


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
電話帳のSNS切ってます。コミュニティも使用してません。
ドコモバックアップもOFFです。
いろいろネット検索で、調べてサービスキラーを入れるとかしてみましたが、
全く駄目です。。
電話帳を無効にしたら、SPモードメールが使えなくなるので、
無効にしないで、この暴走を止める方法を教えてください。
。・。・(T〜T)。・。・
書込番号:15248280
2点

電話帳に登録されている人達の登録先はすべてg(Google)になっていますか?それとも一人でもd(docomo)が混じっていませんか?dがあるとdocomo電話帳が暴走するようです。解決策はちょっと面倒。電話帳と連絡先すべての登録を一旦SDカードへエクスポートしてバックアップを取り、電話帳の中をすべて削除してから連絡先よりバックアップをインポートして登録先をすべてgにします。
書込番号:15248335
3点

buccellattiさん
素早い回答感謝しますm(__)m
早速やってみます!!!
また、その後返信します!!
書込番号:15248386
0点

電話帳から変更できれば楽ですけど、どうやら前述のようにまっさらにするしかないようです。
書込番号:15248414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

buccellattiさん
先程、ドコモの電話帳をGoogleの連絡先へすべて移行したのですが、
インポートして、登録先をgにしたら、重複しませんか?
上記していれば、電話帳を削除した後、インポートせずに
本体の同期の設定から、Googleの電話帳同期だけでいいのでしょうか?
再度お返事お願いします。
書込番号:15248423
0点

もう一つ質問があります。
gのほうに登録(もしくは同期のみ)したら、
ドコモの方には、電話帳の情報がないということですよね?
そうなると、ドコモの電話帳は、SPモードメールと連帯しているので
SPモードメールのグループの振り分け受信が!!できなくなってしまいました!!!(涙)
ドコモの連絡先登録のまま、
(SPモードメールのグループの振り分け受信ができる状態で)
電話帳のバッテリー消費の暴走を止められる方法があれば、
心機一転、アドバイスお願いいたします。・。・(ToT)。・。・
書込番号:15248548
1点

電話帳アプリを、立ち上げ表示項目で一番使わないものだけ表示にしましょう(残念ながら全て非表示は出来ません)。
私は滅多に使わないSMSにしていますが、この作業だけでもバッテリー消費はかなり抑えられるはずです。非表示にしてもspモードは普通に使えます。
書込番号:15248907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ayupapa0905さん
返信ありがとうございますm(__)m
かなりたくさん調べましたが、
SNSだけにするのがいいという人や、
電話だけにする方がいいという人に分かれています。
どちらがいいのかわかりませんが、
SPメールにチェックを入れていなくても、
コミニュニケーションに反映しないだけで、
電話帳で最近メールした人の詳細を表示すると、
前回の通常のメールのやりとり一文と時間が表示されてるんです。。。
せっかくはずしてるのに。。こっちで勝手に最新が更新・反映されてるんです。。。
こういうシステムが、バッテリーを食っているんでしょうね。。。
何だコリャです・・・
電話帳サービスを無効にしようと、
(でも、勝手にしたら変になると怖いので・・)
たくさん調べたら、これを無効にしたら、電話帳のグループ化が
なくなるそうです!!それは困ります。。
SPモードメールの振り分けができませんもんね(涙)
悩みつかれて、危うくしそうなとこでした=3
ここまで(画像)の暴走だとほっとけないので、
どうか他の原因の指摘と改善策をよろしくお願いします(TT)
書込番号:15248965
2点

「連絡帳」を使用。
googleアカウントでグループ設定。
ドコモ電話帳は無効化(というかアンインストール@カスROMなので)
当然、ドコモアカウントにはデータ無し。
私は、上記運用でSPモードメールのグループ振り分けが出来ていますよ。
書込番号:15249050
3点

ついんたさん
!!!!!!!
ほんとですか!!お返事いただき幸いです。m(__)m
先ほど、連絡帳にgアカウントでインポートしたんですが、
連絡先から新規にグループの設定すると、
本体のグループ設定となり、gアカウントにも反映しないので、
(連絡帳から↑をすると、g電話のみ(同期なし)と変更した人の詳細のグループ表示にでました。)
インポートの場合、連絡帳から新しくグループを作ると、振り分けおかしくないですか?
同じグループが2つあったり、本体グループとしても、新しくグループができて
gアカウントのグループとは別に、重複して本体グループはできていませんか?
私は、そうなったので。。。
gアカウントでインポートしても、本体連絡帳としてのグループ設定では、
グループごとの設定音が変えられなかったので、この方法はだめだと思っていました!
gアカウントで、インポートしてSPメールを送ってみましたが、
振り分けられず、受信箱に入ってしまいました。。。
なので、またドコモアカウントでインポートし直したとこです(ToT)./.
私、いろいろ試して、だいぶこんがらがってますね(〜-〜)すみません。
まとめてみますと、
ついんたさんは、どのようにされてるのでしょうか?
連絡帳に、gアカウントでインポートされたのでしょうか?
それとも、インポートではなく、同期のみされているのでしょうか?
そもそも、連絡帳から新規グループを作って振り分けるというのが間違ってますか?
gアカウントでインポートではなく、g連絡先同期のみで、振り分け自体は
g連絡先からするものですか?
新規グループ登録からの振り分け・グループごとの着信音設定も、
どのようにされてるのか教えていただけませんか。
なんだかよくわからない文章ですみません。。
どうにかこれを抜け出したくて涙です。。。
書込番号:15249194
1点

私はこの方法で運用しています。
まずSPメールアプリは使用せず代わりにcommunicaseを使っています、ドコモの電話帳のコミニュティのSPメールにだけチェックを入れておきますどうやらコミュニティはcommunicaseには反応しないみたいですSPメールを受信してもコミュニティの履歴には出てきません。
因みに電話帳はあえて最新の物をを使っていますがこれだけの運用でドコモ電話帳サービスバッテリー使用率1%以下に収まっています。
ドコモの電話帳は本当にひどいアプリですよねなんかウィルスよりタチ悪く感じるのは気のせいですかね。
書込番号:15249246
1点

電話帳のデータはSDにバックアップ済みですよね?
バックアップ済みという前提で。
@端末の設定>アカウント>Gmail連絡先の同期をOFF
A連絡帳のデータを全削除
Bドコモ電話帳のデータも全削除
C連絡帳を起動、SDからインポート(googleアカウントへ)
D連絡帳からグループ設定(グループ新規追加で問題ありません)
ESPモードメールアプリから振り分け設定(グループ毎)
上記で正常に振り分けられると思いますよ。
因みにインポートはバックアップデータからの追加なので、インポートを繰り返すと2重3重と重複登録されてしまいます。(恐らく今の状態)
なので、連絡帳とドコモ電話帳のデータは一度全削除された方が良いです。
(バックアップデータ確認の上)
尚、データの全削除を行なうと、多分最初の「同期」が出来ないと思います。
(削除件数が多いと同期を受け付けてくれない)
先ずは上記@〜Eを実施されて、振り分けが確認されたら、次は同期の件を。
書込番号:15249283
1点

docomo電話帳に未登録ですが、spメールの振り分けは問題なく使えてます。gとdがダブっている登録があるとどちらかを消す等登録を整理するのは面倒です。エクスポートしたデータをPCで読んでGoogleのマイページで編集し直してからスマホのGoogle同期をすればすっきりします。もちろんスマホの連絡先や電話帳の登録は全部削除してから同期します。
書込番号:15249288
1点

にゃん吉00さん
!!!!!!!!!!!!
お返事ありがとうございます!!m(__)m
CommuniCase 入れてみたことあります!!
現在、ドコモアカウントでインポートし直した私には、一番いい対策なのかもしれません!
それに、電話帳サービスが1%!!!最高ですね!!
私も試してみたところ、
やはり女の私には、SPモードメールのデコメなり、使用が充実しているので、
いまのCommuniCaseでは、ものたりなく。。
でも、受信メールをちらりと見ながら返信していけるのは、とてもいい機能です!
そして何より1%!!私のバッテリーミックスにも表示させてみたいです(〜o〜)..
いろいろネットでかれこれ1か月調べまわりましたが。。(苦笑)
ここで教えていただけることは、新鮮なものばかりで嬉しいのと
皆さんいろいろ試されたり、対策としていろいろな方法を取られていたりと凄いです!
やっぱりドコモの電話帳サービスとSPモードメールが使えた上での、
バッテリー消費は難しいんでしょうね。。。
ウイルスの入ったアプリを使用しているんじゃ。。。と思ってしまうくらいです。
アップデートされないんですかね。。
クラウドになるからほったらかしですかね。。。
先月スマホにしたばっかりなのに(涙)
冬モデルのαで、クラウドメールは、グループ指定着信音ができるようになるみたいだし。。
せめてもの電話帳サービスの改善と、SPモードメールのグループ着信音を
アップデートしてほしいものです。。。
おっと。。話がそれてしまいました。。すみません...
CommuniCaseの対策のご貴重な提供いただき、ありがとうございます!
よくよく考えます。
必殺アプリか、
書込番号:15249311
0点

