『420EXの使用について。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

420EXの使用について。

2009/02/13 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 
当機種
当機種

ストロボオフ

ストロボオン

1月に5Dを中古にて購入し、最近までKissDNで使用しておりました420EXを使ってみたところ、なぜか使えません。(KissDNでは使えます)ストロボは光っているのですが撮った写真は添付画像の2枚目のようになります。(一枚目は未発光)
フルオートでもプログラムでもその他のモードでも同じようになります。
ストロボの説明書は捨ててしまったので使用方法がわかりません。
すみませんが使い方を教えていただけませんでしょうか?
試したことは出荷状態に戻したことと、暗いところでストロボ焚いてbulb撮影。
あとレンズはSIGMAの50mmF1.4を常用しているのですがEF50mmF1.8でも同じ状態です。

書込番号:9088705

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/13 21:24(1年以上前)

420EXユーザーですが,このストロボは電源しかいじるところないですよ.
KDNで使えるなら,5Dのトラブルだと思います.
カメラ屋さんとかで別のストロボを乗せて5Dの動作を確認されてみては?

フルオートでアンダーなら設定の問題ではないと思います.

書込番号:9088826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2009/02/14 03:59(1年以上前)

こんばんは。

私は、5Dと420EXを使っています。
相性はバッチリでレス主のような問題は今まで3年余り使っていますが、一度も起きていません。
特別にすることもなく、ただ上につけて使っているだけです。

書込番号:9090766

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/02/14 05:20(1年以上前)

5D + 420EX を使用しています。

残念ながらご指摘のような現象に遭遇したことがありませんで、
なにも参考になるお答えが出来ません。
特別なことは何もしていません、撮影は通常Mモード、たまにAVモードで使用してます。

5D側のカスタムファンクションあたりの設定に関係があったりするのでしょうか?

書込番号:9090840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/14 07:20(1年以上前)

影の具合からすると発光していないように感じますが・・・
5Dのホットシュー接点不良は考えられないでしょうか?

書込番号:9090968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/14 07:27(1年以上前)

ああ〜
ストロボは光っていると書かれていますね。

マニュアルで絞り・シャッター速度・ISOを揃えてストロボ発光と非発光を比べると分かり易いです。
少なくともストロボが機能していれば発光させた方が明るくなるはずですから・・・

書込番号:9090981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/02/14 07:35(1年以上前)

カメラ側の設置で、ストロボ調光補正でアンダーの設定になっていませんか?
(取り説 P98 参照)

書込番号:9090999

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/02/14 09:10(1年以上前)

bulb じゃなくて、P モードで試しても同じでしょうか。

書込番号:9091271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/02/14 11:10(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

カスタムファンクションは初期化しましたので元通りで、5Dのストロボの露出補正も+-0です。BULBはストロボ発光が遅れているのかと思い試してみました。マニュアルでSS絞り固定ではノンフラッシュと同じ写真になりフラッシュの効果が反映されません。

みなさまの意見を参考にして、これは使用方法の問題ではないと思い先ほど近所のキタムラへ行って見てもらいました。お店にあった430EXUを使用しても同じ現象でした。シャッターが切れる前にストロボが発光しているということなのでしょうか。とにかく5D側の問題のようなのでそのままお預かりとなりました。
一応キタムラの6ヶ月中古保証で直していただけるとのこと。
店員さんも「あまりない現象ですね。」といわれてました。
ん〜さすがに買う時にストロボの同期までは確認しなかったので、中古は難しいです。

書込番号:9091743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/14 12:08(1年以上前)

キタムラの中古で買われたのならば、別なのに交換か、中古初期不良かなんかで対応してもらったほうがよいのではないでしょうか。中古保障は一回しか使えなくなってますよ。

http://kitamura.jp/topics/2009/20090123_a.html

書込番号:9092000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/14 17:14(1年以上前)

そうですね。
ストロボは機能していて露出条件が同じで発光・非発光で変わらないとなると、
考えられるのはシャッターが切れる前か後にストロボが発光しているって事ですよね。
そんな設定は5Dにありませんので故障の可能性が高いようですね・・・
それが前オーナーが売却した理由かもしれませんから要注意の機体かも?

書込番号:9093284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/03/10 23:16(1年以上前)

自己レスです
先日修理から戻って参りました。(約1ヶ月)
修理状況は
※点検の結果そのような症状は見られませんでした。
※関連箇所の部品交換をいたしました(シャッターユニット、アクセサリーシューベース、ミラー)
※ミラー部補強措置をしました。
料金は24,780円でしたがカメラのキタムラ6ヶ月中古保証適用となりました。
初期不良では対応してもらえませんでした。
たしかに修理後は正常にストロボが使えるようになりましたが原因がわからないので次回も同じ症状が出たらと思うと不安です。

書込番号:9225722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/11 07:03(1年以上前)

Big Wednesdayさん

取り敢ずは中古保証適用で修理ができ、ミラー対策もできて良かったですね。

私は 550EX でアンダーになる という症状があり、修理したのですが、原因は不明でした。原因不明のため、基盤とXe管の交換となりまして、修理後は全く問題なく使えています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10601010000/SortID=8638100/

書込番号:9227006

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79268件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング