


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
本体メニューから、
「セキュリティー」→「画面ロック」→「タッチ」→「フィットロックを選択」
そこで、ロック画面から一発起動できる機能を3つまで選択できます。
初期状態は、カメラ、電話、メール、になっています。
そのカメラと標準ブラウザを入れ替えまてみましたが、ブラウザが起動しません。
カメラ、電話、メール、スケジュールなどは起動するのですが…。
他の皆さんはどうでしょうか?
ロック画面から一発起動できないのは理由も分からずすっきりしませんが、まあ、ロック解除後には
普通に使える(当たり前ですが)のでそんなに問題視はしてませんが、自分のだけがなるのか、
それとも端末全体の問題なのかが気になってます。
書込番号:16179118
0点

自分のも試しにやりましたが、ブラウザだけは起動ませんでした。
書込番号:16179224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートセンターに問い合わせて見ました。
すると、サポートセンターでも再現されました。
一次担当者では、仕様(マニュアルにはどこにも記述なし)みたいなこと言われました。また、スリープ前にブラウザを起動させたまま(真ん中ボタン長押しで起動中のアプリ…ブラウザ…を終了させない)スリープさせておけば表示されますと言われました。うーん、これはショートカットによる起動とは違うし、それを意図した仕様だとしたら、随分おまぬけな仕様だなと思っちゃいました。ブラウザアプリを閉じ忘れたならともかく、ロック解除時のショートカット起動のためにあえてバックグランドで動作させたままにしておくなんて電池消耗するだけだし。
他のアプリ(全部試したわけじゃないけど)は終了させた状態からでも、きちんと起動できるわけだし、ブラウザだけ別なことを言われても…って感じがしました。
スマホ専門の二次担当者につないでもらったところ、やはり同じ症状が起こり、dメニュー(これもブラウザ起動によるもの)も起動しないことが分かり、どうもブラウザ関係が起動しないようです。グーグルのchromeに関しては、検索画面が立ちあがるようです。
一応この内容に関しては報告させて頂きますとのことでした。
最初は、自分の端末だけがおかしいのかと不安でしたが、どうやらP-02E全体の問題のようで安心?しました。
これについては、ロック解除を使用しない、使用する場合はブラウザをショートカットに選択しないで問題なく使えるし、ブラウザに関してもロック解除後は普通に使えるので、今後ソフト改善されればベストですが、特にされなくてもいいかなぁ。ただ、こうした内容は後継新機種のP-03Eでも起こるかもしれないので、できれば改善した方がいいかもしれないですね。ショートカットできちんと起動できるようにするか、もしくは、ショートカットの選択項目からブラウザは選べないようにするとか。
書込番号:16179578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





