^^

 > むむ、☆遊び どうやってるんだろ・・・

 星形に穴を開けた厚紙をレンズの前にかざすと あの様になります。
 ハートとか色々作れますよ (^^



ピピピ!さん
 『ヒナだ!』 がははっ ぶっさいく〜 漫画みたいです (^^

 > 長かった〜〜って長くないですよね?

 普通の人は何年もかけてコンプするのですよ (^^

 > 帰って来たのが夕方で、曇ってて条件が良くなかったですが“FA77と同等かもっと解像してる?”と感じました。

 開放であれだけ描写していれば、絞るととんでもない解像度になるのは容易に想像できます。
 輝度差がある被写体だと開放で少しフレアっぽく感じるはずですが、
 FA Limitedの特徴ですのでご心配なく。

 中古レンズに対する抵抗も小さくなったようですから、レンズ集めに拍車が掛かりそうですね (^^

 > 五円玉が無かったんですw

 今日はおめでたいので、グーは無しです (^^

 > 僕もスレで探したのですが見れませんでした。ヒドイですね。

 気分が悪くなるので、もう絡むのは止めようと思います。



くろねきさん
 > 「お前らの作品は所詮コピーだ」

 みんなそうです (^^

書込番号:9840970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/12 01:07(1年以上前)

カランコロ〜ン、こんばんは〜♪
ピピピ!さん、コンプおめでと〜〜〜♪♪♪
良い玉みたいで良かったですね〜
FA31mmとFA77mmは良いコンビですよ


delphianさん、
>EVFの加工、極端に短くしましたね。
当初の予定より2センチ短くなりました(^^;

>延長ケーブルも持ち歩いて、外して使うって事も考えているのですね。
ですです(^^ 延長ケーブル1本くらいなら邪魔になりませんからね

例のスレはグーグルのキャッシュにちょっとだけ残ってましたよ
あぁ!って感じの人ですね


くろねきさん、
広田尚敬さんって鉄ちゃんの間では有名人なんですかね?
私はそんなに努力家ではないですよ〜、
どちらかと言えば努力をするのが嫌なので楽できるようにちょっと考えるだけです


キラるんさん、
明日は旦那さまの反応が楽しみですね(^^

>最近では272E警報も発令されてますね〜
もうすぐママの所にも届きますね♪
私は爆撃には耐えられますよ、神玉のDFA100mmがありますからね
開放でマクロから遠景までジャスピンです(^^

届いたらマクロブームが起こるのかな?


ZERO☆さん、
腰大丈夫ですか?
中古は縁ですからね〜、どんなに高くてもハズレはありますし
安くて当たりも結構ありますからね〜、気長にですね

>ちょんまげおもしろいですね〜
なかなか使えます、実はあるカメラで使いたいのですが、、、

書込番号:9841099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/07/12 06:00(1年以上前)

AIR DO

おはようございます

明日から別の仕事で(何の? (-公-;)ムムッ)出掛けてきます (-д-`*)ウゥ-

今日阪神競馬場に行きそのまま直行しますが
帰ってくるのが15日の晩なのでレスは最速で16日になります事ご了承願います (ToT)ゞ スンマセン

撮影に関しては
昼間は(関係者以外立入禁止)の場所なのでその場所の写真を掲載する事はかなり難しいのですが
夜はフリーなので[PENTAX K100D Super]と[PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]を使い
夜景にも挑戦してきたいと思います (^▽^)/

って、撮影出来るほどの体力が残ってればの話ですが・・・ o(゚◇゚o)ホエ?

では、次の新スレッドで  ‖出口‖ヽ(^^ゞ。。。。デハ、、シツレイ

書込番号:9841565

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/07/12 09:18(1年以上前)

雑踏1

雑踏2

雑踏3

おはようございます。

XIANさん:
>ピンク ピンク
かわいい花ですねぇ。

私が3人目さん:
>今日は4人目さんは、熱出してダウンです。
あらら、お大事にと、お伝えください。

>「同行二人」この作品なら同4人です、自分と御大師様で同行2人ですから4人です(^o^)
ですね。

>FA35興味はあるのですが、DA35があるのでパスです。
FA35は、ファースト短焦点として使いやすいと思います。(APCサイズのセンサの場合)

zaizai777さん:
>うちの近所はなぜかノラは雌ばっかで
なんでなんでしょう?(^^;)

書込番号:9841990

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/12 10:59(1年以上前)

zaizai777さん
>K20Dってカカクコムですごい値段になっていますね

ついにレンズキットと逆転しましたねー

>銀塩時代を遙かに凌駕するシャッター回数があると思うのです。

そうですねー、銀塩だったら絶対こんなに撮ってないです。
ブラケット撮影や、連射なんてとてもとても…(^^;

>しょっちゅう失敗してるようですが・・w

あまりうれしい話ではないのですが、モノ作りを真剣にやっているところは
大概商売が下手な気がします。
逆に商売の上手なところはモノ作りも見えるところ中心になってしまいます。
個人的には悲しいことですがこれは宿命なのでしょう(^^;



プーニャイさん
>『工場の月』→『荒城の月』、仙台は青葉城がモデルなのでございます。<m(__)m>

そういう意味でしたか(^^;
気づけずにすみませんm(_ _)m



automoさん
>座布団一枚!!

ありがとうございます。
10たまると何かもらえるでしょうか?(笑)



XIANさん
>この時はなぜか手振れ補正のスイッチが切れていたので焦点距離が0mmになってしまっています。

なるほど〜
時々焦点距離だけ0mmになっているのを見かけるのはそういうことだったんですね〜

>このレンズ、値段の割りに(25,000円ぐらいでした)写りは非常にいいです。

そうなんですか。なかなか見かけないのですが、
自分の知らない良いレンズがたくさんあるのですね。
探す幅を広げてみよう



delphianさん
>と書いた彼女はどうするんでしょうね (^^

大方の予想通り買わないのではないでしょうか?(笑)
どうでも良い話ですが…ホントに彼「女」なのでしょうか?(^^;
男ならこういうタイプあちこちにいそうですが、
女性でこういうタイプはちょっと困るなぁ…(^^;
まぁ、個人的な感想ですし、まして直接関わるわけでもないので、
ホントどうでも良い話ですが(笑)

>2ヶ月ちょいで 10万回になる計算です (^^

うわ〜、まさに消耗品ですね(^^;
プロの方、では無いんですよね?

>良いシーンに出会ったら絞り値を変えたり露出補正をしたりして、
>複数枚撮影していた方が良いですよ。

なるほど〜、分かりました。
分かりやすいアドバイスありがとうございます。
最近、ブラケット撮影は少しずつ始めるようになりました。
あとは絞りですかφ(.. )
絞りにもブラケットないですかね(笑)

>Demoバージョンは Exifの保存ができませんので、仕方ないですね。

今度はPhotoMEでインポートしてみます。

>視力が低下するかもしれませんし、下手すると失明です。

ボス!むしめがねでたいようをみちゃいけないって
がっこうでならわなかったですか?

…って、何人元ネタ分かるだろう(^^

書込番号:9842399

ナイスクチコミ!2


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/12 10:59(1年以上前)

くろねきさん
>こんにちは。Windows2000は、来年あたりでセキュリティパッチの提供が期限切れでネットに繋ぐのがキケンになるのでは・・・

はい。そこまで引き伸ばすつもりです(笑)
XPは遅いし、過剰なまでのセキュリティがうっとおしいし、
エクスプローラーではフォルダ選択するとツリー展開されるしで、
自分にとって、手の届かないところが痒くなるOSです(笑)
会社で使っているので慣れとあきらめが出てきたので、
来年あたりにはなんとかなると思います。



ピピピ!さん
『いち、に・・さん、よん・・・あった』
タムロンのカタログのようなマクロサンプルかと思いました(笑)
ここから1:1まで写真が並ぶのかと
(携帯で見ていたので写真が縦に並ぶのです)

>ついにやりました。リミレンジャー二軍見習いから、一軍見習いへ昇格です。

私はいまだレンジャーに助けてもらう一般市民です(笑)
はやくコスプレンジャーぐらいにはなりたいものです(笑)



yumamamamaさん
はじめまして〜
よろしくおねがいします。

>ホワイトバランスを変えて撮影してみました。

生の色が分かりませんが、朝なら2枚目、昼過ぎなら3枚目が良いと思います。



キラるんさん
>K-7・・・やっぱり欲しいですか?
>K20Dはすばらしい機体ですので、一緒に楽しみましょ〜♪

あ、K20Dに不満があるわけではないですよ。
大変満足していますが、やはりうらやましい点もあるわけで(笑)
性能差と差額を考えた結果、K20Dを選択していますから、
とことん使い倒すつもりですよ〜
一緒に楽しみましょ〜♪



ZERO☆さん
>Firefox使ってみてください〜

Firefoxではないですが、一応GoogleChrome使っているので、
ブラウザはそれほどひどくないはずなんですが、
何せ写真のペタが多いので、一段表示されるごとに
下にずれていくと言う…(^^;
Firefoxもちょっと試してみますね〜

書込番号:9842403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2009/07/12 15:35(1年以上前)

み〜た〜ぞ〜!

ブラックミスト 1

ブラックミスト 2

ブラックミスト 3

こんにちわ、昨日の出来事の時間です。
昨日、プーニャイさんがK20DにPlanar2/100を着けようとしたところ"ガリ"っと鈍い音がしました。
レンズをはずして見てみると、なんと、スクリーンマットが落ちて傷ついているではあ〜りませんか。
どうやら、スクリーンフレームのツメのオサエが甘かったようで、10日間の入院を余儀なくされました。


automoさん
 >みんな、暑そうですね。
 茹だるような暑さでした、おまけに、長瀞という所はコンビニがないんです。
 お昼は高〜いお土産やでとるかがまんです〜。なんチューとこや。


XIANさん
 新宿のフォーラムいって「K-m」触ってきた感想は、
 "こんなんでMFできるのは、視力が6.0もあるサバンナの方々だけだ〜!"でした。
 あらためて、尊敬します。


私が3人目さん
 >若返りですか?
 毒飲まされました。


zaizai777さん
 >なければ無いでどうにかなりそうですけど。
 リケノン55mmがありますよ〜!(W

 4ミリオンの突っ込んだ雄姿をみせてください。
 

キラるんさん
 >もしかしたら8月にはもう見れないかも??とおっしゃってました。
 見ごろが、9時までというのが一番つらいで〜す。


yumamamamaさん
 おひさ〜!です。 一枚目だけ違いますね。


ピピピ!さん
 FALimi コンプ、おめでとうございます。


キラるんさん
 『ピピピ!さん江 お祝い♪』
 むかし、『桃尻娘』という映画がありました・・・・・もちろんポルノで〜す。(^◇^)


社台マニアさん
 リンク、ありがとうございます。


ZERO☆さん
 >腹ばいの会からエビぞりの会ですかw
 あなたのことなんですけど〜!(^◇^)


ピピピ!さん
 『ヒナだ!』
 ブッサイク〜!!、カネゴンみたい。


ため息の午後さん
 >ろうそくの神様は、ガルーダ神ですか?
 そうだと思いますが・・・・・・聞いて来てください。(^◇^)

 『赤とグリーンに映えて』
 ブラックミスト、つかってますか〜?
 おいらのが、極端なのかな〜??

書込番号:9843458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/12 15:35(1年以上前)

皆さんこんにちは。


☆ピピピ!さん☆
こんにちは。そういえばうちには、五円玉のお守りが複数あったような・・・
状況を見るにあんまご利益無いかも、ですけど(笑)。

その元時計屋さんはおそらく根っからのクラフトマンで、しかも調べ魔のようですね。
ミニ旋盤、実はうちにもあったりして
(^^; 。その昔、東京マルイのハンドドリル兼用電池式だったのが数年前にグレードアップしたのです(笑)。

で、その元時計屋さんとは対照的ですね、そのお店のおヒト(笑)。
あららパソコンありましたか。今度は事前に下調べして、プリントアウトして持ってくですな(笑)。


☆delphianさん☆
こんにちは。そうですよね、大体が同じ人類同士ですしね、そこで限界は決まってる(笑)。
「全ての作品は、作者が接した作品の『続編』である(作家の奥泉光さん)」なんて言葉もありましたし。


☆Tomato Papaさん☆
こんにちは。広田さんはその方面では日本の第一人者ですね、海外ではフランスでも知られてるみたいですし。ちなみに奥様もハーバリストとして知られてる方のようです。


☆ask-evoさん☆
こんにちは。私のマシンもセキュリティ過剰気味。
つい今さっきも「ゾネられて(※)」しまいました。

※くろねき造語。
 セキュリティツール「ZoneAlarm」に勝手にインターネットロックをかけられてしまうこと。
 うっかりするとブラウザ再起動が必要になるので、特にタブブラウザだとウザいことこの上なし。
 

ブラウザはSleipnirですがよせばいいのに「gdi++」なんて使っているので重いです。
でもあのテキスト描画を見るともう元には戻れません(笑)。

さらによせばいいのに、フリーのカスタマイズツールでWindows7風の画面になっております。
いわば偽の7なので「ニセブン」と呼んでおります(笑)。

書込番号:9843459

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/12 15:43(1年以上前)

アサガオ

パンジー

ヤンママほか定点観測

こんにちは
今日も仕事場缶詰です。
通勤途中で、いつものノラの定点観測と
となりのアサガオをとパンジー1枚づつ撮りました。
ロワバッテリー早く買わなきゃ。。


ZERO☆さん 
>FA77で撮った猫、かわいいですね(^−^
あのネコ、拾われてきた猫なんだけど今ではすっかり
人気者になっています。


ピピピさん
あのラーメン一風堂ですがお中元の頂き物です。
一風堂の手ぬぐいがついていましたが、それはさらに
博多大丸だけらしかったです。
一風堂は福岡でもいつもお客さんが入っていますよ。


automoさん
うちの近所は女の子ばっかですが、たまに近所の飼い猫の
男の子が来てるようです。どうも父親は全部その飼い猫かも
しれないです。


ask-evoさん
物作りに一生懸命なところは確かに宣伝はへたという
パターンは多いですよね。結果、経営不振に陥って、
よい物が作りにくくなっていくという負のスパイラルが・・
僕はペンタの姿勢は好きです。



おお、蒸し暑い。。
エアコン効かせすぎると寒い・・

書込番号:9843491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/12 17:13(1年以上前)

雲に魅せられて1

雲に魅せられて2

雲に魅せられて3

雲に魅せられて4

皆さん、こんにちは

明日はやっと休みでどこにいくか考えていたら、知り合いの和尚さんと合いいましたので、睡蓮の撮影をお願いしたらOK
明日行ってきます・・・少し遅いかも?


ピピピ!さん

FA31Lおめでとうございます、次に誰かに購入させたら座布団1枚、10枚で沖縄旅行です(delphianさんのご招待です)・・違ったっけ(^o^)

コインの並びが31になるのか真剣に悩みました・・・そして妻は熱を出したのです・・・嘘です(^o^)
>全部一気には出せないでしょうから二回に分けて半分づつ。
4回ぐらいに分けないと辛いので、しません・・・ホントはめんどくさいから(^o^)


delphianさん

教えてください、何枚か一度に選択して、シルキーにとばす方法と、リサイズのとき常にサイズを固定する方法です。

>視力が低下するかもしれませんし、下手すると失明です。
げ・・・知らなかった。


キラるんさん

>そうですそうです♪キキョウです〜。
え・・・名前知らなかったのですか?

昔、「ききょう」ってたばこがありました・・・プーニャイさんが出てきそう。(^o^)


ZERO☆さん

えらい・・・寝たばこしないのですね、私は常習です。(^_^)


ため息の午後さん

黄色の花難しいのに・・・私だけかも、全部ばっちりです。

ため息の午後さんのお花のプレゼントが原因みたいです・・・嘘です(^o^)

妻が、寝込んでる(文句行ってる)ので、夕食は私の担当です、昨晩は、鶏肉を焼いて、タマネギのスライスを乗せて
蒸した後、ちょい味付けして溶き卵をかぶせました・・・今日はめんどくさいのでカレーです・・・今灰汁取り中です。


automoさん

この人混みの中よくシャッター切れましたね、おそれいりました。


プーニャイさん

ブラックミスト 1は効果が解りません、2と3はよく解ります。

4人目さんはプーニャイさんの豚をみて豚インフルエンザにかかったのかも?


zaizai777さん

「アサガオ」この作品なんともいけない雰囲気を感じます、完璧に浮き上がって見えます。

DA35Lだと、ヨガをマスターしないと辛いです、昨日足がつりました(^o^)

書込番号:9843845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/12 17:34(1年以上前)

雲に魅せられた5

雲に魅せられて6

zaizai777さん

「アサガオ」この作品なんともいけない雰囲気を感じます、

すみません、打ち間違いです・・「アサガオ」この作品なんともいえない雰囲気を感じます・・です・・失礼しました。

書込番号:9843919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/12 18:23(1年以上前)

濡れ衣です。

花を持って

お見舞いに来ました。

ど〜せ俺なんて!

こんばんはぁ〜〜。
*istDS2は手振れ補正がついてないので焦点距離が0mmと表示されます。
それで、タイトルにレンズ名を入れればいいので手抜きができてラクチンで〜す。


くろねきさん
 「ニセブン」ミャンマーに普通に有ります。「偽マイルドセブン」。(^◇^)


zaizai777さん
 『ヤンママほか定点観測』
 飼い猫みたいにくつろいでますが???

 『アサガオ』はいけないんですよ。


私が3人目さん
 >昔、「ききょう」ってたばこがありました・・・プーニャイさんが出てきそう。(^o^)
 >えらい・・・寝たばこしないのですね、私は常習です。(^_^)
 残念ながら、タバコは吸いません。ZERO☆さんよりも、もっとエライ。(-。-)y-゜゜゜

 >4人目さんはプーニャイさんの豚をみて豚インフルエンザにかかったのかも?
 鶏インフルエンザと相殺といきましょう。(~_~メ)

書込番号:9844128

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/12 19:31(1年以上前)

7ミリオンと4ミリオン

272Eで突っ込むところ

仕切りをとっばらってFA31

仕切りを取っ払っても55-300はちと無理

こんばんわー。
相変わらず仕事場で〜〜
さばけないzaizaiです。
だけど「天地人」始まるのでもうすぐ帰ります。


プーニャイさん
リケノンは50mmですってばー
AE効かないのがちとつらかったりするんですよ。
4ミリオンの突っ込んだ勇姿w撮ってみました。
アサガオがいけないって、初めて知りましたよーw


私が3人目さん
エ?いけない?なじぇ?と思ってしまいましたw
ありがとうございます。
高いところにあったのでトリミングしましたがw
90mmだとなんのそのですね。


プーニャイさん
ノラなのですが、そこの家の人がえさやったり
トイレを用意しています。そういう意味では飼い猫?
仕事場と駐車場の間でいつも観測しています。
ジリジリと頭数が増えてきていますがw

書込番号:9844472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2009/07/12 19:53(1年以上前)

耐荷重3Kg

Planar de 王様

Planar de ぞわわ〜

Planar de なんでしょ

再びこんばんは〜。
せっかく、新宿まで行ったのでゴリラポットを買ってきました。


zaizai777さん
 そーじゃなくて、リケノン55mm1.2というのもありますよ〜!ってことです。

 >AE効かないのがちとつらかったりするんですよ。
 Mモードでグリーンボタンをポンって面白いじゃないですか。(^◇^)

 >アサガオがいけないって、初めて知りましたよーw
 私が3人目さんが言ってました〜!

 4ミリオンってチッこいんですね〜。

書込番号:9844575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/12 19:54(1年以上前)

F2で

F11で

もぞもぞの蕾

皆様こんばんは♪
最近の雨はスコール(?)と思えるほど激しくて嫌になります
防塵防滴カメラが羨ましいです^^

>>キラるんさん
コスメ関係のお仕事だったんですか?
カメラを始めてからUVケアに全力を注いでいるちょきちょき。です(爆)
赤いストラップに赤い雲台はいかがでしょうかw

>>くろねきさん
レンズはカビっちゃったんですね…じゃあ次のレンズ購入を…w

>>zaizai777さん 
ポピーのうなじ、もぞもぞしますか?w
もっと「もぞもぞ」させちゃいます^^(3枚目)

>>ため息の午後さん
ありがとうございます♪(カメラも私も濡れてます…)
ポピーのうなじヒワイですかぁ?w
どこがヒワイなのか詳しく…ゴホッゴホッw

>>ピピピ!さん
私も防湿庫持ってませんのでドライボックスで頑張っています^^

>>delphianさん
なぜかポピーのうなじは男性ウケがいいですね(?)
「カメラも私も濡れてます…」撮影後はカメラのアフターケアに頑張りましたw

>>プーニャイさん
動物の写真どれもいいですね^^
私は動体撮影が苦手だったりします(汗)

>>automoさん 
一応はじめましてですね^^
他のスレでもすれ違いはあったみたいですけどw

>>トマト&パンプキンさん 
こちらこそありがとうございます♪
FA50mmF1.4スレでの写真も素敵ですね^^

>>Tomato Papaさん
フフフ…w(意味深な笑み)

>>ask-evoさん
携帯での長文お疲れ様でしたw
ここに来ると単焦点レンズが欲しくなるでしょ?w
私でよかったらいつでも背中を押しますわよ♪


書込番号:9844579

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/12 20:25(1年以上前)

272Eをしっかり押し込んだところ

7ミリオンだとお泊まりもOK

こんばんわ〜
天地人に間に合わなかった(T.T)
てか、家人がいないので帰らないと。。うちのネコのごはん


プーニャイさん
なるほどリケノン55mmF1.2ですねー
結構いい値段しますよ〜
http://j-camera.net/item.php?id=1116288
この値段だったらNOKTON買った方がよいような・・
しかしF1.2というのは目がつぶれそうに明るいかもしれないですね。
>Mモードでグリーンボタンをポンって面白いじゃない
確かに。ただ絞りの細かさが。。。
それをわかっててのOLDレンズなんですけどね。NOKTONだと
AEの自由度があるでしょ。
だけどそんなこというから55mmF1.2欲しくなるじゃないですか〜
ただ、RICOHはレンズキャップはかなりしょぼいです。
ゴリラポッドにSLIKの自由雲台かっこいいですね。
ひまわり撮ってるプラナーってMakroPlanaですきゃ?
プーニャイさんをリスペクトしてるzaizaiはゴリラポッド
買うかもですw
4ミリオンもう1枚。


ちょきちょき。さん
最近ゲリラ豪雨というか金曜日に飾り山を撮ろうと思ったら
それどこではなかったです。。
今日のお写真。。。ギャー、怖い物見たさに見てしまった。
なんか背中というかかゆくなってきたんですけどー・・
防湿庫は在庫処分を待つが「吉」らしいですよ。
僕もボックスです。昨日買ってきたシリカゲルが効きすぎで
もちのお祭りのおせんべいがいっしょに入っています。



さてさて、家に帰りましゅ。

書込番号:9844745

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/12 20:32(1年以上前)

追伸です。

ちょきちょき。さん
KTSの自由雲台・・・
マニアックすぎです〜。
欲しくなってしまいましたが・・

書込番号:9844771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/12 20:34(1年以上前)

>>zaizai777さん
ドン!!(無言で背中を強く押していますw)

書込番号:9844785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/07/12 20:45(1年以上前)

すいかと少年

☆キラるんさん

お久しぶりです。

温かいお言葉ありがとうございます。

☆delphianさん

今日はわんこ写真ないんです(笑)

>見た目に近いWBは基本ですが、わざと変更して幻想的に仕上げるのも有りですよ。
 アートっぽくなり、好ましくなる場合もあります。

へ〜〜。こんどやってみますね。楽しそうです。

☆ピピピ!さん

酷暑の名古屋から一時間ばかり走っただけなのに本当に涼しいです。

マイナスイオン 吸ってきましたよ。

☆ask-evoさん 

はじめまして。そうですね、元画像を添付すればよかったです。

でも少しだけWBの雰囲気がわかりました。

☆プーニャイさん

こんばんわ〜〜

わかる人にはわかるんですね〜

わたしはまださっぱりです。。(T_T)

「ど〜せ俺なんて」 最高です。椅子からずり落ちそうになりました。(笑)

書込番号:9844844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/07/12 20:58(1年以上前)

瞬間

☆ちょきちょき。さん

KTSの自由雲台 購入予定です(笑)

押された気がしました。。。ドン!

ところでCANON 50D ですがどれでも合うのかしら。

40 と 50の差は何でしょうね。

書込番号:9844914

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/12 21:05(1年以上前)

手順1

手順2

参考画面1

参考画面2

 
こんばんは。
ママは撮影を楽しんだかな?

今日 K-7を触ってきました。
K20Dとはまるで違うインターフェイスで、かなり戸惑いました。
慣れの問題でしょうが、液晶画面拡大で左側にボタンが無くなったのは残念です。
マグネシウムのボディーですが、外装の違いはイマイチよく分かりませんでした。
連写の軽やかさには感動しましたが、外部インターフェイスのカバーがゴムになったのは×ですね。
ちぎれて無くなる方が居そうです。
ケーブルレリーズのカバーを開けた後、閉めようとして1分ぐらいもたもたしてしまいました。
なんでゴムに変えたんだろう。
AFボタンは押しやすかったなぁ。
でも測距点変更は改悪ですね。 ファインダーを覗きながらワンクッション入れずに変えられる
K20Dまでの機種の方がストレス無しです。
正直、K20Dのボディー&インターフェイスに K-7の性能を押し込んで欲しいと思いました。
K20D-Super なんて出ないかしら (^^


ask-evoさん

 > 大方の予想通り買わないのではないでしょうか?(笑)

 たぶんそうでしょうね。 (^^

 > >2ヶ月ちょいで 10万回になる計算です (^^
 > プロの方、では無いんですよね?

 普通のアマチュアでしたよ。
 しかし1日 1500枚って何を撮るんでしょうね。
 ちゃんと鑑賞出来ているのか凄く疑問・・・ (^^

 > 絞りにもブラケットないですかね(笑)

 これ私も欲しいんですよね。
 露出を変えずに被写界深度だけ変えて撮るブラケットはマクロ撮影で武器になると思います。



私が3人目さん
 > 何枚か一度に選択して、シルキーにとばす方法と、

 SILKYPIXは外部から複数画像の受け入れが出来ませんので、現状では無理ですね。
 私も受け入れて欲しいので、市川ソフトラボラトリーへ要望を出そうかと思っています。

 > リサイズのとき常にサイズを固定する方法です。

 貼り付けた手順で固定化できます。
 ctrl + R では無く、F3キーを押すやり方です。
 設定を覚えてくれますので、常に同じサイズでリサイズできますよ。
 1枚でも複数枚でもOKです。
 設定が完了したら [変換] ボタンを押して下さい。



ちょきちょき。さん
 うなじは男性の大好物ですよ (^^
 無防備なうなじが目の前にあると、なめたくなります (^^

書込番号:9844981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/07/12 21:29(1年以上前)

*istDS2に着けてみた

ぷいっ!

あれっ、むしかい。

ちぇ、しかとされちゃった。

zaizai777さん
 >確かに。ただ絞りの細かさが。。。
 絞りリングの目盛りだけじゃダメですか? 露出補正を1/3ステップにして調整すればいいんですよ。
 リケノンシリーズは見た目がカッコイイから好きです。

 >KTSの自由雲台・・・  マニアックすぎです〜。
 たしか、カラーオーダーができると思ったんですけど???


ちょきちょき。さん
 有り難うございます。調子に乗って再度UPしちゃいます〜。(^◇^)


yumamamamaさん
 >「ど〜せ俺なんて」 最高です。椅子からずり落ちそうになりました。(笑)
 有り難うございます。

 >40 と 50の差は何でしょうね。
 耐荷重ですね。40が6Kg、50が8Kg、60が10Kgです。

書込番号:9845137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/12 22:15(1年以上前)

流し撮りの練習

本番は欲を出してSS 1/30で挑戦・・・撃沈

一コマ前もブレてましたorz

こんばんは。
K20D & FA77で、ママの旦那さんの感想が楽しみなピピピ!です。

念願のFA31もウェポろうと八仙堂標準フード58mmをヤフオクで探すと見つからない。
問い合わせた所、在庫切れ。入荷が確定してなく秋以降の恐れありとのこと。どうしよ・・・

今日は、SLを流し撮りで狙いました。上り・下りで二回挑戦して成功・・・0
修行が足りません。初めての撮影場所だとスピードが読めません。同じ場所で何度か挑戦して適したSSを見つけないとですね。(電車とSLは通過速度が違います)
広角レンズの流し撮りって自分が大きく動かないと撮れないので難しい気がしました。


では潜ってきます♪

書込番号:9845431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/12 22:17(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
今日は午前中が曇りで、午後からは晴れ間もあって
まずまずのお天気でした〜!
それにしても暑かったです〜(^^;
朝早くから、姫路の方まで行ってきましたが、
日曜日って人が多いですよね〜
作例は後日ペッタンします。
世界遺産の姫路城はすばらしかったです♪♪

旦那さまは初めてFA77+K20Dを使ってもらったのですが、
風景撮りのすばらしさに感動してました〜!
思わず声が出てましたよっ(^^)

また後でレスします〜!
帰りが遅くなったので今夜は浮上できないかもしれません。
それではまた後程♪

書込番号:9845446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/12 22:23(1年以上前)

夏空

牛舎へ続く道

ガオーッ

山の参道

 今日は梅雨明け間近を思わせるような、見事な青空でした。
その分夏本番のような暑さでした。
 撮影には、出かけたのですが思うような被写体に出会えず、ほとんど撮って
おりません。 


☆プーニャイさん
  『赤とグリーンに映えて』はブラックミストかPLフィルターどちらだったか
 よく覚えておりません。 多分PLフィルターだったような・・・

  昔、少年マガジン?で掲載されていたキックボクシングを題材にした漫画
 (タイトル忘れました)にガルーダと言う神が紹介されていました。

  確かにフィルター効果効いているようですね。


☆zaizai777さん 
  「アサガオ」の花びらスゴイですね。 色鉛筆で丁寧に描かれたみたいです。


☆私が3人目さん
  こちらでも、今日の空はきれいな色をしていました。 空を撮りたくなった
 3人目さんお気持ちよーくわかります。
  私も、空を撮りました。

  アク取りまでした丁寧なカレーで4人目さんも元気回復ですよね。
 早く、ご夫婦で出かけられるといいですね。


☆ちょきちょき。さん
  ポピーのヒワイなところはですね・・・それは・・・ゴホッゴホッw
 カメラもちょきちょき。さんも濡れたんですか?
  大人の洒落がわかるちょきちょき。さんは素敵な方です。


☆yumamamamaさん 
  わんちゃんなしの三連発とは、お珍しい。



書込番号:9845480

ナイスクチコミ!4


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/12 22:23(1年以上前)

プーニャイさん

>絞りリングの目盛りだけじゃダメですか?
いや、全然OKです。w
>露出補正を1/3ステップにして調整すればいいんですよ。
パン!(手をたたく音です。)なるほどですね。

リケノン見た目はいいですね、あの色遣いもよいし。
キャップは変えたくなりますが。。

KTSは50のblue&redがいいかなーと思いました。
女性でピンクをオーダーした方がいるらしいです。
シュールですねw

んで、やっぱMakroPlanarっすね。
NOKTON買うならその分をMakroPlanar50に当てた方がよいかもですね。

だけど、お金余ってるんですよーw
と一度でよいから言ってみるテスト。

書込番号:9845481

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/12 22:29(1年以上前)

今日の空

日本ですよ〜

 
おっ ママが疲れてご出勤♪

いつもの海(公園)へ行き、写真を撮っていたところ女子高生3人組に声をかけられました。
『写真撮っているんですか〜?』 だって。
”見れば分かるだろう” と心の中で突っ込みつつ、久しぶりに若い子との会話を楽しみました。
可愛かったなぁ (^^


ピピピ!さん
 八仙堂のフード欠品中なのですね。
 妥協して広角フードを買っておき、入荷してから標準フードへ変更ってのはどう?
 で、FA31の使用感はどうでしたか?



ママ
 今日は遠出しましたね〜

 > 旦那さまは初めてFA77+K20Dを使ってもらったのですが、
 > 風景撮りのすばらしさに感動してました〜!
 > 思わず声が出てましたよっ(^^)

 そりゃそうだ (^^
 なんせ FA Limitedだもん (^^
 旦那さまはズームレンズ主体ですか?
 そうなら感動も大きいと思いますよ〜

書込番号:9845525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/12 22:43(1年以上前)

旦那さまFA77開放気味体験中

楽しんで撮ってました(笑)

 あらためまして、こんばんは♪
これから読みながら書き込みをします。
途中で撃沈するかもしれませんが書き書きします(^^)


 delphian さん

 こんばんは♪
今日は姫路で楽しく撮影出来ました〜♪
旦那さまはFA77で初K20D体験してもらいましたよ(*^-^*)

感想ですが・・・・
『これってヤバイレンズやなぁ〜』でした♪
FA31も使ってもらいましたが、単焦点の描写に驚いてました。
波状攻撃でFA43も準備していましたが、
『もうわかったから(笑)K-7が欲しくなるからやめてね』
と言われました(嬉)

旦那さまが撮った作例を2枚ペタリしておきます〜。

>体験させるのは何か魂胆でもあるのでしょうか? (^^

 ニコン機を1台売って(サブ機のD90)、K-7にしてくれないかな〜なんて
思ってたりしてました(笑)
危険を察知してか、FA43の使用は遠慮されてしまいましたが〜(笑)


ピピピ!さんのおしりの作例で笑っていただけてよかったです♪
嫌な思いをされていたので、そんな時の一番の薬は『笑い』です〜。
笑いは人を幸せにしてくれますよね(^^)

書込番号:9845634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/12 22:59(1年以上前)


 さらに続きます〜!


  ピピピ! さん

 こんばんは♪
一夜明けて、手元にFA31がある気分はいかがでしょう??
中古のフィルターもたくさん購入されましたね〜♪
これで2台体制になれば、楽しさ何倍になるでしょ〜(笑)

小銭レスに関しては、ネタのレベルが高すぎてわかりませんでした〜!
私も今回は見逃しちゃいます♪
本当におめでとうございます(*^-^*)


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
本日の布教活動は大成功でしたよ〜!
三姉妹フルコースの予定でしたが、FA77とFA31のツープラトン攻撃?
でFA43の試し撮りから逃亡されました〜。


 ZERO☆ さん(腹ばいの会、特別メンバー)

 こんばんは♪
腰痛、いかがですか?無理はせずにご自愛ください。
もしも会社に行けない場合は、ここでのんびり自宅待機ですよ〜

>旦那様はD300なんですね〜

 はい♪動体撮影はあまりやらないようですが、D90をサブに
ズームばかりで撮ってます〜。
K20D+単焦点の軽さはもちろんですが、FA77の威力が一番効いたようです〜。

>FA77で撮った感想を是非聞きたいです(^−^

 思わず声に出る程驚いてましたよ〜
特にとろけるような美しいボケと描写は絶賛してました!
私の鼻は伸びる伸びるww

>私は逆にNIKONの単焦点が気になっているのですw

 私も興味ありますね〜♪
NIKONの単焦点ってどんな感じなのでしょ〜!
もし、旦那さまが単焦点を始めるならズームを処分してもらわないとっ!

書込番号:9845752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/12 23:06(1年以上前)

カランコロ〜ン、コンバンハ
まねっこスレが立ってますね、、、寂しいけど(^^;
それにしてもK20Dの最安値がビックカメラっていったいどうなってるんだ!?

ピピピ!さん、
フード残念でしたね、ショップの方は表示1になってますので駄目もとで注文してみますか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-e-b-a-58.html

無いなら広角フードを繋ぎに使うかハクバかエツミのメタルフードかな〜
ハクバとエツミは高さが記載されてないので人柱になりますが、、、(^^;


キラるんさん、
やったね!!って感じですね(^^
FA31、FA77は確かにヤバイレンズですね、私もそう思います

書込番号:9845789

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/12 23:09(1年以上前)

midnight sky 1

midnight sky 2

 
ママ
 > 感想ですが・・・・
 > 『これってヤバイレンズやなぁ〜』でした♪

 最大の賛辞ですね (^^
 他社ユーザーもうらやむ FA Limitedです。
 良い仕事してくれましたね〜

 > 波状攻撃でFA43も準備していましたが、
 > 『もうわかったから(笑)K-7が欲しくなるからやめてね』
 > と言われました(嬉)

 > 特にとろけるような美しいボケと描写は絶賛してました!
 > 私の鼻は伸びる伸びるww

 だははっ ペンタユーザーが気持ちよくなる一言ですね (^^
 ママ、good job !

 > ニコン機を1台売って(サブ機のD90)、K-7にしてくれないかな〜なんて
 > 思ってたりしてました(笑)

 そんな魂胆があったのね (^^
 今日 K-7を触ってきましたが、連写と動画以外は K20Dも一線級だと確信して帰ってきました。
 常にRAW撮影なので、"CTE" や "ほのか" などの画像仕上げも使わないだろうし。

 > ピピピ!さんのおしりの作例で笑っていただけてよかったです♪

 ありがとうございます。
 ママは優しいなぁ〜

書込番号:9845809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/12 23:17(1年以上前)


 さらに連投いきま〜す♪


 ピピピ! さん

 改名はいつでもどうぞ〜(*^-^*)
これからのFA31の作例を楽しみにしています♪
私も今日、FA31で撮りましたがやっぱりすごいレンズでした!

>プリリンなオシリ、ナイス!

 喜んでいただけて嬉しいです♪カワイイおしりでしょ〜♪


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
ブルーメの丘の情報がわかりましたら、ここにも書き込みますね♪
プレゼントを楽しみにしています〜
作例ありがとうございます♪

草引き、ご苦労様でした!
あれって結構重労働ですよね・・・私は虫がダメダメですので
虫と遭遇したらすぐに棄権します(苦笑)


 delphian さん

 272E情報ありがとうございます♪
期待してじっくり待ってま〜す(*^-^*)
今の所、何の連絡もありませんが帰ってからPC確認するのが
楽しみになりました〜


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
まだ272E入荷の吉報は届いていませんが、楽しみにしています♪

旦那さまはFA77のすばらしさを体験してもらい、納得もしてもらえました。
今度は272Eも体験してもらお〜かなw


 ask-evo さん

 こんばんは♪
はい、一緒に楽しみましょ〜♪
確かに羨ましい点がある気持ちもよくわかりま〜すw
私もトコトン使いますよ!!

書込番号:9845867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/12 23:21(1年以上前)

怪しい空間

異世界

こんばんは。


delphianさん
>『ヒナだ!』 がははっ ぶっさいく〜 漫画みたいです (^^

 毛の縮れ加減がサイコーです(^^) みるみる成長してますよ。鳴き声も日を追うごとに大きくなってます。


Tomato Papaさん
 コンプやりましたv(^^)
 コンプすると物欲が納まるってのが分かる気がしました。が、一時的ってのも分かる気がしました(笑)
 今日はアポラン180を持ち出したいのをガマンして『FA43』『FA77』『FA31』で出かけました。
 使ってて思ったのですが、三つ揃って初めて見えてくるものってありますね。


社台マニアさん
 どこで撮影されたんでしょう?撮影時の服装もですが、ナゾです(-公-;)ムムッ)


ask-evoさん
>『いち、に・・さん、よん・・・あった』
>タムロンのカタログのようなマクロサンプルかと思いました(笑)

 確かにありますね(笑)

 アポラン90は稀にヤフオクで見かけますよ。アポランはアルミ製でカッコイイですよ。


プーニャイさん
 スクリーンマットご愁傷様です(ToT)
 そんなに簡単に取れちゃうもんなんですか??

>FALimi コンプ、おめでとうございます。

 やりましたv(^^)

>『ヒナだ!』
 ブッサイク〜!!、カネゴンみたい。

 もう少し経つと一著前な感じになってきますよ(^^)

 おぉ。ゴリラポットGETですね。おめでとうございます。一番大きいサイズですよね。使い勝手どうです?


くろねきさん
 ミニ旋盤お持ちですか!い〜な〜 機械加工は面白いですよね!

 お店の店員、せめて接客態度くらいはね〜(苦笑)
 店員一人だったので店主なんでしょうね。


私が3人目さん
>FA31Lおめでとうございます、次に誰かに購入させたら座布団1枚、10枚で沖縄旅行です

 やりましたv(^^) なに!沖縄旅行だって!自分で買うか!?(笑)
 今まで、このスレで何本のレンズが売れたんでしょうね。50本は超えてるでしょう!

 空に魅せられましたね!DA21 or DA15で空を撮ってみたいです。

 私が4人目さんの具合はどうです?


zaizai777さん
 4ミリオン、ホント ギリですね(^^)


ちょきちょき。さん
 防湿庫は、お互い“ご縁”を待ちましょう!


yumamamamaさん
 「すいかと少年」少年ってより幼児? リュックがカワイイ(^^)



一端レスります。
逆光って、た〜のし〜♪

書込番号:9845893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/12 23:33(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


 プーニャイさん

 こんばんは♪
10日間の入院だなんてお気の毒ですね〜。
早く直って戻るといいですね♪

>見ごろが、9時までというのが一番つらいで〜す。

 そうですよね〜、私もその時間に行くのはつらいです(涙)
でも行けるのなら是非撮りたいですよね!


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
睡蓮の撮影、楽しみですね!すごく楽しいですよ〜!
朝早くから是非行ってくださいね♪

>え・・・名前知らなかったのですか?

 そこまで出ていたのですが、名前が出てこなかったんです(苦笑)

素敵な空ですね!夏本番の雲はもうすぐそこですね〜


 ちょきちょき。さん

 こんばんは♪
私・・・防塵防滴カメラです(^^)
前から言ってみたかった〜!!

>コスメ関係のお仕事だったんですか?

 はいそうです〜♪
仕事は気合メイク、休みは手抜きメイクしています〜(笑)
UVケアは私も全力で頑張っていますが、仕事場でダントツで
色黒です〜(涙)

>赤いストラップに赤い雲台はいかがでしょうかw

 前に購入された赤い雲台ですね〜!
気にはなっていますが、カメラとレンズを買い増ししちゃったので
またの機会にします〜!でも欲しいw

書込番号:9845973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/13 00:08(1年以上前)

皆さんこんばんは。
蒸し暑くて胃が重くて、しばらく横になってたら、起きてからブーッとクサ〜いのが(笑)。
皆様もおなかを大切に(笑)。


☆delphianさん☆
こんばんは。K20D-Superって・・・ME-Superかいな。あるいは末尾「x」なニコンかいな(笑)。
女子高生はうちの犬も好きだったなぁ(笑)。

現状、絞り優先オート(Av)にして絞りを回しながら、ということになりますね。


☆ため息の午後さん☆
こんばんは・・・ガルーダ・インドネシア航空・・・いや何でもありません(笑)。


☆zaizai777さん☆
こんばんは。そこいくと、機械式は完全に無段階で調整できるのありますよね。
こればっかりは融通が利いて便利(笑)。


☆ちょきちょき。さん☆
こんばんは。
んー、ヤローのうなじ見てもねぇ。そりゃもぞもぞもしますわ。
ボビーのうな(以下略・笑)。

レンズはアレなので、ドライボックスでも入れましょかね・・・。


☆yumamamamaさん☆
こんばんは。40と50の差は10です(違・笑)・・・あら、耐荷重2キロの差だったか。
三脚のねじ穴は大抵共通だと思いますが。


☆キラるんさん☆
こんばんは。私はニッコールの鏡筒のデザインが好きですね。
特にMFレンズ。あの角目のローレットが。

そういえば新聞に、落ちてゆく蚊がいっぱい描いてある蚊取り線香の広告が出てました。
見てるだけで痒くなった(笑)。

あっ、そういえば以前住んでたマンションではシーズンが来ると、
正面玄関から上る階段を上りきったところに、なぜか蚊の絨毯ができてたのを・・・
確かオスの蚊だったような・・・オゾマシイ光景思い出してスンマセン
<m( _ _;)m>。


防塵防滴カメラといえば、その昔ニコノスって水中カメラがあったんですけどね。
昔のニコンというと「やっぱりニコンだ!軍用機から落ちても、ダイジョーブ!」みたいな話がいっぱいあるんですけど(私のニコンF2も鈍器に使える頑丈さ、って使うな・笑)、フランスのメーカーから技術導入して開発されたというこのニコノスも、客船の事故でカメラバッグごと難破して四年経って発見されても防水が大丈夫だった、なんて話があるそうです。

そんなニコノスも、一眼レフ用防水ジャケットに押されて消えてしまったようです。多分AF化が契機だったんでしょうね、昔は防水ジャケットというと「ピントどーすんの?」という話になったんだと思うんですが、今はボタンが押せれば解決ですから、そこで存在価値を削られちゃったんではないかと。ニコノスも最後はAFになったらしいんですが(ニコノスRS)、これはキヤノンEOSばりの新型レンズマウントになっていたり(つまりRS専用レンズ)といったことも影響してか、どうも売れなかったみたいです。


☆ピピピ!さん☆
こんばんは。ミニ旋盤は父が使ってます。挽き物加工を結構やるみたいなんで・・・
そういえばエアブラシも、ピースコンがタミヤのスプレーワークになって、それが最近格安で買ったコンプレッサーに。

書込番号:9846212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/13 00:10(1年以上前)

morning face

こんばんは。


キラるんさん
 やっぱ旦那さん魅かれましたか(^^)
 旦那さんの作例も興味があります。

 旦那さ〜ん、参加しません?(^^)

>一夜明けて、手元にFA31がある気分はいかがでしょう??

 夢のようです。今日は使用率6割以上でした。
 二台体制は憧れますね〜。来年、K−7の価格が下がってきたら狙いたいですね。

 小銭レス、出し方が悪かったですね(^^;)
 次回は違うの考えます♪


delphianさん
>で、FA31の使用感はどうでしたか?

 僕も『これってヤバイレンズやなぁ〜』でした♪
 やっぱFA43 FA77より解像してる気がします(気のせいの可能性あり(^^;)
 みさなん、こんなレンズ使ってたのね♪って感じです。
 レンズ一本だったらFA31をチョイスする意味が分かった気がします。


プーニャイさん
 「あれっ、むしかい。」おぉ!手マクロ!新しい技っすね。



delphianさん
Tomato Papaさん
>妥協して広角フードを買っておき、入荷してから標準フードへ変更ってのはどう?
>無いなら広角フードを繋ぎに使うかハクバかエツミのメタルフードかな〜

 どうしよう?って感じです。ちなみに、58mm標準フードってケラれるギリな感じですか?
 望遠49mmの外形(61mm)はFA31の花型フードに収まるので、
 ステップダウン58mm⇒55mmで望遠55mmフードってどうでしょう?(望遠55mmも外形61mmなんすよ)
 ステップダウンしたらケラれそうですかね?

書込番号:9846227

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/13 00:23(1年以上前)

いつものロケ地

 
こんばんは。
ピピピ!さんに作風を盗まれた気がする delphianです (^^


Tomato Papaさん
 > まねっこスレが立ってますね、、、寂しいけど(^^;

 これってどのスレの事ですか?



ピピピ!さん
 『怪しい空間』 や 『異世界』 大好物なんですけど・・・ (^^
 -2.0EV&WB変更の技、私も良くやる手です (^^

 太陽部分の白飛びですが、SILKYPIX DS 3.0の試用版はまだ使えますよね。
 [ハイライトコントローラ] を表示させて、[ダイナミックレンジ] を 1.00EVに
 してみて下さい。
 RAWのハイライト部に余裕が有れば、白飛びしていたところの階調が若干戻ってきますよ。

 > レンズ一本だったらFA31をチョイスする意味が分かった気がします。

 でしょっ!  (^^
 レンズ一本だけつけてブラブラするのは FA31が最適です。
 実力は折り紙付きですしね。

 > ステップダウン58mm⇒55mmで望遠55mmフードってどうでしょう?

 微妙かなぁ。 蹴られそうな気もするし、いけそうな気もする・・・。
 でも見た目がちょっと・・・って感じになりませんか?
 当面広角フードで間に合わせるってのが確実ですよ。



くろねきさん
 > こんばんは。K20D-Superって・・・ME-Superかいな。あるいは末尾「x」なニコンかいな(笑)。

 ふふふっ デジタルになって K100D → K100D-Super ってホントにあるんですよ (^^

書込番号:9846299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/13 00:35(1年以上前)

delphianさん、
ココです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9842462/


ピピピ!さん、
55mm望遠フードはケラレますね、ヤッパリ広角用がいいかな〜
豆知識ですが58mm広角用のフードは62mmのフィルターが付きますよ

『異世界』良いですね、こういうの結構好きです♪

書込番号:9846358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/13 01:03(1年以上前)

キラるんさん、
>旦那さまはFA77のすばらしさを体験してもらい、納得もしてもらえました。
楽しい1日でしたね♪

>今度は272Eも体験してもらお〜かなw
これも是非体験してもらいたいですね(^^
標準域の単焦点やマクロで手ブレ補正が効く素晴らしさを感じてもらえると良いですね


ピピピ!さん、
>コンプすると物欲が納まるってのが分かる気がしました。が、一時的ってのも分かる気がしました(笑)
そうですね〜一時的に物欲はおさまりますね
でもこの辺(31mm〜77mm)のレンズは我慢出来ますので結果的に安く済む?かもしれません

書込番号:9846482

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/13 01:12(1年以上前)

 
Tomato Papaさん

 見てきましたw
 空っ風が吹いていましたw
 スレタイにオリジナリティが無いですな (^^

書込番号:9846519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2009/07/13 01:14(1年以上前)

四連花

アップで

みなさん、こんばんは〜。


溺れています(^^


私が3人目さん

> 「ピントの難しい花」ホントに難しそうですね、でもお見事(^_^)

ありがとうございます。
昨日(土曜日)に再チャレンジと思って行ったら、もうしおれかけていました。


ため息の午後さん

> そうですね。腕前は及びませんが、以前からXIANさんと感性や好みが
 似ているように感じていました。

何をおっしゃるうさぎさん。
こちらこそ、ため息の午後さんの写真の構図や色使いにはいつも感心させられています。
これからもお互いに刺激しあって腕を磨いていきましょう!

> 山の参道

いい雰囲気ですね〜。


automoさん

> >ピンク ピンク
かわいい花ですねぇ。

ありがとうございます。
センニチコウという名前の花のようです。


プーニャイさん

> 新宿のフォーラムいって「K-m」触ってきた感想は、
 "こんなんでMFできるのは、視力が6.0もあるサバンナの方々だけだ〜!"でした。
 あらためて、尊敬します。

K-mはスーパーインポーズが無いので、若干難しいですね。
私も最近視力が落ち気味なので、ちょっとつらい時もありますが…


キラるんさん

姫路に来られたんですね。
姫路城の隣の好古園という日本庭園もなかなか素敵ですよ〜。


ピピピ!さん

FA Limコンプおめでとうございます。

> 怪しい空間
> 異世界

すごい!
迫力ありますね。

書込番号:9846522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/13 02:06(1年以上前)

あぁSuperってデジタルになってからもあったのね・・・


☆Tomato Papaさん☆
☆delphianさん☆
ほー、そんなスレが。実は私もズームを二本ほど(笑)・・・。


そういえば思い出した。

 ニッコール千夜一夜物語 第四夜 Zoom-NIKKOR Auto 43〜86mm F3.5
 (ニコンイメージング)
 http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/2000/0005/

元々ズームというのはムービーカメラに使われていたものだそうですが、一眼レフ用ズームの最初はフォクトレンダーで、「フォクトレンダー・ズーマー」と名づけられた、ベッサマチック用の36〜82mmF2.8(1959年発売)というレンズだったそうです。ただどうも口径や広角側の焦点距離を欲張りすぎたらしく、すんごいでかくて重かったんだとか(笑)。

国産最初のものは1963年に登場したニコン(当時は日本光学)の製品で、オートニッコール テレフォトズーム85〜250mmF4〜4.5、同200〜600mmF9.5〜10.5、ズームニッコール オート43〜86mmF3.5(標準ズーム)というものだそうです(いずれも設計:樋口 隆)。特に、実用的サイズだった標準ズームは画期的だったようで、「ヨンサンハチロク」「よんさんぱーろく」と呼ばれ親しまれたそうです。

この三本はいわゆる直進ズームで、鏡筒に「ニコンのひげ」(カーブした被写界深度目盛り)が描いてあります。


またこのほかにも、オートニッコール ワイドズーム35〜80mm F2.8〜4という試作レンズが1961年に発表されていたようです。ただこれは試作に終わっています。

「レンズ構成 8群13枚、全長 95 mm、最大径 90 mm、質量 1.1 kg、アタッチメントサイズφ82 mm」(写真工業出版社刊「写真工業」誌 1961年5月号による)
というサイズが問題になったのかも?設計者も「これぢゃあフォクトレンダーの亜流ぢゃないか(愕然)・・・」と思わずつぶやいたのかも(笑)。

設計者は同じ樋口 隆氏ですが、同氏は当時、三群ズームと二群ズーム(この試作レンズは二群)のダブルアプローチで開発にあたっていたそうです。「ヨンサンハチロク」はその後小改良を重ね、1980年代までラインナップされていたようです。二群ズームの製品も1970年代後半に入って登場し、後のAFズームニッコールにつながっているそうです。

・・・とこんな話をあえてこっちに書いてみる(笑)。

書込番号:9846678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 02:14(1年以上前)

のぞき見

プーニャイさん

ゴリラポット3Kもいけるのですか・・・・なんに使うのですか?

>アサガオがいけないって
あまりいじめないでください(^_^)


delphianさん

ありがとうございました、出来ましたv(^_^)

>SILKYPIXは外部から複数画像の受け入れが出来ませんので、現状では無理ですね。
これは残念です。


キラるんさん 

姫路城の横のお庭、名前忘れたけど・・・良かったでしょう。

睡蓮、誰も入ることの出来ないところなので、独占です・・・まだ咲いてるかどうかが問題です。


ため息の午後さん

同じ空ですね、今日は雲の感じがとても良かった、うまく表現できなかったけど。


ピピピ!さん

四人目さんに起こされました・・・・沖縄良いですよねでもDA21もっと良いですよ。


XIANさん

「アップで」良いですね、百合の花私は苦手です。

書込番号:9846694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/07/13 02:25(1年以上前)

ピントなんて合う時は合うし、合わない時は合わないです。

なんだか未だ梅雨っぽくてごめんなさい。

書込番号:9846718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 02:36(1年以上前)

猫の座布団さん 

>ピントなんて合う時は合うし、合わない時は合わないです

同感です・・・その日の目の調子で変わります、私は

作品・・・凄い、おみごと

書込番号:9846739

ナイスクチコミ!0


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2009/07/13 02:38(1年以上前)

トマト三兄弟

カニ

何か発射しそう

燃える空2

100-300mmをゲットしたときに並んでいた、
レンズカバーに「ASAHI PENTAX」と書かれた、 MF/28mm/F2.8が、
今日行ったら無かった…
ちょいコアなペンタユーザーが近くに潜んでいる気配(笑)

『燃える空2』は手持ちだったので絞り開放です(^^;
固定して絞ったほうは明るくしすぎて失敗orz
アドバイス未だ活かしきれず…無念
増減感とコントラストだけはPPLで調整してみました。
まともにPPL使ったの初めてかも(笑)



ZERO☆さん
Firefox入れました〜
なるほどこれは速いですね。
通信速度の問題かと思っていたのですが、これは良いですね〜
常用します。ありがとうございました。



ピピピ!さん
すでに大好評のようですが…『ヒナだ!』大ウケです(笑)

>やりましたv(^^) なに!沖縄旅行だって!自分で買うか!?(笑)

えーと…沖縄旅行の方が安いですよ(笑)

>今まで、このスレで何本のレンズが売れたんでしょうね。50本は超えてるでしょう!

ママがいつかペンタックスから感謝状が贈られるかも!?(笑)



プーニャイさん
>スクリーンフレームのツメのオサエが甘かったようで、10日間の入院を余儀なくされました。

げげげ、それはご愁傷様です。
こういうこともあるのですね。



zaizai777さん
>よい物が作りにくくなっていくという負のスパイラルが・・

それでもデジイチはまだ趣味性が高い分マシなほう「だった」と思います。
趣味性が薄れると、開発は一般ウケを意識するようになり、
結果、数値計れる性能や、お手軽さが重視されるようになります。
どちらも悪いことではないのですが、そこを偏重した結果、
感性に訴える部分がおざなりになり、消費者の求める機能は追加されるが、
作り手の視点でしか見えない提案型の機能は減ってしまいます。
一言で言うと、「こだわり」が減ってしまいます。
裾野が広がることはうれしいことですが、必ずこれが付随してくるので
心情的にはちょっとびみょ〜です(^^;



私が3人目さん
雲シリーズ、空の色が綺麗ですね。
こちらではこんな空の色しばらく見ていません(笑)
非常にコントラストの低い空です(^^;



プーニャイさん
>せっかく、新宿まで行ったのでゴリラポットを買ってきました。

あー、これ私も欲しいです。
雲台付きですか?
ちなみにこの写真、マウスのホイールぐりぐりやると目がおかしくなります(笑)



ちょきちょき。さん
>ここに来ると単焦点レンズが欲しくなるでしょ?w
>私でよかったらいつでも背中を押しますわよ♪

すでに超前傾姿勢なのでそのうち一人で勝手に落ちると思います(笑)
背中を押してもらうとしたら最初の一本は「どれを選ぶべきか」だと思います。
中古で良い出会いがあればまずはそれ、となることもありそうですが。

…というか皆さん沼の中なので、「背中を押す」というよりは、
「腕を引っ張る」という感じですかね?(笑)



yumamamamaさん
>でも少しだけWBの雰囲気がわかりました。

自分でも基本はAWBだったり、RAW撮影であとから見ながら調整という感じです(^^;
もし偉そうに聞こえて(見えて)いたらゴメンナサイ
あくまで個人的な感想ということで書かせて頂きました。
たしかに悩む場面もありますよね。
あえて違う色合いを狙うときもあるし…



delphianさん
遅ればせながらFSIV導入しました。
これめちゃくちゃ良いですね〜
画像ビュアーはいろいろ使ってきましたが、過去最高です(^^)

>”見れば分かるだろう” と心の中で突っ込みつつ、久しぶりに若い子との会話を楽しみました。

会話だけで終わったのですか?
あ、ヘンな意味じゃないですよ(笑)
撮ってあげた or 撮らせてもらった(笑) かな、と



ため息の午後さん
『夏空』いいですね〜
こんな景色探しに行きたいなぁ



キラるんさん
>『これってヤバイレンズやなぁ〜』でした♪

1024に縮小してもこれだけはっきりズームレンズと描写違いますからねぇ…

書込番号:9846740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 02:51(1年以上前)

ask-evoさん

カニさん見えます・・・確かに

「燃える空2」危ない作品ですね・・・・なんか放火魔・・・失礼しました。

Firefoxいいですか?

以前入れたとき、遅かったので削除しました、IE8苦労しましたが今は快適です、このスレ今7秒で立ち上がります。

書込番号:9846758

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/13 03:53(1年以上前)

露出補正±0EVをそのまま現像

-2.0EVの写真から現像で2.0EV戻したもの

-2.0EVにマイナス補正したものをそのまま現像

±0の写真から現像で -2.0EVしたもの

 
寝る前に一筆・・・書こうとしたら・・・
なんでこんな時間に私が3人目さんが居るの? (^^


さて私が投稿した写真にアンダーが多い理由を書いてみます。
一見標準露出に見える写真もアンダーで撮った物が多いと思います。
私の撮影は基本はアンダー補正です。 夕景を撮りだしてからこの様になりました。
白く飛んだところからは階調は戻ってきませんが、アンダーからは簡単に戻せるからです。

具体例を挙げます。

1枚目: 露出補正±0EVをそのまま現像
2枚目: -2.0EVの写真から現像で2.0EV戻して、1枚目と同じ露出になるよう調整したもの
3枚目: -2.0EVにマイナス補正したものをそのまま現像
4枚目: ±0の写真から現像で -2.0EVして、3枚目と同じ露出になるよう調整したもの

結果は明らかですね。
露出補正無しで撮影したものをローキーな表現へ調整しようとしても、4枚目の通り
太陽が飽和しているため調整出来ず、調整をあきらめるパターンです。

対して、-2.0EVで撮影したアンダーな写真を標準露出になるよう +2.0EV持ち上げても
太陽の表現に全然問題ありません。

これは夕日だけでなく、逆光撮影、白飛びしそうな被写体の撮影に共通して応用できる
テクニックですので、応用してみて下さい。



私が3人目さん
 > ありがとうございました、出来ましたv(^_^)

 FSIVにはまだまだ便利な機能が満載ですよ。
 機会があれば Tips を紹介していきますね。

 どうしてこんな時間に起きているのですか?



ask-evoさん
 > すでに超前傾姿勢なのでそのうち一人で勝手に落ちると思います(笑)

 ばかうけです (^^
 FSIVいいでしょう?
 私も沢山のビューワーを使ってきましたが、最終的にこれに落ち着きました。
 なんといっても RAWファイルがサクサク閲覧できるってのがいいです。
 リサイズも Lanczos3 というアルゴリズムを使っており、Photoshp等の
 有名ソフトよりも品質の良い縮小が可能です。
 画像の選択もタグ付けが使えて、それだけ集めたり出来ますので選別も簡単ですね。
 一番使うのは "P" キーでの画像比較かな。
 機会を見つけて便利・面白い機能を紹介しますね。

 > 会話だけで終わったのですか?

 撮った写真を見せたりして『きれーっ』とかキャーキャー会話していましたが、
 途中で電話が掛かってきて中断し、さよならされてしまいました (^^
 撮らせて貰う機会を狙っていたんですが、残念でした。
 電話の相手は友人でしたが、タイミング悪すぎる電話に殴りたくなりましたよ (^^

 『燃える空2』 の様な表現は大好物です (^^

書込番号:9846840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 11:40(1年以上前)

上手くとれねー1

上手くとれねー2

上手くとれねー3

俺の空

皆さん、こんにちは

睡蓮撮りに行ってきました、和尚様から許可もらってたのですが、お寺の管理をしている方に睨まれてしまいました。


今日はDA21L,FA31L、DA40L、FA43L、FA77L持って行き、全部使ってみました・・・やっぱDA40Lは軽い歩くときは最高だと思います。


delphianさん

>なんでこんな時間に私が3人目さんが居るの? (^^
たぶん、20時頃に寝て、1時30分に起きて、4時に寝て5時に起きました・・・眠いです。

>機会があれば Tips を紹介していきますね。
ぜひお願いします。


キラるんさん

睡蓮はむずかしいです、改めてキラるんさん睡蓮の作品の凄さを実感しました。

書込番号:9847718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/13 13:38(1年以上前)

小さい花だと寄れないですね^^;

花にボリュームが無いとつらいかも!

皆さん こんにちは

 久々にCANON機を使おうとEF135mmF2.8SOFTを使用したのですが、そのレポです〜!

 このレンズをcanon5Dに使用しましたので、画角的にはpentaxでは90mmのレンズを
 使用したのと近い感じになり、FA85mmF2.8softなどの画角と近い感じになりますね。

 大きく違うのは、画角は同じになるのですが、最短撮影距離が大きく違います。

 pentaxの85mmsoftだと85mmに対して50cmという接写が出来、焦点距離の5.88倍です。
 大体単焦点レンズ(例FA50mmF1.4:最短45cm)の場合ですと、9〜10倍くらいなんで
 すが、それよりも小さいとかなり寄れるという感じになってきます。
 他に持っている中望遠のsoftレンズに67判用の120mmF3.5softがありますが、この
 レンズは75cmですので、750mm/120mm=6.25倍 という感じでpentaxのsoftレンズは
 比較的に寄れて使いやすいという印象があります。

 FA28mmF2.8softは25cmですので8.93倍ですので、寄れるという感じではない普通の
 レンズの範囲です〜。

 EF135mmF2.8softは130cmですので、普通のレンズの範疇しか寄ることが出来ない
 という感じになりますね。

 人物であれば余り気になりませんが、花に寄って写したいという感じだと5Dで
 使用するには余りにも物足りない感じがしました^^;

 あとPENTAX系のソフトレンズとの大きな違いは、絞り値でソフト量を調節するの
 でなく、ソフト量を調節するためのリングが設定しており、ソフト量0.1.2と
 変えることができる点ですね。

 絞り込めばソフト量最大の2であってもF8くらいでなくなるようになります。

 ソフト量を2にすると、PENTAXのソフトレンズのようなソフト量になるのかな〜
 という感じです。

 しかし、EF135mmF2.8SOFTの最大のメリット絞り開放でも、ソフト量1にすることで、
 絞り開放でもソフト量を少なくすることが出来るのがメリットでしょう。
 PENTAX系のものだと、ソフト量を控えめに使用したい場合、F4〜5.6くらいに絞って
 使用していましたから、その点は面白いと思いました〜。

 いづれ、Pentaxのソフトレンズとしっかり比較して見ます〜(笑)

 一応サンプル上げてみます〜。

書込番号:9848103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2009/07/13 14:54(1年以上前)

ちょっと待ってね

どてカボチャ

火星人

ショッキング ピンク

皆さん こんにちは 

お久し振りです。少し元気になりました。
旦那さんと睡蓮を撮りに行って来ましたが、ボーっとして上手く撮れませんでした。


ため息の午後さん

 お花待ってます。(^O^)


キラるんさん 

 パープルレンジャー復活です。 

書込番号:9848328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 17:44(1年以上前)

皆さん、こんばんは

ピンポーン・・・ちょっと待って・・・宅配便が?

のちほど

書込番号:9848842

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/13 17:51(1年以上前)

エメラルドグリーンと空

エメラルドグリーンと浅瀬

我が青春の映画

本日の空

 
こんにちは。
こちらの空は相変わらず『カッキーン』でございます。
ママは昨日 扉用の作品を撮ったはずなので、今日辺りスレ替えかな?


私が3人目さん
 昨晩は居るはずのない時間に私が3人目さんが居てビックリしました (^^
 睡蓮の撮影は納得いかなかったのですね。
 私でしたらもうちょっとローアングルから狙いたい感じです。
 濡れるの覚悟で腹ばいしてはいかが (^^
 『俺の空』 ・・・だいぶ稼がせていただきました。 ね! ピピピ!さん (^^



C'mell に恋してさん
 私はミノルタの 135mmSTF が使ってみたいです。
 αユーザーの頃に試してみれば良かったのですが、・・・高い (^^



私が4人目さん
 元気に復活・・・まではいかないようですね。
 でも撮影できるぐらいに回復したのは良かったです。
 『火星人』 おもしろ〜い (^^

書込番号:9848867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 18:01(1年以上前)

あきあかね

delphianさん

まさか、俺の空(パチスロ)知ってるとは思いませんでした、じゃんけん対決は最高でした。

ピンポーンでつったと思ったのですが、残念です。


500前になるとカキコ止まりますね。


今日のお気に入り張ります・・・ご意見をお願いします。

書込番号:9848906

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/13 19:31(1年以上前)

木陰

梅雨明けは近い?

重文は通用口にも風格がありました。

入道雲

こんばんわー

今日は少し出ることがあったので
その範囲で撮ってみました。
重文もありましたが中には入れず。
私が3人目さんのまねをして
空を撮ってみましたが、難しいですねー。
KTSは金欠につき来月ですね。
昨夜、ウエブ見てて、余計な物発見・・・・


delphianさん
そうですかK-7。次もやっぱりK20Dかもです。
それこそK20Dsuper出たらどうなるんでしょうw
高校生撮影残念でしたねw


ため息の午後さん
夏空いいです。こういう写真すきです。ひまわりと入道雲と
コントラストが強調されすぎないのも良いですよね。


キラるんさん
布教活動お疲れ様でした!FA43まで行くとたぶん
タオルが投げられていたことでしょうw
なるほど、不況はD90とK-7との交換大作戦なのですね。


ピピピさん
4ミリオンホント小さいのですよ。やっぱ5だったかな?
怪しい空間も異世界もどっちもやばそうで好きです。

書込番号:9849299

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/13 19:49(1年以上前)

今日の青空

団子3兄弟

東京への道

明日は晴れる。

すみません連投です。

ask-evoさん
トマト三兄弟笑えました。
確かに一般に広がり始めると趣味の物を逸脱して
カタログスペック等でだけ判断されるのでしょうね
僕は「こだわり」を感じる物が好きです。
ですから、以下略・・


yumamamamaさん
KTS買いましょう〜〜!!


私が3人目さん 
俺の空、いいですねー。すてきです。構図ももちろんですが
雲の形、稜線、左の木。ツボに来ました。
にしても、夜更かしですねーw
睡蓮が難しいのを聞いてキラるんさんの偉大さを知りました。
あきあかねもいいなー、心が洗われます。
この景色を秋に再度見てみたいですね。


delphianさん
沖縄の海、空。すてきですね。
我が青春の映画、受けました。
間の「マが巡り会う店」なんでしょう
気になります。


さてさて晩ご飯。

書込番号:9849375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Brilliant House 

2009/07/13 19:54(1年以上前)

今日は本当に暑かったですね。

33度の愛知は体感温度35度。そして熱帯夜がやってきます。

うう・・・


☆プーニャイさん

>40 と 50の差は何でしょうね。
 耐荷重ですね。40が6Kg、50が8Kg、60が10Kgです。

ありがとうございます。

購入するなら 50 でしょうか?


☆ため息の午後さん 

> わんちゃんなしの三連発とは、お珍しい。

でしょう? 今日 久しぶりに撮影したら わんこが汚くて・・

はっきり 汚く写ってました(笑)

☆ピピピ!さん 

わが孫でございます。 ばばばかです。

☆くろねきさん 

>三脚のねじ穴は大抵共通だと思いますが。

ありがとうございます。購入の時はお店に尋ねますね。

☆猫の座布団さん 

>ピントなんて合う時は合うし、合わない時は合わないです。

妙に納得してしまいました。

そうなんですよね〜〜。

☆ask-evoさん

>あくまで個人的な感想ということで書かせて頂きました。
たしかに悩む場面もありますよね。
あえて違う色合いを狙うときもあるし…

そうですね。私はまず使いこなさないとだめです。

書込番号:9849407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2009/07/13 20:14(1年以上前)

ウサギと

ウサギと

こんばんは〜。


ピピピ!さん
 >そんなに簡単に取れちゃうもんなんですか??
 たまたまです、取り付け金具の変形でした。

 ゴリラポットは2番目です、一番大きいとアームを曲げるのが大変です。

 >手マクロ!新しい技っすね。
 片手でもう一方の手を撮る、けっこうやります。


XIANさん
 >私も最近視力が落ち気味なので、ちょっとつらい時もありますが…
 ペンタプリズムの機種にしましょう。


私が3人目さん
 >ゴリラポット3Kもいけるのですか・・・・なんに使うのですか?
 写真撮影です。って、これから決めます。(^◇^)


ask-evoさん
 雲台は別売りです。
 写真の雲台は使いずらいからと言って貰ったものですが、
 クイックシューって、たしかに使いずらいです。


私が4人目さん
 復活、おめでとうございます。


delphianさん
 『我が青春の映画』
 ほんとは、私よりとしうえじゃ・・・・・!
 アクマが巡り会う店ってこわいですね。

 女子高生、残念でしたね。


zaizai777さん
 また何か、手に入れたのですか?
 爺は、サトウカメラのA200mmF4が気になってます、Aレンズですからね。(~_~メ)


yumamamamaさん
 40でも大丈夫だと思いますが、三脚にあわせたほうがいいと思います。

書込番号:9849496

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/13 20:24(1年以上前)

我が青春の映画2

 
こんばんは。

> 間の「マが巡り会う店」なんでしょう
> アクマが巡り会う店ってこわいですね。

と疑問だったり好き勝手に解釈されていますので、縦バージョンも貼ります。


私が3人目さん
 じゃんけん対決より、キスを迫る一平の髪が金髪の時が最高でした (^^



zaizai777さん
 > それこそK20Dsuper出たらどうなるんでしょうw

 マジでこっちの方が欲しい。

 > 高校生撮影残念でしたねw

 電話を切るときに友人に悪態をつきました (^^
 『明日は晴れる。』 のトーンは何じゃ?
 凄い煙で病気になりそう (^^




プーニャイさん
 > ほんとは、私よりとしうえじゃ・・・・・!

 それはあり得ないかと・・・ (^^

書込番号:9849554

ナイスクチコミ!0


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2009/07/13 20:50(1年以上前)

使用前

こんばんわ

海とシネマ。だったですかー
ママとシネマ
オカマとシネマ。。
いろいろ考えてしまいました。


プーニャイさん
お。僕はサ「イ」トウカメラで見つけてしまいました。
ぶっちゃけ不要のはず。
コレクターズアイテムとして欲しいかなと思っただけです。
だって77と90(マクロですが)の間の「85」は必要ないですものね。
先に下の方そろえて、なおかつというレベルのものです。
プーニャイさんは世の中にお金を循環させるためにも
A200mmF4買わないとだめですよー。


delphianさん
K20Dsuper。。。でないでしょうね〜。
これからK20Dの位置ってどうなるんでしょうね
明日は晴れるですが、どこかのサイトで空を撮るときは
0.3〜0.7位アンダーにしてAELして写真を撮ると書いてあったので
やってみました。で、あまりに色が変だったのでいろいろ
やってみたらあんな色に。。
確かに病気になりそうな煙です。あれ産廃処理工場の煙突ですから。
WBは太陽光でした。
手を入れる前のぺったんしてみます。

書込番号:9849698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/13 21:37(1年以上前)

あっ、ここも出るんだ・・・

こんばんは。
今夜新スレですね。

delphianさん
>『怪しい空間』 や 『異世界』 大好物なんですけど・・・ (^^

 ウヒヒヒ(^^) 空見た瞬間『これはデルファるしかないでしょう!』と撮りました♪ 
 太陽部分の白飛びは、一応ハイライトコントローラ使いましたが、ダイナミックレンジ調整は見逃してました(^^;)
 初心者なりに考えた結果、輝度を抑えればいいのかな?と思い色彩重視MAXで0にし、オマケで明部補償を強めの70にしました。


Tomato Papaさん
>『異世界』良いですね、こういうの結構好きです♪

 あざ〜す♪ 逆光面白いっす(^^) でも、奥が深そう。

>でもこの辺(31mm〜77mm)のレンズは我慢出来ますので結果的に安く済む?かもしれません

 ですね。43mmと77mmの間が欲しくなってきます(^^;)

>ココです↓

 僕も見てきました(^^) よく見つけましたね。守備範囲広いですね!


XIANさん
>FA Limコンプおめでとうございます。

 ありがとうございます♪ FA31かなり気に入りました。

>> 怪しい空間
>> 異世界
>すごい!
>迫力ありますね。

 あざ〜っす♪ 総帥もRAW撮り&現像しません?(^^)


私が3人目さん
>沖縄良いですよねでもDA21もっと良いですよ。

 ぬぬぬっ、順番的には次かその次あたりです。虎視眈々と狙いますw

 僕も日曜に睡蓮撮りましたが、思い通りにならなかったですね。しかも、ムシが付いてる花が多かった(^^;)


ask-evoさん
>すでに大好評のようですが…『ヒナだ!』大ウケです(笑)

 撮影条件が良さそうな時に当たったら、また撮りますよ♪

 「トマト三兄弟」「カニ」ナイス(^^)

>…というか皆さん沼の中なので、「背中を押す」というよりは、
 「腕を引っ張る」という感じですかね?(笑)

 アマイですね。引っ張られて考えてる最中に後ろから先に入られたりします(^^)
 後ろから前からです(どなたかココに触れそうな気が(^^)
 僕は、このスレに来て『FA43』『FA77』『アポラン180』『FA31』と単焦点に手を出しましたが、全部お勧めです。


私が4人目さん
 祝、復活! ヨカッタヨカッタ
 「火星人」面白〜い(^^)

書込番号:9849992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/07/13 22:00(1年以上前)

あれ?連投?


delphianさん
>『俺の空』 ・・・だいぶ稼がせていただきました。 ね! ピピピ!さん (^^

 ドル箱タワーしてましたね(^^) 僕は、4号機が無くなってきて打ち始めたので気持ち儲けた程度です(^^;)
 余談ですが、過去一番相性が良く大好きだったのは“めんそ〜れ”です(^^)


私が3人目さん
 以前、マスターが“俺の空”でドル箱タワーやってましたよ(^^)
 僕の中では“俺の空”と言えば“ヒョウ柄”ですw
 僕は、俺タイムの成功率、累計で20%以下だったと思います。理論値に到底追いつかなかった。この台ヒキ弱でした(^^;)

 「あきあかね」よく撮りましたね!ナイス


zaizai777さん
>怪しい空間も異世界もどっちもやばそうで好きです。

 ありがとうございます。思いっきりdelphianさんの影響受けてます(^^)



delphianさん
Tomato Papaさん
>当面広角フードで間に合わせるってのが確実ですよ。
>55mm望遠フードはケラレますね、ヤッパリ広角用がいいかな〜


 広角は浅いから、んん〜〜〜って感じです。広角58mm&広角62mmって作戦にするか。
 フードは可能な限り細い径がいいんです。少しでも前玉を触る確率を減らしたくて・・・