ついんたさん
ご丁寧にお返事いただきまして、ありがとうございます。
返信いただいてすぐに、調べて@〜Cでインポートしてみました。
Dで連絡先から、新規グループ登録した際、
本体からのグループの登録となってしまったようで、
前文のようなことが起こり、どうしてもできませんでした。。。
ESPモードメールからグループの追加だけするということでしょうか?
gアカウントで、ドコモのグループ設定に反映されるところが
理解できていなくて、?がいっぱいとんでおります(汗)
Dでまずつまづいており、グループの移動ができずにいます。
>因みにインポートはバックアップデータからの追加なので、インポートを繰り返すと2重3重と重複登録されてしまいます。(恐らく今の状態)
連絡先も電話帳も削除して、どちらかにインポートすれば2つともデーターが入るので
と思っていたのですが、たぶん連絡先に少しデーターが残っていた上に
インポートしてしまったので、おっしゃる通りだと思います。
DとEの理解ができたら、再度気合を入れて試してみようかと思います!!
もしお時間頂けましたら、ご返答おねがいします。
書込番号:15249360
0点

buccellattiさん
インポートではなく、Google連絡先同期でサムソンの連絡帳を使われているのですか?
それならまた新しいです!
もしかして、インポートせずに同期のチェックのみ本体メニューの設定から
連絡先に同期する方法は、
gアカウントだからドコモに反映しないということではなく、
SPモードメールにもgアカウントで反映してくれるということなのでしょうか?
だから、g連絡先で新規にグループを作り、SPモードメールのグループ分けにも
同じ新規のグループのフォルダさえ作っておけば、振り分けされるということでしょうか!!!!
なんか、みなさんが教えてくださることを組み立てていくと
ひらめいて来たような気がしてます!!(゜O゜)!!が、違いますか???
書込番号:15249387
0点

>もしかして、インポートせずに同期のチェックのみ本体メニューの設定から
連絡先に同期する方法は、
gアカウントだからドコモに反映しないということではなく、
SPモードメールにもgアカウントで反映してくれるということなのでしょうか?
だから、g連絡先で新規にグループを作り、SPモードメールのグループ分けにも
同じ新規のグループのフォルダさえ作っておけば、振り分けされるということでしょうか!!!!
その認識でOKだと思います。
例えばg連絡先で「家族」という新規フォルダーを作り、何人かのデータを保存。
SPモードメールで「家族」という新規フォルダーを作り、振り分け設定でg連絡先の「家族」を指定すれば振り分け可能です。
もしPCをお持ちであれば、buccellattiさんが仰る通り、PC側で編集(グループ分け)を行い、Galaxyと同期を取るのが一番手っ取り早いです。
書込番号:15249482
0点

そういうことです。dで登録されているデータをgに変えればOKなのですが、手元操作でできないので真っ新にする作業となります。Google連絡先でグループを作成して、割り振り直すと完了です。
書込番号:15249489
0点

お返事遅くなり大変申し訳ありませんm(__)m
ついんたさん
やはりそうなんですね!
普段からGoogleを使うということがなくて、
つい最近gメールって?って見てみるようになったとこです。もう一つ勉強不足でした!
@電話帳の新規登録やグループ分けは、g連絡先でする。
ASPモードメールに対応したければ、g連絡先で作ったグループと同じグループを
SPモードメールでも作って振り分け設定する
ですね!!
常に変更はg連絡先からしないといけないというのが、大変ですね(汗)
連絡先のグループごと着信は、本体サムソンの連絡先(連絡帳)の方でできますか?
他に、ドコモアカウントで連絡帳を使わず、g連絡先同期をすることで、
何か面倒・対応しないということはありませんか?(電話帳バックアップ以外)
もう一回ドコモアカウントを削除して、g連絡先を1からグループ分けし、
という作業の前に、不安もあり、(結構大変な作業なので。。。)
ドコモアカウントを使用しないと出来ないこと等、
人によっては不便に思うかもしれないことがあれば、
作業に腰を入れる前に、ご鞭撻いただけたら幸いです。
書込番号:15251156
0点

buccellattiさん
インポートより、同期の方が作業が大変だけど、
その後の変更に本体から設定(電話帳には同期しないと出るてまた変になる)
となるよりは、重複の可能性も見越してg連絡先で常に変更し、同期しておく
としたらいいということですね!
以前は、この機種の電話帳の同期ができないとの話がありましたが、
それは、ドコモの連絡帳が原因だったため?なんですよね。
グループごとの着信音は、本体のみの着信ではなく、
Ringtone Maker Proで編集した曲も使えるのでしょうか?
Ringtonを使用されていなければわからないと思いますが、
gは、とてもシンプルなつくりなので、もろもろ対応するのか心配です。
作業前に、何かg使用で不便となる点(機能が使えない等)
ご存知のことがありましたら、お願いします。
とりあえず、本体の電話帳を消す前に、
g連絡先に電話帳のバックアップをして、g連絡先で1からグループ分けをして
覚悟ができたら(笑)本体電話帳をすべて削除し、電話帳と電話帳サービスを無効にし、
本体メニュー設定から、アカウントの同期で、g連絡帳にチェックを入れたいと思います。
もうこれしか、ドコモの電話帳サービスの暴走を止める手段はないんですね。。
もしかしたら、g連絡先から新規登録、グループ分け等しなくても、
g連絡先にも同期してくれる電話帳アプリがあるのかも?しれません?ね?
書込番号:15251299
1点

PCで編集して同期でなくこの機種で作業するなら、重複している登録を1件ずつ消す作業が必要ですね。
外部音楽をグループごとの着信音にするのはg連絡先でも問題なくできますよ。g連絡先で困ったことは特にありませんが、docomo電話帳が無くて困ったこともないし、他の人も全く要らないと聞きます。
電話帳の暴走を止める手段はこのアプリを一切使わないことで、少しでも使えば暴走するらしいです。
書込番号:15251473
0点

buccellattiさん
いろいろありがとうございますm(__)m
>PCで編集して同期でなくこの機種で作業するなら、重複している登録を1件ずつ消す作業が必要ですね。
現在同期はしておらず、電話帳を削除してバックアップし直すことでこの問題は解決されました。
ありがとうございます。現在重複しているデータはありません。
なので、
A. インポートして、設定でgoogleの連絡先同期にチェックを入れる。
(googleの連絡先にも反映される)そして、googleの連絡先でグループ仕分け。
もしくは、
B. googleの連絡先にバックアップファイルをメールで送って取り込む、
googleの連絡先でグループ仕分け。設定でgoogleの連絡先同期にチェックを入れる。
ですね! Bのほうがよさそうですね!? ん?
Aのインポートの方は、昨日してみたときに、確かグループ分けも自動でしてくれたので、
インポートして、同期、新規や変更はgoogle連絡先よりする方が、簡単ですね!!!閃き!!
少し楽にできそうな予感です!
新規登録や変更がgoogle連絡先からということだけのネックなようですね!
(googleを使うことに私が慣れていないだけですね。。。)
他にはないということで、少し希望が見えました!
>外部音楽をグループごとの着信音にするのはg連絡先でも問題なくできますよ。
g連絡先? ←g電話帳アプリ?
g連絡先→ Googleの連絡先 として使っていました。誤解があればすみません。
私の解釈が間違っているのでしょうか?
googleの連絡先では、グループ着信音設定ができないと思いますので、
サムソン連絡先もしくは、他の電話帳アプリで作業すればいいということですね!
>電話帳の暴走を止める手段はこのアプリを一切使わないことで、少しでも使えば暴走するらしいです。
これだけ他でもいろいろ言われているのに、改善がないのは、あんまりです。。
新しい方ばかりにに力を注がず、現商品にも目を向けてほしいですね!
(たぶんDからしたら、各メーカーがドコモの製品に対応するべき!と思っているのだと思います。)
なにより今私は、このせいでバッテリを長持ちさせ連絡ために改善に必死です。。。
書込番号:15251713
0点

まずg連絡先とは連絡先というアプリでこれはサムソンのものですね。最初から入っているやつです。Googleの連絡先を管理することを目的としているので。もちろんdocomo連絡先も扱えますが。
・連絡先アプリよりバックアップファイルをインポート
・連絡先アプリでグループを新たに作成
・登録したデータを1件ずつ各グループに割り振る
・他のガジェットと連絡先を共有したければ同期すればいいが、そうでなければ同期は不要。ただしバックアップとして同期する使い方がある。という手順でしょうか。
着信音ですが、外部音楽はメディアプレーヤーから着信音として設定済みなら連絡先アプリで作成したグループを長押しして、グループの編集を選んで着信音を選べば終いです。
docomo電話帳はガラケーからの橋渡しで用意されたもので、Android用アプリとして力を入れるつもりはないのでしょうね。しかし、docomoもクラウドをリリースする予定なのでちょっとはましにするかもしれませんが、今更何のメリットがあるか分かりません。
書込番号:15251999
0点

電話帳サービスは残念ながらルート権限取らないと無効化できません。ドコモバックアップサービスも動かなくなりますので、必要なければ問題ありません。必要ないアプリなのに迷惑極まりないアプリですよね。スレ主様がルート取ってるならbの方法で痛くも痒くもありませんけどね。横からすみませんでした。
書込番号:15252043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> SPメールにチェックを入れていなくても、 コミニュニケーションに反映しないだけで、 電話帳で最近メールした人の詳細を表示すると、 前回の通常のメールのやりとり一文と時間が表示され てるんです。。。 せっかくはずしてるのに。。こっちで勝手に最新が更 新・反映されてるんです。
仰る通りで表示項目となってますので、チェックを外したところでただ表示しないだけですよ。電話帳の履歴、spモードのメール、SNSを削除してやっと表示項目はまっさらになります。
全くもって必要ないアプリのダントツトップです。
書込番号:15252178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

buccellattiさん
>まずg連絡先とは連絡先というアプリでこれはサムソンのものですね。最初から入っているやつです。
g連絡先とは、googleの連絡先のことだと思っていました!!
サムソンの連絡先のことだったんですね!!
>・連絡先アプリよりバックアップファイルをインポート
googleのアカウントでインポートですね!
>・連絡先アプリでグループを新たに作成
これが新しくグループを作ると、本体グループが一緒に作られ、
グループを振り分けすると、グループを振り分けた人を編集で開いて
詳細をみたら、電話帳のみ(同期なし)とグループに出たのです。!?
ここでつまずきました。。。
次ぎインポートしたら大丈夫ですかね?
>・登録したデータを1件ずつ各グループに割り振る
確か、gアカウントで登録したら、グループも自動で振り分けになってたと思います。
>・他のガジェットと連絡先を共有したければ同期すればいいが、そうでなければ同期は不要。ただしバックアップとして同期する使い方がある。という手順でしょうか。
インポートしたら、ほかの電話帳アプリにも反映されてました。
>着信音ですが、外部音楽はメディアプレーヤーから着信音として設定済みなら連絡先アプリで作成したグループを長押しして、グループの編集を選んで着信音を選べば終いです。
着信音は、サムソンの連絡先アプリからできるんですね!ありがとうございます!
>docomoもクラウドをリリースする予定なのでちょっとはましにするかもしれませんが
クラウドリリースされたら、冬モデルからの対応で、この機種には対応しませんよね??
SPモードメールも何か改善が、もしかしたら期待できるということでしょうか?
(メールグループ着信音設定できるとか?これはほしい機能です!!!)
SPモードメール自体が、ずべてクラウドになってくれる?ではないですよね(^^;)
書込番号:15252396
1点

グループは既にあればそれを使っても構いません。最終的に登録データの登録先がすべてgになっていればOKです。
クラウドはこの機種でも対象ですし、spモードメールも対象でdocomoサーバに置いておくことができるようになります。Gmailみたいになります。
書込番号:15252425
0点

名ばかり社長さんさん
!!!前回のレスでお世話になったものですm(__)m
前回のレスに追加があり、再度見ていただきたくご返信お持ちしております!!
また、今回もコメントいただき本当にありがとうございます。嬉しいです。
>電話帳サービスは残念ながらルート権限取らないと無効化できません。
昨日インポートやらなんやらしていたら、ドコモの電話帳がおかしくなったので
一旦、電話帳と電話帳サービスのアプリを削除しました。削除できますよ^^!!
ルート化はしていません。
>ドコモバックアップサービスも動かなくなりますので、必要なければ問題ありません。
もしgoogleアカウントで、電話帳を入れなおすこととなれば、とりあえずSDにバックアップと
ドコモのバックアップアプリに現在のバックアップを取ってからしようと思います。
それ以降googleのアカウントで使用となれば、SDのバックアップファイルをすべて
PCにコピーしようと思っています。
>必要ないアプリなのに迷惑極まりないアプリですよね。スレ主様がルート取ってるならbの方法で痛くも痒くもありませんけどね。横からすみませんでした。
横からなんてとんでもありません!感謝します。
ルート化していなければ、Bの方法じゃだめですか?
> SPメールにチェックを入れていなくても、 コミニュニケーションに反映しないだけで、 電話帳で最近メールした人の詳細を表示すると、 前回の通常のメールのやりとり一文と時間が表示され てるんです。。。 せっかくはずしてるのに。。こっちで勝手に最新が更 新・反映されてるんです。
>仰る通りで表示項目となってますので、チェックを外したところでただ表示しないだけですよ。電話帳の履歴、spモードのメール、SNSを削除してやっと表示項目はまっさらになります。
表示項目はまっさらになっても、常に最新に保とうと通信しているのでしょうね!
ほんと、電話帳の機能だけでいいのに。。便利にしたつもりが、こんなことになってるなんて。。
各機能をなくしてこれ一つならわかりますけどね。。。
電話帳は電話帳・コミュはコミュで、各アプリからでいいですね。
こんなことをしなくても何とかならないものか。。です。
もう一つのスレ(Garlicの件)で質問の回答
何卒お願いいたします。
書込番号:15252457
0点

buccellattiさん
>最終的に登録データの登録先がすべてgになっていればOKです。
はい!^^
>クラウドはこの機種でも対象ですし、spモードメールも対象でdocomoサーバに置いておくことができるようになります。Gmailみたいになります。
冬モデルのクラウドになれば、今のこの機種のSPモードメールにも
アップデートがかかり?使えるようになるんということですか?
新しい機種からの対応ではなく、
いまのSPモードメール自体がクラウド化になるってことなんですか!?
そうなれば、この機種でも、メールのグループ分けで着信音が変えられるんですね!!?
少し話がそれて申し訳ありません。。私にはとても画期的なことだったので!!
書込番号:15252499
0点

ご返答を待っている間に、
先日確か、電話帳をすべて消して、バックアップからgアカウントで取り込んだ際、
ドコモのグループ分けをgアカウントで仕分けてくれてたと思うので!?
試しにサムソンの連絡先アプリに新規で1人gアカウントで追加して、
それをドコモの既存のグループに入れて、SPモードメールで新規振り分けフォルダを作り、
gアカウントで新規追加した人のアドレスから送信してみたところ、ちゃんと振り分けになってました!!
本体設定でgアカウントの電話帳同期は、しなくてもいいんですね!!
gアカウントでインポート、SPモードメールで振り分け再設定で簡単に行けそう!と思っていますが、
これでいいでしょうか?
〜まとめ〜
現在のドコモの電話帳全データ削除後、
サムソンの連絡先アプリも削除になっているか確認して、
まず、ドコモの電話帳と電話帳サービスのアンインストールをして
それから、サムソンの連絡先にバックアップをgアカウントでインポートして
SPモードメールのフォルダー分けの繰り分け条件を変更したらすっきり!!!
本体設定のアカウントの同期、gアカウントの連絡先の同期には
ずっとチェックを入れておかなくてもいい。
で大丈夫ですか? 同期は始めのみバックアップのためにして、
チェックを外し、定期的にバックアップを取る意味で、
たまにチェックを入れて同期して、また外すとかでもいいんでしょうか?
上記、理解があっているなら、これをしてからの同期の手順
何かある(最初はいっぺんにできない?)ようですので、よろしくお願いします。
また、最終確認とそれまでのご返答お時間頂けましたら、何卒お願いしますm(__)m
書込番号:15252695
0点

今、gアカウントに変える前に、再度バックアップを取り直して
バッテリーミックスを見てみたら、
あれ?
移動プロセスには、電話帳サービスが48.72%出てるのに
バッテリーのところには、出なくなってる!!?
これって?バッテリーに影響しなくなったの?
電話帳、gアカウントに変えなくてもよくなったのでしょうか?
でも、移動プロセスが、こんなだと、バッテリーにも影響しますよね?
ご意見お願いします。
書込番号:15254428
0点

左は2時間足らずの使用量で右が1日?もう少し長く見ないと分からないですね。
書込番号:15254554
0点

buccellattiさん
左は、移動プロセスで、100%充電したら1からのカウントみたいなんです。
右は、移動プロセスの消費電力で、1日表示に設定しているので、全部出るみたいです。
数日間、充電する前にバッテリーミックスの画像をとっておいて、
そのバッテリーのデータを見て、電話帳の%が低ければいいってことですかね?
バッテリーの所に反映してなければ、
移動プロセスに、電話帳が50%出ていても大丈夫なのでしょうか??
書込番号:15254636
0点

ドコモの電話帳と電話帳サービスってアンインストールって出来るんですか?
出来るならアンインストールの仕方教えてください。
お願いします。
しかし、2時間弱でバッテリーが17%減るってめっちゃ電気食いですね(^^;
書込番号:15254807
0点

ヴェルプラ2さん
確か、本体設定のアプリケーションから、右上にある全てを押して
そこからデーター消去/強制終了/更新を削除 でアンインストールになりませんかね?
私が先日したときは出来ましたので、
でも、再度ダウンロードしました。
今日見てみると、右上が更新の削除となっています。
先日は違ったような??
とりあえず上記してみてください。
出来たかできなかったかの連絡もお願いします。
書込番号:15254835
0点

ドコモの電話張とサービスはアンインストールはできませんよ!
ルート化してない限り無理です!
勘違いされてるのでは?
書込番号:15254889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒王さん
私もそう思っていましたが、上記のやり方でできなかったですかね?
先日どちらもアンインストールできて、
再ダウンロードしましたよ!?
アプリの全てから消えてましたし!
書込番号:15254899
0点

アンインストールとは更新の削除のことでしょうか?そうお見受けしましたが
それでしたらすぐ出来ますけどアプリ自体は消えてませんから(工場出荷状態になってるだけです)自分も消えたと勘違いしたことありましたからね。
書込番号:15255531
0点

名ばかり社長さん
全てのアプリから消えていたので、
また、電話帳アプリを再インストールとなったので、
消せたと思いましたが違ったんですね???
おっしゃる通り、出荷状態に戻ったと出ていました。
消せてないんですね!?
でも、バッテリーには響かないのでは?
書込番号:15255631
0点

自分のは左の画面には電話帳が出ておらず、右の画面は10%以下です。
登録先のdが全部gに変わっても右の画面で50%近くいきますか?
書込番号:15256218
0点

buccellattiさん
まだ移行してない状態です。
今からしますので、その後の状況、また連絡します。
それからのgoogle連絡先との同期の仕方も
教えていただけませんか?
始めは、同期エラーがあるようですので、
どうかよろしくお願いします。
書込番号:15256413
0点

gアカウントでインポートしました。
私が勘違いしていたのか?
やはり、グループは一から登録しないといけないようですね!
それでですが、グループを開いてみると、
統合グループにドコモで作ったグループ先と
googleの連絡先で作っていたグループと出ています。
(PCのgoogleの連絡先は、ずべて削除してます。ただグループだけ作っていただけです。)
ドコモで作ったグループ先にグループを振り分けてはいけないんでしょうか?
ただ出てるだけで、googleの連絡先▽を開いた中のグループの中に
振り分けないと、いけないですよね?
ドコモのグループ先に入れてしまったら、同期時、
グループが振り分けできていないという問題が出ますか?
根本がわかっていなくてすみません。。
なぜドコモのグループが出ているのですか?
ご返答お願いします。
書込番号:15256535
0点

docomoのデフォルトグループは残りますが無視してください。Googleのグループへ登録した連絡先を割り振ります。
これをやらないとspモードメールや着信音のグループごとの設定ができません。またdocomoのグループからは連絡先を全部外します。この作業後、
設定→アカウントと同期→Google→電話帳の同期をタップしてください。これでPCのGoogleを見るとスマホと同じ設定がコピーされたことが確認できます。
書込番号:15256560
0点

buccellattiさん
ご返答ありがとうございます。返信に気づかずすみません。。。
>docomoのデフォルトグループは残りますが無視してください。Googleのグループへ登録した連絡先を割り振ります。
はい。OKです。
>またdocomoのグループからは連絡先を全部外します。
ドコモアカウントのグループすべて(0)です。
>この作業後、
設定→アカウントと同期→Google→電話帳の同期をタップしてください。
同期に失敗しました。。
ステータスバーの進行中に、
同期
削除する電話帳が多すぎます。
と出ています。
タッチしてみたら、
電話帳の削除制限を超過
431個の削除アイテムがgアカウント電話帳にあります。どうしますか?
と出ていて、
*アイテムを削除します。
*削除を取り消します。
*今は何もしません。
のどれかを選ばないといけないようです。
どれを選べばいいですか?
書込番号:15256678
0点

buccellattiさん
ついんたさん
最後まで面倒見ていただきまして、
本当にありがとうございますm(__)m
一つ一つわかりやすくご丁寧に指導いただいて本当に感謝しています。
今、本体から同期にチェックを入れて、ぐるぐるとまわっております。
(だいぶ長い。。。。。かれこれ20分。。。どれくらいかかるんでしょうか?)
ちゅるるるるーん♪と本体から何か音がしました!!?なんだこれ?
別にメールも何も着てません。。。。
同期も終わってません。。。。????
聞かなかったことにします(^^;)
これが終われば、同期のチェックは外して、
定期的に入れる方がよいのでしょうか?
それとも、常にチェックを入れておくものなのでしょうか?
書込番号:15256719
0点

20分は長いですね。
私の場合はせいぜい4〜5分。
(通常の同期ではなく、削除件数が多かった場合)
登録件数が多いのかな?
同期のチェックについては外しておいた方が無難です。
データの編集や追加登録を行った時のみ、手動にての同期が良いかと。
これから子供の弁当作りです。
暫くの間、レスは出来ません。
書込番号:15256727
0点

ついんたさん
登録は140件くらいです。
削除は400くらいだったし。。
やっぱりエラー(T_T)です。
再起動して
同期にチェック
それでも。。。
一時的に同期できないエラーが出ました(;_;)
できません。。。
アプリでグループ分け する前に、
PCのGoogle連絡先で、
グループフォルダのみを作っておいたからでしょうか?
でも、インポートした時
すでにPCで作ったグループが、同期もしてないのに
反映されてました!
なので、そのグループに振り分けしました。
なんか変ですね。。。
また一からの予感が(´;ω;`)ウッ…
美味しいお弁当が出来たら、
またお返事待ってますm(_ _;)m
起きたらまたお返事見て頑張ります。。
書込番号:15256756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期できました!!
アプリから新規登録したもので、使えない文字があったからできなかったみたいです!!
これで、バッテリーも落ち着くことを願います。
大変お世話になりました。コメントいただきました皆様に感謝します。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:15256806
0点

私も電話帳サービスが暴走し困っていましたが、電話帳・電話帳サービス共に端末設定のアプリケーション管理からアップデートのアンインストールをして初期の状態にした所、全く暴走しなくなりバッテリーmixを見てもグラフが一番下の線と重なって安定しています。
一番手間のかからない方法かと思います。
書込番号:15325372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PH14000Cさん
電話帳サービスのアプリは、
初期状態に戻しても、常に何かを監視し、
データという欄に、取り込まれるようなので、
下線と同じ線で重なっているのを、
維持されているというのは、どうしてなのかビックリです!?!
※(常に何かを監視し)というのは、
何のデータを取り込んでいるのか、
ドコモのシステムに直接聞いてもらったのですが、
それは、非公開だそうです(-_-;)イライラ。。
暴走は、なんとか止まりましたが、
まだ、servicekillerのアプリを入れています。
【追伸】もう一つシステムで、
90%以上暴走しているacoreというものを
見つけてしまったので、
(ランチャーアプリ未使用、batteryには影響ないみたいですが)
稼働プロセスがヒドイので、別トピ参照済みですが、
解決しないので、トピ立ち上げようと思っています。
書込番号:15327360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





