『使い方かいまいち』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-5RL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

『使い方かいまいち』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

使い方かいまいち

2013/02/26 07:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5R ボディ

スレ主 s729さん
クチコミ投稿数:10件


はじめまして

今回こちらの商品を買わせていただいたのですか
いまいち使い方がわからず困っています。

当方、一眼レフカメラの購入、使用は
初めてです。

先日結婚式があったのですが、
ピントが合わなくなってボケてしまったり
2分くらい前には明るかったのに
急に薄暗く写ったり
Wi-Fiの設定もよくわからず
宝の持ち腐れです。

Wi-Fiに関しては、わざわざなにか設定を
しなければいけないのでしょうか?

ヤマダさんやヨドバシさんに行って
聞いてくればわかる話なのですが…

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:15818949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/26 07:27(1年以上前)

申し訳ございませんm(_ _)m
たぶん、ココで書き尽くせる文書量では、説明することは不可能です。
失礼ながら、
カメラ用語をご存じないレベルとお見受けしました。
説明しようにも、会話が成立しないものと思われます。
まずは、
カメラを購入されたお店で、疑問点の解決を図って下さい。
そのあと、
入門用のカメラの本をご購入され、基本知識を身に付けられると良いかと思います。

このカメラを使いこなせるようになると、とても良い感動的な写真が撮れるようになります(^o^)ガンバ!

書込番号:15818968

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2013/02/26 08:13(1年以上前)

もう少し具体的にその時の状況を教えていただければ、皆さんからアドバイスがもらえるかもしれません。

てことで、ちょと質問します。

>ピントが合わなくなってボケてしまったり

・会場が暗すぎませんでしたか?
・フラッシュは装着していましたか?
・オ-トで撮影されたのでしょうか?

多分、原因は手ブレか被写体ブレだと思われます。


>2分くらい前には明るかったのに急に薄暗く写ったり

オ-ト以外で撮りませんでしたか?
(絞り優先・シャッタ-スピ-ド優先・マニュアルモ-ド)

Wi-Fiの設定もよくわからず

この機種をもっていないので分かりませんが、自動的に接続できなければ手動で接続となります。
説明が長くなるので、とりあえず今は説明できません。

書込番号:15819086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/26 08:20(1年以上前)

ヤマダさんよりキタムラさんやヨドバシさんやビックさん等のカメラ屋さんが良いと思いますよ♪

吾輩も…とりあえず本を一冊に一票(^皿^)

書込番号:15819120

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/26 08:32(1年以上前)

先ずは購入店で操作方法を聞きましょう

購入店以外ではカメラ専門店の方が知識があるので良いです
電気系列の量販店は知識のない人が多いのでトンチンカンな答えが返ってくるかも

書込番号:15819156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/26 08:47(1年以上前)

訂正ですm(__)m
キタムラカメラさんヨドバシカメラさんビックカメラ

(イオンモール等以外の)キタムラさんヨドバシカメラさんビックカメラさん

でしたm(__)m

ショッピングモール内のカメラ屋さんは知識が怪しい場合があるのを失念していました(;^_^A

書込番号:15819191

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/26 09:14(1年以上前)

製品個々の使い方も重要ですが…

本件は、それ以上に一眼カメラ君の特性について、理解を深めることがより重要だと思われます。

デジタル一眼レフカメラと写真の教科書(中井精也さん著)など、DVD付きのイロハ本を買って読んで見てみるのが手っ取り早いと思います。

まあ簡単な話し、お手元のカメラは廉価なコンデジよりも色んな事が出るので、撮影者の意思を正確に伝えないと、意図と全く違った撮影をしてくれるモノなのです。

書込番号:15819259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/02/26 09:25(1年以上前)

取説などは読みましたか?

書込番号:15819295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5R ボディの満足度5

2013/02/26 09:54(1年以上前)

こんにちは。

Wi-Fiの使い方ですが
メニューのセットアップからアクセスポイント手動設定を選ぶ。
無線LANルーターの名前が表示されるので、それを選択。
無線LANルーター本体に記されている暗号化キーを入力。
これでカメラ側でWi-Fiが使えるようになります。

書込番号:15819376

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/26 09:57(1年以上前)

こんにちは
説明書を、隅から隅までしっかり読まれた方が良いです。
カメラの機能、操作方法をよく知り操作に習熟することが大事です。
そして、手の延長に成るように練習します。
判らない語彙は、ググったりして見て下さい。

シーンごとの撮影術は、本を買うとかこちらとかで。
カメラ遊遊塾
http://www.dowjow.com/workshop/

書込番号:15819380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2013/02/26 10:37(1年以上前)

s729さん こんにちは

初めての一眼レフと言うことですが コンデジは使われた事はあるのでしょうか?

そうであれば このカメラレンズ交換式のコンデジと考え まずはフルオートで撮影し 今回の問題 沢山ありそうですが ひとつずつ解決されると良いと思いますよ

カメラは初めの内は解らない事多いと思いますが 1つずつ解決されていくと 案外早く使いこなせるようになるかも知れませんよ

書込番号:15819494

ナイスクチコミ!2


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/26 16:51(1年以上前)

カメラ好きの友達を作るのがいいかと思います!
一緒に写真を撮りながら教えてもらうのが近道かなと。

書込番号:15820600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 α NEX-5R ボディのオーナーα NEX-5R ボディの満足度5

2013/02/26 23:03(1年以上前)

多分、スポットフォーカス、スポット測光になっていると思います。

1.設定を初期状態にします。
画面右上のMENUにタッチ
画面右下のセットアップにタッチ
下の方にある設定リセットにカーソルを移動させ、後面右の真ん中にあるボタンを押す。
設定値リセットでも工場出荷時設定どちらでもいいので、再度真ん中のボタンを押す。
画面右下のOKをタッチ。
2.撮影モードをプレミアムオートにします。
画面右真ん中のMODEをタッチ。
後面右真ん中のダイアルを回して、プレミアムオートにします。
3.シャッターを押す。

普段は1.は必要ありません。
慣れて来たらMODEを色々試してみて下さい。

書込番号:15822504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s729さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/28 09:27(1年以上前)

こんなに回答いただけるなんて
思っていなかったので嬉しいです(^^)

カメラの知識は全くない初心者です
ただ、写真を撮るのは好きで
みんなから誉められるほどです。
5万以上出して購入したんだから
しっかり説明書など読んだり
お店で教えていただいて
宝の持ち腐れにならないように
使っていきたいと思います!!

ありがとうございました

書込番号:15828408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5R ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-5RL パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <956

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング