


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
一昨日メジャーアップデートを利用した影響かわかりませんが、アプリが消えてしまう事象が発生しました。
・けり媛スイーツ
・クリーンマスター
・LINE JELLY
把握しているだけでこれだけ消えてしまいました。
いつ消えてしまったかわかりませんが、けり媛スイーツについては今朝利用していてお昼には消えてしまっていたようです。
ホーム画面はadwを利用していて、全てデスクトップに出していたアプリで、アイコンはのこっているけどAndroidのキャラクターに変わっていました。
自分でアンインストールをかけた心当たりは全くありません。
ですが、Am10時頃に電源投入時のマイクロSDのメッセージが出ていたので自動で再起動してしまったようです。
ログもあります。
他にこのような方はいらっしゃいますでしょうか?
ショップに相談する価値はあると思いますか?
他にもデータが消えてしまわないか不安でしょうかないです。
書込番号:16218480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ一覧に残ってないですか?
残ってれば
ホームの無効となったアイコンを長押し削除。
アプリ一覧より当該アプリを長押しで貼り付け。
以降、そのアイコンから起動します。
書込番号:16218755
1点

消えたアプリはSDカードに保存していたアプリではないですか?
4.1でSDカードにアプリ保存出来なくなったのですが
4.0>4.1アップデート時なんらかの不具合で表現されていた。
しかし、再起動によって本来の状態(SDのアプリ無効)なったのではないてしょうか?
書込番号:16219036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
Googleplayでインストールされていないことを確認したのでショートカットが無効うんぬんは違いました。
ご指摘のSDカードの件ですが、ビンゴでした。
SDカード自体が認識できなくなってしまったようです.
差しなおしても反応がありません。
書込番号:16219999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からスミマセン。
SDの破壊のモードなど、非常に興味深い不具合ですね。
SDに問題があっただけで結論付けられればスッキリしていますが、それに端末要因しかもアップデートが加わるのか?
はたまた、アップデート前にアプリがSDインストールされていると高確率でSDを破壊する場合があるのか?
といったところですね。
デフォのままSDに移さず使用している方が圧倒的に多いと憶測はしますが。。。
書込番号:16220307
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