さてっと、新スレのペタ探して現像だ〜

書込番号:9850125

ナイスクチコミ!0


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2009/07/13 22:34(1年以上前)

貼るものがないので未公開画像より・・FA77

カラン・コロ〜ン・カラ〜ン♪

こんばんは〜

あいかわらず、腹ばいでおぼれてます・・

今日は出社したのですが、午前中で辛くなりかえってきました(^−^;
無理はできませんね・・・

そうそう、会社の同僚がK-7購入しました〜
DS2からの乗り換えです、登山をする奴なので小さいのが決め手だった
みたいです。(K20Dをもっていった時は反応が薄かったw)
ちょっとさわらせてもらいましたが、やっぱり小さいですね〜
AFは反応が良さそうで好印象でした。

私は手がでかいのと大きいサイズに慣れたせいか(?)逆に小さすぎる感じでした(^−^;
不思議に物欲は沸きませんでした〜

今は・・もっと小さいPENに物欲が・・・TomatoPaPaさんのEVFつけるといい感じに
ならないかな・・・

ピピピ!さん 
 DA135Lim 取らぬ狸の・・ですが
 6〜7諭吉くらいならいいですね(って金銭感覚が麻痺してる・・)
 DA★200が現在10諭吉くらいですが2年前は12諭吉くらいしてました。
 それを考えると・・・値段が落ち着くまでは9〜10諭吉くらいかな〜
 とか思ってます。
 さすがに二桁聞くと我に返るというか・・踏ん切りがつかないですねw

 SLの流し撮り、この角度だと向かってくる流し撮りになるので難しそうですね〜
 カメラを横ではなくて少し手前に動かさないとうまく流せなそうです(^−^;


Tomato Papaさん
■なかなか使えます、実はあるカメラで使いたいのですが、、、

 わたしもあるカメラで使ってみたいですねw

 紹介されていたスレ見に行ってきました〜
 やっぱりママは偉大ですw
 もうちょっと目的を絞ったほうが投稿しやすいでしょうね。

プーニャイさん
 エビぞり、やってみたら腰が痛くてぜんぜん反れませんでした(^−^;
 腰治ってからですねw

 カメラお気の毒ですね、そんなことあるんだなって思いました。
 早く戻ってくるといいですね。

私が3人目さん
 寝タバコはやめましょうw
 ついでにプーニャイさん見習って吸わないのがいいのでしょうけど
 今のところ、職場でのコミュニケーションツールとして重宝してます(^−^;
 最近の若い子は吸わなくなっているので、そのうち機能しなくなりますねw

 雲の作品、空が高く感じますね〜
 夏の雲を堪能しました、撮影したくなりましたよ(^−^
 
ママ
■FA77の威力が一番効いたようです〜。

 効くでしょうね(^−^;
 わかりますw
 今度、まじめに70-200/2.8とFA77の比較してみようかな〜
 と思いながら読んでますw

■もし、旦那さまが単焦点を始めるならズームを処分してもらわないとっ!

 おっ処分したズームほしいなぁ〜(ぉぃ
 広角流し撮り用に大口径ズームも欲しいのですw

くろねきさん
 4386勉強になりました〜
 ニッコール千夜一夜物語 おもしろいですね〜
 
ask-evoさん
 Firefox入れたみたいですね〜
 IE8になって良くなったみたいですが、以前はIEは重くて開かないということで
 スレの入り口にも、Firefox推奨って書いてたことがあるくらい
 このスレの住人には愛用されていますw

昨日分で息継ぎです(^−^;

書込番号:9850363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/13 22:37(1年以上前)


 みなさま、こんばんは〜♪
お待たせしていると思いましたので、新スレを立ち上げておりました。

『We Love 単焦点 〜単焦点de私の夏〜』
(URL)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9850349/

 帰りが遅くなってしまいましたが、無事に新スレを立ち上げました♪
続けてよろしくお願い致します。
それでは私はこれから潜ります〜(^^)

書込番号:9850383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/13 22:53(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
すっかり溺れています〜!

新スレを立ち上げましたので、また遊びに来てくださいませ。


 yumamamama さん

 こんばんは♪
お元気そうで安心しました〜。
そういえば、腱鞘炎はどうですか?
かわいい作例ありがとうございます♪


 delphian さん

 こんばんは〜♪
今日は昨日の疲れでかなりのハイです〜!
どこへ行くのかと思えば、姫路まで連れて行かれました〜!
かなりいい仕事してきました〜♪
FA Limited すご〜い!!

>旦那さまはズームレンズ主体ですか?

 そうです〜!でっかいズームレンズで汗ダクで楽しんでいましたよ♪

 単焦点の描写のよさを認識したみたいで、帰り道におねだりされましたが、
私は寝たフリしました(笑)

 一日K20Dを使ってみて、親指AFもだいぶ慣れてきました♪
重さにも慣れてきたので、K100DSの撮影の時はさらに軽くて動き回れる
と思います〜♪

書込番号:9850487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/07/13 23:12(1年以上前)

明日のために その1

 新スレの開店を待っていたのですが・・・まだかなぁー?

  今日は昼休みに蓮の下見に行ってまいりました。 蓮は朝の花ですので
 期待はしていなかったのですが、少しだけ練習しました。


☆キラるんさん
  ブルーメの丘のホームページでは、7月下旬〜8月中旬 三万本となっていました。
 ヒマワリ三万本は、さすがに?な感じがしますが、同時期にバラも楽しめそうです。

  草引きは、毎週土、日習慣になってしまいました。 四月頃に伸びてきたので
 はじめたところ意地になってしまい、毎週草と格闘しております。 最近は雨が
 多かったので、草の方が優勢です(笑)。

  暑い中、姫路までお疲れ様でした。 作例に期待しています。 
 ご主人取り込み作戦もまずまずのようでよかったですね。


☆ピピピ!さん
  「怪しい空間」おどろおどろしています。 水木しげるの妖怪がでてきませんか?
 私には、やっぱり「morning face」のような世界がいいです(笑)。


☆XIANさん
  > こちらこそ、ため息の午後さんの写真の構図や色使いにはいつも感心させられています。
  褒めすぎです。そんな風に褒められるとお尻がこそばゆくなってきます。
 でも、うれしいです。照レルンジャーに変身します。

  >これからもお互いに刺激しあって腕を磨いていきましょう!
 はい。がんばります。 最近、試行錯誤しながらいろんなものを撮っています。

  奈良燈火会、機会があればお越しください。と市長が申しております。


☆私が3人目さん 
  空がきれいなだけで、なにか得したような気分になりますね。
 これから青い空と入道雲が本番を迎えますね。
  
  「睡蓮」の作例どれも素敵です。


☆ask-evoさん
  最近、花撮りが多いので、「トマト三兄弟」のような作例は新鮮な感じがします。
 
 私も思いっきり青い空やブルーな海の見える景色のところに行ってみたいです。
  今回の「夏空」は、小学生の頃の夏休みをイメージしました。


☆私が4人目さん
  お元気になられて良かったですね。
 4人目さんへのお花はまもなくお届けしますが、前もって3人目さんにヤキモチを
 焼かないように言っておいてくださいね。


☆zaizai777さん
  「夏空」褒めていただきうれしいです。
 JPEGそのままの写りもいいもんでしょう。 以前はフォトショップで少し弄る
 こともあったのですが、最近はほとんど撮って出しです。
  最近は、田舎や子どもの頃思い出っぽい雰囲気を出したいなー思っています。


☆yumamamamaさん
  yumamamamaさんと言えばワンちゃん、ワンちゃんと言えばyumamamamaさん
 なんですからよろしく。
  でも、ワンちゃん以外もドンドンお願いします。
 どっちやねん? とひとり突っ込み(笑)

  

  


書込番号:9850619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/13 23:12(1年以上前)


 つづきます〜♪


 Tomato Papa さん

 こんばんは〜♪
まねっこは私も覗きに行きました〜。

>標準域の単焦点やマクロで手ブレ補正が効く素晴らしさを感じてもらえると良いですね

 そうなんです〜!272Eが待ち遠しいのですが
今日も吉報は来ずでした〜


 XIAN さん

 こんばんは〜♪
昨日は総帥の縄張りにおじゃましてました〜(^^)
暑い一日で、また日焼けしちゃいました(涙)

>姫路城の隣の好古園という日本庭園もなかなか素敵ですよ〜。

 え〜!!行ってないです〜(涙)
姫路城で興奮してしまって、だいぶ時間を城で費やしてしまいました〜。
近いのでまた遊びに行きたいと思います♪


 くろねき さん

 こんばんは♪

>落ちてゆく蚊がいっぱい描いてある蚊取り線香の広告が出てました。

 痒〜い!見たくない広告ですね〜(苦笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
興奮と喜びが伝わってきますね〜(*^-^*)
お気持ちわかりますww

>旦那さんの作例も興味があります。

 上のほうに2枚ペタリしましたよ〜。
本人は恥ずかしくて出られないそうです〜(笑)

>来年、K−7の価格が下がってきたら狙いたいですね。

 タイミングが合えばいいですね♪
昨日は旦那さまのD300を使ってみたくて、K20Dしか持って行かなかったのですが、重さに驚きました〜!


 私が3人目 さん

 こんばんは〜♪

>姫路城の横のお庭、名前忘れたけど・・・良かったでしょう。

 そ、それが(涙)行けてないんですぅ〜!
西国三十三ヶ所巡りもしてきましたので、時間が足りませんでした。
次に行く理由が出来ました♪
でも、もっと涼しくてUV少なめな時に行きたいです〜(笑)

書込番号:9850622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/13 23:34(1年以上前)


 さらに続きます〜♪


  ask-evo さん

 こんばんは♪

>ママがいつかペンタックスから感謝状が贈られるかも!?(笑)

 にゃははは♪感謝しているのは私の方です〜
ありがとう ♪pentax♪

燃える空2は火事のようですね〜!


 私が3人目 さん

 睡蓮、綺麗ですね〜♪
これを独り占めですか!いいですね〜(*^-^*)

確かに睡蓮は難しいですよね〜。
私を褒めてくださってありがとうございます♪
何度も撮りに行って、たくさん練習できましたので・・・。
失敗はたくさんありますよ〜(苦笑)


 C'mell に恋して さん

 いつもレポありがとうございます♪
他のメーカーの描写が見れて勉強になります〜
新スレでお待ちしています〜!


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
お加減はいかがですか?元気になられてよかったです。
暑いので、水分補給は忘れないようにしましょうね〜♪


 delphian さん

>ママは昨日 扉用の作品を撮ったはずなので、今日辺りスレ替えかな?

 にゃははは♪
それが、昨日は扉用の作例にはあまり恵まれずにいました〜(苦笑)
まほろばポイントやお城が多めでした〜。

書込番号:9850770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2009/07/13 23:43(1年以上前)


 さらにつづきます〜!


 zaizai777 さん

 こんばんは〜♪

>FA43まで行くとたぶんタオルが投げられていたことでしょうw

 多分そうだと思います〜♪
FA31とFA77の最強のツープラトンでしたので(笑)



 それでは私は新スレでお待ちしています♪
レスが抜けてしまっていた方がおられましたら申し訳ありません。

書込番号:9850818

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング