OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
お晩です。
久々に、E-P5を取り出したら、私のも、ご多分に漏れずに、
フラッシュ蓋の浮きが発生していました。
幸い、メーカー保証期間がまだ残っているので、近々、
オリンパスプラザに持ち込む予定です。
全体の質感が良いE-P5なだけに、ちょっと残念ですね。
書込番号:17774268
1点

Digic信者になりそう_χさん
あぁ〜ぁ。
書込番号:17774483
0点

残念ですね。夏休みにならない内に修理したほうがいいと思います。
書込番号:17774537
0点

同感ですね。お気に入りなんですがね。
使用頻度が低いストロボで、鞄から取り出したら飛び出ていることがある。そこに、蓋が接着不足なのか浮き上がる(私のも罹患しました)。この部分にOVFがあったらなぁ、なんて思うことがありますね。FUJIのX20位の機能でパララックスがあっても私は許容できます。
良いカメラなんですがね。
書込番号:17774728
0点

いつ頃買われたものですか?
E-P3に買い増ししようかと思ったんですが、
フラッシュカバーの浮きと、ポップアップが気になって買えずにいます。
書込番号:17775186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
SSM81 様へ
私は、発売日(2014年7月だったかな)に購入して今年の5月中旬に発生。偶々、オリンパス社の無料点検キャンペーンが地元で開催されたので直持込ました。接着剤を塗布して強力な輪ゴムで固定して、24時間ストロボを使用しないように注意を受け(接着をより強固にする為)、今のところ再発はないです。
勝手に飛び出して、ストロボの蓋に負荷がかかるのかもしれませんね。私は、今はストロボボタンの両側にガードを両面テープで貼っています。
でも、これだけのために買い控えは勿体無いと思いますよ。欲しい時が買い時で、その恩恵を早く受けた方が幸せになると思うのですが・・・
”楽しいですよ、フォトライフ・・・”
書込番号:17775268
2点

残念。オリに直接持ち込むとその場での対応って可能なんでしょうか?あまり時間がかからないといいですね。
書込番号:17775291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Digic信者になりそう_χさん、こんにちは。
自分のE-P5もつい先日同じようにフラッシュのカバーが浮きました。(^_^;)
プラザに持ち込むのも面倒だったので、自分はピックアップサービスを利用しました。
カメラ・オーディオ製品 | 修理について
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/index05.html
修理カルテ(↑ページ一番下を参照)に故障の状況を書き、
ついでにフラッシュのポップアップボタンが敏感過ぎるので調整をお願いしました。
(プリントしてカメラと一緒に送りました)
ちょうど1週間で綺麗に直って戻ってきましたが、
ポップアップボタンの重さなどはあまり変わってなかったです。(^_^;)
書込番号:17775795
2点

かつて、ウチのカミさんのE-410が
ペンタ部のホップアップフラッシュが中のロックがうまく動かなくなって
時折勝手にホップアップする様になりました。
中のロック部を手で動かしてから閉めると
ちゃんと格納出来るのですが面倒くさいですし
撮影したデータの枚数管理がおかしくなって
(撮影した画像を消去したり初期化しても撮影可能枚数が増えない)
馴染みの店長に相談した所、メーカーに掛け合って交換と相成りました。
早く直って来る事を願っております。
書込番号:17776386
0点

みなさん、こんばんは。
まとめてのレスとなり、すみません。
●nightbearさん
最初、発見した時は、あちゃー、自分のもかと気を落としてしまいましたが、
明日ピックアアップサービスに預けるので、早く治ってくることに期待しています。
●じじかめさん
カスタマーサポートの方に問い合わせたら、修理センターの夏休みは、
8月9日〜8月17日までとの事でした。
受付日がメーカー保証期間内なら、大丈夫との事なので、心配なさそうです。
●5D2が好きなひろちゃんさん
E-P5のフラッシュ上蓋は、特にネジで機械止めやツメではまっているわけではなく、
単に接着だけみたいですね。
5D2が好きなひろちゃんさんのE-P5のフラッシュ上蓋部は、接着修理だったようですね。
今回修理で治ってきても、また剥がれてくるのではないかと
一抹の不安はあります。浮いてこない対策品みたいなのに交換してくれるといいんですが・・・
●SSM81さん
私が購入したのは、昨年の8月21日です。
保証期間が残っているうちに、症状が出たのは不幸中の幸いだったかもしれません。
●quiteさん
はい、最初、オリンパスプラザに持ち込もうと思ったのですが、気付いたのが日曜のお休みで、
来週土曜日にあらためて行こうかな、と思っていましたが、ピックアップサービスが有ることを知り、
そちらで手配しました。
わざわざ、半日潰して、オリンパスプラザまで行かないといけないのはこの暑さの中、
堪えるので、ありがたいです。
●Hiro Cloverさん
ご丁寧にピックアップサービスのことをご紹介頂きまして、ありがとうございます。
早速、本日の営業時間中に、日通航空のオリンパス修理受け付け(ピックアップの依頼)と
オリンパスのカスタマーサポートセンターに電話をして、受け付けして貰えました。
修理カルテにも症状を書いて、不具合箇所の写った写真に、メーカー保証書を用意して、
ピックアップまでの準備は万端です。
本当に助かりました!
ただ、フラッシュ上蓋の浮きは治してもらえるようですが、ポップアップボタンが敏感な点については、
そういう要望は受けたことがあるが上手く対処できないかもしれないと仰っていました。
●nao-taroさん
E-410ですか。Eシリーズの中では小型軽量でいい機種でしたね。
今回の不具合箇所、うまく治してくれることを待ち望んでいます。
みなさん、また修理から戻ってきたら、報告しますね。
書込番号:17776672
0点

Digic信者になりそう_χさん
しゃー無い。
書込番号:17776718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年の春に、オリンパスプラザへ持ち込み、即日修理OKでした。
要は、接着して乾くまで輪ゴムで止めておくだけ。20分ほど雑談しているうちに済みました。
今のところ浮いてこないようです。
カバーの部品の加工角度が90度でないため、浮き気味になるようです。
書込番号:17777401
1点

こんにちは♪
そんな現象(?)が起きるんですね。
ポピュラーなモノなんでしょうか....
自分のは大丈夫かと、ちょっと心配になってきちゃいます。
フラッシュを多用すると起きるってのならともかく(それも困るけど)、保管しておくだけで起きちゃうんだとすると......ふむぅ。
早く修理から戻るとイイですね。
書込番号:17779091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポップアップについては多少の誤解があるかもしれませんね。
スイッチとツメは直接繋がっていて、1mmスイッチを押し込むと1mmツメが動く仕組み。
なのでボタンを押し込まない限りフラッシュがポップアップする事はありません。
ボタンのすぐ下はボタンの面位置より高くなっていてポップアッブブロッカーの役割も果たしています。
力加減ですがボタンの上に17mmF1.8+14mmF2.5を載せてもポップアップはしませんでした。
17mmF1.8+20mmF1.7を載せたところポップアップしました。200g程度のもの(力)を載せるとポップアップするようです。
ソフトケースの上からどのくらいの感じで押すとポップアップするか試した動画です。
実際はこんな感じです。
私の構え方だと写真を撮る時、そもそもフラッシュボタン付近を触る事はないし、特に困った事がないんですよね。
ちなみに予約購入したので初期ロットです。
ケースについては縫い目の出っぱりがちょうどボタンの上にくるものがありますから、そういうものは避けた方いいです。
オリンパスのカメラの購入を検討しているならおすすめしたいのがこちら。
無料のFotopus会員に申し込む。
http://fotopus.com/event/2014summer/
こちらのおみくじを引いてポイントをもらう。最大で20,000ポイント当たります。オンラインショップで購入金額の最大15%分までポイントで払えます。新製品の噂があるのでしばらく様子見。
オリンパスのレンズ、カメラも新製品なら十分にポイントを持っていて有料会員になれば、メーカーオンラインショップが一番安い事が多いです。
書込番号:17783883
0点

みなさん、こんばんは。
ピックアップサービスに出していましたが、本日、修理から無事戻ってきました。
結果は、フラッシュ外観ユニット部品、交換と相成りました。
また、軽かったフラッシュ ポップアップボタンも出来る限りの調整をして貰えました。
詳細は、以下をご覧頂けますよう、お願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008191/SortID=17789230/#tab
書込番号:17789273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/07/22 1:24:59 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/05 10:20:49 |
![]() ![]() |
11 | 2020/04/09 6:15:48 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/21 0:03:02 |
![]() ![]() |
5 | 2016/12/26 15:15:45 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/18 3:15:43 |
![]() ![]() |
31 | 2016/11/18 7:30:02 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/07 21:03:34 |
![]() ![]() |
20 | 2016/08/13 14:39:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/09 11:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





